「Rt」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Rtとは

2020-08-25

ファン失望させたのはマツキタツヤだけど、ファン絶望させたのは宇佐しろ

アクタージュは本当にいい漫画だった。

ファンほとんどが、少なからず思い描いていたと思う。舞台化(これは実現しかけてた)、アニメ化映画化、その他もろもろの華々しいメディア展開を。

 

ご存知の通り、それらは全て根こそぎさっぱり駄目になった。

原作マツキタツヤの卑劣まりない性犯罪によって、大体の良識ある人が「まあ、そうなるよね」と言わざるを得ない形で。

 

私はアクタージュが大好きだったが、それは過去の話だ。

私は作者と作品を切り離して考えられない。SNS炎上や、ちょっとしたスキャンダルで騒ぎになった程度ならいざしらず、悪質な痴漢の書いた話なんか吐き気がするからもう要らない。

いい作品は世の中にいっぱいある。魅力的なキャラだっていくらでもいる。アクタージュにこだわる必要なんかない。

マツキタツヤに関しては、「取りうる全ての手段を以って償え」としか思っていない。出版社とか読者とか宇佐しろとかはどうでもいいか被害者のために全力で罪を償え。償ってからならどうなってもいいからまず償え。

 

アクタージュは原作マツキタツヤ、作画宇佐しろ、この2人の溢れ出る才能の結晶だった。

作画宇佐しろアクタージュファンに向けてTwitter意見表明をした。アクタージュの連載終了についてと、暴走するファン言動への釘刺しだった。

それは非常にまともな内容だった。

多くのファンが「宇佐先生も辛いのに、こんな誠意に満ちた言葉ではっきりと言及してくれてありがたい」と言っていた。外野事情もわからないまま「文筆家の原作者よりまともな文章書けるじゃん」と囃し立てた。集英社はろくにアナウンスもせず引用RT適当に乗っかった。外野はそれを叩いた。

場外乱闘はあるけど、とにかく誰もが宇佐崎を褒め称える。全力で支えますと言っている。

 

だが、私はこう思う。

そもそも宇佐しろがまともに漫画が描けてれば、ファンはこんなに絶望してなかったんだよ」

と。

 

宇佐しろは、(アクタージュを読んだことがなくて表紙だけ見たことある人なら誰もが抱く疑問があるだろうが、その通りに)顔面けが上手い『絵描き』だ。

肩書き漫画家ではあるが、宇佐崎の漫画を描くスキルはとうてい週刊少年ジャンプの連載陣レベルではない。

上手いのは基本的顔面と髪だけだ。無機質でざっくりした背景は簡単に真っ白に飛ぶし、体付きでキャラ立てができるようなマンガ的な描きわけができるわけでもないし、ていうか顔もそんなに上手いか

もちろん、私は宇佐崎の絵が大好きだ。漫画を楽しむ時に、絵の欠点なんて関係ない。宇佐崎の絵には、宇佐崎が描く人物には、それらを凌駕して有り余る魅力がある。それは大前提だ。

しかし、週刊少年ジャンプ作画だけを担当しているような漫画家は、だいたいにおいて凄まじく絵が上手い。その中にあって、宇佐崎の下手さは異色だ。

絵が下手だけど漫画が上手い、という期待は、宇佐崎に関してはできない。

アクタージュの全話のネームはマツキが切っていた。宇佐崎はストーリーはおろかセリフ一つ考えられないのではないだろうか。そう思わせる兆候はいろいろあった。

 

アクタージュの続編なんか望んでいない。

だが、アクタージュでついた読者を引き込むような作品宇佐崎が作ってくれる、と期待できれば、アクタージュファン気持ちはもう少し違ったはずだ。

アクタージュは2年以上連載していた。その中でファンが期待していた宇佐崎の成長はなかった。ほとんどのファンが好きになったのは痴漢の作った話、痴漢が考えたキャラ痴漢が書き連ねたセリフだった。

アクタージュファンは知っている。自分たちが好きになったもの、その穢された作品の中できらめく「かつて自分たちが好きになった要素」を継いだ新しい作品を、絶対宇佐崎は作ってくれない。事件とかマツキとかは関係なく、ただただ作る力がない。

宇佐崎の無能さが、ファン絶望させているのだ。

 

きっと集英社は才能ある、ネームまで作れる原作者をまた見繕って宇佐崎につけてくれるだろう。

宇佐崎はそれを描くだろう。

良い作品が出来るかもしれない。私はまた夢中になるかもしれない。

けれど、そこにかつて好きだった漫画の影はない。

 

これは全てファン邪推だ。

実は宇佐崎がものすごく漫画が描ける人で、アクタージュよりずっと面白くて読者の心を掴む漫画を描いてくれたら、こんな邪推は全てゴミクズだ。

でも、きっとそうではない。

本人、作者、公式からの反応がつらい

インターネットの生きづらさを感じる。

認知」だ。本人そのものや作者から認知認知してほしい感情やまた本人側から認知する行為のものに対して否定したいわけじゃない。ただ、多すぎる気がする。

私はインターネットの中でも引きこもりROMをしており、自分のTLのみの世界で数年生きていた。そんな私が最近アカウントを新しくして鍵を開けてちょっとジャンルのことについてつぶやく、みたいな事をし始めた。

理由はどハマりしてしまったジャンルAへの感情がただ1人で引きこもっているだけでは抑えられず制御のきかないまま飛び出してしまったようなものだ。

オタク暴走ではよくあることかもしれない。

ただそのジャンルA、とにかく狭い世界だった。

まず本人(作者)がいて、それの特に仲が良いらしい絵描き、次に別ジャンルサークル活動等をしているオフ人間最後にたまに絵や文字を書いたりする人間ツイートのみの人間、とピラミッドがすぐに見えてきた。

そしてそのピラミッドの一番下にいる人間まで、ここにいる人たちを8割9割把握できるような狭さだった。

そしてそのファン層は結構「本人の反応を求めてツイートするタイプ」の人間が多かった。

直接、本人から自分妄想ツイにいいねまたきたー!うれしい♡♡みたいな内容をツイートし、またそれに本人からいいねがくる…みたいな世界だった。

ここまでは別にいい、私に他人のやり取りの世界関係無いのであ〜そういう感じね、と理解しひとりで壁打ちしてよう、あわよくば似たような壁打ちアカウントが既にどこかにいたりもしくは新しく出てきてフォローできないかな〜と思い、鍵を開けて壁打ちしていた。

つまるところ私は本人に反応されたくなかったので検索避けをしてきたつもりだったのだが、ある日その検索避けの中にもエゴサワードが入っていたのか突然存在がバレてしまった。

バレても何もしてこないならこちらはバレていることに気付かずタラタラツイートし続ける事だろう。

でも突然通知欄に本人のアイコンが表示され、と思えば本人のフォロワーたちがわらわらと私のしょうもないツイート拡散いいねしていくのだ。1ツイートだけじゃない。本人は私の過去数ヶ月のツイートを私がアカウントを作った頃まで遡り複数にわたってツイートRTしていった。

怖かった。もちろん鍵を開けて世界発信しているツイートなのだから拡散いいね自由は向こうにある。あるから別におかしな事ではないとわかっている。

だけど怖かった。本人の名前も出していなければ作品名登場人物名も何もかもを検索避けしていたつもりだった。見つかったのは仕方がない、私が先に本人や関係者のアカウント先行ブロックしていなかったとか、打てる手はまだあったと思う。

でも本人のアカウントで、いいねだけならともかくRTをそこまでするか??

ただのオタクでも「さすがに過去ツイまで遡っていいねするのは通知欄荒らすからやめた」とか言っていたりするのでその思考回路が本人にないとは思えない。

まりの怖さに一時的に私は1週間ほど鍵をかけた。

過去ツイまで遡るくらいなのだから新しくジャンルに入ってきていたファンアカウントは本人としてもチェックしておきたかったのかもなと思い、じゃあ即鍵をかけたら「そんなに見られて反応されるの嫌です」というこちからの匂わせに気付くんじゃないかと思ったのだ。

そしておそるおそる鍵を開けて2ツイートしてみた。検索も避けて、何ならそんな大したことない「〇〇かわいい」くらいの中身のしょうもないツイートを。

ツイートして1分以内に本人からいいねがきた。

早すぎる反応で確信してしまった、本人に絶対ファン閲覧用の非公開リストか何かがあるんだろう。鍵を開けて1分でもう限界だった。

エゴサした時に出てくる「〇〇かわいい」をいいねするとかはわかる。本人が褒められているわけだからエゴサしてそれに反応するタイプの人はいいねするだろう。でもこちらは検索避けをしているツイートだ。かつ、私はジャンルによくある「検索避けとして使われているけど正直避けられてなさそう」みたいな略称からもまた避けて完全に自分しか使っていないような単語の組み合わせでツイートしていたので、たまたまそれで検索していましたなんて事はありえない。

まさか逆に「かわいい」で検索していたはずもない。

その日はそのアカウントで何かをツイートするのをやめた。

本人に見つかってしまってから、何かをツイートする際「本人に見られている」という意識が私に貼り付く事になった。それが嬉しい人は何もストレスないのだろうが、私はそういうのがとんでもなくストレスタイプの、こっちからは見ているけどそっちから絶対に見られたくない引きこもりだった。

今になって思うがたぶん本人は自分に関するレビューのいいツイートRTする事で少しでも自分宣伝にしたかったのだろう。単純に自分への感想が呟かれていて嬉しかったとかの気持ちも含めて。

でも私としては「本人を宣伝したいよ」という気持ちで鍵を開けてツイートしていたわけではなかった。ちなみにたまに絵を描いたりもしていた。フォロワー0の環境で絵を無言で投げ、今日も描けたな…と思うだけ思って終わっていた。自分感情メモ代わりに絵を描いていたような感じだったので、本人に見つかってその絵も拡散されたのだが、引きこもりROMをしていて今さっきまで誰からの反応もなかった絵に突然数十人、数百人と反応がくることにどうしても怖くなってしまTwitter以外の場所に絵を移してツイートは消した。

わかっている、たぶん「嬉しい、描いてくれてありがとう」みたいな気持ちいいねしているのは。RTは「こんな絵を描いてくれる人がいるよ見て見て」みたいな感じだと思うのだ。学生の頃一次創作をしていて友人に自分創作キャラのことを話してもらえるのが嬉しかったので、自分が何かしらの本人や作者ならたぶんうわ〜〜〜〜!!!!!かわいい嬉しいありがとう!!!!!!!!って思っていただろうから

でも、もし存在に気付いていてもFAタグをつけている者だけに反応を留めるとか、検索避けがされていないツイートだけに反応するとか、何か線引きは出来なかったのだろうか。私はFAタグは「そのコンテンツ応援宣伝したい」意思のある作品が集まっているのだと思っているのでそれに対し公式が反応するのは何も思わない。

だけど、FAタグ存在するのにそれを使っていない理由とかって本人側は特に考えないのだろうか。

そういうものなんだろうか、最近は。

そんなこんなで私はそのジャンルAに公開アカウントでい続けるのが精神的に厳しくなってしまい、またひとりでひっそりアカウントを作り直した。鍵はあけているがそのジャンルAの話はしていない。

もちろん今でも好きで本人のアカウントをたまに眺めたりしているのだが、言い方は悪いがファンツイートに見境なく反応しているところを見ると、界隈にもそれぞれあるだろうがここではそんな感じの事を続けているからなかなか新規が寄ってこないんじゃないかと思った。

2020-08-24

Twitterたまたま見掛けた猫の里親募集してる人 昔のちょっとした知り合いだった

猫の件でめちゃくちゃいい人優しい人扱いされてがんばれ♡がんばれ♡されてるけど

オッこいつ昔会場規約に基づくイベントルール破って参加してたクソじゃん~~!!と思って冷めた目で見てしま

まあ当時からそんなん気にしてたの私だけだったもんね みんなちやほやしてくれてたもんね

RTで回ってくる度に当時の何とも言えない感情を思い出してしま

股間男と女

男が夏〜は股〜間がか〜ゆくなる〜と歌い上げるCMテレビで流れても

男の夏って股間痒いよネなんてツイートは1万RTされない

女が生理痛で死にそう…吐いた…なんて歌うCMテレビで流れないけどツイートすればバズることもある

ってなると、女も生理痛で死にそうって歌い上げるCM作ろ😭って話にする人いるけど、別に私は見たくないなそのCM

多数の女が望んだ結果が痛みに負けルナ♪なんじゃないか

anond:20200824172524


自分根拠皆無の妄想を垂れ流してるだけなことに無自覚ねとらぼ編集長高橋史彦氏

2020-08-23

24時間テレビジャニーズを見て

ジャニヲタグループ間、メンバー間でのヲタ競争意識が強く(ジャニ以外にはほとんど向かない)、CD雑誌等は「他んとこに負けないよう」必死複数買いして数字を出している。AKB系は「握手」というサービスを買ってるけど、ジャニヲタは「売れてる人を応援してる私」という自己満足を得る(キープする)為に投資してる人が多い気がする。

そんなジャニヲタ気質とがっつり組んでるのがここ15年くらい?の24時間TVで、パーソナリティを任されたグループヲタは、去年より募金額を上げようと(普段全くチャリティに興味なくとも)募金をし、Tシャツを全色買ったりするのだ。

ブレイク以降、そのマウント気質への乗っかり商法ジャニーズはどんどん大きくなって行ったが、ここ最近それが限界に達している気がしている。ネットSNSがない時代は他のヲタがどうしてるかなんてほとんどわからず、皆マイペース応援していたのに、フォロワーCD全種類買ってるから私も初回ABと通常盤買わなきゃ、自担は数ページしか載ってないけど雑誌買わなきゃ、と半ば義務のようになって来る。コロナでただでさえ現場がなくなり、元々他の事務所に比べて触れ合い供給を出し惜しみ、リターンも少ないのに、せっせとお布施だけ続けるとどうなるか。ヲタが「私らの金で食わせてやってるんだから私らの望むようにすべき」と増長し出す。

ここ最近ジャニーズがスキャンダルを抑える力が弱くなった」と言われるけど、ネットスキャンダル写真がある記事に限らず怪しげな匂わせインスタ、媒体での不用意な発言等含む)があった時一番ジャニを叩くのはジャニヲタだ。ライバルが潰れてくれれば万々歳なので積極的に叩いてRTしたりする層+他人の不幸は蜜の味とばかりにどれどれとアクセス数を上げる層+同じグループの他メンバーを「自担迷惑かけるな!」と叩く層+特に女性絡みの時「愚痴垢」と化して裏切られた!と自担をボロクソ叩く層と、さまざまな立場ジャニヲタが、同じジャニーズ仲間をしつこく叩く。ネットメディアにとってこんな美味しい事はなく、例えTVで取り上げられなくても、ジャニーズネタネットで頻繁に取り上げられる事となる。

要するにジャニタレを潰しているのは他ならぬジャニヲタ自身なのだ。今回の山Pなどのモラル違反のようなものならともかく、「今日コンサート首にキスマークがあった!」なんてしょーもない真偽不明ネタで「最低」「アイドルとしてのプロ意識なさすぎ」「はぁ?うちらが今まで貢いできた金返してくれる?」なんて具合に簡単炎上する。ただでさえジャニーズは世間的に「歌もダンスも演技も下手なくせにゴリ押し仕事貰ってる」と厳しい目で見られているのに、味方のはずのファンまでこれでは、ジャニタレも逃げ出したくなって当然かなと思う。

今年の24時間テレビは「安心安全メンバー」つまりスキャンダル絶対出ないだろうという面子を集めたらしいが、魅力的で才能のあるタレントはどんどん退所し、プライベートの振るまいにおいて「だけ」プロ意識の高い、独立するほどの人気も実力もない人達だけ残っても衰退するだけなのでは、と思う。

諸口正巳氏の引退から見る、反応をもらう方法について2

先日「諸口正巳氏の引退から見る、反応をもらう方法について anond:20200821174521」という投稿を書いたのだが、

さらに続けて書きたいことが出来たので続きを書こうと思う。

何故氏は今更バズったのか

https://twitter.com/m_molockchi/status/1296416784552267778

氏の引退ツイートは1万を超えるいいねRTがついた。

インプレッション数は本人にしか見えないが、きっとすごい事になってるだろう。

氏の最近過去ツイートを見ても、せいぜい2桁いいねあるかないか程度で、これは氏にとって異例かつ最大のバズりだったことも分かる。

FANBOXのコメント欄も凄まじい数が付いている。

https://twitter.com/m_molockchi/status/1296708467420311552

今更。そう言いたくもなるだろう。

そして「今更湧いてるんじゃねーよ、お前らが今まで反応しなかったからだろうが」と怒る人もいるだろう。

だが自分からしてみれば、すべてこれは、ただ当たり前のできことが当たり前に動作したようにしか見えない。

A.評価軸が違うから

前の増田でも述べたとおりだが、氏のTwitterアカウントは一人の作家のものとして見るには見ごたえのないものだ。

本来発信をする側の人間ツイート意識して構築する必要がある。ところが氏は何も意識してないSNSを作ってしまった。

結果として完成してしまったのは、

著作だけに興味がある人間からしたらかなりどうでもいい状態」と「感想も送りづらい、フレンドリーさを感じない環境」だ。


作品好きな人と、SNS面白い人は違う人だ。全く違う評価軸だ。

例えば、やしろあずき氏や岸田メル氏を作品価値観点ではなく、インターネットおもしろおじさんとしてフォローしてる人も少なくない事だろう。

逆に著作面白いからと言ってSNSを必ずフォローしているわけではないはずだ。

著作の最新情報は、連載先の雑誌サイト出版社新刊情報の方を見ればいいから、必ずフォローする必要性もないし、

しろイメージが壊れるから」という理由で敢えて遠ざかる人すらいる。

技術けがある人は感想をもらえない

しかしながら、氏の著作を読んだことがある人や好きだと思っていた人は大勢存在した。

からショックを受けたという人が今初めて、大勢登場したのだ。

著作が好き=最新情報を追いかける ではないから。

著作が好き=SNSフォローする ではないから。

著作が好き=全部読む ではないから。

著作が好き=感想を送る ではないから。

でも氏が要求していたのは、最新情報を追いか感想をくれる熱心な読者だった。

「最新情報を追いかける人間」を増やすには、SNS面白く、見る価値があり、見なければ損であり、前回の増田言葉を使えば「偶像」にされたものである必要があった。

感想をくれる人間」を増やすには、それが発生しやす環境を整備する必要があった。

氏はどちらもしていなかった。

相手人間だ。

優れたものを世に出したら、自動的感想を返してくれるbotではない。

優れた作品提供する技術力と、人を惹きつける能力は違う。

前者だけあって、後者が全くない人には、作品は優れているのに感想はもらえないというこういう悲劇がしばしばおこる。

思い当たりのある人はどうか、後者の事と、偶像の事を思い出してもらいたい。

anond:20200822213510

全体的にフェミニズムとはほぼ関係がないし、反論?としても的外れ

観測してる「フェミニストと名乗る人」にもだいぶ偏りがありそう。反フェミRTしてるものだけを見てるとかね

もし興味があるならフェミニズムの本を数冊読んでみては

2020-08-22

ロリエ炎上のやつ

前提として、ロリエ広告肯定する立場ではないということを明確にしておく。

自分婦人科系の疾患で生理ものすごく重く、つらく、病院通いでお金も労力も精神も体力も摩耗した経験があり、生理についてそれなりに思うところがある。

ロリエ広告も見たけど、多くの人の反応と同様に「そうじゃないんだよな」と思った。

ただ、今回のロリエ広告への厳しい批判についても思うところがある。

もちろん、意見としては当然出てくるものだと思うし、RTから見ても多くの人が同意を持っていることはわかる。

生理個性としてとらえさせようとするメーカーのせいでもっと生きづらくなる」「女のしんどさをキラキラで覆うな」「ロリエはもう使いたくない」「生理用品の税率10%はおかしい、政治家メッセージを発信すべき」「生理を女だけの問題にしないで」「パッケージ男性デザイン女性にさせてほしかった」・・・・・・

うん・・・言いたいことはわかるし、意見が間違っているとは思わないけど、それはTwitter文句言わなくて企業に直接メールなりすれば?と思ってしまう。

どれだけ影響力のある人なのかわからないけど、たとえフォロワー何万人レベルの人だとしても、Twitterでつぶやいた言葉企業に直接届くと思ってるなら傲慢かなと思う。

本当に大きな問題で、変化するべきだと思うなら、届くかどうかもわからないTwitterで吠えたり、RTだけして済ませるんじゃなくて、自分真摯意見企業に送ればいい。

そのうえで「こう思ったから、こんな風に企業に連絡しました」「そしたらこういう対応でした」と冷静に教えてくれたほうが有意義だなと思う。

まあ自分も怖くてその人たちに直接物申せずに、増田モヤモヤをぶつけてるんで、同じ穴のムジナなんですけど。

感想なんていらない

反応もらえないか小説書くのやめますってやつ見たけど最近創作者は言葉感想に餓えているみたいな風潮やめてほしい

そりゃお金貰ってるレベルの人は反応が無きゃ死活問題だろうからダイレクトにそこが繋がるだろうけど

趣味活動してるレベル人間なら感想モチベーションとして主たる物じゃない人もいるよ

お返しの感想もらうためにわざと感想送るようにしてる

という呟きを見て自分モヤモヤがすごく明確になった。私のいる界隈はみんなこれにしか見えない。

大した言葉も出ないけど自分作品もお返しで紹介して欲しいから「泣けた」「最高」「良い…」ととりあえず作品がアップされたら引用RT空リプをし合ってる

私に関しては自分の書きたいものを書いているか別にとくに何か感じてないなら無理して紹介してくれなくて良いよ。

最初の頃は馬鹿正直に付き合ってたけどしなくなったらされなくなってきた

長文で送って来られたら嬉しいのかと言われるとそれはそれでその人の今後の期待みたいなのを勝手に感じてしまうからいらない

ボタンひとつシンプル数字の反応が一番嬉しい

それだけが目に見えていて一番自分に実感がわく

人の解釈千差万別から私の創作で何を感じたかなんて送ってこなくて良い。それは私には解釈違いだから

鍵垢でリプしたりRTして嫌がらせしてる奴

成人済みだったら人間としてヤバくない?

まあ未成年でもヤバいけど「まだインターネット慣れてないんだねヨシヨシ」って生温い目で見れるじゃん

成人済みであんな幼稚なことしてるんだったら流石にヤバイ

2020-08-20

anond:20200820172556

漫画を読むのなんて、一ページ五分もかからない。

大した考察もせず、萌えを追求した絵柄なら承認欲求が満たされる。

書くのに何分かかると思ってるんだろうね。小説だって1ページ5分もかからないのに。

自称文字書きは、難しい文章()を使うこともあって表現が遠回しすぎて

相手に考えさせることを強要してくるんだよな。コロナで余裕のない人は漫画や絵を見ますわ。

印象的なその人、作品を気に入ってくれたなら、ちゃんと反応が欲しかった。だって金銭要求してもおかしくない物を無料で公開していた訳だし。

クズいwwwwwwwww

男性向けなら胸元を誇張した関節バキバキエロゲ塗りロリ

女性向けならとにかく見目麗しい男同士のホモ

最低モノクロでも、線から色がはみ出したレベルでも構わない。一時間ざっと描いてりゃRT稼ぎなんて容易だと思っている。

できるならやれ、できないなら言うな

アホめ

anond:20200820172556

男性向けなら胸元を誇張した関節バキバキエロゲ塗りロリ

女性向けならとにかく見目麗しい男同士のホモ

最低モノクロでも、線から色がはみ出したレベルでも構わない。一時間ざっと描いてりゃRT稼ぎなんて容易だと思っている。

 

こんなゴミカス以下の想像力しかない奴が書く小説面白いわけないのよねぇ

セクシャルマイノリティって何で群れるの?

自分セクシャルマイノリティなんだけど、セクシャルマイノリティが何で群れるのかが分からない。

例えばゲイバーないしハッテン場ないし、マイノリティであるからこそ特定出会いの場が必要であることは分かる。

または、なにか社会的啓蒙活動を行う場合、味方コミュニティ形成必須だろうと思う。

でも、そうじゃない「群れ」をインターネット上でよく見る。

恋人がいる(=新たに探す必要はない)し、たまに同性婚ニュースRTする程度の活動しか行わない人が、やたら繋がりたがる。

あれはなんなんだ?

群れるマイノリティというと真っ先に思い浮かぶのが、何かしらのオタクだ。アニメでも鉄道でもいいが。

日本中あるいは世界中から同じ趣味の仲間を探したい、探そうとするのは何か必然のようにも思える。

でも、性的指向って別に趣味ではないじゃん。

そしてそれは自分自分らしく生きるための指標にはなっても、他人と共有する必要はない気がする。

細かく言ったら一人一派な所だってある。

「#異性愛者の人と繋がりたい」とかやらないじゃん?それと似たような違和感がある。

ただ好きな性別方向性が同じなだけで、好みも価値観趣味も違う人と繋がってどうすんのかわからない。

三浦瑠麗スリーパーセル発言差別発言ではない、

シン・グヮンスにしろ大韓航空機爆破事件犯人しろ日本人」になりすましていた。むしろ在日韓国人についての発言だと受け取る方が、(無意識にせよ)工作員在日社会の中にいるという危険観念助長拡散している。

<script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

2020-08-19

anond:20200819074504

1) 仕様が嫌ならTwitterから出てけ

2) しか無断転載そもそも入ってない

3) だから仕様でもRTした奴の責任なwwww

ひでえ

褒めながら否定する感想をもらった話

私はとあるジャンル二次創作をしている。

同じ解釈を持ったフォロワーたちや、神絵師の人たちをフォローして、とても楽しくやっていた。

私は絵を描いたり、文章を描いたりしていた。それをTwitterに上げて、感想をもらって、少ないフォロワーながらも推しの話で盛り上がっていた。

ある日、通知欄を見たら新しいフォロワーが増えていた。その人は推し名前を捩った名(以下Dとする)だった。とりあえずフォロバした。

Dはpixivに上げていた漫画に反応してくれて、感想ももらった。それは私の描いた漫画感想を書き込む形式のものだった。

1ページ、一コマ毎に、ここがいい、このセリフがいいなどとびっしり書かれていた。

正直、少し違和感を覚えた。

感想は嬉しい。何物にも変えがたい。が、自分の描いたものに描き込まれるのは初めてだった。その時はこういう感想の送り方もあるんだなと思った。私はそんなに若くはないし、これが今の若者のやり方なのだとも思った。

しかし、その違和感は形になっていった。

…ここからは私が少しおかしいのかもしれない。

だが、感じた事を記しておこうと思う。

Dは、絵を描いていた。上手い。

基本的に私は誰よりも何もかも下手くそだと思いながら生きているので大抵の人は私より上手い。

Dは次第に誰かにマウントを取るような姿勢になっていくように感じていた。それが初め誰に向かってか分からなかったが、私がやってきた事に対してマウントを取るような、そんなニュアンスの事を呟いていた。

例えるなら、私が「今日この料理を作った」と言えば、その人は「昔○○っていう料理(私が作ったものより難しいもの)を作った事がある」など。

本当に、ただそれだけのツイートなのかもしれない。しかし似たような事が何度も続けば私だって気付いてくる。以降、Dのツイートがどうにも引っかかってしまうようになった。

そして、別の日、あるアニメにハマった私はそのツイートをした。

元々相互だった同じジャンル、同じ推しの神絵師(以下Aさんとする)もそのアニメにハマっていて、私のツイに反応をくれて話が盛り上がった所、別の神絵師(以下Bさんとする)の方にフォローされた。その人もまた、同じアニメにハマっていたからだ。

Bさんも私と推しは違えど同じジャンルにいて、私の描いた絵に感想をくれたりRTもしてくれていた。さすが神絵師BさんのRTである。こんな私の絵もたくさんの人に見てもらえた。嬉しかった。

Bさんを通じて、私の絵が好きだというフォロワーも少し増えた。推しは違うが、みんな日常のツイにもいいねをくれたり、コメントをくれたりして楽しく過ごしていた。

そしてある日、何をどうしてかDもそのBさんと相互になったらしい事を知った。

推しも違う、接点も無さそう、一体どうしてか分からない。ただ、Bさんは優しい。

どうもDはBさんに媚びたいらしい事も分かった。

DはAさんにも空リプ飛ばしていた。相互になったかどうかは知らないが、全く反応しないAさんの様子を見るとおそらく媚びるのはうまくいかなかったのだろう。

絵を描くDはBさんのRTでファボRTが増えたせいか調子に乗っているように見えた。それ自体は悪いことではないが、宅コスや顔出し自撮りを上げたり、(なお鍵はかけていない)、同じ推しの神字書きCさん(私も相互である)にも媚びていた。いや、媚びているように見えた。

小説書きたーい」などとも言っていた。だが書く様子は未だない。

そしてとうとうDの絵が、今までで最高に伸びていた。

私も同じテーマタグをつけて軽い気持ちで絵を描いていたが、Dの絵は私より伸びていた。

彼女は「勝った」と呟いていた。

Dは何と勝負していたのだろう。

私なのか?それとも他の誰かか?それとも自分と戦っていたのか?

もしかして、このジャンルの神になろうとしていたのか?

いずれにせよ分からないが、いい気持ちはしなかった。そしてこれ以上この人に振り回されたくないとブロックした。

しかし、私のフォロワーはDと相互の人も多く、TLで調子をこいて媚びているDの残像が出てくる。名前も出てくる。私はそれすらミュートにした。もはや名前見るだけでゲロ吐きそうである

しかったオタクライフが何故こんなことに、と考えた。

そうだ、あの感想だ。

あの時覚えた違和感は、ショックだったのだ。

私が描いたものの上に殴り書くようにして書かれた感想は、私の描いたものを褒めながら否定しているものだったのだ。本当はそうして嘲笑っていたのかもしれない。

初めからそういう奴だったということに気付けなかった私はなんてバカなんだろう。

色々な時間を削り、推しの事を考えながら描いた漫画。私の解釈を詰め込んだ漫画

DはそれをD自身気持ち感想で塗り潰して返してきたのだ。それは違和感じゃなかった。嫌だったのだ。あの感想の送り方が。

少し感情的になってしまった。タイトルにもあるように、作者に感想を送る事が是とされる昨今だ。どこが良かったか細かく教えてくれるのはとても嬉しいし、自信にもなる。

だが、作者の書いたものに書き込む感想はやめた方がいい。

あなたマウントを取っているつもりはなくても、私のように思う人もいるかもしれない。

感想は、作品に書き込まずちゃんと文面であげたほうがいい。

そして私は筆は折りたくはない。こんな事で折ってたまるかとも思っている。

これからDの残像ちらつくTwitterをやるべきか、一切やめるべきか。

フォロワーに「Dにこーいう事をされて悲しいから、Dをブロックして」なんて言えない。それではやる事が小学生だ。小学生でもしないだろう。私が頭のおかしいやつになってしまう。

最後にこれは、よくある「オタク女のお気持ち表明」だ。間違いなくそうだ。 彼女らがどうしてあんな事を言うのか今まで分からなかったが、ようやく分かった。

何事も自分の身に降りかからないと分からないものである

追記

そういえばDが自発的推しへの所謂萌え語りをしている所を見た事がないと気付いた。

フォロワー数多い神絵師や神字書きに直リプ空リプ飛ばし作品やその人達萌え語りや解釈同意するツイはよく見かけたが、Dの中の解釈などは一切分からなかった。時々描いていた漫画も「○○さんのツイのやつです」ばかりだった…

人がどういう解釈を持とうが構わないし、推しの事を無理矢理語れと言うわけでもないし、好きにも色々形はある。だから否定はしないし強要もしないが、自分の中の推しはこうだ、というのをちょっとでも見せてくれたのなら、ここまで苛まれる事はなかったのかもしれない。

2020-08-18

集団鍵垢ヲチかいう女の性格の悪さ凝縮した行為

まだヲチ垢ですとか開きなおってやってんのはいい(よくないけど)公開垢でRTして晒すのも本人が気づいて対策とれるからいい(よくないけど)

なんで普通に繋がった趣味の鍵垢で人間おもちゃにしてるツイートみなきゃあかん??????しかも繋がった界隈全員て。笑えん。

身内にしか通じないあだ名つけてツイートスクショ晒し揶揄したり、自撮りに対してあーだこーだ言ったり。いじめ見てる気分になって本当に最悪だし、鍵垢だから本人は知らないままってのが最悪すぎる。自分が同じことされてたらどう思う?嫌だろ? 全員未成年なのも闇が深い。まぁこういうのは成人しててもやる人はやるよな…

私はそんな吐きだめ見たくて繋がったわけじゃないんだ………ただキャラに関するツイートを見たかっただけなのに………もう界隈嫌いになりそう

強くなりたくないなら、弱くいていいのに

https://twitter.com/10anj10/status/1294649196935442432

Twitterをやっていたらこんなツイートが流れてきた。

まずこれそのもの結構ツッコミどころがあって、

主語が大きい

・好きで強い女だっているのでは。

・強くならなければいけない原因ってそんなクソ男の存在なの?

・なんでそれ男に責任転嫁するんだ……

・ていうか単に見る目なくない?

みたいに言いたいことは色々あるんだけど、まあ元ネタの人は自分と直接関与する人間ではないか別に良いんだ。

問題はこれをRTで回してきた人間

驚いた。

趣味は酒、タバコバー

アイコンは強い女メーカーか、真っ赤な口紅の口元だけ映した自撮り

ハンドルネームもなんかDJみたいな雰囲気

そんなネオン煌めく夜の街が似合うような印象すらあった女だった。

もっと正確に言えば、そういうキャラ付けにした自分に酔ってそうなタイプの女だった。

「う、うそ!?あなたは好きで強くなってた女じゃなかったの!?強い女の私カッケーみたいな人だと思ってた!!」という驚愕

で、しかもこれをRTして、さらRT直後に反論ツイートをするわけでもない所を見るに、この内容に同意してるのだろう。

……え?じゃああなたは本当は強くなりたくなんかないのに、強くならなきゃいけなかったってこと?なんで?

事情は存じ上げないけど、クソ男のせいでってことなのかな。

じゃあ強い女の真似なんか早く辞めたらどうかな。べつに誰もあなたに強い女であってほしいなんて思ってないでしょ。

この件に限った話じゃないけど、もうちょっと自由に生きれば?って人多いよね。

anond:20200818130802

どうせRT数一桁のツイートが1つ2つTLに流れてきた程度の話なんだろうな

2020-08-17

承認欲求という毒

承認欲求について考える。

誰しも認められたいという気持ちは少なからず持っているものだと思うのだが、筆者が所属する界隈ではその欲求というものが、著しく顕著に表れているように思う。

今日はそれについて感じていたことを書いていく。

書き出すと随分と長くなってしまったので、夜の戯言だと思って聞いて欲しい。

筆者は所謂コスプレ専属で撮るカメラマンだ。

コスプレと言っても色々とジャンルがあるが筆者は2次創作を中心に活動を行なっている。

男装女装ともに依頼があれば撮影するが、その割合男装4割、女装6割。

男性女性も等しく撮影を請け負う。

作品を知らない撮影の依頼は、事前にアニメ原作をチェックして一通り頭に入れてから撮影に臨むように心がけている。そうすることで、被写体側が要求する心理的描写の部分に耳を傾けやすくなるからだ。

専門知識もない素人ではあるがそれなりにフォロワー数もあり、充実した撮影ライフを送っていたのだが……

最近、ある考えが頭から離れない。

正直…悩んでいる。

撮った写真ツイッタータンブラーといったSNSにあげ、近況としてアップする。

掲載する写真に添えるのは、タイトル被写体名、カメラマン名、いればアシスタント名といったごく普通の内容。筆者以外の投稿を見ても、皆、大抵同じようなテンプレート投稿しているようだった。

原作への熱い思いを明記している投稿を目にすることもあり、写真出来栄えだけでなくタイトル説明文に説得力があるとじーんと目頭が熱くなる。…歳だろうか。

コスプレ写真ツイッター掲載されることが多いため、筆者自身もこの媒体を利用しているが…ここで厄介なのが、「タグ付け」というサービスだ。

筆者はこの「タグ付け」が気になって仕方がない。

タグ付け」は掲載予定の写真に対し、誰が関与したかリンクを貼れる便利な機能であり、このタグが付いていると被写体撮影者の個人ページへ移動することができるため、個人的に非常に重宝していた。

何故ならリツイートで目にした、まだ見知らぬカメラマンや、被写体、その他関与した人々に出会うことができるからだ。

裏を返せば、そのタグけがないとどれだけ素晴らしい写真でも、どれだけ被写体力に優れた人物であっても、どれだけ素晴らしい撮影地であってもそのアカウントにたどり着けない。(ツイッターリプライ機能で明記している場合もあるが、ここでは省く)

そのため、筆者が写真掲載する際は関係した人々のタグ付けや@表記を行なっており、また、怠らないように注意を払っていた。そうすることで、敬意を払っていた。

だが、最近気づいてしまった。

タグ付けに対する意識の差だ。

写真はあげるが、被写体もしくはカメラマン表記はない。

何故?

タグはないが、リプライで@表記しているのか?

無い。

中には投稿者自らのタグ付けのみ、つけている投稿も見つけた。

もはや…理解ができなかった。

そう気付いた瞬間から、ともに撮影に臨んだはずなのにあの瞬間はなんだったんだと、頭を弾かれたれたような気分になった。

上手く撮れた写真カメラマンタグ付けやクレジット表記なく写真をあげる。そこに明記されている内容は

「繋がらなくてもいいから俺の(私の)〇〇を見てください」

「俺の(私の)〇〇コスプレ気に入ったらRT

といった承認欲求の塊のようなハッシュタグが添えられていた。 

作品に対する思いなど感じられない。

カメラマンに対するフォロー内容はその次だ。

つまるところ、自分自身の顔やウィッグ、表情、衣装……総合的に自分だけを見て欲しいのではないのか?

二次元キャラの姿を借りた、自分の姿に陶酔しているのではないか

そんな思いが渦巻いた。

ちなみにこの現象被写体だけの話ではなく、カメラマンだって当て嵌まる。

上手く撮れたといって被写体名前タグも明記なく、自分の腕前を振るうだけの投稿だ。

例えば、彩度高く白飛びすることなく写した水辺の写真や、銀残しといったコントラスト高めのパキッとした尖った風合い、など「俺の」「私の」主語が大きく聞こえるような投稿を目にしたことはないだろうか?

かにそれらは上手く撮れているし撮影技術も素晴らしい。衣装や表情、ポージングなども完璧クオリティも高く見栄えする。

だが、それら投稿から作品に対する思いだったり、写真に対する思いだったり、そこに参加した人々へ対する配慮など感じられなかった。

コスプレ撮影趣味であるし、タグ付けをしないといけないと強制的に決められたわけではない。自由につけてもいいものだ。

わかっているが、理解ができない。

RTフォロー数稼ぎで写真が使われているのか、撮った写真がその消費に利用されているのではないかと思えて仕方がない。

撮影を始めて10年あまり、筆者は純粋撮影を楽しんでいたのだが…近頃はそう思えなくなってしまった。


この情勢の中撮影自体自粛をしてはいるが、保留となった撮影案件はまだ残っている。

誰にも話すことができないためここで吐露させて頂く。

承認欲求という呪いが界隈に渦巻いているように思えて、頭から離れない。

いか自分が優れているか、水面下で競うあうような世界に疲れてしまった。

深田えいみさんの炎上について

深田えいみさんが「RTの数だけ七味をかけて食べます!!!」とやって「食べ物をそまつにするな」と炎上しているようです。

そこで「自分面白い勘違いしてしまった」「これが調子に乗るってことか」みたいな批判をしている人がいる。

どう見ても食べられない量の七味かけまくって写真投稿するのは、そこを切り取ればたしか食べ物を粗末にするなと言われても仕方がない。

しかし「あーあ勘違いしちゃったよ」みたいな反応を見るとそりゃないだろうと思ってしまう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん