「WINNY」を含む日記 RSS

はてなキーワード: WINNYとは

2021-08-30

anond:20210830120059

Winny呪い

警察から天下りを受け入れるとか、地方議員霞が関コネ大臣の身内だとか、そういう事なしに単独ITをやると悲惨人生になると周知された

組織に属していても全体の流れに逆らうと自殺することになる

2021-07-23

あー容姿中傷ネットユーザーに罰が下って欲しい

顔と住所と罪状が出回る感じの

と思ったには思ったがこれwinny原田ウイルスしかけた犯人だわ、やっぱ顔と住所と罪状が出回る感じってのはダメだな

加害者としての面より晒された被害者という面が強くなってしま

2021-06-29

ファスト映画批判するなら

Winnyニコニコ漫画村、anitube、xvideosyoutubeを使った事ない奴だけが石を投げろ

2021-06-09

anond:20210609181203

Winny全盛期にいくつか見つけたけどさすがに抜けんから消したわ

2021-05-30

ガニメデの朝は速い。

「磯野、winnyしようぜ。」

中島、それに関わってwinしたものなど誰もいないというのを知らないのか?」

2021-05-01

anond:20210224054452

学生のころ、寮の先輩に電動ベッドに寝ている人がいたよ。

医学生だったか患者気持ちもよく分かったかもしれないね

あと、Winny開発者金子勇氏も電動ベッドユーザーで、まさに元増田に近い理由で電動ベッドを使ってたみたい。

ただ、金子氏は突然死をしているから、便利な一方でこういう横着は体に毒なのかもなーとも思う。

2021-04-13

anond:20210413085821

個人宅を訪問するインターネット接続設定の仕事した事あるけど、

プリンタの設定とかWordWxcelの使い方とかWinnyの設定とかを「ついでに」聞いてくる客すごく多かった

有料ですって言って諦める人はかなりマシ

「こんなチャチャっと終わる仕事で金貰ってんのにケチだね」ってのが大半

チャチャって終わるから自分でヤレや!って毎回思ってた

2021-03-24

anond:20210324031149

Winny開発者みたいに警察拷問寿命を縮めたくないからだよ

lzh開発者日本人だしXPVista時代にどれだけ優秀なフリーソフトがあったか知らんのか?

Winny逮捕ですべてが変わった

遠隔操作事件の時もだ

全然関係ないリモートデスクトップアプリの作者がビビッて一時アプリを取り下げたりしていた

個人や弱い立場開発者にすぐ逮捕脅迫をちらつかせるから、みんなビビッて何もできなくなったんだよ

anond:20210324024151

から隅まで完全に日本産アプリだったらWinnyみたいに開発者警察尋問されていると思うわ

2021-03-16

anond:20210314012015

id:paradisemaker 認知の歪みのお手本みたいな文章だね

この人こそ何でも認知の歪みに当てはめてるだけではないのか。

id:rnarnaメルカリEVILなら金子勇EVILだろ」いやWinny普通にevilでしょ。

いや、作者の金子さんがevilかって話。

id:pptp 因果関係の強弱が全然違うだろ。こういうバカバカ反論すると議論拡散していくんだろうな

いやいや、言ってるこの人がバカじゃね?

ゲーム会社依存症を止めるためにゲーム改善できる。改善には強い因果がある。でも代償として売り上げを失いうる。

メルカリ転売ヤーを抑えるためにプラットホーム改善できる。やはり強い因果がある。でも代償として売り上げを失いうる。

PS5 だけ特例的に転売できない、って戦略が取れれば話は別だが…

id:deamu すげえ雑な論の増田がこのところ連日ホッテントリ入りしてんの何なんだ

雑な論? 評価する人が多いからでしょう。

id:ken530000 比較の仕方が雑すぎて突っ込むの面倒

今回のブコメ、この手の人が多くね? 雑だと断定する割に自分自身は詳しくあろうとはしない人。

シンプルに身勝手な奴です、って自己紹介になってしまってないか

2021-03-12

anond:20210311123248

Winny呪い

学者場合すら逮捕される

コネがない一般人や、総理の息子を接待してない会社や、警察天下りを受け入れてない会社

それらのサービスが失敗すれば国を挙げて恐ろしい目に合わされるのは誰でもわかる

2021-02-23

anond:20210223094418

アメリカにあこがれた、シリコンバレーという聖地があるって

日本にはWinnyさんがある。あこがれた

 

クイズおもしろいよね。

知恵比べ これがWinny

わずかだけど、手ほどきを受けた。

これがWinny

それをアレンジ ヒドラ

天駆けるヒドラの舞

2021-02-17

Winny呪い

マイナンバー中国流出か 長妻氏指摘、年金機構否定

https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE17A680X10C21A2000000/

水島氏は、記載されている情報は「基本的に正しい」とする一方で、マイナンバー部分に関しては「正しいもの確認させてもらうことは差し控えたい」と曖昧な答弁に終始した。

2021-01-30

anond:20210130104348

当時、winnyネットワーク流出したファイルは、永久にどこかに残り続ける、と言われたものだが、今はどうなっているんだろう。

門外漢だけど、nyは落とす人が少ないファイルキャッシュが揃わなくなっていずれ消える

「だから可哀想流出素人ハメ撮り画像は落とさないようにしようね!」

という専門家見解を当時聞いた覚えがある。

キンタマウイルスの思い出

githubからソースコード流出話題から、昔、winny経由の流出騒ぎに巻き込まれたことを思い出した。

俺はあるシステム開発プロジェクトにPLとして参画していたのだが、ある日、winnyプロジェクト設計書が流出している、という連絡を顧客からもらった。

顧客から送られてきた、該当端末から流出しているファイル一覧を確認すると、たしかに【顧客名】_【システム名】_基本設計書.xlsのようなファイルがいくつか存在している。

勤務表_【流出させた奴の名前】.xlsというファイルもあったので、流出元の検討もついた。

ファイル一覧を見ていてきつかったのは、ブラウザブックマークも含まれていることだった。熟女〇〇みたいな、どこかのエロサイトブックマークを見て人の性癖を知るのは、ゴミ捨て場をあさって他人私生活を覗き見ているような不快感があった。

流出させたのは、下請け会社社員の一人だった。俺は本人に直接話しを聞いていないので、そいつが今どういう気持ちなのかはわからない。俺の方は、特に怒りを感じることはなかった。怒ることで、問題が解消するなら怒りもするのだろうが、何をどうしようが解消しないかなのだろう。

俺は報告書を書いて、そこでこの事件は俺の手から離れた。事の大きさから、事後処理は上層部が行うことになったからだ。最終的には穏便に解決した。おそらく関係者全員が、あまり騒ぎ立てずに事をやり過ごそう、と考えたかなのだろう。プロジェクト継続したし、損害賠償なんてことにもならなかった。下請け会社との関係も続いた。流出させた本人は地方に転勤になったが、出身地への転勤だったので、左遷というイメージはなかった。

当時、winnyネットワーク流出したファイルは、永久にどこかに残り続ける、と言われたものだが、今はどうなっているんだろう。どこかのPCHDDに、流出した設計書が残っている可能性を考えると、今となってはちょっと面白い

2021-01-14

IT化の遅れをプログラミング教育挽回するのは無理ゲー

日本IT化は欧米中国に比べて遅れている、韓国にも負けているという現状認識がある。これは正しい。

これを取り戻すべく、ITリテラシーの向上だ、プログラミング教育ソフトウェア産業生産性を上げようと考える一派がいる。これは間違いだ。

なぜなら原因の分析を間違えている。原因に対して適切な処置ができなければ問題解決しない。当たり前の話だ。

もちろん全く効果がないとか逆効果だとは言わない。しかしせいぜい5%ぐらい問題改善されれば御の字だろう。

日本IT化が欧米アジア諸国に比べて遅れた原因はデフレによる設備投資意欲の減退である

設備投資が減る→技術者教育機会が減る→ソフトウェア産業レベルが下がる

こういう流れで段々と日本IT世界に取り残されたいったのである

これはマクロ経済的問題なので、民間では対処不可能

日本中の産業で起こったことの縮図と言っても過言ではない

インターネットが普及し始めた当初、日本ソフトウェア開発技術は低いものではなかった

フリーソフトとして世界的なシェアを獲得しているソフトもたくさんあったし、倫理的な是非はともかくWinnyP2P技術を用いたファイル交換ソフトの完成形を提示していた

ニコニコ動画の最盛期にはYouTubeに劣らない国産動画サイトを作ることもできた

しかし、デフレによる経済の停滞、投資の停滞は国内の開発レベル向上を徐々に阻んでいき、ついに今日惨状に至っている

一時的に持ち直した日本経済も、消費税増税コロナ騒動により完全にデフレに逆戻りしてしまった

政府IT化を推進するとしたら、この根深デフレ金融緩和財政出動によりインフレに転換させ、

尚且つ、辛抱強く国内IT産業への支援を繰り返すことで、技術者底上げを図っていく以外に有効道筋はないだろう

間違ってもニュースピックかぶれの大学生みたいな馬鹿げた産業構造改革に救いを求めないことだ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん