はてなキーワード: MacOsとは
因果応報が支持されているだと………?
俺は若かりし頃、はてブに来たばかりの昔に、因果応報に関する日記を見た覚えがある。
「因果応報って本当にあるのか」
土人か?
いきなり辛辣な——いまの俺の価値観でいうとあまりにも無礼な——トラバが付いていて当時、つい笑ってしまうと同時に膝を打った。なるほど、確かによく考えると因果応報って概念は合理的じゃないよな… と唸らされた。ブコメでも一様に否定的な扱いだったと思う。因果応報なんて存在しないと。
数年のうちに何が変わった?
世間の価値観がアップデートしたのだと言われたらそれまでだが… しかし文字通り180度認識が反転しているのだから、単純に成長や進化とは考えにくい。Windows はどれだけアップデートしても macOS にはならない。この数年間、気付かないうちに、一体何がこれほどまでの変化をもたらしたのか。何らかの天変地異的な出来事が起こって情勢を大きく捻じ曲げたとしたら、それは何だったのか。
以下原文ママ
-----
これが最後の警告です。
あなたがよく利用するアダルトサイトを経由して、あなたのオペレーティングシステムにトロイの木馬ウイルスをインストールしたのです。
お客様の個人情報、メッセンジャー、ソーシャルネットワーク、メール、チャット履歴、コンタクトリストにアクセスすることができます。
私のウイルスによって、あなたのシステムに侵入することができます。VNCを隠し持ったマルチプラットフォームウイルスです。
iOS、Android、Windows、macOSで動作します。
あなたの情報を集めるうちに、アダルトサイトの大ファンであることがわかりました。
あなたは、オーガズムを感じながらポルノサイトを見たり、スケベなビデオを見たりするのがとても好きなんですね。
すでにスクリーンキャプチャを作成済みです。
その時見ていたポルノビデオとオナニーをモンタージュしたものです。
顔がはっきり見える。このビデオはあなたの評判を永遠に落とすでしょう。
このビデオをあなたの知人・友人に回覧し、インターネット上で公開します。
また、あなたの個人的なデータ(通話、通信、訪問の履歴、あなたの個人的な写真やビデオ、すべてのあなたの秘密は、パブリックドメインになります)を公開します。
あなたのデバイスで見つけたものを全て公共のインターネットに公開します。
わかると思うんですけどね。
これは本当に大変なことになりますよ。
本当にそうなってほしいとは思っていないはずです。
190580 日本円 ( JPY ) (転送時の為替レートでビットコインで表示) を送っていただければ、このがらくたをサーバーからすぐに削除します。
その後、彼らはお互いを忘れます。
送金方法、ビットコインとは何かわからない方。Googleを利用する。
2営業日以内です。
どこにも文句を言おうとしないでください。財布はどうやっても追跡できないので、手紙が来た郵便も追跡できず、自動的に作成されてしまうので、私に手紙を書いても意味がありません。
警察や警備会社に連絡すると、あなたの情報が公開されてしまうので、絶対にしないでください。
開封のお知らせが届く
ソーシャルネットワークやメール、デバイスのパスワードを変更しても、すべてのデータはすでに私のサーバー群にダウンロードされているので、何の役にも立ちません。
がんばってね、バカなことはしないでね。
当方、ネットワークスペシャリスト資格持ちでプログラマをやっているものだけど、自宅のWiFiの不調が解決できない。誰か助けてほしい。
PCは有線LANにしたので問題ないのだけど、スマホやタブレットがいきなり使えなくなるので解決したい。
おぉ、すごい伸びた。いろいろレベルが低いと言われてるけど、資格とったのは15年以上前で、それからはずーっとプログラマなので、たまにインフラ触るときに使うくらい。ネットワークについての知識はかなり薄れてる感じなので、しょぼいのは勘弁してくれ。いくつか回答します。
いやわかる、MS OfficeとかAdobeは業界標準だしファイル互換でインポートとかも楽だ。
ただまぁその万人へ必須か?と言われたら圧倒的にそれが必須じゃない仕事をしている人のほうが多い。
何なら仕事じゃなくて趣味レベルであるならばなおさらMS OfficeとかAdobeとか業界標準ソフトウェアじゃなくても良くなっちゃう。
ということで、ありきたりなシェアウェア代替オープンソースソフトウェアのリストを作ってみた。
ド定番中のド定番、オープンソースのオフィススイートだ。
MS Officeじゃなくて良い人はLibreofficeかGoogleのクラウドのヤツを使ってる。
やはり主に使われるのはワープロソフトのWriterと表計算ソフトのCalcとプレゼンテーションソフトのImpressだが、MS Accessの代替として挙げられるBaseは厳密な意味で代替とはならないためMS Accessの代替を無料でゲットしてやろうと考える人が陥りがちの罠だ。
まぁただデータベースのフロントエンドソフトとしてBaseはそこそこ使えるので、MS Accessの代替として捉えるのではなく別種のデータベースフロントエンドソフトとして割り切れば想定されることの大半ができる。
MS Visioの代替としてDrawも挙げられがちだがMS Accessの場合と同様にDrawもVisioの厳密な代替とはならないので注意が必要だ。
Adobe Illastratorの代替として挙げられがちなオープンソースのベクターグラフィックスソフトウェア。
高機能なのだがIllastratorと比較すると恐ろしいほど使いにくいUIを持っており、折角の高機能へアクセスするにはどうしたら良いのかわからないと挫折する人が多く出る。いやなんでホントこんなUIなんだ。
ただ、諦めずクソUIに付き合っていると不思議なもので人間は慣れてしまい結構自由度高くベクターグラフィックスを生成できるようになる。
Adobe Illastratorには無い長所としてSVG規格へ厳密に従うという方針で開発されているため、Illastratorで生成したSVGをWebでそのまま使うとWebブラウザで謎の描画バグにWeb屋は悩まされるがInkscapeではそれが無い。描画バグが起きるとき製作者が間違った設定を行っているか、Webブラウザ側が使っている設定に未対応な場合がほとんど。
将来的にサポートする気はあるらしいが現状はアニメーションSVGに弱いのも残念でならない。どうしてもアニメーションSVGをやりたいのであればInkscapeで生成された静止画SVGをアニメーションSVG化することを想定しているaniGenというWebベースのエディタがあるので調べてみると良い。
Adobe Photoshopの代替として挙げられがちだが、元来Web用の画像を製作するためのラスターグラフィックスソフトウェアなのでRAW現像や写真を加工するためのソフトじゃないが、本家すらその辺のことを忘れたふりをしている。
画像編集や加工で求められる基本的な機能はほぼ網羅されているが、RAW現像に関しては標準状態のままではできず、最近のAdobeが搭載している人工知能を用いた機能もないのでクラシカルなラスターグラフィックスソフトウェアと表現することもできる。
GIMPとInkscapeが使えると大半の画像製作は何とかなってしまうため一部の情報技術者寄りのギークはPhotoshopやIllastratorは触ったこともなく使えないがGIMPとInkscapeは困らない程度には扱えるというデザイナーがツッコミ入れそうなおかしなスキルセットになっていることがある。
Adobe Lightroomの代替として挙げられがちなオープンソースのRAW現像ソフトウェア。
実はdcrawというRAW現像のためのオープンソースのライブラリのフロントエンドであり、GIMPでRAW現像するために活用されるUFrawも同様にdcrawのフロントエンドであるため中身は同じだったりする。オープンソースのRAW現像ソフトウェアはdcraw使いがち。
オープンソースソフトウェアでRAW現像を賄っている人はGIMPでUFrawを活用してRAW現像するよりもUI的に使いやすいのでRaw TherapeeでRAW現像でTIFFを出力しGIMPで微調整するような使い方をしている人が多い。
オープンソースの2D CADで以前はQcadと呼ばれていた。
一部の読者はJw_cadのJWWファイルを扱うことが可能という特徴を持っているというだけで興味を惹かれてしまうのではないか。
Jw_cadとは違ってWindowsやmacOS、各種Linuxディストリビューションで動くので2D CADデータをネット上の友人知人などとやり取りしたいときに向くんじゃなかろうか?ニコニコ技術部的な遊びとか、最近流行りのルール無用JCJCタイムアタックとかで。
オープンソースの3D CADで、近年は3Dプリンターあたりの需要でよく目にするようになった。
Autodesk AutoCADやFusion 360、Dassault Systèmes SolidWorksよりも草の根では広まっており日本語でのハウツー記事もオープンソースソフトウェアとしては比較的多い印象。
シミュレーション機能はシェアウェアと比較すると弱い傾向があるものの草の根でそこまで必要か?と言われたら悩む。無料でシミュレーションやりたいならOpenFOAMにでも流し込め。
オープンソースのお絵描きに特化したラスターグラフィックスソフトウェア。
歴史的経緯ではLinux界隈でのGUIツールキットの2大巨塔にGTKとQtがあり、GTKはGIMPを作り上げるために生まれたこともありGTK側には高度なラスターグラフィックスソフトウェアが存在していたがQt側には存在していなかった。そこでGIMPの対抗としてQtを用いたKritaの開発が進められたが次第にGIMP的な画像編集ソフトウェアよりもお絵描きに特化していき現在のような性格を帯びるようになった。
SYSTEMAX ペイントツールSAIやセルシス CLIP STUDIO PAINTからの影響が強く現れており、オープンソース界隈のSAIやクリスタなどと呼ばれることがある。クリスタがそうであるようにスマートデバイスへの対応も計られAndorid OS版やChrome OS版が存在する。
ただ日本の需要を敏感に拾えるクリスタなどと比較して漫画作成機能に関してKritaは弱いと言われることがあるものの、GIMPと同様に無料とは思えない機能が充実しているのもまた事実である。
オープンソースの3DCGアニメーションソフトウェアで、非常に多機能のため何故かAdobe After Effectsの代替として挙げられることもある。
YoutubeがBlenderのYoutubeチャンネルへ広告を載せろと迫ってBlender公式がそれを拒否してYoutubeから撤退したり、庵野秀明が率いる株式会社カラーが出資したことなどオープンソース界隈でも異彩な存在感を放っており日本国内でも非常に注目されているプロジェクトだ。
ただ、初期状態では独特なUIによる使い勝手が非常に悪くユーザーが自分で使いやすい配置を模索する必要があったりタイムラインが使いにくかったりと何故オープンソースソフトウェアはUIがクソになりがちなのか?という問題にぶち当たる。
オープンソースの2DG/3DCG兼用プログラミングIDE。つまりはUnityとかみたいなやつ。
MIT Licenseでロイヤリティーフリー、開発言語はC#もしくはC++、そしてPythonライクなGDScriptで、Unityみたいにマウスでポチポチしてオブジェクトへ色んな設定を決められるので「Unityみたいのでゲーム作りたいけど運良くヒットしたときにライセンス料がなぁ」と懸念している人に役立つ。
ちなみにWiiとニンテンドーDS用向けにリリースされたSEGAゲームタイトルのソニックカラーズのSwitchやPS4などのマルチプラットフォーム移植版ソニックカラーズ アルティメットはGodotを用いて移植されているので商用でも耐えうることはSEGAが証明している。あのSEGAがソニックでだ。
オープンソースな動画編集ソフトウェア。
様々な部分で動画ライブラリのFFmpegへ依存しているためFFmepgのフロントエンドソフトとしての性格も持つ。
この手の無料の動画編集ソフトは国内だとAviUtlや近年ではBlackmagic Design DaVinci Resolveが人気だけれど、海外のオープンソース界隈ではShotcutは比較的知名度が高い。
カラーグレーディングに関して不足のない機能を有しているので高度なトランジションを用いるというよりも色を追い込むような使い方が合っているだろう。
ていうかFFmpegのフロントエンドなのでFFmpegができることは理論上なんでもできる(理論上なので追加でコマンドを叩く必要があったりするけどね)。
オープンソースのレコーディングソフトウェア。旧名称はAudacityと言われるとご存じの方も多いハズ。プライバシー問題でAudacityからプロジェクトが分岐されTenacityとして再出発することとなった。
旧Audacityは開発の主な拠点がロシアを中心に行われていたという経緯があり、現在のウクライナ-ロシア戦争へ至る前の影響からか個人情報の収集をロシア企業が行うと発表され、それに反発したユーザーらによってプロジェクトが分岐しTenacityプロジェクトが立ち上がった。
Audacity自体はVSTプラグインが動作するなど非常に高機能なレコーディングソフトウェアであったがウクライナ-ロシアの騒動に巻き込まれたと言った感じだ。
Audacityから分岐したTenacityもそのまま高機能なレコーディングソフトウェアなのでこれからはTenacityを使ったほうが色々面倒が少ないだろう。
ProToolsの代替として挙げられがちなオープンソースのDAW。非常に高機能でDAWとして求められることの大半ができるものの、これもまた通例通り最近流行りの人工知能を用いた云々かんぬんは標準状態だとできない。
Ardourプロジェクトの立ち上げをし主要開発者であるポール・デービス氏はJACK Audio Connection Kitのプロジェクトの立ち上げをし主要開発者であるという事実を伝えると驚く人がいるかも知れない。LinuxとGitのリーナス・トーバルズ的な文脈だ。
オープンソース界のFL Studioと呼ばれることもあるDAW。ステップシーケンサーを中心に作曲するタイプのDAWで電子音楽が得意。LMMSという名称はLinux Multi Media Studioの略でLinuxに端を発してマルチプラットフォーム展開をしたDAW。
オープンソースのDAWにしては珍しく初期状態から多数のソフトウェアシンセサイザープラグインが用意されておりインストールした時点で遊び始めることができるものの、オープンソースの例に漏れずクソUIを持っており使いにくい。GIMPやBlenderもそうだが1990年代後半〜2000年代前半あたりに流行したMDI(Multiple Document Interface)を未だに引きずっているためクソUIになりがちなのだ。
ググると日本国内にも意外とユーザーは居て、DTMやりたいけど初期投資は低く抑えたいみたいなユーザーが選んでいる模様。そういう需要ならLMMSの他に基本無料で全機能が使えて一部のプリセットが有料のVitalっていうソフトウェアシンセサイザーも導入しておくと延々遊べるよ。
オープンソースなWebブラウザとして非常に有名な存在。
Google率いるChromium系Webブラウザに近年物凄く押されているものの独禁法を回避するためGoogleはMozillaへ出資しているという歪な構造を持つ。
Mozillaの運営が下手すぎて資金をドブに捨てることを繰り返しているためGekkoレンダリングエンジンに未来があるのかと一部の識者から不安がられている。
Firefoxは使いやすいのか?と言われたら、それはもう好みの問題としか返せないのだがカスタマイズ性は非常に高い。
macOS使ってるけど、なんかApple IDの設定がどっか具合悪いらしいのよ。
システム設定のアイコンに赤く①てバッジがくっついてて、何日かおきに何やらApple IDの設定を直せ直せっていう通知が出るんでうざくてしょうがないw
でも、「Apple ID設定をアップデート」の画面にちゃんとした自分のIDとパスワードを入れてログインしても何も変わらない。3回ぐらいやったけど、どこがマズくてどうなおせば良いのかわからんw
ふと見ると、その設定のログイン画面に
Apple ID: null
パスワード: null
[◉メールを受け取る]
[続ける]
メールアドレスc*****@s*****.comにメールを送信しました。メールの指示に従ってパスワードをリセットしてください。
[OK]
どこにメール送られてるんだろう?このアドレスの人には毎日山のように「ロックを解除」のための本人確認メールが殺到してるんだろうかww
Bear(ios、Macos)でいろいろやって、保存形式をpdfとかいろいろ選べるし
Windowsでも使用するためにDocumentsに好きな形式でフォーマットして保存
Windowsからはブラウザ経由でDocumentsにアクセスすればたいがいのものは使えないかなぁ。
まわりくどいかな、ほんと適当にカンで使ってるので変だったらすみません
いやもっと便利なのあるかもしれない
★長文
長文はBearも、LIFEBearもどっちもがんがんいけます。
私は電話のメモはPCのブラウザで起動しててLifebearでキーボードうちしてます。
Bearはここが詳しいかも(使いこなせていない)
https://www.tagtec.net/bear-note-app-merit/
LifeBearは無償でもこんな感じで使いやすいです、私はPCのブラウザ経由のほうが使いやすい
https://imgur.com/HKraKd0 ログインしたところ
https://imgur.com/yKcdVPn ダイアリーは長文結構かけます。リンクもとべる絵文字もつかえる
私はプログラマだが、キーボードにはあんまりこだわりはない方だったと思う。
大学時代に HHKB Lite2 を使っていたが、それ以外は特にキーボードにこだわりを持たずに生きてきた。
その大学時代に使っていた HHKB Lite2 も結局大学のコンピューター室にあるキーボードがそれだったからそれにしただけなので、やはりこだわりなどというものは持っていなかったに等しいだろう。
ただ、プログラミングをその HHKB Lite2 という英語配列のキーボードで覚えた関係上、それ以降のキーボードも英語配列でなければイヤだということと、やはり HHKB Lite2 の影響で、Aキーの左側に Control キーがないとイヤだということ、この2点は私がキーボードに求める数少ないこだわりだったかもしれない。
なので、それ以降に買った MacBook では英語配列のものを買っていたし、Aキーの左側に Control キーがないとイヤだというのは、 MacOS の設定でなんとかやってきた。
これは余談だが、 MacOS はデフォルトで Emacs 風のキーバインドを採用しているのに英語配列ではAキーの左隣が Caps lock になっているのは非合理的だと感じる。本当になんでだ。日本語配列だとAキーの左隣にちゃんと Control がいるのに。
話を戻すと、 MacBook のキーボードを英語配列にして買っていたので、今までは特にこだわりもなく MacBook のキーボードを使ってきた。
しかし、今度仕事で使うことになった MacBook が日本語配列だったのだ。
これは多分厳しいものがあると感じた。なので、英語配列のキーボードを買うことにしたのだ。
自分が今まで時折、アキヨドでキーボードを気まぐれに試打した感覚から、自分は多分青軸のメカニカルキーボードが好みなのだろうと思っていた。
そして今日、改めてアキヨドでキーボードを触ってみて、その予感は確信へと変わった。
様々な機種を試打してみた結果、 Keychron の K8 Pro という機種の青軸版の打鍵感の適度な軽さが気に入り、これを買うことにした。
正直、とてもうるさい。だが、とても楽しい。
ただキーボードを打つ。
それだけのことに楽しさを見出せるなんて想像もしていなかった。
以下、ボクの考えた最強の iPad Pro
強化されたタッチパネルにより、どんな金属芯のプラスチック棒も Apple Pencil 2 並みの入力デバイスに変わります。
最新の AI技術を iPad でも。オープンな自動画像生成の力をあなたの仕事に取り入れましょう。
熟練のプロにさらなる力を。すべての UI アニメーションを短くして、あらゆる操作が魔法のように素早く。
Thunderbolt4 で接続すれば、あなたの許可で、iPad を外部ディスプレイに変えられます。
接続したコンピュータから一般のストレージのように自由にアクセスできます。
iOS subsystem for Linux の登場です。歴史ある GNU/Linux のユーティリティをオーバーヘッドなしで利用しましょう。
指に馴染んだ USBキーボードが、最新技術で生まれ変わります。
今年の新しい iPad はありません。その代わり、従来のiPadが$200 安くなりました。
まったく新しいワンチップコンピュータ apple chip は iOS の基本部分が動きます。$10 です。最先端の技術と一緒に、電子工作の世界を探索しましょう。
タイトル通り。
彼女いない歴=人生かつ女の子と手を繋いだこともデートした事もない純粋童貞だ。最近では特に珍しくない普通の人間です。
そんな純粋童貞を代表して問わせてもらうと、恋愛の何が素晴らしいかが不明ということです。
違和感は小学校の教科書で説明を読んだときからあった。説明を読んでも実感としてピンと来ないんだ。恋愛もひょっとして自己啓発本を売るための口実なんじゃないかってくらい、感覚的に理解できない。
ちなオタクでもあるので、より一層の解らなさが募る。
だって、本当にそれが素晴らしい趣味なら、誰かが布教活動するハズじゃないですか。
こちとらVtuber もアニメもSFもmacOSも自作キーボードも、それぞれで沼ったジャンルを推してきたんですよ。
カタギの人にも良さみが理解できるように、解説記事を書いたり宣伝活動をしてきた。
はてな匿名ダイアリーでも、推し増田、お馴染みでしょ?
なのに、恋愛のススメ、という内容の記事は一切見たことがないよね。
これって恋愛が特に人生において重要ではない、“客観的証拠” だと思う。
お気持ちの非難・対人論法の罵倒では破壊不能な “客観的証拠” がここにある。
タバコやパチンコ、ソシャゲ、お酒にも縁遠い人生を送ってきた。
付き合いで酒くらいは飲むけれど、一人で飲んでもドーパミンは放出されない。
同じように、恋愛もしない。今までは人生の欠損のように思っていたけど、よく考えると逆だ。
恋愛をしない事で他のよりコスパのいい趣味に可処分時間を注げるんだ。
僕らって実は——…恵まれてる。
1500円にしてはとても満足できた作品。
https://www.dlsite.com/pro/work/=/product_id/VJ013196.html
インストール手順
https://github.com/Gcenx/WineskinServerの手順に従う
64bit版のWS11WineCX64Bit21.2.0だと、次のwmp9のインストールが上手くいかない
fakejapaneseは日本語フォント、wmp9はゲーム内ムービー再生に必要
全ユーザー対象でProgram Files以下に入れる方が楽
レイヤー以外の選択肢ではムービー中に音楽は鳴るものの画面は真っ暗になった。
Wineは大変便利、M1チップだがRosetta2のおかげで速度も全く問題ない。他のゲームでも参考になればと思い書いた(Twitterにはエロ書けない)。