「Codec」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Codecとは

2020-12-17

PornHubがなくなったのでShareVideosで動画ダウンロードする方法を書いとく

おかずをダウンロードするすゝめ

url = document.querySelector('[type="application/x-mpegURL"]').src

ffmpeg -i $url -codec copy file.mkv

2017-09-29

anond:20170929163651

codec確認なんかvlcなりなんなりでみりゃすぐわかるだろ・・・

まあ変なcodec使ってんのかもしれないけどな

2013-06-15

いまだに文字コードがうざい件

nixなら意識しないでできる。Windowsさんもう本当に勘弁してください。

Sambaが悪いのか、Windowsエディタが悪いのか、PuTTYが悪いのかわからん

こいつら全員「自分UTF-8っすよ」みたく供述するんだけど、最終的に吐き出されてるコードはANSIIなんだよおおおお!!

というか、DOS歴史には詳しくないかわからんのだが、いい加減Windowsがnixに歩み寄ってくれればいいのに。というか、そうして欲しい。8とかほんとどうでもいいかPowershellの何がpowerなのかわからんpoorshellだろ。

おれの苦悩の過程はだいたいこんな感じだ。途中で何回か順番が変わったり戻ったりしてるけど

1. 直接できないか模索する(MSYSとかMinttyとかちょっと触るだけならいい)

2. Cygwinとか使ってみる(アイコンがきれいになって嬉しいけど結局使えない)

3. VMwareUbuntu(笑)を組み合わせるも問答無用でしぬ。

4. Mintを試す。クソ遅くてしぬ。(なんでno codec版すら日本サーバーがないんだ)

5. VirtualBoxGentooを試す。早くて嬉しいが日本語必要になってしぬ。←いまここ

ANSIIしか使えなかった時代しょうがないと思う。。。だけどいい加減うぜえったらないね。。。だってしょうがないじゃんWindowsから捨てたいよ。でもWineとか使えるかわからんし、でも直接Linuxインストールするしか方法がないかもしれないな。

2010-12-31

http://anond.hatelabo.jp/20101231075238

単純な例だと

微分積分を習うまで 算数から初めて 633で約10年ぐらい勉強して、その微分積分があって、フーリエ級数展開なんかがあって、そっから、初めて信号解析が始まって、MPEGCODEC研究なんてのにたどり着き

そこから、色彩だ認識だって積み上げていくわけで・・・

ようするに、そういう例では 20年近くキャリアを積み重ねてるわけだよね?小学生から

 

WebサービスPHPってのなら、ともかく。

大規模設計

ハードウエア使って基礎から設計 サーバークライアントも、一体で

ともなってくると、必要な知識だけでも、山ほどあるわけだが?終わるわけないだろ10年ぽっちで。

そういう基礎知識があって、それこそ8086のころからアセンブラやってる経験も含めて、ようやく できるようになってきた。まだまだ先は長いって間隔なのに

10年程度でできるようになるって、どんだけプログラムを浅く見てるんだ?

たぶん、一通りできるようになって、一人前ってので30年。 親方クラスで50-60年ぐらいだろ。修行は一生。

 

変な話だがプログラム的にこう書いて、こう使うのが効率的だからハードはこういう風になって、ここにこういう部品を作って基盤作ってくれとか

ハードの知識までないといえないぞ?

逆にハードがこうなってるからアルゴリズムはコッチ とか ハード設計見て プログラム組み替えるとか、けっこうな経験がないと無理。

で、さらに、それを指示だしして、経験ないプログラマにある程度やらせて、レビューして・・・

そんな経験積んでいって、10年でできるようなもんじゃないとおもうが・・・

 

結局 文型10プログラマーって 数学的知識だったり、たとえば、コンパイラの左結合とかそういう話だったり ついてこれないことがあって、学問的に無理。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん