「2020年」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 2020年とは

2024-10-16

少子化は今の50歳の世代で底を打ち回復傾向。少子化でも谷底氷河期

世代が作った子供の数を知りたいと思ったので、計算してみた。

下表の「36歳」の「70」は、現在36歳の世代には1人当たり0.70人の子供がいることを示している。

夫婦で考えるなら、この2倍。

計算の詳細は、後述。

 

年齢 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75
子供 70 70 70 70 70 70 69 69 68 67 65 62 61 59 58 58 59 61 63 65 69 71 73 76 78 78 80 82 84 87 89 91 93 94 92 91 88 85 83 83

 

少子化の底は信頼の氷河期、50歳の0.5797人。

逆に言えば、その後の出生率は一貫して改善している。

36歳から45歳まで表の数値は横ばいだが、下の年齢ほど調査後も子供が増える可能性が高まるので、この部分も改善傾向とみなして良い。

(「36歳からではたいして増えない」と思うかもしれないが、計算の都合上4年のずれがあって上の表では32歳時点での子供の数になっており、ここから33歳以降に産む分だけ数値が増える。)

 

このくらいのデータは当然役人も見ているはずなので、少子化で騒いでるのは少子化にかこつけた政策を推進したいやつらのポジショントークだと思う。

 

 

計算方法

データの出典は、2020年国勢調査

出産年齢の平均は30歳とのことなので、各年齢の-30歳±2歳の範囲の人数をその年齢の「子供」の範囲とし、「子供」の人数を「親」の人数で割った。(そのため、今より低年齢で子供を産んだ高齢世代については、ここでの計算は当てはまりが悪い。)

±2歳の分だけ重複が出るので、正規化

数値を見やすくするため、100倍して3桁めで四捨五入した。

年齢は、出典が2020年調査なので4歳増やした(ので、実際にはここでの数値から4年分子供が増えているはずだが、反映されていない)。

2024-10-14

今更だけど、コロナ禍が憎い

2020年が憎い

というより、2020年自分が憎い

就活のために勉強していて、昼夜逆転して、昼過ぎに起きて日中フルグラしか食べず運動もせず、夜からやっと勉強始めて朝方まで、の生活で全てががたがたになった

外に出られる毎日だったらそうはならなかったと思う反面、規則正しい生活せず運動せずにいたのは自業自得

私の2020年を返して欲しい

あの頃の自分を殴りに行きたい

「未婚男性の死亡年齢中央値けが異常に低い件」は間違い(?)なこと、ちゃんと調べた

追加:調べ終わったから一番最後だか見るのオススメ。残念ながら相関は「あった」。しかし元記事は言い過ぎ。

 

追記さらに調べた

・低収入が原因である可能性はありそう

アメリカで同様の議論研究があった(原因は結局特定に至っていない?)

 

ーーーー

 

この件、これより前にもあったと思う

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/afc7fac67c5e9a7cf41f0c1096096c5851c25872

Youtubeやらでめっちゃ拡散されてたよね

非常に怪しいと思いながら、統計調べるのってすごーーくめんどくさいか放置してた

 

そしたら大和総研ちゃん否定してた

https://www.dir.co.jp/report/column/20241011_012166.html

これ見て「ああそういうことか」と思ってちゃんと調べることにした

3時間くらいかかったわ

 

ソース論文はこれ

 

結婚の多相生命表:基礎的概念手法国立社会保障・人口問題研究所

https://ipss.repo.nii.ac.jp/record/2000394/files/24800302.pdf

 

正直学がなさすぎて読めない、読めなくない?

そもそも寿命に関する統計ってめんどくさいんだよね、自分理解できてないことを理解している

 

なので、ちゃん統計を調べた

 

死亡数はここ

人口動態調査  15歳以上の死亡数,年齢(5歳階級)・性・配偶関係別(2022年

https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&layout=datalist&toukei=00450011&tstat=000001028897&cycle=7&year=20220&month=0&tclass1=000001053058&tclass2=000001053061&tclass3=000001053065&stat_infid=000040098335&result_back=1&tclass4val=0

  

男女年齢区分ごとの総人口と、未婚率はここ(2020年 ※ずれてるけどまあええやろの精神

国勢調査 男女,年齢(各歳),配偶関係世帯家族類型一般世帯人員-全国,都道府県,21大都市,21大都市の区,県庁所在市,人口20万以上の市

https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&layout=datalist&toukei=00200521&tstat=000001136464&cycle=0&year=20200&month=24101210&tclass1=000001136466

 

出来上がったのがこち

 

男性の総数、既婚・未婚率、各死亡数など
年齢平均年齢男性総数未婚者数既婚者数既婚率(%)死者総数有配偶死者数離別死者数死別死者数既婚死者数未婚者死者数
15~19歳1727816062757418241880.9 12651203774
2024222948345260239534595011.7 214639220611338
25~29歳2730401671979623106054434.9 22571416202031247
30~34歳3232697471419307185044056.6 281937114665231273
35~39歳3736700061179356249065067.9 4414778317811031646
40~44歳4241584961132809302568772.8 727113307671921162429
45~49歳4748224751224888359758774.6 13844277015454943644288
50~54歳524236233955290328094377.4 218014798288815078366200
55~59歳573823872697639312623381.8 2864274144204272118907219
60~64歳623543716505636303808085.7 41973130525952700197049094
65~69歳673840239428505341173488.8 6870524661871119663533812407
70~74歳724156270297154385911692.9 141338569751491168737875918119
75~79歳772996621105732289088996.5 1701927304513126122639843411409
80~84歳82208050539046204145998.1 24748710098611346245881369207700
85~89歳87117375414093115966198.8 3206471068306740419991555693956
90~94歳92401292306539822799.2 295883616342482451961093121388
95~99歳97654443906505499.4 155165146364892322438349337
100歳以上102586280578298.6 401831124494392556540
合計51014650153424263567222469.9 15660324705857375916170570604990864

 

女性の総数、既婚・未婚率、各死亡数など
年齢平均年齢女性総数未婚者数既婚者数既婚率(%)死者総数有配偶死者数離別死者数死別死者数既婚死者数未婚者死者数
15~19歳1726864882663351231370.9 4882002485
2024222884412250933337507913.0 7452715042702
25~29歳2729490691712877123619241.9 806135531189615
30~34歳3231797601063542211621866.6 10223051003408613
35~39歳373605421815061279036077.4 166062524414883773
40~44歳424089364759408332995681.4 272112504411917101009
45~49歳474768900799360396954083.2 517225179096634921677
50~54歳524242467611411363105685.6 77323881144920655362189
55~59歳573878674415015346365989.3 94865160178737773242149
60~64歳623675708270342340536692.6 13104753222971007108362258
65~69歳674120029220144389988594.7 208681214233332861183362517
70~74歳724683688208261447542795.6 443242359165319907400294264
75~79歳773702406130289357211796.5 6023727392725121272559154283
80~84歳82284024384436275580797.0 10275933807897754228970125696
85~89歳87193547860967187451196.9 1610432984895371137621531477818
90~94歳928734422242885101497.4 1851381392280361546421766008454
95~99歳97211826411620771098.1 116473229945301046321114614968
100歳以上102285974452815298.4 34575115107632176333671188
合計54355972123507864200518677.3 7683531645505656649517371628951658

 

なお、既婚は「有配偶者死別+離別」としている

 

で、恐らくだけど、元ソースは「死亡者数の中央値」を取ってる

申し訳ないけど中央値出すのめんどくさかったか平均値を出した

 

性別未婚離別有配偶死別既婚
男性65.372.580.587.681.2
女性75.979.677.190.286.3

 

かに未婚男性の平均が65.3歳で、似た感じになってるよね

他の値も概ね合ってると思う

んで未婚女性の値だけぜんぜん違うんだけど、中央値を調べたらちゃんと80〜85歳に入ってたか計算間違いでは無さそう

 

で、一旦ここまでで主張を整理したいんだけど

1.計算方法が酷すぎる

2.女性の未婚/既婚の年齢差が少ない謎が残っている

 

1.計算方法が酷すぎる

あのさあ、死んだ人の年齢を全部並べて中央値とったら、そりゃ未婚の方が若くなるに決まってるだろ?

まさかそんな雑な計算してると思わなかった

そこから「未婚者はいのち短し」はあまりにも酷い

(てか年寄りは未婚者こんなに少ないんだな)

死別者の死亡中央値が高いのは当たり前だしね、なんなんだこのまとめは

 

じゃあ未婚者は既婚者に比べて死亡リスクがどれほど高いのか?っていうのは

単純に条件毎の「死亡者数/生存者数」を調べればざっくり出るんじゃないかと思う

(本当は階級を1個ずらすべきなのかもしれんが、一旦同じ年齢区分で出している)

 

男女の年齢階級別の死亡率
年齢男性既婚者(%)男性未婚者(%)女性既婚者(%)女性未婚者(%)
15~19歳0.01 0.03 0.01 0.02
20240.02 0.05 0.01 0.03
25~29歳0.02 0.06 0.02 0.04
30~34歳0.03 0.09 0.02 0.06
35~39歳0.04 0.14 0.03 0.09
40~44歳0.07 0.21 0.05 0.13
45~49歳0.120.35 0.09 0.21
50~54歳0.240.65 0.15 0.36
55~59歳0.38 1.03 0.21 0.52
60~64歳0.65 1.80 0.32 0.84
65~69歳1.04 2.90 0.47 1.14
70~74歳2.04 6.100.89 2.05
75~79歳3.40 10.79 1.57 3.29
80~84歳6.71 19.72 3.52 6.75
85~89歳13.42 28.07 8.1712.82
90~94歳27.45 45.29 20.75 37.69
95~99歳58.95 86.41 53.66 120.70

 

こう見ると、大体2〜3倍の死亡リスク(死にやすい)感じじゃないかと思う

ただし注意なのは因果関係が逆である可能性も高い(例えば病気のため結婚できなかったなど)し

そもそも今の70代以上の既婚率は異常に高いため、データとして信頼性に乏しいと思う

まりまだ分からん

 

2.女性の未婚/既婚の年齢差が少ない謎が残っている

上では否定的なことを言ったが、ちゃんと調べてみると

かに未婚男性は若くして亡くなってることがわかった

 

データとして示すのが非常に難しいんだが

とりあえず「全死亡者に対する年齢区分の死亡者割合」の一覧がこれだ

 

年齢未婚男性(%)既婚男性(%)既婚女性(%)未婚女性(%)
15~19歳0.85 0.00 0.00 0.94
20241.47 0.01 0.01 1.36
25~29歳1.37 0.03 0.03 1.19
30~34歳1.40 0.07 0.06 1.19
35~39歳1.81 0.16 0.121.50
40~44歳2.67 0.30 0.241.95
45~49歳4.72 0.62 0.49 3.25
50~54歳6.82 1.110.77 4.24
55~59歳7.94 1.68 1.02 4.16
60~64歳10.01 2.79 1.51 4.37
65~69歳13.65 5.01 2.56 4.87
70~74歳19.94 11.15 5.59 8.25
75~79歳12.56 13.94 7.81 8.29
80~84歳8.47 19.39 13.54 11.03
85~89歳4.35 22.03 21.38 15.13
90~94歳1.53 15.48 24.65 16.37
95~99歳0.37 5.43 15.56 9.62
100歳以上0.04 0.79 4.66 2.30
合計100 100 100 100

 

これは「年齢ごとの未婚者数」を無視しているが、それを除いて考えても未婚男性の早逝が目立っている

グラフにすると分かりやすい)

誤解を恐れずに言うと、女性データが奇妙なのではなく、未婚男性の方がおかしいんだ

ただし、あまりに死に過ぎだ

 

総数死者数死亡率(%)
既婚男性356722247060491.98
既婚女性420051867162891.71
未婚男性15342426908640.59
未婚女性12350786516580.42

 

既婚/未婚で死亡率が違うのは、若者が未婚だからだが

それにしても男女差がエグくないか

人口比でみた死亡率を、男女で比較してみる

 

年齢男性既婚者(%)女性既婚者(%)比率(男/女)男性未婚者(%)女性未婚者(%)比率(男/女)
15~19歳0.01 0.01 1.43 0.03 0.02 1.54
20240.02 0.01 1.57 0.05 0.03 1.84
25~29歳0.02 0.02 1.25 0.06 0.04 1.75
30~34歳0.03 0.02 1.47 0.09 0.06 1.56
35~39歳0.04 0.03 1.40 0.14 0.09 1.47
40~44歳0.07 0.05 1.36 0.21 0.13 1.61
45~49歳0.120.09 1.38 0.35 0.21 1.67
50~54歳0.240.15 1.57 0.65 0.36 1.81
55~59歳0.38 0.21 1.80 1.03 0.52 2.00
60~64歳0.65 0.32 2.04 1.80 0.84 2.15
65~69歳1.04 0.47 2.202.90 1.14 2.53
70~74歳2.04 0.89 2.286.102.05 2.98
75~79歳3.40 1.57 2.18 10.79 3.29 3.28
80~84歳6.71 3.52 1.91 19.72 6.75 2.92
85~89歳13.42 8.171.64 28.07 12.82 2.19
90~94歳27.45 20.75 1.32 45.29 37.69 1.20
95~99歳58.95 53.66 1.1086.41 120.70 0.72

 

なんだこれ、既婚者も未婚者も男が死に過ぎじゃないか

これもうコロナしかないだろ

 

というわけで死亡数の推移

https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai23/dl/gaikyouR5.pdf

8ページ

 

あかん、わからなくなってきた

一個前の国勢調査読まなきゃ無理だわこれ

めんどくせー;;

 

途中まとめ

・既婚者と未婚者で雑に死亡者中央値とったら、そりゃ未婚者の方が圧倒的に若くて当然、参考にできない

・では男女で比較した場合どうかだけど、データタイミングで何故か男性めっちゃ死んでるから参考にならない

・調べた結果「未婚者はやはり短命」となっても、未婚者のデータがまず圧倒的に少ないので今の30代40代以下に適用できるかは不明(少なくともも1020年は答え出ないはず)

論文は読めてない、誰か読んで

 

こういうデータを示すタイプ記事って、途中の計算方法とか明かしてないの腹立つんだよね

あと裏取らずに拡散するメディアとか

でも俺も間違ってるかもしれないから、気になった人は各々調べてみてほしい、データはあるんだから

 

________

 

コロナの影響を無視したいので2019年版の死亡数で調べ直した(ソースは同じ場所から取ってるので割愛

なお未婚率と男女総数は2020年のもの国勢調査からしょうがない)

 

結果、コロナによる男女差に対する影響は恐らくあまりないと思われる結果になった

 

2022

総数死者数死亡率(%)
既婚男性356722247060491.98
既婚女性420051867162891.71
未婚男性15342426908640.59
未婚女性12350786516580.42

 

2019

総数死者数死亡率(%)
既婚男性356722246288021.76
既婚女性420051866266541.49
未婚男性15342426759250.49
未婚女性12350786450870.37

 

てことは、直感に反するけど、男女の寿命差だけでこんなに死亡率が違うってことになるんだな?

 

そして、未婚男性が死にやすい状況も変わらないようだった

 

※長くなったので次の記事に分けた

次 https://anond.hatelabo.jp/20241014165955

2024-10-13

ベジファースト食事摂取基準から削除されたのは「エビデンス不足がようやく露呈」したからではない

まとめ

から読み返したら、自分文章かなり読みづらかったので、

https://anond.hatelabo.jp/20241013084419

に要点をまとめておきました(文字数制限に引っかかったので分割)。

本文

厚労省より昨日公表された日本人食事摂取基準2025年版)について、ある糖尿病専門医解説ツイートが一時のトレンドになるレベルでバズっていた。

Xユーザー筋肉博士💪Takafumi Osakaさん:

日本人食事摂取基準2020→2025で食べる順番(ベジファースト/カーボラスト)が削除されておる!!!!!


やっぱりエビデンス不足がようやく露呈してきたか。。。

https://x.com/muscle_penguin_/status/1844746672544547147

はてなブックマークでもこの件に関するTogetterまとめについてそこそこブクマがついて、ホットエントリーに上昇している。

[B! 健康] 「今まで頑張ってお野菜から食べてたのに...」炭水化物より先に野菜などを食べることで食後の血糖値を抑制するという食べ方が厚労省『日本人の食事摂取基準』から削除される

しかし、筋肉博士医師の主張は真か偽かで言えば端的に誤りであるし、好意的に読んでもミスリードである

食事摂取基準は国の作るガイドラインであるから改訂方針やら策定検討会議事録やらは誰でも読める形で公開されている。

「日本人の食事摂取基準(2025年版)」策定検討会|厚生労働省

私は医師でも医療関係者でも栄養士でもないが、証拠があるので安心して医師の誤りを指摘できるというわけだ。

ベジファースト食事摂取基準から削除された本当の理由

実のところ、ベジファースト食事摂取基準から削除されたというのは正確な表現ではない。

2020年度版では、ベジファーストについて一文取り上げていた「食事摂取パターン (eating pattern)とシフトワーカー」という節が糖尿病対策の章からまるごと削除されたのである

節が削除された理由検討会の資料にはっきりと書いてある。

栄養摂取に関連するものではないことから、章立てとして削除。

https://www.mhlw.go.jp/content/10904750/001177715.pdf

食事摂取基準策定根拠健康増進法である。法に定められた食事摂取基準の取り扱う事項は以下の通り。

1. 国民がその健康の保持増進を図る上で摂取することが望ましい熱量に関する事項

2. 国民がその健康の保持増進を図る上で摂取することが望ましい次に掲げる栄養素の量に関する事項

栄養素というのは、もちろんたんぱく質とかビタミンとかミネラルかのことを指すので、野菜の食べ順なるものOut of Scopeなのだ。だから削除されたそれだけである

真偽の話でいうならば、これで筋肉博士医師への論破完了だ。ただこれだけで話を終えるのはおもしろくないので、もう少し深い背景を見てみよう。

食事摂取基準が抱える問題点

「人に栄養指導するプロならば、ただ基準値を参照するのではなく、策定根拠である本文を読んでくれ。基準値は妥協産物でもあるのだからそれに縛られず、患者一人ひとりに合わせて柔軟に対応してくれ」

食事摂取基準策定する側の偉い先生は、「基準値より本文だ!」という想いをよく語っておられます

なんでそんなこと言わなきゃいけないのかというと、ぜんぜん読んでなさそうなプロ栄養士がそこそこいる現実があるからですわ。

でも、それもある程度は仕方ない。2020年版で494ページですからね。鈍器本のページ数です。忙しい栄養士が横着して基準値だけ見る、そして基準値が独り歩きしだす。偉い先生はこれがホント嫌なわけです。

しかエビデンスというのは毎年増えていくわけで、理屈で言えば毎改訂ごとにページ数は増加します。今でさえガイドラインを読むのは大変なのに、これ以上!となるのは大変ですよね。

そして読む人が大変なら、作る人はもっともっと大変です。食事摂取基準2020年度版には以下の記述があります

食事摂取基準が参照すべき該当分野の研究論文数は、増加の一途をたどっている。5年に一度の策定では、策定作業に十分な時間を費やすことが難しく、作業負担も大きいため、策定体制の強化や策定プロセスの効率化に向けた方策を講じなければ、将来の食事摂取基準策定に支障をきたすおそれがある

実際、2025年度の検討資料を読み込んでいると「人手不足でもはや持続困難だ」っていう研究者の悲鳴がかなり伝わってきます

そんなこんなで食事摂取基準をこれ以上肥大化させることは避けねばならないってのが2025年改訂問題意識の1つだったわけですわ。

解決策:診療ガイドライン策定者との連携情報交換の強化

日本では、政府の作る食事摂取基準以外にも、EBMエビデンスベースメディシン)に基づく多種多様診療ガイドライン存在します。これらは専門の学会が作っとるわけですが、ここにも「食事療法」という節はあるわけですね。

栄養素の基準策定と、食事療法。かなりカバー範囲が重なり合っています政府と学会、お互い独立に作っているものですから、似たような記述がお互いのガイドライン執筆されるという無駄が生じますさらに悪いことに、違う人が作っているわけだから食事摂取基準診療ガイドライン矛盾が生じるという事例もありました。当然、現場は混乱しますね。

食事摂取基準診療ガイドライン連携して、お互いの責任範囲排他な形で定めよう、縄張りを線引きしよう。そうすれば読み手負担書き手負担も軽くなる。そういうことになったんですね。

糖尿病診療ガイドライン2024年度版の改訂

偶然、糖尿病診療ガイドライン改訂作業は、食事摂取基準2025年度版と同時期に行われていました。糖尿病診療ガイドライン食事療法を2024年度版と2019年度版とで比較してみましょう。

2019年には13あったQ&Aが2024年には8に減っています

2019年にはあった、栄養素絡みのQ&Aが軒並み削除されています

理由はここまでの説明で明らかですね。食事摂取基準縄張り尊重したのです(正確に言えば、「総エネルギー摂取量」の記述はまだ問題が残っているのですが……)。

さて大いに脱線した話を戻しましょう。食事摂取基準糖尿病に関する記述から、ベジファーストから削除されたのはOut of Scope範囲であるためでした。となると、執筆責任糖尿病診療ガイドライン食事療法にあるはずです。

あれ? 2019年にはあったベジファーストが、2024年糖尿病診断ガイドラインでも消えてるぞ? なんでやねん

ベジファースト糖尿病診断ガイドラインから消えたのは、「エビデンス不足がようやく露呈」したからか?

最初筋肉博士医師ツイートは、「真か偽かで言えば端的に誤りであるし、好意的に読んでもミスリード」と書きました。「好意的に読んでも」と書いたときに想定していたのは、「食事摂取基準」を「日本糖尿病ガイドライン」と読み替えれば仮説としてはありうるだろう、という意味でした。

しかし読み替えたとしても、「エビデンス不足がようやく露呈」というのはミスリード表現だと私は考えます

糖尿病診断ガイドライン食事摂取基準と違って、学会で作られているので改訂方針について外部の人間アクセスできる情報がありません。どういう意図情報が削除されたのかさっぱりわからないんですね。削除の理由をすぐに「エビデンス不足」に断定するのは証拠がありません。

しかも、糖尿病診断ガイドライン2024年版で検索すると出てくるニュース記事

を読むとですね、副題が「糖尿病の新診療ガイドラインに見る食事ポイント」で、解説者がガイドライン策定委員会所属する食事療法の専門家京大教授であるにも関わらず、新ガイドラインでは記述が削除されたはずのベジファースト/カーボンラストについて解説が行われているんですね。

内容は「世間で言われるベジファーストには誤解がある」というものですが、大雑把に言えば食べ順を考慮して食べることを推奨する解説で、2019年の旧ガイドライン準拠していると読めます。つまり「ベジファーストが誤りだったから削除された」わけではないことを示唆しています

ベジファースト糖尿病の新診療ガイドラインから削除された真の理由

じゃあなんで削除されたのか? 私は別の仮説を提示したいと思います。  

2019年ガイドライン2024年ガイドラインを交互にじっくり眺める見てください。

2024年版の方が、Q&Aの問いの文が相当洗練されているんですよね。

  1. 「総エネルギー摂取量をどのように定めるか?」 → 「糖尿病の血糖コントロールのためにエネルギー摂取量の制限を推奨すべきか?」
  2. 炭水化物摂取量が糖尿病管理に与える影響は?」→「 糖尿病の血糖コントロールのために炭水化物制限有効か?」
  3. 食物繊維摂取量は糖尿病管理にどう影響するか?」→「糖尿病の血糖コントロールのために食物繊維摂取有効か?」
  4. 甘味料の摂取量は糖尿病管理にどう影響するか?」→「糖尿病の血糖コントロールのために非栄養甘味料を使用すべきか?」

これらは2019年から2024年で変更された疑問文です。

診療ガイドラインというのは、「Minds診療ガイドライン作成マニュアル」という規範となる規格がありまして、Q&Aをどう書くべきかというのも死ぬほど細かく厳密に定められています

かい事抜きに、マニュアルにどういう要件が書かれているかということを超雑に述べると、まず問いは「臨床上生じる意思決定に関する疑問」でなければなりません、そして回答はガイドライン策定自身実施するシステマティックレビューに基づくものでなければなりません。

これ前提に2019年版の問いを見返してみると「Minds診療ガイドライン作成マニュアル」に明確に非準拠ですね。「〇〇はどう影響するか」系の問いはどう見ても意思決定に関わるものと言えません。

そんなわけで、2019年から2024年改訂方針には、「Minds診療ガイドライン作成マニュアル」への準拠度を高めるという意図があったと見て取れます

次に、2024年版で削除された、2019年版のベジファーストに関するQ&Aを見てみましょう。

食事の摂り方は糖尿病管理にどう影響するか?

これベジファーストだけに関するQ&Aではないんですよね。小ネタアラカルト的な回答で、複数問題をごちゃまぜにしているという印象を受けます

そんだけ2019年自由にやっていたというわけですが、「Minds診療ガイドライン作成マニュアル」に準拠するかたちで、問いを書き直そうとするならば、問題を分割する必要があるでしょう。

試しに書き直してみると、こんな感じでしょうか。

  1. 糖尿病の血糖コントロールのために、Healthy Eating Indexの高い食事を推奨すべきか?
  2. 糖尿病の血糖コントロールのために、主食炭水化物最後に食べることを推奨すべきか?
  3. 糖尿病の血糖コントロールのために、規則正しい時間に3食を食べることを推奨すべきか?

ただ、2019年版のガイドラインでは、小ネタアラカルトとして立項のバリューを出したわけで、わざわざ3つに分割して3つとも立項するだけの意味があるかというのは難しい問題です。

「Minds診療ガイドライン作成マニュアル」にもこう書かれています

日常診療において医療行為選択する意思決定の場面は数多くあるが, その全てについてシステマティックレビュー実施し, 推奨を作成するのは非常に多くの労力を要するため,現実的ではない。そのため,診療ガイドラインでは実臨床における問題に対する回答を導き出したいものを厳選して重要臨床課題として取り上げることが望まれる。

3つともに、「炭水化物制限の推奨」とか「食物繊維摂取の推奨」とかに比べれば、超小ネタですので、臨床課題であっても重要臨床課題ではない、というところで落とされたのでは?、などと私は想像しています

で、結局ベジファーストすべきなの?

書籍佐々木敏データ栄養学のすすめ』などでも解説されていますけど、野菜先食べを厳密に実行するべきとするエビデンスは、おそらくまだ存在していないと思われます

ただ、食事の楽しみを損なわない範囲で、炭水化物系を食べるのを後回しにするのは、それなりに有望な心がけと言ってもいいじゃないでしょうか。また野菜先食べである必要はなくて、たんぱく質先食べでもいいという論文もあります

参考: A Review of Recent Findings on Meal Sequence: An Attractive Dietary Approach to Prevention and Management of Type 2 Diabetes

2024-10-12

週刊少年ジャンプ史上最も重要マンガ20

anond:20241102083243

◆再追記

anond:20241026155116←皆さんの意見を受けてリライトしました、よかったら読んでみてね

-----------------------------------------------------------

選考基準独断偏見で、作者一人につき一作まで

強いて言えば後世の作家への影響、社会的な影響を重視

ランキングではなく、連載開始順に並べただけです

忌憚なき意見、待ってるぜ

1.ハレンチ学園 作:永井豪 1968年創刊号 - 1972年41号

黎明期レジェンド枠。サービスエロジャンプマンガの大きな側面を担っていた事実否定できないし、そもそもこの作品の売上が無かったらジャンプが存続してたかも怪しいので入れざるを得ない。

2.男一匹ガキ大将 作:本宮ひろ志 1968年11号 - 1973年13号

黎明期レジェンド枠2。ジャンプ黎明期の売り上げを支えつつ、不良系マンガを一大ジャンルとして確立させた意味で実は物凄く偉大な作品。これが無かったらろくブルも東リべも存在しない。

3.こちら葛飾区亀有公園前派出所 作:秋本治 1976年42号 - 2016年42号

ギネス記録である40年にわたる長期連載、そしてサブカルチャー全般積極的に題材として取り入れたことで現代日本風俗文化を凝縮したような史料価値を持つ作品になった点を評価したい。

4.リングにかけろ 作:車田正美 1977年2号 - 1981年44号

黎明期レジェンド枠3。売り上げもさることながら、見開きを用いたド派手な演出の数々や、「荒唐無稽能力バトル」というジャンル確立させた点を評価したい。(このジャンルパイオニアアストロ球団なのだが、後進への影響はこちらが上かなと思う)

5.キン肉マン 作:ゆでたまご 1979年22号 - (週プレNEWSで連載中)

リングにかけろ確立したバトルマン路線を、当時の少年たちが大好きだったプロレスに絡めることでさらなる高みへ導いた作品。初めてのジャンプ黄金期を作った作品で、キン消しをはじめ一般社会への影響力もすごい。いわゆる「友情努力勝利」はほとんどキン肉マンで作り上げられたといっても過言ではない。

6.キャプテン翼 作:高橋陽一 1981年18号 - (キャプテン翼WORLDでネーム連載中)

勝利友情といったそれまでのスポーツマンガの王道を抑えつつも、キャッチー必殺技を取り入れ実際のスポーツ以上のエンタメ性を付与した。マンガ史全体としてはドカベンがこのジャンルパイオニアだけど、ジャンプで言えばキャプ翼がそれ。海外で人気が爆発したほぼ初めてのジャンプ作品という点も重要。この作品がなければメッシサッカーやってなかったかも。

7.北斗の拳 作:武論尊原作)、原哲夫作画1983年41号 - 1988年35号

80年代ジャンプ象徴といえる作品。創刊以来、ジャンプの主たる系統であった劇画タッチハードボイルドな男向けの作風の最高到達点。

8.きまぐれオレンジ☆ロード 作:まつもと泉 1984年15号 - 1987年42号

ラブコメから選ぶならこれ。決して革新的な要素があったとは言えないが、当時のジャンプが唯一苦手としていた王道ラブコメで人気を得たことが重要。ポップ路線を持ち込み、ジャンプ紙面の多様性はより進むことになる。

9.ドラゴンボール 作:鳥山明 1984年51号 - 1995年25号

90年代中盤のジャンプ黄金期を牽引した作品であり、連載が終了してなおもジャンプ日本マンガ文化の頂点に君臨する作品。急激な路線変更、無理やり感ある後付け設定と引き延ばしなど、負のジャンプらしさをも象徴している。

10.ジョジョの奇妙な冒険 作:荒木飛呂彦 1987年1・2号 - (ウルトラジャンプで連載中)

国民作品として定着してきたのはここ数年って感じはするけど、現代異能バトルマンガはほぼ全てジョジョ3部の影響下にあると思うので入れざるを得ない。

11.SLAM DUNK 作:井上雄彦 1990年42号 - 1996年27号

バスケマンガ、いやスポーツマンガ史上の最高傑作勝利と成長の喜び、敗北と挫折の苦さがこれ以上なく詰まったタイムレスな名作。もし序盤の不良マンガ路線継続していたら日本バスケットボールの歴史は(恐らく悪い方に)大きく変わっていただろう。

12.るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 作:和月伸宏 1994年19号 - 1999年43号

特筆して後世への影響や売り上げがずば抜けている印象はないけど、DB幽白スラダン終了後ワンピナルトブリーチが現れるまでの柱としてジャンプ暗黒期を支えた世代代表として入れておきたい。

13.セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん 作:うすた京介 1995年52号 - 1997年40号

純粋ギャグから一作入れたかった。ナンセンスシュールさを主体としたギャグジャンプ誌上で成功させた最初マンガ下品さやエロさを排除した純粋面白さを追求した点が重要。その影響度は「マネもほどほどに...」という注意書きが当時の新人賞の要項に書かれるほどだったそう。

14.遊☆戯☆王 作:高橋和希 1996年42号 - 2004年15号

正直マンガ作品としての完成度は大したことない。だが集英社における映像媒体以外のメディアミックスとして最大の成功例であり、TCG日本に定着させた初めての作品であり、暗黒期の集英社(とコナミ)に莫大な富をもたらしたこと重要お金正義

15.ONE PIECE 作:尾田栄一郎 1997年34号 - 連載中

大河ドラマ的な作風であったり、連載中であったり、作画コストが高すぎたりで他作品へ与えた影響がまるで感じられない(マネしたくてもできない)点が評価を迷うポイント。それでもなんだかんだ国民マンガジャンプ看板地位は譲ってない。幼少期から温めた構想を週刊連載で30年かけてやる人間って歴史存在しないと思うので、そういう意味では既にマンガの枠を超えた注目度になりつつある。

16.HUNTER×HUNTER 作:冨樫義博 1998年14号 - 連載中

残酷で先の読めない展開、異常に複雑で難解な設定、それでいて少年マンガ的なシンプルな熱さを持ち合わせた稀有作品。「続きが気になるマンガ」を描かせたら冨樫以上の人間はいない。ハンタ最終回を読むまでは死ねない。

17.NARUTO 作:岸本斉史 1999年43号 - 2014年50号

まあ、国外で最も人気のあるジャンプマンガなので(適当)。

18.DEATH NOTE 作:大場つぐみ原作)、小畑健作画2004年1号 - 2006年24

サスペンス主体としたマンガとしてこれ以上ない完成度。ジャンプ作品を大別するとバトルものスポーツもの恋愛ものギャグもののどれかになるが、それ以外のジャンルで最も成功を収めた作品

19.鬼滅の刃 作:吾峠呼世晴 2016年11号 - 2020年24

ワンピース以降不在だった、圧倒的な看板力を持つマンガ趣味多様化出版不況といった逆風を跳ね返し、国民的な作品を生み出す力がマンガにまだあると示した功績がデカい。

20.チェンソーマン 作:藤本タツキ 2019年1号 - (ジャンプ+で連載中)

今のジャンプジャンルレス化している最大の要因はジャンプ+の影響であり、その代表格ともいえる藤本タツキを入れないわけにはいかない。まだそこまで顕在化してないけど、今後10年でタツフォロワー無限に産まれそうな予感がするので入れておく。

追記

一応30年くらい継続して毎週ジャンプ読んでます

ブコメでなんでこれ入ってないの?って言われた作品について

ブリーチ個人的にはリストに入れるべきか一番迷った作品るろ剣と入れ替えてもいいかも。売上的にも後世の影響的にも入っていいと思うけど、他の超長期連載作品と比べ終盤面白さを保ててなかったところがちょっとマイナス。実際掲載順もどんどん下がってたし

銀魂→人気売上的にはあり、メディアミックス成功度も高い。ただ銀魂がなかったと仮定した時のマンガ史的影響力があまり感じられないので外した

シティハンター→人気売上的にはあり、ただハードボイルドでもコメディでも上の作品複数あるように思う

テニプリ→正直候補に入れてなかったけど腐人気の拡大とテニス人口の拡大という意味ではたしかにアリだなと思った。入れ替えるならチェンソかデスノかな

ハンタより幽白→これ言うと公平性を欠いてると言われそうだが、俺は冨樫ジャンプ史上もっとも偉大なマンガであるという前提で全作品評価している。幽白は序盤の人情モノ路線打ち切り冨樫作家性が薄まっているように感じるため、より純度の高いハンタを選出。ただ未完に終わったなら幽白でもいいと思う

リンかけより聖闘士星矢→書いたように能力バトルマンガのパイオニア存在であることを重視した。1作家1作品縛りなければ入れてもいい

Drスランプ→1作家1作品縛りなければ入れてもいい

ひばりくん→もともとギャグマンガとして書かれた作品なので評価に迷う。入れ替えるならオレンジロードなんだけど、あえてオレンジロードを入れたのはジャンプギャグ要素を排した恋愛マンガをヒットさせたことによる後世への影響を重視したからなので...

はだしのゲンジャンプ掲載された期間が短すぎる

サーキットの狼ジャンプ史においてレース漫画存在感がさすがに薄すぎると思う、必然的に後世への影響力も低く評価せざるを得ない

ヒカルの碁小畑で選ぶなら流石にデスノかな

漫☆画太郎画太郎ギャグ面白いけど汎用性や他作家への影響に欠ける。なぜなら絵柄ありきで、良くも悪くもマネができないから。俺がうすたのギャグを高く評価する理由は、ストーリーににも絵柄にも下ネタにも頼らない純度の高さ(=マンガにおける笑いの一般化)にある

呪術→はっきり言って候補にも挙げてなかった。同世代チェンソ鬼滅より明確に格下だし、そもそもコンセプトがジェネリックハンタしかない以上このリストには入れられない。冨樫になくて芥見にはある面白さがあるとするならば俺とは感受性根本的に合わない

男塾→あれは劇画タッチとバトルものという過去メインストリームメタにしたギャグマンガなので、他作品の影響を大いに受けた側。このリストには入らない

2024-10-11

anond:20241010175706

直感的には、妄想で言われてないことを事実と思い込んでいる人の特色を感じる。。。

事実ベースがどこまでかわからん…。

以下、何故そう思うのか。

1. テキーラを何十杯<無理では。ショット1杯45mLやぞ。缶ビール350ml程度。17杯相当(=1瓶)飲んで死亡例などたくさんある。

2. プランナーリーダー私を小馬鹿にしているように鼻で笑ったり〜<主観。。。そもそもプランナーは調整役の側面が強い

3. LINE送信取消<物証がないってこと?見た気がするみたいな話?ほかも言われた系のやつ、自分もそうだが人間記憶あいまいからね…。

4. 私の呼び掛けを無視し、会議で私がまるで居ないように会話していました。高圧的な態度を何度も取られ、私が耐えきれずその場で泣いてしまうこともありました。 < 具体性…。そもそもエンジニアに対して高圧的になったって何ともならないことは、ゲーム開発やってる人間なら分かってるはず。多分エンジニアリング以外のとこで変なこと言ったとかで、それを本人も分かってるから詳細を書かないのじゃないかそもそも部署マネージャーとっていうのも変な話だ。

数年前・人数の多さから渋谷住友ガーデンタワー移転以降(2012)〜2020年頃までの何処かの話と推定。終わりがどこかわからないけど、グラブル・ゾンサガ・ウマ娘CM〜とか、コロナ特有の話がないことから2020年以前と推定

大きい会社なので開発が何ラインもあり、部署異動も容易。

それでも

サイゲームス、多分徹夜長時間労働はどうしてもあるし、実装ミスをあげつらう、同じネタでいじるはありえる。急速に成長した会社でもあるため未熟な上長も多く、人が多くなるとどうしたってそういう側面はあるだろう。

ダーツ部はわからないけどダーツバーでテキーラショットを3-4杯飲むのはまぁよく聞くが、「飲ませる雰囲気」はともかく強制で飲ませたりは、ないでしょ。。。会社エンジニア相手に。

エンジニアリーダーが常時アップルウォッチの通知を見ないといけないような状態にあるのは、それは普通では…。運用してるサービスエアプか?って思っちゃうよ。

これを書いてる人間について利益相反を明かすと、ソシャゲ業界には長くいてサイゲームス親会社と関連があった時期もあるものの、サイゲ本社とは縁もゆかりも無い。公開情報や人づてに漏れ伝わる噂しか知らない。

おそらくサイゲにはパワハラや高圧的態度は普通にある程度あり(または過去にあり)、それはゲーム開発としては比較的よく見ることに加え速度の早いインターネット業界ソシャゲ業界ということもある。

また、パワハラではなく単に激務であるということもあろう。

人によっては激務とそれに付随する諸々=パワハラ、とも感じるだろう。

パワハラ検索結果 12

https://jobtalk.jp/companies/338204/answers?topic=%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%8F%E3%83%A9

激務の検索結果 8件

https://jobtalk.jp/companies/338204/answers?topic=%E6%BF%80%E5%8B%99

904件のクチコミ中でこれだけ出るので、まぁまぁ激務でパワハラと感じるものはあろう。

一方でセクハラは厳しいし、検索にも出ない。

また、開発エンジニア女性は少ないだろうがデザイナー陣には女性のほうが多く(公開情報ほか)、あまりセクハラが横行する気はしない。

(ここまで書いてあらためて元増田を読むが、セクハラパワハラ主観的に思う事かもしれないが、タイトルの「Cygames体験したブラック労働を綴る」ではなくないか…?)

そういわけで、ブラック労働体験記を期待して読んだのに主観に基づくセクハラ・ほぼパワハラと言えなかったり本人でない(エンジニアリーダーへの)パワハラ告発で、訴訟になったら大丈夫…?って不安になりました。

鬱で離職され、その精神疾患がもとで精神障害になった(認定を受けた?)とのことですが、適切な治療を受けられることを本当に心から望みます

本当に事実そうであるなら、精神障害に基づく労災請求ができますしかし2年・5年の時効がありますので、医療者とともにお早い請求をおこなってください。

2024-10-10

昔のはてブ漁ってたらわかり手(正気)がいて悲しくなった

2020年ぐらいでブックマークしなくなってるっぽいんだけど、意外となんにでもブクマしてて(オモコロとかしょうもない増田とか)悲しくなってしまった

2024-10-09

慢性糸球体腎炎寛解増田妊娠出産しました

https://anond.hatelabo.jp/20191003175753

お久しぶりです。

2019年に書き捨てたこれを久々に見たらブコメその他が暖かくてうれしかったです。ありがとう、今でも母とは仲いいです。

当時は返信の仕方?とかわからないので書きっぱなしで失礼しました。あの後も半年に一度の血液検査+尿検査実施して悪化していないことが確認できています

そんな増田妊娠出産経験したので同じ思いをしているかもしれない増田のために書いてみんとす。

当時の口調がちょっと幼くて恥ずかしいな、とは思いつつ。

2022年妊娠増田28歳)

寛解2019年で、病気になったのは2016,7年でした。私の腎臓病の発症は高熱を出して血尿が出てから?なので、引き続きノロインフルにかかって高熱を出さないように気を付ける生活を送っていました。(コロナももちろん怖かったです)

定期検査の時に「妊娠したらどうしたらいいんでしょう?」と大学病院主治医相談していて、「うちで出産でしょうから妊娠したらまた教えてください~」とは言われていたので、妊娠したらダメなほどの症状でもないようでした。

そして2020年結婚妊娠

実はこの時は心拍確認できなくて、8週まで粘ってみたけどダメで手術をしました。そしてさら2022年妊娠。先にネタバレするとこの子が無事に生まれます

この時は町の産婦人科にかかっていて、腎臓病の持病があって出産指定する大学病院でしたいですと伝えたところ「そっか、じゃあ安定期に入るころにでも紹介状でも書こうか」と言われていて、のほほんと過ごしていました。

腎臓病の先生も産むときはうちでとしか言わないし、産婦人科の町の先生もまぁじゃあ後期まではうちで見るねと言っていたので、あんまり問題ないのかな?と思っていたところ、安定期に入る1か月前にちょうど腎臓の定期検査があったので主治医に報告して「いつごろから移ったらいいですかね~?」とのほほんと尋ねたところ、「え!?じゃあすぐにもう見ますよ!妊娠血圧症候群の高リスク妊婦ですからね!」と慌てられて、思っていた温度感の違いに驚きました。すぐに産婦人科に連絡して翌日には紹介状をもらい、腎臓内科から産婦人科紹介状を出してもらって2枚の紹介状を持ってその大学病院産婦人科へ。

なので結果的には妊娠4か月から大学病院妊婦の定期健診の度に産婦人科腎臓内科はしごするようになっています。1か月ごとだったかな?

大学病院での検査

やってる内容は妊婦検診と変わらないので町のお医者さんでもできることだと思いますが、それ+毎回血液検査もしていました。

腎臓病の妊婦はほかの妊婦より高血圧になりやすいとのことで、毎朝晩血圧を測って記録をつけていましたが、私は最後まで高血圧にはならず。

その代わり特に何をしているわけでもなかった(大学病院に早くから行かされるくらいには健康優良妊婦とは自分は違うのだろうという思いで食生活にも気を付けていました)のに、糖尿病検査で引っ掛かりました。

この辺は関連性がわからないです。

糖尿病の人は腎臓病になりやすい、というのは調べたら出てくるけど逆はあんまりない気がして…遺伝でもないはずなんだけれど…。でも結果的に再検査をしても血糖値が高く、妊娠糖尿病は確定、この検査から大学病院で回る科に糖尿内科プラスされるようになりました。3科回るとなると朝いちばんに診察に来ても終わるの1,2時になっててけっこうしんどかった。

結果的に軽い糖尿?だったのでインシュリンを打つまでには至らず、とにかく食事管理、また運動で様子見をすることになり、妊婦でおなかはすいているのにウサギの餌のような量や献立をずっと食べていました。このころの記憶はとにかくひもじかったかな。

例えばコンビニおにぎりの量でいうと血糖値的にたんぱく質摂取量が多すぎるらしく、ご飯の量はそれの半分、片手のひらに載る程度のサラダ、そして焼き鮭の1/3切れ。

でもまぁ、子供のためを思えば…と我慢はできるものの、ずっと文句は言っていました。中で聞こえていたらごめんだけど、普通にストレスで…だっておなかすくんだもん…。

からだろうけど、妊娠前150センチ52キロだったのに、出産ときは58キロ全然体重は変わらなかったなぁ。こんなに体重増えなくて大丈夫?と思うけど、おなかの中のエコーで大きさは問題なかったので、OKとのことで。また医学的には体重が増えすぎるよりはキープのままのほうが全然いいらしい。

大学病院での出産

妊娠糖尿病の子供は大きくなりやすいと言われていて、私も臨月エコー検査と経腟検査では「3500以下ではあるけど3000はあるかな?大きくなる前に出てきてほしいけど初産だから予定日超えるだろうな~」と言われておびえていました。

私自身がチビなので骨盤粉砕される…!とおびえていたけれど結果的に生んだのは2780gのど平均の下のほうといった女の子でした。

まぁ、主人も170ないのでチビ遺伝子なのかもしれない。

出産後3日くらいまでは血糖値も測り続けていたけれど、産んでからは一気に平均値に戻り、食事制限はなくなりました。とはいえ大学病院ごはん個人的にはおいしいとは思うけれど、やっぱり薄味かつ量が少なくて…よくある豪華なフレンチのお祝い膳を夢見ていたけれどそんなのはなく、結局産んでからもひもじい思いをしながら、お散歩院内タリーズココアを飲んだりするくらいがごちそうでした。

子どもは何の問題もなく(実は回旋異常で分娩時間は35時間超えで苦しい思いはしたものの、それは腎臓病にも糖尿病にも関係はないはず?とのことなので割愛)、元気にすくすく育って今1歳半です。よく食べてよく寝、今はふらふら歩くのがマイブーム

産んで半年から大学病院検査半年に一回に戻り、今も数値の悪化等はありません。よかった。

なので結果的には腎臓の数値は妊娠出産を経ても悪くならず、血圧普通のまま、糖尿もインシュリンを打つほどではない数値で産後は完治。

自分の持病的に妊娠出産を経て予後が悪くなることもあるらしいので、そうじゃなかった、という結末です。

おしまい

2024-10-07

anond:20241007145315

最初はそうだけど、2020年ぐらいにはもう今でいう弱者男性って意味合いになってた

2024-10-06

anond:20241006092147

ここ10年ほど中央区渋谷区文京区あたりの駅近マンションウォッチしています

新築の売り出し価格の推移がだいたいこんなものなので:

コロナ前に買っておかないと無理でしたね。千代田区港区もっとひどいです。

東京五輪後に暴落する」という出処不明の言説を信じた人は負けてしまった感じ。

今になって振り返ると、板橋区足立区物件2020年くらいならかなりお手頃な価格で買えていましたね…

anond:20241005173806

『355』(スリファイブファイブ[4]、The 355)は、2022年アメリカ合衆国スパイ映画テレサ・レベックサイモン・キンバーグが共同で執筆した脚本を、サイモン・キンバーグが監督した。出演はジェシカ・チャステインペネロペ・クルスなど。タイトル及び作中のスパイチーム名の「355」とは18世紀アメリカ独立戦争時代実在したパトリオット側の女性スパイエージェント355(英語版)にちなむ[5]。

ユニバーサル・ピクチャーズから2022年1月7日に公開。日本ではキノフィルム

 

『AVA/エヴァ』(Ava)は、2020年アメリカ合衆国アクションスリラー映画テイト・テイラー監督し、マシューニュートン英語版)が脚本執筆した。出演はジェシカ・チャステインジョン・マルコヴィッチコモンジーナ・デイヴィスコリン・ファレルヨアン・グリフィズジョアンチェンなど。女性暗殺者彼女を陥れた組織幹部との闘いを描いている[4]。

2020年7月2日ハンガリーで公開された後、本国米国では同年9月25日ヴァーティカルエンターテインメントの配給で公開された。

 

『ARGYLLE/アーガイル』(原題:Argylle)は、2024年イギリスアメリカ合衆国合作によるスパイコメディ映画

製作監督マシュー・ヴォーンで、ジェイソン・フックス(英語版)が脚本担当した。ヘンリー・カヴィルブライス・ダラス・ハワードサム・ロックウェルブライアン・クランストンキャサリン・オハラ、デュア・リパ、アリアナ・デボーズジョン・シナサミュエル・L・ジャクソンからなるアンサンブルキャストが出演している。

コードネーム U.N.C.L.E.アンクル)』(原題: The Man from U.N.C.L.E.)は、2015年英米合作スパイアクション映画

 

オペレーションフォーチュン』は、2023年アメリカ合衆国スパイ映画。本作は、ガイ・リッチーが共同脚本監督を務め、ジェイソンステイサムが主演する[1]。また、ステイサム以外にもオーブリープラザジョシュ・ハートネットケイリー・エルウィス、バグジーマローン(英語版)、ヒュー・グラントが出演する。

 

アメリカン・アサシン』(American Assassin)は、2017年アメリカ合衆国アクション映画監督マイケル・クエスタ、主演はディラン・オブライエンが務めた。本作はヴィンス・フリン2010年上梓した『American Assassin』を原作としている。

 

ケープタウン』(Zulu)は、2013年フランス南アフリカ共和国合作クライム映画原作はキャリル・フェレフランス語版)、監督ジェローム・サル、主演をオーランド・ブルームフォレスト・ウィテカーが務めた。

 

エンド・オブ・ホワイトハウス』 続編2本あり

 

ブリックレイヤー』(原題:The Bricklayer)は、2023年制作アメリカ合衆国アクション映画

元・FBIという経歴を持つ小説家ポールリンゼイが「ノア・ボイド」名義で発表した小説脅迫』(The Bricklayer)をレニー・ハーリン監督アーロン・エッカート主演で映画化[5]。

ラストスタンド』(原題: The Last Stand)は、キム・ジウン監督による2013年アメリカ合衆国アクション映画。『ターミネーター3』以来十年ぶりとなるアーノルド・シュワルツェネッガーの主演作品であり、韓国映画を今まで担当してきたキム・ジウンにとっては初めてのアメリカ映画でもある[4]。

ボーダーライン』(Sicario)は、2015年アメリカ合衆国アクションサスペンス映画監督ドゥニ・ヴィルヌーヴ、主演はエミリー・ブラントが務める。原題のSicarioとはスペイン語で『殺し屋』の意。

*別監督による続編あり

 

2024-10-05

パイプカット体験談

2ヶ月前に念願のパイプカットをしたので、記憶が新しいうちに残しておく。

基本情報

動機

動機は大きく二つ。主には後者

悩みポイント

射精後の疲労感、倦怠感、眠気について根拠が見当たらない...

パイプカットすることで、射精後の疲労感、倦怠感、眠気が抑えられる、という情報がこの記事以外に全く見当たらない...。

  • 色々とネット検索したり、論文を探したりしたが、そんな記述は見つけられなかった。
  • 医者に聞いても、そんな話は聞いたことはない、との返答。
  • ChatGPTなど聞いてみても、そういう情報は引き出せない。
素人なりの思考と仮説

ただ数年間くらい悩んだ後、独自に仮説を立てして、実行することを決意。( あくま素人思考と仮説です )

悩んだ末の実行判断

結局、最後決断に至った心持ちとしては、

結果

結果として、パイプカット実施して正解であったと思っている。

射精後の疲労感、倦怠感、眠気が全くなくなったのは、ちょっとした感動すら覚えた。

( あくまで一個人体験談しかなく、個人差も大いにあると思うので、悪しからず )

他、前途の匿名記事の項目と合わせながら回答。

射精

これは自分は全く変わらなかった。

特にモヤモヤ感みたいなものもなく、普通に気持ち良い。

性欲

これも全く変化なし。

しろ性欲は多少落ちてもいいくらいに思ってはいたが、変わらない。

気持ちよさ

セックス中の気持ち良さも全く変わらない。

勃起

これも特に変化はなし。

精液

精子分は減ってはいるのだろうけど、特に気にならない。

ストレス

自分場合射精感も変わらないので、特にストレス面も変化はなし。

しろ妊娠を気にすることなく、また射精後の疲労感、倦怠感、眠気が無くなった分、精神的にはプラス

前立腺ガン

自分が調べた中でも、そういう研究結果はあるみたいだけど、一方で関係性はないという研究結果もある。

そもそも日本男性の部位別がん罹患数(2020年)では前立腺癌が8万7,756人(16.4%)とトップであったり、

危険因子としては高齢喫煙食生活肥満などがさまざま挙げられたりする中で、明確に判断するのは難しいなと。

手術について

術後について

  • 手術後10日間は、若干痛みや腫れがあり、歩くのは普通にしんどい
    • 術後に痛み止めは処方しますか?と聞かれたが、痛み止めは必須だろうと思った。
    • 自分仕事が在宅なので良いが、外歩きとかある人はこの間は結構辛い気がする。
    • 術後翌日から痛みなく普通に歩けている人もいるっぽいので個人差はあるのだろう。
  • 術後8日後に抜糸
    • 溶ける糸も選択できたみたいだが、溶けない糸を薦められた。
    • 抜糸の瞬間は多少痛みが走る。左右数回ずつ。麻酔に比べると大したことない。
  • 術後のシャワーやお風呂は何日後から可能なのかは、病院によってまちまち。
    • 最初10日はシャワーは患部は濡らさずに浴びていた。
    • まだ真夏暑いこともあり、浴槽には3週間くらいは入らなかった。

参考

パイプカット実施にあたり、参考にした匿名ダイアリー

anond:20241005031451

論文ロンブーン!」

バカから何かを権威づけてそれを崇めて絶対化して、自分ものを考えずに従いたいんだよね?

論文など読まなくてもコロナウイルスベネフィットなど計算できる

 

日本では人口100万人あたりの感染者数(のべ)=271,999人

同100万人あたりのコロナ死者数=601人

https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/death.html

↑を参照(2022年人口基準

致死率は0.22%

しかもこの死者数は「死んだ時にコロナ感染していた」という数え方だった

死者はほぼ老人(老衰で死んでもコロナ感染してたら「コロナ死」)

 

よっぽどコロナに相性の悪い持病でもない限り、

健康壮年下の人間は打つベネフィットが全くないワクチン

 

今、はっきりと数字で言えることがこれ

こんなの2020年の後半にはだいたい明らかになってたこ

2024-10-03

anond:20241003021349

12月6日 オルガニスト 山之口洋 小説10

12月20日 辰のお年頃 藤井青銅 オリジナル 全5回

2000年代

編集

2000年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月31日 マジックタイム 二木美希子 他 オリジナル10

2月14日 小惑星美術館 寮美千子 小説10

2月28日 エデン2185 竹宮恵子 漫画10

3月13日 これは王国のかぎ 荻原規子 小説 全15回

4月3日 愛のふりかけ 草上仁 小説10

4月17日 バッテリー あさのあつこ 小説10

5月15日 エンジェル 石田衣良 小説10

5月29日 二の悲劇 法月綸太郎 小説10

8月7日 封神演義 第3部 易姓革命 訳:安能務 古典20

10月2日 踊る21世紀 藤井青銅 オリジナル10

10月16日 不思議旅行代理店 今井雅子オリジナル10

10月30日 イカロス誕生日 小川一水 小説10

12月18日 2001年巳年の旅 藤井青銅 オリジナル 全5回

2001年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

2月6日 5DROPS 橋本信之 他 オリジナル10

2月19日 おいしいコーヒーのいれ方 V〜緑の午後〜 村山由佳 小説10

3月6日 ジャガーになった男 佐藤賢一 小説10

3月19日 645〜大化の改新青春記〜 ウォーリー木下 オリジナル10

4月2日 ダブル・キャスト 高畑京一郎 小説10

4月16日 見習い魔女にご用心 ランドオーヴァーPart5 テリー・ブルックス 海外小説10

5月14日 イーシャの舟 岩本隆雄 小説10

5月28日 仮想騎士 斉藤直子 小説10

7月9日 踊る21世紀 Part2 藤井青銅 オリジナル 全5回

7月16日 不思議博物館 原田裕文 他 オリジナル 全15回

9月3日 窓辺には夜の歌 田中芳樹 小説10

9月17日 王の眠る牧野修 小説10

10月1日 永遠の森・博物館惑星 菅浩江 小説10

10月29日 オルファクトグラム 井上夢人 小説10

12月17日 ひょうたんから‘午' 藤井青銅オリジナル 全5回

2002年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月7日 カレーライフ 竹内真 小説 全15回

1月28日 エドモンたちの島 福田卓郎 オリジナル10

2月18日 私の告白 さわだみきお 他 小説10

3月18日 バルト海復讐 田中芳樹 小説10

4月1日 ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ 滝本竜彦 小説10

4月15日 しゃばけ 畠中恵 小説10

5月13日 ザ・ワンダーボーイ [注 8] ポール・オースター 海外小説 全15回

6月3日はいつまでも 川上健一 小説10

6月17日 南の島のティ池澤夏樹 小説10

7月15日 アクアリウムの夜 稲生平太郎 小説10

7月29日 スウィートアンダーグラウンド ウォーリー木下 オリジナル10

10月7日 カラマーゾフの森 岩松了高橋陽一オリジナル10

10月21日 おいしいコーヒーのいれ方VI 〜遠い背中村山由佳 小説10

11月18日 不思議薬品店 北阪昌人 他 オリジナル10

12月16日 迷えるお未年 藤井青銅 オリジナル 全5回

2003年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月20日 妖異金瓶梅 山田風太郎 小説10

2月17日 女王の百年密室 森博嗣 小説10

3月3日 サウンドドライブ さわだみきお 他 オリジナル10

3月31日 レヴォリューションNO.3 金城一紀 小説10

5月19日 聖杯伝説 篠田真由美 小説10

7月7日 海辺王国 ロバートウェストール 海外小説10

7月21日 光の島 尾瀬あきら 漫画10

8月4日 DIVE!! 森絵都 小説20

9月8日 不思議不動産 山本むつみオリジナル10

11月17日 おいしいコーヒーのいれ方 VII〜坂の途中〜 村山由佳 小説 全5回

12月1日 インテリアライフ さわだみきお 他 オリジナル10

12月15日 申(さる)モノにござる 藤井青銅 オリジナル 全5回

2004年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月5日 タイムスリップ明治維新 鯨統一郎 小説10

2月9日 赤と黒 第1部 スタンダール 小説 全15回

3月29日 しゃばけ2 [注 9] 畠中恵 小説10

4月12日 オーデュボン祈り 伊坂幸太郎 小説10

6月28日 赤と黒 第2部 スタンダール 古典 全15回

8月2日 スピリットリング ロイス・マクマスター・ビジョルド 海外小説 全15回

8月23日 渚にて 久世光彦 小説10

11月15日 ミヨリの森 小田ひで次 漫画10

12月20日 今夜はバードいこう! 藤井青銅 オリジナル 全5回

2005年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月3日 タイムスリップ源平合戦 (原案)鯨統一郎、(脚本)山本雄史 オリジナル10

2月14日 不思議貿易商 山本むつみオリジナル10

2月28日 家守綺譚 梨木香歩 小説10

3月28日 G戦場ヘヴンズドア 日本橋ヨヲコ 漫画10

6月6日 穴(HOLES) ルイス・サッカー 海外小説10

7月18日 迷宮百年の睡魔 森博嗣 小説10

11月14日 アクアライフ 芳崎洋子 他 オリジナル10

12月12日 5つの贈りもの (原作)パール・バック、(作)井出真理 海外小説 全5回

12月19日 来年こそはワン!だふる 藤井青銅 オリジナル 全5回

2006年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月9日 タイムスリップ戦国時代 (原案)鯨統一郎、(脚本)山本雄史 オリジナル10

2月20日 垂直の記憶 山野井泰史 小説 全5回

2月27日 風神秘抄 荻原規子 小説 全15回

3月20日 不思議図書館 安形眞司 他 オリジナル10

4月3日 プラハの春 春江一也 小説 全15回

5月8日 太陽簒奪野尻抱介 小説10

5月22日 あでやかな落日 逢坂剛 小説10

6月19日 金春屋ゴメス 西條奈加 小説10

7月10日 ウォーターマン 松久淳小説10

7月24日 風になった男 [注 10] 飯嶋和一 小説10

8月7日 精霊の守り人 上橋菜穂子 小説10

10月2日 ベルリンの秋 春江一也 小説 全15回

10月30日 死神の精度 伊坂幸太郎 小説 全5回

11月6日 ドラマ 古事記神代篇〜 [注 11] 市川森一 オリジナル10

1120おいしいコーヒーのいれ方 メモリーズ 村山由佳 小説10

12月4日 おいしいコーヒーのいれ方 VIII〜優しい秘密村山由佳 小説 全5回

12月11日 おいしいコーヒーのいれ方 IX〜聞きたい言葉村山由佳 小説 全5回

12月18日 おいしいコーヒーのいれ方 X〜夢のあとさき〜 村山由佳 小説 全5回

2007年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月8日 タイムスリップ川中島 (原案)鯨統一郎、(脚本)山本雄史 オリジナル10

1月22日 ハッピーバースデー 青木和雄、吉富多美 小説 全5回

1月29日 僕たちの戦争 荻原浩 小説10

2月19日 不思議料理中村比香 他 オリジナル10

3月5日 尾張春風伝 清水義範 小説10

4月16日 闇の守り人 上橋菜穂子 小説10

5月14日 一瞬の風になれ 佐藤多佳子 小説10

6月11日 冷凍人間の復活 小金丸大和 オリジナル 全5回

6月18日 ラジオの前で 北阪昌人 オリジナル10

8月6日ねこつの冒険 飯野真澄 小説10

9月10日 押入れのちよ 荻原浩 小説 全5回

10月29日 ボディ・ライフ 樋口美友喜 他 オリジナル10

1112ナンバーライフ サカイヒロトオリジナル10

11月26日 闘う女。〜そんな私のこんな生きかた〜 下関崇子 ノンフィクション10

12月17日 俵のねずみマウスでチュー! 藤井青銅 オリジナル 全5回

2008年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

2月4日 ロズウェルなんか知らない 篠田節子 小説10

3月17日 ゼンダ城の虜 アンソニー・ホープ 古典10

7月7日 バスパニック 塚本隆文 オリジナル 全5回

8月11日 らせん階段セル・リナ・ホワイト 海外小説10

9月15日 ラジオキラー セバスチャン・フィツェック 海外小説 全15回

11月3日 有頂天家族 森見登美彦 小説10

11月17日 バードケージ 一億円を使いきれ! 清水義範 小説10

12月15日 モー、ギュゥー!っとして 藤井青銅 オリジナル 全5回

2009年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月19日 世界でたったひとりの子 アレックスシアラー 海外小説10

3月16日 ふたつの剣 [注 12] 早瀬利之 小説10

4月6日 碧眼の反逆児 天草四郎 松原誠 小説 全5回

5月11日 黒蜥蜴 江戸川乱歩 小説 全5回

6月15日 ごくらくちんみ 杉浦日向子 小説 全5回

7月13日 失われた地平線 ジェームズ・ヒルトン 海外小説10

8月24日 スカラムーシュ ラファエルサバティーニ 海外小説 全15回

10月26日 ゴー・ゴー!チキン藤井青銅 オリジナル10

1123プリンセス・トヨトミ 万城目学 小説10

12月14日 燃え虎の子 藤井青銅 オリジナル 全5回

2010年代

編集

2010

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月25日 なぞタクシーに乗って… いしいしんじ 小説 全5回

2月1日 終末のフール 伊坂幸太郎 小説10

3月1日 マナカナ大阪LOVERS 青山花累 他 オリジナル10

4月5日 黄金仮面 江戸川乱歩 小説10

5月3日 ヤッさん 原宏一 小説10

6月7日 移動都市 フィリップリー海外小説10

7月26日 ゴー・ゴー!チキンパート2 藤井青銅 オリジナル10

9月20日 神去なあなあ日常 三浦しをん 小説10

10月18日 サマルカンド年代記 アミン・マアルー海外小説10

11月22日 ゼンダ城の虜〜完結編〜 ヘンツォ伯爵 アンソニー・ホープ 古典10

12月20日 神南の母(ママ)の備忘録メモワール) 阿部美佳 他 オリジナル 全4回

2011

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月10日 タイムスリップ大坂の陣 (原案)鯨統一郎、(脚本)山本雄史 オリジナル10

1月24日 サバイバル さいとう・たかを 漫画10

2月21日 フランケンシュタイン メアリシェリー 古典10

3月7日 マナカナ大阪WORKERS 福井ちひろオリジナル 全4回[注 13]

4

anond:20241002194458

1990年代

編集

1992年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

4月6日 十四歳のエンゲージ 谷村志穂 小説10

4月20日 不良と呼ばれた夏 高橋三千綱 小説10

5月11日 王女アストライア 藤本ひとみ 小説10

5月25日 東京防衛軍 よしもとよしとも 漫画10

6月8日 あたしの嫌いな私の声 成井豊 小説10

6月22日 星虫 岩本隆雄 小説10

7月6日 ブラックホール 宮崎由香、綾瀬麦彦 オリジナル10

7月20日 超能力ワイン香り 藤井青銅 小説10

8月3日 北壁の死闘 ボブ・ラングレー 海外小説10

9月7日 北村想怪人二十面相・伝 北村想 小説10

9月21日 都会島のミラージュ 寺田憲史 オリジナル10

10月26日 マドモアゼルモーツァルト 福山庸治 漫画10

11月9日 ベルサイユのばら外伝 池田理代子 漫画10

11月24日 ロンリーランナー 喜多嶋隆 小説 全9回

12月7日 アンデルセン雪の女王 ハンス・クリスチャン・アンデルセン 古典 全5回

12月14日 アドベンチャー的五大ニュース 藤井青銅 オリジナル 全5回

1993年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月4日 おしまいの日 新井素子 小説10

1月18日 五番目のサリー ダニエル・キイス 海外小説10

2月15日 オズ 樹なつみ 漫画10

4月5日 夢の木 木根尚登 小説10

4月19日 猫のゆりかご カート・ヴォネガット・ジュニア 海外小説10

5月10日 春休み少年探偵宗田理 小説10

5月24日 テレヴィジョン・シティ 長野まゆみ 小説10

6月7日 ハリーアキラ 辻野臣保 オリジナル 全5回

6月14日 ジュラシック・パーク マイクル・クライトン 海外小説 全15回

7月5日 ふたり 赤川次郎 小説10

7月19日 スフィア マイクル・クライトン 海外小説10

8月16日 ブルボン封印 藤本ひとみ 小説 全15回

9月6日 くたばれ!ビジネスボーグ 草上仁 小説10

9月20日 武蔵野蹴球団 木根尚登 小説10

10月4日 ザ・マンボスパイマキノノゾミ オリジナル 全5回

11月1日 草上仁ミラクルワールド 草上仁 小説 全4回

11月8日 都立高校独立国 首藤剛志 小説10

12月6日 サンタクロースが歌ってくれた 成井豊 小説10

12月20日 我輩は犬である 藤井青銅 オリジナル 全5回

1994年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月3日 アドリア海復讐 ジュール・ヴェルヌ 古典 全15回

1月24日 紅はこべ バロネス・オルツィ 古典 全15回

2月14日 少年探検隊 池内紀 その他 全10

4月4日 霧隠れ雲隠れ 三田誠広 小説10

4月18日 エンジェルスエッグ 村山由佳 小説10

5月9日 平成トム・ソーヤー 原田宗典 小説10

5月23日 BANANAFISH 吉田秋生 漫画10

6月27日 昔、火星のあった場所 北野勇作 小説10

7月11日 ウォッチャーズ D・R・クーンツ 海外小説 全15回

8月15日 あの夜が知っている R・D・ツィマーマン 海外小説10

8月29日 アナスタシアシンドローム メアリ・H・クラーク 海外小説10

9月26日 アリアドニの遁走曲 コニー・ウィリスシンシアフェリス 海外小説10

1011バイオレンスジャック 永井豪 漫画 全9回

10月24日 笑う20世紀 藤井青銅 小説 全9回

11月7日 カルパチア綺想曲 田中芳樹 小説10

12月5日 レディ・スティンガー クレイグ・スミス 海外小説10

12月19日 イノシシが来た 藤井青銅 オリジナル 全5回

1995年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月4日 三銃士 アレクサンドル・デュマ 古典 全13回

1月30日 リプレイ ケン・グリムウッド 海外小説10

2月13日 吸血鬼ドラキュラ ブラム・ストーカー 古典10

2月27日 せいけつ教育委員会ホイホイ 村田基 小説 全5回

3月6日 オーバー・ザ・ハポン〜空の彼方(かなた)へ〜 伊佐治弥生 オリジナル 全5回

4月3日 魔法の王国売ります ランドオーヴァーPart1 テリー・ブルックス 海外小説10

4月17日 エヴァが目ざめるとき ピーター・ディッキンソン 海外小説10

5月1日 ヴァーチャルガール メイミー・トムス海外小説10

5月15日 秘密の友人 アンドリュー・クラヴァン 海外小説10

6月12日 BANANAFISH パート2 吉田秋生 漫画10

6月26日 BANANAFISH パート3 吉田秋生 漫画10

7月24日まれた街 ジャック・フィニィ 海外小説10

8月7日 アルジャーノンに花束を[注 7] ダニエル・キイス 海外小説10

8月14日 優しすぎて、怖い ジョイ・フィールディング 海外小説10

8月28日 夏への扉 ロバート・A・ハインライン 海外小説10

9月11日 魔術師の大失敗 ランドオーヴァーPart3 テリー・ブルックス 海外小説10

9月25日 イッセー尾形劇場凡庸の極み 近藤峰子、柴田喜幸 オリジナル10

10月9日 踊る黄金ドナルド・E・ウェストレイク 海外小説10

11月20日 ウエディング・ウォーズ 草上仁 小説10

12月4日 笑う20世紀 Part2 藤井青銅 オリジナル 全5回

12月11日 ねずみのチュー告 藤井青銅 オリジナル 全5回

1996年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月4日 ロビンフッド冒険 ハワードパイル 海外小説 全7回

1月15日 モンテ・クリスト伯 アレクサンドル・デュマ 古典 全15回

2月5日 二役は大変! ドナルド・E・ウェストレイク 海外小説10

2月19日 新・夢十夜 二木美希子 他 オリジナル10

4月1日 お父さんの会社 草上仁 小説10

4月29日 ダーク・ウィザード〜蘇りし闇の魔導士〜[注 7] 寺田憲史 小説 全5回

5月20日 ブラジルから来た少年 アイラ・レヴィン 海外小説10

7月15日 青の時間 薄井ゆうじ 小説10

7月29日 精神分析ゲーム バチヤ・グール 海外小説10

8月12日 時間泥棒 ジェイムズ・P・ホーガン 海外小説 全5回

8月19日 黒いユニコーン ランドオーヴァーPart3 テリー・ブルックス 海外小説10

9月2日 大魔王の逆襲 ランドオーヴァーPart4 テリー・ブルックス 海外小説 全15回

9月23日 イッセー尾形たゆたう人々 イッセー尾形 小説10

10月7日 嘘じゃないんだ ドナルド・E・ウェストレイク 海外小説10

10月21日 笑う20世紀 パート3 藤井青銅 オリジナル10

12月2日 今夜は眠れない 宮部みゆき 小説10

12月16日 モー!いいかげんにして! 藤井青銅 オリジナル 全5回

1997年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月6日 おいしいコーヒーのいれ方Ⅰ 〜キスまでの距離村山由佳 小説 全5回

1月13日 おいしいコーヒーのいれ方Ⅱ 〜僕らの夏〜 村山由佳 小説 全5回

2月3日 記憶の城 大田淳子 他 オリジナル10

3月31日 邪鬼が来る 谷登志雄 小説10

4月14日 P 木根尚登 小説10

4月28日 天体議会プラネットブルー長野まゆみ 小説 全5回

5月5日 家族ホテル 内海隆一小説10

5月19日 星の感触 薄井ゆうじ 小説10

6月2日 夏の魔術 田中芳樹 小説10

6月16日 笑う20世紀 パート4 藤井青銅 オリジナル10

6月30日 ロスト・ワールド アーサー・コナン・ドイル 古典10

7月14日 顔に降りかかる雨 桐野夏生 小説10

8月4日 少年H 妹尾河童 小説20

9月1日 日常生活冒険 北野勇作 オリジナル 全5回

9月8日 完璧な涙 神林長平 小説10

9月22日 イッセー尾形たまゆら日記 イッセー尾形 小説10

10月6日 夢にも思わない 宮部みゆき 小説10

1020フルネルソン 永倉万治 小説10

11月3日 新宿鮫・氷舞 大沢在昌 小説10

12月8日 おいしいコーヒーのいれ方Ⅲ 〜彼女の朝〜 村山由佳 小説 全5回

12月15日 タイガーにしなさい! 藤井青銅 オリジナル 全5回

1998年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月5日 虹を操る少年 東野圭吾 小説10

2月2日 嘘の誘惑 富永智紀 他 オリジナル10

2月16日 電気女護島〜エレクトリック・レディラン藤本有紀 オリジナル10

3月30日 着陸拒否 ジョン・J・ナン海外小説10

4月13日 オペレーション太陽(ソル) 小池小説10

4月27日 天使リー喜多嶋隆 小説10

5月11日 少年漂流松本雄吉 オリジナル10

6月8日 Meg スティーブ・オルテン 海外小説10

6月22日 分身 東野圭吾 小説 全15回

7月13日 タイムリーパー 大原まり子 小説10

7月27日 笑う20世紀 パート5 藤井青銅 オリジナル 全5回

8月3日 封神演義 訳:安能務 古典20

8月31日 路地裏のエイリアン 北野勇作 オリジナル10

9月28日 レッドレイ柴田よしき 小説10

1012ゲノムハザード 司城志朗 小説10

10月26日 夢源氏祭文 小池一夫 漫画10

11月23日 ぼくは勉強ができない 山田詠美 小説10

12月21日 「卯」の音も出ない! 藤井青銅 オリジナル 全5回

1999年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月4日 海賊モア船長の遍歴 多島斗志之 小説20

2月1日 悪戯楽園 さわだみきお 他 オリジナル10

2月15日 蒲生事件 宮部みゆき 小説10

3月29日 カラフル 森絵都 小説10

4月12日 しゃべれどもしゃべれども 佐藤多佳子 小説 全15回

5月3日 名馬 風の王 マーゲライト・ヘンリー 海外小説 全5回

5月31日 魔女たちのたそがれ 赤川次郎 小説10

6月28日 笑う世紀末探偵 藤井青銅 オリジナル10

7月26日 おいしいコーヒーのいれ方Ⅳ 〜雪の降る音〜 村山由佳 小説 全5回

8月2日 封神演義 第2部 朝廷軍の逆襲 訳:安能務 古典20

8月30日 鬼の橋 伊藤小説10

9月13日 トリガー 霞田志郎 小説10

11月8日 狩人たち 薄井ゆうじ 小説10

11月22日 不思議百貨店 北阪昌人 他 オリジナル10

12月6日 Permalink | 記事への反応(1) | 02:13

2024-10-02

新型コロナワクチン歴史

2020年12月 ワクチン有効率はなんと95%です

2021年01月 国民の7割がワクチンを接種すれば集団免疫ができてコロナ禍が終わります

2021年02月 2回接種することで抗体の値が高くなり強い免疫が得られます

2021年05月 ワクチン発症を予防しますが感染予防効果不明です

2021年06月 接種が進んでいたイスラエルイギリス感染が拡大しています

2021年06月 感染が拡大しても重症化率は下がっています

2021年06月 ワクチンでは集団免疫はできないことがわかりました

2021年07月 ワクチン金属片が混入していましたが問題ありません

2021年07月 ワクチンを接種してから半年が経過すると効果が落ちることがわかりました

2021年08月 3回目を打つ必要があります

2021年12月 重大な副反応として心筋炎が起きることがわかりました

2022年01月 2回接種済みでも感染するのでワクチンパスポートは中止しま

2022年04月 ワクチン有効期限が当初の半年から1年に延びました 油性マジックで期限を書き換えれば延長完了です

2022年06月 4回目の接種を開始しま

2022年07月 2回接種だけだとほぼ効果がありません

2022年08月 接種日不明の接種者を未接種者に加えてましたが指摘されたので感染者の接種履歴公表を終了しま

2022年09月 感染者数で日本10連続世界最多となりました

2022年11月 5回目を開始しま

2023年05月 6回目です

2023年08月 コロナ対策分科会廃止になり尾身茂は会長を退任しました

2023年09月 7回目です

2023年12月 ワクチン推進グループのこびナビが解散しました

2024年01月 ワクチン接種健康被害を国に救済を求める人が1万90人に達しました

2024年02月 ワクチン接種証明書アプリが終了しま

2024年03月 健康被害給付予算が前年比110倍になりました

2024年03月 ワクチン死亡一時金が4420万から700万円と減額し初期の1/6になりました

2024年04月 ワクチン接種者が激減したため2億4000発のワクチンを廃棄します 廃棄代は6653億円です

2024年04月 ワクチン接種被害者が国へ集団提訴しました

私の馬鹿馬鹿しい人生を紹介しま

地元美術予備校に通う 2017,

2018年 フランス行く(留学) 三月 八月カンボジア行ってビジネス展開 カンボジアはうまくいかない

フリーター高校生 よい短歌を書く(これだけよかったの)

2019年6月22日から天の声聴こえ地元美術予備校高校不登校向け学習支援室に入る(統合失調症のさきがけ)

2020年3月,藝大一次合格

東京美術予備校2020年度4月〜すぐ病んで行かなくなり七月八月強制送還十月予備校前で救急車呼ぶなど迷惑千万 十月十二月入院

地元に帰り地元の塾 2020年冬季のみでFラン福祉合格

Fラン福祉大学 2021年度 前期のみ通うが休学し退学 病んでる。編集者から原稿依頼きて原稿書くが界隈から反応なし、悪いか(笑)(病んでるな〜…病んでるな)

東京美術予備校(Aとする)オンライン 2022年度春〜出禁(都合よく多分カモにされたんだ。馬鹿だったな。わたしの成績は底辺に近かったずっと。最高で二票しか入らんかった。三浪になのに)学研全然講義に参加していなかった。うどん屋バイトも入れるが3、4、5、6の四ヶ月で十万しか稼げず。ずーっと怒られてた、ずーっと病んでる。死にたい

小学生のままで時間止まっている。ま、じ、で。小学生が働いてるみたい。まじでなんで生きてるん?

別の東京美術予備校(これをBとする)、2022年度夏期講習より参加。目をつけられて9月出禁(病んでるから?笑)「だれがみるの?こんな絵」と笑われる。これが現実。有名な画家先生から

2022年度後期より統失発症

東京マンションでじっとする、ネットを見て病むをくりかえしている。あんなに応援してもらったけど藝大受験のプレッシャーわたしには険しかった。いくつかの店を出禁にされる(居酒屋ホテル

休養 2023年度2-7月入院 状態悪い

地元の塾 2024年度 4、5月のみ通いあとはサボるふわふわしていて覚束無い。

七月八月自殺未遂

九月三十日短歌の賞に間に合わず自殺未遂。ぱっくりと手首切る。常に自殺したい。

過ぎたことはすぐに忘れる。ただのかまちょメンタルヘラった女、それが私

自爆テロっぽい 特級呪物すぎる

ぐだ〜〜〜って病気と向かい合いながら病んでる。私本当になんで生きてるんだろう(笑)アハハ

時間と金無駄遣いお疲れ様でした

そろそろ現実見て死にましょうか(笑)

アハ、疲れた

結婚できないよ多分。派遣バイトもうまくできないし死にたいな〜死にたい

ずーっと逃げてるし、うまく行かないと思うとすぐたたかわず逃げるし、基本的に逃げて逃げて逃げて逃げつづけてちょっとけがんばると糖質発動ってどゆこと。

まじで社会の澱やんね

トランスジェンダリズムと「ジョグジャカルタ原則

https://note.com/takahashi_shiro1/n/n50d842e6a877

 駒澤大学森田成也氏(マルクス経済学)がトランスジェンダリズムに疑問を持つに至った理由第一は、主として海外情報から、とりわけラディカル・フェミニストに対してひどい攻撃脅迫暴力を振るっていることを知ったこと。第二は、熱心なトランスジェンダー派ほど、売買春肯定ポルノ肯定であることを知ったこと。第三に、トランスジェンダーとは性同一性障害の人のことと思っていたが、実際には後者トランスジェンダーのごく少数の一部に過ぎないことを知ったこと。第四に、2020年6月にJ.K、ローリングさんが、トランス当事者に対して非常に配慮しつつも女性の「身体性別に基づく権利」の重要性を訴えた声明文(https://note.com/f_overseas_info/n/nb9dee80c5f82)に対して、全世界トランス活動家左派が信じたいほど暴力的で誹謗中傷的な攻撃をしているのを目の当たりにしたことである

 注目すべきはアメリカリベラル新聞ニューヨーク・タイムズ』やイギリス左派新聞『がーディアン』などが相次いで、子供拙速性別移行措置に対する強い懸念を示す記事掲載したことであるローリング攻撃に加担してきた両紙が全面的擁護に一変したのは画期的といえる。

 トランスジェンダリズムには、「生物学性別」を認めつつ、それとは異なる「心の性別」ないし何等かの生得的な「性自認」が存在するとみなし、後者を前者よりも優先させようとするソフトバージョン自治体国際機関などの公的機関など)とハードバージョン(ジェンダー学者トランス活動家など)がある。

 ハードバージョンは「身体性別」すなわち「生物学性別」の存在のものを認めず、「性自認」「性表現」等の曖昧模糊としたものが唯一絶対性別決定要因であるとみなすトランス活動家たちはトランスジェンダリズムへの異論を「差別者」ないし「ヘイタ―」の誘惑として、読むな、見るな、議論するなと主張する。彼らはトランス当事者のために運動しているのではなく、トランスジェンダリズムというイデオロギーのために運動しているイデオロギー優先の「カルト集団」と見做すべきである

 クビー著『グローバル革命』によれば、2007年インドネシアジョグジャカルタで29の「ジョグジャカルタ原則」が作成され、それを実行するためにJGBT活動家のための200頁の『ジョグジャカルタ原則活動家ガイドハンドブックが作成され、「混乱を招く方法」「LGBT問題目標を実現するための具体的な実行方法」等を明示した。

 同序文には、「どのような類型性的嗜好行為も、小児性愛近親相姦一夫多妻不特定多数との性的関係あるいは獣姦までも排除されない」と書かれている。

2024-10-01

聖親

子供に毒チンを打つ=毒親

毒親」という言葉流行っているようだ。これは、明確な定義はないもののおおむね「子供にとって毒になる親」のことを指すようだ。

自分自分のことを毒親ですと名乗る人間はいないだろうから子供自分の親を指して毒親と呼ぶのだろうが、またいつもの他責思考だろう。 都会に生まれていたら大学に行けていたとかも同様だ。(ちなみにMARCH大学ではないから)

都会に生まれていれば大学に行けていた?何言ってんだカス

これでは毒親という言葉があまり無意味から新しい定義を与えたい。 すなわち、「子供mRNAコロナワクチン(毒チン)を打った親は毒親である

毒チンは人類選抜する

境界知能人間毒親になる

では、どのような人間毒親になりうるだろうか。 おれは、ワクチンを打つ人間心理についてこれまで分析してきたが、 自分ではワクチンを打たないのに子供に打ってたら狂人なのでこれは除外すると、自分が打ってることは条件になりそうだ。

その上で、どのような人間であれば子供ワクチンを打つだろうかと考えると、おれは、境界知能人間であれば子供ワクチンを打つと思う。 これは、子供ワクチンを打った人間境界知能だと言ってるわけではないから、馬鹿のみなさんはいちいち発狂しないように。

なぜ、境界知能人間子供ワクチンを打つといえるのか。境界知能について扱った記事によると境界知能人間には以下のような特徴がある。

https://dot.asahi.com/articles/-/190840

マルチタスクが苦手

からないことを分かったふりする

物事理解する能力が低い

深く考えることが苦痛

エルキュール・ポワロになったつもりで、このような特徴を持つ境界知能人間Aを思い浮かべよう。Aはあくまでも想像上の人物であるポワロ推理にこのような手法を用いる。

境界知能人間Aの物語

Aは2020年mRNAという新技術が応用されたワクチンが開発されることを知った。彼には、ワクチンが体内で留まるために利用されているLNPの問題想像も出来なかったし、そのワクチンによって抗体を作ることが免疫にとってどういう悪影響を与えるかも理解出来なかった。彼はそれ以上考えることをやめ、コロナワクチンについての嘘の宣伝文句である「打ったあと抗体を作ったら体内からは消える」「打ったら集団免疫が得られる」を信じて、SNSなどで絶賛した。

Aは幼少期より、知能が低いが故に劣等感を持っており、また、自己肯定感は低かった。Aは決して自己主張をせず、親や先生従順に従った。コロナワクチンについて、国の方針に対して反抗するハンワクと呼ばれる連中の存在は彼にとって許しがたいものであり、この点からも彼にはコロナワクチンを打つ以外の選択肢がなかった。

Aは2021年夏に1回目の接種を受けた。この時、強い副作用が出て発熱したが、「こんなに強い副作用があるならば効果があるに違いない。この様子だと2回目はもっと強い副作用が出るかと不安だが、これで集団免疫が得られるならば我慢しよう」と思い、疑うことはしなかった。

しかしご存知のとおり、集団免疫は得られなかった。Aはその後、国に騙されるがまま3回目も接種したが、ここで完全にファされた。体調は悪くなり、頭は冴えなくなり、仕事にも差し支えるようになった。

小児へのワクチン接種開始された時、多くのまともな親は疑い目を持った。しかしAは、免ファと脳ファを受けた上、仕事にも忙殺されていた。その中で、子供ワクチンすることの是非を考えることはAにとっては難しいことであり、また苦痛なことでもあった。そこで、その苦痛から逃れるために、Aは自身の子供にワクチンを打った。

以上より、別のXやYが境界知能であったとした場合でも、やはり子供ワクチンを打つことがわかった。

植松大聖の意志を継ぐものたち

ここまで考えて、彼らを毒親と呼ぶのは少し勿体ないことに気づく。なぜならば、毒親という言葉は、子供に毒を打ったこしか含まないからだ。

しろ「聖親」と呼ぶ方がふさわしい。聖というのは、植松大聖の聖である植松大聖は2016年知的障害者抹殺した。ここには、知的障害者は生きるに値しないという思想があった。

植松大聖が知的障害者を生きる価値なしとしたのは、彼らが社会の役に立たないためであるが、この範囲はあの事件から8年経ってより広がったように思う。 技術進歩によって頭の悪い人間がもともと担当していた仕事は大幅に減った。 その結果、境界知能人間現代においては、社会に役に立たず、大聖の理論によると屠殺すべき対象になった。

そして、境界知能の親は境界知能の子供に毒チンを打ったのだから、これは大聖の意志を継いでいることになる。これが、おれが彼らを聖親と呼ぼうとする理由である

2024-09-30

総務大臣村上誠一郎というリトマス試験紙

石破内閣人事が村上誠一郎(72)を総務大臣に起用すると報道されて界隈が荒れている。村上は石破の推薦人の1人。

個人的村上自民党良心認識しており、この起用への反応は安倍を崇拝するネトウヨやビジウヨ(ビジネス目的右翼)の存在統一教会裏金問題への態度を炙り出せるリトマス試験紙に見える。

安倍国賊発言

菅政権時、安倍の再々登板の噂に対し「言語道断」と発言

安倍国葬を欠席した理由として「財政金融外交をぼろぼろにし、官僚機構まで壊して、旧統一教会世界平和統一家庭連合)に選挙まで手伝わせた。私から言わせれば国賊だ」と発言

この発言安倍派の議員総会は全会一致で「党に厳正な処分を求める」とし、党から1年間の役職停止処分を受けた。これにより村上は総務会メンバーから外された。

国賊発言は後に撤回謝罪したが、今年2月には「国賊以上かもしれませんね」と再び発言

石破は当時、処分は望ましくない、(発言問題だが)発信を続けるべきだと庇った。

村上は離党すべきだと批判していた安倍トップ塩谷立は、後に裏金問題自身が党から離党勧告を受け離党することとなり、後に政界引退を表明。

統一教会への党対応批判

自身への統一教会の関与を明確に否定

党の統一教会問題に対しては第三者委員会を設置して客観的調査すべきと主張。

ハト派

1980年代スパイ防止法案に反対した自民党議員12人のうちの1人。

特定秘密保持法を「安倍趣味」と切り捨て、国会採決を(体調不良名目で)欠席=棄権自民党議員棄権したのは村上ただ1人であるスパイ防止法案には反対した谷垣禎一なども賛成している。

安全保障関連法に反対し自民党総務会の採決を欠席=棄権棄権したのは村上ただ1人で全会一致賛成となった。

入管強制送還機能を強化する改正入管法に反対していた(が、党議拘束により国会採決では賛成票)。

加計学園問題リー

田中龍作ゲロっているが、安倍加計学園問題記者クラブリークしていたのは村上だという。

愛媛県今治市国家戦略特区指定されたことで設立された加計学園岡山理科大学獣医学部村上今治市出身愛媛2区で、自民党愛媛県会長である

問題表面化当時から政権批判最近裏金問題への党批判と合わせ「森友・加計学園桜を見る会をめぐる疑惑でもそうだったが、「ばれなければいい」という流れが、今回にもつながっているのではないか。いいかげんな対応をしていると、必ず選挙という結果で断罪されると思う。」と発言

(田中小泉進次郎の会見で「知的レベルが低い」旨の質問をして話題になったフリー記者)

石破の盟友

石破と当選同期。石破の総裁選出馬5回のうち直近3回の推薦人を務めた(2024年2020年2018年の3回。2012年は誰の推薦人も務めず。2008年与謝野馨の推薦人)。

総裁選前の陣営の決起集会で「ガンバローコール」を担当総裁選後の陣営の報告会で石破の登場を万歳で迎える。石破のスピーチを聞きながら平将明とともに嬉し泣き。

タカ派石破のストッパー役になるか。

その他

日本会議メンバー

放送法政治的公平をめぐる総務省内部文書を入手し当時の総務大臣だった高市早苗を追及していた総務官僚出身の立憲小西洋之は、村上総務大臣起用に「これが本当なら本当にすごいこと。何がすごいのか、そして何を為すべきか、冷静沈着に検討します。」と興奮のあまり進次郎構文をポスト

れい山本太郎尊敬する自民党議員として村上を挙げている(2017年)。れいわ結成後の初回選挙戦となる2019年参院選中、山本大臣経験者で現役自民党議員から激励電話があり感激したという。これは個人的村上だと推測する。

自民党 失敗の本質』(2021年 宝島新書)という自民党批判本の著者の1人。共著書は石破茂内田樹御厨貴前川喜平古賀茂明望月衣塑子、小沢一郎

参照ソース

https://www.zaiten.co.jp/article/2021/09/post-270.html

https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ9Y4JR1Q9YUTFK00S.html

newsdig.tbs.co.jp/articles/-/177291

youtu.be/sqlIdPNzhXc

www.nikkei.com/article/DGXZQOUA0489N0U2A001C2000000/

www.nikkei.com/article/DGXZQOUA14C9W0U2A011C2000000/

mainichi.jp/articles/20220801/dde/012/010/010000c

www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-05-13/2015051302_03_1.html

sei-murakami.jp/wp-content/uploads/2023/10/professional-2023.pdf

x.com/tanakaryusaku/status/1840365423973511228

www.asahi.com/articles/ASS226G7KS22UTFK017.html

www.youtube.com/watch?v=QkKTME97TIU

x.com/konishihiroyuki/status/1840358350237626698

tanakaryusaku.jp/2019/07/00020486

sn-jp.com/archives/96603

tkj.jp/book/?cd=TD021311

2024-09-25

2020年プーチン憲法から14か月、リチウム電池は原料価格が2倍になった

戦闘ドローン需要が期待されたカネ

リチウム価格ロシア侵攻のとき高値をつけ、ザポリージャ原発不安暴落

するとロシアは30万人動員作戦を発表、価格がまた復活

 

戦争需要が一番高く売れるカネ

リチウム価格維持作戦は順調カネ

断トツ産出量トップは(なぜか反日活動消滅したらしき)イギリス連邦オーストラリア

2位は、ブリヂストン鉱業資材タイヤ支店を出した、南米チリ

設備投資の元がとれても、なおかつ戦争続けさせたいカネ

2024-09-23

anond:20240923185204

なぜ美少女ゲーム趣味なのに国産のスキマ時間ポチゲーをやらずに、中国推定累計開発費1000億円超えのPC/PSゲー(モバイル対応)をやるのかっtE?

それはゲーム自体の作りがよくてめちゃくちゃ楽しい自分史上最高のオンラインゲームからだよ

どういうゲームかは例えばこの配信者が新キャラの探索テクニックやチーム編成を試行錯誤してる様子みると分かる

https://www.youtube.com/watch?v=LeFvTI1lBO8

ファンコミュニティ公式が後援してて先日はHoYoFairという年一のグローバルな二次創作イベントで優秀作が一挙に公開された

https://www.youtube.com/@hoyofair/videos

最近オススメ日本人クリエーターの作ったコレだな

https://www.youtube.com/watch?v=rw0u9QK6cjg

もちろん公式がつくるムービーも常に想像を超える出来で更新頻度も高い

良いものありすぎて絞れないが和を感じせるものだとこれ

https://www.youtube.com/watch?v=1_wHgvZyZdk

悪役が一挙に登場する葬儀ムービーもすごい

https://www.youtube.com/watch?v=34jc0Y4bzT0

そして音楽が本気すぎる

水の国 https://www.youtube.com/watch?v=kRd1cW0_VMA

炎の国 https://www.youtube.com/watch?v=VN9ucWhXEm4

国に対する偏見がある人は中国発の良いモノを直視することができないのだとしたらあまりにも不憫

まあ正直布教する気では書いてない

知識ない状態でみて本当に凄さがすぐ分かることなんてないしね何でも

オーケストラに関してはゲーム理解ない音楽系の人でも凄みは分かると思うけど

既存プレイヤーの人は上に挙げたテイワット運動会3と、運命の糸って二次動画みてくれ

プレイアブルキャラではない登場人物をそこに生きていた人としてしっかり記憶に残る形で描けるゲームは間違いなく良作だ

国産スマホゲーばかりやってきた人たちはガチャで強キャラを引くことだけ考えてNPCの掘り下げを嫌がりなんならシナリオスキップしてまで石をかき集めようとする

まあシナリオスキップリセマラも出来ない仕組みになってるんだけど

そういう狭窄な楽しみ方しかできなくなっていく国産スマホゲーは文化的じゃないし戻る気ないよ

2年以上続けた国産ゲーだとスクフェスグラブルデレマスSB69色々やってきたけどもう「なんたらフェス」とか言って確率上昇によってガチャ煽るゲームはやる気しない

2020年以後はDMMゲーの方を多くやってきたが、それを含めても国産スマホ/ブラウザゲーで一番感動させられたのは「ららマジ」「あいミス」の2トップだったが、運営能力という点で国産は軒並みダメ

00年代10年代に無数に触れてきた韓国ネトゲの数々と同等以下の運営センスしかない

ブルプロがああなったのも残当しか言えないね

韓国にはROGravityマビノギdevCATエルソードのKOG、AIONのNCsoftのようにセンスのある開発運営があったけど

今日本で一番「デキる」のはCygames、あとシナリオ面ではWFSだが、俺はどこもゲームセンスがいいとは思わない

まだ00年代国産ネトゲがちょろっとあった時代の、MoEを作ったハドソンとかのほうがオンラインゲーム的にはセンスがあると思う

山口達也って男らしいよな

山口達也

@yamaguchi_inc

2020年9月22日

飲酒運転事故

私の「底つき」の日

既に転落している人間

命だけが残された日

あれから4年

私は今日も人に生かされているのだと、

昨日までを振り返って考える

全ての事に、心から感謝

https://archive.md/oipeo

2018年2月女子高生への強制猥褻絶対に振り返らない悔いない

 事件が起きたのが2月12日。自宅で女子高生に無理やりキスなどしたとして、その後、女子高生被害届を提出。3月末に警察が3度の事情聴取を行い、4月20日に強制わいせつ容疑で書類送検された。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/05/06/kiji/20180506s00041000369000c.html

 山口女子高生被害者A子さんは共演者ですが、番組打ち上げの際、山口彼女を自宅に招き入れたのです。自身供述しているようにそこで酒を飲んだ山口は、A子さんにも酒をすすめましたが、未成年彼女は断った。酩酊した山口はA子さんに『かわいいね』と言うなどして迫り、彼女が嫌がるのを無視してキスをしたのです。彼女からしたら山口芸能界の偉い人ですが、番組の中では保護者のような立場です。しかし、それ以上の関係を迫られるかもしれない。怖くなった彼女トイレに駆け込んでスマホから母親に連絡し、あわてて駆けつけた母親がA子さんを山口のもとから連れ出して、最寄りの警視庁麻布署に駆け込んだのです」

https://bunshun.jp/articles/-/8539

山口2018年2月自身が司会のNHK番組Rの法則』で共演した女子高校生2人を東京港区の自宅マンションに呼び出した。山口は2人が部屋に入るなり卑猥言葉を投げつけ、無理矢理キスをするなどしたうえ「何もしないなら帰れ」などと怒鳴りつけた

https://www.mag2.com/p/news/616236

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん