「90年代」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 90年代とは

2024-04-13

anond:20240413090444

なんで90年代限定なんだ。それ以前から改変は当たり前だったが。

90年代アニメ化実写化が異常だったって話になるんかな

原作改変どうこうが話題になるけど、90年代原作ものって改変が当たり前だったよ?

オリジナルエピソードを足したり、アニメオリジナルキャラを登場させることが売りだった。

ファン雑誌とかでその予告を見てワクワクしてたんだよ。

「わぁ、オリジナルエピソードが見れるなんて楽しみ!」って。

原作原作そのまま映像化されても意味じゃん。

なんか今の子って評判になったものしか見ないし、原作そのままの映像化が見たいしって、事前に内容がわかっているものしか見ないよね。

それ時間無駄じゃん。

2024-04-12

UFOキャッチャーで取った入れ歯ちゃんが懐かしい。

スマホ6台持ち歩き、ガジェオタ満足。

90年代Eurobeatに乗せ、貧乳自虐ネタVが踊る。

森喜朗、たぶんうまく逃げ切るだろうな。

鉄分取ったら、メンタル不調なくなったよ。

大谷のフリをして銀行電話、決定的な証拠だ。

この人、無敵の人なんだよね。賠償金払わなくていい。

マイクロソフト30年、時価総額ランキング入り続ける。

共同親権発動してレイプし放題。托卵し放題。

インボイス反対のおかげで、軽減期間導入。

けつ毛どう剃るの?電動シェーバー嫌だし。

夜を知らない、貧乳健康的な食生活から

北欧レイプ把握率が高いほど素晴らしい。

増田日本SNSを守る防波堤

ワンアンダー、ツーアンダー、野球はいあんだ。

龍馬って人間が乗る必要なくない?

マジで亡くなったらどうしよう。忘れられなくなる。

インターネットもある90年代、まるで昨日のよう。

オートロック、庭に出たら締め出された。指紋認証を。

anond:20240412102829

90年代インターネットみても懐かしさ感じない」はありえないわ

ダイヤルアップ接続みて懐かしいと思わない奴いたらエアプ確定だわ

anond:20240412101753

90年代インターネットがあったっていう認識おかしいだろ

そりゃ存在はしてたけど現代インターネットとは桁が違いすぎる

90年代映像見た

全然懐かしいってならない。ファミコンゲーム映像とか見ても現役でyoutubeとかニコ動レトロゲー実況動画とかが大量に上がってて、マリオ3なんて今でも現役でプレイされてるし、映像見ても全然懐かしいって気分にならない。

映像文化が当たり前の20世紀後半を振り返っても、今と対して変わらん。

スマホ持ってる人が少ないとか言われてもせいぜいそれくらいでは。

ファッションとかメイクとかが違うくらいで昭和に起こったようなドラスティックな変化が感じられない。

90年代なんてまるで昨日のようだ。すでに3Dゲームインターネットもあり、i-modeすら存在した。

スマホ動画が見れるとか、そんくらいだろうか?

入れ墨シールつけてるガキを見かけたらさすがの俺も、なつかしー😍 ってなるのかしら?

懐かしさを感じないのは時間距離が縮んでるのだと思う。

時間距離が縮むとは何かと言うと記録が充実しているのだろう。昔の人が文章を通して過去交流したように現代では音声や動画を通して過去とやり取りしている。

もちろんブログでもよい。たまになんでこんな古い記事ホッテントリしてんだーとかいうやつがおるけれども、記事ストックされていくことがWebの良いところであり、新しい人に刺さるということはそれだけ過去遺産が優れている証拠でもあるんだ。

90年代映像を見ていまと対して変わらんなーって気分になったので今と対して変わらないと思いました。それには映像や記録に接する時間が増えているという背景があるのであはないかという考察でした。

もしくは本当に対して変わっていないのかもしれない。90年代日本ぶっちゃけ世界最高峰に進んだ文化拠点であったわけだし、それが30年停滞したとして30年遅れても十分現代と変わらない文化を担ったということかもしれない。

知らんけど。

あとやっぱりEurobeatとかパラパラとか聞いても最近の若者文化だなーってしか感じないのは感覚が狂ってるのだろうか。

90年代をガキとして過ごした自分にとっては、聞き馴染んだ最新の音楽といえばEurobeatだし、今聞いても活力みなぎる最新の音楽っぽさがあって、流行ってる方角とか聞いてもなんかな。

なんかですよね。なんか。よくわからないよな。レモンとか米津玄師とか言われてもよくわかりません。

最近学校リーダーズだっけ?よくわからいませんうっせえわとか言われてもわかりません。

俺の中での聞いたこと無い最新の音楽ドラゲナイくらいでよいと思います

一生一緒に♫ドラゲナイ♫深夜に突然香水のせい〜♫

踊ってない夜を知らないなんてずんだもんが踊ってる動画見て初めて知ったくらいだしな。その時点ですら「なつかしい」とか言ってるガキが湧いてて、2010年以降に出現した作品なんて懐かしかね〜よ。と思ったものです。

ゲームボーイアドバンスですら懐かしくない。

入れ歯ちゃんとかセーラームーンソーセージくらいなら懐かしい認定を認めます

エバポケモンゼルダも現役だし何も変わらねーという感じが大きい。

消えたのはご飯がススム君くらいだし、ご飯がススム君は21世紀産物なので90年代の話をしている今話題にするべきものでもない。わかりましたか

90年代映像が街の映像だったのも問題かもな。この30年はソフト時代だったので、町並みとか外を歩く人の見た目は変わらないけど、コンテンツ通信技術計算資源は爆裂に進化したわけで。

そりゃ町並みや人の風景が対して変わらいっていう俺の感想は当然なのかもしれない。

そんなところです。

2024-04-06

歴史が後々定着したとき参照できるよう今のうちにここに記録させて

バブル期消費者物価が高騰し~←いえ、消費者物価全然高騰しませんでした


例えば上記のような嘘歴史の定着なんてバブル崩壊後たった10年そこらでも勘違いして言う人うじゃうじゃいたからもはや抗えない事象なのかもしれない。

俺にできることと言えばここに真実を書いて、後々やっぱり嘘歴史真実として定着したときこのエントリーを眺めて「ほら言ったろ、みんな過去を忘れる。バカ野郎どもめ」と溜飲を下げることくらいか

というわけで、後に嘘の歴史でっち上げられそうな気配がプンプン漂うことについて書き留めておく。


○少なくとも、夏の甲子園2回戦で大阪桐蔭を倒すまでは「斎藤佑樹」は全国の野球興味ない老若男女にまで当たり前に知られるような存在ではなかった

たかだか14年前の出来事なのに「お前何言ったんだ?斎藤佑樹春の甲子園の時点でもう日本で知らないやつはいいくらい有名だっただろ」なんて自信満々に言い返してくる人がいたので恐ろしくなってピックアップした

バブル崩壊にゆとり世代は何も関係がない。それどころかバブルの狂乱の記憶すらない。

※信じがたいことだがバブル世代団塊の世代勘違いして、「平成初期に入社したうちの会社団塊の世代ゴミ揃い」みたいに攻撃する人が結構いる。

団塊の世代バブル世代に負けないくらヘイトを集めてしまっている「ゆとり世代」も後々こんな調子で「ゆとり世代無能さがバブル崩壊とその後の失われた30年を招いた!」みたいに濡衣を着せられるのではないかと真面目に懸念している。

メジャーリーグプロ野球より低レベルだと本気で信じている人たちが2010年くらいまで当たり前に存在していた。

○「お客様神様論」、「激務薄給サビ残有給無消化などの強要違法でも悪いことじゃない」、「働かせていただいてるんだから〜」的な思想おかしいと言う人は電通事件が起こるまでは反社分子くらいに見なされてた。渡邉美樹的な社会人論を胸を張って述べる人がマジョリティだった。少なくとも「週5日出勤はそもそも多すぎる!」なんて言おうものならよっぽどへそ曲がりキチガイかくらいに思われてた。

○『行列のできる法律相談所』がスタートするくらいまでの島田紳助は「実力あるのに中堅便利屋扱いされている。評価が追いついてない」と嘆かれるような不遇の扱いをされていた。『行列のできる〜』以後のような"天才"、"豪腕"、"権力者"みたいな評価など一切されていなかった。千原ジュニア的なポジションだった。

松重豊は『孤独のグルメ』がきっかけで売れたわけではない。それより随分前から全国放送連続ドラマ出まくっていたし、知名度自体ブラッディ・マンデイ出た時点でもう巨人レギュラー選手くらいにはあった。

ちなみに遠藤憲一90年代半時点でドラマ映画まくりでめちゃくちゃ顔が売れてた

年収1000万に遠く及ばない庶民じゃ都心マンション城南エリア一戸建て新築でなんて到底買えない、という状況になったのはここ15年くらいでのこと。

信じられない人もいるだろうが、1986年には新宿御苑徒歩5分の単身者向け新築マンションは1600万円で買えた。

2000年には銀座駅徒歩圏内ファミリー向け新築タワマン8000万で買えた。

坂上忍1995年飲酒運転電柱に衝突し破壊パトカーから逃亡→カーチェイスの末逮捕というスキャンダルを起こしている。

2024-04-03

anond:20240403134643

要するにネット大衆化したということだよな。 

90年代ネット結構すごかった覚えがある。80年代なんかもうバリバリ研究者たちばかりだったっけな。KEKとかの国研の

   

それでも今後また棲み分けが進むかもしれない。有料化して大衆は締め出しとか、招待制とか。 ネット上の gated town みたいな。

2024-04-01

JR西日本電車ダサくない?

最近大阪出張が多くてよくJR西日本電車に乗るんだけど、JR西日本電車ってJR東日本電車と比べてなんかダサくない?

先頭車両のサイドについている変な出っ張り...連結部分に客が落下するのを防止する為のものらしいけど、あまりにもダサすぎる。設計者はどんな美意識をしているんだろう。JR東日本をはじめ世界中でそんな変なものをつけている車両はないんだからJR西日本心配のし過ぎが生んだ無駄装置だと思う。

・シートの柄が90年代の車とか昔の喫茶店みたい...なんか90年代RV車(イプサムとかカローラスパシオとか)についていたようなシート柄が酷い。今は2020年代ですよ...

・のっぺらぼうな特急電車キモい...関空特急はるかの新型車両? あれデザインし忘れたみたいな顔面だけど大丈夫??

なんかどれも信じられないくらダサいなーと思ってみてたんだけど、鉄ヲタ的にはJR西日本車両こそかっこよくてJR東日本車両ダサいということになっているらしい。さすが鉄ヲタの美意識は狂ってんなーと感じた。

2024-03-29

anond:20240329161838

「バトルがない」でくくるのも変かな……セカイ系をそれとイコールにするのも

まあ、俺の言い方がおかしいんだと思う。

なんていうか、捻った作品クリエイターに好まれた、ストレート作品が幼稚とみられた時期があった。90年代後半からしばらくの間。

anond:20240329153224

よしのり、なんだかんだいって団塊からな。

90年代価値観だと思うわ。

 

バトルが飽きただの、完全な悪も正義もないだの、そういう思想から多くの作品が作られて、一部はセカイ系などと呼ばれたりしてた。

現在は、そういうのエンタメ的につまらん、売れない、ということがバレたんでバトル漫画からとかエロを含むからとかで下に見るみたいな価値観は、だいたい払しょくされたと思う。面白ければ正義だし、露骨な刺激は面白さを作るのに役立つ。

 

てか、実際どこで言ってたかしらんけど、

そのバトル漫画見下し発言自体、だいぶ昔のやつじゃない? 今も同じこと言うかは怪しいぜ。

2024-03-28

anond:20240327125848

九州編集者になれなかった

 

問題なのは九州じゃない。環境のせいではなく自分能力

選択肢がなかった?自分がお勉強をさぼって都内大学に行けなかっただけ。

地域格差がある?20年前の2,000年代前半なら学習塾も増えていた。地方都市というレベルではあるが自分が住んでいた広島にも90年代ですらそれなりに塾はあった。

小5の時に夏季講習で通った塾の講師からは成績を見た後私立中受験していいんじゃないかとも言われたし教師から勉強について褒められ進学の話はあったが、増田はどうなんだ?

実のところ上澄みから見たら大したことがないレベル自分ですら教師からは光るものがあったら教師は進学を勧めてくる。

今は過疎地仕事をしているが、40年以上前中学校卒業も当たり前な地域性ながら優秀な子は都会の学校へ出させようと教師が親に頭を下げに来るなんてことはざらにあったそうだ。

昔の自分が周りを認めさせるくらい能力を磨けていれば説き伏せることはできるがそれをしなかったのは増田自身だ。

 

あと編集者という仕事についての解像度も足りていない。同人誌発行は大変な作業だが仕事としての出版業務からしたらお遊戯みたいなもの

たまたま求人覗いて募集面接あるから受けてみよで通るような業界ではない。

新卒ですら市内では1番頭がいいレベルの元神童がしのぎを削って入る枠で、中途採用にしたってそういう神童の中の勝者が応募するような枠。

そんな枠にお散歩気分で仕事に対する解像度が低い志望者が来たら困るだろうし、地方出身で血をにじむ努力をしたかと思われる採用担当からしたら増田言動侮辱しか見えないだろう。

増田立場からしたらレスバしなくてよかったよ。絶対完膚なきまでに叩き潰されていた。

 

九州編集者になれなかったんじゃない。

過去増田増田編集者にさせてくれなかったんだよ。

空白12職歴無し35歳Wワーカーワイ、ごつ盛り塩を手に着席

99円で売ってたごま高菜と99円で投げ売られてた桃屋唐辛子ソース玉子ぶっかけ食す

ごま油で濃厚に炒められた高菜の風味が唐辛子ソースで辛子高菜昇華され全てが噛み合って美味いッッッ

一瞬でペロリですわ

しか今日バイトアカンかったわ

有線が「タイムマシンに乗ってぇチクタク♪チクタク♪」みたいなクソしょうもない現代JPOPから90's~POPなっちまってさ

青いイナズマとかアジアの純真とか

R&B的な曲調に転向する前の安室ちゃん名曲が流れてきて「う~わ懐かしぃ!」ってバックヤード作業中に声に出しちまったしノッて首振っちまってたぜ

四つ打ちとかうんたんうんたん♪みたいな単純なリズムに弱いんだよな

パートの他の婦女子の方々にぜって~キモがられただろう

まあキモがられても全然OKなんだけどよ

ほんと森高千里とか止めてくれよマジで作業の手を止めちゃうじゃねえか

曲が変わると歌手が誰なのか楽しみで手を止めて聴いちゃうしよ

90年代の曲はメロディーリズムも掴み易すぎて身体自然と反応しちまってイカンですよ

いい曲が流れてくるとすげえ楽しいけど聴き入っちまって仕事にならずこりゃアカンなって思った次第

2024-03-25

90年代テレビの思い出

女子アナNG大賞」的な番組で、FNS系列だったか日テレ系列だったかの全国の女子アナを集めて、NGシーンを放映するって企画があった。ゴールデン2時間枠で。

で、漢字が読めなかったりだとか、カメラが回ってるのに気が付かなかったりだとか、普通NGシーンも流してたんだが、中継中に女子アナ強風に煽られてスカートめくられたり、転んでパンツが丸出しになったりシーンなんかも普通に放映してた。あまつさえVTR後に当事者女子アナコメント求めたりしてた。

いまだったら偶然そんなシーンが撮れたとしても速やかに削除するだろ。それを保管しておいて特番で放映して、本人にコメントさせるって。

あの時代平成だよ)、いったい何だったんだ。

女子アナも少々恥ずかしそうにしてたが、嫌そうな顔はしてなかった。控室では泣いてたのかな。

2024-03-24

anond:20240323200143

取り残されているという訳でもないのでは?実際無料で流れているものの7~8割は広告絡みだし。ステマ禁止といいながらクチコミ評価プロモーションを請け負う会社は沢山ある。Amazonの変なレビューは減らないし、Googleマップだって業者書き込みだらけだ。日本は没落しつつあり、80年代90年代の方が暮らしとしてはていねいで贅沢だった。情報文化も贅沢だった。いまは半裸巨乳女性女性キャラが氾濫する世界クリックされたら数円ゲット!貧しい世界だよね。

2024-03-22

anond:20240321150628

昔のBEVに対しての識者の見解は、車がコモディティ化するって話だった気がする。

90年代は、たしかこんなこと言ってた気がする。

エンジンと違って、モーターは電圧かければ速く回るって言う簡単な仕組みだから、もう電圧コントロールだけ。ギヤチェンジクラッチも要らない。

パーツはモーターとバッテリーとシャーシにボディだけ。

PC/AT互換機Windows覇権を握ったらパソコンメーカーが乱立したように、家電メーカーまで車を作れるようになる。

燃費でもBEVが圧勝する。

発電所は車みたいに加減速を繰り返さないから、同じ速度で燃やし続ければいいだけ。同じ石油からエネルギーを取り出すにしても、車の内燃機関にはよく精製された油しか使えない。送電ロスを考慮しても、圧勝する。

車の形も、車の動きも自由になる。

ガソリンタンクと違ってバッテリーはいろんな形にできる。モーターはエンジンより小型だし、電力を伝える配線さえできればいい。

それぞれのホイールの中にモーター入れちゃえば、それぞれタイヤが別々の動きが可能。その場で旋回だって簡単

自動運転との相性もいい。内燃機関自動運転なんて夢のまた夢だけど、シンプルなBEVなら実現の可能性がある。

んで、2010年代にそれまでアーリーアダプター向けの高級車しかさなかったテスラが、庶民も手が届く小型車を出して、いよいよBEVの時代か?

って雰囲気だった。

航続距離に多少の不便はあるにせよ、充電ステーションが各地に整備されればほとんど無視できるようになる。

ということをいろんな人が言ってたと思う。

anond:20240322000014

90年代前半の山奥の公立中学に通ったけど

1階の窓ガラスが夜のうちに全部割られるぐらいには酷かったな。

山奥なので他に中学選択肢などなかった。

anond:20240110183606

原作ではそんな描写がないのに、アニメ版だとヒロインコテコテの変身魔法少女に改変されてる(おもちゃ売るために) 」作品が源流にありそうな気もするなー

 

具体例ですぐ思いつくのが赤ずきんチャチャしかないけど

そういうケースが多かった90年代複数漫画で「もしアニメ化したらヒロイン魔法少女設定が生えんだぜw」ってギャグを見かけた

anond:20240322000014

2000年以降の中学校で荒れてたのって実は少ないんじゃない?

90年代以前が酷すぎるだけでさ

このツリーで挙がってるヤバいなってエピソードも大体90年代以前でしょ?

anond:20240322000014

90年代とかは地域によっては荒れてたと思う。

その頃中学生だった親世代がその印象引きずってあんなとこ入れたくないって言ってるだけだと思うよ。

今って全体的にいい子が多いと思うし、地域ごとに階層が分かれてきてるとと思うんだよね。

anond:20240322000014

世紀末中学生だったが、入学前は荒れてるって話で親の間で噂になったけど全然そうでもなかった

90年代半ばまでがヤバかったみたい

同じ公立でも時代土地柄による差がある

他の意見を見ると80年代は酷かったって話もあるから平成初期までの社会的要因が何かしらあるのでは?

時期的には団塊ジュニア卒業してから落ち着いたような気もするが。

anond:20240322000014

ワイは90年代初頭に中学生やったやで

不良グループみたいなんはあったけど中には小学校の時は普通に遊んでた奴もおったし

基本あんまり関わりもないからそんな怖い存在でもなかったな

たまに何やら教師とじゃれあっとるわくらいで激しい暴力沙汰みたいなんもなかったしな

陰キャよりやったけどまあ友達普通に遊んで楽しく暮らしてたやで

2024-03-21

えきねっとでは大阪-新潟のきっぷが買えない

北陸新幹線敦賀まで開業したので、西へ行こうと思いえきねっとできっぷを取ってみるの巻。

近所の新幹線からみどりの窓口が消え、えきねっとが頼みの綱。

早速、えきねっとアクセスしたで候。

検索条件に最寄り駅と大阪入力さらに経由駅に富山指定した。

7時台に出る特急しらゆきを皮切りに大阪までのきっぷを所望した。検索すると「ご指定の経路ではお申込みできません(07)」との表示。3/16のダイヤ改正で乗り継ぎ割引もなくなったので、乗車券特急券を別に買えないかと思い、画面をくまなく探すと90年代個人サイトのように追加の検索条件ボタンが隠されていたので、「乗車券のみ」にチェックを入れ、検索。結局エラーで買えなかった。ゆるキャラが画面の右下でふわふわしていたので、長めのエラーコードを入れてみたところ、毒にも薬にもならないFAQが表示された。エラーコードチャットボット認識するのかと変なところに力が入っているなと関心。AIの代わりに必死Excelのワークシートに質問集を入力した人がいたんだなと一瞬裏側が見えた気がした。一番近いFAQ選択すると「問題解決されましたか」と人口無能にも劣るチャットボットがのたまうので、解決されないを選んだところ有人チャットへのご招待ボタンが表示された。勇んでクリックしてみると混んでいてつながらないとか表示された。10回くらいエラーコード入力してAIチャットボット学習に貢献したみたが、埒が明かない。チャットボットに「みどりの窓口国鉄のおじちゃん手書きで発券できたきっぷをえきねっとは何で発券できないの?」と打ち込んでみたら、「禁止ワード!」とか表示されて、急にチャット人間に切り替わり、「ご用件を伺います」と表示された。人間に切り替わったことよりもえきねっとチャットボットの機嫌を損ねた禁止ワードが何なのか気になってしかたない。そのことは水に流して、「在来線特急北陸新幹線を使った新潟-大阪富山経由の乗車券が買えないのですが」と質問してみた。「少々お待ちください」と言ったきり5分が経過、「お待たせして申し訳ございません。」と返事があったので、「よろしく頼みます」と書き込んでさらに待ってみた。チャット入力欄がもぞもぞしているので、回答を考えてくれているのかと思ってさら10分待ってみた。「乗り換え駅をすべて教えてください」と言われたので、「新潟-上越妙高-富山-敦賀-大阪」と即座に返した。加えて「この時間はくたか敦賀までいかないので、富山つるぎに乗り換えたいです!」と打ち込んだ。上越妙高から西行きは新幹線効果台無しにする30分待ちとか1時間待ちが多発するクソダイヤなので、富山ではますのすしを買って観光を楽しむつもりなのだ敦賀ではヨーロッパ軒でかつ丼定食でも食べたいなどと目論んでいる。このような途中下車の旅を目論むと新幹線特急券が分割されてとても高額になってしまう罠が潜んでいる。さら10分経過したところで、「お客様大変申し訳ございません。乗り換え数が4を越えているのと3セク区間を経由するので、そのきっぷはえきねっとでは発券できません。」とドラマホテル」の赤川一平なみの謝罪を受けた。「最後にほかにお聞きしたいことはありませんか。」とチャット氏は定型の終わりの挨拶をいれてきた。「JRおでかけネットで申し込むと糸魚川駅まで取りに行かないといけないけど、都内みどりの窓口がない駅のように取りに行くとき運賃サービスはありませんか」とダメもとでゴネてみた。「おでかけネット西日本サービスなのでこちらではご質問いただけません」とやんわりオコトワリされたのだった。最後に「失礼いたしました。JR西日本JR東日本が買収して、西日本のきっぷも東日本の駅で受け取れる未来応援しています!」と返してチャット氏との40分にわたる戦いに終止符が打たれた。

ということで、結局のところ成城石井が初上陸して駐車場が激込みになった県都の駅のみどりの窓口を目指さないと大阪行きのきっぷは買えないのであった。

そんじゃーね

Z世代ブランド

Z世代って昔よりもブランドへのプライオリティが高い気がするんだけど気の所為

・幼少期からあり

世界企業であり

・手が届くけどそこそこお高めで

・変わらない何かを提供していて

特に女子から愛されている企業

 

例えばスタバとかさ

スタバギフト券」が誕生日プレゼント足り得るんだよ

昔ってそういうのあったかなぁ??

 

マクドナルドユニクロみたいなのも意外だよね

おっさんから安かろう悪かろうイメージあったけど、Z世代から裏返ってしまった

 

逆に、じゃあなんで90年代まれ世代とかはそうでもないんだ?

90年代まれプライオリティ高いのって何だろ、生活面で

 

Appleなんかもそうだよね

iPhoneがこれほど流行る前までは、言うてPCメーカーの一つだったと思うんだけど

なんならiPods出たときくらいにはそこまで圧倒的なブランド力を感じていなかった、観測範囲問題か?

 

圧倒的なブランド力を感じるようになったのはここ3年くらいか

 

キャラクタービジネスも同時に強まっていった気がする

サンリオとかディズニーかめっちゃ強いじゃん

というか、もっと広く言うと推し活か?

推しって要はブランドだよね、崇拝対象というか

昔の若者ブランド物を買い漁って身を包んだ気がするけど、似た文脈で今の若者ブランド推してるような気がするし

それが友人感で共通認識になっている、のか?それとも自分観測範囲が変わったのか

 

でもでも、LVMHとか今強いじゃん

なんだろうなあこの現象

情報が氾濫する中での安心感みたいなものか?

 

___

 

うそう、コンビニも強いんだよね

おっさんからすると「所詮コンビニ」みたいなのがあるんだけど

思った以上に若者は一個一個の商品キャンペーンを見てる

コンビニで買った商品って若者にとって意外と日常の外にあったりするよね、まあ高いからかな

(ちなみにコンビニの客層はここ20年くらいでめっちゃ高齢化してる)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん