はてなキーワード: J-CASTニュースとは
侮辱罪は、具体的な事実を示さずとも、「バカ」「クズ」「ゴミ」「ハゲ」「チビ」「デブ」など公然と人の社会的評価を下げるような言動をし、侮辱すれば成立する。
きょうから侮辱罪を厳罰化、懲役刑も選択可能に ネット中傷の捜査への影響は?(前田恒彦) - 個人 - Yahoo!ニュース
掲示板で誹謗中傷疑い、男を逮捕 元同僚女性への書き込みで津山署
不特定多数が閲覧できる掲示板サイトに、元同僚の女性について「誰もみたくない。キモイ、キモイ」などと書き込んだ疑い。
ttps://bit.ly/3ap9DXa
集合住宅において、計3名に対し、被害者について、「今、ほら、ちまたで流行りの発達障害。だから人とのコミュニケーションがちょっと出来ない。」などと言った
科料9000円
インターネット上の掲示板に「○○(被害者名)って金も無いし女も居ないし友達もいない童貞だろ?裏で悪口言われまくりなの知らないのは本人だけだ ワキガと口臭どうにかして接客しような?」などと掲載
科料9000円
J-CASTニュース : 「バカ市長」は名誉毀損 週刊新潮に賠償命令
「DQN」は名誉毀損 2ちゃん語が危ない : J-CASTニュース
警官「頭おかしい」の侮辱に1万円賠償命令 東京高裁 - MSN産経ニュース
女性への「デブ」発言で拘留29日の判決 - nikkansports.com > 社会ニュース
CS:GOというFPSがトレンド入りしてるんだが、喜ばしいバズじゃない。
とあるストリーマーがJ-CASTニュースでZETAの活躍を語った。
だが記事中でCS:GOを貶める(ように読める)記述があり、炎上した。
「CS:GOは出して終わる(アップデートがない)」という記述だ。
調整がないCS:GOに比べて、VALORANTはアップデートが頻繁だから良い、みたいな論調。
他にもCS:GOに関する記述に誤りがいくつも見られたので、FPS業界総出で批判されている。
こうなると、ゲーマー達の間でパブリックエネミーになってしまう。
差別発言と違って一般人は怒らないだろう。何が問題かピンと来ないから。
だがコミュニティで反感を持たれる方が、下手に差別発言するよりもダメージが大きい。
差別発言に怒るのは主に外野だが、にわか発言に怒るのは自分の客だからだ。
CS:GOへの余計な言及のせいで、本題そっちのけで乱闘が起きている。
それはそうと、「これにキレる余裕がないCS:GO民がクソ」とか言ってる奴こそクソだ。
いい加減な記事には怒って当然。
同社の望月陽光社長は6日、J-CASTニュースの取材に「赤月ゆにが元気がないけど、これは事務所にいじめられているから、パワハラされているからと勝手にストーリーを仕立て上げて発信していました」と被害を話す。
デマや人格攻撃のツイートは1年以上続き、会社宛てに「事務所と餅月が結託して赤月を迫害している」とメールを送ってきたとも明かした。
次第に、加害者の事実無根の情報に感化されるファンが出始めた。タレントや関係者の精神面も考慮し、事務所は苦渋の末に前述の"ブロック宣言"を決めた。
加害者はその後ツイッターで謝罪し、動機を「創業当時からのタレントなのだからもっと大切にして欲しい、という感情から始まったものではありました」と公に説明している。
人気キャラ配信者に粘着、ファンが中傷投稿繰り返す スタッフが抑うつ状態に...事務所が苦渋の警告(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/e78ebaeeebe8f57198f7571e68636dddde3f0802
前に書いた ( https://anond.hatelabo.jp/20220211125538 ) けど、
格ゲー史上最大、なんならeスポーツ史上最大の炎上になったかもしれない。
そこで謎なのが、たぬかなの配信を切り抜いて動画にした人物だ。
ただでさえ人の少ないミルダムという配信サイトで、お世辞にもリスナーが多いとは言えないたぬかなだ。
ごく少数の濃いリスナーを相手に配信してたのに、言ってしまえば裏切り者が潜んでいたことになる。
一つの疑いとして、ウメハラのリスナーがたまたま来ていたという説。
炎上の直前にウメハラが配信で「たぬかなが一番口が悪い。唯一神」と評価した。
どんだけ口が悪いんだと気になったリスナーが足を運び、たまたま爆弾発言を聞いて動画にしたのか?
いや、下手したらウメハラのせいに聞こえてしまうが、そういう事を言いたいのではなく、
ただただ事の経緯が謎なのだ。
で、次に謎なのがアップロード先だ。
ミルダムには配信をクリップできる機能があるが、あまり機能しておらず、人気配信者でなければ基本クリップされない。
となると、第一発見者が配信を録画して、それをなんJ辺りに流したのか?
自分が初めてたぬかなの件を知ったのは、はてなブックマークのホットエントリからだ。
その時は「またはてな民がしょーもない形でeスポーツに注目してんのか」と思い、
その後は格ゲーブログ「チゲ速」を見に行って、低俗な話題で燃えてんな、どうせチゲ速でコメントが伸びる程度だろと過小評価していた。
おそらくチゲ速の筆者も過小評価していただろう。「一部の人が騒いでるようです」みたいな書き方だったし。
炎上を取り上げたJ-CASTニュースは、どこの炎上を取り上げていたのか?
昨今の炎上はTwitterが中心地だとして、どのアカウントが震源地だったのか。
「until:2022-02-16 "たぬかな" min_faves:100」で検索した所、
https://twitter.com/netwatcher8/status/1493573729129230336
その後の拡散の仕方については、後日改めて調べようと思う。
場末のライブ配信にしては、燃え広がった範囲が異常すぎて、コロナウイルスの発生源が気になった時の感覚になっている。
とりあえず、はてなブックマークの連中に関しては、この件がなぜ刺さったのか聞いてみたいもんだ。
たぬかなの炎上によって、汚い言葉遣いを改めよう、という流れになっている。
その流れ自体は良いものだが、お前にゴチャゴチャ言われたくねぇよ、という連中がいる。
日頃から不祥事を取り上げて炎上を煽ってるJ-CASTニュース、
プロゲーマーという職業への偏見で叩く風潮のYahoo!ニュースの連中、
他人の足を引っ張るために何度もスレ立てして叩く嫌儲&なんJの連中、
身長コンプレックス煽ってPV稼げりゃOKの痛いニュース、はちま、JIN、やらおん、アニゲー速報、
差別叩きしながら自分も差別してるまとめサイトのコメント欄の連中、
トレンドに乗っかって「たぬかなの身長は? 本名は?」という記事を連発する連中、
対立煽りのまとめを作ってはロクでもないケンカを生み出してるTogetterの連中、
どうせ1週間も経てば次の炎上で大喜利を始めてるTwitterの連中、
ポリコレやキャンセルカルチャー等の社会評論を目的にしてるだけのはてなブックマークの連中、
もとから鉄拳に興味ないのに、通りすがりに石を投げていくクズ共。
どうせお前は最近、古塔つみのトレパク騒動、サイゼリヤで喜ぶ彼女、まふまふの交際疑惑にでも首を突っ込んでんだろう?
そんな低俗な奴の言うことを聞く気にならない。
これも昭和の女性(60代以上)なら当たり前の価値観なのだがな。
まあ時代モノとしてではなく、あたかも同時代的なグッズとして販売してしまったのが原因かな。
「マイメロおばあちゃん名言」として売ったなら炎上はしなかった。
2005~09年放送のテレビアニメ「おねがいマイメロディ」シリーズに登場するマイメロディのママの「名言」を使ったバレンタイン向けの商品が論議になっている。
「女の敵は、いつだって女なのよ」といった表現があり、ジェンダーバイアスを助長するのではといった批判がツイッター上などの一部で出ている。アパレル大手「ワールド」の子会社とのコラボ商品を監修したサンリオは、こうした商品の発売を中止すると取材に明かし、「今後の商品企画に活かしていく」としている。
■「今見たら女らしさ、男らしさの押しつけ満載」などの声も
おねがいマイメロディは、テレビ大阪が制作し、テレビ東京系で2005~06年に放送された。サンリオのキャラクター「マイメロディ」を原案としており、人気を集めて続編も次々に放送された。マイメロディのママは、毒舌を得意として、放送中もお茶の間で話題になった。
ママの「名言」を使った商品は、デザインアイテム「マイメロディのバレンタイン」の1つとして、ワールド子会社「ファッションクロス」運営のブランド「ITS'DEMO(イッツデモ)」で2022年1月18日に発売が予定されていた。イッツデモの公式ツイッターで21年12月21日に告知されるなどした。
それが、公式ツイッターへのリプライなどで疑問や批判が増えてきて、22年1月12日には、いくつかのまとめサイトも取り上げる騒ぎになった。
「名言」を載せた商品は、いくつかあり、ピンク色でデザインされたノートブックでは、「ママと愛のレッスン」と英語で書かれ、マイメロやママのイラストとともに、様々な「名言」が表紙に出ている。
「傷ついた心の絆創膏は新しい恋よ」といった男女を問わないものもいくつかあったが、主に論議の的になったのは、「女の敵...」のような男女別のものだ。
「一度や二度の失敗でくよくよするような男をつかんだら一生の不覚よ」
「男って、プライドを傷つけられるのが一番こたえるのよ」
「そういうキャラクターなんだからよくない?」の声もあったが...
こうした「名言」について、ツイッター上では、「今見たら女らしさ、男らしさの押しつけ満載」「現代と感覚がズレているんだな」「なんでそれをそのまま今出してくるの」といった疑問や批判が相次いでいる。
一方で、マイメロママ「名言」の商品化について、理解を示す向きもあった。「アニメのマイメロ見てた層なら不思議には思わない」「そういうキャラクターなんだからよくない?」「クレームは気にしないでいいと思います」などの声も寄せられていた。
ネット上で出ている疑問や批判について、J-CASTニュースでは、商品を監修したサンリオの広報課に1月13日から取材を申し込んでおり、17日になってコメントがあった。
疑問などをどう考えるのかについては、回答はなかったが、「今回の商品は、バレンタイン企画として進めたシリーズでしたが、一部商品の発売を中止することにいたしました」と明らかにした。そのうえで、「このたび頂きましたご意見は、今後の商品企画に活かして参ります」としている。
イッツデモの公式サイト・ツイッターなどでも17日夕、「『マイメロディのバレンタイン』一部販売中止のお知らせ」と題して報告があった。そこでは、「バレンタイン企画として進めた一部の商品の発売を中止することにいたしました。ご了承ください」と説明している。
なお、イッツデモの公式ツイッターで行われた商品の告知は、すでに削除されている。
(J-CASTニュース編集部 野口博之)
(1) 恋人のいない人に限って、人の恋を心配したがるものなのよ。
(2) 結構いるのよね。自分は大したことないクセに偉そうにするコーチって。そういう人に限ってムチャなコトを他人に要求したがるのよ。どうせ自分じゃできないのにね。
(3) お友達はちゃんと選ばないと あとで自分が後悔することになるのよ。
(4) 相手を見定めるならランチからの方がいいわね。イキナリ、ディナーは…ダメよ。
(6) 女心は秋の空より、移り変わりが激しいのよ。
(7) 人ってね、権力を手にすると己の器も弁えず使ってみたくなるのよ。
(8) 男は先手必勝よ。
(9) 1度や2度の失敗で、クヨクヨするような男をつかんだら、一生の不覚よ。
(11) 女の子が気にしてることを言うような男は、ぶってもいいのよ。
(13) 男のコの”いつかオレはやるぜ”は、当てにならないから信じちゃダメよ。
(14) 周りが見えなくなる、それが恋なの。
(15) 昔話ばかりしてる男ほど、将来を期待出来ないものよ。
(17) 恋に不器用な男ほど、無口な自分をカッコいいと思っているのよ。
(18) 女の子にわざと他の女の子の話をするのは、不器用な男の子が構って欲しいからよ。
(19) 男って、プライドが傷つけられるのが、1番応えるのよ。
(20) 頂点を極めると輝きを失う男っているのよね。
togetterコメント欄では途中で気がついた人が現れて流れが変わったが、多くのブクマカはついに見抜けずかわいそうな二番目のツイートをバカにし続けていた。
このまとめは一見、一番目のツイートに見当外れなリプライで論点ずらしをしている二番目のツイートというように見える。
だが真相は異なる。
これが二番目のツイートだ。https://twitter.com/hashitan/status/1179742494973517825
リプライではない。
------
ここのtogetterコメント欄であぶらな @ab_ra_naが丁寧な反論をしているのでそちらを見てほしい。
簡単に言うと、急増とは言っているものの実例が実例としての用をなしておらず、統計なども挙げていないまとめ。
https://www.j-cast.com/2016/09/19278381.html?p=2
こうした「シャリ残し行為」を、店舗側は把握しているのか。9月16日にJ-CASTニュースが大手回転すしチェーン3社(「かっぱ寿司」、「くら寿司」、「元気寿司」)の担当者に取材したところ、各社とも口を揃えて、
といった内容の回答が返ってきた。
------
腐女子が各々好きな服を挙げていくまとめだが、togetterコメントもブコメも「童貞と腐女子は対になる存在ではないのでは?」という点にばかり執着している。
しかしそれはまとめられた面々よりもまとめ主に言ってほしい。
■眞子さま、複雑性PTSDと診断…宮内庁「結婚への誹謗中傷をくり返し体験された結果」 : 皇室 : ニュース
へんなコメントだすと退路を塞ぐことになるのに。宮内庁さん、もうすこし考えて(´・ω・`)
■【速報】眞子さまと小室さん10月26日に婚姻届提出へ 眞子さま「複雑性PTSD」と診断(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
ADSLにかかるなんておかわいそう(´・ω・`)
■【独自】眞子さまと小室圭さん 結婚会見は皇室関連施設ではなく”一般の施設”で 午後2時に宮内庁が発表(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
■眞子さまと小室圭さん 今月26日結婚へ 宮内庁発表 | NHKニュース
まだしてなかったのかよ(´・ω・`)
■独占入手!小室圭さん母の元婚約者が「小室家に出した手紙」(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
顎の整形手術の予後が思わしくないのか。おかわいそう(´・ω・`)
■小室圭さん報道、「なぜ報じるのか」をテレビマンに聞いたら返ってきた「意外な答え」(片岡 亮) @gendai_biz
圭のポニテとか佳代の顎の美容整形とかどうでもいいです。みなとみらい21開発と担当した敏勝さんの自殺について掘り下げて取材すれば、大河ドラマクラスの厚みのある物語になりそうなのに(´・ω・`)
■小室圭さんの母の不正受給疑惑は未解決 詐欺罪で刑事事件になる可能性も(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
敏勝さんがなぜ死ななければいけなかったのかも重大ですよ(´・ω・`)
それ同じこと敏勝さんの墓前でもいえるの(´・ω・`)?
■小室圭さんのロン毛を見てストンと胸に落ちた 私は眞子内親王の新しい人生を応援します〈dot.〉
それ同じこと敏勝さんの墓前でも言えるの(´・ω・`)?
■小室圭さんのロン毛を見てストンと胸に落ちた 私は眞子内親王の新しい人生を応援します〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
それ同じこと敏勝さんの墓前でも言えるの(´・ω・`)??
■小室圭さん 結婚決定で開き直り?会見拒否で眞子さま単独釈明の現実味 | 女性自身
“元婚約者・X氏の代理人が面会したが” ← ジャガーさんの愛車はXタイプだったの(´・ω・`)?
■小室圭さんがロン毛になった有力説「ニューヨークで床屋に行く勇気がなかった」→欧米でアジア系が髪を切るとマジで酷い事になるので...
ずっと佳代が切ってた説を採りたい(´・ω・`)
■天皇陛下 小室さんと“面会拒否”の真相…「義理の甥」肩書乱用を憂慮か(女性自身) - Yahoo!ニュース
聖属性で佳代が溶けるおそれがあるから仕方がない(´・ω・`)
■小室圭さん ロン毛姿に批判殺到も一部で「侍みたいでかっこいい」と称賛の声(女性自身) - Yahoo!ニュース
佳代さんは羅城門にでてくるババアみたいでかっこいい(´・ω・`)
■茂木健一郎氏、ロン毛の小室圭さんにセルフカットを“指南”「今度はスッキリするような会見を」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
髪型も会見ももじゃもじゃの茂木さんにいわれても(´・ω・`)
■小室圭さんの〝ロン毛〟に物申す 茂木健一郎氏がYouTubeで皮肉交え散髪のススメ(よろず~ニュース) - Yahoo!ニュース
天パだったのかよヽ(`Д´#)ノ
■眞子さまのNY生活を待ち受ける小室佳代さんの“支配” 異国の地で居場所を失う可能性も(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
支配されるかどうかしらんけど。生命保険はたっぷりかけられると思う(´・ω・`)
■USの美容師には日本人の髪を切れません - 小室圭氏長髪問題
■小室圭さん、NYの大手法律事務所で勤務 事務所に入る姿や車中の様子(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
■“笑顔で一礼”帰国直前の小室さんをマンハッタン高級ステーキ店でキャッチ、向かった先は(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
■小室圭さん ニューヨークの法律事務所へ 一時帰国前に にこやかに一礼する姿も(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
落ちても働くでしょ(´・ω・`)
■帰国直前の小室圭さん NY市内で会食 質問には答えず・・・(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
■【画像】 小室圭さん ロン毛・ふてくされた姿で報道陣を無視 余りの変貌ぶりにネット騒然 : 痛いニュース(ノ∀`)
職歴がほとんどない無職の30歳のおっさんのわりには小奇麗にしていると思う(´・ω・`)
■小室圭さん、記者の呼びかけを「ガン無視」 突撃取材への態度に「しつこいのはわかるけど...」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
新コロ禍のNYで突撃取材すんなよ。尾身さんが助走してフジテレビの玄関を壊すレベルの蛮行(´・ω・`)
■小室圭さん、ロン毛ポニーテールに 風貌の変化にネット騒然「チャラくなってる」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
佳代さんから離れたほうがいきいきとしてるね。やっぱり日本にいないほうがいいよ(´・ω・`)
■長髪の小室圭さん 質問一切答えない姿に金子恵美氏「もう少し丁寧に対応した方が」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
感染者が多発しているNYの街かどでマイクを向けての取材って。尾身さんが助走してフジテレビの玄関を壊すレベル(´・ω・`)
■小室圭さんがアメリカで弁護士として活躍するには?【米国の弁護士が解説】 | ハフポスト
NYの生活が厳しいという意見もあるけど。それはぜんぜんOK。佳代は圭に生命保険を満額かけてる。全部佳代の計算通りだよ(´・ω・`)
■眞子さまショック? 小室ママの“脱法指南メール”の内容〈週刊朝日〉
『パピーの生命保険の受取人を私にして下さる事』 ← 殺される!にげてヽ(`Д´#)ノ
■眞子さまショック? 小室ママの“脱法指南メール”の内容〈週刊朝日〉
『パピーの生命保険の受取人を私にして下さる事』 ← 殺される!にげてヽ(`Д´#)ノ
■小室佳代さんの“自死願望”告白 眞子さまを追い込む恐ろしい響き(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
■小室圭さんは「大変」 NY弁護士の厳しい現実、八代英輝氏&山口真由氏が指摘/デイリースポーツ online
大丈夫でしょ。佳代さんは被保険者圭さん受取人佳代さんの生命保険をしっかり契約してるから(´・ω・`)
■眞子さま結婚へ 小室佳代さんと同居案で不安視される「姑問題」(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
大丈夫でしょ。佳代さんは被保険者圭さん受取人佳代さんの生命保険をしっかり契約してるから(´・ω・`)
■小室圭さん親族が“警告”「このままでは眞子さまが危ない!」 佳代さんの“仰天行動”が物議
佳代に殺される(´・ω・`)
■宮内庁が恐れる小室圭さんの告発 米メディアが巨額オファーの可能性も(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
佳代に殺される(´・ω・`)
■「私とお姉ちゃんは生まれた時から皇室しか知らない」 佳子さまが紀子さまとの口論で漏らした不満(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
一般の民衆は佳代さんのように日常的に保険金殺人をしていると誤解されてる可能性があるな。まずはそこの誤解をとかないと前に進まない(´・ω・`)
なぜころたし(´・ω・`)
■小室圭さんがニューヨークで法律事務所への就職活動で経歴詐称(内容を盛った)してしまったそうです。どう思いますか? - そうい... - Yahoo!知恵袋
■小室圭氏 NY弁護士生活も厳しい現実 年3000時間労働&家賃50万円?(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
佳代さんが受取人の生命保険ががっちりかけられてそう(´・ω・`)
■【独自解説】小室さん来週早々にも帰国へ…元宮内庁職員「両陛下へのご挨拶もないのは、あり得ない」(読売テレビ) - Yahoo!ニュース
佳代さんの疑惑が出尽くしてから帰国したほうがいいと思う(´・ω・`)
■小室圭さんは「大変」NY弁護士の厳しい現実 八代英輝氏&山口真由氏が指摘(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
■小室圭さんまず1人で会見すべき、眞子さま“盾”に追及かわすな 関係者から高まる声、厳しい憤りも(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
■眞子さま、小室圭さん最終章へ 必ず最後に愛は勝つ!(オトナンサー) - Yahoo!ニュース
■眞子さまのご結婚 「祝福したい」38% 否定回答と拮抗 世論調査 | 毎日新聞
一時は「穢らわしい」というとこまで揺れてた世論を祝否拮抗までもっていったのか。宮内庁さん。意外と有能なのかも(´・ω・`)
■元婚約者が明かす「小室圭さん母子ここまでヤバイ人とは!」 | FRIDAYデジタル
■小室圭さん「経歴書虚偽」疑惑報道でご結婚延期の可能性も(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
佳代さんの顎削り手術、労災詐取、軽井沢での闇バイト騒動の影響はないようでよかったε-(´∀`*)ホッ
■小室圭さん、経歴書詐称との報道…皇室を悩ます「悪性のナルシシズム」「情性欠如」
玉塚さんやマック原田さんやかぐや姫のような人種かと思ってたのだが。そこまでの能力はないんだな(´・ω・`)
■八代弁護士 小室さん近日帰国に「よくこのタイミングを」9月就職なら最も多忙時期(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
ひまなんでしょ(´・ω・`)
■小室圭さん「VIP待遇」で帰国へ 前回出国時は専用ラウンジ&ホテルに前泊(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
■眞子さまの結婚準備 小室家側は一切やらず、結局動くのは宮内庁の職員(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
「小室家側はそうした準備も一切せず、眞子さまサイドにすべてを任せきりなのです」 ← あの怖い顔のおばさんは顎の整形手術とアキレス腱の治療と労災の裁判で忙しいのでしょう(´・ω・`)
■小室圭さん母子、“たかり体質”の歴史 知人の厚意を踏みにじり絶縁した過去も(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
眞子さんと圭さんにも多額の生命保険がかけてありそう(´・ω・`)
■小室圭さん棚ぼた!眞子さま「1億4千万円辞退」は法的に不可能だった(女性自身) - Yahoo!ニュース
ジャガーさんに400万円が戻ってくるね。金をせびった元カノにも返してあげてほしい(´・ω・`)
■眞子さま〝一時金辞退〟に小室さん母が「待った」!? 物価高いNY生活危惧 | 東スポのニュースに関するニュースを掲載
■小室圭さん「VIP待遇」で帰国へ 前回出国時は専用ラウンジ&ホテルに前泊 | 東スポのニュースに関するニュースを掲載
■小室圭さん NY就職活動で用いた「経歴書」に虚偽の疑い(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
1年で退職した糖蜜さんから優秀社員として表彰されてたのか。おもしろい人ですね(´・ω・`)
■小室圭さん 近く帰国見通し 宮内庁 眞子さまとの結婚発表準備 | 皇室 | NHKニュース
よかった。顎手術とアキレス腱断絶と労災手当不正受給事件の問題は解決したんですね(´・ω・`)
■痛いニュース(ノ∀`) : 【文春砲】小室圭さん 経歴書に嘘 - ライブドアブログ
重要書類を紛失するなど同僚に迷惑をかけたあげく半年で退職した糖蜜で優秀社員として表彰されてた、というのがすごいな(´・ω・`)
■小室圭さん NY就職活動で用いた「経歴書」に虚偽の疑い | 文春オンライン
すごいすごい。KKって東京三菱銀行で表彰されてたんだな。重要な書類を紛失した事件。疑われた女子社員に小馬鹿にした態度で接した事件など糖蜜でやらかしたエピソードしか知らなかった(´・ω・`)
■独占!眞子さまの祖父から寄せられた電話で初めてわかった「紀子さまの現在」(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
■眞子さまと小室圭さんの結婚報道に、露呈したこの国の「自己矛盾」(御田寺 圭) | 現代ビジネス | 講談社(1/6)
バッシングはやめよう。ふいんきで叩くのではなく法律で犯罪者をしっかりと裁いてほしい(´・ω・`)
■眞子さま異例マンション住まいのウラに小室圭さんとの〝約束〟 紀子さまは「娘を尊重」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
■眞子さまの結婚は覆せない決定事項ではない、衆院選の争点にせよ 候補者に踏み絵を迫り、憲法に従って国民と皇室の関係修復を(1/5) | JBpress (ジェイビープレス)
ちょっと手遅れの感もあるけど。例の強烈な毒親を早期に処理したらここまでこじれることなかったのにな(´・ω・`)
■眞子さま結婚強行に小室圭さん母の元婚約者が告白!「私は何も…」(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
■小室佳代さんに「傷病手当」不正受給疑惑が 療養期間中に軽井沢でアルバイト(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
手術で顎をけずったためバランスを崩してアキレス腱を断絶。労災おりるといいね(´・ω・`)
■眞子さまと小室圭さん「年内結婚」に反発やまず 問題山積みのNY生活|NEWSポストセブン
■【独自】小室圭さん、米大手事務所から断られていた 弁護士が語る“厳しい現実”(1/2)〈週刊朝日〉 | AERA dot. (アエラドット)
■小室眞子さん報道は「視聴者の興味あることをやっただけ」 フジ「バイキング」坂上忍氏の呆れた開き直り|日刊ゲンダイDIGITAL
伊勢谷友介さんの姪っ子さんを助手席にのせて飲酒運転したあげく当て逃げしたひとは言うことが違うな(´・ω・`)
■眞子さんのお弁当「すごい美しかった…」同級生・TBS皆川アナが思い出明かす(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
■小室佳代さん、不正受給疑惑に新証言 軽井沢では“偽名”で働いていた(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
■眞子さん、しばらく渋谷の家賃月80万円の高級マンション生活、費用は夫婦で負担へ : 痛いニュース(ノ∀`)
佳代さんの部屋がないな(´・ω・`)
■朝日新聞出版が辛酸なめ子さん、倉田真由美さんを"国民の代表"として皇室の結婚を批判させる"虚しさ" - 斗比主閲子の姑日記
朝日さんって「自分がいいたいけどいうと差し障りがある極論」を識者や軽薄評論家に言わせることが多いよね・・・・・卑怯だと思うんだけど(´・ω・`)
■小室眞子さん NY新居は100平米の高級2LDK!家賃80万円でドアマンも常駐(女性自身) - Yahoo!ニュース
気がかりな状況が続きますね・・・・ADSLの2022年廃止は10年ぐらい延期したほうがいいと思う(´・ω・`)
■《皇室のいちばん長い日》「小室さんは何から何まで逃げる人だった」眞子さんの“結婚記念日”の東京ルポ 日比谷では反対デモ、小室さんの地元では…(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
気がかりな状況が続きますね・・・・ADSLの2022年廃止は10年ぐらい延期したほうがいいと思う(´・ω・`)
■眞子さん、会見が近づきパニックとなり秋篠宮ご夫妻に罵声も 心配された佳子さまがサポート(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
気がかりな状況が続きますね・・・・ADSLの2022年廃止は10年ぐらい延期したほうがいいと思う(´・ω・`)
■眞子さんの皇籍離脱を皇統譜に登録 「小室圭ト婚姻シタルニ因ル」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
困るじゃなかったε-(´∀`*)ホッ
■竹田恒泰氏が小室眞子さん・圭さんの結婚会見に私見「やらない方がよかった」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
会見してよかったと思います。お米15kg事件への言及があればもっと良かった(´・ω・`)
■眞子さん結婚会見で戦慄タネ明かし 文書公表&米留学を主導…ネットで「怖い」の声(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
■小室眞子さん「元婚約者への対応や、圭さんの留学は私がお願いした方向で動いたものです」 : 痛いニュース(ノ∀`)
■眞子さん、誹謗中傷に恐れ「これからも続くのでは」文書回答で率直な心情(よろず~ニュース) - Yahoo!ニュース
こんごは新聞の契約交渉でお米をねだったりできないね(´・ω・`)
■【結婚会見】眞子さんと小室圭さん「誤った情報が事実であるかのように取り上げられ、物語となって広がっていくことに恐怖心」 : 痛いニュース(ノ∀`)
ひどいな。金屏風だしたれよ。そしたら「第3の金屏風事件」として語り継がれたのに(´・ω・`)
■日本市場、眞子さまの門出を祝福する幸せならOKです上げ : 市況かぶ全力2階建
ひどいな。金屏風ぐらいだしたれよ。そしたら「第3の金屏風事件」として後世に語り継がれたのに(´・ω・`)
■麟閣 on Twitter: "ファミコンのドラクエ1復活の呪文に「こむろけい まこさま あいいきて ふうふになる(小室圭 眞子さま 愛 活きて 夫婦になる)」と入力すると、ロトのしるしと王女の愛を持つが何故か所持金が少なすぎる勇者が復活するよ!ご結婚おめでとう… https://t.co/2MwIPpBCDE"
ヽ(・ω・)/ズコー
■【悲報】 小室圭さん、勤務先のサイトに1人だけパジャマで登録 : 痛いニュース(ノ∀`)
パジャマじゃないだろ。掃除のユニフォームでしょ(´・ω・`)
■【悲報】 小室圭さん、勤務先のサイトに1人だけパジャマで登録 : 痛いニュース(ノ∀`)
パジャマじゃないだろ。掃除のユニフォームでしょ(´・ω・`)
■【画像】小室圭氏に別人説が浮上 : 痛いニュース(ノ∀`)
あたまの大きさは一緒じゃね(´・ω・`)?
■“小室眞子さん“記者会見を前に…上皇陛下のご学友3人がついに口を開いた「ご結婚に心から賛成できません」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
■小室圭さん、かつての勤務先を訪問 近況や結婚の報告か - ライブドアニュース
稟議書をシュレッダーにかけた銀行にはいかないのですか(´・ω・`)?
■眞子さま NY就職先にメトロポリタン美術館が急浮上!小室さんと共働きで世帯年収は3千500万円に(女性自身) - Yahoo!ニュース
キュレーターさんですか。いいね!すごいキュレーターさんになりそう!K親子を養っていけそうですね( ・`ω・´)!
■小室圭さん、自宅出発 各局ワイドショーも冒頭で伝える フジ・谷原章介は紙袋に注目(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
■政治ジャーナリスト「天皇皇后両陛下は小室氏に会わないが、秋篠宮は面会。秋篠宮が即位すれば小室氏は皇族扱いに」←は?
新聞拡販員に米15kgをねだって出禁になった皇族が誕生するのか。胸が熱くなるな(´・ω・`)
■眞子さまが宮内庁長官へ直談判「小室さんは素晴らしい男性なんです」 佳代さんは「うちの息子にはもったいない」(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
そんなことより佳代さんのおこめ15kg事件の件をもっと詳しく(´・ω・`)
■千原ジュニア 小室圭さんの母親の金銭問題に「元婚約者の方の最終的な目的が分からない」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
関わったらどうなるのか、身をもって示し続けるのが目的なのでしょう。わかりませんか(´・ω・`)
■「秋篠宮ご夫妻も我慢の限界」という帰国後の「小室圭さん」の態度とそれに引きずられる「眞子さま」 | デイリー新潮
■「秋篠宮ご夫妻も我慢の限界」という帰国後の「小室圭さん」の態度とそれに引きずられる「眞子さま」 | デイリー新潮
■「秋篠宮ご夫妻も我慢の限界」という帰国後の「小室圭さん」の態度とそれに引きずられる「眞子さま」 | デイリー新潮
■「秋篠宮ご夫妻も我慢の限界」という帰国後の「小室圭さん」の態度とそれに引きずられる「眞子さま」 | デイリー新潮
■眞子さま 昭和天皇の陵などに参拝 結婚について報告 | NHKニュース
■ひろゆき氏、小室圭さんを絶賛。意外と多い「祝福する」人たちの発言録(女子SPA!) - Yahoo!ニュース
敏勝さん(´・ω・`)
■小室圭さん オバマと同じ賞を受賞?新たな経歴詐称疑惑に代理人が“弁明”(女性自身) - Yahoo!ニュース
■国民は眞子さまの幸せを願っている、同時に今後のお二人の品位も 借金トラブルや長髪に世間が眉をひそめる理由はそこにある | JBpress (ジェイビープレス)
敏勝さんの墓前で報告してほしい(´・ω・`)
■眞子さま、結婚報告のために武蔵野陵を参拝 皇室11~17日:朝日新聞デジタル
焼き殺された敏勝さんのお墓には行かなくていいの(´・ω・`)?
■小室圭さん宅でYouTuber大暴れ、母は「お米15kgちょうだい」暴露された過去の“たかり” | 週刊女性PRIME
■眞子さまと小室圭さんの「結婚反対!」異例の行進デモが銀座で開催(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
■帰国の小室圭さん、就職先HPでの記載が物議 「日本語が堪能」の紹介や疑惑の受賞歴(よろず~ニュース) - Yahoo!ニュース
糖蜜で「稟議書」という文字が読めずにシュレッダーにかけた、というのは噂話だったんですねε-(´∀`*)ホッ
■小室圭さん 米タブロイド紙が「ゴシップが本当ならプリンセスを連れ去るペテン師」と報道(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
■眞子さま「PTSD告白」でアメリカビザが下りない可能性 : 痛いニュース(ノ∀`)
■「言った覚えは…」小室圭さん“28枚説明文書”を覆す交渉音声 | 文春オンライン
■眞子さまの渡米に黄信号も 「PTSD告白」がビザ取得の障壁になる可能性
■小室圭さんの母・小室佳代さん 「詐欺罪」で刑事告発 : 痛いニュース(ノ∀`)
罪に問われるのが詐欺罪だけなら佳代さんの大勝利なのでは(´・ω・`)?
■誰も気づかなかった「美智子さま」談話の“さようなら小室さん”メッセージ | デイリー新潮
「ジーヴスの事件簿」 ← 保険金連続事件の小説でなくてよかったε-(´∀`*)ホッ
■誰も気づかなかった「美智子さま」談話の“さようなら小室さん”メッセージ | デイリー新潮
「ジーヴスの事件簿」 ← 保険金連続事件の小説でなくてよかったε-(´∀`*)ホッ
■小室圭さん、就職先のプロフィールでさっそく“誇大広告” 三菱UFJ銀行関係者は経歴に違和感(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
『帝国ホテル宿泊をゴリ押し』 ← クオカード付き宿泊プランで小遣いゲットしてたらものすごく叩かれただろうな。帝国ホテルにはなさそうだけど(´・ω・`)
■小室佳代さん「詐欺罪」で刑事告発 2つの不正受給疑惑は最終局面へ
敏勝さんの件は告発されてないからギリセーフだな(´・ω・`)
■小室圭さんと眞子さまの「10・26記者会見」の知られざる内幕(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
■眞子さまを何が追い詰めたのか 「複雑性PTSD」の波紋〈週刊朝日〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
“最も酷いと感じざるを得ないのは、ヤフーコメントである。” どんまい(´・ω・`)
■小室圭さん 5万円でVIP待遇を…帝国ホテルドタキャンの仰天真相(女性自身) - Yahoo!ニュース
なぜころたし(´・ω・`)
■小室圭氏と眞子さまの「駆け落ち婚」問題をここまで深刻化させた“最大の元凶”(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
発表は敏勝さんの墓前での報告後にしてほしい(´・ω・`)
■眞子さま、一時金を辞退しても超高級マンションへ 見えてくる「金主」の存在(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
■小室圭さん、帰国後の滞在先は「帝国ホテル」をゴリ押し 仮住まい候補は家賃80万円超(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
帝国ホテルに断られて結局自宅滞在に。警備はなんでも自殺で処理する神奈川県警(´・ω・`)
■眞子さまの恩師「とてもふさわしい方をお選びになった」:朝日新聞デジタル
『米国在住の弁護士、立川珠里亜(じゅりあ)さんは』 あっ(´・ω・`)
■小室佳代さん、勤務先の洋菓子店で“無断欠勤”トラブル 労災請求に社長は困惑 | デイリー新潮
顎の整形手術のせいでバランスをくずしたんだな。おかわいそう(´・ω・`)
■小室圭さん、自宅で隔離生活 突然の変更に警察関係者「本当にうんざり」(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
■眞子さま、1.4億円の一時金拒否でも1億5000万円(貯金)の持参金の可能性 : 痛いニュース(ノ∀`)
足らないのでは。口封じの工作資金、たくさん必要でしょ(´・ω・`)
■眞子さま 約1.4億円の一時金拒否でも“一時金並み”の巨額持参金の可能性(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
ジャガーさんと湘南のパパの口止め料はらったらいくらも残らないだろ(´・ω・`)
■眞子さま「複雑性PTSD」の衝撃…小室圭さんに張りつくメディアはなぜ“巨悪”を追い回さないのか|日刊ゲンダイDIGITAL
それおなじこと敏勝さんの墓前でいえるの(´・ω・`)?
■【速報】眞子さま、両陛下におひとりで結婚報告へ 小室さん同席せず(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
■『海の王子』小室圭さんが藤沢エリアにこだわった理由は亡き父親に | 週刊女性PRIME
敏勝さん逃げてヽ(`Д´#)ノ
■小室圭さん母 元婚約者についた嘘と「軽井沢は行きつけ」の見栄 - ライブドアニュース
■小室さん帰国は眞子さまが主導か 同席会見で難局を乗り切るお考えも(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
ことここにいたれば紅蓮の炎に包まれた敏勝さんの亡霊と闘って勝つしかないと思う(´・ω・`)
■小室哲哉が音楽活動に復帰、TM NETWORKが6年ぶり再始動(コメントあり)
木根さんは何するの(´・ω・`)?
■眞子さまが複雑性PTSD状態に 宮内庁公表 医師「結婚巡る誹謗中傷で」 | 毎日新聞
敏勝さんの亡霊のほうがこわいとおもう(´・ω・`)
■眞子さま、PTSD(心的外傷後ストレス障害)に 宮内庁が発表 : 痛いニュース(ノ∀`)
聖火リレーの最終ランナーをやればみんなに祝福されると思う(´・ω・`)
■眞子さま、複雑性PTSDと診断…宮内庁「結婚への誹謗中傷をくり返し体験された結果」 : Permalink | 記事への反応(6) | 18:56
そして自分が出演してないイベントにHIP-HOP界の代表みたいな感じでもの申してるのなんなの。
Zeebraあたりが言うならまだわかる。
密フェス来場者は「HIP HOPの客じゃない」「刺青丸出しに」 人気ラッパーが語った「客層」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/14f2f19194a6485e874b1b5acee8e095764e2c4c
なんか時代の流れは速いなw
納豆ご飯「生涯無料パス」没収された3人が語る顛末と、運営会社社長の言い分 1万円CFめぐるトラブルを記者が追った
クラウドファンディング(CF)で納豆ご飯専門店「令和納豆」に1万円を支援して受け取ったリターンが「生涯無料パスポート」をうたっているにもかかわらず一方的に没収された、という口コミがインターネット上で拡散している騒動で、同店は2020年6月1日、没収した事実を認めたうえで、利用規約に基づいた正当な処置だったとする声明を発表した。この口コミを書いた人物以外にも没収した例はあるとし、その原因となった行為を例示している。
だが、実際に同パスを没収された複数の元所有者はJ-CASTニュースの取材に、例示されたような行為は「していません」と即答する。没収の理由として店側から言われたのは「無料パス対象セットしか注文していないから」「アンケートへの回答が不誠実だったから」といったもの。一体どのような経緯で生涯無料パスは没収されたのか。店の対応は法的に正当だったのか。元所有者3人と、店舗を運営する株式会社納豆の社長に話を聞き、弁護士、CFサイトの運営会社に見解を聞いた。
生涯無料パスポートの対象セット「納豆ご飯定食(梅コース)」(納豆社がCFを募った2019年のリリースより)
生涯無料パスポートの対象セット「納豆ご飯定食(梅コース)」(納豆社がCFを募った2019年のリリースより)
生涯無料パスポートの対象セット「納豆ご飯定食(梅コース)」(納豆社がCFを募った2019年のリリースより) 令和納豆の6月1日付声明
納豆ご飯専門店「令和納豆」は納豆(本社・水戸市、以下「納豆社」)が2019年7月に設立。開店前の19年4~6月にCAMPFIRE(本社・東京都渋谷区)が運営するCFサイト「FAAVO(ファーボ)」で支援(寄付)を募り、目標300万円の4倍となる1200万円超が集まった。
CFのリターン(お返し)の目玉だったのが、1万円(税込)の支援で得られる「納豆ご飯セット一生涯無料パスポート」(以下、生涯無料パスもしくは無料パス)。600円(税別)の定食「梅コース」を文字通り一生涯無料で食べられる。CFのページによると、本人のみ有効、1日1回限り、譲渡禁止といった条件が書かれている。支援者総数1228人のうち、1099人が無料パスに支援している。
Googleに投稿された1件の口コミがネットで注目されたのは20年5月22日ごろ。1万円を支援して無料パスを受け取ったが、15回ほど利用したところで、店員に一方的に同パスを没収されたという。理由は規約違反。「毎回、無料の納豆定食しか頼んでいない」「メールでのアンケートの回答が不誠実」という2点から、「規約にある『当店と会員の信頼関係が損なわれたと認めた場合』に該当する」と判断された。「詐欺まがいの店に怒りを感じています」と心中を明かしている。
令和納豆は5月23日、ツイッターでこの口コミに言及。「結論といたしまして、今後の無料パスポートのご利用に関しましては、今までと変わらず通常通りご利用いただくことが可能ですので、ご安心ください」としたが、本当に無料パスを没収したかどうかについては「事実確認は引き続き行っておりますので、順次ご報告させていただきます」としていた。
J-CASTニュースが5月29日にこうした経緯を記事化すると、令和納豆は6月1日、納豆社の宮下裕任社長名義で書かれた「無料パスポートの権利失効に関する一部報道につきまして」と題する声明を店舗ウェブサイトで発表した。「当店で当時対応した従業員に事実確認を行いました」という。
声明によると、令和納豆の生涯無料パスは「クラウドファンディングの思想と法律に基づいた信頼関係の構築を重視」している。支援者には初回利用時、「当店が制定した利用規約をご説明差し上げ、同意いただけなかった場合はその場で返金、同意いただけた場合にクラウドファンディングのリターンである権利の有効化を行っておりました」と、支援の後で「利用規約」の存在を明かし、説明しているという。
その利用規約では信義誠実の原則に則り、「当店の運営を妨害或いは当店の信頼を毀損するような行為」「入会手続きを含めた当店が行う全てのアンケートに対し虚偽の回答を行う行為」「その他当店が当該会員の行為として不適切であると認めた行為」などを禁止。話題になった口コミの人物について「利用規約に同意をいただいておりました」というが、
「ご来店の度に従業員の配席案内に従っていただけなかったり、ご注文の順番をお守りいただけなかったり、アンケートへの不誠実な対応をされたり、信義誠実の原則上の注意事項に違反する行為が多くございました。その都度お声がけをさせていただいたものの、残念ながらご理解を得ることができませんでした」
この口コミの件以外にも、次のような支援者に対しては「当店が目指す生涯のお付き合いをするための信頼関係の構築が難しいと判断し、従業員から利用規約に基づき理由を伝え、パスポートの権利の失効を行わせていただきました」という。
・従業員に対して罵声を浴びせ、退店時に当店の看板を破損させ、当店に損害を与えた方。
・従業員を罵ったことで、複数のお客様が退店され、当店に損害を与えた方。
・入店時の列や会計待ちの列に強引な割り込みをし、他のお客様に不利益を与えた方。
など
令和納豆は「一連の手続きに関しまして、所有者と当店の間で交わした利用規約に基づいた処置であり、インターネットやSNS上の記事に掲載されたような『詐欺行為』や『一方的な剥奪行為』に当たる内容ではないことを弁護士事務所にも確認しております」と、没収は正当に行ったことを強調。「今回の件にまつわるインターネットやSNS上での当店並びに個人に対する、事実とは異なる投稿、捏造、誹謗中傷、脅迫行為、事実誤認の記事を作成した個人・企業に関しましては、法的手段を検討して参ります」との方針を示した。
一方、実際に生涯無料パスを没収されたという当事者3人にJ-CASTニュースが話を聞いたところ、その認識は令和納豆の声明と食い違う点がある。3人はいずれも関東圏に居住。インターネットで令和納豆のCFを知ると、店舗が仕事や生活の圏内にあるため便利そうだと、1万円を支援した。
3人のうちAさんとBさんの2人は、無料パスが手元に届き、初めて店舗でパスを利用しようとした時に、令和納豆の声明にもあった「利用規約」が配布された。A4用紙4枚分程度の量で書かれている。
Aさんは「『こちら利用規約です。読んでおいてください』といった形で渡されました」と話す。その後、無料パスを使って数か月間で十数回食事したところで、アンケートを送ると店員に案内され、追ってアンケートがメールで送られてきた。
メールには「アンケートにご回答いただくまで無料パスポートはご利用できません」「アンケート内容に不備や不正があった場合は無料パスポートのご利用ができなくなります」と2つ留意点が書かれている。質問は、
・令和納豆をご利用いただいている理由(50文字以上400文字以下)
・インターネット上で令和納豆の事実無根の誹謗中傷をする人達の対策に関するアドバイス(同)
・梅コース以外のご飲食はお楽しみいただけておりますでしょうか(はい/いいえ)
など。50文字以上400文字以下で回答する記述式が8問ある。
Aさんは、「アンケートに回答した次の店舗利用時に、無料パスを取り上げられたように思います」と話す。店員に伝えられた没収の理由は、「無料パス対象メニュー以外を注文していないから」。地域支援を目的にCFで支援してもらっているところ、無料メニューだけを食べ続けるのならば店の利益にならず、地域支援に貢献する意思がないとみなして権利を失効する、などと説明された。Aさんは「利用規約のどこにどう違反したかは聞いていません。アンケートにもちゃんと回答しました」という。
声明に例示されていた失効の原因となる行為は「していません」とAさん。「店員を罵ったこともありません。私が入店中にトラブルを起こして他の客が退店したこともありません。看板破損ももちろんしていません。割り込みについてはそもそも入店時や会計時に列があるのを見たことがありません。私は普通に無料パスを提示して食事をしていただけです」とし、「正直自分だけが1万円を取られたのであれば別に何とも思いませんが、他にも同様の人がたくさんいるであろう状況は許せないです」と納得していない。
アンケートの回答が不誠実だった
同じく生涯無料パスを没収されたBさんは、利用規約について「CF募集ページに書いてあった『1日1回』といったことは言われましたが、細かい規約内容を説明されたかどうかは覚えていません。少なくともその利用規約をもとに、こういう形で没収されるとは思っていませんでした」と取材に話す。
「こういう形」というのは、やはり同パスで十数回食事した後、メールでアンケートが送られてきた。大半の質問に「しっかり回答しました」というものの、「地方創生・地域活性化に必要だと思うこと」の質問にはアイデアが出ず、スペースキーで字数を稼いだ。
無料パスが没収されたのは、アンケート送信後の店舗利用時。店員から「信頼関係がなくなった。今後お付き合いしていくのは難しいと判断した」と伝えられた。
その原因はAさん同様「生涯無料パス対象メニューしか利用してこなかった」ことに加え、「アンケートの回答が不誠実だった」こと。スペースキーで回答字数を稼いだことなどが「不誠実」とされ、「回答し直せばいいのか」と頼んでも聞き入れられなかった。他にも同パスを没収した人はいるかと聞くと、「十数名」いると答えたという。
Bさんも、令和納豆の声明にあるような失効の原因となる行為は「していません。強いて言えばアンケートになるのだと思います」と話す。「信頼関係がなくなった」という判断が恣意的ではないかとし、「これがまかり通ってお咎めなしとなったら、やりたい放題にリターンを没収できてしまいます。本来CFは良い仕組みのはずなのに、新しく事業などを始めようとしている人にも『怪しいサービスなのではないか』と疑われかねません」と首を傾げる。
取材に応じた3人のうちのもう1人、Cさんのケースはやや異なる。生涯無料パスは初回利用時に没収されたという。
CFで1万円支援した後、無料パスは7月中に発送とされていたため、Cさんは19年7月10日の開業日に合わせて届くものだと思っていた。しかし、なかなか届かず、不審に思ったCさんは同28日ごろ、メールで「届きませんが詐欺なのですか?」などと令和納豆側に問い合わせた。
Cさんによると同31日に無料パスは届いたが、その後初めて利用しようとしたところ、食事後に「規約違反」を理由に取り上げられた。「令和納豆に著しく害をなすおそれがある」「ネットにクレームを書き込むおそれがある」などと判断されたという。実際にネットに誹謗中傷などを書き込んではいなかった。
先の問い合わせの文面が原因かとCさんは推測しているが、「そもそも利用規約を受け取っていない段階で、規約も何もないのではないですか」と腑に落ちない。一方、AさんやBさんと異なり、Cさんは没収時、CFの1万円を返金された。食事代もかからなかった。
「リターンの性質について充分明らかにしていなかった点は問題があると考えられます」
J-CASTニュースが入手した令和納豆の利用規約とアンケート、発表されている同店の声明、前出の3人の話などをもとに、インターネット関係のトラブルや詐欺事件にも詳しい弁護士法人 天音総合法律事務所の正木絢生・代表弁護士に、法的観点から見解を伺った。まず利用規約やアンケートに関して、次のとおり述べている。
「無料パスについて、これを利用するためには利用規約に同意し、かつアンケートに回答すべきことを明らかにしていなかった点について、リターンの性質について充分明らかにしていなかった点は問題があると考えられます。
利用規約については、『ご利用にあたっては会員規約に同意いただく必要がございます』というような注記をすることが望ましいとは考えられますが、会員に無料パスポートの利用権を付与することが、永久に、無条件で利用を許諾することを意味するとまでは解せず、内容的にも少なくとも規定の文言上大きく問題があるものとはいえないので、法的に見て問題があるとまではいえないと考えられます。
他方、アンケートへの回答については、8項目で各50文字、累計では最低でも400文字と決して少なからぬ分量の記載を求められるうえ、その中には地方創生に必要と思うこと、利用規約に同意した理由、誹謗中傷対策のアドバイス等、飲食店ないし飲食サービスとは関係性の薄い項目も少なからず含まれています。
このように、質的にも量的にもCFのリターンの利用にあたって求められるとは考えづらい負担が利用開始の条件となる場合、リターンの性質・程度といった重要事項に関係するため、事前にその旨を明示しておくことが必要であったと考えられます」(正木弁護士)
「無料対象のメニューしか頼んでいなかった」ことは、規約違反?
利用規約を説明したかどうかをめぐっては、「利用規約をご説明差し上げ......同意いただけた場合にCFのリターンである権利の有効化」としている令和納豆と、「『読んでおいてください』といった形で渡された」というAさんや、「細かい規約内容を説明されたかどうかは覚えていない」というBさんとの間に、やや食い違いがある。どの程度をもって「説明した」「同意した」と言えるのか。
「利用規約の説明について、一般的な用語法として、『読んでおいて』として利用規約を渡す行為を『説明した』とは言わないかと思います。
ただし、利用規約が有効というために必要なのは、利用者が同意すること(意思表示が合致すること)のみであり、業者が利用者に対して内容を説明することが必須とまではいえず、『読んでおいて』として利用規約を渡すだけであったとしても、法的問題があるとまではいえません。
また、利用規約への同意について、契約の成立にあたって特段の要式は必要とされませんので、署名や押印が必須というわけではなく、口頭で『同意します』と述べることでも同意は有効となります。契約の内容等によっては、署名・押印なしでは真に合意があったとは言えない可能性もありますが、本件はそのようなものとはいえないでしょう」(正木弁護士)
そこで、令和納豆の利用規約にもとづいて一連の対応を見てみる。前出の3人が没収の原因として適示されたという Permalink | 記事への反応(0) | 17:23
グループは、15~20人ぐらいで市長室の前の通路に突然乗り込んできて、事前の約束もなしに、秋元克広市長との面会を求めた。
市では、グループに対し、マスク着用やパーテーション越しの対応を依頼したが、グループは拒否したという。
グループ側は、マスクを強要しないことなどを市に求めてきており、対策室の職員3人がとりあえず会議室で応対し、話し合いが1時間ほど続いた。
その後、グループと話し合った職員計5人のうち3人が、PCR検査の結果コロナ陽性になったと7日に市が発表した。3人は、8日昼過ぎ現在は、軽症か無症状だといい、宿泊療養施設に入っている。他の2人は、濃厚接触者として自宅待機中だ。
ノーマスク集団が「札幌市長に会わせろ」と大挙→職員がコロナ感染 前日には道庁でもトラブル...(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/af3a32ce6f18b8a7aa6f4512e10d45c8d8c7c039
バイオテロがはじまるわね。
伊是名夏子氏のブログ・Twitterから話題になったJR東日本の車椅子乗車拒否問題。結局なんだかんだ言って有耶無耶になって終わった感があるので今更ながら考えたことを投稿。
事の顛末は以下の通り
改正バリアフリー法が施行された2021年4月1日。伊是名は来宮神社観光のため、宿泊施設や飲食店は予約した上で、友人・介助者・子供ら5名で電動車椅子で出発。JRは事前連絡せずに小田原駅で来宮駅下車をJRの係員に伝えた。しかし来宮駅は無人駅で階段しかないため、係員はバリアフリー化されている熱海駅下車を推奨した。伊是名は車椅子で乗車可能なタクシーは1ヶ月前からの予約が必須と主張し、バリアフリー法にのっとり対応するよう求めたが、利用者数3000人以下の来宮駅は同法対象ではないと説明を受ける。伊是名は次に障害者差別解消法を根拠に合理的配慮を求め、駅員3・4名を集めて電動車椅子を運ぶよう要求。急に人員を確保できないとするJR側と交渉中に、伊是名は新聞社数社に取材を要請。駅係員と1時間ほど交渉の末、熱海駅に向かった。小田原駅から連絡を受けていた熱海駅では特別の計らいで、駅長を含む係員4名が一行を急遽出迎え、来宮駅まで同行。階段降下時には、100キログラム超の電動車椅子を4名で手持ち運搬した。熱海駅長の教示で、復路は伊是名が事前連絡をおこない同様の措置がとられた。
〜引用ここまで〜
伊是名氏は宿泊施設・飲食店を予約している。なのになぜ移動手段についての事前連絡ができなかったのか。
伊是名氏の主張するとおり障害者にも自由に移動する権利は認められるべきである。ただ、バリアフリー対応のタクシーという代替の手段もあるわけで、伊是名氏は利用の1ヶ月以上前から予約が必要であるためこれを利用できないと自身から主張している。結局のところ、自身の不手際からくる旅行の行程の綻びをJR側に押し付けているだけにすぎない。問題提起のためにあえて準備をせずJRを利用しようとしたのであれば尚更たちが悪い。
交通事業者に駅バリアフリー化を求めるという気持ちもわかるがJR側が説明したように来宮駅はバリアフリー法の対象外である。JRは法に従って業務を行っているため責任の所在はここにはない。バリアフリーについて訴えかけるなら立法機関に対して行うべきだろう。
伊是名氏が主張した合理的配慮について。そもそも合理的配慮とは何か、内閣府作成のガイドブックより引用する。
〜以下引用〜
合理的配慮は、障害のある人から、社会の中にあるバリアを取り除くために何らかの対応を必要としているとの意志が伝えられたときに、負担が重すぎない範囲で対応すること(事業者においては、対応に努めること)が求められるものです。重すぎる負担があるときでも、障害のある人に、なぜ負担が重すぎるのか理由を説明し、別のやり方を提案することも含め、話し合い、理解を得るように努めることが大切です。
〜引用ここまで〜
合理的配慮というものは、義務ではないが、可能な限り対応しようという努力目標ということである。
今回の対応について、社民党が出した声明文に対しJ-CASTニュースの取材でJR東日本横浜支社は次のようにコメントしている
〜以下引用〜
当社では、お客さまのご要望を承りつつ、代替手段であるタクシーの手配や、可能な範囲での駅係員の手配による来宮駅での介助対応を行っており、『合理的配慮の提供』を行ったものと考えております。
〜引用ここまで〜
事業者側がどれだけ合理的配慮を行ったと主張しても、受け取る側が合理的配慮と感じていなければそれは合理的配慮ではないという考え方もできる。
この点は両者の言い分が理解できることであり今回の問題で一番難しいポイントだと思う。
今回熱海駅から係員4人が駆けつけて、100kgを超える電動車いすを運んだことは、合理的配慮の枠を超えた特別な計らいであったとされる。合理的配慮の枠を超えるということは、つまり負担がかなり重かったということである。
このような特別な計らいを目撃した身体障害者が同じ対応を主張し、これを認められなかった際に「伊是名氏は対応してもらえるのに私は対応してもらえないのは差別ではないか」という考えを持つことは容易に想像できる。かなり重い負担をかけて対応した上に、一度対応した手前これが当たり前になってしまうというのは事業者にとってはかなりしんどい。特別な計らいを当たり前にしようとする運動は、かえって他の身体障害者に対する合理的配慮の幅を狭めてしまう可能性がある。
そもそも、バリアフリー化を求めるのは良いが財源はどこにあるのか。国からの補助もあるだろうが、交通事業者の出費も馬鹿にならない。
交通事業者の出費は主に運賃収入によって賄われる。バリアフリー設備は健常者(高齢者等を除く)にとっては必要のない設備である。必要のない設備を設置するために、運賃が上がるというのは健常者差別ではないだろうか。
基本的に身体障害者は、介助者1人を含めて運賃が半額となるケースが多い。受益者負担の原則に則るならば、ある程度運賃を上げてこれをバリアフリー化の財源とすればよいのではないかと考える。
○主張ばかりでは賛同は得られない
他の障害者から伊是名氏に対して否定的な意見が多く寄せられたという記事を見たが、主張ばかりする存在、丁重に扱わないと何を言われるかわからない存在になってしまうと受けられる合理的配慮の幅も更に狭まってしまう。
伊是名氏の言動には一方的な主張と問題提起を混同している節が見られ、この考えを改めない限りは社会から総スカンを喰らい続けることになるだろう。
「ブクマカは5行以上の長文読んで意味を取ることができない」がまたまた実証された?
【Q】fncl 元ツイートのリプを見に行っても怒ってる撮り鉄を見かけないのだが、撮り鉄憤慨ということになっている
【A】 J-CASTニュースは「元ツイートのリプに怒っている撮り鉄がいる」とは一切言っていない
【要点】
・ この投稿写真は、5日夕現在で1万件ほどもリツイートされており、様々な意見が寄せられている。
・ひらがなの貼り紙だったが、「子供さんに向けての注意じゃないと思う」「どう見ても撮り鉄相手の文面」「これでも分からんのだろうけど」と、マナーの悪い一部の人たち向けだとして賛同する意見が寄せられた。
一方で、【ひらがなにして皮肉っていると解釈し、「撮り鉄侮辱してる」との声も一部であった】
・また、貼り紙の文面や電車などのイラストについて、ネット上で同じものが見つかったとして、これらを使ったのではないかとの指摘もあった
以上が、ネットの反応を伝えた全文である。怒っていると J-CASTは一言も言っていないのである
・では、なぜ「怒っている」ことにされたのか。答えは簡単。クソまとめサイト「痛いニュース(ノ∀`) 」が
「 でんしゃがだいすきなおともだちへ」貼り紙に「撮り鉄侮辱してる」【と怒りの声】…JR西「バカにする意図ない」
≪注:元記事のタイトルは、「でんしゃがだいすきなおともだちへ」 撮り鉄を侮辱?貼り紙に賛否...JR西「バカにする意図ない」≫
半額パンを万引きした貧困老人を、ボクシングチャンプのコンビニ店長が殴り殺すような奴だろ
J-CASTニュース 2007/10/ 4:万引き犯「殺人」続々 店員「怒り爆発」のなぜだ
https://www.j-cast.com/2007/10/04011960.html?p=all
07年9月には、船橋市本町のスーパーで万引きした男性に暴行を加えて死亡させたとして、スーパーの店長(40)が傷害致死罪で逮捕・起訴された。店長は9月4日夜に缶ビールを万引きした男性(56)を店の資材置き場に連れて行き、殴る蹴るなどの暴行を加え店近くの路上に放置し死なせた。
07年9月11日には墨田区のカードショップで漫画本1冊を万引きしようとした男性(29)が店員に取り押さえられ意識不明になる事件が発生。店員2名が翌日に傷害容疑で逮捕された。万引きした男性は漫画本1冊を万引きしようとしたところを店員に捕まえられ、殴りかかるなど暴れたため、押し倒して首を絞められた。男性は1週間後に死亡。警視庁は傷害致死の疑いもあるとして捜査していた。
!
杉並区はイベントを問題視し、5月中旬には保健所がライブハウスに立ち入って事実関係を確認。6月1日には田中良区長が「人体の一部を公開の場で食する催しを、参加者を募集し実行したことは大変遺憾で、許されるものではない。警察などと協議し、断固とした対応を取るよう検討する」というコメントを発表した。区民からも行政指導を求める声が寄せられているという。
ただ、過去に前例のないことだけに、どういう理由で指導するのかは判断が難しいようだ。区広報課は6日、J-CASTニュースの取材に対し、
「現行の法律ですぐに対応できるという事件ではない。衛生法上や人道的にどうなのかなど、あらゆる観点から今後の対応を考える」
結局どうなったんやろ・・・
https://www.j-cast.com/2019/10/16370253.html
日本赤十字社は、どのような見解なのだろうか、広報担当者に16日、J-CASTニュースが取材し、次のような回答が得られた。
担当者は「今回のキャンペーンはあくまでも献血にご協力いただける方へのノベルティとし実施したもので、セクシャルハラスメントという認識は持っておりません」と回答した。
シャープがマスクを50枚2980円で販売を開始しましたが、先日大阪のイズミヤが50枚3980円で販売したところ大変な叩かれっぷりでした。
そこでアカウントを羅列したいと思います。ってIDを書き並べたいところだけれど面倒くさい人が現れるので、コメントだけ。
[B! マスク] マスク50枚「税抜3980円」が話題に 販売するイズミヤ「原料費が高騰しており、どうしても高くなってしまう」 : J-CASTニュース
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.j-cast.com/2020/03/23382800.html?p=all
コロナ「ばらまく」男性捜査へ 飲食店の従業員感染 愛知県警(時事通信) - Yahoo!ニュース
ついに威力業務妨害等の容疑で捜査が始まるらしい。ところでブコメでは傷害罪に問うべきという意見も多かったと思う。
ブコメでも出た性感染症の事例(昭和25(あ)1441)を見れば確かに傷害罪は成立しうるとも見える。
ただ個人的には今回の件と同一視できるのかという疑問もある。刑法に関してド素人中のド素人である自分が語っても仕方ないのだが、詳しい人がいたら意見をください。
(1) 因果関係
基本的に刑法では「その行為がなければその結果が生じないであろう」(コンディチオ公式)という条件関係が成り立たねばならないとされている。もちろん単純にこの公式が成り立てば因果関係が成立するというわけではない。例えばAが交通事故を起こして傷つけた相手Bが救急車に運ばれている最中に地震が起きてBが倒壊したビルに下敷きになり死亡した場合にAがBの死まで刑事責任を負うというのは考えにくい。まあ、このあたりは相当因果関係説やら客観的帰属論やらの領分だろうと思うので重要だろうが今回は無視する。
ところで、性感染症の事例ではこの公式は比較的容易に確かめやすい。飛沫感染や接触感染するわけでもなくほぼ性的行為やその類似行為をした場合に感染すると分かる。対象も絞れるしそこから性感染症の持ち主を同定するのも必ずしも難しいわけではない。要するに「その性的行為がなければ感染は起こらなかっただろう」というのがほぼほぼ分かると言ってよい。
一方で、新型コロナの場合はそうとも限らない。飛沫感染では可能性を絞り切れない。もちろん現状濃厚接触者の絞り込みはできていると言えなくもないが、もしかしたら自覚症状のない感染者と接触していた恐れがないとも言えない。実際今回は直接接客していない店員の感染が認められたという。すると結局「被告人の利益」ということで無罪推定原則の対象になるかもしれない。
一応関連して疫学的因果関係(疫学的条件関係)という考えもある。疫学的証明や病理学的証明により合理的疑いを超える確実な事実を認定するという考えで今回の件でも使えなくもないかもしれない。ただ、これが採用された判決の多くはさつま揚げ中毒事件のような広義の公害事件である。また千葉大チフス事件のようなものもあるが、こちらは医師が赤痢菌やチフス菌を食品に添付したり注射で投与したりしたというとんでもない事件なので、今回のように感染者個人が濃厚接触を試みるといった程度の話に援用できるかは微妙な気もする。
では、今回の女性のように、「故意に感染させるつもりがなかった」場合はどうなるのか。鈴木弁護士は、「過失と認定するのは難しく、感染させる可能性を認識しつつ認容していたら『未必の故意』があったと判断されるケースが多いのでは」と述べ、傷害罪が適用される可能性が高いと指摘した。
次の論点に行く前にここを押さえておきたい。要するに性感染症の場合に感染の認識があるのに感染リスクのある行為を行った時点で未必の故意が認められ傷害罪が適用されるだろうということが書かれている。では、少し話は変わるがインフルエンザの場合はどうだろうか?感染のリスクがある行為を行っただけで傷害罪となるだろうか?とすれば、インフルエンザに罹っているにも関わらず出勤するような行為は傷害罪に当たるのではないかという話が浮上する。だが、これは一般には認められないだろう。性感染症の感染リスクのある行為は性的行為でありしかも一般にそうした行為を行えばほぼ確実に感染するであろうという認識(実際にそうかはさておき)が存在する。例えば性感染症者と性行為をしたと判明した時と同僚がインフルエンザと判明した時を比べてみればいい。前者の方が感染しているかもと思うだろう。それなりにお気楽な気持ちで通勤してくるインフルエンザ患者がいる(しそれを許容ないし強要する会社がある)のはそういう理由である。つまり感染リスクといっても程度に差があり、性感染症の場合は結果の発生を認容しているだろうから未必の故意が認められインフルエンザのような場合は結果の発生を認容しているとまでは見ていないだろうから未必の故意が認められないということになるのではないか。しかし、だとしてもまだ問題がある。
素人考えだが実はこちらの方が問題なのではないかと思っている。刑法には過失傷罪の規定がある。これは逆に傷害に該当する行為を特定する際に過失傷害のことを念頭に置いておかなければならないという意味ではないか。言い換えれば、故意を伴う特定の行為を傷害罪と認定した場合、故意はなくとも過失を伴う同様の行為をしても過失傷害として刑罰を与えなければならないということになるのではないか。例えば今回の新型コロナの事例では移す故意を持って濃厚接触した男性を傷害罪とした場合にインフルエンザを移す過失を犯した人も過失傷害で罰さなければならないという帰結になりはしないかということである。
自分が性病に感染していることに気付いていない場合には、理論的には過失傷害罪の成否も検討されますが、感染に気付くべきだったという注意義務の違反(過失)というものはなかなか観念しにくく、また立証の困難さを考えても現実にこれを処罰することは難しいと思われます。
まず性感染症の場合に過失傷害を想定するのは難しい。これは以上と(2)で引用した文に沿えば、(a)感染に気付くべきという注意義務が考えづらく(b)感染を認識した上で感染リスクのある行為(性的行為)をした場合には過失ではなく未必の故意があると認められる、という2点にまとめられる。しかしこれは性感染症の特質ゆえではないか。
例えばインフルエンザの場合を考えてみよう。インフルエンザの場合は大抵熱が出る。特に冬であれば少なくともこの時点で風邪かインフルエンザかという発想になるし、熱が高ければインフルエンザかもしれないと感付くだろう。つまり(a)感染に気付くべきという注意義務が想起されにくくとも感染の認識自体は朧気なりとも持っていることが多い。感染の認識をしやすいとも言えるかもしれない。新型コロナの場合は逆に風邪に似ていて逆に感染の認識をしづらいかもしれないが…。一方で、(b)先ほど(2)で述べたように未必の故意までそうそう認められないだろう。しかし、これは性感染症では未必の故意が認められる範囲が過失として認定されるという可能性を排除しない。
そこで新型コロナやインフルエンザに過失傷害の問題が生じる。性感染症と違い未必の故意をそうそう認めず「移してやる」という意思があると立証できた場合のみを故意とするよう厳格に解釈しても結局過失傷害の範疇から逃れられない。インフルエンザや高熱の認識があるのに通勤してきた人間は恐らく過失を認められるのではないだろうか。特に咳エチケットを守らないようなのは他者への感染という結果を全く回避するつもりがないと言わざるをえない。こういった事情を法令解釈に読み込んでよいのかという意見はあるだろう。しかし裁判官も人間であるから同程度に説得力のある解釈が2つあればいたずらに社会不安を招くような解釈でない方を(因果関係論など他の理由をつけて)選択しやすいというのもまた事実である。
(4) 以上のような指摘を回避できるか
と言っても上手く構成すればここまで書いてきた問題を回避できるかもしれない。
第一に新型コロナのような新しい感染症とインフルエンザのような日常的に存在する感染症を分けることができればよい。例えば次のような文章は風邪やインフルエンザであっても傷害罪の可能性はあるという前提の元で書かれているが、因果関係の問題で現実に処罰は困難だろうとしている。
また、誰からうつされたかという点についても、よほどの閉鎖空間で、特殊な病気を持っているのが加害者しかありえないということであれば、特定の人からうつされたと証明することも可能かもしれません。
しかし、多くの人は日常生活を送る中で膨大な数の人と接触していますから、病気をうつされたとしても、誰からどのように感染したかは分かりません。
そのため、現実的にはただの風邪やインフルエンザといった感染症をうつしてしまったとしても、傷害罪として処罰されることはないと考えてよいでしょう。
私は(1)で、因果関係について性感染症とインフルエンザ・新型コロナの間に線を引いたわけだが、インフルエンザと新型コロナの間に線を引ければ今回の新型コロナ患者を傷害にしようと多くの人に問題は生じない。つまり新型コロナは濃厚接触者が現段階でもある程度把握できることが多くこの程度の蓋然性の高さであれば因果関係を認めてもよいだろう。一方もはやよくあるインフルエンザでは飛沫感染とはいえ絞り切れないから蓋然性が高いと立証するのは現実に困難だとさえ言えればよいわけである。とはいえ、新型インフルエンザが突然生じて感染した場合にはおおよそ感染ルートが特定されてしまうので過失傷害罪で罰せられる可能性は否定できなくなってしまうようにも思える。
第二に過失犯の成立が困難であれば問題がない。要するに故意による傷害罪が新型コロナやインフルエンザで認められても過失が認められる要件が厳しければ多くの人には特に問題が起こらない。1つには過失傷害が親告罪であることを利用し一般市民の善性を信じるというわけである。もう1つには実際に理論上過失犯が成立する条件が厳しければよい。過失論はよく分からないが大抵義務違反などを想定するはずなのでそのあたりで何かできたらいいんじゃないか的な話で、まあそこは詳しい人に任せる。
[B! COVID-19] コロナ感染者「自分は陽性」、飲食店で吹聴か TBS NEWS https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3922731.html
蒲郡市に住む50代の男性は、4日、陽性と判定されたあと、愛知県から自宅待機を要請されたにもかかわらず、市内の飲食店を訪れていました。
[B!] 愛知・蒲郡市の感染男性「駅前でコロナウイルスばまらく」 判明直後に話す:社会:中日新聞(CHUNICHI Web) https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.chunichi.co.jp/s/article/2020030690122812.html
検査で陽性と分かった直後、家族らに「今から駅前でコロナウイルスをばらまく」と話していたことが、関係者への取材で分かった。
その理由はなにか?
もちろん彼を非難する声が多いが、勝手に男性の心情を推理してみる。
この男性の家族は症状のない本人を含めて4人の感染が確認されている。
蒲郡市が4人感染を発表 「三河地方」から市独自の発表:愛知:中日新聞(CHUNICHI Web) https://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20200306/CK2020030602000053.html
新型コロナウイルス感染症患者の発生について - 愛知県 2020年3月3日https://www.pref.aichi.jp/soshiki/kenkotaisaku/pressrelease-ncov200303.html
新型コロナウイルス感染症患者の発生について - 愛知県 2020年3月4日https://www.pref.aichi.jp/soshiki/kenkotaisaku/pressrelease-ncov200304.html
この50代男性(42例目)と30代息子(43例目)
母親の経過
2月28日 発熱が続く。県内医療機関Aを受診、かぜと診断される。
3月3日 愛知県衛生研究所による遺伝子検査の結果、新型コロナウイルス陽性と判明
父親の経過
3月2日 呼吸困難が強く体動困難のため、県内医療機関Cへ入院
3月3日 愛知県衛生研究所による遺伝子検査の結果、新型コロナウイルス陽性と判明
息子の経過
・母親が県内19例目・名古屋市(70代女性)2月25日発表と2月16日(日)に同じ施設を利用
・19例目の女性の感染も発表もされており、新型コロナウイルスの心配もしていただろうが検査はされず、かぜと診断されて家に帰らされる。
・父親は同日に発熱している。自宅待機と記録されているので、相談をした施設からの指示があったと思われる。
・その後、息子も発熱。
・家族が次々と倒れる中、苦しんでいる家族の新型コロナウイルスの感染を心配しても医療機関、行政は放置(推測)
・両親が重症化して入院した後(しかも別々の病院)やっと検査。
・翌日に自分を含めて家族も検査。午後6時ごろに自分と息子の陽性との連絡、
[B! 医療] 陽性と判明後『自宅待機要請を無視』…新型コロナ50代男性感染者が“飲食店利用” 受入先決定までの間に(東海テレビ) - Yahoo!ニュース https://b.hatena.ne.jp/entry/s/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200305-00027116-tokaiv-soci
「コロナうつしてやる」陽性男性が飲食店へ 行動の背景には何があったのか : J-CASTニュース https://www.j-cast.com/2020/03/06381594.html?p=all
パブの店は、保健所から営業自粛を要請され、5日から休みに入った。濃厚接触者は、店の関係者を含めて数十人いるといい、従業員らは、保健所から自宅待機を求められている。
男性は陽性と判明してからの3月4日夜の行動が批判されているが、もちろんそれ以前から感染していた訳で(母親感染の2月16日以降に可能性あり)ずっと外出もしていたであろう。
●「はじめしゃちょー」慰霊の森を日本一の心霊スポットと動画で紹介 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/national/20200207-OYT1T50276/
「1971年に起きた全日空機と自衛隊機による衝突事故の犠牲者162人を弔う岩手県雫石町の「慰霊の森」を、「日本一の心霊スポット」などと紹介した動画が、動画投稿サイト「ユーチューブ」に公開されていたことが7日、わかった。」
「猿子恵久(しげひさ)町長は7日、報道陣に「不謹慎だ。撮っていいことと悪いことの判別ができないなら、動画を流さない方がいい」と話した。」
●はじめしゃちょー、不謹慎動画で謝罪 「慰霊の森」を心霊スポットと紹介...墜落事故の追悼の場 : J-CASTニュース https://www.j-cast.com/2020/02/07379148.html
「はじめしゃちょーさんは2月4日、「日本で1番ヤバい心霊スポット。慰霊の森に行きました」と動画をユーチューブに投稿し、慰霊の森で動画撮影してきたと伝えた。」
「はじめしゃちょーさんは2月6日、ツイッターで「諸事情につき動画を非公開にさせていただきました」とし、「不快に思われた方、申し訳ありませんでした」と謝罪した。」
謝罪と思われる呟きを見る限り(ttps://twitter.com/hajimesyacho/status/1225365081984126976)「先日の動画」とだけで、具体的に「どの動画が不快に思われたのか」について触れられていない。
当該施設がある町の町長が(非公式な?)コメントを出している以上、これだけでは謝罪にならないのでは?と思っているけど、その辺の経緯もまとめて後日動画にまとめるのかな?
韓国紙「日本に打撃与えず」「不必要な議論呼んだ」 GSOMIA「破棄カード」で政権批判(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
韓国メディアの多くが翌朝の社説でこの問題を取り上げ、延長を歓迎する声が相次ぐ一方で、「日本には何の打撃も与えなかった」「効果があったのか疑問」などと文在寅(ムン・ジェイン)政権を批判する声も目立った。
輸出管理の問題をめぐり「安全保障の信頼の問題を提起した日本の責任が大きい」とする一方で、韓国政府が対抗して「GSOMIA破棄のカード」を切ったことを、将棋などで負けを決めた一手を指す「敗着」と表現。
ハンギョレ新聞は逆に、
「米国は韓国に(GSOMIA破棄の)撤回を要求する一方、日本はかばう姿勢を示した。事態の出発点と原因に目をつぶる無責任な態度だった」
韓国国内の隣人関係でしか通用しない、ゴネ得の文化を無自覚に国際社会で押し通そうとしていることだ。
とくにハンギョレ新聞に顕著に表れているのだが、
「事態の出発点と原因」とハンギョレ新聞が認識している内容は、恐らく「日本が安保を理由に輸出規制を行ったことが原因だ」と思われるが、
原因分析は相手方には共有されていないし、それが原因であるというのは国際社会で共通認識となっていない、少なくとも日米韓の間でコンセンサスがない。
にも関わらず、さも既成事実であるかのように疑いもせずに、その認識に立脚して一方的に、日本責任論を押し通し、一歩も譲ろうとしない態度のことだ。
相手がそのしつこさに根負けしてしまうのを待てば、なんとかなってしまうというのは、往々にして韓国の一般社会で日常的にまかり通っているものなのだろう。
それは要するに、ゴネ得といわれる交渉方法で、年功序列・男尊女卑の強い社会で培われた文化というべきで、男性が理不尽なことをいってもなんとか通ってしまう、
年上には逆らえない文化のなかで、「正しいこと」を通そうとし、それを年下や女は守るのが秩序だとする文化。それは国内の隣人同士ではご勝手にどうぞ、というところだが
ゴネ得を国際社会で平然と通そうとするのは、恥ずかしいことだと知るべきだ。