「Itmedia」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Itmediaとは

2008-03-18

金を残すは下、事業を残すは中、人を残すは上。

「虎は死して皮を残し、人は死して名を残す。」

「金を残すは下、事業を残すは中、人を残すは上。」

愚か者借金を残し、凡人は悔いを残し、偉人は人を残す。」

財を残すは下、業を残すは中、人を残すは上―『プロフェッショナル「仕事と人生」論(DHBR2011年3月号)』

Yahoo!辞書 - 君子の三楽

プロフェッショナルの条件 - Rails で行こう! - Ruby on Rails を学ぶ

「ジョゼフ、自分が何によって知られたいか、今でも考えることがあるかね」と聞いた。

シュンペーターは大きな声で笑った。というのは、

シュンペーターはあの二冊の経済学の傑作を書いた30歳ころ、

ヨーロッパ一の美人愛人にし、ヨーロッパ一の馬術家として、

そしておそらくは、世界一経済学者として知られたい」と言ったことで有名だったかである

「アドルフ、私も本や理論で名を残すだけでは満足できない歳になった。

人を変えることができなかったら、何にも変えたことにはならないから」


田口元の「ひとりで作るネットサービス」探訪:“文系出身プログラマー”が独立するまで――コトノハ・大日田貴司さん - ITmedia エンタープライズ

僕が100時間かけてサービスを作るとしますよね。

そのサービスで2万人の人を1時間喜ばせることができたとします 。

そうすると僕の100時間が2万時間もの幸せ時間になって返ってくることになります

それってすごいな、と思ったのです

小飼弾のアルファギークに逢いたい♥ #0 Perlの父 Larry Wall

《(私は)金持ちです》。

どれだけ持っているかではなく,どれだけ与えることができるかというのが金持ち定義なら。

知識に何ものかを付け加え他の人々がより多くのものを付け加える

児童ポルノ問題に決着というか最終論

オマエらがジジイのファックの様にぐちゃぐちゃやっている間に小寺っちが最終結論をだしちゃったじゃないか。

小寺信良:「児童ポルノ法改正」に潜む危険 (1/3) - ITmedia +D LifeStyle

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0803/17/news010.html

携帯フィルタリングダウンロード違法化もそうだが、もともと悪いのは、情報を出す側である。児童ポルノの提供者は、すでに現行法の七条で違法とされ、刑罰もある。なのに情報受け手側を違法化するような、潜在的に一般市民全員を犯罪者に落としかねないようなやり方しか考えられない背景には、法改正に関わる者がいかにネットの仕組みを知らず、旧来の社会生活ベースでしかものを考えられないかという事実がある。

すべてのポイントはここである。

馬鹿権力を持つとどうしようもないねーという話だ。

啓蒙して影響力のあるヤツは周りに説明して回るように。

これは、暴力的な表現を見た子供が、そのまま暴力的になるわけではないということと同じである。もしそうなら、1980年代に「北斗の拳」に夢中になった今の30代は、最終核戦争を起こしていなければならない。

うwwはwww

俺w俺ww

単にオバチャンが見たくないものを感情的に取り締まるということではなく、もっと心理学の面に踏み込んだ議論がなされるべきであろう。

身も蓋もねぇwww

フルボッコww

2008-03-15

2次元児童ポルノ禁止法は成立すると思う

ユニセフ2次元児童ポルノの禁止を求めてる件。

はてなブログ界隈を見ていると2次元規制に反対する立場が優勢に思われる。それを見てると2次元規制っていうのは一部の馬鹿げた団体が暴走しているだけで、法律として成立することなんてあり得ないように思えてくる。

ところで皆さん覚えておいでだろうか。

漫画イラスト児童ポルノ規制対象に」約9割──内閣府調査 - ITmedia News2007年10月25日 22時16分 更新

アグネスチャンが何か言い出す前から、世間の人たちは規制に乗り気である。政府もわざわざこんな調査を実施している。自民党民主党がこの件について特に何か言ってるかどうか知らないが、有権者=世間の人たちの動向に歯向かう動機は薄い。マイクロソフトヤフーといった有力企業が賛成を表明しているが、反対を表明した企業は寡聞にして知らない。

この世界で孤立しているのは、はてな民をはじめとしたモノ言うネットワーク住民の方だ。ためしに家族にでもきいてみるといい。表現の自由保護法益なんて言葉リアルワールドには存在しないんだから。

教えてえろいひと!

呼びかけ人の後藤啓二弁護士によると、「準児童ポルノ」は「アニメ漫画ゲームソフトなどと、18歳以上の人が児童を演じるようなビデオなど」。アニメ漫画ゲームソフトは「写実的なものに限られる。ちょっと漫画子どもの裸を描いたからといって規制はありえない」という。

アニメ・漫画・ゲームも「準児童ポルノ」として違法化訴えるキャンペーン MSとヤフーが賛同 - ITmedia News

写実的なアニメとか漫画ゲームソフトって、具体的にどんなのがあるの?

ゲーム登場人物って大抵18歳以上だよね。あのくらいは写実的じゃないよね。

アニメくりいむレモンしかしらないけど、写実的じゃないし。

漫画も、そこら辺で売ってる雑誌レベルって写実的じゃないような。

2008-03-12

児童ポルノ

                | ̄``''- 、 
                |      `゛''ー- 、  ________ 
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        / 
                |, - '´ ̄              `ヽ、     / 
              /               `ヽ、ヽ   / 
             _/                    ヽヽ/ 
           / / /   /  /  /            ヽハ 
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ 
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ 
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ 
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   | 
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゛   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘ 
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  | 
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| / 
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | / 
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/ 
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃 
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \ 
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入 
  〉  ̄二) 賛同するが    | | |  /     // ヽ 
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ', 
  | \| |   .お前ら主導が   | |<二Z二 ̄  /     ', 
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ', 
  |   | |   気に入らない >-、__    [    ヽ      ! 
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    | 
    ヽ|              \    r'     ヽ、    | 

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/11/news097.html

アニメ漫画ゲームも「準児童ポルノ」として違法化訴えるキャンペーン MSヤフーが賛同 - ITmedia News

2008-02-28

http://anond.hatelabo.jp/20080228012224

テストできてからが始まりですよ

上記引用部分は「なんとなく、そうかも」と思うが、「数学電子情報」はいわゆる業務アプリを作る際にはなくても大して困らないと思う。

もともとのITMedia記事がどのあたりの業界カバーした記事なのかわからないので、「業務アプリを作る人」なんていうは想定読者の少数派である可能性もあり、私のこの記述も実は意味を成さないものである可能性もありますが。

2008-02-19

コレは欲しい

■“もう一度作り直した”ソニーmylo」新作 YouTubemixiに一発接続 - ITmedia News

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0802/19/news039.html

黒とオレンジデザインに弱いというのもあるけど、これはいいなぁ。

でも、ニコニコがみられるかどうか分からないのが残念。

2008-02-08

感慨深いなぁ

■「ReadMe!」が全サービス終了へ - ITmedia News

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0802/08/news052.html

うわー、なんか凄く懐かしい単語だ!

まだやってたんだねぇ。

日記猿人も終わったみたいだし、一時期の熱さが懐かしいよ。

10年弱まえかー。

なかなか楽しい時代でした。一日中ネットに繋がっていたもんな。

今じゃリアルワールドに帰って来ちゃったけど、あの頃の自分も好きだ。

2008-01-29

Qtraxって知ってる?

Qtraxって知ってますか?

私はついさっき知ったのですが、合法・無料音楽ダウンロード出来るP2Pソフトらしいですよ。

Qtrax

Qtrax is the worlds first, 100% legal and free Peer-2-Peer music application.

Qtrax works directly with record labels and publishers, licensing their content for distribution online. When you download and play music,

the support of advertisers allows Qtrax to compensate artists for their work. There's no cost to download and use the software, there's no

hidden charges, membership fees, or per song costs.

Qtraxは世界初の、合法なP2Pアプリケーションです。

Qtraxはレーベルレコード会社から直接のライセンス契約を行って配信を行います。

ダウンロード時と再生時に広告が表示されることによって、アーティストに報酬が支払われる仕組みです。

ソフトウェアダウンロードや使用には費用は一切かかりません。

会員費、または1曲あたりの課金、その他請求は一切ありません。


とまぁ結構画期的に見えるサービスです。

広告付き合法P2P音楽サービス、Qtraxが開始 - ITmedia News

 同社はVivendi傘下のUniversal Music Group、SONY BMG Music Entertainment、Warner Music Group、EMI Groupの4大レーベルすべてと契約を結んでいる。


ということで、品揃えにも期待出来るということで、わくわくして待っていたのですが、

何やら権利関係にもめているようで、サービス開始が延期されているようです。

Music file-share site Qtrax forced into humiliating U-turn - Times Online

Today it emerged that none of the four major labels had done deals with the site,

Qtraxは4大レーベルのうち1つとも契約を結んでいないことが本日判明した。


雲行きが怪しい。

面白そうなサービスだけに、是非頑張ってほしいところ。

またQtrax関連で新しいニュースを見つけたら紹介しようと思います。

2008-01-28

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0801/24/news085.html

http://b.hatena.ne.jp/mine-o/20080124#bookmark-7203165

なおクラナド動画共有サイトでは全く削除されてないので興味のある人は見るといいよ

なるほどつまり

著作者人格権 - Wikipedia

同一性保持権

同一性保持権とは、著作物及びその題号につき意に反して変更、切除その他の改変を禁止することができる権利のことをいう(著作権法 20条1項)。著作物が無断で改変される結果、著作者の意に沿わない表現が施されることによる精神的苦痛から救済するため、このような制度が設けられている。

なお、ベルヌ条約上の同一性保持権は、著作者の名誉声望を害するおそれがある改変を禁止する権利になっているのに対し、日本著作権法では、そのような限定はされておらず、著作者の意に反する改変を禁止する権利になっている。

なお、元の著作物の表現が残存しない程度にまで改変された場合は、もはや別個の著作物であり、同一性保持権の問題は生じないと解される。

例外

(略)

翻案権との関係

(略)

自由利用を目的とするライセンスとの関係

(略)

名誉声望保持権

著作物の改変を伴わない場合でも、その利用態様によっては表現が著作者の意図と異なる意図を持つものとして受け取られる可能性がある。そのため、著作者の名誉又は声望を害する方法によりその著作物を利用する行為は、著作者の著作者人格権を侵害する行為とみなされる(著作権法113条6項)。例として、美術品としての絵画を風俗店看板に使用する行為などが該当するとされている。

なお、ベルヌ条約上は、「著作物創作者であることを主張する権利及び著作物の変更、切除その他の改変又は著作物に対するその他の侵害で自己の名誉又は声望を害するおそれのあるものに対して異議を申し立てる権利」として、同一性保持権と名誉声望保持権が一体となっているが、日本法では改変等を伴わない場合を独立して扱う規定となっている。

ということで、

国内初、ウイルス作者逮捕 CLANNAD画像の「著作権侵害」で - ITmedia News

著作権法違反公衆送信権侵害)の疑い

著作権法違反(同一性保持権侵害)の疑い」

著作権法違反名誉声望保持権侵害)の疑い」

とすればみんなスッキリなのでしょう

か。

2008-01-24

コンテンツフィルタリングにおけるSNSホワイトリスト構築

「あまりに急」「検閲では」――携帯フィルタリングに事業者から不満続出 - ITmedia News

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0801/22/news123.html

----

どこの会社フィルタリングを提供してもいいけど、そのベースになるホワイトリストの構築に関してひと言。

 SNSのように、すでにホワイトリストに載っている優良サイトが新規サイトを推薦してリストに載せるようにすればイインジャネ? で、その推薦というか招待というか、推薦したサイトと推薦されたサイトの繋がりをSNSのお友達リストだと考えて、それをネット上に公開する、と。

何か問題が起きたときに、そのサイトを推薦したサイトも巻き添え食らうよう(例えば○○日間アクセス不可とか)にしておく。フィルタリングを利用するユーザーは推薦している数・されている数を目安に----例えば双方20以上あるサイトだけ許可とか----フィルタをかけられるようにする、と。

このアイデア特許とれたかなぁ(w

2008-01-19

実際

asahi.com「iPod課金検討」報道、文化庁「事実に反する」と抗議 - ITmedia News

そうするつもりで、事前に騒ぎが大きくなると決定に影響を及ぼす可能性があるから

火消しに躍起なんだろうな・・・としか見えない。

2008-01-18

はてなブックマークの収集スクリプトを書いてみた

ので、その結果を貼ってみます。とりあえず、はてなブックマークが始まってから1ヶ月(2005/2/10〜2005/3/9,1033エントリ)の、ブックマーク数によるベスト10を出しました。

ここで皆さんにお願いがあるのですが、今回のベストX以外にどういう観点でデータを抽出したら良いか(どういう一覧がほしいか)、コメントをいただけませんか?データは集めてみたものの、活用方法に困ってます。

1位:Ajax: Web アプリケーション開発の新しいアプローチ
2位:Google検索コマンドと演算子一覧/Web検索! メタサーチ/
3位:Wikipedia
4位:Google
5位:通知表の所見欄に書きたいけど書けない(性格を表す)言葉を書きかえる一覧表
6位:正しい知識を得たい人の爲のCSS2リファレンス
7位:Jess : Automated Japanese Essay Scoring System
8位:窓の杜 - 【特集】「Firefox」プラグイン特集 第1回
9位:ITmedia
10位:スラッシュドット ジャパン

====================

でした。

当時はまだ「有名サイトトップページにとりあえず貼っておく」みたいな使われ方をしていますね。ブックマークをどう使うか、というスタイルを探していたんでしょうか。

ちなみにこのときのキーワード出現回数のベスト20は

b:keyword:コンピュータ(330回)」「b:keyword:ウェブ(321回)」「b:keyword:一般(147回)」「b:keyword:はてな(77回)」「b:keyword:Google(67回)」「b:keyword:サイエンス(47回)」「b:keyword:blog(42回)」「b:keyword:ゲーム(41回)」「b:keyword:Internet Explorer(33回)」「b:keyword:はてなブックマーク(31回)」「b:keyword:RSS(30回)」「b:keyword:Microsoft(30回)」「b:keyword:JavaScript(29回)」「b:keyword:読書(28回)」「b:keyword:iPod(25回)」「b:keyword:firefox(25回)」「b:keyword:Apple(24回)」「b:keyword:ニッポン放送(23回)」「b:keyword:サービス(23回)」「b:keyword:音楽(20回)」

で、タグベスト20は

b:t:web(88回)」「b:t:blog(65回)」「b:t:ネタ(59回)」「b:t:news(49回)」「b:t:はてな(42回)」「b:t:it(33回)」「b:t:hatena(33回)」「b:t:社会(30回)」「b:t:ニュース(28回)」「b:t:neta(27回)」「b:t:misc(26回)」「b:t:ajax(26回)」「b:t:tool(25回)」「b:t:software(24回)」「b:t:tips(23回)」「b:t:javascript(23回)」「b:t:ブログ(22回)」「b:t:まとめ(21回)」「b:t:livedoor(20回)」「b:t:google(20回)」

でした。当時から「ネタタグって多かったんですかね(タグキーワード現在の付与状況しか分からないので、当時の本当の状態が分からない)。

2008-01-12

Re: 三行ライフハック

ITmedia Biz.ID:髪の毛も逆立つ静電気を「バチッ」とすることなく放電するペン

http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0701/10/news101.html

こういうの使えば良いんだろうけど、油断したころに

うっかり触ってしまうんだよな。でバチっと

 タイルカーペットの床だったりしたら気付けて逃がすようにはしてるけど。

大丈夫と思って油断してるときに放電したりするしな

2007-12-22

みんなニコニコできるわけねえだろ2.5

http://anond.hatelabo.jp/20071220140408

http://anond.hatelabo.jp/20071221042603

の続きなんだけど、いま忙しいからちょっとだけ。

ひろゆきがこんなこと言ってるけどね、

クリプトン社さんとドワンゴミュージックパブリッシング社さんへ、 : ひろゆきオープンSNS

http://www.asks.jp/users/hiro/35254.html

これは別に解決策を提示したいわけじゃなくて(というか、こんなことが解決策に

ならないことくらいひろゆきだって分かってるはず)、

「おいらはまるでこの騒動に無関係ですよ」「大人たちの世界はややこしくてイヤですね」、

「まるでこの騒動の事は知りませんでしたよ」っていうポーズを強調しておきたいだけだろ。

つまりネットユーザーに対する自分の無垢のアピール。「おいらは相変わらず、皆さんと同じ側です」っていう。

んで、はてぶや2chなんか見ると予想通り、「他人行儀だなwwww」みたいな反応がついたり。

しょうもないライターがこんな記事を書いたりね。

初音ミク作品」騒動、ひろゆき氏が解決策を提案 - ITmedia News

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0712/21/news141.html

まったくひろゆきネットの風評を利用するのがうまい

多分ひろゆきは半分、自己防衛本能的にこんな下らないエントリを書いたんだろうと思う。

みんなこの騒動に「僕たちのひろゆき」はどう関わってるのか知りたい、

という暗黙のプレッシャーを受けて。

たけくまメモ : クリプトン伊藤社長の「態度」

http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2007/12/post_e91a.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2007/12/post_e91a.html

>yukitanuki エイベックスのお膝元でみんなニコニコしようとか言ってたのかと思うと面白い

まったくその通りで、ひろゆきが為すべきは、いつも通り、

ネット上で自分の位置づけをフワっと浮かせておくことだけ。

いや、別にひろゆきが嫌いだとかそういう事でもないんだけどね

ここら辺の印象操作にみんな騙されすぎだと思うんだ。

ひろゆき君だってそこまで子供じゃないわけで。

http://d.hatena.ne.jp/colorred/20071223/miku2

2007-12-19

[][]翻訳・翻案

22 Resources to Easily Create CSS Layouts | Vandelay Website Design December 17th, 2007

CSSのレイアウト作成に役立つ便利なリソースいろいろ - GIGAZINE 2007年12月18日 14時28分00秒

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------

愚直なまでも著作権 > 著作権侵害が懲役10年以下になる意味 : ITmedia オルタナティブ・ブログ

著作権法 - 10年以下の懲役若しくは1000万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。 

公訴時効 - 長期15年未満の懲役又は禁錮に当たる罪については7年

見出しの無断配信は不法行為、知財高裁が読売新聞の訴えを一部認める判決

StarChartLog - 無断翻訳は著作権法違反の幇助ではなく正犯のはずなんだが

第二十七条 翻訳権、翻案権等

著作権法ガイド  文章を無料で引用できる基準を説明

フリーライダー - Wikipedia

Yahoo!辞書 - ひょう‐せつ【剽窃】

他人の作品や論文を盗んで、自分のものとして発表すること。

剽窃、世界大学では通じない - 米国の大学では剽窃事実が成績表に残る

作曲において、「剽窃」「盗作」とみなされることは不名誉なことだ。

盗作の境界はどこ「科学史から消された女性たち」事件 [ EP: 科学に佇む心と身体 ]

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------

popurls® | popular urls to the latest web buzz

del.icio.us

Digg / All News, Videos, & Images

GIGAZINE

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------

Business Media 誠がクソになった件について

http://bizmakoto.jp/アクセスすると、http://bizmakoto.jp/nac/refresh/makoto/top/index.htmlに一度とばされる。

だるー。

こんなweb設計したヤツは真弟子前!!豆腐の角に頭ぶつけてな!

ていうかさ、なんでわざわざ見に来ている人の足止めをして回り道させるのかね?

知りたい情報にちゃんとダイレクトアクセスさせろよ。

なんかアクセスする気がなくなるんだよね。

ITmediaの方のニュースだけでいいかと思っちゃう。

2007-11-30

[][]Sites Powered by Ruby or Ruby on Rails

Nitro and Og

Meet beautiful people | Joyerz 

home [Ramaze]

sites-powered-by-ramaze [Ramaze]

Applications created with Ruby on Rails

Twitter Twitter創始者が語るWeb 2.0の要諦 − @IT

ウィリアム氏がOdeo内で始めた小さなプロジェクトが「Twitter」だ。

Ruby on Railsを使って2週間で最初の動くバージョンを作り上げたという。


Ruby on Railsで10分で作るTwitterもどき - ZDNet Japan

Railsでブログを作ろう!(Creating a Weblog in 15 minutes) - hp12c

食べログ 月間380万人が利用するグルメのNo1クチコミサイト『食べログ.com』、Ruby on Railsを採用し、フルリニューアル - 株式会社カカクコム - ZDNet Japan

3行で要約します。 - 3lines.info 3行で要約するサービスつくったよ! - $ dropdb 人生

いいめもプロジェクト 田口元の「ひとりで作るネットサービス」探訪:【番外編】開発合宿で出会った3人が作ったお小遣い帳 (2/2) - ITmedia Biz.ID

Fooo.name!! 田口元の「ひとりで作るネットサービス」探訪:もっと自分の知らない情報や人とつながっていきたい──fooo.name・高村さん (2/2) - ITmedia Biz.ID

ToDo項目をドラッグ&ドロップで移動させたり、画面遷移なくその場で項目を編集できたりといった機能を実装していった。

Ruby On Railsのおかげで開発は順調だった。

Ruby勉強も含めて全部で1カ月ちょっとくらいしかかかりませんでしたよ」


Ruby オブジェクト指向スクリプト言語 Ruby

RetroTube COBOLプログラマがRubyで挑む!RetroTube開発記---目次:ITpro

tDiary.org

Welcome : Typo

Mephisto??The best blogging system ever  Mephisto?? Large Mephisto Deployment

Radiant

Ruby勉強も含めて全部で1カ月ちょっとくらいしかかかりませんでした

田口元の「ひとりで作るネットサービス」探訪:もっと自分の知らない情報や人とつながっていきたい──fooo.name・高村さん (2/2) - ITmedia Biz.ID

ToDo項目をドラッグ&ドロップで移動させたり、画面遷移なくその場で項目を編集できたりといった機能を実装していった。

Ruby On Railsのおかげで開発は順調だった。

Ruby勉強も含めて全部で1カ月ちょっとくらいしかかかりませんでしたよ」

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん