はてなキーワード: R-18とは
AIの規制問題は、そもそも『性的なイラスト』とは何かという根本的な問題を投げかけている。
PIXIV等におけるAIイラストの投稿は、『性的なイラスト』の規制ということに関して、何を性的と考えるかというそもそもの疑問を呈している。
AIは、身体のパーツを概念として認識して、それを描いたり描かなかったりするわけではない。
AIはただそこにありそうなシルエットを連想的に描くのであって、それが「性器」であるかどうかという判断力を持たない。
それらには時として「性器のように見えるもの」「本来規制されるべきものに見えるもの」が描き込まれている。
それらは時にレギュレーターにより規制対象と判断されるが、そうでない場合もある。
それらは実際AI自身にも、性器なのかどうなのか、規制されるべきなのかどうなのかがわからない。
その性器のように見える何かの色彩が「規制されるべき対象」であるかどうかは、誰にもわかっていない。
人間が描いた『何か』が性器であるかどうか、R-18タグがつくべきものであるかどうかは、人間同士の合意の中で決められているに過ぎない。
描いた人間が「性器ではない」と主張すればある時はそれが通ってしまうし、規制側が「性器である」と判断すれば有無を言わさず規制されもする。
漫画やイラストを幅広く知るものならみな知っていることだが、この判断のグレーゾーンで流通に乗った『明らかに描かれちゃってる奴』は出版史上枚挙に暇がない。
一時より沈静化しているとはいえ、今もまだPIXIV等には毎日、毎時間、大量のAI生成画像が投稿されている。
その中には、モデレーターの目を逃れたと見られる「本来規制されるべきものに見えるもの」が描かれた(生成された)イラストがまた大量にある。
これらはAI自身にも、生成者にも、他の第三者にも「性器であるかどうか」「規制されるべきものであるかどうか」の判断は難しい。
この状況が早晩破綻を来すことは目に見えている。
しかしそれは『AI生成によるイラストの規制』をどうにかするだけで治まる問題ではない。
そもそも「『絵に描かれたもの』が性的であるかどうかを第三者が判断する」「絵に描かれた『性器』にモザイク等の規制を課す」という行為にどれだけ意味があるのか、という根本的な問いが投げかけられている。
あれから一週間くらいかな、弱者男性だけど実際に男性性を降りてみたレポート。
増田で誰かがいじめられてるのを見てカッとなっても、見捨てるんだ、俺は男から降りたんだ、と唱えることで心を殺した。
元々モテるために何かをしてたわけじゃないけど、フォロワーを向いてツイートするのはやめた。誰がどれだけ反応してくれてるかを意識の外に消すようにしたら承認欲求みたいなものも鈍くなってきたと思う。
性的消費しないとかはチャレンジはしてみたけど、案外簡単だった。
R-18的な部位から目を逸らすように心がけて、女性の目を見て彼女は今何を考えてるんだろ、と想像するだけでよかった。
女性を人として扱う? は当時質問したし、オレは自分でも考えたけど、よく分からなかった。
弱音吐くのは結局無理だった……。
そもそも弱音とか愚痴というのが出てこない。自分が今つらいのかさえも分からない。
客観的にみると不幸なのかもしれないけど、だから何だ、としか思えない。
想像の外なんだよ。
無理に泣いてみようとしたけど、頑固な便秘みたく、涙なんて出てきそうになかった。
いたって普通でしょ。
ソースはわたし(なのでn=1なんだけど)。なので以下は全部自分語り。
女体には普通に興奮するので男性向けエロコンテンツをよく見る/読む。
DMMの月額500円AVサブスクを半年くらい前まで週1頻度で見てた。好きなシチュエーションはマッサージもの(変態紳士倶楽部の水着シリーズが好きだった)。不倫ものとか女性向けAV見てた時期もあった。いろいろ移り変わるよね。なんか性欲落ち着いたから今はそんなに見てない(けど見たくなったらまた契約すると思う)。
マスターベーション(女性風に言うとセルフプレジャー?)は週一くらいかな。昔はピンクローター、今はiroha(TENGAの女性向けセルフプレジャーグッズブランド)使ってる。欲しいの色々あって悩むわ。
エロ漫画は今でもムラムラしたら買う。岡田コウとか。女児が酷い目にあってるのとかネトラレとか好きだよ。師走の翁も好きなんだけど絵がうますぎて逆にムラムラしないみたいなところある(でも絵がめちゃくちゃうまいので買う)。水龍敬も好きだな。オープン痴女っていいよね。エロ漫画は良質な短編漫画を数多く読める一手段でもあるから楽しい。
クジラックスの「ろりともだち」も実はかなり好きだったな。まああんな作品だから、人前ではとてもじゃないが好きだなんて言えないが。
あ、二次元コンテンツの二次創作もしてる。自分はBLとか、女体化エロが好きです。
レイプとか陵辱とかのの激しいシーンって、物語としての緩急が生まれるので、そこで楽しいってなってる面もある気がするね。もちろん興奮もするが。
キュートアグレッションもそう。一時期、pixivのR-18Gにハマってた時期もあったな。グロ見て「ウワ……ッ」ってなるあの興奮って性的興奮とすげー似てるよね。自分はあくまで別物なんじゃないかと思ってるが、そこに境を引かない価値観もよくわかる。
--
とっちらかっちゃったけど、
なにが元増田に対して言いたいかって言うと、自分の性癖に怖がらずに、むしろ色々取り入れたらいいんじゃないかってこと。あとレイプ陵辱暴力は確かに興奮するけど、例えるならばめっちゃ味の濃い料理なので、そればっか食ってたら舌が鈍くなるんじゃないかってこと。まあ鈍くなってもいいと思うけどね、自分の人生だし。
あ、あと、二次元やエロコンテンツと、三次元の「お付き合い」は全く別物だよ!
生身の人間と肯定し合う喜びは、エロコンテンツだけじゃ絶対に得られないよ。これはマジ。あと三次元の生身の対象に興奮するようになるにはある程度慣れや訓練は必要かも。ゆっくりやればええねん。
まあTwitterもといXの一部でトレンド入りしてるあの辺の話
俺は厳密に言えばペドフィリアではない それ専門ではないというか
俺の場合は二次元にしか興奮できない 実写も無理 ドラマがぎりぎりのボーダー
九割くらいは女性キャラクターのものだし13歳以下の少女を扱った作品もまあ多い
(この割合はその他R-18作品の傾向でもあるが一旦置いておく)
要するに俺は
「13歳以下の少女が拷問されたりレイプされたり殺されたりしてるフィクション作品」
かつ、今まで現実の人間に(性癖を理由として)危害を加えた経験は一度もない
ここまで前提
そういう一般的でない性癖のことが理解できなくて怖いと思っている人間からしたら、
「気色悪い」「治療しろ」「死んでくれ」と思うのは自然というか、そりゃそうだろうなと思う
嫌うなとは言わん それは無理 思う分には全然いい
ただ、「ペドフィリア」とかって単語で雑に括って(不特定多数に見える形で)非難されると、
社会的には犯罪を起こさず普通に生きている一般人である(と思っている)俺のことも
一緒くたに非難されている感じがして、嫌だなぁと思う
細部を知りもしないのに雑な糾弾をしないでほしい
正直、ここ最近のトレンド周りは若干しんどい(見なきゃいいのはそうだが)
結局は「社会の敵」を殴って、任意のプラス感情を得たいだけだよなぁと思っている
このプラス感情は他者を非難することの楽しさとか自分が正しいと信じられる安心感とかその辺
でも、別にネット上ペドフィリアを非難したところで現実の犯罪が減るわけじゃない
犯罪をしないペドフィリアは非難される間でもなく、その衝動を実現すれば悪だなんてことは理解してる
それよりは、過剰な非難の結果「社会の敵だってんなら本当にそうなってやるよ」的な行動起こしてしまう奴が出てくる可能性の方がまだ高い気がする
(そういうキレ方をするのはマジで最悪だがという前提で)
これ、本当に理解し難い部分だとは思うんだけど、
特殊性癖ってアイデンティティなんだよ マジで 何言ってるかわからんだろうけど
社会的に良くないって分かってようがなんだろうが「そう」なっちまったもんをどうしろと、
「そうなってしまった自分」を否定できないのは性癖に限らずあるあるだと思う
「治療」というか刺激のコントロールは出来なくもないんだろうが、
というか、それが容易なら「性的指向/性的嗜好」って概念事態が存在しないと思える
その性癖を持ってる自分が心底嫌いならコストをメリットが上回るからやった方が良いと思うが
ただし「ペドフィリアではない、他の『普通の人』と同じように」楽したいだけ
んなもん知るか最善を尽くせって連中は、身の回りに酒飲みも喫煙者も全くいないんだろうな?と思ってしまう
飲酒運転も副流煙も明らか害悪じゃん、でも自分が楽しいからやってるんでしょ
一線は越えない? ちゃんと弁えてる?
その「普通の人」の生活に「性欲を満たしたいので、性的に興奮できる材料を探す」っていう
選んでこうなったわけでもないのになんでそこの自由を極端に縛られねばならんのだ
当然ながら現実の加害や犯罪は全部最悪だし、自分が興奮したいからってそんな真似するやつは最低だけどさ
僕のためのオカズがなくなるのはヤダから性癖認めてほしいですぅ的な話ではない
社会にかけてる迷惑とかが「ペドフィリアでない人間と同じ程度」なのに
フィクションだろうが「そういう」作品が存在する時点で害悪、それはそう
(ノンフィクションのは全部正当に裁かれるべきだが)
でもそれ以外の「無害ではないが特定の人にとっては有益」みたいなものは容認されてるじゃないですか、
そういう状況で俺の好きなものだけが不当に非難されたり禁止されたりするのが気に食わん
そういう作品を叩くのと同火力でAVとかアイドルとか子供エッセイとかを叩けよ、
で、これをやり始めると世に出られる創作物なんぞ皆無に近くなると思う
だから俺は全部容認してほしいと思っている 成年向けゾーニングは必須だとして
そもそも、性欲に関連するもの見に行くなっていうのはかなり無理がある
長くなってしまった 自分の中では納得できたのでこの辺にしておく
要するに「感情的な嫌悪感を由来に、非合理的な非難が向けられているカテゴリ」に
非難してる人は「普通に生きてるペドフィリア」とかのことはあんまり考えてないのかもしれないけど、
そのラベルの中に人間が入ってるってのは認識してもらえた方が嬉しい気がする
そんな感じ
ムーンライトノベルズ(なろうの女性向けR-18小説)読んでると、初体験の女性に対して男性が指で膣をほぐして、指が3本入る状態になってから行為に及ぶという表現が多いんだけど、実際のところそういうことやってる人っているんだろうか?
私の実体験ではそういうことがなくて、無理やりつっこまれたので、とても時間がかかったし痛かった。途中でやめたくなるくらい。
処女と童貞の組み合わせだったので、お互い知識も経験も足りなかったのだけど。
たぶん男性向けのAVとかエロ漫画や小説なんかには、あまりそういう表現ないんじゃないかなあと想像するんだけど。
ムーンの「指3本」表現って、初体験が痛くて辛かった女性作者による「こうだったらよかったのになあ」という願望だったりするんだろうか。
■ツイフェミになった友人をCOした
不倫やレイプなど、現実として許してはいけないものへの批判だけなら何も思わなかったかもしれない。
水商売で働く女達は、全て一般女性にとって害をなす存在という暴論
アニメーターは「ここのシーンもっとエッチにしましょうww」とか気持ち悪い会話をしながら作品を作っている等の気味の悪い妄想の垂れ流し。
つい最近、女性韓国人DJが日本でのイベントの最中に胸を触られたと告白し反響を呼んだ。もちろん、例に漏れず友人もそれについて意見を述べていた。
「好きな格好をさせろ。エロい格好をしたからといって触って良い訳では無い」「日本人はクソ男しかいない」「日本の恥」「性犯罪大国」
「エロい格好はしたいけれど、性的な目で見ないでなんて無理がある」「TPOを考えた格好をしないのは悪」「胸やヒップを強調する格好をする女がいる事で女は、触っても良いという認識になるからちゃんとした服を着ろ」
矛盾しかないのである。そこを他人に指摘されると「世の中は、女性が生きやすくなるために声を上げる私たちの事を「ツイフェミ」と批判する」と。
そもそも、彼女たちの思考は本来のフェミニズムから大きく外れている。
「性被害」という強い言葉を武器に、気に入らないものへ文句を付ける事は「健全なフェミニズム運動」とは言えない。
話が少し逸れたような気がするので戻す。
友人は、ある時こう主張していた。
「女は男の事を性的な目では見ないが、男はいつだって女のことをジロジロと性的な目で舐めまわすように見る」
「DVやレイプ事件を起こすのは、いつだって男。日本が海外より性犯罪が少なく見えるのは訴えられない女が多いのも関係している」
人によっては、一見正しいことを言ってるように見えるかもしれない。
例えば女性向け某雑誌のSEX特集では、創刊される号によっては引き締まった肉体を官能的に表現している男性アイドルや俳優、時には男前ランキング上位の男性芸人のグラビアが堂々と掲載されたいる。また、女性向け某雑誌の表紙に半裸の男性芸能人のショットが起用される事もある。
ここまで言うと、彼女達は「それは、そういう雑誌だから。TPOを弁えている」と言うのかもしれない。では、視点を変えてみる。例えば健全な子ども向けアニメをBLカップリングすることはどうだろう。少なくとも、そのキャラクターに「同性愛者」「セックスの時はこうなる」という気持ち悪い人格を押し付けて二次創作をする人もいるだろう。海やプールで格好が良く肉体の引き締まった男がいたら逆ナンする女だってたくさんいる。すれ違った男を見て「抱かれるならどっち」「右の男性は鼻が大きかったからアソコも大きそう」なんて会話をする女だってたくさんいる。
貴方の周りがそうなだけでは?
いいえ、私の周りだけでなく、そういう女性は事実としてたくさんいる。
あなたの周りが過剰に男性だけを汚らわしいものとして扱いすぎなのだ。女性だって同等に汚らわしい一面を持ち合わせている。
「被害者が犯罪を受けた過去を言えない環境が悪い」「海外より日本は性被害が少ないから我慢しろと言うのか」と。
そもそも、そんなセンシティブな内容を赤裸々に赤の他人に語れるのか。自分の初体験を隣に座っている見ず知らずの人に事細かに説明しろと言われて嬉々として出来る人間は少数派であるのと同じように他人に気軽にカミングアウト出来るものでは無いのだ。
また、これは一部私の体験だが「過去に性被害を受けたことがある」という誰かの勇気あるカミングアウトを彼女達が自分らの主張を通すための材料として使う事があるのだ。自分の過去が一瞬でSNSにより広められる。また、時には「過去に性被害を受けたとか言う女が女の1番の敵!そんなこと普通は簡単に他人に言えないはず!!」といった「なんだお前そろそろビンタするぞ」という意見を述べてくれる。
また、こんな例もある。
「妻からDVを受ける旦那」や「女性からレイプされた男性」もいる。なので「性犯罪」というのは必ず「女性だけが被害者」とは限らないと伝えたとしよう。するとどうだろう。「女性よりは被害数が少ない」「それでも男性が犯罪者側である時の方が多い」「そういうプレイでしょ」「男は女と違って傷の深さが違う。」
見てわかる通り、被害者が言い出しにくい環境を作っているのは彼女達もかなりの割合で影響しているのだ。
また話が逸れたような気がする。
「スカートが短い」「へそチラしている」「これは小児性加害」「エロゲ界隈に帰れ」
なぜ、魔女の宅急便のキキやサザエさんのワカメが許されてパンツの見えない彼女達が批判されるのだろうか。
税金でやる事じゃないと言うのかもしれないが、子どもたちが見る時間帯にパンツを出している女児が描写されるアニメには文句をつけないのだ。
X(旧Twitter)に女性向けR-18ゲームの広告が載っていたり駅の広告に起用されても、それらが炎上したことは、少なくとも私は1度も見ていない。
セーラームーンや東京ミュウミュウだって、彼女達の言葉を借りれば、漫画家やアニメーターがパンチラや谷間見せつけに力を入れている気持ち悪い作品の1つである。
宇崎ちゃんの献血ポスターが炎上したが、あれが東京ミュウミュウやセーラームーンだったら、あんなに物議を醸さなかったであろう事は、多くの人が予想出来ている。
結局は「自分が気に入らない物を似たような意見を集めてそれが民衆の答えとする」彼女の棚上げ精神に、ほとほと愛想が尽きてしまった。ただそれだけの事だ。
なぜ、ここまで脱線をしながら長々と書いたのか。
AVを観れない未成年がオナニーのオカズにしていい対象とは——…
昨日の議論で一番腹落ちしなかったのは。
クラスメイトの写真とかをオナペットにするのがモラル的に(事実上)男女不平等だからダメなら、
あらかじめ性的消費を許可してる女性を使えばいいじゃん。という説。
いや、性的消費を明確に許可してる女性って、具体的には誰なんだ。
R-18は未成年は見れないという意味だが、オナニーに利用していいなんて言ってない。
それにそもそも男子中学生とかはR-18を観れない、せいぜいが雑誌のグラビアアイドルだ。
だけどグラビアって印刷方法の一種に過ぎない、利用方法とは無関係だ。
って聞かれたらって話もあった。クラスメイト女子との妄想でセンズリこいても良い、と教えるべきか。
もしも、学びを共にする仲間をそんな風に道具にするべきじゃない、というのなら。
代わりにどうすべきかの答えを用意せず建て前の綺麗事だけ解いていくのは、責任放棄じゃないか。
次に腑に落ちなかったのは。女性の性的自由は女性本人だけが左右できるという、例の。
あ゛ー、例の、フェミニズムの理論である。ならばエロ絵の性的消費は誰が許可するんだ?
これに対してコメントは萌え絵を描く女性絵師が許可してるじゃないか、って答える。
女性絵師の権利を尊重するなら公共空間だろうと彼女の描いたエロ絵を置く権利を認めるはずだ、と。
AVはセクシー女優の性を切り売りしてるが、萌え絵は女性絵師自身の性を切り売りしてるのか。
みんなは、絵師が女性であるからこそエロ絵に興奮する——…のか?
AIを使えば無産のオレでも漫画が作れる……と思って作ってみました。
可哀想なのがダメな人と百合がダメな人はダメだと思うので、それ以外の18歳以上の人はぜひ。(完全版は有料)
https://www.pixiv.net/artworks/110940030
制作秘話も( https://note.com/wanwon/n/nad6849f5d236 )にまとめたけど、そっちには書かなかったことをここではいくつか。
Noteには格好つけて「読者の判断におまかせします」みたいに書いたけど、正直に話すと「まあ漫画としてはギリ読める」くらいのレベルかなーと思う。
同人誌だともっと酷いのも結構あると思うので、そういう意味では最低限の水準かなーと。
どうしてもクオリティ的に厳しいのは、コマによって線の太さに差が出やすいことだね。
その点も後半は色々と改善を図って大分マシになってきたのだけど、流石に前半まで全部遡ってやり直すだけの気力はなかった。
あと、AIと関係ない仕上げの部分でクオリティ大分下げている(書き文字とか漫符とかトーン処理とか)よね。
まあ漫画を作るのは全くの初めてなのでそこは許して欲しい。
逆に言えば、心得のある人がAIを使えば、現状でも結構なことができるんじゃないかなーと思う。
描ける人は自分で描いた方が多分早いので、メリットはあまり無いかもだけど。
いやー、楽しかったね。
もともと漫画はかなり読んでる方なので、あれこれ参考にさせてもらった。
エロ漫画の仕上げ方法については、かの有名なトップクラス同人作家の先生の作品の表現をかなり参考にさせてもらっています。
Noteにも書いたけど、他人の作品やキャラを明示的にプロンプトで指定したり、特定の既存キャラを選択学習させたLoRAは使っていないよ。
またEX、DXだとか、Xiとかのようなものについてもひとまず除外している
将来的になるやつもまとめておくゼ
シリーズ名 | 対象作品 | 備考 |
イース | イースX(?) | |
Ultima | UltimaX(?) | |
メダロット | メダロットX(?) |
彫刻展にいって意図的に片目を閉じた状態で鑑賞して「遠近感の要素は排除して、平面として楽しむことに決めています」と言い張ってるようなものでは?
創作活動というものが「表現」である以上は、それについて作る側が「これは特定の何かを表現したものではありません」と宣言しない限りにおいては、そこには何らかの現実を表現していると考えるべきだと思うんだけど。
もののけ姫や平成狸合戦ぽんぽこで自然と人間が対立しているのに対して「現実において人間が自然を破壊したり、逆に人間が自然に脅かされることがあることを、作品とは一切切り離して考えさせていただきます」と宣言したレビューがあったらおかしいと俺は思うんだけど。
どの作品とは言わんけど、そういった感想を見かけることが多くてしんどいよ。
そりゃR-18のポルノビデオなんかでまで現実の何かを風刺してるって言われたら「サッサとシコって賢者タイムになったらその書き込み消して寝ろよ」って言いたくなるよ。
でもそういった特殊な事例を除いて、大部分の創作物は「現実をとして造り手が感じ取った内面の有象無象を、他者が受信できる形で現実に表現したもの」だと思うわけですよ。
まあ単に「こういうのカッコよくね?」「こういうイケメンってエロくね?」っていうポルノじみた物もありますけど、ある程度以上の物語性を有するもので本当に「勧善懲悪マジスッキリだよね」で終わるような作品って普通に少数派というか、現実に対して何らかの思いがあってそれを作品にぶつけてると思うんだよな。
それを意図的に排除して評価するって姿勢があってもいいけど、それはあくまで『捻くれた評価の仕方』をしているだけでしか無いと思うわけ。
ちなみにこれね
・[pixiv] 小説 R18男性に人気ランキング https://www.pixiv.net/novel/ranking.php?mode=male_r18
・[pixiv] 小説 R18女性に人気ランキング https://www.pixiv.net/novel/ranking.php?mode=female_r18
・[pixiv] 小説 男性に人気ランキング https://www.pixiv.net/novel/ranking.php?mode=male
・[pixiv] 小説 女性に人気ランキング https://www.pixiv.net/novel/ranking.php?mode=female
単純に好奇心でなんでこうなってるのか気になる
ラストオリジンというゲームがある。韓国の企業PiG corporationが開発・運営。
日本運営も同じ会社だが、新宿のビルのレンタルオフィスで運営されている、らしい
らしいというのは実際に見に行ったわけじゃないからだ。
僕がこのゲームと出会ったのは友人に勧められたことがキッカケだった。今思えば宗教勧誘に近いものだったのだろう
やりごたえはあると思う。ただこのゲーム、フェミニストが目を付けたら間違いなく問題視されるゲーム。
全年齢版も一応出ているがシナリオも主人公を中心としたハーレム状態で常にヤっているようなものでR-18だ。
頭がおかしい。こんなものをヴィレッジヴァンガードの店員がブログで一押ししていて、失敗したようだが秋葉原でもイベントがあったらしい
なにより信者が気持ちが悪い。運営はアイシャと呼ばれているようだがそれが不具合を起こせばしょうがないと一言で片づけられる
韓国のゲームだから翻訳されていてもその翻訳が誤字脱字まみれ。それもしょうがないと片づけられる民度だ
僕の友人もそのひとりで盲信している。あまり友人がいない僕にとって数少ない友人だがこればっかりは救いようがない。
韓国のゲーム・ブルーアーカイブが流行っているからラストオリジンも流行るに違いない。そんな妄信ぶりだ。
宗教にハマった友人を救うってどうすればいいのか、そんなレアな経験をしたことがないからわからない
どうにかして彼を救う方法を考えている
くそ喪女にマッチングアプリで彼氏ができるまでの備忘録。普段は二次創作BL字書きなので、ところどころ小説チックになってしまい我ながらキモイ。
私は小学5年生のときに同級生の男子に貸してもらったギャグマンガ〇和でオタクになり、程なくして同時期に腐女子にも目覚めた。ちょうど、小学生はもれなくDSを所持していた時代で、ニコ動はちょっと怖かったから見られなかったけど、うごメモがめちゃ流行っていたので、あっという間にオタクが重症化した。
それに加えて、翌年くらいにはキッズ携帯を得て(確か英検4級合格のご褒美とかだった)パケ死に怯えながら、友達とメル画やら個人よろずサイトを巡回しまくっていた。
つまりは生粋のオタク。初恋よりも先に、推しカプの恋に夢中になっていたような女児だった。
その後も、中学時代はとにかく部活に明け暮れ、高校は女子校で趣味に奔走し、その間もずっといろんなジャンルの推しカプのことばかり考えていた。
好きな人がいなかったわけではない。けど、私はいずれ結ばれることが約束された二次創作のBLの恋愛の展開にはアホほど詳しいが、毎日校内で顔を合わせる相手への好意の伝え方や、友情と恋愛の両立についてはさっぱりだった。ので、本当に、本当に何もないまま、恋愛経験値0のままで高校卒業を迎えた。
それでも、大学は共学だしもう大人だし、さすがにこれからは何かしら起きるのだろう。漠然とそう信じながら、買うのを楽しみにしていたR-18同人誌を片っ端から虎穴で得つつ、私は大学生になった。
が、お察しの通り4年間はあっという間に終わった。かけがえのない気の合う友人たちと出会い、飲み会やら合宿やら、p〇xivでよく見たラッキースケベが起きそうなイベントも一通り経験したが、普通に楽しく過ごしていたら、普通に何事もなく終わった。
それでも、毎日推しカプは愛おしいし、この間ずっと家族の仲は良好で、友達も最高の連中ばかりだったので、特に人生への不満はなかった。まじで恵まれた人生に感謝している。これは今もずっと。
ただ、それもあって余計に、恋愛的に焦りや寂しいといった気持ちが生まれにくかったんだと思う。しかしさすがに、大学卒業後はちらほらと身近なところでも、恋人ができたとか結婚したとかいう話を聞くようにもなってきた。
23歳で処女なのはまあいい(?)として、経験が0なのはいかがなものか。くらいには思っていたので、2021年の年明けに同じように彼氏がいない友達と、ノリでマッチングアプリを入れた。忘れもしない、地元の激狭だけどケーキがめっちゃうまいカフェのカウンターの隅っこで、お互いに少しでも写りのいい写真をアイコンにして、嘘ではないプロフィールをうんうん考えて、本気で出会いを求めていたというよりは、それすら友達とやいのやいのするおもちゃの一つみたいなノリだった。
で、当然始めればリアクションをいただくのだが、気づかないだけで世の中にはいろんな男性がいるんだなあと勉強になった。そして、何人かとやりとりをするうちに、気づくことも多かった。主に自分の内面について。
基本に新しい環境や人との出会いは得意なほうではなかったのだが、逃げられないのなら覚悟を決めてどんと構えるしかない。というスタンスで生きてきたのだが、恋愛については最悪「逃げる」がコマンドのひとつとして選択可能で、時としてそれは正解だったりもするので、むっず! と思った。
悪い人じゃなさそうだけど、友達やもっと深い仲になりたいかと言われればうーん? てこともあったし、趣味はかなり合いそうなのに会話のちょっとした言葉選びとか考え方がたぶん合わないな……みたいなこともあった。学歴や経歴は全てではないけれど、この辺の相性を判断する材料にはなること。そしてそれは、お相手側にとっても同様であったんだろうと思う。
飽き性なこともあり、仕事の閑散期にちょっとアプリを覗き、稀にお会いするところまでいくも、まめに連絡を取り合うのがだるくなってしまい二度目に繋がることはない。その繰り返しの中でコロナが職場で大流行したり、自分が罹ったりしたこともあり、変わらず恋愛経験0のままいつしか25歳の秋を迎えていた。
大学卒業の少し前、同じく女子高出身で彼氏がいなかった友達と冗談で言い合った言葉を思い出した。
「25歳のときにお互い彼氏ができてなかったら、この間テレビで見た相手が自衛隊員オンリーの合コンに一緒に行こうよ!」
筋肉ヤバそう! イケメン多そう! 逆に楽しそうじゃない? なんて、たった数年前の話だが、もうあの頃みたいに本気で冗談としては笑えない。
というのも、卒業後も特に仲良くしていた友達グループ5人のうち、ついに彼氏がいないのが私だけになってしまったのだ。
それでもまだ、焦っているわけではなかった。相変わらず人生は楽しく、仕事はしんどいが日々は十分に充実しているといえる。友人らも別にこちらを憐れむでもなく、まあこういうのはタイミングもあるし、それだけが人生じゃないしね〜というスタンスでありがたかった。
だが、年末年始頃になってくるとじわじわとこみ上げてくる思いもあった。
数年前まではクリスマスパーティーに忘年会に新年会と、友達と楽しい予定を入れまくり、さらに寝る間を惜しんで推しを愛でて最高になっていた。が、やっぱり周りに彼氏ができれば、そちらを優先してもらって予定を立てることになる。今年もクリスマスパーティー兼忘年会も新年会もやったが、あと数年もすれば今度は結婚する子が出てくる。子どもが生まれれば、さすがに今と同じようには遊べなくなるだろう。
その分、推し活が捗る。とも思ったのだが、実際暇だったクリスマス前後はイベント用の原稿がめっちゃ捗ったのだが、同時にめっちゃ眠いし疲れがやばい。
まだまだ若者だと自負しているし実際25なんてまだまだ若いのだが、確実に学生のときより衰えている。多分体力作りや体調管理で盛り返すことは可能なのだろうが、仕事がなかなかの漆黒分野なので、今すぐに改善していくのは難しそうだ。それに、推しとの時間は一期一会。新たな出会いもあろうが、いつサ終や最終回も迎えるかも分からない。
二次元三次元問わず、何事にも終わりはくる。家族がいても友達がいても推しがいても、仮に恋人がいても、最終的には一人だ。そのことへの、漠然とした不安があった。
そうなってくると、己の進むべき方向は大まかに二つではないか。
もうなりふり構わず、とりあえず一度は恋愛というものを経験しておいて、合わないなら止めて一人で楽しく生きていく。それか、もう腹を括って一人で生きていく。どちらを選んでも、幸いなことに漆黒だが安定で安泰な手に職はある。
ということで、なあなあにしていたアプリを、インストールから2年経った2023年1月に改めて本腰を入れて再開してみた。
初めこそ、趣味やノリが自分と近そうで、リードしてくれそうだから少しだけ年上の方……なんて思っていたときもあったが、休み休みでも2年アプリをやっていると理想と現実がわかってくる。
趣味やノリが合うかはプロフィールだけじゃ最低限しか分からない。そもそも私が好きだと言っている漫画もゲームも全部、二次創作BLを含めて言っている時点で重視すべきポイントにはなり得ない。この趣味をリアルの知り合いにカミングアウトするつもりはないからだ。
年齢もあまりに離れていなければ、この際どうでもいい。そもそも誰ともお付き合いしたことがないのだから、年下年上同級生、どんな人と合うかなんて分かるわけもない。
ということで、ほぼフィーリングでピンときた数人に「いいね」を返し、そのうちの一人と数回電話で雑談し、会う約束をした。この間、アプリ再開から約2週間。25年何もなかった自分にしては、なかなかのスピード感である。
それなりに楽しみにしながらデート当日を待っていた。浮かれて久しぶりにワンピースなんか買ってしまって、たぶんはしゃいでいたんだと思う。
前日の夜に「明日って、〇〇駅に何時ですよね?」と送ったきり、返事が途絶えた。その前日までは普通にやりとりしていたのに。
それでも、万が一でもお相手の方を待たせてしまっては申し訳なさすぎる。ので、電車で1時間半かけて当日私は待ち合わせ場所に会いに行った。案の定、そこには誰も来なかった。悲しくて恥ずかしくて、追加の連絡はできずに、一人で駅ビルを3周くらいして、ご飯を食べて、何か一つでも納得したくて可愛いヘアクリップとずっと欲しかったSABONのフェイススクラブを買って帰った。
帰りの電車の中はカップルばかり目について、まじで最悪の気分だった。けど、冷静な自分もいた。会う約束までしてすっぽかしたことはなかったけど、だるくなってアプリ内のチャットを切ったり、LINEをスルーしてしまったことは私にもある。たぶん、アプリで出会いを求める以上これはよくあることだ。
だからこそ、もう決着をつけたい。
明日から一週間は恋愛のとこは考えない。ちょうど推しカプのオンリーイベントにも参加するし、全力で楽しむ。そして、イベント明けの一週間に最後にもう一度だけ、ちゃんとアプリをしよう。どんな相手でも真剣に向き合って、それで一週間でなにもなければ、アプリを消そう。
25歳なんて、これから恋愛経験を積もうには少し遅いかもしれないけど、長い人生の中ではまだまだ若い。
これ以上、自分の恋愛でうだうだ悩むのに時間を割きたくない。そもそも、人生における恋愛が占める部分は、人より少ないタイプだ。今までがそうなのだから、そういうものなのだ。それならもう恋愛を諦めるわけではないけれど、中途半端に振り回されるより、推しカプ並のご縁とやらに巡り会うことがあるまでは、恋愛のない人生でいいや。
そういうつもりで、ラスト1週間アプリをしっかりめに見る日々が始まった。
確か、彼からいいねが来たのは水曜か木曜くらいだったと思う。そのときちゃんとやりとりをしていたのは、彼を含めて二人。(マッチングアプリでは、お互いにいいねを送り合うとやりとりが始められるが、いいねを送りあっても会話が始まらないこともままある)
同い年の人と、一つ年下の人。
正直なところ、どちらの人もプロフィールや写真はあまり印象に残っていない。ごく普通っぽい感じの人だった。ほぼ同時進行で二人とアプリ内チャットでやりとりしていた。
もともと、やや人見知りする性格なこともあり、今までの人生で先輩や後輩とは、仲が悪くなったこともないが、仲良くなれたこともなかった。ので、同い年の人のほうが話しやすいかな? と思った。が、話をしているうちに、何とは言えないのだが、なんとなくこちらの恋愛経験が浅いことや学生時代の思い出なんかを話しているうちに、ちょっと上から目線を感じた。互いに品定めする場でもあるのだから、当然といえば当然なのだが、今回の私はこれ以上もう恋愛で不快な思いをしたくないという思いが強かったので、ごめんなさいと思いながらフェードアウトした。(「女の子は〜だもんね」、「(部活や勉強について)それなりに頑張ってたんだ、真面目だね(笑)」的な言葉に、なんとなくモヤってしまった)
一方、もう一人の年下の方。
仕事のことや漫画のことなんかの当たり障りのないことを話していると、一度通話をしないかと持ちかけられた。今週は頑張ると決めていたのでokすると、「初めましてだし、だらだらしちゃってもあれなんで時間を決めましょう」と相手から言ってくれた。
友達と電話するのは好きだが、そんなに関係が深くない相手と世間話をするのは得意じゃないのでありがたかった。
30分だけという約束で週末に通話をしたのだが、驚くことにとても話しやすかった、とても初めて話す相手とは思えないくらいで、それでいてお互いに敬語は崩さずに程よい距離感で楽しく会話ができた。今までもアプリで知り合った相手と通話したことはあったが、こんなにも話が弾んだのは初めてだった。30分があっという間に過ぎ、私のほうから「少し延長しませんか?」とお願いした。これも初めてのことだった。
結局、一時間以上通話が続き、「よければ会いませんか? 会わないと分からないこともあるだろうし」という相手の言葉に同意して、電話を終えた。恋愛経験が乏しいこと、なかなか進展できていないことも伝えていたため、「それなら早いほうがいいですね」と3日後に夕ご飯をご一緒することになった。
これもなかなかのスピード感で、正直展開の速さについていけていないところもあったのだが、25年間で0だった経験値が、25年間で1になったと考えれば、別に早くもなんともない。
すぐに当日を迎えた。仕事終わりに、前述した浮かれて買ったワンピースに着替え、待ち合わせ場所のレストランに車を走らせた。
今度はちゃんとそこに相手が待っていて、私はもうそれで少し嬉しくなっていた。我ながらちょろい。でも、そのレベルのくそざこ恋愛初心者なのだから仕方ない。
写真で見るより、感じがよかった。1つ年下ということだったが、そんな感じは全然せず、まあ1歳違いなんて誤差みたいなものかと年齢差という偏見を取っ払うと、より人として良いなと思えた。
ご飯を食べながら話をしたが、対面してもやはり楽しく過ごすことができた。
仕事の話、学生時代の話、恋バナ。まあこっちに話せる恋バナなんてカスみたいなのしかないのだが、それもちゃんと聞いてくれた。そして私にはずっと縁がなかった、高校生や大学生のときの恋愛話をぽつりぽつりと語ってくれた。トキメキしか詰まっていない推しカプの妄想とは違っていたが、それはそれで興味深かった。
印象に残っている彼の言葉がいくつかある。
「僕も楽しいです。できれば、また会ってほしい。けど、もし他にもいい人がいれば、全然そちらと会ってもらっても大丈夫なので…」
程なくして
「そろそろ敬語やめない?」
タメ口で距離を狭めてくる人は、Twitterでもアプリでも苦手だったのに、電話でもたくさん話したからか自然と受け入れられた。
「誰とも付き合ったことないんてしょ? なら、僕と付き合ってみない?」
からかわれているんじゃないかと思い、「冗談?」と聞き返すと「本気だよ」と言われた。どんな顔をしていいか、これは進研〇ミことp〇xivでも同人誌でも予習したことがなく、たぶん半笑いの変な顔をしていたと思う。
だめかな? と問われたので、信じられなくて「逆に私でいいの?」と聞き返してしまった。
「いいよ、いいに決まってる。付き合ってください」
改めて言われてしまって、目の前の人が好きなのかどうかなんて全然分からなかったが、少なくとも一緒に話していてずっと楽しかったこと、沈黙も気まずくなかったこと、腹をくくってアプリをしていたこと、いろんなこと思い出しながら、一言
「はい」
と答えてしまった。
これからよろしくね。うん。とお互いに照れながら言い合って、恥ずかしいような、でも数週間前のような惨めさはない、知らない気持ちで溺れそうだった。
ラストオーダーも過ぎていて、焦って退店するともう駐車場に車は疎らで、次の日も仕事なのでどの道我々も解散の流れになった。
車の前まで一緒に歩き、でもなんとなく別れ難くて立ち話をしていると
「手を繋ぐのも初めて?」
と手を握られた。「うん」と答えると、指を絡められ、なるほどこれが恋人繋ぎかと思った。推しカプはよくやる、というより脳内のデフォはこれだ。
「……じゃあ、キスも?」
あれ、この流れ。推しカプで予習はしてないけど、数多のBL読んできたから察しはつくぞ。そう思いながら「……うん」と答えた。
見つめ合うのも初めてだけど、伝えるタイミングはなかった。
本当にキスするときってチュッていうんや……と頭の片隅で感動していると、再び唇を合わせられた。
今度は軽く唇を噛まれて、舌が入ってきた。口内を吸われて、舌を甘噛みされたりした。たぶん時間にして10秒くらいだったけど、25年間0だったものが一夜にして、自分的に200くらいに跳ね上がり、すっかりノックアウトだった。
顔が離れて目を開けると、彼との間に唾液の糸が切れる瞬間で、内心
「こ、これは進研〇ミで死ぬほど見たことあるやつ。なんなら自分の小説でもよく書くやつ……こんな感じやったんか――」
と謎の感動に包まれていた。
そしてぎゅっと抱きしめられ、
「あー、離したくない。でも、これ以上は止まんなくなるから我慢する」
と言われ、夜も更けてきたのでバイバイした。
帰りの車内では完全に放心状態だった。だって、まさか、25年なにもなかったのに、この数時間でこんなことになるなんて、思ってもみなかった。今思い出してもやばい。
26歳の誕生日まで、あとちょうど2ヶ月という夜だった。
その後はじわじわと恥ずかしさが込み上げてきたが、同時に彼のことが日に日に好きになっている気がする。
断言できないのは、もちろんその経験がないからだ。でも、お相手は程よく優しく、こちらに経験がないことも承知である程度ぐいぐいリードしてくれるのが、ありがたくもある。そして、その振舞いから、「本当にこの人、私のことが好きなんか……」と実感できることもままあり、なんともこそばゆく嬉しい。
経験してみて、合わなければ止めればいいと覚悟して臨んだが、今のところはとりあえず幸せに過ごせている。
推しカプも相変わらず愛おしい。家族も友達も愛してる。そこに、もう一つ楽しくて素敵な気持ちになれる存在が加わった。
無論、よいことばかりの毎日ではないが、それでもまあいいかと思いながら生きている。本当に、本当にありがたいかぎりである。
※利用していたアプリはペアーズとwith。今回の最終的な出会いに繋がったのはペアーズだったが、使用感がおもしろかったのはwith。用心してまじめに使えば、怖い目に遭うことは少なそうだと思う。