「MIT」を含む日記 RSS

はてなキーワード: MITとは

2023-02-21

anond:20230221193810

ブランド価値と言うならなんで学部慶応出たあとイェールとかMITとか行かなかったの?って思うわ。元増田みたいな層の奴らには。

2023-01-20

anond:20230120074658

やっぱこの大学に何かあるんじゃねーかなって気持ちになる。ここ出身弁護士役員・同僚に良い印象持ったこと一度もない

▼身近な人じゃなくて話題になった人は

DaiGo (慶應義塾大学理工学部卒・慶應大学特別講義)
  →ホームレス生活保護者よりも猫が大事


古市憲寿 (院は東大だが 慶應義塾大学環境情報学部卒、慶應義塾大学SFC研究所上席所員)
  → 日本学術振興会「育志賞」受賞する肩書き社会学者
  → 民主党の時から自民現在に至るまで内閣府の様々なメンバー厚生労働省雇用女性支援プロジェクトチームメンバー
  → 高齢者に「十年早く死んでくれ」と言うわけじゃなくて、「最後 の一ヶ月間の延命治療はやめませんか?」と提案すればいい。
  → [小山田圭吾氏の障害者虐待について]
    DaiGo氏「謝ればいいってもんじゃないと思うなら裁判でもすればいいだけの話よな」
   古市憲寿氏「本当そうだよね。まあ民事場合裁判を起こすには頭とお金いるから。。。」
  → [ホームレス生活保護者に差別発言をしたDaiGo氏について]
   「生活保護のあり方や理解が深まった」「(DaiGo氏は)メンタル弱いんですよ。いつも落ち込んでいて」


新浪剛史 (MBAハーバードでとってるが慶應義塾大学経済学部卒)
  →サントリー社長経済財政諮問会議民間議員
    関連増田サントリーってやばい会社だな。45歳希望退職を募るではなく『45歳定年制』かぁ
   https://anond.hatelabo.jp/20210910162301#


伊藤穰一 (慶應義塾大学大学政策博士慶應義塾大学大学メディアデザイン研究科非常勤講師)
  →コーネリアス小山田氏の親戚でベンチャーキャピタリストジェフリー・エプスタインの件でMITや様々な役職をクビになったが、
    なぜかデジタル庁の事務方トップデジタル監」に起用される予定だった、
    そして最終的にはデジタル社会構想会議有職メンバーに落ち着く


竹中平蔵 (慶應義塾大学名誉教授)
    →パソナ会長内閣日本経済再生本部産業競争力会議民間議員内閣府国家戦略特別区域諮問会議有識者議員


夏野剛(慶應義塾大学大学政策メディア研究科特別招聘教授)
  → 株式会社KADOKAWA社長で(内閣府)規制改革推進会議議長デジタル有識者メンバーオリンピックでは組織委員会参与を勤めた

 

平成から令和にかけて印象に残る慶應大生の事件

ミスター慶應(わいせつ関連での逮捕6回、起訴なし)
慶應義塾大学広告学研究会レイプ事件(起訴なし)
慶應義塾大学医学部レイプ事件(起訴なし、退学後、琉大に入り直し医師免許を取得)
明大付近痴漢を行い線路に逃走、電車を止める

 

※なお、この大学出身社会人で弁護士電通マンNRI犯罪(ニュースになったもの)は書ききれない

2022-12-11

Twitterでは、嘘が本当の話よりも速く伝わる

MITの3人の学者による研究で、Twitter上では、嘘のニュースが本当のニュースよりも急速に、しかもかなりの差で拡散することがわかった。

MITスローン経営大学院教授で、この研究結果を詳述した新しい論文の共著者であるSinan Aral氏は、「我々は、虚偽が真実よりも著しく遠く、速く、深く、そしてより広範囲に、すべての情報カテゴリーで、多くの場合、一桁の差で拡散することを発見しました」と述べています

MITメディアラボメディア芸術科学准教授で、メディアラボのLaboratory for Social Machines(LSM)のディレクターであるDeb Roy氏は、この研究の共著者でもありますロイは、Twitter上で真実と偽りのニュースが異なる軌跡を描くことに、研究者たちは「驚きと唖然の間のどこか」だったと付け加えています

さらに、研究者たちは、虚偽の情報が広がるのは、基本的に、不正確な記事を流すようにプログラムされたボットによるものではないことを発見しました。その代わりに、人々が不正確なニュースリツイートすることで、ツイッター上での偽ニュースの速度が速くなるのです。

この論文の共著者で、LSMのポスドクであるSoroush Vosoughiは、博士課程の研究が今回の研究きっかけとなったと語っています

この研究では、この現象定量化するさまざまな方法が示されています。例えば、虚偽のニュースリツイートされる確率は、真実ニュースよりも70%も高い。また、本当の話が1,500人に届くまでの時間は、嘘の話が同じ人数に届くまでの時間の約6倍かかるという。Twitterの「カスケード」(リツイートが途切れることのない連鎖)については、デマ事実の約20倍の速さでカスケードの深さ10に到達します。また、どのカスケード深度においても、虚偽の発言真実発言よりも広くユニークユーザーによってリツイートされている。

https://www.science.org/doi/10.1126/science.aap9559

anond:20221211233559

2022-11-18

anond:20221118134554

★☆★これが増田民だ!!★☆★

基本情報

平均年齢・・・(男)48.7歳 (女)39.3歳

平均身長・・・(男)181.3cm (女)168.2cm

平均年収・・・(男)1571.5万円 (女)826.1万円

出身大学・・・東大京大をはじめとし、MITオックスフォード大など、海外大学院修士)を卒業した者が多く、Ph.D修了も少なくない

職業  ・・・管理職社長医師デイトレーダー国会議員大学教授俳優芸能人モデルプロスポーツ選手など様々

~特徴~

 (時々ニート低学歴の振りをして書き込むことがあるが、これは増田民なりのジョークである

2022-11-15

そういえば

ハーバードMITの大規模(約50万人対象)共同調査によって

LGBT殆ど後天的環境要因に起因しているという論文が出ていたような気がするのだけど

あれもトランス活動家的には陰謀論であり悪質な差別という認識なのだろうか

2022-10-02

MIT博士課程月収63万円の暮らしはいかほどのもの

日本学生夢を与えるかなと思うから言うんですが、9月から給料日本円換算で63万円/月になりました。アメリカCS博士課程の給料です。

https://twitter.com/00_/status/1576216003427454976

素晴らしい。さて、これがどれほどのものなのか。

1 USD = 144 JPYとすると月収63万円というのは月収$4,375ということになる。ボーナス等を考慮せずインターン等による収入無視して単純に12倍すると年収$52,500(≒756万円)。MITがあるマサチューセッツ州ケンブリッジ年収中央値$49,313(≒710万円)であるので普通よりは少し上の年収という感じのようだ。

ケンブリッジワンルーム賃貸中央値$3,183(≒46万円)である手取り月収はベネフィット構成にもよるが恐らく$3.3k-$3.4k(≒47-49万円)くらいだろう。ワンルームを借りて一人で住んでしまうとそれだけで手元にお金が全く残らなくなる。つまりルームシェアをするしかない。アメリカドラマを観ると若者がみんなルームシェアしているのはこのせいである。

しかしそこはMIT大学が提供する住居を使えばかなり安く抑えられる。一番安い部屋を選べば$928(≒13万円)にまで抑えられる。これを選ぶかルームシェアをするか、いずれにせよ家賃は月$1k-$1.5k程度はかかる。手取りからこれを引くと月に約$1.8k-$2.4k程度残る計算になる。現実的に考えて手元に$2k(≒29万円)残るとしておこう。

アメリカ物価日本の2-3倍程度と考えると良い。ビッグマック指数日本は対米比-45%であるアメリカビッグマックを買うと日本の約2.2倍するということだ。これを考慮すると29万円は日本での10万円-15万円くらいの感覚になる。ここから光熱費等様々なものが引かれるので実際に自由に使えるお金はあまり多くないことが分かる。

日本博士課程学生がもらえる学振だと月収20万円。月の手取りは約16万円。ここから家賃が引かれる。東京なら最低でも月7万円は下らない。月7万円のワンルームに住むと9万円が残る。ここから光熱費等様々なものが引かれるので実際に自由に使えるお金は多くない。

結論として月63万円はあまり夢が無いと言えるだろう。少なくともパッと見ほどの夢はない。東京学振博士学生に比べたらほんの少しだけマシという程度であろう。東京以外を考えるともはや日本の方が良いのではという気もしてくる。当然のことながら、教育の質や得られるものの大きさは無視して日常生活のみを考えての話である

夢の話をするなら卒業後の話をした方が差が明確に出るのではないかMITCS博士だと職種や内容にもよるが年収$200k-$500k(≒2,880万円-7,200万円)くらいのポジションなら簡単に見つかることだろう。ぜひ就職後にも夢を披露して頂きたいものだ。

2022-09-13

取引なんてMIT金融工学やってたようなウォール街トレーダーでも、長期成績ではインデックス投資に勝てないのに

日本うさんくさい金融屋の手数料ばかり取っていく投資信託商品が儲かるはずないんだよな

2022-09-06

社交辞令だなんだ、おべんちゃらなんて言う側より言われる側になればええんや

世の中資格と実績と肩書きがあれば凡人でも何とかなる。

世の99%はハーバードケンブリッジMIT東大も行けないある意味似たり寄ったりや。

2022-07-13

anond:20180708040425

そもそも英語圏のそこそこの大学修士号くらいを取」れる人間は千人に一人もおらんよ。それだけで十分に難しい。

そもそも洋書普通に読みこなしている普通アメリカ育ちのアメリカだって英語圏のそこそこの大学修士号くらいを取れる人間は決して多いわけではないし、MIT博士号を取れる人間が千人に一人もいるはずがない。MIT学部入学だって千人に一人もいないさ。

2022-07-01

anond:20220629234522

MITかどっかの研究では2100年までに地球上で人類生存することは困難だと言われているけどね。

2022-06-28

anond:20220628101910

こういうトンデモな飛躍を平気かつ本気でしでかすのもまた馬鹿の特徴のひとつだよな。

大学と言えば東大MITしかマジで思いつかないとは、お里が知れる。

地方国立大(いわゆる駅弁大学だって十分に勉強できるし大手への就職の道もあるんだから普通に地元のそこそこの大学に入ればいいんだよ。

2022-06-10

真・はてブの人気エントリ比較 政治

2010年1月1日2012年6月10日 [政治]タグ 人気順

20206月1日2022年6月10日 [政治]タグ 人気順

結論

震災話題からコロナ話題になりました。

anond:20220610111821

はてブの人気エントリ比較 政治

キーワードを「政治」で検索

2010年1月1日2012年6月10日

読みやす文章を書くための技法 - RyoAnna

かしこい人のニュース読解法/議論の苦手な人は何ができていないのか - デマこいてんじゃねえ!

激安特価ブログ | 【保存版】知らない人は損してるなあと思うこと まとめのまとめ

スペイン人に教えてもらった、誰にでも出来る美味しいパエリアの作り方 | 地中海ブログ

配色パターンからWebデザインを考える

小出裕章参考人の全身全霊をかけた凄まじい原発批判がわかりやすすぎる!(文字おこし) : 座間ガレイの世界

暴言と知性について - 内田樹研究室

孫正義、【志】を語る。「孫正義 LIVE 2011」書き起こし(その1) | kokumai.jpツイッター総研

16歳で起業して4年間やってきて思うこと | もっちブログ

2011-09-27

この本がスゴい!2011

暇人\(^o^)/速報 : 海外amazonのお得感は異常 おまえら海外で買え 捗るぞ - ライブドアブログ

Webデザインの“ブブン”を集めたブブンデザインアーカイブ 公式サイト

成功できない人たちが持つ7つの悪習慣 - 久保清隆のブログ

海外経験なしでも英語が話せるようになる3つの弱点克服法

素人の僕が、データ分析に自信を持つようになったある発見 - 人と組織と、fukui's blog

最少限の英単語日常会話を乗り切りたい!ぐうたら留学生がたどり着いた10個の単語

英語をモノにしたい人のためのお勧めYoutube動画。 - My Life After MIT Sloan

TPP反対・中野剛志解説がわかりやすすぎる! : 座間ガレイの世界

エラーわずか0.00000625%、驚異のインド式昼食配達システム「ダッバーワーラー

ロンブー田村淳恋愛偏差値講義早大がハンパじゃない - 凹レンズログ

震災後のデマ80件を分類整理して見えてきたパニック時の社会心理絵文録ことのは]2011/04/08

知識ゼロから圧倒的に政治・経済にくわしくなるための本4冊+2 : 金融日記

教養もっと早く読んどきゃよかったという本 - 痛い信者(ノ∀`)

説得力を増し、相手気持ちよく動いてもらうためには論理思考心理術が最強 〜本『ほんとうに使える論理思考技術 』 - ライフハックブログKo's Style

世界の怪事件・怪人物

栄村大震災 - アンサイクロペディア

2020年6月1日2022年6月10日

逮捕にそなえる人生継続計画 - やしお

Amazonプライムビデオで観てほしいおすすめの人気映画42選 ~編集部厳選~ : 映画ニュース - 映画.com

「平常に戻る」ことはない

ぼくは見た、国の消滅を | NHKニュース

アフリカ出身京都精華大サコ学長 コロナ問題でわかった「日本人のホンネ」 (1/4) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)

日雇いアルバイトイラクへ行った。そこで見た地獄

いったい検察庁法改正案の何に抗議しているのか|徐東輝(とんふぃ)|note

緊急事態宣言に「慣れた」んじゃなくて呆れ果てただけだよ(追記2)

管理職のきみと、いつか管理職になるきみと、管理職が苦手なきみへ | サイボウズ

森氏辞任に考える 日本社会に残る無意味風習

人は人と出会うべきなのか|斎藤環精神科医)|note

界隈がざわつくほど超進化したPMBOK第7版の解説プロジェクトマネジメント】|Mizuho Kushida|note

庵野秀明(2000)

この国に生きるすべてのあなたへ | 立憲民主党

沢山書いたやで   ・実名主義 80年代末まで偽名でも銀行口座が開けた。だか..

事実に誠意を

政府向けシステムの話をするときの前提知識

小室さんと眞子さんについて日本司法試験合格者が知っていること、思うこと

自民系の地方議員です。カネ配りについて書きます

日本から捨てられた土地で生まれ

この本がスゴい!2021

立憲民主党候補選挙ボランティアをして感じたこ追記あり

発信するということ|村本大輔note

山中伸弥提言

意見書全文】首相は「朕は国家」のルイ14世彷彿 [検察庁法改正案]:朝日新聞デジタル

2020年IT業界で働く人に読んでほしい10冊|マスクアナライズnote

渋沢栄一は何をした人か」に即答できない? そんな人が日本史を学び直すための10冊(のつもりだったけど実際は30冊超) #ソレドコ - ソレドコ

誹謗中傷かどうかよりも、批判の量のほうが問題じゃないかなという話|けんすう

医療に協力したら何が返ってくるの? 追記2こ

八木啓代ひとりごと 黒川弘務の正体

「要領がいい子」とそうでない子の、勉強法のちがいについて。

海外ゲーム会社であった制度 - じじいのプログラミング

和歌山県ホームページ Wakayama Prefecture Web Site

壊すだけ壊して何も成し遂げなかった7年半だった

全文無料】総目次 世界史/日本史のまとめ|みんなの世界史|note

「この政権、とんでもないところに手を出してきた」 学術会議任命見送られた松宮教授政治地域ニュース京都新聞

安倍首相辞めはりますか - MINITRUE

結論

意識高い系から政治老害系になりました。

2022-06-01

anond:20220601055550

1980年代半ばから後半ぐらいかなぁ。

インターネットなんて、企業メールネットニュースをUUCPで回すのが普通

ソフトウェアダウンロードなんて、回線費用が高すぎて、大学などを除いて論外な時代があった。

当時は高価なコンパイラが何と無料FSFブランドGCCの最新版リリースされたのをネットニュースで知ったら、

磁気テープMITから航空便で取り寄せて、ダビングしてバイク東京周辺のソフトハウスをまわって配布。

こういうことをやってた人達はだいたい、もうすぐ還暦だな。

今でもInteropを元気に闊歩してるおじいちゃん達だ。

2022-05-27

anond:20220526211558

人間が生きるって犠牲のもとに成り立っているという知識がない、なんて無垢増田なんだ。

環境学的にはもうすでに地球人口で持続可能性な社会は成り立たず、土壌が腐り農地にもならず、海洋資源は枯渇、世界各地で水源地の枯渇。これから温暖化さらに深刻化し、世界規模で食糧不足が発生する。MITかどこかが2100年までに人間地球生存できる環境ほとんど失われるそうだ。

2022-05-12

anond:20220512140149

自作じゃないよハックだよ

歴史的に考えてもMIT鉄道模型から

料理掃除もハックだよ

人生ソーシャルハッキングだよ

苦しんで努力するのはハックじゃない

いかに手を抜くかがハックだよ

楽するための本末転倒な苦労とかが大事なんだよ

2022-05-08

ギークためのChromebook入門

エントリ目的

ライトコンピュータユーザ一切合切無視してギークギークのため情報共有するためのエントリ
感想はてブへ、質問トラバに投げれば誰かが答えるんじゃないか?(他力本願)

開発者は初手でデベロッパーモードにするべし

セキュリティ懸念があるけれど通常モードはセキュアを維持するため機能制限があるので制限開放のため開発者は初手でデベロッパーモードにするしかない。
用途中でデベロッパーモードにするとストレージファクトリリセットされるので注意。

ハードウェア選択

Webで完結するのであれば低性能機で問題ない

Webエンタメを楽しんだりWebツールを中心に利用するのであれば、5万円未満の低性能機で必要十分。
この用途では実質的タブレットPCのような運用へなりやすいのでフリップする2 in 1機やタブレット機がオススメ

ただし、Webベースゲームは楽しめるがAndroid Appレイヤーを用いたゲームは非常に厳しいので諦めたほうが良く、そこそこの負荷の掛かるAndroid Appツールも鈍足でストレスになるのでWeb版があるならそっちを使ったほうが良い。

ChromeOSハードウェアスペックで殴ると快適なのは変わらない

Core i7クラスCPUや16GB以上のワーキングメモリSSDストレージなど高性能機でChromeOSを使うとその分だけ快適になる。
Android Appレイヤーを用いたゲームも快適に動き、ウマ娘クラス3DCGAndroid Appゲームも高速に動く。
しかし、高性能機は空冷ファンを搭載していることが多く、高負荷を掛ければファンは唸るしウルサイ。

Android Appレイヤーを中心に運用したいと考えてるならばx86_64機は非効率

Google Play StoreにてAABパッケージがほぼ強制になったとは言え、開発段階でx86_64を意識しないと処理が非効率になりがちのようなので、Android Appレイヤーを中心に運用したいと思っているのであれば素直にARM機を探してきたほうが良い。

1つのIDEで開発をしクロスプラットフォーム対応することが流行っている昨今、自動でガベコレに頼っていてリソース管理経験に乏しい開発者マジで底辺しか漂流できないので覚えたほうが良いぞ。
それがWeb系のフロントエンドでもバックエンドでもそうだから底辺から脱したいのであれば覚えろ。

しっかりリソース管理できているChromebook向けビルドアーキテクチャによらずサクサクなのでクロスプラットフォームビルドマジで開発チームの腕が如実に反映される。

ちなみにSnapdragon 8 Gen1なChromebook公式発表は今のとこ無いのでAndroid Appレイヤーブンブン回すのは難しい。
メーカーはもうちょっと頑張れ。

Android Appレイヤー

macOSiOSレイヤーよりAndroid App数は多いし操作性は良い

Chromebookの大半はタッチスクリーンディスプレイを搭載しているし、Android StudioでAndroidManifest.xmlを何も考えずに生成すると勝手にChromeOSサポートするので結果的にChromeOSで動くAndroid App数が多くなるという現象が起きている。

Android Studioが雑なのかXcodeが厳密なのかは意見が分かれると思うけど、タッチパッドでiOS App操作というセンスがクソなのは万人が納得するところだと思う。

GPS事実上ほぼ機能しない

ARM系のSoCであればワンチャンいける可能性はあるものの、市場に出ているChromebookの大半はx86_64でGPSモジュールを積んでいないのでGPSを使おうと思うとBluetoothあたりでGPSレシーバ接続するしか無い。
当然A-GPSは使えないので精度がそこまでではないから期待し過ぎに注意。

USB over MIDIが使える

Android AppレイヤーではUSB over MIDIが使えるのでDTMあたりに活用することは可能ものの、iOS比較してレイテンシがそこそこ大きくDTM活用しようと思うユーザは不満を持ってしまうかも知れない(ハードにもよるけど0.5msecくらいズレる)。

そもそも既存Android AppなDAWVSTやLV2などの外部プラグイン対応していないのでAUプラグインが使えるiOSのほうがDTMへ向くんじゃないだろうか?
ただし、DAW単体でDTMを完結するとレイテンシほとんど気にならなくなるので絶対Android AppでDTM不可能というわけでもない。

Linuxレイヤー側でDTMをするのはレイテンシが大きすぎるしJackも上手く動作しないのでオススメできない。

ChromeOS向けマルチタスク対応していないとAndroid Appはスリープする

ChromeOS向けマルチタスク対応していないとAndroid Appはフロントエンド(プライマリ)からフォーカスが外れてバックエンドへ行くとスリープする。
Android Appがスリープされることを考慮しておらず例外処理がされていないとAndroid Appはそのまま落ちる。

まぁAndroid Appがスリープされることを考慮しておらず例外処理がされていないとAndroid Appはそのまま落ちるっていう部分はAndroidスマホで実行しても同じなので正直に言ってスリープされることを考慮しないデバックってAndroid App開発者は何やってんの?とは思う。

ICT教育日本中学生がChromeOSを使うようになっているので、ゲームであれツールであれ何であれChromeOS向けのマルチタスク考慮しておくとスリープしたり落ちたりするAndroid Appよりも支持されるのは間違いないのではないか

Linuxレイヤー

実体LXC/LXD

LXC/LXDなのでDockerに慣れ親しんでる人にはわかりやすいかも?

デフォルトイメージはChromeOS向けにカスタムされたDebian
別のLinuxディストリビューションへ置き換えることも出来るが一部機能制限される可能性がある。

IMLinuxレイヤー側で用意する必要がある

ChromeOS動作するGoogle日本語入力とは別にLinuxレイヤー側で日本語入力を用意する必要がある。
選択できるIMは幅広いのでMozcだろうがSKKだろうが漢直だろうが何でもイケる。
ただ特殊ものを選ぶとChromeOS側と齟齬が発生するのでfcitx-mozcあたりが無難っちゃ無難

USB Pass Throughが使えない

ChromeOSマウントされたUSB機器、というかシリアル接続された機器Linuxレイヤーから認識しない。
見掛け上で接続されているハードのすべてはソフト仮想接続されているだけなので、一部経路から上手く認識しなかったりする。

まりLinuxレイヤーではUSB Pass Throughが使えないが、Android AppレイヤーではUSB Pass Throughが使えるということ。
Linuxレイヤーゲームやろうと思ってもUSBゲームパッド動かないのでマウスキーボードで完結できるFPSみたいなゲームしか上手くプレイできないぞ。

それぞれが独立しているLinuxレイヤーAndroid Appレイヤー相互認識しない

言うなればAndroid Appレイヤースクリーンキャプチャ系のアプリによってLinuxレイヤーで動くGUIアプリキャプチャしようと思ってもキャプチャできず撮像は暗転している。

ChromeOSホストLinuxレイヤーAndroid Appレイヤーゲストなのでそりゃそうなんだけど気付かないとハマる。

LinuxレイヤーDockerを構築するのはやめておけ

LXC/LXD on LXC/LXDになるので面倒くさくなること請け合いだ。
どうしても仮想環境Chromebookに欲しいのであればKVMとかのほうが安定している。
ただしゲストOS上へ仮想環境を構築しているという前提は認識しておくべき。
まりゲストOS制限KVMも引き継ぐ。

ただしこれはDockerが導入できないという意味ではない。
自分解決する気概があるのならばDockerは便利に使える。

Web開発であれば必要十分

CLIツール系は普通に動くのでWeb開発であれば何も意識しないで普通にできる。
ただ、PSD形式みたいなもんは扱いにくいのでWebデザイナーは悲しい思いをするかも知れない。

GIMPInkscapeなども動くけれどデザイナーAdobe使いたいんじゃなかろうか?

Chrome OS向けAndroid Studioが存在する

Android App向けIDEAndroid StudioはChromeOSけが存在するのでAndorid App開発が可能
しかデベロッパーモードでなければエミュレータや実機デバック制限が発生するので注意。

3DCGゲームを作りたいのであればGodot

UnityやUEを使いたいところだけれど、Linux版のUnityやUEは不安定なのでゲーム向けIDEが欲しいのであればGodotがオススメだ。
ライセンスMITなので商用利用だってイケる。

3Dのほか2Dゲームもいける上に、最近IDEよろしくマウスポチポチUIを作れるし、軽量動作物理演算日本語ドキュメントまで揃っているので中高生ガンガン使える素晴らしいIDEだ。

総評

浅い部分は気軽だが深い部分は非常に難解、それがChromebook

浅い部分を触っているうちはYoutubeを観たり、プリインストールされているGoogle Play StoreからAndoird Appをインストールして使うみたいな気軽な運用ができる。
言ってしまえばライトユーザ視点ではノートパソコンの形をしたAndorid機がChromebookだと言える。

しかし一度Linuxレイヤーへ手を出すとUbuntuという何でもできるようになったLinuxディストリビューションが存在する中で、昔懐かしい複雑怪奇Linuxディストリビューションを体験することとなってしまう。
ただ、Chromebookで何でもやろうとするからそうなるだけで、APTからIDEインストールしてちょっとした開発をするなんて使い方であるならば業務利用でも意外となんとかなる・・・というか何も意識しないで使える。

そもそもHTTP使えるなら今どきの開発は何とかなるので、Chromebookへ対してギークがゴチャゴチャ言うのはほぼ間違いなく不満を言いつつDIYを楽しんでる。
Ubuhtuならばアレができるコレができると言うならば最初からUbuntu使えよって話。

ギークとは不便を見つけてゴチャゴチャ言う、そういう鳴き声の動物なのだ

追記

少なくともGoogleエコシステムとしてのChromeOSは非常に完成度が高くなりつつある。
Googleアシスタントは元よりAndoridスマホとの連携もよく、ハードウェアへもそこそこの投資ができるのであれば多くのChromebookではUSIペンが使えるし、USBポートUSB-Cだ。
そこそこのChromebookは多くの場合HiDPIIPS液晶でありグレアなのは気に食わないが美しい。
デベロッパーモードにするとセキュアさは下がるが普通に使えばローリングリリースアップデート無償で得られ、Gentoo LinuxベースなChromeOS潜在的マルウェア絶対数がそもそもWindowsMacよりも少ないという利点がある。
Bluetoothイヤホンヘッドフォンヘッドセットも使えるし、NestスピーカーNest HubNest Camを持っているのであればGoogleアシスタントからコントロールが容易なのは想像が付くだろう。Android AppレイヤーGoogleホームマネジメントアプリであるGoogle Homeも動く。
大胆にも憎きCapsLockキーデフォルトで殺し、Everything Buttonキーとして独自キーバインドを与えたのも面白い
もちろんこれは選択するハードによるもの指紋認証ロックを解除することまでできる。

Googleエコシステムへ浸かっていてGoogle個人情報を捧げられるのであればChromebookはアリな選択肢だと断言できる。
敢えて欠点を挙げるのならば、たった一言欠点表現することが可能だ。


Chromebookじゃなくても別に良くね?」


そう、ギークLinuxを使いたいのであれば別にChromebookじゃなくても良い。
というかギーク別にLinuxじゃなくともHaikuであろうが超漢字Ⅴだろうが喜ぶ生き物だ。OS別になんだって良い。
このエントリは単にChromebookという新しい沼ギークの皆さんをご案内しているに過ぎないのだ。

2022-05-05

anond:20220505172755

キャバクラ嬢は、AWSLPIC凄さが分からない。一橋大や東工大凄さ理解出来ない。スタンフォードMIT凄さも知らない。

しろ早慶の方が分かりやすい。だから上京して早慶に入るしかない。

2022-05-03

anond:20220503120548

論点ずれるけど、モンゴルの超天才時がMITからスカウトされて飛び級で進学したって話のほうが、徳島の片田舎からスタンダード大いったって話の100倍インパクトあるけど、日本じゃその程度で肩書きなっちゃって悲しい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん