「PINTEREST」を含む日記 RSS

はてなキーワード: PINTERESTとは

2024-04-22

ヨーロッパの主要都市におけるソフトウェアエンジニア向けベストカンパ

# ヨーロッパの主要都市におけるソフトウェアエンジニア向けベストカンパニー

ヨーロッパの各都市ソフトウェアエンジニアにとって最適な企業を探しているなら、以下のリストが参考になるでしょう。

## チューリッヒ, スイス

Google, Facebook, Snap, NVIDIA, Microsoft, Apple, Oracle, Snyk, GetYourGuide, UBS, Swisscom, DFINITY, Cisco.

## ロンドン, イングランド

Google, Facebook, Snap, Jane Street, Stripe, Coinbase, Apple, Amazon, Hudson River Trading, Citadel, ByteDance, Two Sigma, Palantir, Bloomberg, Revolut, GSA Capital, Marshall Wace, Quadrature, Five Rings, G-Research, Starling, Personio, DeepMind, DRW, Millenium, BlackRock, MAN Group, Jump Trading, DE Shaw, AQR, Maven Securities, Point72, IMC, Optiver, Susquehanna (SIG), XTX, Old Mission, Squarepoint, Qube Research & Technologies (QRT), Yelp.

## アムステルダム, オランダ

Uber, Databricks, Bitvavo, Booking, Miro, Flexport, Atlassian, Spotify, Optiver, IMC, Amazon, Adyen, Google, Stripe, Flow Traders, MessageBird, Reddit, Box, JetBrains, Personio, Elastic, GitHub, Catawiki, Tower Research, Radix Trading, Headlands Technologies, Tomtom.

## パリ, フランス

Google, Meta, Datadog, Criteo, Microsoft, Stripe, Airbnb, Amazon, Atlassian, Hubspot, Workday, Ankorstore, Red Hat, Algolia, Alan, 360Learning, ContentSquare.

## ベルリン, ドイツ

AWS, Amazon, Microsoft, Wayfair, Google, Meta, Apple, HubSpot, Stripe, NVIDIA, Snowflake, Personio, Databricks, JetBrains.

## ダブリン, アイルランド

AWS, Microsoft, Google, Mastercard, Workday, Salesforce, Meta, Stripe, VMware, LinkedIn, Etsy, Personio, ByteDance, Coinbase, Hubspot.

## ミュンヘン, ドイツ

Google, Apple, Microsoft, Nvidia, Adobe, Workday, Celonis, BMW, Salesforce, SIXT, SAP, Huawei, Personio, Intel, JetBrains, IBM.

## ワルシャワ, ポーランド

Google, Snowflake, Netflix, Pinterest, Rippling, Oracle, Waymo, AMD, Samsung, NVIDIA, Box, Warner Bros, Visa, Amazon.

## バルセロナ, スペイン

Amazon, Apple, New Relic, Stripe, Rippling, Revolut, Skyscanner, Microsoft, N26, Criteo, Adobe, Thoughtworks, Oracle, Glovo, Personio.

## ケンブリッジ, イングランド

Apple, Amazon, Roku, Arm, Microsoft, Qualcomm, MathWorks, AMD.

## エディンバラ, スコットランド

Amazon, Oracle, Microsoft, Flutter, Unity, Skyscanner, Huawei.

## ベオグラード, セルビア

Databricks, Microsoft, Nutanix, Rivian, Foursquare, Yandex, JetBrains, Nordeus, Luxoft.

## マドリード, スペイン

Amazon, Datadog, Microsoft, Apple, Google, Personio, Twilio, Glovo, VMware, Meta, Oracle, Revolut.

## ストックホルム, スウェーデン

Klarna, Spotify, Netlight, PayPal, Ericsson, Ubisoft, Warner Bros, King, Google, Oracle, AWS, Microsoft, Wolt.

## クラクフ, ポーランド

Google, Rippling, Oracle, Revolut, Uber, Amazon, Deliveroo, IBM, Splunk.

## ブカレスト, ルーマニア

Crowdstrike, UI Path, Google, Adobe, Stripe, Microsoft, Oracle, IBM, Amazon, Electronic Arts (EA).

## コペンハーゲン, デンマーク

Microsoft, Maersk, Zendesk, Workday, Unity.

## プラハ, チェコ共和国

Productboard, Pure Storage, Apple, Workday, Oracle, Microsoft, JetBrains, Proton, Parrot.

## タリン, エストニア

Bolt, Wise, Microsoft, Twilio, Wolt.

## オスロ, ノルウェー

Microsoft, Cisco, Aker Solutions, Arm, Mastercard, Meta, Kahoot, Autostore, Remarkable, Netlight.

## ソフィア, ブルガリア

VMWare, Uber, Docker, IBM.

これらの都市は、ソフトウェアエンジニアにとって多くの機会を提供しています。それぞれの都市提供する企業は、エンジニア自身キャリアを発展させるための多くの選択肢提供しています。それぞれの企業提供する機会や文化は、エンジニア自身キャリア目標に合わせて最適な選択をするのに役立ちます。 [

2024-03-01

anond:20240301172623

プロイラストレーターさんですら資料Pinterestで割ることを推奨してましたし

人間学習は金を払ってるなんて嘘だよ😍

2024-02-07

PRする人大変だね

XにインスタにTikTokに今度はBluesky?

下手するとLINEFBPinterest

昔はXかインスタで良かったけど今はTikTok動画あげるとかしないとイケないんでしょ

飲食店はインスタメインが多くなってきてるけどどうなっていくかな

2023-11-25

Pinterestから増田 さん、いいセンスをしてますね!」ってタイトル煽りメールが届くんだけど

俺なんか悪い事したのかな

2023-10-19

昔いたひきこもり支援団体の思い出


また思い出したら書くわ

2023-10-13

tanasinn

tanasinn」は、イギリス人探検家スコット・ノーマンが作った当て字です。本来の読みは「タナシン」ではないと言われていますが、この呼び方さえも生物精神因果律に深く作用するといわれています。

tanasinn」は、matsunyasoが作ったスタンダードTシャツ名前でもあります。色やサイズ選択でき、お得なクーポンも配布されています。

また、Pinterestには「tanasinn」に関するイラスト掲載されています。

AI君はこれがインターネットで生まれジョークであるとは理解できないだろうし後世どうなるんだこれは

          _,. -‐''"∴∵``' ‐ .、._

          ,.‐'´∴∵∴∵∴∵∴∵ `‐.、

        ./∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵\

       ,i´∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ヽ

.       /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵i、

     ,i∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴l

      ∴∵∴∵∴∵∴(・)∴∴.(・)∴∵∴∵∴∵

.     ∴∵∴∵∴∵∴ / ○\ ∴∵∴∵∴∵

.      ∴∵∴∵∴∵∴/三  三∴∵∴∵∴∵  tanasinn

.     ∴∵∴∵∴∵∴ ____ ∴∵∴∵∴∵l

     l∴∵∴∵∴∵∴  === .∴∵∴∵∴ .,l

.     ゙i ∴∵∴∵∴∵ \__/∴∵∴∵∴,i

      ヽ∴ ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵/

         \∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵/

         `‐.、∴∵∴∵∴∵∴∵∴,.‐'´

            `:‐.、. _∴∵∴∵.-‐''"

2023-09-28

イワクラと吉住の番組で「チェックしているコンテンツの数」を言い合うという企画があった

自分は何を見てるかよくよく考えたら、殆ど見ていなかった

You Tubeで某球団マスコットとASMRとタロット占い。偶に登録しているチャンネル(お笑い)

pixivで某ジャンル小説

増田

pinterestで某ジャンル画像蒐集

Tverバラエティお笑い

googleで偏ったニュース情報

You Tube music新譜と好きなの。あとダラダラ適当に聴いて好きなの見つける

以前は阿呆ほどネット漬け・情報漬けだったんだがなあ。アニメも沢山見てたし。今と雲泥の差よ

但し、今も昔も映画ドラマは全く見ない。スポーツも。そんなところまで手が回らない。興味も無いし

から人と話が合わない

今となってはアニメすら見ないかアニメ見る勢の人とも話が合わない(過去作品ならいけるけど。あと、毎期チェックくらいはしてるからタイトルはわかるけど)

もう、本当に個人的に見てられるものしか見られないし、頑張って何かを仕入れようって気にもならない。そんな必要もないしね

でも、飽き飽きしてくる。こんなこと5年とか続けてると

新規のものが入って来ないんだもん。当然だよね(You Tube動画については自分の中の流行が長くて半年から1年単位くらいで変わるからまだマシかなあ)

こんな状態危機感を抱かない

同じもの見続けて死にそう

やばい

2023-02-15

anond:20230215172719

だってさ。

世の中のほぼすべてのサービスは「男性の方が多い傾向があるが、女性も多く利用している」疑惑

一部のサービス性別に偏りがあることは事実ですが、世の中のほぼすべてのサービス男性に偏っているとは言えません。実際に、女性に特化したサービス女性が多く利用する傾向があるサービスも多く存在しています

例えば、女性向けファッション通販サイトコスメ美容サイトママ向けの育児情報サイト女性向けのダイエット健康管理サイトなど、女性が多く利用するサービスがあります。また、SNSでも、InstagramPinterestなどは女性の利用率が高く、男性に比べて女性が多く利用しています

したがって、性別に偏りがあるかどうかは、サービスや分野によって異なります。ただし、あくまでも傾向であり、個々のユーザー性別属性は多様であるため、一概に全てのユーザー男性女性というわけではありません。

2023-01-20

ネットワーク効果評価されすぎ

ネットワーク効果(or ネットワーク外部性)というのは、価値利用者数に依存する性質のことだ。この効果が正しければ、利用者自身がどんどんと利用者の多いサービス」を目指して加入していき、理論上は特定プラットフォーム一人勝ちの状況になるとされる

これはFacebook流行っていた時期によく宣伝されていたが、実際のところ「過剰評価であるといえる

例えばsnapchatアメリカ若者が使いたがるとか、中高年がQuoraを使うとか、アート的な才能がある人がpinterestを使うとか、何かしら棲み分けをしているのが現状である

インターネットがつまらなくなった」と言う人がちらほらいるように、ネット人口がある一定の水準を超えるとカオスが増し、精神的な不安定さを感じる

そのカオスを楽しめる人はとても少数派なので、大体は「エコーチェンバーうさぎの穴に自らが入り込んでいく」スタイルになっている

Twitter日本人利用者いくら多いと言っても、リベラル派のバイデン政権TwitterJPが操作をしていたことが判明している

そしてイーロン・マスクに買収されたことによって「洗脳装置あいつらの手に渡った」と左翼側が感じている状況ともいえる

そう、洗脳装置だったのである

ユーザー価値を感じるのは、自分にとって何か良いことがあるか、または中毒になっているかどちらかである

左翼にとっては良かったのかもしれないが、それ以外にとっては地獄だっただろう

洗脳装置に「ネットワーク効果」なんてものがあるのだろうか、それは視点によるだろう

我々は勝手に「ユーザー視点」をシミュレートしがちたが、

というステークホルダーグループ存在している

プロバイダーとは、Twitter Blueに支払いを行うことでアイデア商品アートなどを宣伝する人々のことであり、

ユーザーとは基本的自由に使いつつ、プロバイダーの提供物を評価し、消費する人々のことだ

そしてシステムというのはTwitterのものである

誤解を恐れずに言うなら、Twitter Blueとはユーザープロバイダーになれる仕組みである

ここで重要になるのは、システムユーザープロバイダーをうまくマッチングさせ、3者が互いに利益を共有し、さらにその利益社会利益に結びつく状態である

この生態系がうまく機能していれば「ネットワーク効果」といったもの正当化できるのではないだろうか

言い換えれば、ネットワーク効果機能していないなら、生態系が不全を起こしている証拠である

コストしかならない「不採算ユーザー(しか工作員でもボットでもない一般人)」といったもの特定して退会へ誘導しようとする連中に聞き覚えは?

あるいは政敵排除するためにシャドウバンレコメンデーションをイジるという行為についてはどうだ?

社会にすら不利益を与えるようなことをするから不要もの生産する人件費けが高い奴らを大量解雇するという事態になるのだろう

まさに傲慢の罰である

さて、Googleリストラをし始めるのはいつ頃かな?高みの見物といこうか

2023-01-16

[]Trust as a serviceとは

伝統的なメディア企業新時代メディア企業存在する市場空間分析するとき顧客の支持を得るために必要な前提条件の1つは「信頼」である。信頼がなければ、人々はメディアを消費することができない。特に、そのメディアニュース情報提供であると称している場合はなおさらである

マスメディアに対するアメリカ人信頼度は急落している。信頼はすべての政治的属性で低下しており、この業界破壊の機が熟している。ここで、Twitterイーロン・マスクの登場である

Twitterの核心は、Trust as a Service (TaaS)をユーザーベース提供することであるTwitterは「不適切」と判断された情報検閲する非倫理的モデレーション戦術に関与することなく、プラットフォーム上での重要な会話のホストを任せられるという考えを、ユーザーに売り込もうとしている。さらTwitter上で行われる会話は、人々や組織などの信頼を左右する可能性があるため、Twitterは「信頼の仲介役」としてどの程度機能できるかを証明しようとしている。

歴史的に見ると、私たちには、誰が信頼できて、誰が信頼できないかを教えてくれる、現在の「レガシーメディア」があった。中央集権的な信頼仲介の寡頭政治は、少数の人々に、有罪無罪認識形成することができる程度に、物語コントロールする能力を与えた。今、レガシーメディアが、インターネットに伴って増大する透明性に適応できず、偏向報道によって自らの評判を破壊するところまで来ている。

Twitterは、リアルタイムニュース更新する場となった。直接の情報から話を聞き、「群衆の知恵」が情報発信から見ることができれば競争は起きない。従来のメディア形式では、何でも遅れ、精査されず、偏見に満ちている。一般人情報著名人と直接やりとりできる無料プラットフォーム視聴者提示されたとき老朽化したメディアはどう対抗すればいいのだろうか。

年を追うごとに、こうしたメディアは、ニュース情報の実際の発信者というよりも、過剰な資金を投入したTwitterキュレーションツール(最悪の場合プロパガンダの発信源)として機能するようになってきている。Twitterニュースが流れてから、そのニュースが他の人たちによって報道されるまでのタイムラグがあることは言うまでもない。

ニューヨーク・タイムズワシントンポストのようなレガシーメディアは、年を追うごとに、コンテンツ制作におけるソーシャルメディアへの依存度を高めている。Twitterのように、人々が直接の情報からニュースを入手し、群衆の知恵によって情報分析が行われる場が存在する場合レガシーメディア競争するための有効手段は次第に少なくなっていく。TwitterがTaaSとしてユーザーから信頼されるために、どのような取り組みをしているのか、気になるところである

新生Twitterが引き継いだ大きな負担は、恣意的基準懲罰を与える技術的な製品であることです。このように、Twitterモデレーションプロセスには依然として欠陥がある。解決策となりうる提案としては、以下のようなものがある。

新規登録ユーザー権限を与えることは重要だが、アカウント作成悪用される可能性があることを認識することも重要である。すなわち、ボットや、イデオロギーライバルを報告するために特別altアカウント作成する人たちによってである。新しく作成されたアカウントユーザーを報告する能力制限する(おそらくこの能力Twitter Blue購読者ロックする)と共に、この部門潜在的解決策は、ユーザーが報告ツールを含む特定Twitter機能使用するために特定カルマ閾値を満たす必要があるというRedditカルマシステムに似たことを行うことができる。

以前のTwitterの所有者の下で行われた不手際を正すために、すでにいくつかの措置が取られている。#フリーダムフライデー は、不当に禁止されたアカウントを復活させる楽しい伝統となっている。イーロン・マスク実施した世論調査を通じて、Twitterユーザーはある程度、会社方針に影響を与えることができる。これは、他の企業運営方法とは全く対照的で、以前の所有者が、プラットフォーム上の児童コンテンツに対抗するために比較的何もしない一方で、「性別の間違い」の禁止のような政治的主導のポリシーを実行していたこととは異なっている。

イーロン・マスクの最も重要決断ひとつは、大手ハイテクソーシャルメディア企業政府癒着の裏側を明らかにしたTwitterファイルを公開したことである。そうすることで、彼はテック企業の透明性がどのようなものであるべきかについて、新たな基準を設定した。

流出したメッセージは、FacebookMicrosoft、Verizon、RedditPinterestなど他の企業でも同様の事象が発生していたことを示している。Twitter Filesは、以前の所有者のもとで、Twitter金融機関の一部門として運営されていたことを明らかにした。

新生TwitterがTaaSとして成功するためには、レガシーメディアからプラットフォーム上での会話を抑制する圧力抵抗し、市民ジャーナリズムに力を与え、信頼仲介における古い寡頭政治役割を置き換えることによって、反抗勢力として行動する必要があるのである

2023-01-06

anond:20230106220929

ほんとだ。Pinterestマジで人多かった

日本法人もあるし

全然話聞かないけど景気いいのな

何年もログインしてないpinterestから

いいセンスしてますね!って通知が来て久々にメール確認したらエロ画像ばかりオススメされていた

今も生きてんだなピンタレスト

2022-11-26

anond:20221125160015

トレンドってか、キーワード検索して眺める分にはずっとログイン不要だったべな?

個別アカウントツイートを見てると、ちょっと経ったら「ログインしろ」が出て来てたんだけど

自分拡張機能のTamperMonkey使って自分スクリプトを書いて、ダイアログを消したった。

でも確かに、今見てる限りだと、このスクリプト無くてもダイアログ出なくなってる。。。

Quoraも同じく、DOMスタイルを調整してやれば普通に全部見える。

まあQuoraはほとんど見ないけど。

PinterestTumblrもいつか攻略しようかなと思ってるけど、思ってるだけ。

2022-10-25

Google、インスタ、YouTubepixivPinterestとか、他人の作ったもので稼ぐサービスばかりだと思うのだが

どこで折り合いつけてんだろ

2022-10-05

世の中には凄まじい速度で少人数で素晴らしいUIアプリサービスが生み出されては死んでいる。

Pinterestくらいのアプリなら3人で3週間で作りましたとかそのレベルの速度になってきている。

世の中どうなっちゃうんだろう

NovelAIは炎上して、pinterestGoogle画像検索炎上しないのは、どういう理屈をつけてるのか

違法だ」と言っている人達の中で、どういう論理の折り合いをつけているのか気になった。

2022-10-03

結局、海外サイト勝手転載された絵を学習した、絵描きAIはどうすればいいのよ?

・絵の転載サイト海外で、転載する人が海外在住の場合はどうするのか?

転載先のサイト転載元が1:1で全てリンクしていれば、該当データを消せばいいが、転載サイトオリジナルアップロードしている人がいる場合サイト自体クローズすることはいいのか

日本国内ではネットで拾ってきたデータAI学習データに食わせることはいいが、では海外在住の人が、日本の絵のデータ勝手に拾ってAI学習データに使うのに、日本法律適用できるのか

danbooruやり玉にあがっているが、pinterestはどうなのか。絵描きが絵を描くときに参照する画像転載された画像かどうか確認しているのか?(絵だけでなく写真も含む)

仮に厳格に排除していった場合、絵を描くための参考データがなくなって描けなくならないかGoogle検索で出てくる画像も厳格に排除していくのか?

danbooruそもそも海外でどういう扱いなのか。学会でも使われている。学会に対して禁止を訴えるのか?

・出典元へのリンクをつけておけば転載問題ないとする海外ニキの扱いはどうするのか。

英語から反論しないのか、というのを超え、DiscordRedditクレームをつけて回るのか?

日本から排除運動への対応として、日本からアクセス禁止された場合海外での転載AI技術の発達を止められるのか?

日本法律ではこうなっていると海外に向けて発信し教育していくのか?

Pixivにいる海外在住絵描きに対してどうするのか(Pixiv規約適用できるだろうが)

Pixivオリジナルだけという保証は?個々のイラストレータはわかるだろうが。ネットで一番最初に出た絵であることを証明するようなことはできるのか?オフラインでの発表が最初で、その後ネットで発表、オフラインの時点で写真撮られてアップロードされた場合はどうするのか。

絵描きは新しいアニメが出た場合二次創作でそのアニメの絵を描くが、AIが先に描いた画像に似てしまった場合はどうするのか。

2022-09-26

日本絵師が許せないラインはどこなん?

少し前に、お絵かきAIDanbooruが使われていて炎上した。

法律云々の話は一旦置いておいて、どの辺りが逆鱗に触れるのだろうか。


Twitter商業誌漫画の一コマコピペして大喜利するのはOK

自分ネットで拾ってきた写真を変換して背景に使うのはOK

Danbooru無断転載されているので許せない。

rule34、gelbooru、e621、tbibは許せない。

Tumblrは許せない。

Pinterest自分が使う分には便利だからOK名言されてないから使っている。)


Danbooruは古いサイトで数年前の引用元URL記載しておけばOK、という牧歌的時代のを引き継いでいるように思うがどうだろうか。

2022-09-15

画像検索サイトまとめ

保存したけど思い出せない...という画像を聞かれたときに、逐一検索サイトを送るのも手間なのでまとめておく。


Google画像検索

https://www.google.co.jp/imghp

言わずと知れたGoogle検索。これで出なかったらないですね(暴論)


TwiGaTen

https://twigaten.204504byse.info/

Twitter上の画像特化。削除されていてもツイート痕跡は見つかったりするのでつよい。


二次元画像詳細検索

https://ascii2d.net/

色合いや特徴で見つけてくるので、写真内の画像でも見つかったりする。


SauceNAO

https://saucenao.com/

画像の一致度順に並べてくれる。


アプリで強いのはGoogleアプリ内のGoogleレンズや、Pinterestレンズ

他にもBing画像検索Yandex、TinEyeなどあるが 割愛

また、動画でも開始タイミングスクショして画像検索かけるとソースに辿りつけることも。

iPhone16ならば、対象物写真から切り抜いて画像検索にぶち込むなどの手法がある。


好きなのをどうぞ


2022.09.15記

2022.11.01 追記

Chromeに新機能が追加。画像上で「右クリック」→「GoogleLensで画像検索」でネット上の画像検索可。

完全に同一の画像検索したい場合は「この画像検索」をクリックで、上記Google画像検索と一緒の結果が出る。

また、画像外で行った場合ブラウザ上の画像キャプチャ可能のもよう。


2022-08-25

midjourneyは学習させる画像セレクトしていて、Stable Diffusionは単純にスクリプトで集めてきただけでは

midjourneyはpinterestのような人の目が入っているかクオリティが高いかランキング上位の画像を集めてきているのでは。

Stable Diffusionは単純にスクリプトで集めてきた感じ。玉石混交

多分ここがワクワク感の差になっている気がする。

2022-07-19

無断転載の『無断』って意味ある?

 寺が無断転載炎上しているようですが、鰤小説や江部でも無断転載はずーっと横行しています

 被害者である絵師さん方は、よくこんなふうに仰います

「見つけたら(そのサイトで)通報してください」

「多すぎてご連絡いただいても対処できないので、見つけたら以下同文」

 仰ることはわかるのですが『無断転載禁止』と明言されていても、まずその文言(証拠)がどこに書いてあるのかがわからないと、通報しても各運営

「どこに無断転載禁止って書いてあるの?(鼻ほじ)」

 って、なっちゃって動いてくれない。

 Twitterのbio欄や個人ホームページに『無断転載禁止』と書いてあり、そのURLを書き添えて通報しても各運営

許可とってないって証拠は?(鼻ほじ)」

 ってな感じで削除に踏み切ってくれない場合もある。

 そこで絵師の皆さんにお聞きしたいのですが、許可を求められた場合許可をお出しになる可能性ってあるんですか?

 もしも余程のことがない限り許可は出さないというのであれば『無断転載禁止』ではなく『転載禁止』『使用禁止』と、Twitterのbio欄やホームページ、あるいはアップした作品ハッシュタグをつけるなどしていただけると通報民は非常に助かります

 実際に通報しても運営からしたら、それがフリーイラストでない証拠転載許可をだしていない証拠がなければ、それを無断転載だとは決定付けられないわけで(運営擁護ではありません)。

 なぜかといえば『無断転載禁止』と書いてある以上『許可があれば転載OK』と捉えられるからです。だから『無断』の文字をなくし『転載禁止転載不可・使用禁止・ここに掲載されている以外のものは全部無断転載』とハッキリわかりやす証拠となる文言さえあれば、第三者から通報でも削除される可能性がぐんと高くなりますので、是非高らかに自身権利を主張していただけないでしょうか。

 ぶっちゃけ本元を探すのにも非常に時間がかかるのです。なぜなら画像検索をして出てくる同じ画像ほとんどが『Pinterest』『鰤小説』の『無断転載』ページばかりで。そこからやっとご本人様を探しだしても、どこにも権利の主張となる文言がなかったら、通報ができなくなります

 無論、そんなものがなくても本来当たり前の権利であり、許可をとって転載しているならば転載側が許可をとっている旨と作者様のお名前を明記すべきです。

 けれど、そんな奇人ほとんどいません。

 無断転載をしている輩の中にはPinterestにアップされているものフリーだと思っているおバカさんが一定存在しますし、ネットにあるものはなんでも拾って使っていいと思っている乞食一定数いるのが現実です。キッズに至っては、みんなやってるじゃんで済ませてしまます

 これが現状なのですから被害者が声を大にして権利を主張すべきだとわたしは思います

 わたしは絵が描けません。ですが、小説を書いています自分作品自分で守るべきものだと思っていますし、作品に誇りも持っています。もし、どこぞのクズわたし作品に手をかけようものなら、相手が誰であれ徹底的に叩き潰す心積もりでいます。死んでも許さないし、むしろ相手に死んでいただきます

 それこそペンを片手に地の底まで追い回し、法で裁けないなら社会的抹殺してやろうとも思っています

 絵師の皆様は、そう思わないのですか?

 今回の寺の件に関しても声を挙げているのは絵師ではなく、第三者です。おかしくないですか? 被害者ではなく被害者サイドの第三者が戦うって不自然じゃないですか。

 無断転載が多すぎてもういちいち相手にしていられない、見つけたんなら勝手通報しといてよと、そんな態度でいたら作品を守れなくなってしまますそもそも被害者が筆を折るとか馬鹿げています。筆ではなく相手の首をへし折るべきではないですか?

 どこの誰とも知れない輩のアイコンに使われたり、どこの誰が書いたとも知れないくっそつまらない小説の表紙を飾らせられたり……もうわたしだったら速攻そいつの胸ぐら掴みにいきますけど。

 とにかく絵師の皆様におかれましては、ご自身作品に対する権利の主張を大声でアナウンスしていただきたいです。

 あと余談ではありますが、なぜキッズがこんなにも増殖したかといえば、学校で貸し出される端末の影響が大きいかと思います自分スマホタブレットを持っていない子供学校から支給されている端末を使って、寺や鰤小説、江部に登録しているのです。どのサイトメールアドレスだけの簡単登録で年齢は自己申請小説サイトから端末に規制もかかっていない。

 本来ならTwitterInstagramをやりたいんでしょうけど、それはできないんでしょうね。だから先に挙げたみっつの小説サイトや、ラジオ配信のできる匙などにキッズ蔓延るわけです。キッズバカみたいに個人情報をお漏らしするので、住んでいる県がわかっているなら各都道府県教育委員会へと報告するのもひとつの手かと思います

 以上、通報民も頑張ってるけど権利の主張をしてくれないと困りますというお話でした。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん