「PCOS」を含む日記 RSS

はてなキーワード: PCOSとは

2023-11-09

anond:20231108232136

ホルモンバランス問題ありそうだから低容量ピル飲んでみたら?自分はそれで肉付き良くなって胸も若干増えたよ。PCOSで調べてみてほしい。

2023-10-28

anond:20231028011232

うちも家族PCOSかもしれないのにいきたがらないんでほんと婦人科もっと気軽にいけるようにしてくれ~

2022-04-19

おばさんも結構頑張ってると思うんだけどね(追記しました)

https://anond.hatelabo.jp/20220419021141

便乗します。

子供もすくすく大きくなって。

夫とも仲良くすごせてて。

やりたい仕事を続けられてて。

二子を授かりたくて不妊治療してるけど、高度な治療金銭的に躊躇わないぐらいの蓄えがあって。

でも色んな負担母親(私)に偏りすぎなんだよね。

起きたら子供の世話しながら朝の準備して。

保育園に送って仕事行って。2カ月のうち2週間は5〜6回の昼出勤や中抜け不妊治療のクリニックに行って。ホルモン投与や薬で体調不良になったり採卵で痛い思いして。診察が終わったらクリニックから戻って仕事して。30分程度残業してダッシュでお迎え。

長保の子供は帰り道でイヤイヤ発動、帰宅10分のはずが1時間半。

帰宅後は子供夫婦ご飯を作り、洗濯洗い物してると夫帰宅風呂洗濯物畳みは分担してもらってる。夫は家事を色々とやってくれてるけど、ルーティンになってるものだけ。イレギュラーもの子供新学期の準備、衣替え、旅行の準備など)は自分のことしかしない。

不妊治療も夫のタスクは1つ(採精)だけ。

もし妊娠した場合仕事への影響を考えるのも私だけ。

休日に疲れ果てて寝転びながらずっとスマホを見ている夫に、もっとこうして欲しいという話をしたら機嫌が悪くなるのは火を見るより明らかなので何も言えない。何よりも夫は夫で仕事が難しくて長時間労働で大変そうなので本気で体を労ってほしい。

子供は本当にかわいいけど、常にママママ!なので自然と私のお世話に偏る。

仕事家事育児不妊治療をやりつつ、仕事独身男性と同じ基準評価されるから辛い。

シンプル仕事のことだけを考えられる夫が羨ましい。

上のポストに就きたいけど、この生き方をしている以上は独身男性と同じパフォーマンスを出せないのは確かだから、結果としてポストには就けていない。職場女性ライフイベントには理解がある方だけど、評価する側の一人一人の本音ワーキングママと一緒に働きたくないんだと思う。

この生活になってから、ほっと一息つく時間がなくなってしまった。

全部に頑張る気力がなくなってカスカスなっちゃったよ。

私も明日ズル休みしたいな。

追記

たくさん見ていただいてありがとうございます

いつも見てるだけの増田でしたが、人気の元増田に乗っかったら見てもらいやすいのでは?と拙いながら初書き込みしました。

ご指摘の通り、元増田ミラーで書こうとしていたのに、書いている途中で夫への日常の不満が溢れてしまって、書いている本人としても驚いたところではあります自分デトックスにはなりましたが、結果としてその部分を嫌だと思われた方も多く、今後の増田投稿勉強になりました。次からは夫の愚痴は分けて書こうと思います

可視性を高めるために利用する形となった元増田には大変申し訳ないと思っています

一方で当初の思惑通り、妊娠出産不妊治療周りの男女の非対称や社会がそれを解消する方向になっていない現状について、分かってくれる方が多くいらっしゃったことにも大変救われました。

そこまでして第二子を持つ気持ちというのが分からんというコメントについては、私も分からんというか、もう湧き上がってきた動物としての本能(欲)とでもいうか…第一子を産むまでは子供は一人にしようと思っていました。

あとはその気持ちを後押ししてくれる環境の良さ(金銭家族理解)があったので始めてみましたが、やってみるまでは不妊治療周りの辛さが本当の意味では分かっておらず、こうして増田に吐き出したくなるまでになるとは思っていませんでした。

未来増田に向けて、こんな状況を知ってもらえたという意味では書いた意義があったのかなと思いました。

競争相手が「独身男性」となっているのは、増田の同期男性(子持ち)はとっくに上のポストに就いていて、同業の男女比が極端に男性に偏っていることから、同じポストを競うのが自然独身男性になっているからです。

ひょっとしたら今後は独身女性とも競うことになるかもですが、今までには経験がありませんでした。

採卵の辛さも個人差がありますね…

私は多嚢胞性卵巣症候群PCOS)と卵巣過剰刺激症候群OHSS)の傾向があり、一度の採卵(針を刺す)回数と採卵後の腹痛が多いため、なかなか辛い思いをしています

人によっては聞いていたよりもずっと楽だったというパターンもあるかと思いますし、この4月から不妊治療保険適用になりましたので、こんな増田投稿しといて何ですが、不妊治療をするかどうか迷っている方は思い切って初めてみるのも良いよとお伝えしたいです。

(私はやらなくて後で後悔したくないタイプなので)

この状況で2人目できたとして増田大丈夫?というご意見もっともだと思います

このままだと2人目が出来たら仕事を続けられない可能性が高いですね。

キャリア子供(2人目)のどちらも欲しがる強欲な増田なのですが、本音を言うとどちらも手に入るか不確実なので、ギリギリまで二兎を追いたいんだと思います

2021-08-31

どう考えてもそこまで暴飲暴食してないはずなのにデブでもう嫌になってきた。来世に期待

ヒゲも生えてるしPCOS?かなんかなのかもしれないけどそんなん調べるために産婦人科(産て 笑)までノコノコ行って調べてそうじゃなかったら笑っちゃうし調べたくない

ガンになったら死ねからちょうどいいやね、どうせデブス喪BBAなんだから悲惨な老後なのは確定してる

2021-08-27

anond:20210827203631

思い返すとひげ生えてる女クラスに1人いたわ

あれがPCOS

2021-05-14

anond:20210514162608

周期が長いけどそれでも数ヶ月に1度生理来るなら多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)かもしれない。毛深かったり、ニキビ多かったり、声低かったり、太りやすかったりしない?

避妊目的ではなくて生理周期整えるための低用量ピルとか飲むと症状改善するよ

2021-03-27

親の老いに際して

高年齢出産で生まれた娘で、今年23になる。両親は丁度還暦になった。

結婚が遅かったわけではなく、2人は25の時に出会い、27の時に結婚した(当時にしても平均に比べて遅いわけじゃない)。母は恐らくPCOSという自然分娩しにくい体質で(なぜなら私がそうだと診断されているので。最近認知されてきた病気なので多分診断漏れ)、不妊治療の末37の時に私が生まれた。

私は母のことも、父のことも愛している。2人は私に惜しみない愛を与えて育ててくれた。さして裕福でもないのに、かなりの教育費をかけて私を所謂一流大学に入れてくれたし、未だに私のことを「かわいいかわいい」と言ってくれる(正直なところ下の上か中の下程度の容姿にも関わらずだ)。一時精神を病んだ時も、文字通り身を削って私を支えてくれた。

そんな自分も無事社会人になり、定年は65とはいえ父との交代が視野に入るようになった。リモートワークをしながら、ふと洗濯物を畳む母を見る。出向になって帰宅時間が早くなった父が紅茶を飲むのを見る。あぁ、歳をとったなと思う。

親の老いが怖い。愛しているから怖い。親の死が怖い。

保護猫を貰おうとした時、2人の年齢を理由に断られたのがかなりショックだった。気が付かないうちに、まだ自分意識は「子ども」だというのに、両親は老人になろうとしている。

そこで、前の彼氏と別れたのを機に婚活と自活を並行してすることにした。

・新しい「家族」をつくること(依存先を分散させること)

子ども好きの両親に孫を抱かせてあげること

・仮に結婚できなかったとして、40歳で突然自立を迫られる子供部屋おばさんにならないようにすること

これらが目標である

多分婚活はうまくいっている。年齢が若く、それなりに年収が高いのが功を奏したんだと思う。一人暮らしも夏までには目処がたちそうだ。

社会人2年目が間近になった今でも、たまに両親が亡くなる夢を見て泣きながら目を覚ます。こんな状態ではダメだ。流石に危機感がすごい。

自立したい。大人になりたい。どうかせめて、両親が亡くなる時に安心して逝けるように、それまでに私は一人で立てる人間になっていないといけないのだ。

がんばるぞ。

2019-10-19

anond:20191010230503

はえめっちゃ羨ましい

pcos精子無力症カップルでこの前初顕微やったけど胚盤胞は片手で数える程だよ。

まぁ増田は若くて財力がある恵まれ環境だっからこそ、早めに治療卒業できたんだろうな

まれない環境で高額な不妊治療に躊躇してしまう若夫婦のためにも、ぜひ不妊治療保険適応して欲しいもんだ。年齢制限つきでいいからさ。

2019-05-31

anond:20190531210117

多嚢胞性卵巣なんて初めて聞いたから少しだけ検索してみた。

と言ってもおれはただのプログラマだし医療知識不妊治療とかの経験もないんで、参考程度にとどめること。

多嚢胞性卵巣とは
治療方法

症状のレベル(軽度か重度か)によって治療方法は変わってくるみたい。



調べた限りだと、妊娠しにくいけれども、妊娠できない、というわけではないと思う。

まれてくる子供障害があるとか、そういうことに言及しているページはなかったので、それについてはあまり心配しなくていいんじゃないかな。

(といってもおれは専門家ではないので、真に受けないように)

ちゃんと信頼できるお医者さんに質問してみるといいよ。

事前にしっかりと情報収集して、不明点や不安に思っていることを整理しておくこと。

ネットだけじゃなくて、図書館、あるいは大型書店とかで調べてみるといいはず。

参考サイト
 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん