はてなキーワード: wtとは
要するになんでも性犯罪にして弁護士はお金を儲けたいわけです。
太田啓子は環境型セクハラとか言い出しました。リーガルハラスメントもそうですが。
そうやって国民を黙らせて税金を搾取するのが弁護士と立憲民主党というわけです。
ヒューマン・ライツナウが資金提供を受けているジョージ・ソロスは人口を5万人にしたいのでこういうめちゃくちゃなことをやります。
https://ookawaramasako.com/archives/8898.html
刑法性犯罪改正を求める市民団体「刑法改正プロジェクト」からヒアリング
2021
3/29
ジェンダー平等推進本部は16日、国会内で会議を開き、性暴力被害の実態に即した刑法性犯罪改正を求める市民団体「刑法改正市民プロジェクト」(※)からヒアリングをしました。 性暴力被害者支援法案については、プロジェクトのメンバーから、24時間365日体制の実現などワンストップ支援センターのさらなる拡充、性教育の重要性、根拠法の必要性などの話がありました。
刑法改正をめぐっては、「だれひとり取り残されない刑法改正」を掲げ、刑法改正について議論する法制審議会のメンバーに当事者が入るよう求めていくこと等について話がありました。野党が2018年に衆院に提出した「性暴力被害者支援法案」は、与党の同意が得られず審議されないままですが、あらためて法成立に向けて努力していくことを確認しました。
18日には、法務部会のもとに「性犯罪刑法改正検討ワーキングチーム(WT)」(座長・寺田学衆院議員、事務局長・池田真紀衆院議員)を設置し、刑法改正に向けて検討を進めていくことになりました。
\※12団体から構成される刑法改正市民プロジェクト。所属団体は一般社団法人Colabo、一般社団法人Spring、NPO法人しあわせなみだ、NPO法人スクール・セクシュアル・ハラスメント防止関東ネットワーク、NPO法人性暴力救援センター・大阪SACHICO、NPO法人性暴力救援センター・東京SARC東京、性暴力禁止法をつくろうネットワーク、NPO法人全国女性シェルターネット、NPO法人PAPS、認定NPO法人ヒューマンライツ・ナウ、NPO法人BONDプロジェクト、NPO法人人身取引被害者サポートセンターライトハウスです。
ねこじるし🗻🍀
@nekojirushi300
昨日は福山幹事長の斜め上をいく発言で頭が爆発したが、今日の朝ぼんやりTLを散策していたらネタを見つけちゃったので置いておく。
立憲衆院・大河原議員のwebに、今回騒動になったWT設立のきっかけが書いてある。
ookawaramasako.com
刑法性犯罪改正を求める市民団体「刑法改正プロジェクト」からヒアリング | 衆議院議員 大河原まさこ
ねこじるし🗻🍀
@nekojirushi300
返信先: @nekojirushi300さん
下部に列挙された「刑法改正市民プロジェクト」の所属団体をご覧頂き、これらの団体をよく調べてみて欲しい。
あくまで想像だが音声や議事録すら出したがらないのは、本多氏が被害者団体を「恫喝した」とされるもの以外に、被害者団体が本多氏に何を口走ったかまでバレることになるからでは。
ねこじるし🗻🍀
@nekojirushi300
真相究明のためには事実を隠蔽する立憲民主党に対し、彼らが与党に赤木ファイルの公開を迫ったように強く求め続ける必要があるし、もし公開されてもノリ弁だったら尚更強く批判しないといけない、と思う。
日本共産党もそうです。
そんな原則はありません。
主張
法務省が24日、法制審議会(法相の諮問機関)の部会で、性犯罪刑法の改定「試案」を示しました。性暴力被害当事者が求め続けてきた改正に正面からこたえていないとして、批判が広がっています。
現行の刑法には、「強制性交」の罪を定めた条文に「暴行・脅迫」「心神喪失・抗拒不能」の要件があり、被害者の同意がない性交であっても、抵抗の程度などを理由に無罪や不起訴となる事例が多発しています。
2019年から全国で続けられているフラワーデモなどを通じて、被害当事者や支援者らは、外形的には暴行や脅迫がなくとも、被害者が恐怖や相手との力関係の差などから抵抗できない実態を告発してきました。同意のない性行為を罪として処罰する不同意性交等罪の新設は痛切な要求です。
20年4月に設置された法務省の検討会や、21年10月から議論を開始した法制審の部会には、被害当事者団体の代表も委員に加わり、議論を通じ「性犯罪の処罰規定の本質は、被害者が同意していないにもかかわらず性的行為を行うことにある」との一致が見いだされてきました。この機運を生かした法改正が期待されていました。
しかし、今回示された「試案」は不同意性交等罪を規定せず、被害者が「拒絶の意思を形成・表明・実現することが困難な状態」にされた場合や、そうした困難な状態に「乗じた場合」を処罰することとしています。「拒絶困難」をもたらす原因行為として、(1)暴行または脅迫(2)心身の障害(3)アルコールや薬物―などの8項目と、「その他これに類する行為」を挙げています。処罰対象は従来の「暴行・脅迫」「抗拒不能」より広がり得ますが、「拒絶困難」であったことの立証が被害者に求められる懸念や、加害者に「拒絶困難だとは気づかなかった」との弁解を許す余地があり、現行とほとんど変わらない恐れがあります。「相手が拒絶困難だったか」などというあいまいな要件を持ち込むことなく、不同意の性交はそれ自体が罪だと明確にすることが、改正の原点であることを忘れてはなりません。
イギリス、ドイツなど欧米の多くの国では、意に反する性行為の処罰が当たり前になっています。欧州評議会のイスタンブール条約(女性に対する暴力と家庭内暴力の防止と撲滅に関する条約)は、性暴力を「同意に基づかない性的行為」と規定し、処罰化を求めています。日本もこの方向での改正をめざすべきです。
低すぎる性交同意年齢も改正の焦点の一つです。「試案」は現行の「13歳未満」から「16歳未満」に引き上げるとしましたが、13~15歳については5歳以上年上の者が「対処能力が不十分なことに乗じた場合」と限定しています。性交同意年齢とは、そもそも性行為に関し対処能力がない年齢のことであり、わざわざこうした要件をつけることは、犯罪にならない性行為もあり得るとの解釈を許しかねず、子どもの保護に反します。
試案はたたき台であり、これからも議論は続きます。「相手の同意がない性行為は性暴力であり、罪だ」という認識を社会で共有していくためにも、性被害の実態と国際水準に見合う法改正を求める世論を一層高めることが必要です。
data:image/jpeg;base64,/9j/4AAQSkZJRgABAQAAAQABAAD/2wCEAAkGBxISEhUTEhMVFRUXGRgaGBgXFxcaHRsXHyAYGh4aGBgYHSggGh0mHRsfITIiJSkrLi4uHR8zODMsNygvLisBCgoKBQUFDgUFDisZExkrKysrKysrKysrKysrKysrKysrKysrKysrKysrKysrKysrKysrKysrKysrKysrKysrK//AABEIAQMAwgMBIgACEQEDEQH/xAAbAAADAAMBAQAAAAAAAAAAAAAABQYDBAcCAf/EAFMQAAIBAgQBBgUNDAgGAwEAAAECAwARBAUSITEGBxMiQVEUIzJhcRUkJTNCUnJzgZGhsbM0Q0RTVGJjk5SywdMWFzVVg9Lh8Ah0gpKi0WTi8cL/xAAUAQEAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA/8QAFBEBAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAP/aAAwDAQACEQMRAD8A7HnWbwYSFp8Q/RxJbU1mNrkKNlBJ3IGwqV/rbya1/Cjb4jEfX0dbPOqpOXnSLnp8L3/j4u7z1X0EQOdrJibeFHhf2jEcLX/F91fY+dnJzuMUT6IMSfqiqyadA2ksoY8ASL/N8lZKCIHO1k23ro7/AKDE+j8XXn+t3Jvys/qMR/Lq5ooIo86+T/lTfs+J/lV8/rXyexPhRsDpPiMRx329r81VeWTF0JY3OuUfIHdR9AFbLuFBJ2AuSfNQRn9a+T/lTd/3Pif5VeP628m4eFne33jEdvD73VZlErvDG8nlsoYjuLDVp+S9vkrDPMDiVU2tHGXN+xnOhD8oEg+U0E23Ozk42OKPC/tGJ4WB/F9xr4OdrJ/yo/qMT5j+L89WccoJYDipsfTYN9RFZKCI/rayff10dhc+IxHDb9H56+Dnbyba2LO5t7RiOP6utrnYzAwZTjHHFo+j/WFYz9DGtnm2y8QZXg47W8SjkfnP4xvpY0C1edrJja2KO/6DE/y6+nnYyfb10d729b4ns/wqtqKCIk52cnUkHFG4Ok+IxGx329r81epOdfKFOk4og7bdBiO0Aj733EVa2ooIk87OT3t4Ub7/AHjEdgueMfdXludvJh+Fn9RiPP8Ao/NVxRQRS862TnhijwJ9oxHAAseMfcDXyDnYydzZcUSbE26DEcBufvdW1AoIc87mTbjwo7X+8Yjs/wAOnvJrlZg8w6TwSXpOjID9SRLE3t7Yov5J4d1O6iuScds3zk34tgtrcPEnt7eP0eegtaKKKCO52JNOXk2v47C8Pjoj/CrGoznc/s47keOw3D46OrOgQrglOMZwWNiC3AqCUtpuTswsrbX8pdhxp9SMxOMbfq2Kg3BS4UAi1tGoXa5J1AbKBwILygKwzT6So0sdRtcC4HwrcB5+FePD4b6eljvwtrW9+616m8LlmKSbHNFMWeQJ0ZlR1VJLadQ6umQaQvkEDq2IUksQp4SoJVQRbc9UgXa52NrNve9r78a0uU5PgmIANi0bqD52BUfSa04gsRhxOK0pimh6ORYbkO3UYhUALSaCDYm+kM/YSa+ZtmBkiKmJ1u8Yuxj9+m5CudvRegfgWpLg40kxeLJsw0QQMOI6olkKn5Jxt3Ed9NsVEXRlDshYEB0tqW+2pdQIuOIuCKQ5XF4BGqyKixMWLshYiNidi5fdl02DSncsC7eUSobuSLpkxMZLHTIhGo3JQxQgEk7ndWFzudJvc0xxDOB1FDHuLaR89j9VLcXdZenhtIQojmjUgsUBJUj85CW6u1wzdoArawubQSGySoW7V1AMDa9mQ9ZTbexANBz3nxmaTDYPCX0tisVGpAIJ0jja/GzMu9u6umQxhVCqLBQAB5hsK5bysdMZyhyyBSHSBHnYqQwDXYi9jt1ok+cV1WgKKKKAooooCiiigmOVauJI3Eioixy3DMoHuLsbkHYdW672Zq8coMLJLIjo9gIwSqunlFgULFmFlJU9YarleG1jl5WMoKAmW8mmMCPo+1gpF3O1zIu9iNhe97Vq8osyERvLG92iUSIHAUqRPsW03JUBzsLbj824VyiwqJ5JIwzjOSeBOCtw49Cb/QRVqnAVEckF9mc6PnwP2Lf+6C5ooooI7nYIGXm9/bsLw+OjqxqO51x7Hnh7fhePx0VWNBPPjZBiToTY6V1aHs3WAKne2oA6gxtYBtiLGn8gJGxse8i/0VKSYXVmIkZy2lrBQGAXqEhb332Go7WuT73etoFMjtIZ8NJpJ6IG6ggFX6RLFSTuCvG+9x3V6hzAnDRSCxeREKA8CxXVvbsABJ8wNeEPr6T/AJeP9+aleSyno8KOHR4SH55AB8hAi/8AI0GzhsKFLOxLyN5cjcTbgo96g7FGw3O5JJxYnGLZiy+LD9GTa++ksxtaxVe30P73f2cUZNCw2Z3W4JHVWPh0jd496OLHuGplZzZUvQdChKkbo/EiQHUHPvjq3Pvrm/Gg8Zdmd2EUttZF0YeTIvbbuYdq924uL2ZOgYEEAgixB7R3VE4IhgEYFFLEAAnVh8ShOpFJHk7FkNrW23V1WqvLsaHUqWDPHYOQNNzbygtzYE37TuCOINBJ5XglklwsblmXwbHKpJIYxrNhkj1MCNREenrHe+/Hes+dYqYwzYTo0Ew6PonW3Rt7sM4JvGfFybG69Udck2GPkwSXysnictmY+ktl5P0mmGf5bHJi4WmVGhZJOkVwCrGNWMalSLGwllbfuoJDkQwxXKDMMWL6IoYo0BFiNSp2HcHxbbdlzXVa5hzDQasPi8WQQ2JxTm7bkoNxdjues79p3v566fQa+NxaxLqc7XAAG5LHYKo7ST2UsGIme5c6B2IhvYfnPxJ+DYDcdbjWsJOnneU7pEzRxC+1x1ZZPha9UfmCG3lkVsSOFBJ4AH/Y7zQfZBe12fbby3H1Hf015DSILxue/S5LKfMWN3X0g7cbHgcmNUxxo7DtAk/N1bA+hWsCe4k9lfKBjgMYsq3AKkGzK3FW7jbbzgjYixFxWzSVE0yxuCLkmOTe3VNyvwiHsAOzpH76dUGhmq7KwALKerdHksbcQqkb/nEgDvFJ+UmLgVR4TEdZTcr0baLh7nrsLhd9yLb7dttnlDiNMkIJIF2IClwxa2jiiNtpc8LG5FKOV5DunUV16NH8YzpbrGzabcQNRsfKNgd9IYLOMbD0VFckberGc998D3fiTVrHwHoqH5Hn2Zzr04H7FqC6ooooI3naa2XH47Dd346PvqyqN52VvlxG3t2G42/HRjtqyoEixjwtmItuArBk614wSCpOq+x4DcAd16d1Ls49ULaW23BLKF1aEVrKVuTptwN+HAHeooFLC2NP52H/AHXP+ap7LMG0q4ePUoSTBQNve8nRizJa1gh6RNR42NrbkiitfG+iD63/APrSdMsabK8MEdkkSCFkZGKNtGoZQygldS3W9ja4NrgUDnJoQits7SMQXYoVueHVDcEUbBb8B2kkn5is06I6pisSecM5I34lRpT5zt3Un5Fcm/BvGpPK8ciXCuytcEhkJsg0lV22JBuTtTfPOTuGxejp4kdkN1ZkjcruCQOkVhY2F9qCczHMsLO8j4SeKbUoEgiZX0zLvBL1Ta+oBO8noh7mvWZyPFJPPEN44dci3triYSAgXOnUhiDqTtvIu2skPcxwUcGClVFAEcTFTYXuq3U9UDcEA37xU7mE6S+EgcJbYT5dbxMR5tWIVfTQOMBg9GJwij7zgpEt8JsNb7I1pc7OKMOWTzqBqjHVubWMgOHJ+QTE281PMOt8bMewQQAekviCfoC1Fc/eJb1PSBN2xE8UYHou37yr89A85pcB0OUYNffR9J+sLSfUwqtY7Vgy/CLDFHEossaKijuCgKPoFbFBzzklmd8LDI5Nhh4Ha3F5piSQF7WLAWHaZKoMoVpPGSeQhJ2Nw0ncveicL+6cE2FheXOUyRNiI4kidlleXDa2kCiFUEbIsSbM8b2j39zJe5vY3eVa1XoZWVpEVSdClRoOoLYcB5JFh3CgyPKkoMZjdkYFW1KVFiLEEPYm422BpNl8pA6NzeSMtGxPE6bWY+dkZHt+dWpPyShWWSWbppl06lHSP7YWa4MUOlW20Bdidmub7nJJAiYtBMFWPwfpXuToDJaNtbMbEWZPK46L9lBsZobRM3DQUkPojdJD9CmqSpE3fCzKPdrOkd+JVzIkPHsIKgX47VXUE/ygwqySopGptN1HV4qytYhiA1wG2vwD8b7bGMik1x6VcqFsxUREk3GzBiFFrXuAeLW09uDlChaRBoVl4uWgMoPlaV24Dy9wLg6RsG3fLwoAConkjJfOM5G2xwPYL7wtxNrnh21b1D8kV9mM6PnwPaPxLdnEUFxRRRQRfO8l8uI/TYb7WMVaVHc7B9jz8dhftovNVjQIGSXw4eNTQBfo7tfQQwuBaxJZePZbj1rB/U744Y7qqwiPlnTLYkIBe99F7i3DgBVFQKxtjT+dALf9Ltf94fPRyWW2DwwPFYYgfSFUH6RRP92w/EYj9/DV7yD7nT5bejUbfRQLcI7RJGcLZ4ZDZIZLqUG5OiQA6YwATpYG2wUgaVrbweYMw1x4eZg+4YyRlT511S3Cdt1XcbgGlXqKrSxwTFXSKLo0UlCXVgpZymksp1La4K2tsTqsGs0uIgUCyzLqRVZm0tZiFCvZTdgSLMBvvcC1yC2PA4nFxM7yhWaXqoC/RpFG5AFgV6XXoBJYDZiBa1EmWmGXDRWDxtItmPlDQssp1dh1OkbXA3N732rcizNoQsfg0ijrWG1yOs1k0llYhRexYE22F9qzZnD0mJgW7CyTOCrEWI6Jb7bHy+BBFBmyzebFHukRB6BHG31ua57zjDwnO8owl/IZp2HmBDb/ACQsPlNdAyVNDTxl3ciQNqfRchkQ+4VRa9xw7KhMoBxPKfFybFMJh0iU9zMFNvnaQUHT6KKKBLmmVsHGIhuXVw5juAJCFMZsTazmM6bk2Nkva1x7yfE4d42fCaGJA2LEEbXVHvdkXfYWsA1wN929SOY5BhzMkKKryFHIWRVdYoSy3Olh2N1UU8LsB1QQAeY/PcPCQski9IbWjU6nNyFFkXrW1MBe1txwpDjMf0r65wypE/ViWxs4TpA0pUkO4WxCjqqzLbU2kr6yrkWkMk9lQJK12YAdJIhA8W22mNF3XSg3Fj1Te7TEZYI11YUqjqfJZiUka/CQm5Dk/fB1gbE6gNJDByewzSEzSbkEKLcCYwVZvkkaS3ZsD3VQ1qZXjEmiV4xYG40m11ZSVZGA2DKwKkdhBrboEWf4bU8bPIscaniZmj391ZRYE6Ay7n3bHsF3MHkr1tWw622/n22340uznFkNHEqOxcm+iQI2kcbEkEnfgCNgxv1aZQoFUADSAAAO4d21B7qI5JN7MZzw44HtP4k+ereojkkB6sZzbjfA3/Un/Wgt6KKKCM52yfU42v7dhuHx0dWdRvOyWGXHTx6bDfbR2+m1WVArns2JUaHJQaiw6OwB1AXJOuxN9gN9O+1NKViCXwnWb6LWXaMgC2++zqSe4sDYXtamlAtlHryL4ib9+D/SvnJhr4PDnvhjPylQa+zr67hP6GcfO2HP8Ppr1kC2w8Y7ALD4IJ0/RagS5ozzp0q6xaWRF0O4ZTE7JcBPKJKMesGFrAi2o0nbHY18XholZpcNOkMup1UMjRyJK1yiqFulhYjckb340mAwvTNM4ZkhdyFRSLPpuGlJIuupr20kAhQxuWNb2KymOQDVe4NwwNiD3gjcfJxFwdjQbskQa1wDY3HmPeK0J19dwnuhn+l8N/6rHHl86/hMjDzrD/CKssG04S5OmK9zuTdjfc7+5FBig2x03c0EBt51fEAn5mX5qheZJhO2ZY0XPT4tgCTc6Vu6j5papOWOP8HXFTdseCkI+ES2gfK21afMtl3Q5Rh9rNJrlbz6mOk/9gX5qC4ooooPEsgVSzEBQCSTwAG5Jqc5KKZJZ8Q+zuIgwPFNjKsfm0xyxggbagx90a3OVLgxrCxAWZtMhPAQKDJLq7lMalL97isnJvUYTI4s0zvLYix0Mx6MMDwYRaAR3g0DakOXyCWQIPJjeaRvhGWVYwR2jZ29Koae0oyWILNiQBbrIfnW/wDr8poMuXxqmIxCqT1+jmK22BYNGdJv29Dciw3udyxpnS9ltigffxMD/wBDLb7Q0woMGJwUUntkaPw8pVbhe3Edmo/Oe+s4oooCobkgPZnOuPHA/YtVzUVyTiAzfOW3uWwQ+aG/8aC1ooooI/nXcjLyQAfH4XibffojxqwqV5zcEZsA6rLDCQ8La536OMaZEbrPY2vaw89qmIOXGO1dbGcn9PbbFyA8e837PNQdRorlv9OMfqHrzk/pvv67kvba9t+Nu23yUPy4x1tsZyfv/wA3IaDo2Ki8bG29wHXbhYgHfu3UVhgwsi4NYkIWUQhFJOwcJYEkX4HtF6gP6b478s5Pdn4ZJ5r/AMf9a+py3x298Zyf27sZJ8nf/vuoK+TEPHH4PHDpKRrpAlAsguqjVpNr6CBYdnZSeLF5gXdVLxgDbV0MqhyAQCzSB2Avciw2tY77T39K8YWdzjOT5ZgoHryTa2r6N+Fx299YsNylxilycbkHXIb7sk2bSifNZL28/Gg6MuaTAANCpbbdZOr5ydS6h6AG/jWtPNiOnMqLFpCFFRnYEm+rUxCHT3WF7XPHYCHHKvGW+7Mgvv8AhklfP6V42/3Zyf7fwuT5P9/VQZedzNQ+TPJZVkxEkUNlLE3R2cxnYdZWVwR9J2rpGR4AYfDwwLwijRB2+SoXj28K4jnyYnFvEzY/Il6OVJ9C4ttLyqFW7BgdiqgWB7Kqxy4xx0+vOT+/H13J9Hd9NB1GiuXDlxjvyzk/+2SUf04x35Zyf/a5PN/H/fbQXU8McuIlEqqyrAEOrhplL9IpB2sRGl/RSgYITICWkEZ3RHEchC9mozo7XI3tfa9uy9R+K5TYuRXDYzILyqqPbGSWKC91tvYEMwO/b5t8ycq8ZvfF5AeN7YyTzW7+0/8A5QWOEwckJvFM3cVkAdLbcETQFItsRbibg7W3sqZvCJgxDExwtdQVG5mXYEk+476gByuxlh675P3tv68l+qva8r8YJCy4zk+BbSB4ZJ5PHc23IN+7ieNB0Wb7qi80M1/laC31H5qYVydOVuODO/huQM7WG+LksEFyFAFuFySSbm/dYDMnLfHk28M5Pm9reu5aDqVFcvXlxjri+M5P2t+WSDf015/pxj7n15yft/zcnHft/wBKDqVRXJNyc3zkE3AbBWHd4n/fzUhHLjH7XxnJ7jv67k4fPtTjm5EsmIx+JlxOCmac4fqYOYyrHoRk6xIuNQA+Y0F3RRRQRXPAgOWsG4GbDAi17jpY73HbtTyPkll6+TgcIPRh4h9S0o51wfU86Rc9Phftov41YUCT+iGXWt4DhLd3g8P+Wg8j8uPHAYP9nh/y07pLygxs8YvG0EMSqWkxGIuyLYgBRGroTfcliwA22a+wff6KZf8AkWF/URcP+2j+ieX7+scLva/reLe3C/V3tSjD8ocXMnVEGHePDxTz9OsjAdJ0lkC6kaMWjJLte1wNJINqLI8wGJw0GIC6RNFHJp421qGtftteg1f6KZft6ywu3DxEW3o6tRfPDydwUOUYmSLCYeN16IK6Qxqy3ljvZlW4vc/Oe+umVC8939i4r/B+2ioNnkfyVwLYDBs+DwrucNDqYwxMWJjTUS2nrX7+2m45I5cOGBwn7PFw/wC2vXI03y/Bnb7mg4G/3teB7acUCcclcADcYLC37+giv3cdNeV5I5cLEYHCC3C2Hi29HV2p1Uljsxxa4hEWWMyNMnrZE16cLrs0s0lwyNoDMDsuqyAOdyDQck8vvfwLC3338Hivvx3018HJLL/yHCb/APx4uzf3vfSDBcpJpZ41WZdb4iSPoOj6nQIzBmE58uQIA/VYi506diRc0CQ8kMu/IMJ+zw/5aiuebIMLDlM8kOGgjcNF1kiRGt0iC11APbXUK57z7n2Hm+HF++KB5k/JTL2w8LHBYUkxJcmCIk3UE3OnetwcksvHDA4T9ni9Hve6t3JR63h4+1x8ePkjjW7QJxyVwF7+BYW/f0EXdb3vdtXlOSWXggjA4QEcCMPELdu3V2405Y7VKYLMsW2JSIywuxVziEjjYrhjpBQdLq6z3KjS1iwJcBQLUDNOSeXjhgcIPRh4v8tfByRy78hwm9vweLs4e5rUynEYxsW0ZnilhhFpiIdB6ZgrLGh6Rtwp1tcbakAvc6aWgSHkhl35BhNv/jw/5aneQ0KR5tnEUcccaIcFZY0VRvExOy7cd/ST31e1Fck5b5vnC6QLNgut2m8J2Pot9NBa0UUUEfzrKTl5sLnp8Lte336L+O1WFR/OvKFy8k39uwvDzTRH+FWFAVNZrlOIbEnEdJh2SMDolmRyIiAdTizgFzc9e1wuwtdtVLUvy6mUrDASvjHJYEIx6MKQSA6svtjxqSRYKzHa16BfneCjxU5R5sHqKxqrNCDPFqAJ6B2NiW8pSb6GN7NsKtIIlRVRRZVAAA7ANgPmrlWRYSN8TDqJj1LDI62w6jfSArAQgyM2uJeAspJuLAHrNAVCc9/9i4r0w/axVd1B8+JHqNifTDb9bHQU3JIWwOEH/wAeH9xabUq5KJpwWFF72ghFx29Rd6a0HxwbGxsew1J4DLWwmiGXGRkTMyt4jTLLIUdi7SiQ2ayFtRFrLYWFhVbXOOV2JEmJfSY+rpjXpFGlinXkKuJEJIVmFiSAYWvo3JDf5KYdZxhR4SZYcOqvh1GFeC4CGNGkdiVksjmwQKN72sNriuf83GEgE07rbpAZFtZ9WgyyOrspNkDI6aQRqIBa7Ai3QKArnnPyfYiXzyRfvCuh1zvn6e2USDvkiH/kD/CguMn9oh+LT90VuVrZY14Yie1E+oVs0GrmmGeWGSOOQxO6lVkUXKEi2oA9opDhcQuAUxyzxFEid1jiw7KQFK6jtI2piXHV8pixO9jVQa5Zj8WJpmk6lpCWF1fU0RcRxvFolXWHQq4srFuuBqKlQFzyTSJIBHG7OVLGR3jeMvK5Lu5VwPKZidthw7KdVIc2cMIwuqFdJJUOt3OhgiARkttqUWDBdlfWvEGq+gKhuSA9mc69OB+xarmorkmls3zk3Ju2C27B4m+3z/QKC1ooooIznb/s47keOw3D46OrOo7nYI9Tzf8AHYX7aOrGgKwyYVGJLIrErpN1BuvHSb8RfsrNRQaaZXACpEMYKMzoQi9V2vqZdtma5uRubmtyiigKg+fH+xsT6YftY6vKgefM+w2I+FD9olBV8mFIweGB4iCEH06FpnS/k6PWmH+Ji/dWtDMZmmlaLyYoymoji77Ppv7lQLXHE3HAeUD+sZhW1tIte9rC173vb07+mkJwakWu9ttulktsb8NVhuOys6Zm0ciLKR0TDSJCN+kuoRWN7XbfcgC+kcWAoHIjAJIAubXNtzbhc9teqKKArnHP6fYl9r+Ni+Tc7/w+WrfOM2TDKGdXYEgHQpawJVSxA9yNQJtva9gbVAc+mJWXJhIm6vJCynhsbkbUHSMF7WnwV+oVnrDg/a0+Cv1Cs1AV50DbYbcPN2bfJXqig+KoHAV9oooCojkjGRnGcm+xOB2v+hPZ2cR81W9Q3JBfZnOj58D9i3/uguaKKKCO52Fvl5+Pwvn+/R1Y1G87TWy43/HYbsB+/R99WVAUUUUGtjcV0Y4FmOwUfWSeAHafmuSAV5zDEceji+Drb97R/wDzWhLJLJjJkj03RVU6r2AsjqwA47u4IuL2XcWrfwmWuSOkbqrwAPWcjfU5AAAvwRe7cnyQG7hMwWRmSxVlANmtupuNQIJBFwR3ja4FxeM59D7Dz+doftEppgZSmMSJrlkLRhj7qORWlXftI6HST26b9tK+fT+xp/hQ/aJQWORLbDQA9kUfbf3I7e2pSDESQviOl0wqsjANKbrpZ5XR1VLly4YE3K8DuStqrMj+5oOzxUf7opDm+GnhxPhQdDEWXUHaRQFEbIquVVgsYZnfVbi63A03IeUeYwxyPLF0bqNckYdip2Fol0kyFjq3IULYHS299DEpiHSKKweCaYRAkSpK0IIdjL0mki8KyIdrkhWB69l33xsvhEfjFLyHWiK14Smhla0ltTFbXLABRrTqkkE4o4p8RirrKGCFHZkdjHGSUvGht126OIgjqjx5JG4BClmxscRSPcsRso3OkWBZieCjbcnc2G5NqmXxuYSGKTQIihBeMMrB7o4fYkXIZl0gsANN7tcVmnE7Y2dYo11ERgyP5KxKoKcN28Y8pAFr6WF1vcNo8oY2EsmpB7kC2v4w9x96AB2G4NqD7kOMmliAxMaxyWW6hw2rqoWIA4AMxW2/DiQQTC8+8CxZOsaCyrLEoG+wAa2548O2qZZSmMjw5JLCQyIbkkwNHMLt36Xunb97J3NTf/EMPYtd+GIj79+rIP8AXfuoOlweSPQK91jg8lfQPqrJQYsRiFQXYgcfSbAmwA3JsCbDfatKLNgx2il09jEKt/8ApZg4+VRSvMcSfCuFzdYkB9yunppH+UaV9Kr31jw2LadwkXkkqdfHxYPWcdmlraEPadTC6i9BQYLHxy6gp6y21KRZlvwuD2HsPA9hraqVixDCaNmtrjmeCS3vHF19GrxLnu3qqoCojklb1Yznvvge78Sat6heR7ezOdenA/YtQXVFFFBG87KXy8jb27C8SB9+jHbTXNMTiukUQmNVDENrBbq6TZrC1+vbqgrsLlvc0n53lvlzfHYb7WOmGa5gIyLaWdnjAQvpJDyLHqGxNgW7vlFB8DYtJldZBLHokDrIwS7kxlCvRxEAKA47zrF72ptkmZjERa9OhgSrxkgsjD3LW4G1jv2EHtqaV8WWWOQNGSvFYvFmRrWR3DNZRuCykElha2nfb5J+ERpGhijaIRHpJw1nknVnQnowvW1KqtrJHGgx4zASJjZGCv0Uyr0jJHc22uC4Oo+TawBYCUkGw6vnDZoOlMW4j1lC6lw+rRrN0CXDEWVUG4UjTw2y4nP3eKLXGcMSVMySuqsoZiioJEJsx2c23VOOkkU8iwOHc9KqRsWv1hY320k3GxNhpvxsLUE9h8NJNmCzFHQISbMhA0CN40ueBe8rNtvYkHdLBdz7H2Hm+HD++tU2T44mQxsrqrazGHOo3jbRINXdqIKht7auwWWX5+f7Il+Mi/eFBbZGLYaAfoo/3RWrykzToI10mzOyrq7EUkB5Wv2Ipvc7X032ua28n9oh+LTze5HZU7n0DTzyLsOp0ceobEdWWW/ejnoo2H5rUE7mEMLpNMznpY1xgEWhSzkSHS5O+pVMYszAhbuDvwucjx2osmosFJCMQBcLZWAsLEK22ra9+21zFviVOFlVxolfwxOiY9sk8hs0igqL2NvfAMQDpNneC1Qm7W1pIZnCX0hJS4YKTuQCXYk2uVvZQQAGFJ2TMMW+pwl0iZzq0p4qOVdR0203Lb6xoLnYGS5yjN3V7hlEAdV6S/VbrBWOskIBpuw0kgdYEBtJLnlBmfRLoTUZHsBoAJQMQgfrAi9zYCxvY7EK1paPMYR0U0KzNIxuJGjZU64VmMmIIOoFYwrXZgtluFIWwMMuw0nqg2JcFYTGVjZxZ2N0233VWZnbRbrWjNhpAqd/4hnvlcZG4OIj3HdolrX5RZpKMVKXDKCOqsm7Rh1CyNZSSVWISHqcbdUPuSq52VlGUBX09GMWghcEdZNEx1BVVQo4bAHfUbkEGg7cnAeivVfFG1faCIzbBySY141leIujhZVKhg9oGES61YJdEkOpRf5V3cS5TO2GSAYyYTJpZpAY9Ti56rN0dgCLjUFvsDY7g63LXJMLKnSTIxYGPTpd066k6WuhDdUMxNiCQD3CzDH5DHPhfB3aYKU06hNIH7Ny4a7H03B4cKCay2K+PiQy9OyKOkcuCelVSJGCKoVraYU1ndSxXizWvanOQuDw8eGHQRJHbqtp1G9vJILksFZSHVSdg47b1R0BURySkJzjOQTcA4Gw7rwn/wBfRVvURyRX2Yzo+fA/Yn/3QW9FFFBHc7FvU83/AB+F+2joSKCfExlgGN1kZGsTHJDqKsLbo6s2k2NiCARY7+eds2y4/HYbu/HR99OmwkaPrxDAvIzgNuqgG1o9jbdUUEt5RX4KgJ7GusYjCzJPC8zSPAjI3WMnTEqPbHGvWdIJ62hdOkmzrL8lVBgjLI4lgi6MKJCFdmVdepfvhut9/TWbC4YJdsE0RS5VotXUDDY6WUExsO1LWPcpJJ0PAHnkZXszK6nwhGZQqg3MSJc6W4oQCQQdROoaQG1DBIZ8S0JQAuupmS7aujjDKpuBpAVNzfrFxbasGIyyWExmNS6XIkVG0ubnYhgV0opJJVe8eemuQDxCt+MZ5Pkd2cfMGA+SmNBL5dg2E8WtI4Eu0saRxhWZ7OjLK+ohjok1WABJDG9l3Rc/Z9iJPPJF+9VnygFoWkHlQ+NW3G6blR8JdSehjUXz9WOUOdvbIrfP2UF3gXCwIzEKqxqSeAACi5v2AVJ5bjWklw5ZLaoZ31Agq92w9yDYWJLElRe3C9WGC9rT4K/UKQtydjwyCZHlZ4YWQGV2kBW8bElSQAfFjyNI8xsLAklxFkeMDy5ZHv8ABxMaNcW32Yb+b0Vv8pYZCgMIJluyqoZl1gqToLLvbbUfMrbitXGYTS8KOR458RGCot7YjTkgNe28J434CmsCqsjPNM2nDr0126MAXWZCW0oDYLqP/wCUGvFljFkidmMsgvISQxSEWDFnUAGWTaMEWCrq0eQxalxmCSWMxOOqQBsbEW3BUjdWBAII3BAI4Vq5HC2kzSrpkmsxU8UT3ER47qp33tqLkcaZ0HOuVOWSS4Q4VRHHPh5onDhFGsFhomRVWwJIIK9XrI3Zpuk55QxyrCgnV69C3A0iw8IUBQLlVGwXibW4muicp8L1UxALAwHUxW1zFcFxuDfTpWS1rkxgdtQHPnhUw+WYRIgAqYqK1vgTb7d/Gg63RRRQTnK2RDoRmCgEEkkAASXg3J2A0PIePFQNyRTY5vh9vHw7mw8Ym5OwA33pLykw7nE4d9N4iQGIcjSy63XUl7OC4S176Su1r198KUymLSDdSS21iVKXW3bYOpvw3txFB65HaVMyKQblXuOBHWhUjvFoQPkqkqV5Fwy9LjJGCiIylIjxYhGk1332USMwA27Tbe5qqAqI5It7MZyL9uB7P0J7fk+ireojkjb1Yznbe+Bub/oT2fP89Bb0UUUEbztOwy46ePTYbu/HRkcfPaqzFTBVJILeYC9/n2+fapTnYkK5cxAv47C9tuE0R/hTBujS7k7sfKJuWuSQATuR3KPkFBieJy7yaEDkAKA7r1ALCNmTTtfUbkNa/A6RTzLZkeJGjGlCBZbW09mkgcCDsR2EGp/BYsNLILHdjbULEBUiOm3+JqF7HrEW2plkl0eSPbST0qbi4LE9IAvG2vr375COyg2OT66cNEvvECfKnU/hTCk2BxqQ6o5NYbpJmA6OQ3DOz9UqpBFm7OFem5RwBQ46UqxQKwgmsS5CpZiljcsBfhvQNZEDAqeBBB9BrlfO7I39H49flHwYN8KwJ9G4q+hzt3L6cJiDobSd8ON7K215uFiKg+eaN0yQq4semXa42XW5UG219Om9r70HTcCLRID71fqFa+f/AHLP8VJ+61bODFo0B96v1CvGZRa4pFHukYfOCKCX5QYpUbCX4viUVPhFJb/Jo1UBDJjHi7GXDl/i4mmkPpBZ40I7mNaOPZcQuDKMCUeKY/mqtiWPcNOoX4b1U5ThPGyTWHWWNVYaTqUam1AjiDrA/wCmgbUUUUHwi+xrkPPGjR5dgkNwY8aqKfzFEwjJ85QKfnrr9ch57IXXoRp6kmLwjqe+ULiEf/wWKg69RRRQKuUntIPvZYD8nSID/wCJNJsTLbGQLbjDiN+7rYc/wPzVR5qimGUPfTobVbjax4eepWVZWxsDdA9+gm0qTFbyoLsWDkAAMB2k34bUDvkhfwdr9s+LPyeETW+i1OqW8nYwuGisb6hrO1t3Jc7eljTKgKh+SA9mc627cD2/oWq4qL5KQ2zbOGsd2wW++9oezs4k0FpRRRQRnO2fY4/HYb7aPzGmJyVo5A8caWUOoAka+lipsispCgaRZQwA3ArR514w2XkMbDp8Lv8A40Q+o3+SrCgTYTKyxdpF06mRlFwWV1BXXdTa5BC23uAQdjavGHyCwszrxB1JGA5YXGpnlaRrgHa1rU8ooEmcZbOyQiCQa4muTId2Gh08sKSD1uNt9/TXiTIGfBRYZpSrRiHroPdRlWFhcGwKi299hT6ig0Mly3wePR0jyEszM8hBZie+wHAWHoFQn/EC9sqI75ohw+Efk4V0quZ/8Qb2yq1r3njHo2c3+i3y0HSMN5C27h9VeMfAZIpIwxQurKHHFSQRqHnF717wwGhbcLC3zVkoFK5S7aBJKNKBl0RIY1KMpTS13Y2GxGkggqN7bV8aNgul4pCFZutFIRdSxOrZwxNiCRvve1+1vRQJfBo7/cbnuY9EfnLSXB7d/r2rVmgjB3w2KQ3+8ysoK9r3ilAIHvfKPYpqkooJ3oITbQmNkPvTLiV284nkRT6Dv5qheeJCMNg0WEQjw6LQt1uTpe7MFuq7n3xJuSbV1yuY8+fteXje3hsW47NmoOnUUUUARS85LB2JoO4BjZoyAeIDIQQNhsNth3CmFFB4hiVFCqAFUAADgAOAFe6KKAqJ5JX9V853NtWC2/wT/v5BVtUTySJ9V85u1xfBWGq9vEns7P4281BbUUUUEbztoWy4gEDx2G4gn79GOwHvqypHy0yJsdhWgSQRMWjZXK6wCjq4utxfybUo9Rs7t/akH7Gv8ygs6KjlyfOr75nBb/kh/N/jQmT51ffM4O38CH8wUFjRUZHk2dC180gPG/rNf4SD+FelyfOv7zg/Yh5/0tBY1zL/AIhP7KHx8f1PTr1Gzr+9IOI/Axw/WUn5UcgcyzCEQYrMoWQOHGnCBSGAYDcSdzGg6RF5I9Ar3UWMlzqw9k4Oz8DHDt++f781emybOuzM4P2MfzKCyoqO9R86/vODiPwIcP1n+/NX0ZPnN/7Tw/D8iHH9bQWFFRqZNnXbmcH7EP5gobJs6vtmcH7GP5lBZVzHnv4Zbvv4bHTxcmzr+84P2MfzKUcoOQWZY0ReEZlETDIJY9OEAs44XtJw+eg6TRUb6j51YeycF/8Akh5v0n8K+rk+df3nB2/gQ/mUFjRUb6j51YeycHZ+BDzfpK++o+dXPsnBa+3rIcP1n8TQWNFRr5NnVtszg/Yh/MNfBk2df3nB+xj+ZQWdQ/JFT6s50bEb4HfffxLf7+Ws65PnV98zgtb8iHH9ZWfkhyZnwuIxeJxOJWeTFGG+mLowvRKyDbUeII+btvQVVFFFAUUUUBRRRQFFFFAUUUUBRRRQFFFFAUUUUBRRRQFFFFAUUUUBRRRQFFFFAUUUUH//2Q==
正しい感覚だと思います。時効だから書くけれど、あれは本当にただの内部抗争です。
元々、日本のテコンドー(以下、WTテコンドーと呼ばれる五輪種目の韓国側のテコンドーの話。北朝鮮側にITFテコンドーというのもあるがここでは無関係)は
【1】 在日本大韓民国民団(民団。会員数33万人の在日韓国人・韓国系日本人の為の団体)が韓国本国からテコンドー師範を連れてきて、テコンドーを在日コリアンを中心に広めた道場。現在では日本人師範・日本人選手も多数居るが、トップは韓国人師範である事が多い。
【2】 日本テコンドー協会(日本人のヤ●ザとか風俗雑誌の出版社がスポンサーについて作られた全日本テコンドー協会の団体)が韓国本国からテコンドー師範を連れてきて、テコンドーを日本人を中心に広めた道場。韓国から来たテコンドー師範は既に帰国済みで、指導者は日本人中心。
【3】 その他。(ソウル五輪を契機に流入してきた別ルート・あるいは独自に韓国から若い師範が来日して直接流入した道場など)
クーデター前の全日本テコンドー協会は【2】やそれに近い【3】の日本人を中心とした道場の出身者が理事の多数を占めており、明らかな日本人師範優遇で【1】や【3】の韓国人師範を露骨に冷遇する風潮がありました。また、【3】の系統の道場にいる日本人師範も【2】には良い感情を抱いていない師範が少なからず居ました。
トップの金原会長は元々は【3】に属する道場関係者が最初はタニマチとして外から連れてきた人物なので、テコンドーに関しては完全に素人です。【1】や【3】の韓国人師範としては良い感情を最初から持ちようがない状態でした。勿論、選手達も同じでした。
そういう常態なので、【1】や【3】の選手が代表に選ばれた場合も日本代表監督として【2】の指導者が選ばれている事が多々あり、選手たちや【1】や【3】の師範達は不満を抱えていました。
代表選手達は自分達を日頃指導してくれる【1】や【3】の師範に指導をして欲しいと考えていました。
そんな危うい状態で分裂したり色々揉めたりを繰り返しながら、東京五輪というビッグイベント開催直前になり、不満が爆発したのが先の事態でした。
【1】や【3】の指導者たちは【2】をテコンドー界から追放して自分たちがその後釜になる事を狙ったのですが、
結局はJOCの介入によって喧嘩両成敗。全員悪かったという事で、【1】【2】【3】全ての指導者たちが理事の座から追い出されて、テコンドー外部の人間達で理事会が作られることになります。
現在の協会では、その組織図を見るに適切な人物が適切な役職についていると言えますので、「雨降って地固まる」といいますか「塞翁が馬」といいますか、
2019年にクーデター騒ぎがあった全日本テコンドー協会。
当時の会長だった金原氏は「ヤクザ」「資金を使い込んでいる」と罵られて引き摺り下ろされ、当時の理事は全員が理事会から追放されてテコンドー界の外部から理事が入った。
しかし、不可解な事がある。このクーデターの際にJOCから監査のメスが入ったが、金原氏を始めた当時の理事の不正は明るみに出ることはなかった。
クーデター派がいう様な使い込みがあれば、業務上横領罪に相当する行為だが、理事達は一人も書類送検すらされていない。
外に居る分には彼等が白か黒かを誰も分からない。
見事にクーデターが成功した。しかし、結局クーデター派の指導者は誰一人として新しい理事になる事はなかった。そういう判断をJOCが下したのである。
金原会長時代に日本で国際大会を開いた事がある。大きな会場だった為、主催地の県警に金原氏名義での申請書を提出している。
本当に金原氏が反社とのつながりがあるヤクザなら、この申請書は通らない。
このクーデター以前に警察が金原は反社じゃないと認めていたのだ。
クーデターに賛同した理事は勿論、この事は知っている。知っていてなお「無理が通れば道理が引っ込む」の理屈で金原氏をヤクザだ反社だと罵ったのである。
ただ「金原体制では東京五輪でメダルが取れないから体制を変えるべきだ」と事実のみを言えばよかったのだ。
当時の強化委員長だった小池氏を「テコンドー未経験の素人」とする嘘のリークをマスコミに流したのも明らかに不要だった。
「国内には小池氏よりも実績のある指導者が居る」と事実のみを言えばよかったのだ。それを有りもしない嘘をマスコミに流して炎上させた。
確かに、金原氏は水商売や不動産の世界に生きる実業家でありグレーゾーンの人物である。
ヤクザに払うみかじめ料を拒絶する為に、排斥運動をおこしてヤクザから銃で撃たれている。2発も。
「2発撃たれたからといって彼がヤクザであるという証拠にはならない」
この文脈が理解できない人間がテコンドー界には多数居る。金原氏はヤクザだと信じてやまない人間が多数居る。
何故なら、WTテコンドー界(ITFテコンドーを持ってきたのは朝鮮総連の幹部であり、この話とは別なので悪しからず)を80年代初頭に日本に持ってきたのは義人党というヤクザの親玉だからだ。
当時は暴対法もない時代だったからヤクザが大手を振って町を歩けた。金もあった。国際試合に出るにも総裁の鶴の一声で金が出た。
今思えば異様な時代だが、テコンドーなどというマイナー武道の選手をやってるだけでスポンサーがついて金がもらえる狂った時代がそこにはあったのである。
その時代を知っている人からすれば「金原はヤクザ」という言説を信じたくもなるのだろう。そして、その時代を知る人間に育てられた選手達も。
勿論、全ての道場がヤクザに直結するわけではない。WTテコンドーが韓国から日本に来たルートは複数ある。
中には右翼の空手家が韓国に空手を教えに行った手土産にテコンドーを持って帰ってきたような道場もある(昔の大会では街宣車が駐車場に並んでいた。今思えば異様な景色である)。
或いは、ニューカマー(朝鮮戦争後に渡ってきた)の在日韓国人のテコンドー師範が民団の支援を受けて始めた道場もある。
日本人師範の中にはアメリカなど別の国でテコンドーを学んで日本に持ち帰ったという例もある。
ただ、現実にはヤクザの持ってる不動産を格安で借り受けて道場をやっている様なところもある。今も有る。
このように、ヤクザが身近にいる世界に過ごして居たのが古い日本WTテコンドー界なのだ。(……勿論、昔から今に至るまで完全にクリーンな道場も沢山ある)
だから「金原はヤクザだ」という言説が平気で信じられる。見た目が厳つい水商売やってる怪しい実業家を捕まえて「ヤクザ!」と呼ぶのである。
テコンドーと無縁で空手界の片隅に居た彼を連れてきたのがヤクザではなく●●であるにも関わらず、だ。
今のテコンドー界には金がない。
しかし、狂った時代を知っている人は金がない事を信じられない。
「高橋総裁の埋蔵金がある」「それを金原が使い込んだ」「理事たちは1000万貰っている」
と信じている。
2014年に【全日本テコンドー協会は、専任コーチへの補助金で不適切な会計処理があり、日本オリンピック委員会(JOC)から約3000万円の返還を求められている問題で、30年間で返還する計画でJOCと合意】というニュースが流れた。
当時、スポンサーだった風俗雑誌の出版社が潰れて、協会には本当に金がなくなっていた。
スポンサーがいないから専任のスタッフも雇えない。大会を開くには多数のボランティアの善意が必要だ(金原氏のお膝元の長野県では全日本ジュニアが行われていたが、あれも金原氏の関係者たちのボランティアで成り立っていた)。
それを当時のJOC事務局長川杉氏に金原氏が相談した所、「専任の強化スタッフを雇う為の補助金をJOCに申請し、その強化スタッフとして任命した師範から寄付金名義で金を集めれば協会運営費に回せる」という明らかなマネーロンダリングを提案され、飲んでしまった。
それが明るみに出たのが、このニュースだった。
他の複数の競技団体でも同様の不祥事が起こっていたが、テコンドーの30年間の返済計画というのは余りにも異例であり、JOCが全日本テコンドー協会の財務が余りにも貧弱である事や事の経緯を忖度しての決定だった。
勿論、飲んだ金原氏が全面的に悪い。川杉氏も悪いが金原氏が全面的に悪い。
ただ、この事件に対してクーデター派が「金原が3000万使い込んだ」とするのは曲解が過ぎる。
当時の理事会の議事録には金原氏が自腹で建て替えた額が500万を超えていた事が残されているからだ。
この事件の後に反金原派が協会を離れて独立し、WTテコンドー界の競技団体自体が分裂する。
そして、全日本テコンドー協会は公益社団法人を返上。外部から弁護士を理事に招き入れ、団体内でコンプライアンス遵守の姿勢を打ち出していく。
協会のコンプライアンスやスポンサーを重視した姿勢は選手・指導者の希望とかけ離れた組織運営になっていった。
例えば協会が余りにも貧弱な財務を立て直す為、スポンサー企業を探したり奔走した結果、スポンサー企業の意向で大きな選考会・大会・強化合宿の会場が交通の便が悪い地方都市が使われる様になった。
金原氏や当時の理事が良かれと思って動く事の全てが裏目に出て、多くの選手や指導者達と全日本テコンドー協会の首脳陣との間に溝が出来ていった。
東京五輪も終わった。
選手達は頑張っていた。韓国代表の強豪選手を破ってメダル獲得まであと一歩の所まで辿り着いた選手が居たのは驚きだった。
日本テコンドー界という狭い世界で見れば大変立派な結果であるといえば立派な結果だ。
予選無しで出場枠が確定している東京五輪でメダルを取ってテコンドーを盛り上げるというテコンドー指導者たちの淡い夢は潰えた。
あのクーデターは一体何だったんだ?
テコンドー界の外の人たちはマイナースポーツの問題なんて誰も興味を持たないから、誰も振り返らないし総括もしない。面白い話題があれば炎上させて楽しむだけだ。
金原氏がヤクザの様な風体なら「あいつはヤクザで悪い奴だ」と石を投げて火を付けるだけだ。
このマイナーなスポーツを少しでも良くしようと不器用にも努力していた人達に火を付けた人たちは満足したのだろうか?
東京五輪という大きな祭りの直前で、それまで祭りの準備をする為に努力してきた人間のクビを全部切り取って、最後の美味しい所だけを持って行った人たちは祭りを楽しめたのだろうか?
谷町の総会屋つれて殴り込みかけた選手も居たな。東京五輪は楽しかったか?
おいマスコミ。おい文春砲。この件はメッチャ面白いから、調べてくれよ。先入観持たずにあのクーデターが何だったのか書いてくれよ。
すくすく先生流アメリカ第3次フェミニズムを日本に置き換えたら、そりゃjuridificationちゃんとやれ、に尽きるでしょうに。不法行為論から大外しした分断(1,2,3,4)に乗っちゃダメよ。
WTテコンドーが日本に入ってきた詳しい経緯は分からなかったが、全日本テコンドー連盟の沿革を見ると、1981年の設立とされていて、初代総裁は高橋信義となっている。
どのような人物なのだろうかと思って調べてみると、新日本義人党という右翼系暴力団の二代目組長の名前が出てくる。
調べてみれば、義人党というのはかつて上野・浅草を拠点として存在していた暴力団で、ドヤ街・山谷で日雇い人夫の管理を行っていたり主な資金源として手形詐欺と薬物の密売を行っていたりしたが、92年頃に解散しているとの事だ。
義人党を率いた高橋三兄弟(信義氏は三男)は韓国と太いつながりを持っていたフィクサー児玉誉士夫を師として仰いでおり、児玉の実働部隊として活動していた。
この事から、義人党は韓国や政界にパイプを築いており、日本テコンドー協会は高橋総裁の退任後に自民党の親韓派議員達が歴代会長を務めていく事になる。
一方、在日本大韓民国民団は独自に在日韓国人子弟の為に在日本大韓テコンドー協会を設立して韓国人師範を招聘している。
また、防具空手鷲会の塩谷巌(財団法人東興協会理事長)は空手指導者として招かれた韓国で空手を指導すると同時にテコンドーを学んで日本に持ち帰り、日本テコンドー協会とは別にテコンドーイーグル会を立ち上げている。
更に90年代にはニューカマー系の韓国人師範達が日本に渡って各地に道場を開くなど、80年代初頭から90年代にかけて様々なルートを通して韓国から日本にWTテコンドーが流入してきた。
それゆえ、今日に至るまで日本のWTテコンドーが統合と分裂を繰り返している。
一方、ITFテコンドーを日本に持ってきたのは朝鮮総連副議長や北朝鮮の最高人民会議議員を歴任した経歴を持つ「さくらグループ」の全鎮植社長だった。
韓国からカナダへ亡命して北朝鮮に渡っていたITFテコンドーの創始者である崔泓熙総裁に直接頼み込み、崔泓熙の高弟だった朴炡泰を日本に招聘すると、在日朝鮮人空手家をテコンドーの指導員候補として自身の会社に雇い入れた。
この時、さくらグループのテコンドー事業の責任者を務めていた黄進は高名な空手家・姜昌秀(日本名:中村日出夫)の道場で指導員を務めていたが、テコンドーに転向している。
また、同時期にさくらグループに入社して朴炡泰に師事した極真空手出身の河明生はITFテコンドー初期の師範として活躍した後にITFテコンドーから独立してJTAテコンドー(フルコンタクトテコンドー)を立ち上げ、日本独自のテコンドーを追求しプロ格闘技の世界に多くの選手を輩出している。
右翼・ヤクザ・日本・韓国・北朝鮮・民団・朝鮮総連とその始まりを見れば非常に多様性にあふれる日本のテコンドー界。これは中々どうして決して一つに統合されない訳である。
[B! 立憲民主党] 立憲・枝野氏「モリカケ、桜、五輪の経費、すべて公開」:朝日新聞デジタル
nekochiyo いいんだけど、今求められてるのはそれじゃない感がある。コロナ一本でいけば良いのに…
rinko_ami コロナ禍に出してくる公約がこれ。どこを向いて政党ごっこしてるかよく分かる。そして、こんなんが野党第一党って絶望。国民には自民以外選べるわけないよ。
aobyoutann まず辞職に追い込まれた本多平直氏がどんな発言をしたのか、当日のWT録音データを全て公開するのが先だろ
nikakuinikaku 非常に良い、支持する。・・・・・と言いたい所だけど、どうしても本多元議員の事が頭に浮かぶな・・・・・気持ち良く支持させて呉れ・・・・・
nt46 まず隗よりはじめよ。本多議員の処分は"まっとう"ではなかった以上、"自民党"と"自民党モドキ"の比較でしかない。
kisugix 自分トコのロリコン議員追放騒動の議事録も公開出来ない癖に笑わせてくれる/モリカケ疑惑調査チームの活動も総括してないだろ? 座長だった桜井充は自民会派に鞍替えしちゃったがどうなってんですかねぇ
m7g6s サヨクしか喜ばない馬鹿公約すぎて笑った。そんなもんどうでもいいからコロナと経済をどうにかしろ
いいですね。でもこれだけではなく、コロナに対する出口戦略や、経済や科学振興、環境対策などの具体策を持っとかないと「自公叩き」と言われて終わっちゃうかも。野党が「影の内閣」として機能してほしい。
anus3710223 そんなこと言う前に、本多議員の件どうなってるんですかねぇ。そこちゃんとしないとなんの説得力もないよ。そして本多議員の件忘れてるブコメが多数ありブクマカのちょろさを痛感。
hanbey64 いいけど、モリカケの自殺の原因は実は立憲だった場合も公開して下さいね。そうそう記憶に新しい八ッ場ダム中止だったはずですよね?誰が言い出したの?で責任取ったんですか?止めれば余計な税金掛かったはずですが
しゅごい。
この議題と特に関係があるとは思えない話題で「民主が~~~民主は~~~ブーメラン~~~」を連呼している。
話が全く通じない。
立憲民主党に所属する衆議院議員本多平直氏の離党・議員辞職問題について,少しだけ混乱している人が居ると思われるところを補足したい。
本件の経緯を簡潔に記載すれば,本多議員が党内の「性犯罪刑法改正に関するワーキングチーム」(以下「WT」)において発言したとされる内容及びその後の発言に関連して,立憲民主党執行部が,本多議員の党員資格を一年間停止する処分を検討していたところ,同議員が,処分予定日前に立憲民主党を離党し,併せて議員を辞職したというものとなっている。
この件については,WTという内部の機関の議論がリークされていることや,後述のあまりできの良くない「立憲民主党ハラスメント防止対策委員会」の作成した調査報告書(以下「本件調査報告書」)の公開,それに対する本多議員の意見書等もあり,適正手続き(デュープロセス)に違反するものであったという強い批判が一部見られる。
https://note.com/ishtarist/n/na1ffe70feb6a
https://note.com/helixmakimaki/n/n7e417f067125
党の内部処分にデュープロセスという言葉を用いることが適切であるかどうかは置いておくとしても,上記のとおり,本多議員の党員資格に関しては,同人の離党により処分がなされることなく終わっているものであり,まず,この点で,手続き違反が存在するかどうかを判断する前提を欠くに至ったことは指摘が必要であろうと思われる。
ただ,時期的にはほぼ処分に向けての手続きは終了していたと考えられ,その関係で適正な手続きを経ないまま処分を出そうとしていたのであれば,その重大性に鑑み,立憲民主党への批判が正当となる場合も考えられるため,もう少し確認をしておきたい。
https://cdp-japan.jp/about/ethics
立憲民主党の党倫理規程はこちらに公開されている。関連規程を抜粋しつつ確認したい。
まず,第4条第2項
常任幹事会は、党員の倫理規範に反する行為・言動が、党の綱領及び規約等に反し、本党の運営に著しい悪影響をおよぼすと判断した場合、幹事長の発議に基づき、以下の各号に掲げる処分を行うことができる。
一 党員資格の停止
(後略)
この発議については,第5条第3項にその事実調査に関する規定がある。
幹事長は、倫理規範に反する行為・言動に関する措置について決定しまたは処分について発議する場合、公正な調査に基づいて事実を確認するとともに、措置又は処分の対象となる党員の弁明を聴取する機会を確保するなど、その権利の擁護に配慮しなければならない。
また,同条第4項でこの調査自体を倫理委員会に委任する事ができる旨の記載がある。
なお,常任幹事会が行う処分については,倫理委員会の意見を聴く必要があると同条第1項に定められている。
常任幹事会は、倫理規範に反する行為・言動に関して、第4条第2項に定める処分を行おうとする場合は、倫理委員会の意見を聴かなければならない。ただし、党の信用保持等にとって緊急の必要がある場合には、処分を行った後に倫理委員会の意見を聴くことができる。
倫理委員会は,意見を求められた事項について,自ら調査を行う必要があることが,第6条第2項に定められている。
倫理委員会は、意見を求められた事案に関し、自ら関係者の意見を聴取するなど事実の調査を行い、中立かつ公正な判断を行わなければならない。
・6月9日
福山幹事長が,WTでの本多議員の発言に関し,立憲民主党ハラスメント防止対策委員会に対して事実調査及び再発防止に関する諮問(本件調査報告書参照 https://cdp-japan.jp/files/download/DHOD/ohYK/HBoz/eMbq/DHODohYKHBozeMbqNI5kKNf4.pdf )
本多議員に対し,ハラスメント防止対策委員会委員長及び3名の弁護士によるオンラインヒアリング1回,同委員長による対面での面談1回(本多議員ツイッター参照 https://togetter.com/li/1748840 )
・7月12日
ハラスメント防止対策委員会の調査報告書完成(本多議員ツイッター参照)
・7月13日
党常任幹事会前に,福山幹事長より,本多議員に対し,本件調査報告書を元に,1年間の党員資格停止処分の発議をする旨の説明あり。これを含め,発議前に弁明の機会が本人に与えられることはなかった(本多議員意見書参照 http://hiranao.com/ikensho20210721.pdf )。同日,常任幹事会において福山幹事長から本多議員の党員資格停止処分の発議。常任幹事会から倫理委員会への諮問。
・7月21日
倫理委員会,本多議員への聞き取り調査実施(本多議員ツイッター参照)
・7月26日
倫理委員会,常任幹事会へと意見提出?(本多議員ツイッター参照)
・7月27日
(3)検討
以上,事実経過と党倫理規定を照らし合わせると,手続き上の問題点は,幹事長による処分発議に先立つ事実調査において,「公正な調査」と「権利の擁護への配慮」がなされているかどうかという点に絞られることがわかる。
この点,幹事長からの諮問によって行われた立憲民主党ハラスメント防止対策委員会の調査が,処分発議に当たっての「公正な調査」とされているようであるが,調査目的が処分の要否に向けられたものではなく(諮問内容,ハラスメント防止対策委員会という組織の立ち位置,本多議員に対する説明(処分目的の調査ではない)といういずれの点からも,この点は明らかと思われる。),公正性,権利への配慮の両要件双方に,いささか疑問が残るものである。
このことは,本件調査報告書の内容を見ても,立法過程における自由な言論という点の考慮が弱く,特定の立場に立脚した本多議員に批判的な立場で記載された色彩が強いことが明白に見て取れ,これをもって「公正な調査」とするのははばかられると言わざるを得ないだろう。
但し,事実認定という点では,2回の聴き取りを経て,本多議員の事実上の弁解も取り入れられ,「性交」発言が記載されていないなど,それなりの「権利の擁護への配慮」がなされていることも見て取れる。当該調査が,あくまで発議のための調査であり,処分に際しては,第三者性の高い(と思われる)倫理委員会の調査が規定上必要とされていること,そして,その調査が実際に行われていたと思われる(7月21日の本人聴き取り等)ことを考慮すると,処分を違法ないし不当ならしめる程の手続き違背があったと言えるかは疑問が残ると言えるのではないか。
少なくとも,弁明の機会が一切与えられていないとか,処分に際しハラスメント防止対策委員会による本件調査報告書のみを事実認定の前提に使っているとかいった事実は無く,混乱した手続きや不出来な調査報告書の問題はあるとしても,やや勇み足と見受けられる批判が散見されるのは気になったところである。
(4)その他余談
なお,幹事長からの事実調査がハラスメント防止対策委員会への諮問となってしまった理由は不明だが(最初から倫理委員会への委任で良かったのではないか),本件調査報告書を読むと,WTにおける本多議員の論調にパワーハラスメント的な問題意識を持っていた議員が複数人いたらしいことが見て取れる。筆者は本件調査報告書の方が不当な圧力であると感じるもので(そもそも,「パワーハラスメント」を指摘すべき諮問内容だったのか?),政党が出す正規の報告書がこのような言論封殺的なものであることにいささかの驚きを感じたが,本多議員の議論の仕方も,建設的な議論と言うよりは相手を論難をするに過ぎないものが多かったのではないかとも感じてしまった。示唆に富むので興味がある方は一読をお勧めしたい。
また,筆者個人の見解としては,50代と14歳の真摯な恋愛があるのではないかという主張は,性交同意年齢の検討を行っていたWT内の議論状況からしても,50代と14歳の性交について保護すべき利益があるという主張以外には取れず,自由な議論のために必要な言論であるとは言いがたいように思う。女子の婚姻年齢の引き上げ等の現状を見ても,仮に真摯な恋愛感情があるのであれば,なおさら成人の側が相手の成熟を待つべき時期だろう。刑事罰の謙抑性という点を考慮しても,いささか唐突な意見と言わざるを得ず,立憲民主党という政党が守るべき基本的倫理観に反するということもあり得るように感じた。ただ,内部的な議論の場での発言を切り取ったものに過ぎず,その後の本多議員の弁明は書面ベースで見る限りは十分なものに見え,当初の厳重注意で幕引きとするべきであったように感じたところである。
時間 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
---|---|---|---|---|
00 | 102 | 12704 | 124.5 | 48 |
01 | 40 | 11248 | 281.2 | 39 |
02 | 40 | 5896 | 147.4 | 54 |
03 | 32 | 11759 | 367.5 | 64.5 |
04 | 31 | 2608 | 84.1 | 31 |
05 | 13 | 1382 | 106.3 | 27 |
06 | 26 | 1267 | 48.7 | 30 |
07 | 63 | 5864 | 93.1 | 43 |
08 | 108 | 7123 | 66.0 | 46.5 |
09 | 97 | 8886 | 91.6 | 42 |
10 | 154 | 16970 | 110.2 | 45 |
11 | 150 | 18539 | 123.6 | 49.5 |
12 | 251 | 23793 | 94.8 | 42 |
13 | 195 | 15311 | 78.5 | 48 |
14 | 134 | 11273 | 84.1 | 44.5 |
15 | 118 | 13782 | 116.8 | 52.5 |
16 | 156 | 15420 | 98.8 | 46 |
17 | 136 | 17942 | 131.9 | 44.5 |
18 | 163 | 13002 | 79.8 | 33 |
19 | 118 | 13932 | 118.1 | 41.5 |
20 | 124 | 14931 | 120.4 | 40 |
21 | 155 | 10622 | 68.5 | 32 |
22 | 168 | 15863 | 94.4 | 45.5 |
23 | 117 | 16425 | 140.4 | 56 |
1日 | 2691 | 286542 | 106.5 | 44 |
本多平直(7), WT(6), シャツイン(4), ビストロ(3), 本多(4), 14歳(11), LO(3), ミルクレープ(3), ゲームフリーク(4), エンジンブレーキ(3), 元服(4), 性交(29), 捕まる(12), 刺身(10), 立憲民主党(13), 農家(14), ポケモン(17), ショタ(7), 味覚(8), 迎える(9), 専業(6), メニュー(14), 議員(25), フリーランス(9), バイク(10), 専業主婦(20), ごはん(11), 舌(8), 実況(8), 認知(20), 酒(33), 同意(33), 説教(13), 事例(13), ダサい(12), ジェンダー(14), 接種(12)
■「だれかに認知されるのがとにかく嫌だ」という感覚 /20210607231548(58), ■妻からの「今日なに食べたい?」に対する返答をストックしたい /20210607133145(40), ■時代の寵児的な漫画 /20210607234817(32), ■酒がないとマズいもの /20210608120217(29), ■皆の創作の歳の差恋愛もの(エロ漫画)で無理な種類ある? /20210608084400(29), ■最近の若い子のファッションバグってる。 /20210608130243(21), ■本多議員の発言そのものに問題はないのでは? /20210608150428(20), ■『ゼルダの伝説 夢をみる島』みたいなSwitchのソフト教えて /20200927163106(16), ■やっぱVtuberダメだわ。 /20210607160345(15), ■シライサンの話してええか? /20210608100727(12), ■農家が謎 /20210607212518(12), ■論破しかされたことがない /20210608031240(12), ■転生もののAVのネタ思いついたから聞いてくれ /20210608145003(10), ■純文学に関する雑感 /20201118193233(9), ■明日37になるからこれだけは言わせてくれ /20210607120212(8), ■ /20210608122027(8), ■バイクが難しすぎて草 /20210608135640(8), ■自分がブサイク・ブスだと自覚がある友たちよ!みなさんはどうやって苦痛のZOOM会議を乗り切っているんですか? 照明とか買ってますか? /20210608182119(7), ■トロフィーワイフは誤用である発言と、それへのブコメ /20210608114400(7), ■ワクチン打たないつもりの人 /20210608165139(6), (タイトル不明) /20110608000317(6)
あるいは他誌はなぜスクープ出来なかったのか、という私の疑問について。
立憲民主党の5月10日に行われたワーキングチーム内での発言のニュース。
内容の評価は置いておいて、なぜ産経は約一ヶ月遅れて報じたのだろうか。しかも産経単独で。
他のメディアも数日遅れて報じたことで産経の捏造ではなかったとわかったわけだけど、どうしてタイムラグがあったのだろうか。
党内の勉強会へメディアは一々取材に訪れないだろう。産経も”<独自>”とタイトルに付けるくらいだから、メディアの参加者はほぼ間違いなくいなかった。
参加者がソースならリーク元は限られそうだけど、それが誰なのか探したいわけじゃない。
私は産経を選んだわけではなく、産経しか記事にしなかった可能性があるのではないかと考えている。
色々なメディアと接触したけれど産経が書くまで他のメディアは封殺していたのではないか。そのせいで約一ヶ月と時間が空いたのではないかと。
そんな発言はなかったと否定した立憲民主党の議員もまさか一ヶ月も前の発言が今更スクープとして報じられるとは考えなかったのだろう。
スクープなのにタイムラグがあるなんて普通は考えないものだ。明らかに不自然なタイミングだと言える。
ちなみに座長はこんなツイートをしていて勉強会での発言は他にも酷いものがありそう。
https://twitter.com/teratamanabu/status/1397135216561385474
座長に近いと思われる弁護士の方のツイートに件の発言を以前から知っていたのかもしれないと思われるものがあったのだけど、判断出来ず。
仮に勉強会内の発言が表沙汰になり問題になることで党内の意見統一を目指したリークだとすれば失敗したわけで(WTのまとめた中間報告案に党内から慎重意見が複数出されたと座長がツイートしている)、それは時間がかかりすぎたからだろう。
これのどこが良いんだよ!?
「性犯罪刑法改正に関するワーキングチーム(WT)」で、出席議員が成人と中学生の性行為を肯定する発言を繰り返していたことがわかった。WTは7日、中学生以下との性行為の禁止を求める報告書をまとめる予定だったが、見送った。
複数の関係者によると、5月10日に開かれたWTで本多平直衆院議員(56、比例北海道ブロック)が「例えば50歳近くの自分が14歳の子と性交したら、たとえ同意があっても捕まることになる。それはおかしい」と発言した。同月下旬のWTでも「12歳と20歳代でも真剣な恋愛がある」「日本の『性交同意年齢』は他国と比べて低くない」との趣旨の意見を述べたという。
本多平直衆院議員(56、比例北海道ブロック)が「例えば50歳近くの自分が14歳の子と性交したら、たとえ同意があっても捕まることになる。それはおかしい」と発言した。同月下旬のWTでも「12歳と20歳代でも真剣な恋愛がある」「日本の『性交同意年齢』は他国と比べて低くない」との趣旨の意見を述べたという。
https://www.asahi.com/articles/ASP676TZPP67UTFK010.htmlより引用
「いや16歳でもおかしいから性交同意年齢もっとひきあげようね」っていうワーキンググループの趣旨を全く理解してない。
12歳って育ててみりゃわかるけど生理来てないしょんべんくさいガキ。性交よりSWITCHしとるのが幸せくらいの年齢。
『複数の関係者によると、5月10日に開かれたWTで本多平直衆院議員(56、比例北海道ブロック)が「例えば50歳近くの自分が14歳の子と性交したら、たとえ同意があっても捕まることになる。それはおかしい」と発言した。』
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASP676TZPP67UTFK010.html
『複数の関係者によると、5月10日に開かれたWTで本多平直衆院議員(56、比例北海道ブロック)が「例えば50歳近くの自分が14歳の子と性交したら、たとえ同意があっても捕まることになる。それはおかしい」と発言した。』
本多平直衆院議員のtwitterのプロフィール(https://twitter.com/pontapiranao)によると
「50歳が14歳と同意性交で捕まるのはおかしい」立憲民主党議員が主張 - ライブドアニュース
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.livedoor.com/article/detail/20311706/
[B! 立憲民主党] <独自>「50歳が14歳と同意性交で捕まるのはおかしい」立民議員が主張 - 産経ニュース
<独自>「50歳が14歳と同意性交で捕まるのはおかしい」立民議員が主張 - 産経ニュース
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.sankei.com/article/20210604-HMZXUI2DKBKBTGH5WQJW6RVTJU/
↓
https://twitter.com/office50824963/status/1400953894088306688
https://twitter.com/kondokazuya_/status/1401019813078573058
↓
「14歳と同意性交、捕まるのはおかしい」立憲議員発言:朝日新聞デジタル
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASP676TZPP67UTFK010.html
「立憲の福山哲郎幹事長は~「本人が『撤回』と言っているので、それでいいのではないか」と述べ、発言者を公表しなかった」
勉強になりましたね、党派性が違うメディアが出した党派性が違うニュースでも簡単に否定できるものじゃないってことが学べましたね。
tekitou-manga 俺は未成年同士でなければ中学生との性交全部違法でいいと思う。産経以外のソース見ないとほかの事は言いようがないな…… / https://twitter.com/kondokazuya_/status/1401019813078573058 "そのような発言はありませんでした" 削除くる?
toririr 産経は自信があるから記事にしたのだろうか。だとすれば何故オフレコでもないのに名前を伏せるのか。タイトルに独自とあるからスクープだ。他紙がどう動くのか。ないなら誤報か記事化する価値なし。そこで判断で良い
他紙動きましたね、判断どうぞ。
他紙動きましたね、判断どうぞ。
他紙動きましたね、「まじめに考える」ときが来ましたよ。
tammago 議員の名前も出さず一体何がしたい記事なの?最近の産経は、とにもかくにも立民の足を引っ張ることを探して必死でやっている印象。その50代の立民議員は堂々と私が言ったと名乗り出て火だるまになるべき。
何がしたいのか?産経が報じたことが原因となって当該議員が発言を撤回しましたね。報じられなかったらどうなってたんでしょうね。
rambo-20 産経独自のニュースだし明らかに裏が有りそうな…。この事で立憲を叩こうとしてるウヨ界隈の人たち、じゃあ自民や維新に同じ意見のやつがいないと思ってるのかとはなっちゃうよ。
裏って何?もっとはっきり言ったら?
bogus-simotukare また、いつもの産経の立民への因縁。「マジで真摯な恋愛関係なら処罰しなくていいんじゃね(ただし詐欺、脅迫での性交は真摯な関係とは認めない)」なら何の問題も無いと思うが。
「因縁」はどっちだよ。
VodkaDrive 50歳と14歳の恋愛は有り得るのだろうしそれは一概に否定するものではないが「性行為」となれば話は別…と思いきや元の発言の有無そのものが真偽不明と来たか。いくら産経でもそこまでの与太記事を…は認識が甘いかも
mouseion 朝日が言うと切り取りだの五月蝿いのに同じ事を産経が、しかも匿名報道にも関わらず立民ガーになっちゃうツイッタラーやヤフコメ民がとにかくアホの集まりなんだなと察せられてはてな民でホント良かったと思うね。
じゃあお前は「ツイッタラー」や「ヤフコメ民」と同等かそれら以下だね笑。あと、こういう人ちょいちょい散見されるけど、何をもってはてな民がツイッタラーやヤフコメ民より良いと思えるわけ?不思議で仕方ないわ。
z1h4784 「立民のWTでは同意の有無にかかわらず中学生以下との性行為を犯罪とするよう法改正を求めた」と書いておきながらこの見出しを付けるセンス。釣り師としての才能に嫉妬するわ。ブクマカの食い付きもすげー
結論としてはそうなんだろうけどさ、その議論の過程で出た発言は無視していいものでもないんじゃない?
発言側が匿名にするならともかく、報道側が匿名にすることに対して党派性云々言うの、党派性ドリヴンなのはどっちだよ。
hnamab 「立憲が中学生以下との性交を犯罪とするよう法改正を求めた」というニュースなのに、その要旨は一番最後に一文書かれているだけで、「50代で14歳とヤリたがる変態議員」という内容に仕立て上げている 産経は便所紙
じゃあ「便所紙」の報道を受けて発言を撤回しちゃう当該議員は便所と同じかそれ以下なのかな?
xevra また産経か
auient この産経がノリノリで書いてる感じ
kenjou 記事の内容を読むと一律の厳罰化に警鐘を鳴らすためのもので、問題のある発言ではないけど、タイトルしか読まない連中に曲解されるのが目に見えている。産経に限らないけど、ネットメディアってほんと悪質だよね。
perfectspell 見出しが酷いな。立憲が「同意の有無にかかわらず、中学生以下との性行為を犯罪とするよう法改正を求めた」ニュースをねじくり回している。/「人民は弱し 官吏は強し」「1984」を連想。またはナチの国会放火関連か。
じゃあ、「渡辺直美をブタ=オリンピッグに」発言をした五輪開閉会式総合統括 佐々木宏や、「(LGBTは)種の保存に背く」発言をした自民党衆議院議員 簗和生がどうなったよ。直近だけでもこれだけ同様の事例があるんだから少しは記憶掘り起こせよ。
前者はしっかり辞任まで追い込まれんぞ。
はやくこいつ吊るせよ。
ot2sy39 俺はこの主張に賛同しないが、WT内の議論で説得・反論できなかった側が、非公開議論の内容を産経にリークして記事にしたんだろ?やり方が気に入らないね。
この発言が出た場所、「立憲民主党の性犯罪刑法改正に関するワーキングチーム」ね。
じゃ、誰が、どの党の議員が、あるいはどの党に同調する人間がリークしたんだろうね。
https://twitter.com/lehmanshock_pon/status/1400949260430942209 によると、出席していた男性の議員は寺田学、泉健太、近藤和也の3人(いずれも立憲民主党)なわけだけど 取り消したの本多平直じゃねえか、不十分なソースでしたね。
kasapen これも渡辺直美の容姿揶揄ブレストと同じ括りなのだろうか?不快に思う人もいるだろう。投票しない人もいるだろう。それは自由だ。法案提出が出来ない程の抵抗勢力なら批判も分かるが、反対意見は良いのでは?
何が違うの?
てかさっさと名乗ったら?
なんで真っ当な議論、真っ当な意見なのに産経が報じたあとに匿名のまま撤回してんの?
真っ当な文脈で、「50歳近くの自分が」っていう例示が慎重な議論に寄与すんの?
dada_love ん~、これは刑法の話だろ?罪刑法定主義に則れば感情論じゃなくて明確な根拠が必要だから疑問の提起は必要じゃね?厳罰化には感情論以外で法律に基づいた話は必要だろ。あたしネトウヨだけどこれはなんかクサいわ。
「あたしネトウヨだけど」笑。
↓「50歳近くの自分」が真っ当?
adatom 同意であっても非同意と同じに扱う年齢帯拡大の否定。これは極めてまっとうでは?/条例などでの微罪と違い、同意であっても強姦と同じ扱いというのは「セックスそのものがまずありえない年代」にのみ適用が妥当かと
preciar 性交同意年齢は自己決定権の問題なので、本来のリベラルな立場からはそうそうおかしい事は言ってない/個人的には、義務教育終わって雇用契約も結べる人間の自由意志に国が干渉するのはおかしいと思ってる
nemuiumen 法律論議するときはこういう意見も言えないといけないし、こういう発言から見落とされてる論点が出てくることだってなくはない。全部透明化してしまったらこんなの誰も言わなくなる。匿名で良い。
eternal_reflection 法律の仮定議論で問題視する事がおかしいし、発言者を特定させるのも議論にとって良くないと思う。ただ、これが自民党の議員になったら叩くだろうなって人が擁護してるのを見るとな
kazukiti この議員の発言内容は倫理的医学的に問題はあるが、必ずしも法的に間違った事を言ってる訳ではない。一律で批判するなら先に法を変えるべき。感情論で罰するなら法は要らない。
tnishimu いやこれは法律の議論をしているのであって、その意見に反対ならそれでいいんだよ。 名前を出せとかそういう意見が出ること自体を封じようとするのは感心しない。
amematarou いろんな意見を戦わせたらいい。仮定の話が出来ない奴らに法律なんて作る能力はない。議論の場で主張したらその人の性質まで疑われるなんて何処の未開国やねん。
kunitaka 実際にやったらアカンけど、一つの意見としては尊重するべきではなかろうか。頭ごなしに「ダメ!」では、有効な意見を阻害する事になるぞ。議論はブレーンストーミングを原則とするべきやと思うねん。
keint リベラル系政党なら当然出てきてもいい意見なのでは(そもそも議論の場の例示なのでこういったことに言及することは当然あるとして)
lont_in 法改正の話だから慎重な論評になるべきなのに、ここは左翼とは名ばかりのリベラルが感情論で怒ってて訳がわからんな
mrgh-gou66 名前を出せとうるさい連中がいる事こそがおぞましい。さまざまな角度の意見が百出して初めて吟味も出来るし、きちんと議論を経てこそ、明文化して否認する事だってできように。小学校の学級会じゃねーんだぞ。
KoshianX もちろん法的にはそのとおり、リベラル政党なら自由の最大化を目指して当然だからそういう発言にはなるだろうよ。性交同意年齢引き上げは各国やってるが、子供の自由という立場から議論はしないといかん
preciar この話は成人済みの人間がどうこうじゃなくて「一定年齢以下の人間に自己決定権を与えない」って言う法規制を導入する話なので、本来ならリベラルが慎重論唱えるのは当然だと思うよ/パターナリストは左右を問わない
maketexlsr 一ヶ所の穴を潰すために雑にコンクリで固めても大丈夫かって議論でしょ。保護のため未成年一律NGとか言い始める方も居るし。現実見てるのかね。/ 現状、条例で叩けてるんだからokなんじゃないの?
tnishimu どんなおかしいものでも異論や対案は無いよりあった方が良いと思うけど、そういう自由で民主的な議論で現状の問題点や賛成意見の欠点が見えてくるわけですよ。 不快だから名前出せはちょっとおかしいよ。
exaray 主張内容に対して反対するのは良いけれど、主張することそのものを否定するべきではないでしょう。政治的な議論というのは日常の文脈より広範な視野が必要で、多くの人にとって不快な主張が出ることもありえます。
flatfive 余りにも当然の意見。性交の自己決定は最も基本的な人権の一つで、自由主義の根本に関わる大トピック。ソレを踏まえた論拠があるならまだしも、感情論(キモい)で思考停止する人は軽蔑する。少年愛者より遥かに低俗。
syamatsumi 18まで待てってのがこれといった根拠の無い、非常に人工的な概念であることを忘れてる人がえらく多い所は気になるのよね。みんな、他人の恋愛模様にケチを付けるのが好き過ぎでは? 道徳ヅラしたゲスだらけだ。
slimebeth 刑法は条例と違って恋愛免責が無いので下限を引き上げると高1と中3でも高1が捕まるのだが50歳に食いついてる人は相手が何歳(差)までなら免責する条項を新設すべきと思ってるのか高1も捕まえろというのかどっちなんだろ
WinterMute 文脈が全然わからん。「性交同意年齢を無視した立法になるがいいのか(先にそちらを変更すべき)」って意味じゃないの? 同意年齢自体は現代では16~18が妥当だと思うけど。
quick_past 年少者相手にもピュアな恋愛だったら認められるべきだ。が自民シンパのロリオタの論じゃなかったっけ?よかったじゃん。やっと立憲を支持する理由ができたじゃん() 知見も社会的立場も違う間柄の同意という危うさ
RRD ここにもチンコ膨らませて逆上してる衆が集まって噴き上がってる。頼むから精液吹き上げるなよ。第一、個人の性癖と法律論は別だろうよ…。もうどうにもならんわ。はてブはバカのツールに成り下がった。
clclcl つまり、産経がこうやって煽ることで、立民WTが主張するとおりに「同意の有無にかかわらず、中学生以下との性行為を犯罪とするよう法改正」が実現するということなのだろう。産経も自民も反対しないよね。
2017年にも性的同意年齢の引き上げが議論されたみたいだけど、見送られてますね。
とはいえ、たった4年間でもかなり情勢が変わっているため、産経や自民がどういう意見を出すかは非常に興味がある。
minamihiroharu 「子供とセックスする大人は無条件で許さない。 それはアプリオリに許されず、対象者の個別な条件を一々調べることすら道徳に対する攻撃である!」って人が多いからなあ。
「対象者の個別な条件を一々調べること」を積み重ねてきた上で、それでもなお結論としてはアプリオリに赦されないってのは有り得るとおもうんだけど、どう?「子供とセックスする大人」が赦される状況の例示下さい。
「結婚を前提にして」的な状況、現代でどれだけ蓋然性があって、どれだけ性的同意を担保できんのよ。
kjin 何人いようとも、個人の「キモい」とか「ありえない」で終わらせるんじゃなくて、きちんと議論して線引きとその線の理由を説明できるようにするのならどんどんやって欲しい。
同意する。
あと、「オッサン議員が~」みたいなコメントも散見されたけど、男性議員だっていう報道だった?
THE IDOLM@STER SideM LIVE ON STAGE のサービス停止を受けて綴った所謂お気持ち表明です、内容は全て個人の感想でありユーザーには伝えられない内部事情を無視しているであろう身勝手なものです、感情のゴミ捨て場になります
あの8分間の生放送を観て「運営も責任者も頑張ってくれてたんだな、誠実だな」と思う方にとってはとても気分を害する内容になるかと思います、何故なら自分は数多くの積み重ねで運営サイドに対して最初から不信感を持っているからです
ですがそういう方こそもっと怒っても良いんじゃないかというお話しになります
更に言うならモバエムのみをやっていた方も決して他人事だと思わないで頂ければ幸いです、何故ならもうモバエムにとってもサービス終了は決して対岸の火事ではないのですから
そもそももっと怒っても良いんじゃないか?となった理由はユーザー同士の同調圧力でその怒りを表に出しづらい空気を一層感じ、そのままではまた同じことが繰り返されるのではないかと懸念しているからです
今回の件により更に浮き彫りになってきたのですがどうしてもモバとステの間には溝がありそれをプレイするユーザーにも溝があります(両方楽しんでる人も自分を含め勿論います)
それには様々な理由があり仕方のない事だとは思っておりますが、サービス終了を受けた後「サービス終了は妥当」「ステなんかよりモバにおいで」などというステのみをプレイしていたユーザーにとってはあまりに失礼な発言も見えました
それに関しては他の方が「代わりの事務所はない」と言ってくださっているのでその気持ちが全てだと思っております
問題なのはそれに対して怒りを露にすれば「嫌ならやめれば良い、黙っていろ」という“圧力”をかけられる事です
「運営はよくやっている」「お金を落としてから文句を言え」等形はさまざまですがどうしてもそのような内容を今回も見受けられました(中にはプレイされていないんだろうなという方の発言もありました)
それは今に始まったことではなく運営の不満や愚痴を漏らせばどこからともなくかけられる圧力であり、昨年の年末や新作ゲーム発表の生放送を経て前よりは言いやすい雰囲気にはなりましたがそれでも拭いきれないものがあります
運営を信じゲームをしジャンルを盛り上げている側からすれば、その発言が所謂砂かけやアンチ行為に映るのだと思います
その気持ちはあって当然のものですし不満を漏らすことでこのジャンルに不信感を与えたくないという素晴らしい姿勢だということも理解しております
文句を言うならやめれば良いを体現し顧客が離れ売上は伸びましたでしょうか?
運営を信用できない自分からすれば、ユーザー同士で潰し合い結果耳障りの良い言葉だけを届ける人が残れば運営はさぞかしやりやすかろうと思います、どんなものでもお金を落とす人だけが残るのですから
ですがそれは先程にも記述した炎上した生放送での責任者の態度に皆がきちんと怒り声を上げたからであり、そこまでしないと改善されないのかと辟易したのも記憶に新しいです
「私は課金をした上できちんと意見を届けている」「それにも関わらず改善がされない」などの声も聞きました
自分自身もコンスタントに課金しては要望を送り続けていた事(他の方もおっしゃっていたUIの改善、モデリングの修正等)は最後の最後まで改善されることはありませんでした
つまり少なくとも運営はそういった小さくはない声を無視し続けたものをサービスとして提供していたということです
そもそもステに関しては最初から足りないものばかりだったかと思います、アニメに合わせて無理にリリースされたのだと言われれば納得できてしまうほどに
けれど3Dで彼らが歌って踊ったり録り下ろしのボイスがあったり、WTの完走(ですが2年もかかりました)中の人衣装にソロやフェス、そして新しいDOSという展開もあり賑わう事もありました
ただ同時に完遂していないキャンペーンが沢山あるのに何故新しいものを始めるのか?という疑問もありました
少なくともDOSに関しては話し合いを重ねているのなら展開させるには到底の無理があることは読めていたのではないでしょうか
課金を促すだけ促されそれでも新しい彼らが新しい仕事で動くのならとお金を落とした人は少なくありません、ですが用意されたものはほど遠いものでした
これらの件を含めてもなお運営が誠実に対応していると言えるのでしょうか
そしてサービス終了という前例を作ってしまった今モバで同じことが起きないと断言できるのでしょうか
この移行に救いを感じる事を否定するつもりは毛頭ありません
ですが本来用意されるはずであったものを諦めなければならなかった事に関してはもっと声をあげて怒ってもいいのではないかと思うのです
中には自分の力が足りなかったからだ、思うように課金出来なかったからだと嘆く人もいらっしゃいました
ですが課金要素に意欲が湧かないのはユーザーの責任ではなくそれを促せなかった運営にあるのだと個人的には考えます(勿論お金を落とさず課金勢と同じように扱え!等の文句ばかりの層は覗きます)
そもそも金銭に関しては限りがあるものです、日常生活がありその中でゲームを楽しむという行為があるもので優先順位が上がらなければそこに回すお金は落とせません
それが基本無料でリリースしているものであれば優先順位は下がるでしょうし実際私も最初は無課金で気軽に楽しんでいた時期も少しありました
またこのジャンルが6周年を迎えその間にライフステージが変わるユーザーもおりその優先順位は大きく入れ替わることもあります
そんな中お金を落とし続け声をあげても改善もされないものがある、それなのに課金要素ばかりを用意される、それが長引けば疲れて当然です
もし運営がこのサービスを続けるために売上が必要であったならばそれは運営側が市場を把握しそこからいかにユーザーに寄り添えるかを考え提供していけるかという課題であり、顧客の立場から身を削り努力し続けるものではないと思うのです
例え運営がどれだけの努力や開発費を注ぎテコ入れをしていたとしてもそれが空回り続けてしまえば顧客は離れていってしまうのが現実だと考えます
長々と不満をメインに綴りましたが良くしてくれた点も数えきれないほどあると思いますし実際対応してくれたこともあります
ですがやはり誠実でない対応が散りばめられており手放しで都合の良いときばかり長男と呼ぶ運営を擁護は出来ませんでした
生放送での謝罪は前代未聞=誠実、という図式も大前提として信用を失うことを続けてきたという事実があるため、体裁を保ちたいだけだな、新作をちらつかせて引き止めようとしているんだなという感想が真っ先にきました
声を上げ続けることで面倒くさいユーザーばかりがつくと予算を回して貰えなくなってしまうのでしょうか
それでも今回の件についてはこのような時勢でももっと怒っても良いのではないでしょうか
私はアイドルマスターSideMのプロデューサーをしています。
プロデューサー歴は4年ちょっと、その間触ったり触らなかったりしていましたが、ここ半年は課金も解禁し楽しくプレイしていました。
約1年前、ゲームをプレイするだけじゃ満足できず、ほかのプロデューサーさんと繋がりたいと思うようになりSideM用のツイッターアカウントを取得しました。TLに流れてくるのはSideMの情報や雑談ばかりで、みんなでSideMについて話せることがとても嬉しかったです。
ですが、最近になってTLが不穏な空気になってきました。原因はLIVE ON STAGEでした。エムステは恒常SSRの実装が間に合っていない中、WTシリーズでSSRを始めたりメモリーズシリーズでSSRを始めたりしていて、それがプロデューサー内で反感を買っているようでした。
そして今回、ソロ楽曲が追加される際にまた別のSSRが期間限定ガシャで実装されることになり、私のTLは大荒れしました。
一部のキャラはイベントSRすらほとんど来てない上に恒常SSRもまだなのに…とか、ただ課金させたいだけの運営…とか。
私はある時期から極端に悪口を嫌うようになりました。自分が悪口や文句を言うことはもちろん、他人が他人の悪口を言ってるのも耐えられませんでした。
そして私は好きなことに対して全肯定をするタイプで、少しでも嫌なことがあるとそれがすぐに膨れ上がってしまい、好きなことを好きでいられなくなってしまいます。
私がSideMをメインでやり始めたのも、前メインでやっていたジャンルが大荒れしたことがきっかけでした。フォロワーさんのネガティブツイートを見ることも、それに噛み付く人も、見ているのがとても辛くなり、ジャンル移動を決意したのでした。
ここまでで分かると思いますが、私は今SideMで起こっているこの現状に耐えられなくなりそうです。
文句や運営の悪口を言う人を否定するつもりはありません。そもそもツイッターは独り言ツールですし、不満に思ってしまうこともあると思うからです。
でもそのことを正当化されるのは本当に嫌です。
ちゃんと論理的に文章を組み立てて意見として運営に送っているのならまだしも、感情のままのツイートや公式アカウントへのリプライを「してもいいこと」とする雰囲気が耐えられません。
また、それらに噛み付いて「じゃあやめればいいじゃん」とか言う全肯定タイプの人にも嫌気がさしています。
(私も「辞めれば」とは言いませんが、文句を言いながらやってる人は何が楽しくてやってるんだろうと疑問に思ってしまいますが…)
私は本当に争いごとや文句・悪口を言うことが苦手なので今まで口出しをせずにいましたが、そろそろ本当に辞めたくなりそうで辛いです。どうしてどのジャンルも争いごとばかりなんでしょうね…。
辞めたくなった、とは言ったものの辞める気はまだありません。SideMが、担当が、大好きだからです。
また、常に文句を言っているような人が続けていられるのにどうしてその人たちのせいで私が辞めたくならなきゃいけないんだろう…と勝手にモヤモヤしている部分もあります。
私みたいな公式に対して意見のない全肯定タイプはきっとジャンルが成長することに対して良くない人間なんだと思います。
でも全否定する人間がいるのであれば私はその分全肯定する人間でありたいと思っています。
この文は、普段愚痴を言わないオタクが久しぶりに感情のまま書き殴った文章なので、不快な表現等ありましたら申し訳ありません。
エアコンが簡単につく、と客を騙して苦しめて、そして、文句を言っても対応しない。
人が苦しむのを見て喜ぶ悪魔の会社。お宅のWT-8とWT-8Hを買い間違えて、5千円と1日損したわー。死んで欲しいんでしょ?俺に死んで欲しいんでしょ?俺を殺しにくればいいのに、何で殺しに来ないの?
ページが長い。ふつーにブラウズしていると、
「■冷房専用タイプ(CW-A1617、A1817、F1617、F1817、1617、1817)のご購入を検討されているお客様へ」に対して
「■冷暖房兼用タイプ(CWH-A1817)のご購入を検討されているお客様へ」が短いので、読み飛ばしてしまう。
普通は、こういう章立てタイトルは大きい文字で書いてあるのに、「取り付け作業前に確認してください」や「WT-8」とかいう型番の文字の方が、明らかにタイトルの文字より大きい。
そして、"1817"は冷房専用タイプにも、CW-1817という型番の製品があるので、間違えやすい。
現に俺は間違えた。お前がわかりやすいと思うならそうなのかも知れないが、現に顧客の俺は間違えた。5千円払った俺は間違えた。
つまり、お前がWebデザインしたら、お前の中ではわかりやすいのかも知れないが、俺みたいな不幸な客が生まれてクレームが舞い込むってこと。
ウィンドエアコンというのがある。窓に取り付けるタイプのエアコンだ。そして、いわゆる、普通のガラガラッと開けてベランダに出られるような大きな窓には、本体とは別売りの拡張枠を付けなきゃならん。
俺が買ったのはCORONAのCWH-A1817という機種だ。で、このホームページを見て欲しい。
https://www.corona.co.jp/aircon/howto_m_waircon.html
さぁ、俺が買わないといけない拡張枠の名前は?WT-8?ブー!WT-8Hでした!!!!
途中に「■冷暖房兼用タイプ(CWH-A1817)のご購入を検討されているお客様へ」と、エアコンの取り付け方よりも「小さな文字」「薄い色(オレンジ)」で、章立てがされているのに気がついただろうか?
俺はいわゆる赤緑色弱ではない。普通に三色見える。それでも、最初の青色の「■冷房専用タイプ(CW-A1617、A1817、F1617、F1817、1617、1817)のご購入を検討されているお客様へ」は対応機種が多くて1行が長いので気がついたが、オレンジの文字は読み飛ばしてしまった。
これを見付けられないと、正しい拡張枠が買えない。間違ってWT-8の方を買っても、なんと、組み立ってしまう。が、ちょっとだけ寸法が違うので、本体がはまらない!
何時間も、20kgもあるエアコンを持ち上げては、はまらない、持ち上げては、はまらない、を繰り返し、じーっと組み立った枠を見ると、どうも、下の方が明らかにちょっと狭い。枠が長方形じゃない。そこで、ようやく「これ、もしかして、枠が対応していないのでは?」と気がついた。
取付枠はひとつ5千円。新しい取付枠が届くのは日曜日だとさ…冗談じゃない、日曜日に荷物の搬入があるのに!!!!5千円返して。俺の1日を返して。せっかく半休まで取ってエアコン取り付けして連休を過ごそうと思ったのに。
もちろん、このCORONA社という所に、「ホームページが見にくい」とクレームを書こうと思ったんだ。だが、「お問い合わせ」を見ても、お問い合わせフォームからの問い合わせは受け付けておらず、電話連絡のみ。多分、かけても全然つながらないとか、繋がっても「へーへーすみません」と平謝りでホームページをつくっている部署に情報が回らず改善されないとか、そういうことなんだろうなー、と容易に予想できる。
ウィンドエアコンを取り付けようと、ウィンドエアコン業界ではトップクラスのCORONAというエアコン会社のエアコンを買った。
「女性でも簡単に取り付けできます」嘘つけぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!お前のところの製品のおかげで、もう、2週間ぐらいエアコン取り付けで苦労しているぞ!!!!
http://www.corona.co.jp/index.html
https://www.corona.co.jp/aircon/howto_m_waircon.html
「■冷暖房兼用タイプ(CWH-A1817)のご購入を検討されているお客様へ」の文字が見にくいんだよぉぉぉぉぉぉ!!!!!!おかげでWT-8を買っちゃったじゃねぇかぁぁぁぁぁぁ!!!!詐欺師!!!!詐欺師!!!!
最悪なのが、別売りのエアコン拡張枠、公式ホームページにはWT-8という5千円ぐらいの商品の情報しか無いのに、WT-8Hというタイプの枠も売りだされていて、CWHという本体につくタイプには、どうやら、Hがついている方の枠(WT-8H)しかつかないらしい。
ふざけんんあぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!公式ホームページに対応表載せろぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!取扱説明書に対応機種書けぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!紛らわしい名前をつけるなぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!
コロナは本当に客商売する気があるのか!!!客に損をさせておいて!!!!おまけに、
つぶれろぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!苦しめぇぇえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!俺はお前のところのホームページの嘘情報で2週間苦しんだんだから、お前らも2週間苦しむのが社会正義だ!!!!!!苦しめ!!!!苦しめ!!!!!お前らも苦しめぇぇぇぇ!!!!!誠意を見せろぉぉぉぉぉ!!!!!