「PC-98」を含む日記 RSS

はてなキーワード: PC-98とは

2020-07-27

anond:20200727215943

AMD Duron 1.0GHzだったはず。

引退後はLinux入れて遊んでたが、ごみパソに送って捨ててもらった。

今思えばケースだけもらっとけばよかったと思う。

まあケース4000円位からあるけど。

自分のものじゃないならPC-98EPSON互換機が最初

あと、当時の部室にFIXERというワープロの原型みたいなやつがあって。

8インチFDDで動くすごいレトロなやつだったな。

2020-07-13

anond:20200713212050

NECPC-98の上位機種でPC-100ってのがあった時期がある。

一瞬で消えたが。

2020-07-01

PC-98とか昔のパソコンって

Windowでも無いのに、それを使って何の仕事をしてたの?

マウスも無かったんでしょ?

2020-05-12

anond:20200512004019

さっき同人一本でみんなそっちに流れた、みたいな言説のやつと意見交換してたんだけど、結局分散型だよなあ。やっぱ。

ただ疑問に思うのは、00年以降は絵師のうまさが加速してゆく時期で、しかしその頃がPC-98にもないような(これもだいぶ語弊がある)鋭いシナリオ展開を見せた時期なわけで(その頃のエロゲユーザーではないが、アニメ原作などを見ると多様な文化性が伺える)。すると絵師の腕が上がったか比較されて見放された、とは一概に言い切れなくなってくる。

やっぱり、どの時期に一挙に衰退したか、が定かじゃないんだよね。エロ動画配信SNSたけのこのように勃興し始めたあたりがピークアウトの時期なのかも。2007~2008年付近だろうか。

で、このころテキストサイトが衰退してブログが全盛期になったということを考えると、「テキストメディアの変遷時期」にあたったように思えるわけ。

2020-05-11

anond:20200511160137

これは本当にそう

実例としてPC-9821末期にはくっそ使いづらいランチャーWindowsの上に被せて売ってたからな

2020-03-12

きゅうはちノート

「きゅうはちノート」と言われたので、Windows 98搭載のお古いマシンかな? それともまさかPC-98ノートモデルhttps://ja.wikipedia.org/wiki/98NOTE)とか出てくるのか!?

と思ったらPentium MWindows XPVAIOだった。

2019-07-01

パソコンキーボード配列と配置にこだわりがある。

配列101 とか 109 とかで、配置は「(装置内の)キー配置(のアレンジ)」のことね。

以下、前提。

仕事プライベートとも Windows を使っていて、手元は見ずにタイピングしてる。

Alt+1文字アクセラレータや、Ctrl+1文字ショートカットキーも多用する。

Alt は次の文字と同時押しの必要がないし、親指で押せるからしか使わないけど、Ctrl は同時押しする1文字右手左手のどちらがカバーするかによって、左右使い分けてる。

大文字の投入も、Shift+1文字 の繰り返しで打つ。

スクリーンショット採取から Excel 文書への貼り付けみたいなことを年中やってるし、たまに VBAプログラミングなんかもするので、カーソルキーとその上に並ぶ 9個のキーも、ほぼすべて見ないで押してる。(例外は Excl で使う Scrll Lock くらいか

あと、肝心のタイピング速度は測ってないけど、体感的に全然早くない。もっとも、それで差し障るような事情もないので、そこは気にしたことはない。

前提、ここまで。

で、こだわりというのはタッチタイプを身に付けときに使ってたのが 106 キーボードだったので、この配列・配置でないといけない(打ち間違う)ってこと。

Ctrl は左右下端にないとダメだし、Shift もそのすぐ上の両端に配置されてないと困る。カーソルキーとその上のキー群の話は前述のとおり。

よって、これらが変な位置にあるノートパソコンキーボード同類の省スペースキーボードなどは、実用してるとストレスで気が変になりかける。

(右の Shift や Ctrl を押したつもりがカーソルキーHome, End なんかに触れてた日にゃ、一瞬何が起こったかからパニックに陥りますぜ、旦那

加えて、ポインティングデバイスキーボードに近くないと、マウス操作キーボードの行き来がスムーズでなく、これまたストレスフル。

よって、106キーボードテンキー部分だけをスパッと切り落とした省スペースキーボード自分にとってのベスト、という結論に至り、可能範囲を探し回ったけど、当時唯一これに該当した東プレRealforce 89 ND0100 は、お値段が立派過ぎて手が出なかった。

数年かけて、ネットオークション比較的手ごろな中古品を入手するまでの間は、やむを得ず、109 キーボードから 10キーカットしたデザインの、FUJITSU FKB8744-607 を 2本調達して、仕事と自宅で使ってたけど、打鍵感には全然こだわりがないので、Realforce に変えてみた後は、価格差ほどの感動がないことに拍子抜けしたもんだ。

ちなみに、109 配列も修練の結果、間違って Windowsキーを誤操作しない程度には使えるようにはなったけど、一番好ましいのは左右 Ctrl の内側に余計なキーのない 106 の方。

Windowsキー+1文字ショートカットVista の出始めのとき面白がってフリップ 3Dちょっとやったくらいで、あとは使ってないな)

ネットで目にしたキーボード配列・配置にこだわりのある人ってのは大概、PC-98 配列101 英語配列押し(後者かつ Ctrl は A の横に変更って主張が大半)で、自分のように「106 のテンキーレスカーソルキーとその上部の配置はいじらない)で Ctrl は左右下端」派は見たことないんだよな。

同じ嗜好の人、いない?

2019-03-05

anond:20190305161518

9801mk2のことだろ言わせんな

ええと、野暮を承知解説すると、80年代国民機とまで言われて一世を風靡したNECパソコンPC-98シリーズですが、その中に 9801mk2 という機種は存在しません。(初代がPC-9801で、次がPC-9801Fで、その次がPC-9801Eで、、、)

2018-12-21

anond:20181221112301

そらアレやろ。業務前提知識の有無的な奴だ。

例えば賢い増田なら「PC」って言葉を聞いたときwindowsPCの事をイメージして、OSXインストールされたMac端末の事をPCとは看做さないし況してやiPadなどもPCとは扱わない訳じゃん。

ところが、一般人からするとMacどころかPC-98のこともPCとするし、なんだったらポリティカル・コレクトネスのこともPCとしちゃうわけだ。

これは何がそうしているのかというと、知識というよりは「歴史認識」の差がこの違いを生むわけよ。

から文章に何がどう書いてあろうと「この人はこの文章を書いたときに何を想定して書いたのか」が明文化されていないと(あるいは明文化されていたとしても)意識合わせって作業必要になるわけじゃん。

具体例を言うと憲法24条には

婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、相互の協力により、維持されなければならない。

ってあるわけだけれど、現代人の認識は「両性」っていうのは「雄/雌」を指すわけだけれども、憲法制定時は実は「両性」っていう苗字の人がいて、その人が結婚許可してたとかのかもしれないし。

そこらへんに質問投げてくるとかは単に面倒臭いだけで人の能力がどうのこうのという話でもねえな。

寧ろ丁寧であるとすら思える。

こういうのには、やっぱ思想教育よ。思想教育から始めれば相手が何をおもんぱかってるかのロジックシンプルにすることができるからなw おススメ。

2018-07-06

NEC栄えするパソコンといえば

やっぱPC-9821As/U2だよね!

2018-04-15

anond:20180415181954

まずどのシリーズ時点からでも良いから一歩踏み出して、その作品エッセンスを感じ取ろう。

そんで本当に気に入ったら最初から順番に追おう。

そうしてから入り口として見た奴も再度見返せば見落としも回収できるじゃない。

二度手間に見えるけど、出会いは最大化できるしイマイチ合わなかったモノは切り捨てられるから時間効率は良い。

 

東方なら同人だけど(同人ゆえに?)比較的追うのは簡単じゃないかな。

紅魔郷~最新のはなんだろう、俺は神霊廟くらいまでだけど全部入手容易ではないかな。

公式のものはあと音楽CD書籍が少し、あとWebサイトにあるmidiファイル郡くらいだし。

もし東方旧作と呼ばれるもの正規に遊ぼうと思ったらPC-98の実機とフロッピーを集めるのは至難の業だけど

まぁ大方の人はROMネット深淵から拾ってきてエミュでやってるんだろうね。

2018-02-07

あの頃のパソコンの表示する色数が増える感動

昔は白黒で、

PC-98を初めて使ったとき16色ででもカラフル!って思って

さらに256色とかになると、さら表現力が上がって綺麗になってスゲー!!!って驚愕した。

さらさらFM-TOWNSとか1677万色で

パソコン写真フルカラーで表示されるのに、さらに感動驚いた!

それ以来20年以上経つけど、

解像度が画面のドットが肉眼で見えなくなったのは、また驚いたけど、

あの色数がどんどん増えていったみたいなインパクトはないんだよなぁ。

Retinaディスプレイはスゴいはスゴいんだけど。

あの頃は事実目に見えてパソコン進化していったのがスゴかったなぁ。

今は進化してるんだろうけど、

なかなか目に見えてスゲーってならないよなぁ。

と言うか慣れすぎて麻痺してるんだと思う。

2017-07-02

3Dアニメと聞いて

3Dアニメが有利なのは一度作ったオブジェクトは使いまわせることらしいけど、使っているソフトはいつまで使えるのだろう。

ソフトを自社開発しているところならともかく、特定ソフトスキルいくら習得しても、メーカーサポートをやめたらそこで終了なんだけど、大丈夫なのかね。

そういえば、昔の工場がいまだPC-98を使ってるもんだから、修理部品ジャンクPC)をストックをしてるPC-98修理専門の会社があるっていうけど、もしデータコンバートができなくなったら古いOSを載せたバーチャルPC活用し続けるようなそんな末路をたどりそう。

2017-03-04

エディタMIFESまだやってます

という広告はてなに表示されるようになって、ああそういえばPC-98時代にそんなのあったなと思い出した。使ったことはなかったが。

「苦節30年、構造解析も対応し、しぶとくバージョンアップして好評発売中」だってさ。なんだその売れない演歌歌手みたいなコピーは。

VJEっていうFEP(今でいうIME)はここで開発してたんだっけ?

2016-07-31

私は古参オタクが羨ましい


私は古参オタクが羨ましい

秋葉原電気街BCL用のラジオを買いに行き

放送局受信報告書を送ってベリカードをもらっていた全盛期のBCLオタク

PC-98DOSを動かし

16色で構成された美少女ゲームにいそしんだオタク

国鉄最後の日に居合わせオタク

パソコン通信時代から

2ch時代までを見守ってきたオタク

電気街からアニメの街、そしてビジネス街に変わる秋葉原を見守ってきたオタク

犯罪者扱いされながらもコンテンツの維持に努力してきたオタク

勿論、今でも体験できるものもある。PC-98ゲームなんかがそうであろうか

でも、あなた方が味わってきた感動を味わうことは出来ない。

なぜなら我々は24ビット1677万色フルカラーの申し子だからだ。

段階を踏んでモノクロ→16色からのいろいろあって1677万色のほうが感動が大きいだろう。

貴族がその生活享受しながら庶民生活に触れるようなものだ。

真新しさという感動はあるがそれ以上はない。

しかしながら庶民貴族生活に徐々にクラスアップしていく過程の感動は大きいだろう。

まりは、そういうことなである

今のオタク以上の感動を味わってきた古参オタクあなた方が私には羨ましくてたまらない。

2016-05-12

社会主義陣営の勝利パターン過去編】

過去

日本革命社会主義

二次石油危機を契機に日本共産革命

1980年代社会主義陣営では一家に一台PC-9800が普及。

ここから技術革新が進んだ社会主義国ステルス無人機アメリカ爆撃。

ヨーロッパソ連

ソ連の進軍がベルリンで止まらず、ドイツ蹂躙

そのままアルデンヌの森を抜けパリ占領ダンケルク連合軍壊滅。

新たに誕生したヨーロッパ衛星国社会主義陣営を支える。

一家に一台V2ロケットが普及し軍事的にも優位を維持。

アメリカ社会主義

ベトナム戦争自国社会形態に嫌気のさしたアメリカ社会主義に。

社会主義アメリカの巨大市場社会主義陣営を潤す

中国文化大革命大成功

舞い戻る百家争鳴の雰囲気の中、

中国4000年の伝統商売根性が融合し

ソフトパワーが見る見るうちに大躍進。

中国製ビルゲイツが4人ほど生まれる。

2016-05-07

http://anond.hatelabo.jp/20160507130020

日本人形成した文化には、emojiがあるぜ!

世界でも、今やemoji使われてるよ。私たちがーー特に女子高生がーー自然と使っているものが、IT世界にも進出しているぜ!

i-modeガラケーで、負けたり、PC-98が、どうこうという話しが 最近、出ていたよね。残念ながらさ。

だけど。業界スタンダードを作ることは出来なかったかもしれませんが。日本人は細かな装飾面で世界に何かを発信しているのではないでしょうか?

2016-05-06

http://anond.hatelabo.jp/20160506101104

そういや

「PC98と書く人に違和感があった。それってメモリのPC100とかPC133とかを表すときの書き方でしょ?キューハチPC-98じゃないの?」

という意見もあったな

おもに割れ界隈の奴等が検索キーワードを「PC98」に統一したらしくて一時期押され気味になってたけど

Windows98時代に、これを「キューハチ」って読んでる人に違和感があった。

キューハチってPC-98じゃないの?っていう。

と言う昔話。

2016-05-05

連休も終わるし半生を振り返ろうか

人生50年と言われた時代ならもう折り返し、何もすること無く連休が終わるので振り返る。古い記憶は思い出すのが難しく、新しい記憶ほど濃く出てしまうのは仕方ない。

小学校時代

進研ゼミをやってたこともあり勉強はそれなりに、いやそもそも小学校範囲なんて普通に聞いてればどうにかなるだろうと。

運動は苦手というか嫌いで部活インドア系、今で言う程の虐めは無かったがからかわれたりされるキャラ。同じ目立たな系グループや、全方位社交的タイプの人や、辛うじてまだ友人と呼べる人がいた。

中学校時代

この頃、パソコン(PC-9821)を買って貰った。もちろん建前は一家共用のもの、だけど実際に使うのはほぼ自分だった(PC-98というところかしてお察しください)。

当時のパソコン通信もやるようになり、「馬鹿(なことを言う奴)は叩かれる」という現代に通ずる教訓を得ることができた。

そして勉強生来ズボラさ、真面目系クズの因子があるとこの辺で勉強に付いていけなくなる。当然、落ち零れ始めると進研ゼミテキストも開かない、課題提出もしないまま高3まで継続することになる。

この頃、一人だけ自分に対して話しかけてくれる女の子がいた。「○○って好きな人かいるの?どんな人?だれだれ?」と妙に絡んできたり、将来はパソコン使う仕事がしてみたいとか話したら、教室の班内で日記的なものを順に書き教師に提出するノートで(明らかにそんな興味はなさそうなのに)「パソコン仕事がしてみたい」と書いたり、それなんてエロゲ的な知識からするとフラグと思えなくも無いが目に見えないフラグなんて何の意味も無いし気付くわけが無い。しかし今でも夢に見ることがある。お陰で、上述したエピソードどころかその存在すらも夢の中で自分妄想したものではないかとすら疑い始めている。

高校時代

進学校はいけず、普通に近い公立校へ。

この辺りから、顔を知っているという程度の知人はいても友人というほど親しい存在がいなくなっていた。放課後に誰かと遊びに行くこともなく、パソコンにかまけていたんだと思う。

中学時代女の子は帰り道が一緒になったときに声を掛けてくれたりたまに話してくれたりもしたが、いつしかそれも無くなり、逆に自分無意識に目で追っていることに後で気付いた。

大学受験は散々だった。理系なのに数学の内容が全く理解できない時点で終わってる。結局、3月過ぎの最終日程で、得意な現国一教受験が可能なFラン大学の新設情報学部滑り込みを果たした。

大学時代

(高い)金さえ出せばアホでも行けるという周囲の評判通り、他学部ではチャラそうな男女が目に付いたが、一日自由に誰の目を気にすることも無く快適なパソコンネットが使えるというのは大変に魅力的で暇さえあれば通い、家では新作エロゲをひたすらプレーしていた。

ゼミのメンバは(イベント毎があれば何かしたがるリア充的な彼ら特有のノリで)大変に気さくで飲みに行くこともあったが、それ以外の場ではやはり話す人も無く、遊びに行く友人も無く、淡々と3年で必修単位を取ることに徹した。卒業1年後、ゼミ同窓会的な催しの連絡があり行ったが、その後は音信不通となった。

就職活動

氷河期と呼ばれる時代は辛い。私はこの時点まで使う必要がないことから携帯電話を持っていなかったが、さすがに差し障りが大きいということで親名義のものを譲って貰った。

就活自己分析に始まり自己否定に終わる。誰もが思ってもいない建前を並べ、何処でも良いから内定を寄越せという本音を隠そうとするがそれでも否定され、自分社会に不必要存在であると言うことを実感させられる。

性格分析の結果だと、凄く明るくて社交的なのに全然違うね?」と宣うぐらいなら、性格検査なんていうアホな試験をさせるべきでは無い。何処の世界就活で、自分は暗くて内向的コミュ障ですとアピールする奴がいるというのだ。

「凄く優秀そうなのに、どうしてまだ未内定なのか不思議です」、その理由はすぐ横にいる人事に聞けばいい(これを言われた面接で落とされた)。

しかし50、60、と面接の回数を重ねると利点が一つだけ有る。心身が疲弊しきって、面接程度ではもはや緊張を覚えなくなるのだ。相手も本気で新卒に何かを求めているわけじゃない、地雷かどうかを見極めているだけだ。グループ面接で聞き飽きた他人エピソード第一位は「サークル or バイトリーダーとしてイベント or 仕事成功させた」だが、横で聞いてる自分ですらまたかよと思うのに採用担当者ともなればもうやめてくれと思うんじゃ無かろうか。

そんな無我の境地が奏功したのか、一社だけ内定を得ることができた。自分のやりたかったこと(開発)とは微妙に異なるがIT系ではあるので運が良かった。

社会人時代

アキバオタク聖地だなんて今でも言うのか知らんが、半導体からアニメまで界隈に集い、ここに慣れてしまうと他が物足りなくショボく見えてしまうのは仕方ないことだと思う。毎週通うために回数券で切符を買っていた。

仕事の方は、残業70~90H/月程度だったがこの頃は羽振りがまだ良く残業時間にうるさくは無かった。むしろ残業代の形で還元されることもあり、周囲含めて生活残業が多かったのだと思う。

しかしそんな給与は1円も貯金すること無く、エロゲアニメDVD同人誌マンガCDへと消えていった。

社会人何年目かで、アキバ出会ってしまったのがいわゆるドールだった。フィギュア的な造形でありながら、フィギュア以上の表現力を持ったそれにすっかり魅せられてしまった。

ドール大量生産に向かないためか通常に買う場合でも一体6~10万、過去の人ドールともなるとヤフオク20万、30万、もしくはそれ以上という異常な価格となる。しかし買えない価格では無い。そう、社会人にとっては多少無理をすれば大抵のものは買えてしまう。

ある時、どうしても欲しいドールがあり、初めてキャッシュカード付属したキャッシング枠を使った。そしてクレジットカードと同じように後日それを返すだけ。

人間感覚というのは本当に恐ろしいもので、一度味をしめると慣れが生じる。経験が油断を生み、警戒心を歪ませる。

間が悪いことにこの頃、親会社への出向が解除となり入社以来縁がなかった自社に戻ることになった。子会社にとって残業時間管理死活問題、定時を過ぎて用が無ければ帰れとしつこく言われ、何年かぶりに明るい時間帰宅をした時は戸惑うしか無かった。

残業時間が減れば残業代が減る。残業代が減れば収入が減る。収入が減れば欲しいものが買えなくなる。ここで話は戻り、足りないなら借りるしかないということになる。

最初キャッシュカード使用はいつの間にかなくなり、別の消費者金融カードを作っていた。最初は50万だけだったのが、100万、200万となり、気付けば借金は3社で計400万近くなっていた。

消費者金融における総量規制により年収の1/3以上を借りられなくなるという話を聞いたとき、ようやく現状を省みることができた(総量規制に便乗した、いわゆるおまとめローンの案内が来た)。

多分、一種買い物依存症だったのだろうと思う。買うという行為自体に満足感を覚え、DVDマンガなどは買ったときレジ袋のまま部屋に放置していたというのがその証拠だろう。酒や煙草は全く嗜まないこともあり、溜め込んだストレスを知らず知らずのうちに買い物という方法しか解消できなくなってしまっていた。

この400万近い借金の返済には6年を要した。途中、1円単位小金を集めて用意することもあったが一度の遅延もなく(信用情報上、大きな借金がある時点で不利なのにさらに遅延があると極めて不利になるので絶対に避けたかった。また、大きな借金があっても遅延無く支払っているのであれば継続的に安定した収入があると見做される)、むしろ終盤には収入が増えて余裕ができたこともあり予定より三ヶ月ほど早く完済が叶った。

あれほど金が無い、金が無いと言っていたのに今では200万程の残高がある。しか三十路を過ぎた男が200万しか貯金が無いというのは余りに情けない。

しか20代の頃はただ闇雲に浪費を重ね、何かを極めたわけでも、引き換えに何か誇れるものを得たわけでも無い。そして30代の前半は今月分を返済したら幾ら残るかを考えるだけで過ぎてしまった。

社会人になってから自名義で契約した携帯電話としてiPhoneを持っているが、その番号を知る知人、友人、家族はいない。掛ける相手もいないので履歴は全てセールスの着信で、発信履歴はない。

一度、中学校同窓会案内が転送されてきたことがある。当時はそれどころではなかったのと、中学時代同級生特に思い入れも無かったこともあり返信すらしていなかったが、引越の時にその案内書がでてきた。よくよく見ると同窓会の告知するwebサイトの案内があり、ふとした興味で何となく覗いてみた。いわゆるBBS、当日の写真といったものがあり、聞き覚えのある名前発見することができた。

写真は年相応になった懐かしい(…とはあまり思えなかったが)面々、年老いた教師、といったものだったが、BBSの方は久闊を叙するメッセージ狭間に「当日は子供の世話が…」「嫁の都合で…」といった文言が有り衝撃を受けた。恐らく当時は26、27ぐらいの年齢だと思うが、見覚えのある名前がそういう状況になるというのはなるほど奇妙なものだ。赤の他人の話であることに違いはないのに、すぐ横で出し抜かれたような気がしてしまうのだ。

今となってはもう友人も恋人結婚も望むべくもないし全てが遅すぎた。もし来世があり、草や木に生まれなかったのなら次はもう少し人間らしい人生を送ってみたかったと戯れに考えてしまう。

http://anond.hatelabo.jp/20160505085036

自動車エンジンで使われてるオットーサイクルは、1980年どころか1880年代(130年前)に開発された

バルブ開閉のタイミングだの燃料噴射装置だの電子制御組合せて性能は向上してるにしても、

PC-98(30年前)よりCOBOL(50年前)よりENIAC(60年前)よりずっと前から本質的には変わってない

地球の裏側からタンカーで運ばれ、精製して消費地近くまで輸送しないと使えない化石燃料が、

これまではどうにか手に入ったとしても、これからは払うお金もないし競争相手も増えるし、

ずっとずっと手に入りにくくなるわけで、本当にどうすればいいんだろうね

http://anond.hatelabo.jp/20160505085036

製造業で実際にPC-9801が稼働している現場立場からすれば、単に設備投資の余力が無いという問題ではない。熱、粉塵などの過酷現場でも制御コンピュータは確実に動かなくてはいけない。ライン24時間稼働し続け滅多に停止もしない。急な停電後の自動復帰も考える必要がある。制御している機器インターフェース側を改造する必要もある。

このような用途PLCなどの汎用組み込み制御ユニット存在するが、少しづつ改良を加え複雑化してきた現行の生産ラインは個々の機器タイミング取りがシビアで、機器の入れ替えは一か所でもかなりの大仕事になりがちで、影響はライン全体に波及する。今安定して動いているラインリスクは可能な限り避けたいのだ。

そして、自分経験的にMS-DOSで動作しているPC-9801は非常に堅牢マシンだ。機器制御には高度な計算能力必要ないがとにかく動き続けることが大事で、これはWindowsなどは絶対にかなわない。ちょっとプログラム趣味でかじった化学屋の自分でもある程度メンテできるというメリットもある。さらに言えばPC-9821もダメ個人的には1990年ぐらいまでのまだ高価な時代マシンが安定性が高いと感じる。

あの当時のNECは、本当に信頼性の高いマシン製造していた。その後の安価路線に走った途端に不具合が見られるのだが、完全自社生産時代部品の一点ごとに良いもの選択していたんだろうな。

ただ、次第にMS-DOSメンテができる技術者が減少してきた。さすがに時代の流れだろう。マシンが死んだらそれこそ中古マシン差し替えて動かすのが一番安いし確実なのだが、生産技術部から拒否されて新しいシステムを導入させられたことがある。費用も桁が2桁ほど多くなるしお互いに仕事は増えるし正直いって良いことが無いのだが、メンテできない場合更新せざるを得ない。

なお、それほど重要でない設備制御箇所については、自分中古機を手配して故障したマシンを入れ替えたこともある。生産技術畑でない自分でも多少の知識があれば簡単に行えるのに、なんで無駄な金を使う必要があるのだろう。そんな金はもっと別の設備投資したい。

日本って死んでたんだな

製造業メインフレーム(追記:メインフレームじゃなくて生産ラインでした)がPC-9800系ベースにしてくまれており、設備投資する費用がないために今でも、PC-9800のパーツに需要があるっていうのを聞いて

金がなくても、儲かる見込みがあったかガンガン設備投資できる余裕があった1980年代製造業が止まってるっていう事実愕然とした。

 

http://www.asahi.com/articles/ASJ5432RSJ54UEHF001.html

http://withnews.jp/article/f0160314001qq000000000000000W00b0901qq000013115A

 

これって、日本製造業設備投資して技術とか効率化をアップデートできる体力がなくなったってことで

技術力が痩せ始めてるってことなんだよな。

 

 

本来なら、高給だったはずの派遣労働自由化などいろいろな要因で今では低賃金労働代表格になってしまって久しい。

田舎にもコンビニが普及して便利になった反面、一人ひとりの生活が貧しくなってる。

 

 

私事になるが、若いころから介護士してた叔母も、月収20万を越えでボーナスもあったのに

どんどん給料下がっていって最期にはバイトと変わらない給料(総支給15万くらいだったかな?)になって、

しまいには、定年前に更年期調子崩したのもあって退職し今では、飲食店の皿洗いのバイト年金で細々と暮らしている。

 

 

他の親戚でも恩給貰ってる両親と一緒に暮らして養ってもらってる壮年のオジサンもいる。

 

 

知り合いには、停職につけない中年のオジサンがいるけれど、言動が年齢に比べて幼く、

仕事だけじゃなくて、人との待ち合わせの約束を忘れてすっぽかし、物事全般がなかなか覚えられず、言動も怪しいくて

しかしたら、精神か知能に障害があるかもしれないけれど、病院に行ってないから特に病名もなく

親に養ってもらって何とか生きている人もいる。

 

 

前に派遣先職場にいた派遣仲間には、新卒職場サービス残業を強いるそれはそれはとても過酷職場

過労と人間関係パニック障害になって、職場パニック発作を起こして仕事を辞めた人もいた。

パニック障害の原因になった職種仕事をすると、発作が出やすなるみたいで、もうそ仕事はやりたくないのだそうだ。

 

 

あ、あと自分の親もリストラされて非正規でなんとか食いつないでる。正規雇用とき給料の半分になって自動車を維持するのも一苦労してる。

公共交通がない田舎から仕事行くにも自動車必須なので、手放せないので大変そうだ。

 

 

自分だけかもしれないけれど、なんか身近な人がみんな、病んだり昔より生活レベルが落ちてて

日本って死んでたのかなって。

 

 

そういう自分最近は酒が手放せなくなってきてて、毎日のんでないとやる気がわかなくて

仕事に行きたくなくなっている。この調子でいけばアルコール肝臓精神ダメになるだろう。

 

 

美少女美少年が悩んでたら、望もうと望まぬとも誰かが手を差し伸べてくれるのかもしれない。

最低限のコミュニケーション能力があって、助けてあげたいって魅力のある人なら、美少年美少女じゃなくても、話を聞いてくれるかもしれない。

 

でも自分は、美少女美少年でもなく、コミュニケーション能力もなく、話す相手もいない。

仕事もいつ終わるともわからない、単純労働しかない。

業務命令する上の人間からバイト君扱いされ、仕事をするただの駒でしかない。

仕事を覚えたって、それが他の業種で役に立つような技術や知識でもない。

 

 

まるで、出口の見えないトンネルの中を歩いているみたいだ。

2016-03-15

往年の名機「PC-98」未だに中古市場で根強い人気の理由

http://withnews.jp/article/f0160314001qq000000000000000W00b0901qq000013115A

てっきりクラシックゲームかなんかの用途だと思ったら違った。

オープンだったはずなのに、汎用機的な理由で求められるとは、面白いな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん