「21世紀」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 21世紀とは

2018-10-12

anond:20181012094032

方言はいくつかの要素が挙げられるが、重要な要素の一つが発音だと思う

ズーズー弁」などはその代表例だ。鼻にかかった発音フランス語のように聞こえなくもない。

最近お笑い番組和歌山のご婦人が「ダ」行だかなんだかを、

「ダ、ディ、ドゥ、デ、ド」としかいえないというのを見たが、

50音を教科書通り発音しない人は結構多かったはずだ

上野発の夜行列車内で車掌が「つぎはメト、メトに停まります」と放送したのを聞いたとき

軽い衝撃を受けたが、行った先ではもっとひどかった

東北の人の会話がまったく聞き取れないし、語彙も未知なものばかりだった

1980年代でこうなのだからテレビラジオ以前の活字メディア時代はなおさらだろう

幕末維新期の志士たちが「ばい」とか「ぜよ」とか語尾につけるだけで、

方言いっちょ上がり」みたいな感覚なのだろうが、安直な発想だ

小説なら発音イントネーションは隠せるが

映像や音声になるとうそくさい

実際には、おそらく互いに「は~、こいつ何しゃべってんだ、全然わかんねぇ」とか思っていたのではないかな?

松本清張砂の器」により、東北弁に似た発音出雲地方の一部でも見られることが知られるようになったと思うが、

21世紀の、発音平準化した現代ではむしろその意味するところはわかりにくいだろう。

同じひらがな、かたかなで書かれているからといって、日本語話者全員が同じように発音するわけではないのは、

同じラテン文字を使っているからといって、同じように発音するわけでないのと似ている

なんで日本20世紀に成り上がったの?なんで21世紀に成り下がってんの?

誰か

2018-10-10

anond:20181010170620

でも立ち位置的に似てない? DAOKO/ちょうちょ みたいなのって21世紀KOTOKOって扱いなんだが。

2018-10-09

自動車業界負の遺産

AT車クリープ現象がうざいので、21世紀になってもこれのない車を人類は作れないのか?と調べたら、ある車とない車が混在したら事故が起きるからってわざと付けてるんだって

こういう負の遺産みたいなことやめて欲しい、変えるべき部分は変えて快適にして欲しい

2018-10-08

アメリカ合衆国かい戦勝国のくせに国際連盟に加盟してなかった国wwwwww

21世紀になってUNESCOから脱退したくらいでガタガタ言ってんの甘いよ??

2018-10-06

anond:20181006170236

そのまさに資本主義のせいで、22世紀の人たちがそういう生活を送れるかどうか危ぶまれてるんだし。

21世紀人間が満足するために22世紀23世紀の人間暮らし犠牲にする資本主義ある意味では身勝手

2018-10-05

プログレは枯れた花の蜜の味

フリクリオルタナプログレ両方観ました。

どちらも楽しめたのは間違いなくて、面倒くさい原理主義ファンじゃなくてよかったなー、と思いました。

ただね、公開順は海外と同じプログレオルタナの順にすべきだったんじゃねえかな、とは思います

プログレフリクリの「アクション豊富」「わけわからん」といった直感的な「フリクリぽさ」を追いかけた作品でした。

からぱっと見の歓びはプログレの方がずっと高かった。でも、だんだん「これはレクイエムだ」という思いに駆られ始めたのです。

21世紀初頭のセンスを今風に辛うじてリアレンジしているものの、プログレで歓ぶポイントあくまで「鶴巻フリクリぽさ」にあった。

まり海外ではまず、「鶴巻フリクリファン」の幻想に蹴りをつけたうえで、オルタナという新境地を提示したのです。

プログレ2001年作品で見せた新しさを2018年に追いかけるという奇妙な構造作品で、作家陣の思いは「あの時好きだった鶴巻フリクリぽい」ものを作ろう、という風に見えた。

一方のオルタナフリクリとして最低限守るべき、リスペクトすべき(と監督判断した)部分と本人のやりたいこと(監督キャリアの中で描いたことのない「普通JKを描く」こと)

ミクスチャー結果的フリクリぽくないと判断されかねないところもフリクリらしさとして機能していたように思うんです。

でもどっちも楽しかった。違った良さがあった。

ただ、鶴巻フリクリに勝てる可能性があったのはオルタナだった、という話です。

ということで定期的にフリクリの新作作ってくれ。また頼むぜアメリカの偉い人。

2018-10-04

anond:20181004171251

これだな。

教育勅語は、役に立たない。

21世紀現代ってのは、道徳にすらエビデンスが求められる社会だよ。

純粋意味での倫理ってのは不可能だと、近代が終わると同時にハッキリしてしまったんだ。

コミュニティでの話し合いと、話し合いを基礎づける統計で、今の倫理……というか、法は作られる。

Vtuberって

Vtuberが出始めたときには、リアルじゃ出来ない事をバーチャル世界しまくったりするんだろうなって思って

いよいよ21世紀らしくなってきたな!と思ってたけど

その実情は雑談ゲーム配信ばかり。別にVtuberじゃなくても出来る事ばかり。

Vtuberってなんの為に存在するんだ。一部の人バーチャル世界じゃないと出来ない事をメインにやってたりするけども。

極論だけど雑談ゲーム配信しか今後もしないというなら、あと1~2年で廃れないかな。

Vtuberという存在を発展させるつもりないなら消えてもいいわ。自分勝手意見だけどね。

2018-10-03

もう

略奪できないので

面白くないか女医に捨てられそうなの?

女医結婚しなさいな。どうぞどうぞ。ご遠慮なく!

一切情報断ちますから

はてなごり押し記事が来ても読まないし。

違うよね、もう籍入れてるよね?女医と。

里帰りツアーじゃん。ふるさと納税したら嫁が貰えました的な?

地元の水で育った同志お似合いよ。

田舎もんは田舎もんどうしがいいよね💝

利用できなくなりそうだからってじたばたするなよ、もう21世紀になって長いんだよ?平成も終わるよ?

ああ、赤ちゃんはつぎの年号の子にするの?賢いね

そんで「平成生まれとかないわー年寄り」とか言わせるのね。

2018-09-26

差別ダメ理由

差別ダメなのはまず『人権』という思想に反するからだ。

当たり前だが、これがまず第一だ。

21世紀現代世界では『人権』は絶対ということになっている。

ここまでは当然わかっているだろう。

.

まり増田質問してるのは実はこういうことだ。

「なぜ『人権』が第一なのか、感情論抜きで答えよ」

.

しかし、この問いに感情論抜きで答えるのは無理だ。

増田も無理だろうと予想したうえで、半ば罠として質問したのだろうと思う。『人権』とは所詮人間生来持っている感情の発露でしかいからだ。"なんとなく群れの仲間とは平等に餌を分けないといけない"という、社会動物人間生来もつ感情本能が、フランス革命周りの歴史的経緯の中で前面に押し出された思想が『人権』なのである。この感情サルにすらある。餌を不平等に分けられると猿は怒りをあらわにするらしい。この怒りだけが人権』=差別ダメだという結論根拠づける。

強いて言えば、現代に至るまでに理論が明らかにしたのは、非白人障害者子供貧乏人を、群れの仲間と見做さないことは論理的ではない、ということだった。「感情論抜きで答えろ」という問いをかつて投げつけられ、そして屈服したのは、黒人ユダヤ人場合によって差別対象の別の単語に入れ替わる)は仲間じゃないからエサを平等に分けなくてもいいですよね? という論理のほうだった。かつて僕らは、感情論抜きで、差別してもいい理由を見つけようとしていたのだよ。それができない。だから差別ダメだ。そういうことだ。

anond:20180926155339

2018-09-25

ソビエト連邦存在しない世界を生きるということ

共産主義者なので、返す返すもこの現実直視しなければ生きていけないことに途方もない喪失感を抱かずにはいられない。

宮台真司が言うところの、大きな物語は失われたのだから終わりなき日常を生きろ、というのはこういうことなんだろうけど。

言っとくが中国とかじゃ話にならないからね。あれは中華文明の延長線上にある地域大国しかないし、そもそも世界革命を輸出する気もない。

キューバ21世紀の今でもあん社会を維持していることが数少ない救いではあるが、東アジアにあってはかの国の存在感ほぼゼロだしむず痒い。

2018-09-19

anond:20180919182320

「一度たりともない」は言い過ぎ

1980年代まで陰毛の写ったヌード写真NGだったが、なぜか1990年代に入ってからOKになった

一方、地上波TVはいしかおっぱい丸出しはNGになったが、1980年代まで映画TV放送などではたびたびあった、ところがこれもTV放送最初期(1960年代前半か?)にはなかったはず

本当に常に規制強化一辺倒だったのなら、21世紀現在とっくにAVエロ漫画自体消滅してる

時期によって緩くなったり厳しくなったりしてる、が正確

2018-09-14

右傾化してるのは論壇インテリの頭の中だけ」説

21世紀に入ってからこっちネトウヨがうるさくなった

左翼リベラル派としては「冷戦時代は良かった」と思ってるかも知れない

しかし本当にそうだろうか?

かに現在のような中国韓国への悪しざまなヘイト排外主義は、少なくとも戦後1980年代までは目立たなかった

が、その手の言説が庶民大衆にまで熱烈に支持されてるかというと少し微妙

在特会主権回復はすでに「右派プロ市民化」して現状以上に幅広く人が増える気配は感じられない

(本物の庶民大衆てのは、活字ヘイト本なんか読まず、昨日の野球試合今日の夕食、人気タレントの出てるドラマ学校職場愚痴、身近な男女の誰それがくっついた別れたといった話をしてる奴のことだ)

排外主義政党日本のこころ(旧・次世代の党)はちっとも議席が伸びず消滅した

自民党支持派の中でもコアな連中は極端な復古主義排外主義だろうが、大多数は経済政策を支持してるだけで、深く考えてない

ひょっとして21世紀に入って以降の右傾化って、単に論壇インテリ業界の枠内で右派が目立つようになっただけじゃね? という気がしている

***

冷戦時代1980年代まで(つまり昭和時代)、世の庶民には、男尊女卑セクハラ体罰運動部は水飲んじゃいけない、年功序列社員会社滅私奉公、嫁は姑に逆らっちゃいけない等々の、家父長的体育会系価値観蔓延して、みんなそれを当たり前だと思ってた

が、現在ではそれらを露骨に前面に出せばひんしゅくを買う、論壇インテリ業界内の話でなく、なんの変哲もない庶民の多数が、そういうのを嫌う価値観になった

これって、伝統保守的価値観否定なんだから左傾化」じゃねえのw

無論、これらは小難しい社会主義共産主義イデオロギーと何の関係もない

しかそもそも右翼左翼という概念は、フランス革命のあと議会伝統保守派(王政教会価値観踏襲)が右側、改革派左側に座ったことに由来する

まり右派つうのは「昔ながらの価値観」を大事にする人たちのことだ

「『昔ながらの価値観』なんてキツいからヤダ」という思想こそが左翼なのだとすれば、8時間労働制やら週休二日やら近代以降の世の中はもうずっと左翼化してる

***

ある意味では、一部のリベラルインテリ(言い換えればインドア派のオタク)だけでなく、世の庶民の多数が、男尊女卑セクハラ体罰運動部は水飲んじゃいけない、年功序列社員会社滅私奉公、嫁は姑に逆らっちゃいけない等々の、家父長的体育会系価値観を平然と嫌がるようになった現在の方が、昭和期より世の中が良くなったという気がする

***

逆に言えば、「ブラック企業嫌い、体育会系価値観嫌い、でも中国韓国ヘイト」というヤツは本物の右派ではないのだwww

2018-09-12

anond:20180912234416

例えば、印象派代表であるマネモネですら、その絵画表現価値理解されるまでには長い年月が必要だったようだ。

当時の自称知識人からコテンパンに叩かれたらしいが、もし21世紀の今彼らの絵が発表されたなら「性的消費」「文化簒奪」と批判されると思う。

戦術レベルの敗退を繰り返してじり貧になったNEC

昔の格言か何かで、『戦略レベルミス戦術レベルでは取り返せない』というのがある。

かに、近年電機業界で大きな損失を出した会社を見てみると、この戦略レベルミスが非常に目立っておりなるほどなと思う。

プラズマディスプレイ社運をかけて大赤字を出したPanasonicPioneer、巨額の開発費をCell Processor投資して爆死したSONYWestinghouseの買収でやらかし東芝等。

ところが、最近増田話題NECを調べてみると、こうした会社とは不振の状況が違うように思えてきた。

なんというか各事業競争力を失って徐々に敗退していくというような。言い換えれば戦術レベルの敗北を繰り返してじり貧になったとでもいうか。

半導体がらみの仕事をしていてNEC事業所にも出入りしていたことがあり、個人的にも興味があったので歴史を少しまとめてみた。

なお、この記事を書くのに参考にしたのは下記NECIRで、1990年からの業績データと、1995年から会社紹介資料が閲覧可能

https://jpn.nec.com/ir/index.html

NEC 事業撤退歴史

1999年 半導体メモリ事業日立統合して分社化。後のエルピーダメモリ2012年経営破綻

2000年 家電部門NECホームエレクトロニクス事業停止。

2001年 有機EL事業サムスンSDIと合弁化。2004年有機EL事業から撤退

2004年 プラズマディスプレイ事業パイオニアに売却。

2010年 半導体子会社NECエレクトロニクスをルネサステクノロジ統合半導体事業から事実上撤退

2011年 パソコン事業レノボとの合弁化。

2011年 液晶事業天馬グループとの合弁化。2016年に完全売却。

2013年 携帯電話事業から撤退

2017年 リチウムイオン電池事業から撤退

NECのかつての栄光

1991年 NEC研究員だった飯島澄男がカーボンナノチューブ発見

2001年 スーパーコンピューター地球シミュレーターが世界一の性能を発揮

2001年 2000年3月決算過去最高の売り上げ5兆4000億円達成。 ※バブル期1990年度でも3兆7000億円程度。この時期までは比較的うまく経営ができていたと思われる。

2003年 小惑星探査機はやぶさ打ち上げ

1985年-1991年 半導体世界一

2001年-2004年 携帯電話日本一

NECの業績に影響のありそうな政治案件

1989年 アメリカスーパー301K発動

1998年 防衛庁談合事件

個人的経験に基づく雑感

NECに出入りしていたころに思ったが半導体事業部に新卒で入った社員は大体優秀かつ深夜残業休出当たり前なモーレツリーマンだった。

設備投資研究開発費も年間3000億円コンスタント投資しており、今の水準で考えても少ないことはなさそう。

しか20世紀終わりから21世紀にかけて爆発的に伸びた情報通信産業に社内のリソースを集中してて、バックに住友財閥もついている。

会社の置かれた状況を考えると韓国サムスン電子中国Huaweiみたいに、今でも世界を席巻できていただろうに。マジでどうしてこうなった

当時気になったのは本業関係ない関連会社が異様に多いことぐらい。(不動産NECファシリティーズ運送業NECロジスティクス食堂運営NECライベックス、企業研修NECラーニング等)

どうでもいいけど最近スローガンのOrchestrating a brighter worldってのはマジで意味不明。迷走ぶりを象徴している。

https://jpn.nec.com/press/201507/20150701_01.html

https://anond.hatelabo.jp/20180911165115

https://anond.hatelabo.jp/20180911165115

NEC全盛期を知っている人間からすると、今の凋落ぶりは目を覆うばかりだよ。バブル前に『C & C』- コンピューティング & コミュニケーションだったかキャッチフレーズの元、コンピュータ / 通信 / 半導体を3本柱にして世界を席巻していたのがすべて壊滅だもんな。

後知恵で今から振り返っても、この分野は90年代から21世紀にかけて伸びまくってたわけだし、バブルのころは理系就職人気No.1で優秀な人材殺到半導体世界1、PC / 携帯電話では日本1のシェアを獲得。

世界最高性能のスパコンを何度も開発し、ノーベル賞を受賞した研究者も擁していた。

正しい戦略 X 優秀な人材で天下をとれたであろうに、本当にどうしてこうなった

2018-09-10

2chが怖いところと言われてた頃が懐かしい

今やSNSでもニュースコメント欄でも隙あらば気に入らない赤の他人言葉で殴りつけてて、21世紀になってから四半世紀たってもないのに時はまさに世紀末すぎるだろ。

2018-08-30

anond:20180830133306

かつて「嘘を嘘と見抜けない人はネットを使うのは難しい」と言われた。

今は「個人と全体を区別できない人はネットを使うのは難しい」とかだろうかね。

はてなのアホコメントをみてはてな全体を非難しない。

ツイッターのアホフェミをみて女全般非難しない。

クソデカ主語不用意に使わないことが21世紀の知性だ。

2018-08-24

バーチャルyoutuber = ライブチャット

ここ最近の流れを見ていて昔懐かしい「バーチャルアイドル」なる肩書を見た

その瞬間ひらめいた

これは、Vtuberってキャラクターの「エロなしライブチャット」なんだと

ならば、このキャラクターを動かしながら配信でしゃべるというフォーマットは「エロ」に転用できるんじゃないか

可愛いバーチャル少女を前にハアハアしているきっずは、エロチャットで盛り上がってるオジサンといっしょだよ

エロなしのライブチャットが盛り上がるのなら、エロ有りのライブチャットだって技術的には可能なはずだ

だけど問題がある

「あのフォーマット」をバーチャル"youtuber"と呼んでしまったので、youtube=非エロなっちゃってるんじゃないか

ああ、これは21世紀日本人が創りだした「ニュースピーク」だ

3Dの美少女キャラクターにアレほどヒトが群がるなら、エロも成り立つはず!

ほら、どうです?

2018-08-23

自虐は知性

その昔、ギリシア哲学者がみんな「俺はこんなに頭が良い」と自慢合戦をしていたときソクラテスという賢者は「私は、自分にも知らんことがあることを知っている」と言った、謙虚である

世のリア充陣営人間はどいつもこいつも、自分モテるとかスポーツ試合でこんな成果を挙げたとか、自慢合戦が大好きである

自慢ばっかりしてる奴のなかには、本当に学歴収入社会的地位も高い奴もいる。確かにスペックが高いのは認める、が、謙虚そうに見えないという点で尊敬する気が起きない

この点、我らオタク陣営人間自分いかにダサくて格好悪いかを軽いノリで自虐ギャグにできる、こっちの方がよほど知的な態度じゃないか――そんな風に思っていた

が、それから幾星霜、「ジャパニメーション日本が誇る文化」みたいな言説が流布されるようになってから、何やらおかしくなってきた

21世紀現在、すっかりオタもリア充と同じく自慢したがりが増えた。いや、そら自虐するより誇りたい欲求はどんな人間でもあるだろう、そらわかる

とはいえ、皆が皆「日本スゴイ」とか「オタク文化スゴイ」とか自画自賛ばっかりなのには知性が感じられない気がするのは俺だけだろうか?

もちろん、日本はこんなにダメだとかオタクダメだとか「自虐しかしない」奴もそれはそれでおかしいと思う

だが、自分自分問題点を指摘できる、さらにそれをギャグネタにできるというのが頭の良いことだと俺は思うんだがなあ、こういう考え方、古いんだろうか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん