「P2P」を含む日記 RSS

はてなキーワード: P2Pとは

2008-10-06

未だにP2P=Winnyとか泣けるわ

http://anond.hatelabo.jp/20081005152802

法律守んないとか何とか言ってるけど、じゃあP2Pはどうなんだと。

P2P=Winnyファイル共有ソフトってことで使ってるんだろうけど、いい加減覚えろ。

それともウェブサイトで問題起こったらhttp持ち出す派?

2008-10-05

http://anond.hatelabo.jp/20081005152802

いや、周りはどうかしらんけど、俺はp2pストリートビューもどっちも一貫していらないと思ってるよ。

それに同じ会社技術でも、心情的に許容できるものとそうでないものがあってもおかしくはないだろ。

2008-09-18

http://anond.hatelabo.jp/20080918052053

お前さあ…

その「おもしろい数学」と同じような知的レベルの問題って、

ほとんど大学に独占されてるのよ。

数学の本とか売ってて世の中は問題に満ちているように見えても、

実は大学教員はそれの数倍の問題とすさまじい解法に

アクセスできる手段を持ってるわけよ。

単に暗記的な知識じゃなくてね。

で、それを踏まえた上でだ。

知的な問題を与えてください」って待っていても、

全然やってこないのよ。お前何待ってるの?

正直高校の同級や教師は、恐らくお前の足しにならん。

だが、その分お前も自分で面白い問題を見つけていかにゃならんのよ。

数学ならとりあえず本屋に行け。

高木貞治「解析概論」でも買って頭に叩き込め。

http://www.amazon.co.jp/dp/4000051717/

中古価格+送料の分働きたくなきゃどっかのP2Pにあるかも知れない。

俺が読んだらアメリカよりは面白かった。

数学に限らんけど、何か面白さを探せ。

でないと高校を辞めようが永久にその気持ちを持ち続けるぞ。

あと、お前がコメした元増田。恐らく彼には君の感じた数学の面白さはわからん。

2008-08-26

http://anond.hatelabo.jp/20080826012657

まあ実際そうなんだけど、建前ってのはいざってときに有用だと思うんだよね。

うちの本とかP2Pでも見かけるし、ぐぐったらwinny?のハッシュとかがひっかかるしさ。

それでもコミケの掲げる理念は、それが崩壊した瞬間に利権屋にぐちゃぐちゃにされるのが目に見えるもんだから守っていきたいなと考えるわけなんですよ。

支離滅裂だけど仕事中だから許してよ。

2008-08-21

http://anond.hatelabo.jp/20080821194708

結局、出版サイドも大ぴらにはOKしないけど

ちょろちょろとサインを出しているんだよな

そこら辺が完全コピーが上がりやすいP2Pニコニコとの線引きなんだろうね

ふんふん・・・ん?・・・・んん?うん?

http://anond.hatelabo.jp/20080820091147

よく居るよ。二次創作が批判されると「宣伝になってるのに」と言い訳を始める人。

原作者同人嫌いを表明したり、出版社同人規制を始めても「宣伝してやったのに!」と言い出す奴は居る。

います?同人活動もうすぐ10年くらいになりますけど今だかつてそんな人にお目にかかった事がない。大学時代漫研に在籍してたから同人やってる知り合いの数なら年上年下問わずかなりいるんですけど、もちろんイベントで知り合った人も。オリジナル活動ですがコミケに手伝いに行ったりしますし。一応活動年数の半分以上はまだ二次創作時代に当てはまります。それ読者とかじゃないんですか?

同人嫌いを表明してる原作者って僕が知ってる限り数人いらっしゃるんですが、そんなバッシングするような人いましたっけ?規制した出版社って小学館とかですかね?確かコナンとかポケモン(は任天堂か)とか?『同人で宣伝してやったのに!』?その作品宣伝する必要あるんですかね?超人気ですよね?まぁいるのかも知れませんね『俺の同人のおかげでポケモンが・・』とか思ってる人が。僕は見たことないですが。

あとは「同人者だってファン=神様。ファンを大事にするのは当たり前。だからファン活動である同人を認めろ」と言うモンスター同人者とか。

そりゃ昨今増えたとは言われてもそんなに遭遇率高くないモンスターペアレンツと同じかそれ以下の人数だと思うんですけど、どうでしょう?そもそも『認めろ』とか主張してる人に出会った事が無い。あなたはあるのですか?ネット掲示板とかだったら同人者じゃないかもですよ。

原作が自分の同人に都合が悪い展開になると原作叩き、とか原作者より上手い自分マンセーとかも居るよね。

その感情って読者としてじゃないんですか?同人もはや関係ないじゃないすか。例えば好きなキャラが死ぬ展開とかだったらそりゃファビョる人の一人や二人いるでしょう。自分のが上手い云々は只の世間知らずでしょ。生暖かく見守ってあげましょうよ、大人になれば気づく事ですし。風の噂でクリムゾン氏が冨樫より俺のが上手い(どーん)と言ってたと聞いたことがあります、確かにあれは殺意が沸きますねw

キャラ萌え目当てで読んでるだけでストーリーは糞。萌えキャラ出てくる所しか読んでない」とか言う人も。

それ誰の話ですか?あなたの友達ですか?確かにいますね、高校時代そんな感じの友達と口論した事があります。同人・・・・関係あります?

「本当に大切に思っている作品は同人には出来ない」と言う話もよく聞くよね。

まあそういう自分も「本当に大切に思っている作品は同人には出来ない」し、そういう作品の他人の二次創作も見たくないんだけれど。

(我ながら物凄いダブルスタンダードだけどそれが本音だ)

あ、これは解ります、すごく。僕も思い入れのある漫画エロ同人とか興味ないですねぇ。僕の場合、同人始めた頃は好きな作品で同人誌描いてたけど自分の絵柄に合わなかったり、思い入れがあるゆえに自分で話が作りづらいなどがあってオリジナル転向したって感じです。元からオリキャラ描いてたりはしてましたけどね。

っとすごい勢いでレスしちゃったんですけど。むしろもっと聞きたいんですけど、一番聞きたい事が

『あなた何者?』

いや、失礼な意味でなくどんな人物なのか気になるって事です。

ここは「同人よく知らない癖に批判すんじゃねーよ」と言う人をちらほら見かけるけど、

よく知っているからこそ、二次同人は決して胸を張って正当化出来る世界なんかじゃないと思っているよ。

上に書いたように、儲け目的じゃなくても性質の悪い同人者は山ほどいる。

この文から推測すると同人描いてる人なのかなぁ、と最初思ったんですけど。『自分も「本当に大切に思っている作品は同人には出来ない」し』って発言がいやに気になります。一応、貴方同人描いてる人って前提で話進めますけど。じゃあ貴方『なんで同人描いてるの?』むしろ『なにを描いてるの?』二番目に好きな作品で描いてるの?そんなに好きでも無い作品で描いてるの?それとも僕と同じでオリジナルを描いてるの?オリジナルだったら『そっかそっかお互いがんばろーね』で終わるんですけど。よく知ってるって発言から二次創作やってる人だと僕は勝手に思ったんですけどあってます?好きな作品じゃない題材でイラストとか漫画描いて楽しいんですか?イラスト好き漫画好きなんて基本的に好きなものだけ描いて育ってきた奴らばかりだと思うんですけど、貴方は違うんですか?

さらに貴方はこう言う。

つーか、儲け目的原作ろくすっぽ読んでないようなエロ同人も、儲け度外視の弱小非エロ同人

どちらも原作破壊だし原作への侮辱である事に変わりは無い、と言うのが長年の二次同人者の間の共通認識だと思っていたけど

そんな原作破壊侮辱とまでネガティブに考えられる事続けられるの?罪悪感に押しつぶされそうになりながら漫画描いてるの?そこまで思いつめてたら漫画描くなんて労力のかかる事できないと思うんですけど。『と言うのが長年の二次同人者の間の共通認識だと思っていたけど』うん、それもう僕が言いました。繰り返しになるけど言う所が言えば即撤退、ほとんどの人がそういう認識

なんか貴方の発言と同人誌描いてる貴方が重ならない。ダブルスタンダードとかそういうレベルじゃなくて辻褄があわない。どういう方なんですか?是非教えてほしい。

僕はこう言う人。僕の一番最初の二次創作は覚えてる限りでは小学校1年生の頃のドラえもんの絵。周りの人が上手だって褒めてくれて、だんだんいろんな物を描くようになった。ドラゴンボールもよく描いた。その内同人誌即売会と言うものがある事を知って、同じく絵が好きな友達と拙い絵で本を作って持っていった。友達が増えた、好きな作品を語り合ったり絵を見せっこしたりする人が。同人やってる人のほとんどがこれと似たり寄ったりな感じ、断言してもいい。そして目的は今も変わらない。儲け度外視とかヤケクソみたいに言わないでほしい。そんな事と別次元衝動でほとんどの同人描いてる奴は動いてる。崇高な理由だと言ってる訳じゃない、だって自己満足だもの。イラスト描くのが好きなんだもの、漫画描くのが好きなんだもの。

疑う訳じゃないけど貴方本当に同人描いてる人?そんな考えで二次創作疲れない?オリジナル楽しいよ?こっちに来ませんか?

追記に対して:

あと、前半の言い方はP2P批判に対するP2P厨の言い分そっくりだよ。

P2Pも別に自分が被害受けてる訳でもないし、わざわざアンチサイト行って糾弾するほど暇でも若くもないけど、

だからと言ってP2P正当化する事は出来ないよ。(そういや、中には合法なものもあるよ!と言う言い訳が定番なのもP2Pとそっくりだよなあ)

ぜんっぜん当てはまらないんですけど

二次創作を売っている事が黒(一応判例はないのでいまのところグレーらしいがオリジナル作品の俺には関係ない)だって知ってる、だけど儲けてない人もいるんだよその人達はいいじゃないか』って論法だったら当てはまりますけど。そうじゃない、そもそも正当化しようとしてない。最初にトラバした増田同人批判派の同人誌描いてる人達イメージがあまりにも少ない部類(確かに売れてるから目立つけどさ)でそれが同人やってる人達の顔みたいに言うから・・・。

『いや、そんな人ちょっとしかいないじゃん。あんた達同人で儲けてる人が嫌いなの?同人描いてる人が嫌いなの?』って言いたかったんですよ。

すいません、解りづらくて。枕に顔うずめてジタバタしてきまーす。

ジタバタジタバタ・・・あれ?前半って僕の痛い思い出の話?ん・・?余計当てはまらない・・・どういう事だろう・・・ジタバタ。

2008-08-14

http://anond.hatelabo.jp/20080814071713

実行する意志のない犯行予告ネット上で書くための記法を作って標準化すればいい。

あるいは、嘘を書く、と予告した後に犯行予告を書けばいい。

それとも匿名P2Pか?「誰かが〜と書きたくなる」と予言すると、近くのノード予言を受け取り、誰かがそれを書いてしまう。

文字は1文字ずつに分散され、1文字以上の犯行予告はかけない。

2008-08-03

http://anond.hatelabo.jp/20080803104835

本当に「法律的に何も問題が無い」?本当に「一銭も支払われていない」?

そのことに関して出版社サイドは本当に何も動いていない?

詰まるところ、正当な権利を持ってる者が動かない限り話を進めようがないんだよ。

もしかしたら出版社漫画家の大半が「漫画喫茶P2P?別にいいんじゃね?」と思ってるかも知れんだろ。

そういう事をちゃんと確認してから「ケシカラン!」と叫んでるの?

anond:20080803104507

そのリンク先、

むしろ、読者のきびしい目にさらされてこそ、高水準の作品を残せると思っております。

ってのを前提にした上での主張だけど

P2Pはその前提もクリアしてないじゃん。

http://anond.hatelabo.jp/20080801111600

この議論ってそもそも、P2Pがどうこうってよりかは

漫画喫茶で読まれた分についてを作者に還元するシステムを作ろうって方向に行くべき話では?

2008-08-02

http://anond.hatelabo.jp/20080801191615

中間搾取者の漫画喫茶経営者が儲かる漫画喫茶より、誰も儲けないP2Pのほうがいいっておいらは思うなり。

「誰かが儲けるのが嫌だ」

というメンタリティを持っている人は、この手の議論で必ず出てくるけど、あんまり建設的な話ではないよな。

http://anond.hatelabo.jp/20080801111600

漫画喫茶P2Pの決定的な違いは、権利者(漫画家出版社等)と話し合う相手が存在しているかどうかにある。

漫画喫茶の場合、店舗や、それを経営している企業といった「窓口」があって、権利者側は「俺らの漫画のおかげで客が入ってるんだからちったあ分け前よこせやコラ」といった交渉が可能なわけ。そうやって話し合ったり喧嘩したりする事でお互いの妥協点を見いだす余地があるし、権利者側は最終手段として、「俺の漫画勝手に商売に使うんじゃねーよ!店から撤去しろ!」と訴訟を起こす事も可能だったりする。多分、今現在もそういった交渉はどこかで続いているはず(もしくは既に完了しているのかも)。音楽CDレンタルもそうやって落ち着いたわけだしな。

しかしP2Pには「窓口」が無い。権利者は、放流者に「やめろ」と言えないし、カネもせびれない(だってどこに居るのか分からないんだもん)。さらに放流停止を強制する手段も無い(一度拡散したら削除はほぼ不可能でしょ)。つまり「やられっぱなし」なわけ。作品に対する正当な権利を持っているにも関わらず、勝手にばらまかれている状況に歯止めをかけられない。だから漫画喫茶とは完全に事情が違うんだよ。

当たり前の常識を持っていれば、漫画喫茶P2Pが同じだなんて結論には至らないはずなんだが、まあ夏休み中にあまりハメ外さないようにしとけと。妙なウィルスに引っかかって私生活インターネット大公開してからじゃ遅いぞ。

http://anond.hatelabo.jp/20080802173541

P2Pの場合は無限コピーが作れてしまうところが問題じゃないかなあ。しかもコストがかからず。

「これよかったよ!」って人に薦めるときに現物を添えてしまえるし、無制限に人に渡すことができてしまう。

漫画喫茶の場合は「これよかったよ!」って薦めるだけだから、薦められた人は買うかもしれないし、

読まれる漫画は紙媒体だから何人も読めばボロボロになって店が買いなおすだろうし

人気がある作品なら読む人にいきわたるように何冊も買うだろうし

少なくともP2Pよりは作者に金が渡ると思うよ。

http://anond.hatelabo.jp/20080802180050

あとP2Pだと、読んだものを無劣化かつ無償で他人に譲渡できるが、

漫画喫茶だと劣化するし譲渡はできない。

古本も劣化するし、譲渡できるが損失を伴う(金出して買った財産の一部譲渡になるからな)。

http://anond.hatelabo.jp/20080802173358

P2Pがどういう仕組みかわからんけど

ロハで何度でも読み返せるのと

金払って一時的に読むのと

どっちが一度読んだマンガを購入するか、ってことが問題なんじゃ?

第三者が稼いだから悪?

2008-08-01

http://anond.hatelabo.jp/20080801191615

P2Pを利用している自分の正当化に必死だなwwwって解釈でいいんですかね

http://anond.hatelabo.jp/20080801191615

いや、何人が読もうと1冊売れるのと、まったく売れないんじゃ違うだろ。

実際問題、図書館に納入されることをあてにした本が発売されることもあるし、漫画喫茶だって全国にもなれば万単位存在するから(つーかたぶん1万件くらいか)その売り上げはバカにならない。漫画喫茶で読む人が0人だったとしても、買ってくれるんだからな。

だからP2Pと一緒ってのは、明らかに間違い。

誰も儲けないP2Pがいいって、どんだけ頭腐ってるんだよ。ニコ厨論理じゃねーか。お前ジンバブエ行ってこいw

ちなみに漫画喫茶雑誌も買って、単行本も買ってくれるわけだから、同じコンテンツに2回金払ってくれるお得意様だぜ?

http://anond.hatelabo.jp/20080801111600

いや儲かるよ。

初期で単行本買ってもらえれば印税行くし(実際は古本が多いが)、

最新刊はもれなく買ってもらえるし、雑誌もおいてもらえるから、結局印税は行く。

しかも、漫画喫茶の単行本は盗難防止で印鑑押されたり、端を切られたりして

再利用できなくなるから、古書店に出回ることもない。

P2Pは一切儲からないから大違い。

2008-07-31

いよいよ明日からか

個人向けOCNサービスにおける大量データ送信制限の実施について
http://www.ocn.ne.jp/info/rules/upload/

個人向けOCNサービスにおいてお客さまに快適かつ安定した品質サービスをご利用いただけるよう、一定の水準を超えるデータの送信(上りデータ転送*1)を行っているお客さまに対して「総量規制方式*2」による利用の制限を2008年8月1日より実施することにいたしました。

P2Pで無自覚に垂れ流してるアホが大量に難民化する予感。夏休み真っ盛りにこれを実施するあたり、OCNも狙ってるんだろうな。

2008-07-24

http://anond.hatelabo.jp/20080724152127

昨日の地震がおきたときにしたこと。

IRCに書き込み(地震とは関係ないが数十人が常駐しているので地震があると地震スレに早変わり)

P2P地震情報を眺める(うわーっと思う)

IRCテレビADが怒られてるというのを聞く

TVをみにいく(部屋にないので階下におりる)

麦茶でもいれながらテレビをみる

NHKで繋がりましたといっておきながら一言も発さないまま中継が終わる。

TVを消す

あとはyoustreamみたいのがもっと恒常化すればいいだけじゃね?

TVの強みは番組を「予算」をかけて構築しているというところだけだとおもう。

ネットストリームスポンサーがつけばすぐに変わるよ。

2008-07-16

マカーこええええ

iPhoneで起きるイノベーションなんて、無修整ポルノをタダで見れた時の衝撃に比べたらハナクソみたいなモノだ。

VRセックスマシーン>>>|肉壁|>>>ネット無料無修正ポルノ>>>|ピンクの壁|>>>P2P情報共産主義>>>|消費社会の壁|>>>iPhone

http://d.hatena.ne.jp/kajuntk/20080715/1216103410

ネタっぽくiPhoneディスった内容のblogコメ欄粘着マカーが張り付いててワロタ

2008-07-10

B-Casとかコピーワンスとかな地デジに対抗する方法

池田せんせーも思いっきり批判してるのでそのうち状況が改善されるかもしれませんが、

http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/0b67146c4bfbcb03d5977fa0eff075a3

とりあえず、地上デジタルの普及にあわせて、スカパー(それもCSじゃないほう)に切り替えるというのはどうだろう。それまでスカパーアナログ衛星やってればのはなしですが。

あぁ、見ないってまともな方法もあるけど、これはなんか対抗勢力視されてるみたいだからね。

そろそろ黒船P2Pテレビとか海外ドラマ音楽の訳だけでもいいから、こないかなー

2008-07-03

グサリとくるコピペ

■■■■■■■■■ 【P2Pを利用する中高生への警告】 ■■■■■■■■■■

 

P2Pは便利。デジタルでさえあれば、欲しいものは何だって手に入る。

オナニーオカズだっていくらでも無料で手に入る。エロゲーエロ動画エロ漫画など。

パソコンにも小慣れてきて、なおかつセックスに興味を持ちはじめる年頃だもんな。

パソコンネット環境P2Pソフトさえあればオカズには困らないよな。

……でもさ、それ 「オナニー」 なんだぜ? 言われなくたってわかってる事だと思うけど。

事実、君と同い年の連中でもかなりの人が 「セックス」 を経験済みなんだよ。

男は顔の良い悪いじゃなく、社交的で積極的な人間ほど早くセックスを経験するからね。

お前らぐらいの少年少女は心の底で性欲の吐き出し所を求めている。

その欲求を原動力にしてお前らはエロゲーエロ動画エロ漫画に行き着いたんだよな。

ただ、その年齢で性欲の吐き出し所を「人間以外」のもので確立してしまうと、

「『人間』の女を自分のものにしよう」と努力する気力や能力が減退してしまうぞ。

別に「人間」の女なんかいなくたって性欲は解消できる、という考え方になってしまうから。

でも後で絶対に後悔するよ。どうしてあの時「人間」相手に努力をしなかったんだろうって。

それに反して一般の連中は、性欲の吐き出し所と言ったら第一に「人間」の女が思い浮かぶ。

だから「人間」の女を得ようと若い内からひたすら努力する。その結果良い女を手に入れる。

昔の人間がどんな奴でもみんなセックスできているのは、インターネットが無かったので

性欲の吐き出し所を「人間」の異性にしか見出だせなかったから、と考える事もできるはず。

それをお前は、若い内からP2Pを知ってしまったゆえに、人生台無しにしようとしている。

このままだと、お前らの見下しているオタクや30過ぎて童貞負け組に自分がなってしまう。

今ならまだ間に合う。考え方を改めなおして欲しい。あの娘とセックスしたいんだろ?

あのいけ好かない不良野郎に好きなあの娘を奪われ、セックスされても構わないのか?

モニター越しの「オナニー」じゃなくて、好きな女の子との「セックス」で性欲を吐き出そうよ。

既に中高生ではないけど、グサリとくるコピペ

>男は顔の良い悪いじゃなく、社交的で積極的な人間ほど早くセックスを経験するからね。

彼女が、セックスの相手がいないことよりも、セックスすら出来ていないお前は

非社交的で積極性に欠ける社会に出てもダメ男なんだと言われているようで・・・。

2008-06-24

http://anond.hatelabo.jp/20080624233609

ハーフミリオンすら一枚も行ってないのは凄いな。

そして興味を引くものが見事に一曲も無い。

権利者の代表ズラしてるカス共は元気です。

そりゃ売れないのは我ら愚民共がP2Pとかでダウソしまくってるせいですからね(笑)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん