「A.I.」を含む日記 RSS

はてなキーワード: A.I.とは

2022-05-16

英語教師なんて仕事消えて無くなれば良い

英語圏の奴らは英語教師としてどこにでも就業ビザが降りる。

腹立つよな。

俺がアメリカ日本語学校で働こうと思ってもビザ降りねえよ。

日本語もロクに喋れないし勉強する気もない、大した能力もない、文化しか興味がない無能英語話者共がその特権を利用してホワイトカラー仕事するとかよぉ。

ムカつくわ。正直。

 

英語教師って言うかALTだな。

AIで置き換えられろよ。

中高生レベル英会話ができれば良いんだろ?

今どきのAIなら余裕だろ。

こっちはなぁ、伊達にトニースタークのThe Age of A.I.を観てないんだよ。

今どきのAIで何ができるかはすでにご存知って訳だ。

しろAIALTの方が恥ずかしさなく話せて良いだろ?なあ。

ALTなんていらないんだよ。

 

JETプログラムを無くせ。

全てのALTAIに置き換えろ。

2021-09-05

小春六花、ボイスロイドA.I.VOICEで出てたらな

機械学習の期待が大きかったのはわかるのだけど、実際使うと音質が気になってしかたない。

音の高さや長さを調整する機能ソフトにはついているけど、音質が劣化が酷くて触れない。


2021-07-08

anond:20210708002444

知らなかったかA.I.C.O.ググったら笑っちゃったよ

キャラクター原案鳴子ハナハル顔に素人声優ボイスは無理でしょ

素人声優が良い

映画なんかに使われる、大人の事情で配役された俳優女優による若干垢抜け過ぎない演技が良い。

わざとらしさがなく自然感が程よく、聴いてて気持ちが良い。

宮崎駿タイアップ的な事情鈴木Pから押し付けられただけでなく、自らも声優のわざとらしさが嫌いだと述べていた記憶がある。

俺もそう思う。演技の演技をしているようなアニメ声優伝統であると同時に閉塞感のもとだ。

具体的には作品雰囲気によって変えるべきだ。それも声優志望者ではなく俳優志望者から応募したほうがいい。

例えばA.I.C.O.などのシリアス系はリアル目の演技のほうがハマるはずだ。

2021-03-07

ボイスロイド(合成音声ソフト)で発音させてると、人に変わるのなんて程遠いと感じる

ボイスロイドという合成音声ソフトがある。

つい最近A.I.VOICEというブランドに新しく生まれ変わった。

ただUIなどが同じで、ナレーション問題ないが、声優さんの演技みたいなのは程遠い。

2021-01-14

合成音声のUI、誰か進化させて欲しい

一部の界隈の話なので説明しておくと、合成音声界隈は合成エンジン更新されようとしている。

例えば、今日予約開始されたA.I.Voiceというソフト(https://aivoice.thebase.in/)なのだが、

エンジン機械学習を使って新しくなろうとしているのだが、UI過去数年前とそのままなのだ


技術的にはTTS(Text to Speech)という分野であり、GoogleAmazonAppleもやっている。

合成音声マークアップ言語というのもあるが、こちらは何年も更新されていない。


単純に読めればいい場合は、今の技術でも問題ない。

ブレイクスルー必要としているのは、演技をしたような声を出す場合だ。

音声界隈の論文では、喜び、怒り、悲しみの3種類を分類するのが伝統的になっているが、これが数値化できてない。

泣き笑いといった微妙表現ができない。

日本では「萌え声」というのもあるが、こちらも数値化できていない。


現状のUIは音素ごとに音の高さと長さを調整しているが、日常的に発音していても意識していないので、違和感があっても調整できない。

数種類吐き出して、良い方を選んでいくのを強化学習学習させていけば、多少は良くなりそうだが、現状はそうなっていない。

2020-10-20

anond:20201020202047

よし、批評してやる。

・人工子宮 → エーリアン4で採用済み

育児ロボット実質的乳母のことだろ

セクサロイドブレードランナーA.I.考察済み

ということで、SF というか社会科学テーマにふさわしくない?

2020-08-23

anond:20200823141219

anond:20200823141344

 

いやいや普通の話ししかしてないが?

オナホじゃないぞ

そしてその話に乗るとセクサロイド作成者は物として扱うヤツにセックスはさせないという機能を盛り込んだな

 

Ars Electronica Festival に展示された金髪碧眼のセクサロイドサマンサ、

破壊され・汚される

冗談哲学話題対応出来て他言語対応出来る子なのに・・・

 

[inverse] A.I. SEX ROBOT ‘SOILED’ BY ‘BARBARIANS’ AT AUSTRIAN TECH SHOW

https://www.inverse.com/article/36909-ai-sex-robot-soiled-tech-show

 ↓

開発者であるサントス博士と彼の妻が

パートナーが過度に攻撃的だったり不適切に扱っていると判断した場合には

ロボットが反応しなくなる新機能ダミーモードを導入し

相手サマンサを侮辱したり暴力的に触っていると判断すると、

腕、腰、ひょうじょうといった電動部分が自動的シャットダウンする。

ちなみに、マンネリすぎてもダミーモードになる

ダッチワイフでも人間でも、性行為をするなら相手尊重すべき

 

[GIZMODO] AI搭載のセックスロボット乱暴パートナー無視できるようになる

https://www.gizmodo.jp/2018/06/ai-sex-robot-update.html

2020-07-26

とりあえずセクサロイド開発者は怒ってた  anond:20200726170218

非モテ男の怨嗟ってなんだよ

 

とりあえずセクサロイド開発者は怒ってたぞ

Ars Electronica Festival に展示された金髪碧眼のセクサロイドサマンサ、

破壊され・汚される

冗談哲学話題対応出来て他言語対応出来る子なのに・・・

 

[inverse] A.I. SEX ROBOT ‘SOILED’ BY ‘BARBARIANS’ AT AUSTRIAN TECH SHOW

https://www.inverse.com/article/36909-ai-sex-robot-soiled-tech-show

 ↓

開発者であるサントス博士と彼の妻が

パートナーが過度に攻撃的だったり不適切に扱っていると判断した場合には

ロボットが反応しなくなる新機能ダミーモードを導入し

相手サマンサを侮辱したり暴力的に触っていると判断すると、

腕、腰、ひょうじょうといった電動部分が自動的シャットダウンする。

ちなみに、マンネリすぎてもダミーモードになる

ダッチワイフでも人間でも、性行為をするなら相手尊重すべき

 

[GIZMODO] AI搭載のセックスロボット乱暴パートナー無視できるようになる

https://www.gizmodo.jp/2018/06/ai-sex-robot-update.html

2020-07-16

[]2020夏アニメ概ね見たざっくり感想

見てないのもそこそこ

一覧はアニメイトサイトが便利(https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=5806

前期で面白かったのは はめふら、かくしごとかぐや様、ガンダムReRISE、プリコネ、本好き

感想には偏りが強い


クールこちら→https://anond.hatelabo.jp/20200414145218



A.I.C.O. Incarnation

序盤のvs怪物戦がどこで回収されるのか?

謎の撒き方が上手

クオリティやや高め、気になるので様子見

ただ長いこと帰ってなかった家に埃ないのは演出として失敗では



宇崎ちゃんは遊びたい!

原作ほぼほぼ再現できてる感

あとは宇崎ちゃんの良いウザさをどこまで出せるか



うまよん

アプリベース日常系

短いのでアプリ触ってなくても話はわかる



彼女、お借りしま

クオリティが高い

ラブコメ好きならとりあえず見ても損はしない

原作まだ落ち着いてないがどこに着地させるか気になる



巨人族花嫁

ものすごい狭い性癖に向けて作ったな〜って感じ



GREAT PRETENDER

フジテレビドラマでありそうな展開

しょぼい詐欺師が上手詐欺師とタッグ

なんか見たなと言えばそれまでなので今後の展開次第

クオリティは十分高い



恋とプロデューサー~EVOL×LOVE

チャイナアプリベース乙女ゲー

ワープが鍵っぽいのにその説明がかなり雑



GIBIATE(ジビエート)

酷すぎる

よく池田秀一出たな?

スタッフも有名な人いるらしいがこの出来はヤバイ

ジビエって肉のジビエじゃなくてオリジナル怪物名前



デカダンス

1話面白そうと思えるいい1話

これも今後明かされるだろう謎の撒き方が良い

進撃っぽいという感想個人的に見た表面だけだろと思う

 一切情報入れずに2話まで見て欲しい

 話の組み立て方が変わってて面白



ド級編隊エグゼロ

バカアニメ(褒)

お色気オンリー普段見てないけどくだらなすぎて笑えて見続けそう



ノー・ガンズ・ライフ(2期)

直近の話で作画フラついてるのはコロナ

話が若干複雑なので下手に離さず2クール打ち抜きでやった方がよかったのでは

前期の見直し必要になるかも知れないがとりあえず見る



ピーターグリル賢者時間

ファンタジー冒険かと思いきや下ネタアニメ

賢者時間ってのは抜いたあとの賢者意味してた

これもくだらなすぎて見てしまうがワンパターンになったら切る



富豪刑事 Balance:UNLIMITED

フジ日テレドラマジャニーズやら若手芸能人揃えた方が視聴率高そう

フィクション的展開の仕方がどうも微妙



放課後ていぼう日誌

穏やか日常系

やっと放送開始なのに作者被災とか不憫



魔王学院の不適合者~史上最強魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~

単なるオレツエーだけではない?魔王歴史が改変されてる感

ほどほどにロークオリティで気を抜いて見れる

提供の裏でふざけてるから多分面白



モンスター娘のお医者さん

ワンパターンになりそう

診察→疑問→考察治療解決 このどこに面白さを出せるか

逆に1話見ていいと思えば見続けられる

所々雑



Lapis Re:LiGHTs(ラピスリライツ

アプリベースで絵がキラキラしてる

落ちこぼれチームがこっから巻き返すっぽい

たくさん見た展開になったら苦しい



Re:ゼロから始める異世界生活 第2期

序盤からマイナス方向に飛ばし過ぎ



お手数ですがアニメカテゴリへの変更を手伝って頂きたく

2020-05-05

だ・か・ら!!!

ボスガン」じゃなくて「ヴィーガン」だ!!!VEGAN!!!ど・こ・に「ボス」の要素がある!!???!!?!?

AD/DA」じゃなくて「ADHD」だ!!!正式名称Attention-deficit hyperactivity disorder!!!!縮めて「ADHD」!!!!!!

キズナナイ」じゃねぇ!!!!「キズナアイ」!!!Kizuna-A.I.で「キズナアイ」!!!!!確かに分裂騒動で絆は無かったけど!!!!!!!!

パリコレ」じゃなくて「ポリコレ!!!!!!!!!!!!Political CorrectnessParis Collectionの何処が同じか言ってみろやボケナス!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!





誤用ゴリ押そうとするバカがどうして増田にはたくさんいるの?別世界住民なの?

わざと名前間違えるとか失礼すぎるよ?

2020-04-04

毎日これだけを話し合うべき てくらい一番重要話題>それな・・・

2020-02-09

本当に何で日本は食っていくのか

貿易依存度は低く、内需に頼っているもの経済成長率には貢献しておらず、成長していないために相当低い金利であっても投資が増えない。

輸出企業利益を上げていて国際競争力があるように見えているが、各企業戦略によって増えているというより、他社が作り出した最終製品需要増に支えられている。

内需は成長に影響しないか消費税を上げられた。


ジャパン・アズ・ナンバーワン」と言われたが、まぁなんというか品質が追いついたわけじゃなかった。

価格の割に性能が良いから、高品質勝負したが、それでも追いつかなかった。

iPhoneも初期は日本製品部品割合が多く、日本でもiPhoneは作れたとメディア話題にしていたが、次第に日本製品割合は減っていった。

ロケットを見てもわかるができる限り国内製品を使うようにしたとしても、性能と品質問題国産部品50%以下だ。

スペースXやNeuralinkを見たらわかるが、より高度なところまで米国には追いついていなかった。


標準化統計的品質管理と特殊工作機械が足りず、生産性が低いのを人員補填することで対応しようとし、負けるべくして負けた太平洋戦争から大きく変わってはいない。

新しい技術への投資が不十分で、人材派遣を通じて人員補填対応しようとしている。

人材派遣統計上は失業率は低下しているように見えるが、良かったのか。

生産性が低いというのも、休日を増やして労働時間を減らして数式上は上がるだろうが、良かったのか。


製造業が衰退して地方から工場が消えていった。

これは、せっかく手に入れようとしてきた標準化統計的品質管理を捨てるということになる。

海外への工作機械が輸出できているから良いじゃないかと言われそうだが、

全体のプロセスがわからないと徐々にどういう機械を作れば生産性が上がるかわからなくなる。

intel必死米国国内工場投資をし続けたり、トランプ工場国内にと言っているのを古い時代の考えだと笑い飛ばせない。

時代製造業ではなくソフトウェアサービスだという人もいるだろう。

Googleのようなソフトウェア会社を目指せと。

はいものの、Google差異化の源泉は膨大なサーバーにある。サーバー標準化オープン仕様とし大量に抱え込んでいる。

Amazonロジスティクスクラウド会社だが、こちらも大量に機械を投入できる所に注力している。

凄い凄いと言われるが都心部中心であり、機械が使えない部分は人手に頼り、儲からないもしくは誰でも真似できる所はデリバリーパートナー費用を下げている。


ソフトウェアサービスで食っていくとして、現時点で外貨を稼げるだけの競争力はなく、

ガチャ代表とするように国内地方から吸い上げているに過ぎない。

衰退しエンタメが少なくなっていく地方にまだ余力があったからよかったが、東京が吸い上げてしまってもう吸える養分も残ってない。

データサイエンスも盛り上がりつつあるが、既に吸っている金脈以外に売上を伸ばす金脈はそうそう見つからないし、

ソフトウェア以外の本当にデータサイエンス必要とされている化学業界など、本当に必要業界までは個人キャリアの都合で広がらない。

ググって答えが出る所は食べ尽くし、ググっても出てこなかったり、質問するにも難しく長文になるような問題解決されない。


産業構造が代わり、人々の職種が変わるだけであればいいが、国内比較優位産業がなくなっていくなか、自由貿易継続できるのか。

現状のA.I.だと統計データの前処理が必要なので仕事はなくなりはしないが、食っていくだけの収入が得られるのか。

不動産価格ドンドン高くなり、35年ローンで死ぬまで働かざるを得ない人数を増やしつつ、生産人口低下による総負債額の低下を防いで、

金融不動産だけは守るのがいいのか。

2020-03-31

どうしてゲーミングにばかり演算能力必要なんだ

Office関係Webだけだったら処理能力低いパソコンで十分と言われ、

ゲームをするなら演算応力が高いものが望まれている。


普通仕事の方が機械アシストや、よりアウトプットを出すために演算能力必要だと思うのだが、

なぜかそうなっていない。


どうにかならないものだろうか。

A.I.だとか言われいものの、一般の標準PCでは全然処理能力が足りない。

自腹を払ってもいいのでストレスのない環境にしたい。。法律できないものだろうか。


あと仕事をするのに、まだプログラミング言語能力が足りていないように感じるのは自分だけだろうか。

C++なら一から書けば作れるのは確かだが、プログラマーではない人にとって、どれだけプログラミンができようが、

アウトプットプログラムじゃない以上、優先度は低い。

Pythonで色んなことができると言われているが、Web文字列操作データフレームあたりは環境があるが、

GUI操作となったらマウスの座標やキーボードを一文字ずつ入力するとか変なコードを書くことになる。


チームワークを高めたりコミュニケーションを助けるソフトは増えたが、

個人アウトプットを増やすのに、あまり貢献できていないように感じる。

2020-02-16

特殊効果フェチ 3

anond:20200215074119

これの続きです。

本題の前に、お便りをいただいたので紹介します。

id:goldhead "女性が増殖したり変形したりしている"というと、おれは昨日見たばかりだけどこんなのはどうだろうか>https://youtu.be/76sNmqMzUuI

いや、すごいですねこれ。これだけで今までの話全部説明できちゃいそうですね。10秒に1回は止めたくなりますね。お恥ずかしながら探求不足でした。ありがとう!!

これなんて刺さるんじゃないだろうか。

YUKIHello !』MV

https://www.youtube.com/watch?v=2L84zJVJU9c

これ良いですね。歌いながら立ち位置とかタイミング合わせるのすごい大変だったろうなとか、YUKIさん何回やり直ししたんだろうなと考えてしまます(それとも顔だけハメてるのかな?)。ありがとう!!

id:msdbkm 寄生獣深津絵里さんとかかしら。実写のほうのGAROとかもわりとありそうかしらどうかしら

寄生獣漫画は読んだんだけど、実写映画は見てないんだ。見たら気に入る場面もありそうなんだけど、生粋グロ苦手人間なので、特殊効果も血を伴うのはどちらかというとアウトなんです。「頭の中はカラッポだよ〜ん」という場面が実写になったらいいなと思ったんだけどあれ実写化できたんでしょうか。GARO申し訳ない知らない。(参考)https://imgur.com/a/Jqep24v

どうでもいいが、こういろんな性癖ジャンルの話をしてると、複数パラサイト寄生された三木みたいな気分になる。俺はできればミギーでありたい。だってミギーかわいいし。

話が逸れたね。では本題に参ります

メカバレ+α

以前の記事メカバレが好きなのではないかというコメントもあった。やっぱり分かる方には精神が通ずるところがあるんだなと思う。図星です。

知らない方のために説明すると、人間のように見える人物が、メンテナンスや損傷を受けるなどして機械露出メカだとわかるってジャンルだ。ジャンル特性上、特殊効果はほぼ必須になるので俺のツボにハマることが多い。

1で、トータルリコールで顔の割れるおばさんという究極のような例を出してしまったのだが、もう少しマイルドな例を挙げていこう。

https://youtu.be/wNHqkLPWSjQ

きれいな女性の顔の皮が部品同様に扱われ、その後に抜け殻のように女性が残されているところになんともいえない情感がある。

https://youtu.be/4sKYEjclen8

https://imgur.com/a/wVA1CXb

説明不要とは思うが、A.I.監督スピルバーグなだけあってCGの使い方が非常に良い。秘書ロボットの目の輝きのなさがまた良いのだが、特に乳母ロボット最後に酸を浴びせられてとてもかわいそうなことになってしまうのだが、終始まばたきをせずにロボットになりきって頑張っていて素晴らしい演技だった。生身の人間をわざわざ非現実的存在に仕立て上げるところに魅力を感じる。

最近見たのではこれがとても良かった。

https://youtu.be/3kyvYhbM24E

これも普通人間女優さんが演じているのだが、メカらしさを出すためにわざわざカクカクさせるような、人間らしさを消す映像技術を施しているらしい。本物のメカとか、フルCGメカが出てくるとああメカだねと納得してしまうが、生身の人間メカにされているその違和感というのか、これはメカ人間?と思わず迷うようなそのアンバランスさが良い。

メカバレとは違うけどこういうのもある。

https://youtu.be/GesgwXGLXlk

なんかだんだん懐かしCMプレイバックみたいな気分になってくるが、モー娘メンバー着ぐるみとして扱われてしまっているところになんともいえない風情がある。

https://imgur.com/a/HfYZzre

宇宙人変装と言えば、これはマーズアタック!という有名な映画だけど、火星人美女変装してて、皮を脱ぎ捨てるシーン。火星人の巨大な頭を通ることで皮が横に広がってしまい、粗末に脱ぎ捨てられてしまう散々な扱われ方がなんというか刺さる。これの前段階として、美女マスクが一部剥がれてしまうシーンがあるのだが、それも含め異世界人ぶりが溢れてて素晴らしい。

お前は作り物のマスクに興奮してるんだぜってのは言わないで。フィルムに収められた時点でその世界は作り物じゃなく本物になるんだ。

監督ティム・バートン自分奥さんにこんなことやらせるんだから変態だよね(しばらくして別れるけど)(どうでもいい)。

id:ffrog "たぶん次でラストです"収まる気配がない

うん、ごめん。終われなかったよ。銀魂じゃないけど、たぶん次で終わるよ。

↓続きます。終わります

anond:20200216135327

2020-02-09

本当に何で日本は食っていくのか

貿易依存度は低く、内需に頼っているもの経済成長率には貢献しておらず、成長していないために相当低い金利であっても投資が増えない。

輸出企業利益を上げていて国際競争力があるように見えているが、各企業戦略によって増えているというより、他社が作り出した最終製品需要増に支えられている。

内需は成長に影響しないか消費税を上げられた。


ジャパン・アズ・ナンバーワン」と言われたが、まぁなんというか品質が追いついたわけじゃなかった。

価格の割に性能が良いから、高品質勝負したが、それでも追いつかなかった。

iPhoneも初期は日本製品部品割合が多く、日本でもiPhoneは作れたとメディア話題にしていたが、次第に日本製品割合は減っていった。

ロケットを見てもわかるができる限り国内製品を使うようにしたとしても、性能と品質問題国産部品50%以下だ。

スペースXやNeuralinkを見たらわかるが、より高度なところまで米国には追いついていなかった。


標準化統計的品質管理と特殊工作機械が足りず、生産性が低いのを人員補填することで対応しようとし、負けるべくして負けた太平洋戦争から大きく変わってはいない。

新しい技術への投資が不十分で、人材派遣を通じて人員補填対応しようとしている。

人材派遣統計上は失業率は低下しているように見えるが、良かったのか。

生産性が低いというのも、休日を増やして労働時間を減らして数式上は上がるだろうが、良かったのか。


製造業が衰退して地方から工場が消えていった。

これは、せっかく手に入れようとしてきた標準化統計的品質管理を捨てるということになる。

海外への工作機械が輸出できているから良いじゃないかと言われそうだが、

全体のプロセスがわからないと徐々にどういう機械を作れば生産性が上がるかわからなくなる。

intel必死米国国内工場投資をし続けたり、トランプ工場国内にと言っているのを古い時代の考えだと笑い飛ばせない。


時代製造業ではなくソフトウェアサービスだという人もいるだろう。

Googleのようなソフトウェア会社を目指せと。

はいものの、Google差異化の源泉は膨大なサーバーにある。サーバー標準化オープン仕様とし大量に抱え込んでいる。

Amazonロジスティクスクラウド会社だが、こちらも大量に機械を投入できる所に注力している。

凄い凄いと言われるが都心部中心であり、機械が使えない部分は人手に頼り、儲からないもしくは誰でも真似できる所はデリバリーパートナー費用を下げている。


ソフトウェアサービスで食っていくとして、現時点で外貨を稼げるだけの競争力はなく、

ガチャ代表とするように国内地方から吸い上げているに過ぎない。

衰退しエンタメが少なくなっていく地方にまだ余力があったからよかったが、東京が吸い上げてしまってもう吸える養分も残ってない。

データサイエンスも盛り上がりつつあるが、既に吸っている金脈以外に売上を伸ばす金脈はそうそう見つからないし、

ソフトウェア以外の本当にデータサイエンス必要とされている化学業界など、本当に必要業界までは個人キャリアの都合で広がらない。

ググって答えが出る所は食べ尽くし、ググっても出てこなかったり、質問するにも難しく長文になるような問題解決されない。


産業構造が代わり、人々の職種が変わるだけであればいいが、国内比較優位産業がなくなっていくなか、自由貿易継続できるのか。

現状のA.I.だと統計データの前処理が必要なので仕事はなくなりはしないが、食っていくだけの収入が得られるのか。

不動産価格ドンドン高くなり、35年ローンで死ぬまで働かざるを得ない人数を増やしつつ、生産人口低下による総負債額の低下を防いで、

金融不動産だけは守るのがいいのか。

2020-02-03

デジタル経済成長するのは限界来ている気がする

キャッシュレスの普及促進されたが、消費税による景気減速を止められるくらいではなかった。

考えてみれば当たり前のことで、個人単位では現金を持たなくなってスマフォに集約されて便利になるかもしれないが、

そもそもキャッシュレス対応たからといって集客力が上がるわけではない。

現金を持たなくなった客が払えないといって、お店に入らない理由にはなるが、キャッシュレス対応店舗張り紙をしたところで、

からお店で買い物をしようとした人以外は入らないだろう。

還元補助金があってこの状態なので、補助金がなくなるとより意味がなくなる。


デジタル化がより進めることが当然というか前提条件となっているが、それで経済成長できてるのか。

もう半導体の性能は劇的に上がらない。投資に見合わないのはグローバルファクトリーが最先端から撤退したので明らかだ。

EUVを採用したところでプロセスルール的に微細化できない箇所が増えていく。

製造コストが高くなりすぎてグローバル販売して1強にならなければ利益が出ない所まで来ようとしてる。

インテルですらAppleからモデム販売を独占できなければ事業継続できない。


パソコンからスマフォへ、タブレットスマートウォッチと増えてきたが、ソフト開発費と労働力分散した。

スマフォが劇的に性能が上がってきたように感じるが、元の性能がパソコンより低かっただけで、そのまま直線延長してパソコンの性能を上回っていくわけではない。

スマフォがなかった時代に色んな物を持って出かけていた市場を食って大きくなったように見えるだけだ。

わかりやすいのだとカーナビ市場スマフォに持っていかれた。

持っていかれた割に精度が下がっていたりする。


そもそもデジタル経済成長するだけの余力があるのであれば、政府日銀財政政策金融政策をする必要はない。

世界で数社に利益が集中するが、多くの人を支えられるわけではない。

頼みの綱のA.I.だって、YOLOやBERTなどスペック更新はされてるが、2014年あたりから色んな人が知恵を出しているが、一部の適用にとどまっている。

汎用A.I.は望まなくとも、これくらい機械サポートしてくれればいいのに、というもの適用は広がっていない。


量子コンピュータ2014年Googleが開発発表し、2019年に量子超越性を発表したが、極低温を維持するだけの組織は限られる。



A.I.IoT、エッジコンピューティング、xRなど定義曖昧にして、いかにも経済規模が大きいように駆け抜けてきたが、

解くべき課題曖昧だったのではないだろうか。

2019-12-13

A.I. RISING 観た

https://www.cinematoday.jp/movie/T0024523

2018年映画なんだけど、たまたま近くの劇場でやっていたので観てきました。

ちっちゃい劇場というか、最前列最後列の席の段差が少ない劇場では、

部屋の中央よりも、前3列目くらいが見やすそうでした。

それはさておき、この映画

主人公男性宇宙飛行士女性アンドロイドの2人がメインで、たまに管制官が出てくるだけです。

宇宙船の中で男と女アンドロイドが二人きり・・・

当然やることはセックスですよ。

女性アンドロイド役がポルノ女優のせいかめっちゃ演技が上手いです。

乳はちっちゃいけど、("・∀・)イイ!!カラダしてます

アンドロイド女優高山さんにわりと似ています

タブレットからコマンド操作で、

いつでもどこでも欲情したり、痴話げんかからの仲直りエッチしたり

遠い将来セクサロイドが開発されたら、絶対やるよねーみたなシーンが一杯です。

そんな便利なセクサロイドに恋してしまった男が選んだ結末は省略するけど、

これはDVD買いたくなりました。

セクサロイド欲しい。

2019-05-25

国産検索エンジン」は失敗しても続けておけばよかったんじゃないか

Googleは昔はいかに自分検索サイトから出ていくかが勝負だった。いい結果を出しGoogleから出ていく時間が短ければ短いほど検索エンジンとしては優秀といえる。

つのからGoogle自分の中に長く居てほしいとなった。

Gmail仕事メールタスク管理をし、Googleドキュメント資料を作る。Google Mapsを使う。Androidで常にGoogleに居場所や使い方を把握される。

A.I.が次に来ると言ってるが、時間がかかる処理をクライドでやってもらえばGoogleが儲かる仕組みで、利用会社研究費がGoogleに入ってくれば、実際のところ企業が儲かろうが儲からなかろうが関係ない。


独禁法に引っかかりそうなもんだが、結局引っかかっていない。

ファーウェイ情報取られると叫んでいるが、Google情報取られている状況については無頓着だ。

製品だと関税を上げるかどうかで騒ぐことになるが、データに関しては関税という概念がなかった。

国産検索エンジンもないのでデータ集められずにいる。

2019-05-11

Googleほどデータを集めていても地方都市を発展できないのか

データ活用地方都市を発展させようという話がある。他に選択肢が無いので、今どきのA.I.データ分析産業育成出来ないかといった類だ。


ふとGoogleのことを考えてみると、データを取っているが、地方都市に対して発展させようとか、問題があっても修正しようとはしない。

TPUなどを使って自治体が頑張って成功例を作った時点で、Googleでこんなことが出来ると紹介されると思われる。

プラットフォーマーってそういうものだろうと言われるかもしれないが、過大評価されすぎではないのか?

2019-04-28

一人あたりのGDP上げるためのソフトって今あるのか?

テレワークを導入して、より労働時間をつぎ込めば上がるのはわかる。

他にあるのかが気になっている。

よくデジタル化でより生産性を上げましょうと出てくるが具体的なソフト名がない。

FAXを使ってるのが時代遅れだとかはわかるが、そんなのは既に無い。

介護生産性が低いと言われるが、家庭内所得からお金を出すのだから、言っても増えない。

MS Officeサイトを見ると生産性を上げると書いてあるが、既に導入しているところから最新のバージョンアップデートしてどれくらい生産性が上がるのか。3D恐竜が歩き回るのを見ても生産性は1.5倍とかにはならないだろう。

デジタル広告を出せば売上が上がるのか。アクセス数契約は取るが売上を2倍にするために色んな手段を使うという契約を取りはしない。よってネット上で話題になるが売上は伸びない事が起こる。

ロボットアームを動かすソフトもまだ高いし、ティーチングもまだ大変だ。

A.I.がーとかいうが、既にある認識率を0.1%向上させるのを競い合っている段階で、まだ単体で生産性を上げるものではない。



詰んでない?

2019-03-21

マシニングセンターってかっこいいけど話題にならないよね

A.I.すげーとか、物を自動で作ってくれるようになるとか言われているわりに話題にならないマシニングセンター

https://youtu.be/vj11yJ0GStE

https://youtu.be/pryjZ4Qv8rw

2019-02-23

日本「父さんな、工業を捨ててA.I.で食っていこうと思うんだ」

2019-02-20

A.I.仕事を奪うってやつ、本当に奪う技術って誰か研究してる?

流行りのディープラーニングが違っているのはいいのだけど、仕事を奪いそうな技術って誰か研究しているのだろうか。


機械学習勉強しててもmatplotlibやseabornは、今どきのグラフの色を調整したり、並べたグラフの軸を揃えるとか、強調したいバー以外灰色にして強調したい箇所だけアクセントカラーにするとか。

自動化するために勉強してるのに、なんでゴチャゴチャ繰り返し修正してるのかと自問することになる。


複数人スケジュールの調整も面倒くさいので自動化したい。

プレゼン資料の色や、複数の図を並べるとか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん