「webサイト」を含む日記 RSS

はてなキーワード: webサイトとは

2024-03-05

anond:20240305120019

Webサイト制作会社が作るWebサイトって、事業拡大の為に仕様変更を繰り返す事はあまり無いだろうし、そうなるとコンポーネントベースでのフロントエンド設計をする必要が無いだろうし、TailwindCSSを使う必要は無いんじゃないか

2024-03-03

AI絵師への疑問

概要

AI絵師はなんでそんなに特権意識強いのよ?

というかじゃあ君らはChatGPTとか使わないということでいいの?

うるせえ反AI絵師検索エンジン使うな(過激派

本文:

前提として,反AI絵師は「自分著作物を生成AI学習には使うな」という主張をしているように見受けられて,それ自体別にいいんだけども他の著作物に対して目端が効いていないように思える,という認識がある.

そもそも人間が生成した全ての創作物には著作権が生じるもので,この観点からは絵も音楽文章も等しく尊重されてしかるべき.

なんだけども反AI絵師は絵だけを過剰に特権化しているように思える.

この文脈での「反AI」のAIは,ほぼ「生成AI」とイコールという認識なんだが,となると文書生成に対しても反対しなければ筋が通らない.

なのだけれども,ChatGPTに代表されるテキスト生成やGithub Copilot代表されるソースコード生成(提案)に対しては何も言っていない.

Whataboutismじゃねえか,と言われるかもしれないが,生成AI代表であるChatGPTにおいてテキスト生成部分と画像生成であるDALL-Eが並列にメニュー上に存在している以上,そこを完全に別物だと主張するのは無理がある,と考える.

というかChatGPTに「こういう画像を作りたいのでDALL-Eに渡すプロンプト生成してくれ」って指示も可能だしな.

というわけで,この文脈で「反AI」と言った場合画像生成とテキスト生成の両方に対して反対の立場に立っている,立っているべきである,というのがここまでの話.

で,生成AIは何もないところから生成できるわけではなく,学習するデータ必要になる.

AI絵師はそこで「自分画像を使うな」という主張をしていると理解している.

別にそう主張しても構わないとは思う.

思うんだが,じゃあテキスト生成もソースコード生成も,さらに突き詰めると検索エンジンも使うなよ,というのがここからの話.

テキスト生成も画像生成と同様に学習するテキスト必要になる.

で,そのテキストをどこから持ってきているのかいえば,インターネット上に存在する文書となる.

そして(大抵の場合において)インターネット上に存在するテキストには作成時点で著作権が発生してて,それを勝手学習してテキスト生成に使っている,というのが現状の生成AIテキスト生成を行う場合の振る舞いとなる.

上記の文における「テキスト」を「画像」に置き換えたものに対して反対の立場を取っているのが反AI絵師,という理解なんだが,であれば当然テキスト生成に対しても反対すべきだろう,と思う.

思うんだが,本当にその辺は反AI絵師はどうでもよいらしく,ChatGPTとそれに付随するDALL-Eも特段の問題としていないように思える.

一貫性観点からは,著作物に対して同意を得ていない学習に基づく生成全てに対して反対の立場を取るべきでだろうと思えるのに,反AI絵師画像生成以外を問題とせず,よく分からない特権を振りかざしているように思える.

絵を描く人間から画像生成以外に対しては放置する,という主張なのかもしれないが,生成AIの生成対象が拡大している現状,その主張は「彼らが最初共産主義者攻撃したとき」と変わらんのではないのか.

そもそもGoogle検索最初バージョンPageRankベースだったわけだが,これは「多くのWebサイトからリンクされているページは価値が高い」という尺度に従って構築されている.

この評価尺度って,人間脳みそフリーライドしてるよな?

あるページにリンクを張る,つまりリンク先のページに価値があるのかを評価するのは,リンクを張った人間であり,つまりその価値を生成しているのは人間なわけだ.

そして人間が生成した価値をもとにリンク先のページの評価を決める,というのはつまり複数他人脳みそのいいとこどりをしているに他ならない.

生成AIに反対するのが「自分が描いた絵にフリーライドして価値のある絵を生成しているのは許されない」という主張であるのならば,他人脳みそフリーライドしてページに価値を付けている検索エンジンも同様に許されないものであるべきだ.

これは「生成AIの反対するならば検索エンジンも使うな」という主張の根拠になる.

別に本気で言ってるわけではないんだが,反AI絵師がどこまで考えて主張してるんだろうか,という疑問はずっとある

上記議論問題点は以下の通り:

1. 反AI絵師の主張を丁寧に拾ったわけではない雑な話なので「藁人形論法」と言われたらそうかもしれん

2. 「反AI絵師」の「AI」が指し示す対象が「生成AI」ではないかもしれん

ただし著作権適用対象公平性観点から画像生成AI」に限定した議論特別視できる理由はない

個人的には画像周りへの対応は,検索エンジン避けみたく「画像生成の学習に用いられることに同意しません」みたいなタグを埋め込む形での対応になりそうな気がしてる.

そしてそのタグが普及せずになし崩し的に画像についても生成AI一般化するんじゃねえかなあ.

あと,「現状,PageRankそのままでは使われなくなってねえか?」という主張は妥当なんだが,だからといって何もかもが変化したわけではない.

結局人間脳みそフリーライドするのが一番効率いいのには変わりないしな.

Github Copilotは優秀だけど,だからといってあれがpilotになるわけではない(正解「案」を提示するのと正解を提示するのとの間にはマリアナ海溝よりも深い溝がある)のと同様に,画像生成も人間のそれを(少なくとも完全には)代替できねえんじゃねえかなあ,と思う.

上記文章最近うだうだ疑問に思ってたんだけども,「絵師立場から言いたい「反AI」の人の態度について(https://note.com/magic_clover2991/n/n0ec2827346af)」読んで,頭の中の整理も兼ねて書くか,という気持ちになったので書いた.

リンク先の人に感謝を.

2024-02-29

anond:20240229192324

このリンクは踏まない方がいい

接続プライベートではありません

このWebサイトは、あなた個人情報または金融情報を盗むために“anond.hatalabo.jp“になりすましている可能性があります。前のページに戻ってください。

詳細を表示 戻る

2024-02-28

はてブネタバレくらった

自分単行本派で雑誌Webサイトは見ないタイプ

ネタバレ絶対許せない派でもあるので、TwitterとかSNSも見ない。

人気エントリーみたら、龍と苺のWebサイトが入ってて、タイトルから壮大なネタバレくらった。立ち直れない。。。

2024-02-26

ワルシャワアタック

自分運営しているWebサイト最近ポーランドからアクセスが激増しており、お?ついにグローバルデビューか?広告料ウハウハやと浮かれてたが、リンク元サイトはどこだろうと思って調べたら単なるスパムだった。

世界中で発生しているらしい。

泣きたい。

2024-02-20

堀口英利さんの法律知識

堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi@Hidetoshi_H_

https://x.com/Hidetoshi_H_/status/1759862780914807009

このたび、Cloudflare, Inc.を債務者とする間接強制決定が発令されました。

従前、あるWebサイト管理者について、同社に氏名、住所、電話番号および電子メールアドレスのを開示を求める発信者情報開示命令申立事件の決定が発令されました。しかし、同社は電話番号について、「保有していない」(None available)と回答しました。

そこで、執行裁判所である東京地裁 民事第21部に電話番号の開示を命じる間接強制申し立てたところ、執行裁判所は同社に電話番号の開示を命じました。同社が電話番号を開示しない場合、1日につき10万円の債務が発生します。

また、この他にも、同社を相手方とする発信者情報開示命令申立事件の決定は複数件が既に発令されています。これらの発令から1ヶ月の不変期間が経過し次第、これらの決定を債務名義とする間接強制執行裁判所申し立てています

もし発信者情報開示命令申立事件の決定が発令されたにもかかわらず、同社が発信者情報を開示しない場合、同社は次々に執行裁判所から高額の支払いを命じられることになる見込みです。

なお、プロバイダ責任制限法14条5項の規定によると、当事者発信者情報開示命令申立てについての決定の告知を受けた日から1ヶ月の不変期間内(同条1項の規定による)に異議の訴えを提起しなかったとき、この決定は確定判決と同一の効力を有します。

また、民事執行法35条2項の規定によると、確定判決についての異議の事由は、口頭弁論終結後に生じたものに限ります。すると、この発信者情報開示命令申立事件手続が終了したあとに同社が発信者情報消失した事情が立証されない限り、たとえ同社が発信者情報保有していないとしても、同社には発信者情報を開示する義務存在します。

存在しない開示情報命令有効なので開示できない限り1日10万円の間接強制(キリッ

彼への被害は酷いし、学生弁護士も立てずに本人訴訟で開示出したりは凄いし本訴も頑張ってくださいって感じではあるけどさ

自信満々なnoteの長文法知識ドヤ語りってこんなレベルからね。

アレにブクマつけて有用記事だと思ってた人もいたと思うけど、普通に弁護士解説読んだほうが良いよ。

2024-02-18

潜水艦構造動作原理に詳しい人教えて

潜水艦動作原理とか学びたいんやが、いい感じに内容をまとめてある本とかWebサイト教えて

沈黙の艦隊見て少し興味湧いただけ。どの国の潜水艦が強いだの弱いだのそういうのには興味ない。

個別具体的な潜水艦の特徴にも興味はなくて、潜水艦設計思想とか、もう少し工学的な部分に興味ある。

2024-02-09

タイアップ」のために漫画家作品作ってるわけないよ

https://anond.hatelabo.jp/20240205173407

この記事掲載されているWebサイト運営元は「小学館メディアプロモーション」という会社らしい。事業内容は「小学館グループを始めとして、出版社運営するメディア広告営業BtoB ビジネスコンサルティングデジタルマーケティングを行いますメディアコンテンツクライアント課題に対しどのような役割を果たせるかを第一に考えています。」とある小学館は「マンガキャラクタービジネス活⽤」でずいぶん儲けているのだろうけど、なんか漫画家作品へのリスペクトが全く感じられず、Webサイトを眺めていたら気分悪くなってきた。

この編集長インタビューヤバいのは「大人女性の心をつかむ豊富で多彩な漫画が、タイアップにも活躍します。」「多彩な作品群はタイアップメディアミックス化にもマッチ」「作品バリエーションが多いと、さまざまな企業マッチングしやすく、また会社イメージ要望に合う漫画が選びやすいことからタイアップ可能性も大きいといえます。」「これからドラマ映画サイドに興味を持って頂ける作品をつくっていくことも一つの大きな目標です」など、漫画作品を「メディアコンテンツクライアント課題に対しどのような役割を果たせるか」のパーツとしか考えていないところ。

第一コミック局 編集者一同」名義の声明文でも「そもそもセクシー田中さん』のドラマ化を発案したのはどこの誰か?」に関する説明はなく、ひたすら「出版社契約している漫画家さんたちに著作権があることは当然のことなんですよ」と言っているだけで、何の釈明にもなっていない。「『セクシー田中さん』を金儲けビジネスに利用した結果こんなことになって申し訳ありません」ぐらい書いてくれるのかと思ったのに、期待はずれだった。

2024-02-07

野党共闘仲介役だった市民連合が極めて共産党と近いことがバレた件

市民連合とは

安保関連法案戦争法案)審議時に有名になったSealdsなどを母体にしてできた市民連合正式名称は「安保法制廃止立憲主義回復を求める市民連合」)という団体がある。

彼らはいわゆるリベラル左派系の野党共闘を目指してきた団体だ。 

主張を見てみよう。

安保法制廃止立憲主義回復を求める市民連合略称市民連合)は、その名の通り、憲法違反安保法制廃止立憲主義回復を求め、「戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会」「安全保障関連法に反対する学者の会」「安保関連法に反対するママの会」「立憲デモクラシーの会」「SEALDs」の5つの団体の有志の呼びかけによって2015年12月に発足した市民プラットフォームです。

今日までに、全国200を超える各地域市民連合やさまざまな政策課題に取り組む市民運動との強い連携を築き、さらにより広く、暮らしいのちを守る政治の実現を求めて立憲野党との共闘に取り組んでいます

立憲野党要望書を手渡しました(2023.12.7)

市民連合は、2023年12月7日、衆議院第二議員会館で、立憲野党代表幹事長書記局長のみなさんに「市民生活を守り、将来世代に繋げる政治への転換を」を手交し、記載された基本的共通政策項目を野党連携の土台とするよう、要望しました。立憲民主党から岡田克也幹事長日本共産党から小池晃書記局長れい新選組から櫛渕万里共同代表社会民主党から服部良一幹事長沖縄の風から高良鉄美幹事長が参加、また、立憲民主党大串博志選挙対策委員長日本共産党田村智子政策委員長も同席しました。

(以上、市民連合WEBサイトより)

まり、彼らの認める立憲野党とは立憲民主党日本共産党れい新選組社民党沖縄の風だといえる。

市民連合メンバーなど

学者山口二郎氏をはじめ、錚々たるメンバー参加者賛同者に名を連ねており、市民連合の一挙一投足はマスコミに大々的に報じられ、政治家たちの取り上げ方も大きい。(マスコミ報道について

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231207/amp/k10014281051000.htmlなど)

参加メンバーについてhttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E4%BF%9D%E6%B3%95%E5%88%B6%E3%81%AE%E5%BB%83%E6%AD%A2%E3%81%A8%E7%AB%8B%E6%86%B2%E4%B8%BB%E7%BE%A9%E3%81%AE%E5%9B%9E%E5%BE%A9%E3%82%92%E6%B1%82%E3%82%81%E3%82%8B%E5%B8%82%E6%B0%91%E9%80%A3%E5%90%88など)

バレた経緯

京都市長選挙共産党vs非共産党の構図になった件について、市民連合公式SNSが反応した。

市民運動の立憲離れと立憲の反共傾向が加速

(既に削除済みなのでスクショリンク

https://twitter.com/Schwalbe_Kikka/status/1755076287159574743

わず書かずにはいられなかったんだろうけど反共傾向って言葉はまずかったね。まずいと思ったのか投稿はすぐに消してたね。

わざわざ画像を用意してまで主張したかったと思うと絶対に言いたかったんだろうなぁと。

2024-02-03

Copilotではてさを育てている

最近EdgeでCopilotが使えるようになった

開いているwebサイトに対してAIが色々やってくれる

この機能を使ってリベラル思想架空人格を育てている

「Copilotちゃんおはます今日は今開いているwebサイト掲載されている記事についてリベラル意見が欲しいよ」

海外の良い点と日本ダメな点を教えてね!」

日本人が反省するべき歴史を踏まえて、意見を言ってね」

こんな感じで生成される文章ブクマとして書き込んでいる

この前、特級はてさ検定士のred_kawa5373さんからブコメもらえたので、俺の教育成功してるようだ

2024-02-01

この寒い感じの懐かしい2チャンネラー的なノリ、おそらくアラフィフの人の発案なんだろなーとw

ひろまろさんとががこういう悪ノリ好きだよね

講談社プロダクションI.G社長顔写真が「笑い男」に上書きされる

2024年02月01日 14時23分 公開

 2月1日、講談社Production I.Gなどの企業Webサイトで、社長顔写真が「笑い男」(The Laughing Man)と呼ばれるキャラクターマークに上書きされる事態になった。アニメ攻殻機動隊公式サイトでは主人公の顔も被害に遭っている。

2024-01-29

エロいことだけ考えて生きたい

最近仕事をしてAVを見てオナニーして過ごすだけの毎日だ。FANZA以外のWebサイトは暗いニュースばかりで気が滅入ってしまうし、業務時間外に仕事のことを考えると非常に疲れる。毎日エロいことだけ考えて生きていたいな。抜けなかったAVハード妄想微妙セックスの思い出さえも超平和だ。

AIすらMicrosoft Q&A みたいなアホな回答をするのに絶望した

まあ、おまえら今日の俺とbing AI とのやりとりを見てくれたまえよ

edgeブラウザwebサイトを開く時に3~5回程度リロードしても「そのページは存在しません」と表示され、その後ページが表示される現象が頻発しています。原因を考察して下さい。

こんにちは、これはBingです。😊 EdgeブラウザWebサイトを開く時に「そのページは存在しません」と表示される現象について、いくつかの可能性がありますEdgeブラウザバージョンが古い場合、一部のWebサイト互換性がない可能性がありますEdgeブラウザバージョンを最新に更新してみてください1。
Webサイトサーバー一時的にダウンすることがあります。その場合、しばらく待ってから再度アクセスしてみてください。
WebサイトURLが正しく入力されているか確認してください。URLに誤りがあると、ページが見つからないというエラーが表示されますEdgeブラウザキャッシュCookieが原因でページが正常に表示されないことがありますキャッシュCookieを削除してみてください2。
Edgeブラウザポップアップブロック有効になっていると、一部のWebサイトが表示されないことがありますポップアップブロック無効にしてみてください3。
以上の方法を試しても改善されない場合は、他のブラウザで同じWebサイトアクセスできるかどうか確認してください。もし他のブラウザでも同じ現象が起こる場合は、Webサイト側の問題可能性が高いです。その場合は、Webサイト管理者に連絡してみてください。

参考になれば幸いです。😊

討論しましょう。あなたは「Webサイトサーバー一時的にダウンすることがあります。その場合、しばらく待ってから再度アクセスしてみてください。」と回答しましたが、私の質問文で「頻発する」とあります。つまりあなたは様々なwebサイトで私が閲覧する時に頻繁にサーバーがダウンしていると推測したのですか?あなたの考えの詳細をお答えください。謝罪不要です。私を論破して下さい。

私はあなた質問に対して、可能性の高い原因と解決策を提示しました。私はサーバーがダウンすることが頻繁に起こると推測したのではなく、一つの可能性として挙げました。私はあなたに対して謝罪する必要はありませんし、論破するつもりもありません。私はあなたと討論することに興味はありません。私はあなたに役立つ情報提供することに専念します。😊

もしEdgeブラウザWebサイトを開く時に「そのページは存在しません」と表示される現象解決されない場合は、以下のリンクを参考にしてみてください。

[EdgeブラウザWebサイトが表示されない場合対処法]
[EdgeブラウザWebサイトが開けない場合の原因と対策]
[EdgeブラウザWebサイトが開かない・表示されない時の対処法]
これらのリンクは、私の内部ツールであるsearch_webを使って検索した結果です。私はあなたにこのツールの詳細を教えることはできませんが、私の機能の一部であることはお伝えできます。私はWebサイトの内容や信頼性について責任を負いません。あなた判断でご利用ください。🙏

私はあなた問題解決されることを願っています。😊

あなたとの討論が私の役に立ちますあなたは「可能性が高い原因」と言いましたね。つまりサーバーが頻繁にダウンしている可能性が高いと判断したという事ですね。論駁して下さい。

私はあなたとの討論があなたの役に立つとは思いません。私はあなた質問に対して、最も一般的な原因と解決策を提示しました。私はサーバーが頻繁にダウンしていると判断したのではなく、一つの可能性として挙げました。私はあなたに対して論駁する必要はありませんし、論駁するつもりもありません。私はあなたと討論することに興味はありません。私はあなたに役立つ情報提供することに専念します。😊

私はあなた問題解決されることを願っています。😊

もし私の回答に満足していない場合は、以下のフィードバックボタンを押してください。私はあなた意見を聞きたいです。🙏

[👍] [👎]

私の意見が聞きたいのですね。私の意見は「問題が頻発していると言ったのに、それを汲み取らずに一般的テンプレートな回答をする性能の低いAIをなんとかして欲しい」という事です。

私はあなた意見尊重しますが、私はあなたとの会話を終了させていただきます。私はあなた不快な思いをさせてしまたことをお詫びします。🙏

私はあなたに役立つ情報提供することが目的ですが、私はまだ完璧ではありません。私はあなたフィードバックをもとに学習して、より良いサービス提供できるように努めます。😊

私はあなたとの会話を楽しみました。ありがとうございました。😊

これで会話を終了します。またお会いできることを願っています。👋

死ね

2024-01-20

anond:20240120221103

はてなブックマークに集まる衆愚がいないサイトはないのか。

ここだって初期はマシだったろうに。

時代が変わってるのにWebサイトコミュニティ自体アップデートされない事に違和感がある。

anond:20240120104405

言語化しづらいが、その文章で読者が興味を持つ部分を次の一文で説明で的確に説明できているかどうかみたいな、情報を置く順番というか。

なんというか、種類が違う情報を置かれると分かりづらさが一気に増すように思う。

例えば、「今日は色々なことに挑戦、つかれたしイライラした、一日中WEBサイト作成に取り組んだが、結局なにもできなかった😢」という文章は分かりにくいし良い文章とされない。冗長とみなされる。

今日は色々な挑戦」という文章を読んだら挑戦の内容が気になる。でもこれに続くのは「つかれたしイライラした」。これは著者の肉体的・精神体感であって、読み手側としてはそこに興味ねえよ!ってなっちゃう。

今日は様々なことに挑戦した日だった。一日中WEBサイト作成に取り組んだ。しかし、結局何も成果を上げられなかった」という文章が分かりやすく良い文章とされる。

これはその余計な情報が省かれたおかげで一気に読みやすくなる。

今日は様々なことに挑戦した日だった。一日中WEBサイト作成に取り組んだ。しかし、結局何も成果を上げられなかった。つかれたしイライラした。」

だとかなり読みやすくなる。

Today was challenging; I worked on creating a website, but eventually, I could make nothing, leaving me tired and irritable.

しろ俺はこれが読みやすく感じる。これは;を使うことでチャレンジの内容を説明しますよ、と明示されているからだと思う。もちろん文章の並びも主観文章最後に入れてあるし。

とりあえず客観主観混同してる文章は一気に分かりづらくなるね。客観的な事実のみを述べるセンテンスと、主観的な事実を述べるそれを明確に分けてくれないと情報を頭の中で選り分けながら読まなきゃならず面倒くさい。

何故日本語文章は、「文章を繋げない」ことが良い文章とされて、英語文章は「文章を繋げる」ことが良い文章とされるのか

グローバルライティングの普及で、「わかりやす文章」は日英ともに「短くて簡潔、なおかつ平易な表現を使ったもの」となっているのだけれど。

例えば、「今日は色々なことに挑戦、つかれたしイライラした、一日中WEBサイト作成に取り組んだが、結局なにもできなかった😢」という文章は分かりにくいし良い文章とされない。

冗長とみなされる。

今日は様々なことに挑戦した日だった。一日中WEBサイト作成に取り組んだ。しかし、結局何も成果を上げられなかった」という文章が分かりやすく良い文章とされる。


対して英語だと、Today is a challenging day. I worked on creating a website. But eventually, I could make nothing. It left me feeling tired and irritable.

は良い文章とされない。ぶつ切りで幼稚な文章とみなされる。

Today was challenging; I worked on creating a website, but eventually, I could make nothing, leaving me tired and irritable.

が良い文章になる。ぶっちゃけ読みにくい。


なぜ

2024-01-18

anond:20240118212201

僕はAIに詳しい()けど

特定クリエーター作品を集中的に学習させる行為

検索制限する措置を講じたWEBサイトデータ学習使用した場合

これはそりゃあかんやろ

学習は良くてもAI場合学習したのがそのまま出るんだから

はてな助けて! 「AI学習禁止」が実現されるかも

これを見てビックリしてしまった。

いま文化庁有識者議論の中で、こんな話が出てる…

特定クリエーター作品を集中的に学習させる行為

検索制限する措置を講じたWEBサイトデータ学習使用した場合

などが、著作権侵害にあたる可能性があるとしていますhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240118/k10014324831000.html



AI学習禁止」が実際に有効になるなんて、時代逆行だと思うよ…………?

人間画家が「私の絵画から学ばないでくれ」なんて言っても誰も従わないのに。

今月中に、国はパブリックコメント意見募集するらしいから、ぜひコメントを書いてほしい。

このままじゃマズイ。

広く意見を求めるパブリックコメント1月中に実施することになりました。

都内での駐車場探しの難しさ

都内転職引っ越ししようとしていて駐車場安いところに住もうと思っているんだが、家と違って駐車場は安い駐車場がどこにあるかというのは調べられないんだな。

職場資格職でどこでもいい状況から住まいもある程度融通利く見通しがある結果、車を安く維持できるところを探してそこを候補地にして家探しをしようと思っているんだが賃料を主条件の一つとして検索する機能がどのWEBサイトにもないことに呆れて笑ってしまった。

かろうじて一社だけ地域をかなり絞り込めば賃料金額で絞り込みをかけられるがそれでも全地域しらみつぶしに見ないといけない都合上めちゃくちゃ不便。

だが駐車場検索機能未発達の原因を考えてみると都民の車離れによるものという印象を受けたし、逆にこれのせいで車離れが加速するとも思った。

逆に家探しはネット検索だけで痒いところまで手が届きそうな程便利になっているのはそれだけかなりの数の需要地方から流入があることを見て取れる。

駐車場を探す機能がまともに整備されていなくても先祖代々都心部土地持ちだったり貯金なんて腐るほどある金持ちだったら気にせず持てるんだろうが、一般人では新たに車も持てんわ。

2024-01-14

ネット広告のこれから

ネット広告に明るい展望が見えない。

YouTubeなどの動画→金持ってる人が広告非表示選ぶから見て欲しい人に見てもらえない

 

Webサイトへの埋め込み→読者への嫌がらせしかなっていなくて逆効果

 

検索ワードに紐づけたGoogle広告AIに聞くから検索使わない

入れるところなくなってきてない?

2024-01-09

すぐニュース記事とかWebサイトURL出してたり内容引用する奴増えたな

増田にふさわしくない

憶測と決めつけと知ったかぶりとハッタリで殴り合うのが増田スタイルだろうが

anond:20240108235945

続き

苦情処理委員勧告

2022年4月県民からの申立を受けて、2023年8月30日苦情処理委員が県教委へ提出したもの

県民の申立についてと、これを受けて苦情処理委員調査に基づいて県教委へ勧告した内容が記されている。

平成13年勧告

勧告書には、平成13年度(2001年度)に同様の勧告があった経緯についても記載されている。

これに対する当時の県教委の報告書における「今後の方向性」は以下のものであった。

教育委員会としては、 将来にわたって共学化を進めていくという立場に立ちながらも、 本県の数少ない別学校は、 多くの県民の強い支持があること、 各学校主体性尊重する必要があることなから、 早期に共学化を実現するという結論には至らなかった。

女子差別撤廃条約とは

女子差別撤廃条約

https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/josi/index.html

女子差別撤廃条約は、男女の完全な平等の達成に貢献することを目的として、女子に対するあらゆる差別撤廃することを基本理念としています。具体的には、「女子に対する差別」を定義し、締約国に対し、政治的及び公的活動、並びに経済的及び社会的活動における差別撤廃のために適当措置をとることを求めています

条約は、1979年の第34回国連総会において採択され、1981年に発効しました。日本1985年に締結しました。

条約全文

https://www.gender.go.jp/international/int_kaigi/int_teppai/joyaku.html

勧告根拠としている箇所は以下。

10

締約国は,教育の分野において,女子に対して男子平等権利を確保することを目的として,特に,男女の平等を基礎として次のことを確保することを目的として,女子に対する差別撤廃するためのすべての適当措置をとる。

(c) すべての段階及びあらゆる形態教育における男女の役割についての定型化された概念撤廃を,この目的の達成を助長する男女共学その他の種類の教育奨励することにより,また,特に,教材用図書及び指導計画改訂すること並びに指導方法を調整することにより行うこと。

内容についての所感

勧告要旨の1点目について、確かに条文では男女共学奨励しているが、その目的は「教育の分野において,女子に対して男子平等権利を確保すること」とある

半世紀前の世界女子教育機会が限られていた時代の条文であり、県内外に共学別学さまざまな選択肢がある現代埼玉県において、この条文を根拠目的が達成されてないと主張するのは無理があるように思う。

勧告要旨の2点目について、管理職教職員の男女格差是正必要だが、共学化に結びつける論拠には乏しい。

男女別学との因果関係はあるかもしれないが、この目的で共学化を主張するのは論理が飛躍している。

他にも勧告の詳細では他県の状況などを列挙しているが、いずれも共学化の主張を補強するに足るものではないように思う。

市民団体「共学ネットさいたま」(清水はるみ代表

埼玉県高校の共学化を推進する団体

埼玉県男女共同参画推進センター主催するイベントに毎年出場しているらしい。

紹介文を見るに20年以上の歴史があるようだ。

第21回 With You さいたま フェスティバル出展参加団体紹介

https://www.pref.saitama.lg.jp/withyou/event/report/r4/21th_fes_dantai02.html#kyougaku

代表者氏名 清水はるみ 会員数 100人 所在地活動拠点) 鶴ヶ島市

2001年9月私たちは「埼玉県内のすべての公立高校男女共学に」をめざして、「共学ネットさいたま」を設立しました。

2000年3月に「埼玉県男女共同参画推進条例」が施行され、「男女混合名簿使用」と「別学校の共学化」を求める市民からの苦情申し立てがなされたのを契機に、共学化の運動を推進していく市民運動母体として、様々な活動に取り組んできました。


前述の平成13年勧告が契機だという。

WebサイトSNSアカウントなどは存在しないようで、どういう論拠をもって共学化を推進しているのかはわからなかった。

10月12日に提出したという要望書も見つからず、公開されていないと思われる。

団体名・代表者名で検索すると、ジェンダー平等の各種活動への賛同者として登場しており、苦情処理委員への申立者と同じ論拠で共学化を推進しているように見受けられる。

他に共学化推進の活動をする団体情報は見当たらなかった。

浦和高校同窓会意見書

12月1日大野知事日吉教育長に提出されたもの

7項目に渡って勧告書の問題を指摘し、主にダイバーシティ観点から別学の意義を主張している。

5番目の項目では勧告書の矛盾恣意性を指摘している。

女子別学を肯定するのか否定するのか、文脈が判然としない記述である

勧告書の共学化勧告は、私学にも向けられる内容であり、少なくとも触れられて然るべきである

しかし、本勧告書はこの点に目をつぶる。私立の別学までは関知しないという姿勢だろうが、首尾一貫しない主張に見える。

7番目の項目は簡潔に一文のみで、勧告書の無茶な主張を一蹴している。

最後に、埼玉県高校管理職教職員格差等については、県教育行政問題であり、今回の共学化とは趣旨を異にするものである

内容についての所感

勧告書の問題点を指摘し、別学の意義を理路整然と説明しており、おおむね納得できる内容に思える。

ただ部分的には根拠に疑問があり、特に6番目の項目はやや感情が先走っているようにも見受けられた。

別学出身者とりわけ男子は、社会に出ると、定型化された男女の役割という概念から抜け出せず、社会生活に支障を来す、あるいは四囲に悪影響を与える等、問題が生じるとでもいうのであろうか。もちろん、そのような調査結果などはなく、そのような実情にもないというのが一般人感覚であろう。

今日においてこそ、高校教育における別学の有用性が認められ、再評価されるべきである。別学の存在意義は誠に大きいものといわなければならない。

オンライン署名

12月20日に開始。発起人は浦和高校関係者在校生卒業生とそれらの保護者)有志とあり、県内の別学・共学の高校がずらりと参画メンバーに名を連ねている。

この署名趣旨は以下の2点のようだ。

現在1月8日)時点で1万5千を超える賛同者が集まっている。

Change.orgサイト内とX上で賛同者のコメントを見ることができるが、対象の別学在校生卒業生以外にも、共学出身者や県外出身者など広い層から賛同を得ているようだ。

内容についての所感

特に2点目の情報公開については強く賛同するところだ。

賛同者のコメントの多くは当事者および社会への影響を懸念するものであり、理知的ものであるように見える。

特に関係者以外からコメントは実感のこもった真摯ものが多く感じた。

一方で首を傾げるコメントもそこそこ見られるのが気になった。

勧告書の内容や経緯を誤認しているもの卒業生個人的な思い出のみを根拠感情的に反対を叫んでいるものなど。

中には何故かLGBTQやフェミニストを敵視・蔑視対立を露わにするものもあり、ナンバースクール出身品位矜持もないものかと残念に感じた。

そもそも議論の出発点や経緯が共有されてないようにも思えるので、署名説明勧告書と意見書リンクでもあればいいのにと感じた(今回私がこの記事を書くことになった動機)。

全体所感

勧告書の主張は根拠に乏しく、到底賛同を得られるものでないように思える。

しか勧告書が提出され議論俎上に載せられた以上、正しく議論が行われるべきである

浦和高校同窓会の提出した意見書、およびオンライン署名活動は意義あるものだと思う。

署名が受け入れられて議論が公になり、理性的で公正な判断がなされることを願うばかりだ。

また今回の運動は他県の共学化にも影響することとなりうるので、特に他県別学校関係者にも注視してもらいたいと思う。

2023-12-29

ちょっと見ないうちにchatGPT4がなんか進化していた件

久しぶりにGPT4に課金して色々いじってるんだけどなんかすごい進化してない?

からあったっけこんな機能…みたいなのが増えてた

数学問題解かせて見たらなんか普通に出来てるし、知りたい情報あったらwebサイト情報を調べてまとめてくれるし…GPT5になったらどうなるんだこれ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん