「tcg」を含む日記 RSS

はてなキーワード: tcgとは

2017-10-03

けものフレンズヤオヨロズ降板整理(妄想

結論

身内主義秘密主義体質のヤオヨロズに対して製作委員会の面々に不満が溜まる。

2期を制作するにあたってIP窓口KADOKAWA代表して体質改善要求

身内・秘密主義ヤオヨロズ福原P)にとって要求された「情報共有の正常化」は、身内主義にとっての外部から干渉であり、身内主義秘密主義制作体制のもの)の否定である

けものフレンズ以降も現在制作を維持、むしろ身内主義を強化したいヤオヨロズけものフレンズを降りる選択をする。

たつきには残っている仕事への影響が出ないよう考慮して、ひと段落ついた9月末に降板説明した。

    

本文

まず、ヤオヨロズ秘密主義・身内主義をよしとする会社である

伊佐作画監督白水美術監督の対談[1]によれば、けものフレンズのメイン制作たつき・伊佐・白水の3人で回している。ヤオヨロズ自体アニメ会社としては少人数であり、背景美術

も内製のものである。その利点として放送直前での作り直しや追加注文、各自判断で最適な描写を選ぶことができる。ヒットした要因としてよく挙げられる。

  

そのような制作体制なので、内部での資料は少なく、当然ヤオヨロズ外部へと出す事前資料も異常に少ないのは、「福原細谷対談インタビュー」[2]で漏らしている。

提出されるものがあらすじ3行だけということもあったらしい。

制作体制に対して委員会内部で不満がなかったかというと、前述のインタビュー[2]でもあるように、色々言われたようである

当然関係者各位は不満を持つが、福原P・吉崎観音[3]・梶井斉(KFPリーダー)らヤオヨロズ内部をよく知っているものたちがなんとか説得。

人気が出ることによってうやむやになっていった。

アニメけものフレンズ結果的社会的な大ヒットを樹立した。これに関してはソースを示す必要はないと思う。

    

放送中はなんとか許容されていた情報共有の無さ。では、放送後はどうか。

  

まず12.1話「ばすてき」であるテレビ東京細谷Pが最終回見逃し上映[4]で「無声のgifアニメ程度の物かって思って」と語っているように、ヤオヨロズが持っている素材(3Dモデル等)のみの使用を想定されているように、ここで連絡の不備があったのは明らかである

登場しているキャラクターアライグマフェネックジャストプロ)、アフリカオオコノハズク青二プロダクションワシミミズクキャトルステラ)と、ヤオヨロズジャストプロ)以外の委員会声優事務所は使っておらず、極力外に漏れないようにしたように思われただろう。

「ばすてき」が問題なかったという論では、絵的な素材はヤオヨロズのものであるし、プロ声優同人作品もよくあることだ。というのがあるが、楽曲に関しては、ヤオヨロズ(irodori)に同人での使用権があったのかは疑わしい。

ただ、「ばすてき」のサプライズファンからは大好評を博し、ボイスドラマでは明らかに繋がりがあるシナリオ作ったりフェネックアライグマのセットのフィギュアは「ばすてきコンビ」と名付けられるなど公式的に追認され、これの問題もまたうやむやになった。

  

次に「Mステである

誰もが知っているミュージックステーション

ファンは湧いたが、一方でMステ出演が発表された4月7日同日にブシロードカオスTCGもふもふブースターパックのお渡し会延期が発表された。4月14日Mステブッキングしたのである

延期発表前は、お渡し会の告知があまりなくお渡し会を不安する声もあった。Mステブッキングたことが判明すると「Mステなら仕方ない」という声も多かったが、お渡し会に合わせて有給を取るなどスケジュール調整をしていたファンからブシロードの延期発表の遅さが批判されることとなった。

遅くとも3月9日には日程が発表されていた[4]お渡し会、Mステの話が来たのが3月15日〜22日[2]あたり、Mステ出演とお渡し会延期が4月7日でだいぶ間がある。

連絡が遅れたのか、Mステブシロとの調整に手間取ったのか。

なんにせよ先に日程が決まっていたはずのブシロが折れて、延期を発表したのは事実である

  

次に、「ヤオヨロズ声優オーディションである

趣旨としては事務所に未所属声優を発掘し、通ればヤオヨロズ制作する作品に出演を約束する、というものである

どのタイミングでかは忘れたが、「けもフレに出す」という趣旨だった時期もあった。応募返信メールで「けもフレオーディション」と売れたものがすぐに「けもフレ」部分を消して再送信されたようである

1期(2期はないかもしれないが)のオーディション主催したのはAge Grobal Network、他の製作委員会領分を犯す行為である

ちなみに、クレジットから名前が消えることになった脚本田辺茂範はAge所属である

オーディションの発表が遅くて5月13日[6]、田辺氏のクレジット削除がガイドブック3巻発売同日の5月26日

3巻に田辺氏のクレジットが載っていることからクレジット削除の話が出たのは3巻のデータ印刷所に納品された後であろう。

Vコンテに制作方針が変更され田辺氏の仕事が少なくなったのと、声優オーディションで揉めた結果なのかもしれない。

  

各種関係者からの不満は幹事社とIP管理者であるKADOKAWA担当者に伝えられていただろう。

表に出ているだけでもこれだけ製作委員会との摩擦を引き起こしていれば、普通制作ヤオヨロズを下ろす以外の余地はない。

しかけものフレンズは大ヒット作品であるファンの間でも「ヒットしたのは(ヤオヨロズの)たつき監督のおかげ」と認知されているわけで、そう簡単に下ろせない。

  

2期の制作を始めるにあたって委員会代表者として、KADOKAWA担当者が「情報は事前に共有してほしい旨の正常化を図る申し入れ」を提案

1期のクレジットにも名を連ねている工藤大丈が「通常のアニメ制作体制」をよく知る者として同席していたかもしれない。

  

ヤオヨロズはこれを拒否

通常ならありえない選択であるが、ヤオヨロズは身内主義秘密主義を是とする会社である

さらに今後の福原Pの方針は、「アニメに関わる業務を全てやれるようになる」である[7]

irodoriチームでもやっているような「出来るだけ関わる人数を絞り、最小限かつスムーズコミュニケーションフレキシブル制作」をより多くの業務適応させようとしている。

これに対して委員会代表者KADOKAWAの申し入れは、ヤオヨロズ目標とする体制からヤオヨロズを遠ざけるものしかない。

元々製作委員会の参加企業の多いKFPAはヤオヨロズでは調整が難しい。ヒットしてさらに多くの企業が関わることになればより困難は大きくなる。

けものフレンズがヒットしたからこそ、けものフレンズを続けることがヤオヨロズにとってデメリットになってしまった。

  

けものフレンズのヒットでヤオヨロズの名が売れた。ラブ米もけものフレンズではないにしろ2期が作られるほどには順調だ。

ヤオヨロズ制作体制を曲げてヒット作の続編を作るよりも、より自分たちのやり方が通りやすい新しい企画を作ることを選んだ。

    

さて、当のたつき監督自身はこのことをツイートの直前まで知らなかったであろう。

基本的に外部との調整は福原Pに任せている。

福原Pは「気を使って」残っていたけものフレンズ関連の仕事が終わるまでたつき降板を黙っていたのだろう。

福原Pはてさぐれが1期の途中で連続クールになることが決定した時もしばらく黙っていた過去があった。[8]

  

委員会自身は2期をなんとかヤオヨロズを再登板するか、別の会社に任せるか思案していた最中だった。

  

たつきが「けものフレンズから降りることになりました。カドカワ方面のお達しみたい」とツイート投稿

カドカワが名指しされ、KADOKAWAの"過去の実績”からKADOKAWA乗っ取りを企てたのではないかという邪推が生まれ炎上した。

KFPAが出した声明文は「ヤオヨロズがヒット作を蹴るわけがない」「あのKADOKAWAアコギな条件を出したのではないか?」との思いから火に油をそそぐ結果となり、委員会企業だけでなくコラボ企業まで波及する大炎上に発展した。

  

ヤオヨロズは「自社の都合で辞退した」と言えば手の下ろしようのなくなったファンの矛先が自分たちに向かう。担当者不在で通さざるをえなかった。

委員会の各社はヤオヨロズ体制改善を求めた当事者であり、KFPAの声明にも相違はなかった。

  

  

そうしているうちに一週間が経ってしまった。

  

  

引用元

[1]けものフレンズBD付きオフィシャルガイドブック2巻18P~21P

[2]http://otapol.jp/2017/05/post-10509.html

[3] けものフレンズBD付きオフィシャルガイドブック6巻16P~29P

[4]https://twitter.com/bushi_teamchaos/status/839783633242107905

[5]https://togetter.com/li/1155928

[6]https://twitter.com/fukuhara_ystd/status/863227405137096704

[7]http://biz-journal.jp/2017/09/post_20424.html

[8]http://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1392328242

2017-09-18

お前らはシャドウバースのことエロ***ってばかにするけど

***のほうがTCGよりも高尚だと俺は思うね。

ビックリマンの亜種から始まったたかが50年程度の歴史しか無い遊びよりも5000年の歴史を持つ***のほうが凄いよ。

待てよ。

もしかしてお前らHSよりもシャドバのほうが好きだからあえて***と呼んでるのか?

それなら頭がおかしいのRAGE運営か。

2017-09-01

中学1年1学期で引きこもった弟の話

ニュース今日9/1は子ども自殺が一番多いと言っていたので

中学ほぼ不登校でも今は人並みの生活を送っている弟の話を書こうと思う。

アトピーいじめ人間不信入学早々不登校になった弟は不登校児のステレオタイプテレビゲーム三昧の日々を過ごしていた。

親はひどく心配していたが、俺は同じ中学校卒業した身として中学時代は授業中はコミック回し読み、休み時間TCG(遊戯王ガンガンヴァーサス)しか

してなかったか不登校でも大丈夫だと強弁した。そしたら親から弟の不登校対策を任されることになってしまった。

当時大学生の俺は不登校児に対する対応など何も知らなかったので、取り合えずコミュニケーション大事だよねってことで弟と一緒にゲームをすることにした。

弟とは不登校からよく格ゲー(鉄拳やGG)の対戦で兄の威厳を示していたが、弟の24時間やり込みの前あっという間に負け越すようになってしまった。

そして俺の負け越しが当たり前になったある日、俺は腹が立って「ゲームばっかやってんじゃねーぞ」とゲームをやりながら弟を罵倒した。

ならどうしろとと言う話になって、まずは余りにもゲーム中心の生活で不健康だったので俺のロードワークや親父のゴルフ練習に付き合わせるようにした。

すると弟のアトピーが幾分改善した。アトピー改善したお陰で外出に前向きになって週末にラーメン食いに行ったり、電気街にでかけるようになった。

電気街通いが日常化し、いつしか部屋に自作PCが出来上がっていた。自作PCで弟が何をしていたかと言えばもちろんゲームだ(CODHALO)

振り出しに戻ってしまったように見えたが、ゲームで知り合ったフレンドとチャットしたりクランを組んで出撃している様を見ていると

家族以外とのコミュニティに属して楽しくやってんなと妙に安心してしまった。

そんなこんなで進路を決める段階になって内申点ゼロの弟は私立を受けるしかなかったが、普通高校行っても合わないだろうって

話になって、不登校児や転校生積極的に受けいれている単位制の学校に進学することになった。

弟曰くこの学校奇人変人の集まりだったそうだが弟の肌には合ったらしい。陰キャ高校生として3年過ごした。

また進路を決める段階になって、弟の性格就職で苦労するのが目に見えていたので工学部への進学をすすめた。

弟は情報系に興味があったようだが、俺のリーマンショック後の就活実体験を語ったらあっさり工学部への進学を決めた。

大学では緩めの研究室に入って教授コネで速攻就活を終わらせる要領の良さを見せた。

弟は今では飲み会が多いと嘆きながら、とあるメーカー技術職として働いている。中学時代ゴルフ練習のおかげで接待ゴルフ要員として重宝されているらしい。

休みの日には高校時代奇人変な友人とツーリングしたりアイドルライブに行ったりと、学生時代友達付き合いも続いているようだ。

お盆実家で顔を合わせたのでひさびさに格ゲー(鉄拳7)をやったら当然のごとく負け越ししまったが、楽しかった。

弟もたくましくなったもんだ。

結論中学不登校でもなんとかなるよ。

訂正:×HALO→〇Quake

2017-08-26

TCGの構築を楽しめてる奴ら不思議でならん

MTGみたいに「こんなデッキプロ地雷使いしか回せねーよ」って組み方が出来るゲームならまだいいけど、遊戯王みたいな誰でも最強デッキをある程度以上回せちゃうようなゲームで構築戦する人達気持ちがわからない。

2017-08-24

シャドバこわい

まず最初、なんとなくシャドバを初めてみたんだ。そんで、微課金してちゃんと組んでみたら面白いこと。それから毎日夜遅くまでシャドバをやった。

そのうちに実際のTCGもやってみたくなった。友人のTCG勢にアドバイスを受けて、シャドバからならMTGいいんじゃないか、と言われ、取り敢えずお試しで店に行ってみた。そこからあれよあれよと言う間に万単位で金が飛んだ。

カードゲームを知っていくうち、俺はここでやっと遊戯王とデュエマ区別が付くようになった。恥ずかしながら、今まで全く同じものだと思っていた。

デュエマMTGと同じ会社のものだと知って、こちらも少し調べてみた。ちょっとアニメも見てみた。見事に主人公が可愛かった。

そして今日、生まれて初めてコロコロを買ってみた。MTG初めた時より遥かに恥ずかしかった。が、これが中々面白いではないか

花の女子大生(笑)から大きなお友だちクラスチェンジしてしまったようだ。

まり何が言いたいかというと、全ての始まりであるシャドバすげえ。ゲートウェイドラッグやんけ。

2017-08-20

TCGつまんねえんだけど

もっと戦略的かつプレイヤー個性が出るテーブルゲームって無いのかね。

最終的にはどこかに最適解があるゲームばっかじゃん。

そこを補うランダム要素としてTCGみたいな相手が何をしてくるか完全には読めないポイントがあるゲームねえかな。

TCGもコンセプトは嫌いじゃねえけどトップ切り札引きましたードカーンカーン勝ったぞ―!みたいな所がいい加減嫌になってきた

2017-08-12

https://anond.hatelabo.jp/20170812201942

なんかTCGオタクって他のジャンルのとは違った異様さがあるよな

むかーしネットでそれ系のが流行ってたんでちょっと興味あって近所のカードショップ除いてみたら

テーブル座って向かい合ってるのがクリーチャーみたいな連中ばっかだったので怖くなってそのまま帰ってきたわ

2017-08-11

MTGルールを元に、ルール追加・変更して、新TCGルール戦術性が高いガチ勢向け)を作ってみた

MTGルールを元に、ルール追加・変更して、新tcgルールを、

「運要素より戦術性の方が高い」、「カードパワーにあまり差が出ない(上位互換カードがない。レアカードばかり強い、ことのないように弱点を作る)」ように作ってみたのですが、どうでしょうか?

アドバイス(他にこうしたほうがいい、追加変更点など)あったらお願いします。

以下ルール。他はMTGと同じ

土地カードなし。DMのようにマナゾーンに置くことでその色の土地カードになる (土地事故をなくす)

〇DMのように「タップ状態クリーチャーを直接攻撃する」能力もつクリーチャーがぼちぼちいる。MTGの「挑発」のクリーチャーの数を増やした感じ。

クリーチャーが自陣に2体いる場合、1マナ払うことで、『前衛』『後衛クリーチャーになる。『後衛』は攻撃できないが直接攻撃されない。『前衛』はプレイヤーブロックできない。タップ状態でなくても直接攻撃される。 (システムクリーチャーが直接攻撃されにくくするシステム

追放領域の他、半追放領域仮称)を使う

クリーチャーはP/Tの他、戦闘ダメージを与えると相手デッキトップをN枚削り、半追放領域へ送る「N値」(1~5くらい)をもつ

〇1マナで、デッキの1番上を公開し、手札と同じく唱えられるカード(「プラン」とよぶ)になる。また1マナ追加で払うことで現在プランを半追放領域に送り、新たに1枚めくっても良い。 (『ディメンション・ゼロ』 にあったルール。手札事故の防止)

呪文カードは、マナコストの他に、「呪文レベル」の数値がある。レアカードプレインズウォーカーなどのカードパワーが高いカードは、高レベルである。例えば「ヤヴィマヤワーム」はレベル5、「原始のタイタン」はレベル8 とすれば、完全上位互換カードにならない。

呪文レベルマナカード(土地)の枚数より上の呪文を唱えるとき、その差分の枚数をデッキトップから追放領域へ送る。 (差分の2倍でもいいかも。 高パワーカードを使うとデッキが減り、半追放領域カードが増えリスクが高くなる)

〇1~2の低レベル呪文を毎ターンただで唱えるエンチャントや、高レベル呪文マナコストを増やすクリーチャーなど、低レベルを使いやすく、高レベル妨害をするカードがいくつかある (これで低パワーカードもそれなりに使われるはず?)

相手の半追放領域カードを数枚追放して起動する能力がけっこうある。アップキープに1回、相手の半追放領域カードを、マナの色を無視して唱えることができる (相手の半追放領域に、多くのカード追放することが戦術になる)

〇ターン終わりに、自分の半追放領域カードを、2マナ払って手札に加えることができる。半追放領域から唱えられる能力もつ呪文も、ぼちぼちある (本当にほしいカードが半追放領域にいってしまったとき処置

こんな感じです。

カードパワーにあまり差が出ない(同コスト上位互換が出ない)→高パワーカードは使うとデッキ数枚追放→新追放領域を作って、そこに追放したカードたまるリスクになる

というような過程で作ったゲームデザインです。

何か良案、改案、追加案があったら教えてください

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13177874663

2017-07-29

TCGアニメBL

TCGアニメ薄い本を書いているお姉さん達は現実TCGも詳しい人もいれば詳しくない人もいるんだけど

詳しくない人が書く、雑な導入における微妙ルール間違いが愛おしいと思っている

雑な導入ってのはモブオッさんに負けてレイプとかそういうのね

はー今日もゔぁんがろう!

2017-06-09

伝説級じゃないんだけど好きなゲーム

ちょっと前に、「伝説級じゃないんだけど好きな漫画家」ってのがあっただろ?

http://anond.hatelabo.jp/20170527191841

あれ読んでて思ったんだけど、あれのゲーム版とかってどっかにあんの?switchゼルダ面白かったんで、他にも色々やってみたい。

ちょっとググった限りでは無かったんで、他力本願申し訳ないが、もしよかったらみんなのオススメを教えてくれ。

条件

ドラクエFF等の超有名作品ではないこと

・なるべく今買える作品であること(アキバで50万円出せば買えるよ!とかは勘弁してくれ。1万円とか、多少のプレミアなら可)

・なるべく現行のハードで遊べること。俺の所持ハードswitchPS4のみだが、3DSとかなら本体ごと買ってもいい。ダウンロード版があれば最高。

ジャンルはなんでもいけると思う。過去、実際にやってみて楽しめなかったゲームアンジェリークぐらいだな。ときメモとかは結構楽しめたから、恋愛ゲームダメとかではなく、単純に俺が男だからだろう。

・ここまで書いといてアレだが、好きなゲーム適当に書き連ねてくれるだけでも嬉しい。「カオスシード」とか「ヒットラーの復活」とか、今実機でやるのは難しいだろうなってゲームでも、好きなゲームなら好きなだけ書いてくれ。


増田おすすめ

カードヒーロー

カードゲーム沼に足を突っ込みたい方、TCGやった事のない方へ。「カードゲーム面白さ」みたいな奴が味わえる。デッキ考えて、それがうまくハマった時は最高に気分がいい。DSでも出てるけど、GB版マジオススメ。

ただ、カードの種類も少なく、戦略的にそこまで深みはなくて、性能的にブッ壊れたカードがいくつかある。人と対戦する時にはそれらのカード禁止したほうがいい。

俺はゲーム屋で新品を200円で買ったが、200時間以上は確実に遊んだ。今はダウンロード版がある。


スカイガンナー

すまん、PS2ゲームからからやるのは難しいかもしれん。

3Dシューティングゲームなんだが、ほんとよくできてる。世界観がいいんだよなあ。宮崎駿ハンパないが。

ゲーム本編も面白い最初簡単操作で慣れさせておいて、そこから賞金稼ぎとかにハマっていくと、あっという間に時間が過ぎ去っていく。

世界観は「紅の豚っぽい」とかよく言われてたけど、最近だと「紅の豚プラス「怪盗グルーとミニオンズ」のほうが分かりやすいかも。PS4ゲームアーカイブに置いてほしいソフト、俺の中の1位。


SaGa3時空の覇者 DS

ロープレも入れとくか、と思ったが、本当に難しいな。RPGに何を求めてるのかが人によって違うと思うし、「面白いRPG」って面白いが故にだいたいシリーズ化してるから伝説級になりやすいし。

そんな中で現行ハードでできる1本、という事でこれ。GB版のデキがさんざんで、ネットがなかった当時でもボロカスに叩かれてた記憶がある。SaGaなのに武器使用回数に制限無いし。

でもDSリメイクされたこれはメッチャ面白かった。リメイクの見本のような作品で、「過去作やっていない人も楽しい過去作やった人はもっと楽しい」って感じ。

ただ、GB版とはもはや別ゲーと言っていいレベルになってるんで、そこは賛否両論だと思う。

2017-06-07

[]6月6日

○朝食:ヨーグルト

○昼食:味ご飯おにぎり唐揚げ昆布おにぎり

○夕食:ご飯、納豆(二つ)、ツナ缶減塩野菜たっぷり味噌汁フリーズドライ

調子

はややー。

仕事はやることがなくて、ドキュメントの誤字脱字チェックとか、そういう何でもないことをしていた。

なんかもう三時ぐらいからはあまりにも暇すぎて、頭のなかで今日ポケモンダイレクトハードルいかに下げられるかということばかり考えてた。

ちなみに、僕の開始前の予想は、

本命ポケダン空iOS移植、対抗;ポケランドオープンベータ、穴:ポケモンGO大型アップデートサンムーンに送ると夢特性3V、大穴ポケとるパッケージ

ともう限界まで、ハードルを下げておいた。

ぶっちゃけ明日もやることないんだけど、どうしたもんかなあ。


ポケモンダイレクト

ポッ拳スイッチ移植

ジュナイパープレイアブルで参戦。

いつかはスイッチも買いたいけど、このタイミングではないかなあ、来週にはスコルピオの発表もあるだろうし。

それからサンムーンマイナーチェンジウルトラサンウルトラムーンが公開。

マイチェンは久しぶりだね、XYのときになかったし、BWのときは続編だったから。

はいえ、B2W2のような二本同時発売でもあるから、続編なのかマイチェンなのかまだよくわからない感じ。。

ただ続編ではないのかな? ぶっちゃけリーリエとお別れのショックが未だに自分の中で重みになってるせいで、本編で育成や対戦をできてないので、続編でリーリエとの物語を綺麗に終わらせて欲しくもあったり。

さらに、金銀のVCも発表。

あれ? クリスタルは? とは一瞬思ったけど、とりあえずこれでポケモンバンクを通じて全世代ポケモンが集まれるようになったのは凄いと思う。

前に何かで書いたけど、金銀の頃は中学受験の真っ最中だったから、あんまりプレイできてなくて、HGSSの方が思い入れが強いんだけど、これを機にプレイするのも良さそう。

ポケモン熱アッーーープ!

そろそろサンムーンでのメガストーンも解禁されてきているし、本腰を入れ出そうかな。

よーし、色々遊ぶぞー!

●XboxOne

○グヴェント ウィッチャーカードゲーム

デジタルTCGゲーム

最近ハースストーンとかシャドーバースとかで流行デジタルTCG

ハースストーンはやりたかったんだけど、iPadminiだと頻繁におちるし、iPhoneは容量がいっぱいだからできないでいたので、

デジタルTCGよくをこのゲームで満たすことにした。

とりあえず、チュートリアルをこなして、今はリーダーMTGでいう色みたいな感じかな?)を解放するために一人用モードを遊んでいる。

今日は、

北方諸国全ステージ、スコイア=テルを全ステージ、スケリッジを半分クリアした。

今のところお気に入りは「スコイア=テル」のフランチェスカ

場に出た時に、三枚ドローして三枚戻す効果で、手札の質が非常によくなる。

しかも、このマリガン能力ダメージが誘発するモンスターもいるので、超いい感じ。

中でも特に強いのが「継戦」の能力を持ったカード

3ラウンド制で、1ラウンド終わるごとに場はリセットされるんだけど、この継戦能力持ちはリセットされない。

なので、とにかく継戦持ちを強化して強化して、一気に2ラウンドとる戦法が楽しい

もちろん、この戦法にも弱点があって、ダメージとか関係なく最大戦闘力持ちを除去するカードを使われると、相当しんどい

サブの勝ち筋も必要な感じかなあ。

まだ、カードが集まってないから、なんともいえないけど。

3DS

ポケとる

ベトベトン(A)、ニャース(A)、ペルシアン(A)が実装

これで、未実装アクジキングだけ!

はいえ、捕獲はまだ三匹とも出来ていないので、頑張るぞいや。

iPhone

○はねろコイキング

トレーナーランク23

コイキングは、25代目。

コマスター

久々にストーリープレイ

ナジャとシャロン百合百合シーンで萌え萌えした。

2017-05-08

どこまで下がるWotCの評判

・スタンのローテ変更するよ→やっぱなくなったよ!

 →ユーザー意見を即汲み取るとも言えるけど結果歪み起きちゃってるから

プロプレイヤー報酬改定するよ→やっぱなくなったよ!

・スタン禁止3枚出したよ

 →反射魔道士元凶カンパニーは無事だったから今更、エムラは言い訳文が無茶苦茶、コプターはそらそうよ、という

 →結果、禁止後もスタン環境はあまり良くならず

公式記事「フェリダーとサヒーリのコンボは見落としてた」

・事前に説明はしてたのに後追いでサイゲのロゴT禁止

 →口約束のサイゲもサイゲだけど

独楽禁止

 →単純に今更感。妥当だけどアモンケットのマスピに相殺仕込んどいたタイミングでというか

・追い禁止フェリダ

 →これは擁護しようもなく酷い。妥当はいえそもそも見落とし原因で、かつ解禁初日二日目で新カードうそう使うデッキ現れる?とも

禁止周りは国内TCGだとよくあると言われるかもだけど、

シングルカード取引単価が単純に高いMtGではローテ内で基本的フルタイムで使えることが担保されているからこその値段だと思ってるし、

禁止を出すにしろ改定の日付は守らないとWotCユーザー資産を何だと思ってるのかという。

「遊べる株券」なんて揶揄もされてたけど実際それに晒されるとたまったもんじゃないわけで。

ここからWotC信用回復できるんでしょうかね?という愚痴

数万かけて目当てのが引けなかったソシャゲガチャと、数万かけて買ったカードが紙束になる今のMtG果たしてどっちがまだマシなんだろか。

面白かった時期をなまじ経験してるから「去ればいいじゃん」でもすまないのが面倒なオタク心。

以下はより個人的にどうにかしてほしいと思ってるとこ

・ゲートウォッチ出すぎ問題

 カードの収録は減るらしいけど、そこじゃねえんだよ!ストーリーあいつら出ずっぱりなせいで面白くないんだよ!

・1ブロック2エキスパンション

 ストーリーがつまらなくなる要素2.急ぎ足すぎるんじゃ・・・

・マスピ

 BFZは土地からあいいとして、カラデシュ以降のはリミテで出るともうバランスブレイカー多すぎて。アモンケットのは単純に読みづらくて。

2017-04-13

#コンパス日本発のeSportsにりそうなくらい面白いのに課金回りが……

まずはじめに、#コンパスは非常に面白い。うまくすれば、日本発のeSportsになりそうなくらい面白い。ただ、課金回りで致命的に失敗しているので、改善されることを願って期待することを書いておく。

知っている人しかこ記事読まないだろうから、知っている前提で書くと、ここの運営、eSports狙っている人と重課金モデル狙っている人が喧嘩してるんじゃないかいうくらい方針が定まってない。

課金モデルの例を出すなら、課金で上がるステータス課金限定かつ期間限定ヒーローカード実装(ソルとディズィー)などだ。

eSports的例を出すなら、プライム会員、対人戦であること、ゲームバランスのためのナーフ(弱体化)、レベル20固定戦を「公式ルール」と呼称していることなど。

この二つの派閥喧嘩が続いているとこのゲーム危ないんじゃないかと思う。

これを踏まえて運営に期待することを書いておきたい。あくま個人的意見だ。読まれるかはわからないがなんとなくぼやいとく。

個人的に、運営はeSports型に早く的を絞った方がいいんじゃないかと思う。理由はいくつかある。

・ソルとディズィーのナーフで重課金者に背を向けたこと。

・明らかにeSports的要素の強いルール

SNS的要素が大きいこと(SNSを支えるには人口必要で重課金モデルは微課金が辞めていく)

この辺りだ。

これを踏まえて#コンパスの今後に期待することというか、eSports的方向に舵を切った時に起こりそうなことを書いておくと、

レギュレーション付きレベル20固定ランクマッチ実装制限カードとか拡張パック的なTCGの感じ)

URの入手難易度易化

拡張パックの登場

既存カードの期限設定(規約上はカードに利用期限を設けることは問題ない)

・(プライム会員額の値上げ、あるいはプレミアム会員500~1000円くらいの実装

こんな感じです。

2017-04-02

シャドウバースってパック追加するたびに大味なゲームになってるな。

弱いクラスがあるから強化しよう。コントロール制圧力が高いかダメージを通りやすくしよう。速攻に振り回されてるから防御面を強化しよう。

デフレ修正しすぎると目に見えて努力や金が無駄になったとわかるからすぐ叩かれるけど、インフレ多めだとこういう結果になるのな。

そういう点ではやっぱ大手TCGや長く続いてる格ゲーみたいに状況にあった手入れが大事なんだなと感じた。

2017-03-07

遊戯王ARCーVで分かったTCG主人公がやってはいけない事

・勝ち確から無意味な長台詞煽り相手を説得する要素があるならセーフ)

ゲームから干渉(※新カード所得イベントのみセーフ)

精神的成長をしない(少なくとも4クールに一回りは成長すべき)

この3つな。

2017-02-26

高校生の頃、トレーディングカードゲームTCG)に打ち込んでいた。

学校帰りや休日は、もっぱら友人と地元カードショップに入り浸っていた。

ご存知の通り、カードショップの主要な客層は学生無職フリーターなので、自然と年上の知り合いができる。

毎週金曜日の夜にはショップ大会が開かれていて、終わった後はいつも皆で夕食に出かけ、23時ごろの電車で帰った。

大学生マンションへ入り浸って、私の知らなかった漫画アニメに触れて、趣味の幅は大きく広がった。

県外へ泊り込みの遠征に行ったり、無職の親類がショップへ殴りこみに来たりもした。

この時期は私にとっていわゆる青春というやつで、その後の人生にも少なからず影響を与えたんだと今になって思う。

その後、学生達は就職に伴って段々と顔を見せなくなり、無職フリーター就職したりしなかったり、私も進学にあたって地元を離れたため、その後の交流自然となくなった。

進学した私はカードに触ることがなくなった。きっと私はTCGよりもショップの友人達の方が好きだったんだと思う。

そのカードショップも結局無くなってしまったらしい。

今でもそのTCGオンラインゲームで遊んでいるけれど、現物カードを持って誰かと顔を合わせることは10年以上していない。

たまに大きな大会カバレージを読むと、その頃の知り合いの名前を見かけることがある。その度に嬉しくなって、それから少し後悔にも焦燥感にも似た思いを感じる。

もしあのまま友人達TCGを続けていたらと、きっとそういう気持ちがあるんだろう。

ところで私の学力高校3年間を通じて真っ逆さまに落ちていった。大体アーテイからスクイーくらいの落差があると言えばおわかりいただけるだろう。

原因は明白で、持てる資源を全てTCGとそれにまつわる人間関係につぎ込んだからである。その後の人生に与えた影響は甚大であった。

まり今の私の醜態の原因は全てwizardsにある。責任をとって欲しい。

テーロスを処分し損ねて500tixくらい損してる。返して欲しい。

今はpauperでデルバー組んでコツコツ資産を増やしている。chestが貯まるとうっかり開封してしまうので資産は増えない。

本当にしょうもない

2017-02-21

http://anond.hatelabo.jp/20170221220414

そんな人のために、未開封のパックをその場で開封して出たカードだけで戦うリミテッドというルールがあります

M:tGでは新セット発売直後のお祭りイベント定番として人気で、このルール公式戦が開かれることもあります

また亜種として、未開封パックではなく自分達が持ち寄ったカードを束にしてシャッフルしてから戦うキューブというルールもあります

どれも別にM:tG専売特許ってわけじゃないし、オンラインTCGなら擬似的にこれを導入してるゲームも時々あるんですが、他の紙TCGではあんまり流行ってないみたいですね

2017-02-20

「よくわからない」状態で首を突っ込みたがる人達

ルール改定により、遊戯王界隈がかなり盛り上がっている。

「店が相次いで買い取り拒否」というセンセーショナル話題のおかげで、

まとめブログ煽り煽り

遊戯王? 名前なら知ってる」程度の人にも問題が知れ渡っている。

ただ、煽り記事の内容を真に受けるユーザー散見されているのが残念でならない。

uma666氏のようなユーザー危惧しているように、

「よくわからない」なら黙って静観すべき問題だと思うのだが。。。

まず、買い取り拒否店舗買い取り価格2円のキャプチャだが、

これを紙くずになったと評しているユーザーがいる時点で呆れる。

今回のルール改定で、カード価値が上がるか下がるか「よくわからない」状態であり、

商売関係保守的判断を取らざるをえないショップ側としては、

買い取り拒否という対応を行うのは自然と言える。

買取価格2円は実質買取拒否というだけで、カード価値が2円で確定した訳では決してない。

この程度も察せない程度にTCG市場理解していないなら、静観すべきだ。

ただ、今回のルール改定価値を大きく下げることになるカードも実際あるので、

カード暴落するという情報は間違いではないことは補足しておく。

暴落予知していなかったプレイヤー揶揄するコメントもあるが、

じゃあ、東芝がああなるって予測できた?

予測できたなら是非その千里眼を生かしてぜひ株をやってほしい。

これが怖いならTCGやるべきじゃないって意見理解できるし、

それの皮肉を込めたコメントかもしれないけど。

フロンティア」という非公式ルールMtGで生まれたように、

これからルール採用した非公式ルールが生まれるかもしれない。

身内にプレイヤーがいるなら仲間内独自ルールを作ればいい。

そういったコメントをするユーザーも多くいる。

でも、身内がいないプレイヤーは?

非公式ルールで遊べる環境がないプレイヤーは?

公式提供するルール非公式ルールでは、大きな開きがある。

TCG相手がいないと遊べないゲームだ。

遊ぶことができないゲーム価値はない。

これからどのように環境が変化していくか、自分には「よくわからない」。

から、元プレイヤーとして、その過程をじっくり見守りたい。

願わくは、多くのプレイヤーが満足できる環境になりますように。

2017-02-01

大学サークルでの愚痴

以前に所属してた情報サークル(以下、J)の話だが、そろそろ自分の中で留めておくのも限界が近いので書いておく。

Jに居た頃

 はじめは、真面目にゲームなどを作りながら技術を学ぼうと思って入部していたが、まともに作業できるような場所自分の家くらいなものだった。

もちろんサークルに部室が無いわけではなく、二つある部室のうち、部内では片方を作業部屋、もう片方を雑談部屋としていた。

大学サークル紹介ページには、作業部屋で楽しく作業をしているような写真が載っている。

しかし、それはただの演技である

実際には、片方の部室に籠ってTCGやらソシャゲやってるだけ、もう片方の部室は開かずの間といった状況であった。

しろ作業部屋で作業していると先輩からまれる。そんな始末である

それとこれは自分で見たのではなく学友から聞いた話なのだが、どうやら本来持ち込み禁止の物品(刃物等の危険物かいろいろ)を部室に置いているらしい。

 また、技術関係で詳しい人も(過去には居たらしいが)特に居ない、分からないところがあるから先輩方に聞こうと思っても、そもそも聞けそうな雰囲気じゃない、など。

情報サークルとしてこれでいいのか?ということで、私はサークルをやめた。

Jを辞めてサークルを立ち上げた後

 それから新しい情報サークル(以下、F)を立ち上げたが、やはり都合が悪いからか、Jからは相当反感を買ったようである

 Jが一体何をしようとしているのか見当もつかないが、ただただ真似するだけでは先へは進めないと言っておきたい。

何をしたらいいのかわからなくて他の団体活動を真似してみるケースはよくあるし、最初はFを運営していくなかで我々もそうしてきた。

しかし、しっかりとの行動の意味をくみ取らなければそれはただのコピーであり、良くも悪くも活動を真似した場所以上の存在にはなれないだろう。

まとめ

 私自はいろいろサークル所属していたが、あれほど荒廃し、活動意味を忘れているサークルは今までに見たことがない。

 今後大学サークル幹部となる人、あるいは、大学サークルを立ち上げようと考える人いるかもしれない。

そういった人にアドバイスだが、ここでのJのように、本来目的とはかけ離れ、ただの遊び場となっているような

そんな荒廃したサークルにならないことを切に祈るばかりである

2017-01-22

[]1月22日

○朝食:なし

○昼食:そば

○夕食:のり弁、チキン南蛮(おかずだけ)、サラダ

調子

今日ゲームの日、に決めて、たくさんゲームプレイ

詳細は次の○で。

早起きしてまで、遊びまくったのは久々だったので、ちょっと疲れた

明日からまたお仕事が月から金まであるので、この日記投稿したら、さっさと寝ようと思う。

積みゲー崩し計画「1日5本せめて電源だけでも……」

積みゲーがひどい。

世代機はもちろんのことながら、前世代機や前々世代機の積みゲーすらも結構ある。

っていうか、スイッチ携帯機と捉え、スコルピオも世代交代という捉え方をしてしまうと、前々々世代機(GBA、旧箱)にもうすぐなる積みゲーなんです。

さすがにこれは、そろそろ崩さないとやばい

ここで、今までのゲーム日記を振り返ると、実は意外と「プレイし始める」と、毎日プレイするんですよ。

ただ、この「プレイし始め」までが長い。

これはもう自分の中ではっきりと理由がわかってて「下調べ」をしようとするからダメなんです。

やれ、ツイッターの反応だ、やれブログの反応だ、やれAmazonレビューだ。

そういうのをクタクタと読んでは「ああ、ここがしんどそうだから、やめとこ」だの「えー、この仕様びみょー」だのと、プレイもせずに、些細な点が気になってプレイできていない。

そのくせ、一週間ぐらいたつと「へー、面白いっていう人もいるんだー」と今度は良い評判ばかりを集めて、自分プレイしたいと思いつく。

だのに、結局最初の、悪評集めになぜか戻って、また「プレイしない理由探し」を始める。

もう、うんざりだ!

楽しくないなら、楽しくないで、プレイして、その上で「合わなかった」「僕には面白くなかった」と、自分の中で納得しないと、積みゲーは減らないんですよ!

いつまでたっても、自分言葉ゲームを評せないから、いつまでたっても、積みゲーとしてせこせことゲーム棚に物を積み上げるんですよ!

というわけで、今日は「1日5本せめて電源だけでも……」と題して、とにかく、あーだこーだ言わずゲームを次々プレイしていきます

それぞれの○の最後に、今後も継続してプレイしていきたい度合いを五段階で評価していくけど、これは自分自分のことを忘れがちな自分のための指標であって、他人へのオススメ度合いとかでは決してないです。

GBA

マリオandルイージRPG

マリオルイージの二人を操作するのが特徴的なアクションRPG

マリオらしい「ジャンプアクション」を、RPG戦闘シーンに落とし込んでる感じ。

今日は、1時間ほどプレイして、最初ボスを倒した。

が、このゲームちょっと僕には難しいな。

ブラザーアタック」っていう、他のゲームでいう「特技」とか「必殺技」とか「スキル」に当たる攻撃が、

マリオルイージコンビの動きに合わせて、マリオ動作ならAを、ルイージ動作ならBを、タイミングよく押さないと、威力が出ない。

これがやたらと難しい。

難しい上に、宿屋的な回復施設がないから、練習しづらい。

一応、難易度自分で決めれて、最低難易度にするとボタンを押下するタイミングスローモーになる、どのボタンを押すのか表示される、とさすがの僕でも技を決められるんだけど、どうも、この最低難易度だと通常攻撃ちょっと色がついた程度で、なんだかなあ、な感じ。

プレイ継続したい度合いは「2」。

アクション比重が思いの外大きかったのが、ちょっと微妙な感じでした。

DS

世界樹の迷宮

シリーズナンバリングが5作、リメイクが2作、コラボ的な作品もいくつかと、めちゃくちゃ大人気のダンジョンRPG

特徴的なのはDSの下画面を使って、自分マップを書いていくところ。

キャラメイクをするタイプゲームなので、僕のパーティーを紹介すると、

・ヒメ(パラディン

・コオニソードマン):剣を育成

・ヤマ(アルケミスト):炎を育成

・ウケ(メディック

・カノコ(バード

こんな感じ、ソードマンアルケミストは育成の方針で色々変わるっぽいので、それも記載

今日は、2時間ほどプレイして、プレイ状況は1Fのイベントをこなして、2Fに降りて少し探索し。

これは楽しい

ダンジョンRPGは、GBWiz外伝と、PCゲーをいくつかプレイしたことがあるぐらいだったので、久々のジャンルへの手探り感が楽しいのがまず一つと。

なにより、気持ちいいのがアルケミストの「大爆炎の術式」だ。

「え、なにこれ、設定ミスじゃね?」と思うぐらいの大ダメージを敵全体に与えられるのが、最高に気持ちいい。

TP(マジックポイント的なの)的に1発しか打てないのも、「必殺技」感が出てて、超楽しい

プレイ継続したい度合いは「4」。

最高ランクじゃないのは、戦闘演出間延び感が早くもすることかな。

スキルならまだしも、通常攻撃演出もっさりしてて、ひたすら敵を倒したりする段階になったときに、面倒そう。

3DS

ヴァンガード ライドトゥビクトリ

ヴァンガードという実在するTCGを題材にしたゲーム

ヴァンガード自体は、漫画版アニメ版を少し見たり読んだりしたことがあるだけで、TCGとしてのゲーム性は全く知らない。

これも3時間ほどプレイ

が、最初の1時間チュートリアルと、最初にもらう構築済みデッキをどれにするか考えてただけで、実際に対戦部分をプレイしたのは2時間程度。

今使っているクランMTGでいう色、遊戯王でいうカテゴリ的なもの)は「オラクルシンクタンク

色々あるなかでこのクランにしたのは、このクランの特徴が「ドロー」にあるです。

TCGで一番気持ち良い瞬間ってドローだと思うんですよね。

一時期、ポケモンカードにハマってて、この日記でもよく店舗大会に参加したことを書いてたと思うんですが、

ポケカの何が楽しいって、7枚ドローとか6枚ドローとかを毎ターンのように唱えられるんですよ、これがとにかく気持ち良かった。

そんな、ドロー好きなので、ヴァンガードでも、ドローが得意なオラクルシンクタンクしました。

何戦かプレイしてその中でも気に入ったのが「バトルシスター ふろまーじゅ」ってカード

ヴァンガードを知らない人にも伝わるように書くと、ライフピンチときに仲間を揃えると2枚ドローして、攻撃力がパンプするってカード

あと、これはグレード3の共通効果でふろまーじゅ特有ってわけじゃないんだけど、攻撃時にも2枚引けるので、もーとにかく気持ちいい。


プレイ継続したい度合いは「3」。

面白い面白いんだけど、ストーリーとかは特にないみたいだし、なによりTCGデジタルゲームって、CPUに手加減してもらわないと毎回毎回ガチでやり合わないといけないから、ちょっと疲れるんだよねえ。

とびだせ どうぶつの森

村長になって、村を大きくしたり、大きくしなかったりする、スローライフ系のゲーム

ネットのみんなが「しずえさんかわいい」「しずえさんかわいい」っていうから、どんなもんかいな? と構えてたけど、

確かに可愛いね。

これは、人気が出るわけだ。

ゲーム的には、1時間ほどプレイして、まだ家ができてないのでテント暮らしをしてる。

まだ、村長仕事も木を植えただけだし、そもそもシステムが全部解放されてない感じ。

スローライフゲームだけあって、毎日少しずつプレイするものなんだろう。

プレイ継続したい度合いは「1」。

ゲームとしては楽しいと思うんだけど、釣りはすれちがいフィッシングしてるし、作物育てるのはすれちがいガーデンしてるし、って感じで今プレイしてる他のゲームと、若干被ってる感があるのが、やる気が削がれた。


iOS

○LaraCroftGO

トゥームレイダースピンオフで、パズルゲーム

うーむ、なんか、iPadminiとの相性が悪いみたいで、カクカクするし、しまいにはアプリが落ちるので、新しいiPhoneの方でやろうと思う。

が、iPhoneの空き容量がないので、音楽を厳選したり、いらないファイルを削除したり、とスマホの整理に熱中してしまった。

ま、まあ、電源はつけたから、よしとしてほしい。

プレイ継続したい度合いは判定不可能、また次のこの企画の開催まで持ち越します。

○いつもの

ここから先は、いつもの日課的にプレイしているゲーム

ログボのみなんだけど、これを書くようにしないと、ログボをとることすら忘れちゃうんだよね。

3DS

すれちがいMii広場

弁当屋さんに行くまでに一応持ち歩いたけど、さすがに人通りが少ないところなので誰ともすれ違えなかった。

セルフすれちがいをすればいいんだけど、なんかやる気が出ないので、今日は未プレイ

バッジとれ〜るセンター

ログボのみ。

ポケとる

ログボのみ

iPhone

ポケモンコマスター

ログボのみ。

2017-01-12

怪盗ロワイヤルからソシャゲユーザーだがソシャゲもかなりまともに

今は、デレステグラブル、FGO、モンストハース、シャドバをやっている。

昔のソシャゲっていうのは、強いカードガチャで手に入れて編成して数字が大きい方が勝ちという課金=力だったが、今のソシャゲはだいぶマシになった。

あえて昔のソシャゲ駆け引きがあるとするなら、基本的には最高レアリティ運用方法かな。モバマスなんかの進化制は2枚手に入れればいいんだけど、ほとんどのシステムは同じで絵が違うゲームは4進化制を採っていて、最高攻撃力を目指すか、手早くそこそこの攻撃力を目指すかっていうのを決める。でも、結局は金の力だ。

 

それに比べて、デレステ(内容は違うけど、スクフェスも)は音ゲーがメインだからクリアスコア課金力は影響するものの単純にノーミスクリアを目指す場合は金は影響しにくい。完全に影響しないとは言えない。カードスキルなんかにミスを減らせるようなカードがあったり、スタミナ制を採用してるから練習回数を増やすために課金アイテムを使うことがあったり。それでも、課金ゲームのうまさに直結することは無い。まぁ、当然スコアには影響されるが。

 

モンストパズドラ中高生に人気なのは、無課金でもそこそこ行けるという部分にあった。パズドラはそんなにやってないので割愛モンスト場合は、1匹目に強いキャラを引くリセマラをするわけだけど、そこから課金キャラ並の性能を持ったキャラを取りに行ったり、課金キャラよりは少し劣るものの、集めることで「運極」という報酬アイテムを増やす能力をもったキャラを作ることで、どんだけ課金キャラをもっているかではなくどんだけ運極キャラを持ってるかが重要になっていた。

過去形なのは最近露骨課金キャラ優遇するようなクエスト実装したり、課金キャラしか対応できない仕掛けを作ったりしてるからパズドラも同じように課金キャラじゃないと越せないような仕掛けをつくったりしてるとは聞いたことがある。まぁ、自分課金者は優遇されるべきと考えているのでそれは良いと思っている。

ハースとシャドバは、まぁ、実際のTCGをやっていた身からするとTCG演ること事態継続的課金をすることと同意味なので変わらない。カード整理が楽なのと、無料でパックもらえるのがマシかな。まぁ、中古で掘り出し物見つけたり、トレードしたりっていうバトル以外の部分の楽しみはないが。

 

グラブルとFGOは少し毛色が違う。ひたすらの作業ゲーム。言ってしまえばアクションじゃないモンハンみたいなもんなんだけど、とにかく課金たからといって作業が格段に楽になるわけではない。基本的に周回前提のゲームになっている。最高レアが無くても戦えるが、その戦えるようになるまでに時間を多くつかう。どちらかというと一昔前のMMORPGで、そのMMORPGにもガチャがあるタイプ金も時間もかかるタイプ

言いたいのは、「金」だけじゃ解決しないようになってるのと、「時間」もしっかり使わせるようになってる。

例えば、無課金ニートが3000時間やったデータを100万ぐらい課金しただけのデータで抜かせるような作りではない。

これは、実はコンシューマーゲームもそうなりつつある。例えば、腕が一番出るFPSなんかも、ガチャがあるものは多い。今のは基本的ガチャから出た武器のほうが強いとかはなかったけど、COD:AWとかいうやつはガチャから出る武器で性能が違っていて一部は持っているだけで強くなるような武器もあった。FPSやってるやつならわかるけど、威力距離減衰が変わらず発射レートが早くなった武器なんかが普通にあった。今は大体操キャラクターの外見が変わるものが多いかな。これは当然課金で回せるようになってる。

あとは、PS4アイマス。これも実際はガチャ制を採用している。普通にプレイしていく分には課金は不必要アイマスは今まで課金ソフト価格より高いことが有名だったが、さらガチャも入った。内容としては、ライブが終わった後にファンからプレゼントがもらえるのだがその内容がランダムだ。ここまでなら別にガチャとまではいえない。モンハンだって報酬ランダムだしな。ただのランダム報酬だ。ただ、このファンからプレゼントが不確定要素で結構来る確率が低いし、それを確定させるPドロップというアイテム(消費アイテムリアルタイムの期限付き)が課金アイテムとして売っている。そのせいで完全なガチャはいえないもののグレーなガチャになっている。

そして、なによりも昔は「アンロック課金」として悪名高かったバンナムも、ガチャのせいで「アンロック課金のほうがマシ」と言われているような状況。

結構いまはどんなゲームDLCがあるように思えるし、DLCを待ち望む声のほうが多いように感じる。

 

任天堂ゲームはしらない。WiiUもってないから。そういう点で、あんまり課金の話を聞かず、スマホゲーでは良心的な1200円を求められただけで炎上するマリオランを見ている感じ、任天堂ががんばってゲーム業界をひっぱっていってくれないかなぁとは思っている。

正直な話、コンシューマーゲーム結構危ないところに来ている。それだけははっきりと真実を伝えたかった。

http://anond.hatelabo.jp/20170112110111

コンシューマじゃないけどデジタルカードゲームなのに

スタメンから除外して全国対戦で使用禁止カードを作り、要らん新色(勢力)を出した結果

結果としてずたぼろになったアーケードデジタルカードゲームがありましてね

一時期は稼ぎ頭1位になったこともあるタイトルなのに舵取り失敗してこのありさまですよ

今はおこづかい稼ぎに旧SR特別パックにして細々と集金してる有様

俺も30万円以上は使ったけどバージョンアップ内容が不満でもう4カ月以上プレイしてない

開発に期待できなくなったら簡単ゲーム人気に影響がでるTCGは本当に扱いが難しいゲームジャンルだと思う

それまでのファンも一気に別ゲームに移っていくし離れる

最大の醍醐味である考える楽しさをバランス崩壊で奪うから仕方ないが

あのちょもすでさえ暗に新勢力デッキしかブログを書かない当たり本当に終わったと感じる

スマホ版の関連の記事はまともなのが悲しくなってくる

TCGコンシューマーゲームとして出すのがベスト

TCGデジタルコンピューターゲームは相性が良い

複雑なルールでも判定を正確にやってくれる

現実アナログTCGスマホアプリTCGは後から追加されるカードによってゲームバランス崩壊する

発売から数年後のカード使用禁止とか嫌な商売してたりする

3DSカルドセプト戦略性と運やゲームバランス絶妙だった

TCGコンシューマーゲームとして完成された状態で出して欲しい

2017-01-08

TCGと誠京麻雀共通点

資産に差があると地の底を這うようなゲームになる

・表面的には運ゲーなので一見資産がなくても勝てる気がする

プレイヤー基本的に全員人間的に壊れてる

プレイ前はまともでもプレイ後におかしくなる奴もいる

・最終的にはイカサマ最強

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん