「馬の骨」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 馬の骨とは

2013-10-27

クチャラーが嫌いというわけではない

外食するとき僕が最も恐れている事、それはそのお店が混んでて入れないとか初めて行ったお店が残飯レベルに不味いものを出してきてしまったとかではなく、自分の真横にクチャラーが座らないかどうかだ。

店の味なら食べログでも見ればいい。混み具合も食べログなり口コミなどで知れるだろう。ただ、自分の行ったタイミングで隣にどんな奴が座るかどうかは天下の食べログだろうとさすがに分かり得ない。

完全に運まかせだ。

食べる事が嫌いというやつはそう多くないだろう。僕だってそうだ。食べることは好きだ。その至福の時間をどこの馬の骨かも分からないようなマナーのなってない輩に台無しにされるわけである。本当に最悪だ。ぜひともノーベルぶっ殺したいで賞を授与してやりたい。


今日新宿ナンバーワン人気のラーメン屋に数十分並んでやっとの事で美味そうなつけ麺とご対面したところで、隣のハゲ散らかした中年おっさんにその至福の時間邪魔された。なんで金払ってこんだけ長い時間待ったのに、一刻も早く店を出たいなんて気分になってしまうんだろうか。意味がわからない。これだからハゲダメなんだ。クソが。何でそんなに咀嚼の回数多いんだよ。そんで何でそんなに食うの遅いんだよ。なんで一噛み一噛み几帳面に音を立てるんだ。死ねハゲ


イライラしながら脅威のスピードで麺をかっこみ、味の評価もままならぬまま足早に店を出る。さあ、今日ノーベルぶっ殺したいで賞授与式会場は将門の首塚あたりにしようかしら?と思いながらターゲットハゲの顔を思い出す。うーん、殺してくださいとでも言わんばかりの憎たらしいあの顔立ち。というかなんでクチャラーってハゲ率というか中年おっさん率があんなに高いんだろう。これまでに出会ったクチャラーもの顔を思い出す。どいつもこいつも中年ハゲばかりだ。死ねハゲ

ハゲ共の顔が走馬灯のように頭の中を駆け巡り、さっき勢い良くかっこんだつけ麺を戻しそうになりながらも、その走馬灯の中にいつも見ている顔があるのにふと気づく。そうだ、そういえばこないだの会社飲み会の時、先輩もクチャラーだったことが判明したんだった。


先輩はいつも厳しいことを言いながらも僕のことを助けてくれる。会社の中で一番たよりにしている人。ハゲてもいない。

今日の僕なら、人がくちゃくちゃ音を立て始めるのを聞いた途端に眉間にしわを寄せ相手を睨みながら小野田坂道顔負けのハイケイデンス貧乏揺すりをし始めるのに、その時はそんなことは一切なかった。あ、先輩クチャラーなんすね、と、それだけで終わっていたのを思い出した。


何故だろう?咄嗟に拒否反応を示すべきクチャラーが目の前にいたのにかかわらず、僕はいもの反応を示さなかったのは。

考えてみたけど、僕が先輩に心を開いている。その1点しか理由が見つからなかった。

初対面のやつに馴れ馴れしく肩組まれて話しかけられたりしたら、誰だってムッとしたり物理的に距離をおくなどのそれなりの警戒反応をするだろう。

それと同じで見知らぬハゲが隣で不快な音を出しはじめたら僕は不快感を表す。けど、それが見知らぬハゲでなく見知った頼れる人間であれば許容が出来る。

親しき中にも礼儀あり、確かにどれだけ僕が彼に心を開いていて、また彼も僕に対してプラス感情を持っていたとしても超えてはいけない一線だってある。

しかし、僕の中で「咀嚼時に音を立てる」行為はその一線を超えていなかったようだ。


僕の中ではどうやら音を立てるというのは僕自身の精神的なテリトリー踏み込むという行為に等しいらしいということが色々考えているうちに分かった。

満員電車の中で隣にいる奴がイヤホンから音漏れしてるとイヤホンをぶっこぬいて耳を引きちぎってやりたくなる衝動に駆られるが、会社で隣の席に座ってる同僚がイヤホンから音を漏らしていても特に気に留めない。

昔住んでいたアパートは壁が薄く、日中に隣からぼそぼそと声にならない声が聞こえてくると、無性に腹が立ってAVやお経を大音量でかけて謎の仕返しをしたりなんかしていたが、今思い出せば実家もそんな感じで声にならない声は聞こえていたはずなのに、気にならなかった。


自分と相手との精神的な距離感によって、僕の騒音許容量は増減する。音の大小だけでなくその性質も加味されるのであろう。

から、僕は先輩のクチャクチャ音を気にしなかった。

全てのクチャラーをいつか虐殺してやりたいという自分の願望を認識していたはずなのだが、実はそうでもなかったようだ。


こんな感じで、人によってはある程度の騒音を許容できるというのが普通なんだろうか?

2013-06-02

はてブの嫌な所

増田含めつまらブログ記事がしょっちゅう上に上がってくる。

馬の骨が書いた糞記事見てもしょうがないやん。

2013-05-02

異様に偉そうなくせに言ってることはアホなブコメ

ちょっと気になったんだが

http://b.hatena.ne.jp/the_sun_also_rises/20130502#bookmark-143728026

実名とまでは言わないがはてなコミュニティで発言するなら自分IDを明示して発言せよ。増田でこそこそとこのような書き込みする卑怯者の意見など誰も見向きはしない。唾棄すべき言。まずはそこから改めよ。

なんというかお馬鹿な上から目線の命令口調で言っててはぁ?ってなって笑うしか無い。さすがにこれはないなと思った。

そんなルールがいつから出来たのか誰か教えてくれ。はてなはこいつがつくったの?

実名とまでは言わないがってなんだろうこのお馬鹿な言い訳は。俺様IDがあるんだぞってだけでお前こそ何処の馬の骨だよって話なんだが。

誰も見向きはしないとかなってるけどブクマが300以上ついててまともに答えてる人もいますが見えてないんだろうか。増田同士でトラバ送って答えているのはこいつの理屈で言うと見向きもされてないことになるんですかねぇ。寧ろこいつのほうが見向きもされてない感じだけど。

まぁ自分レイシストと違うんだぞというわかりやすいアピールをしたかったんだろうが、わざわざずれた価値観披露してる時点で馬鹿丸出し。こいつ時々やりすぎてあほなこと言ってるが、今回も地頭の悪さが出ちゃった感じ。なんというか自分だけを特別扱いにする傾向あるよな。

裏を返せば俺様ID持ちなんだぞ、卑怯じゃないんだぞと言いたいんだろうけど、傍から見れば目くそ鼻くそを笑うレベルだよね。

まずは自分からその狭量な考えを改めよ。ということかな。



ていうかこいつ以前に増田でコソコソと卑怯な書込してる奴にありがとうとか言ってたわw

ダメだこいつ。

2013-04-17

http://anond.hatelabo.jp/20130417183617

1回ね、色々あってこじれた時にメンタルも行ってきましたよ。

すぐに言われた「しばらく友達から離れれば?」

ですよねー!

半端な人付き合いがあるから悩むんだ、無くしちゃえばいいんだ。

なんて画期的な解決法!

画期的すぎて涙が出てくる。「死ねば悩まないよ」レベル画期的さ。

これで1万円也。私もカウンセラーになって適当な事を言ってボロ儲けしたい。

はっきり言って、カウンセラー適当な事を言ってるどころか最大限元増田を気遣ってると思う。一万円は高いけど。

「しばらく友達から離れれば?」。

すごい。まるで元増田友達がいるみたいな言い方だ。

参加表明が完全に入れ違いだとかパンケーキの店を紹介してきたくせに「行きたいねー」はきっぱりはねつけるとか、辛く当たるとか無視するだとかどう考えても友達じゃないのに。

そんなの気にしてめんどくさい発言なんかしたら引かれるわ。

大丈夫です、ちゃんと理解してます。頭ではわかってるんです。

卑屈な事を言っても何も解決しないし、逆に嫌がられます大丈夫わかるわかる。

友達ちょっとやそっとめんどくさい発言したくらいじゃ黙って引かない。

引くにしても「それは引くわwww」とか茶化してきたり、「どうしたの?大丈夫?」と心配してきたりする。何故なら友達からです。

無言でただドン引きすることがどれだけ相手を傷つけるか判っている人間は、それが友人相手ならジョークの文脈か犯罪自慢の類をぶちまけられでもしなけりゃそういう反応はしません。

物わかりのいいふりとか無駄です。どのみち決壊するしね、それ。

気になっちゃうのが止められない心理はわかるけど、そこで気にするのはぶっちゃけ筋が違うでしょ。

なぜ気にするのですか? 連中はあなた友達でも何でもない、せいぜい雑談相手ってところじゃないですか。

偶然だろうがたまたまだろうが意図してあなたを外していようがどうでもいい、嫌がらせ等で実害がある場合に限ってその回復とあわよくば復讐を狙うべきひと山いくらの馬の骨どもであって、間違っても「こんな私と一応話してくれる奇異で貴重でありがたい人々」とかではないですよ?

切って捨てたまえ。百害あって一利無しだ。

2013-04-03

http://anond.hatelabo.jp/20130403213122

独身はいえ30代も半ばになってしまうと、18歳なんて年齢の娘さんはもはや自分の娘と同じような目線で見てしまうから「ろくな学も付けられず、どこの馬の骨とも知れない三十路ジジイ生殖機械にさせる(しか子育ての用が済んだら今度は外貨稼ぎの馬車馬として70歳まで介護と平行してコキ使われる)ために18年間大事に育てて来たんじゃない」って言いたくなってしまうよ。

どこの親御さんだって自分の子供を少子化解消の道具にするためにこの世に送り出すわけじゃないだろうに(仮にそんな親がいるとしたら、それは親でもなんでもないただの鬼畜だ)。

違う人間から当たり前なんだけど、同じ30代の女でもこんなに考えてること違うんだな。

あなたが幼い娘を持つ母親でないことを祈ってやまない。幼い息子を持つ母親なら、どうかその子犯罪等に走らないようまっとうに育ててやってくれ。

2013-01-18

素人が完全自作SNSを二週間運営してみてわかったこと(後始末編、技術編、モチベーション編)


素人が完全自作SNSを作ってみてわかったこと。

http://anond.hatelabo.jp/20130104184115

元増田です。

ひっそりと公開したはずのtag-chat.net(http://tag-chat.net)ですが、

まさか、こんなに反響を頂けるとは思っていなかったので、びっくりしました。

素人のフリをしているとか、出版社ステマだとか色々言われましたが、嘘は一切書いてないです。

ステマというか、ウェブサービス公開後の状況を知っている方からするとマイナスステマしかなっていないような気がします…。

公開してから、色々と発見というか気づきがあったので、それを共有できれば幸いです。あと、tag-chat.netの中身についてなど。



増田記事を公開してから今までの経過~

・意気揚々と自作SNSを公開したものの、アクセスが全くこなくて途方にくれる。

             ⇓

・以前、完全に一致を作った増田の方が、増田記事を書いてからアクセスが急に来たと書いてあったので真似して書いてみる。

             ⇓

・翌日ごろからアクセスが集中。ビビる。「うちの会社で働きませんか?」と言ったお誘いのメールをたくさん頂く。

いきなりの出来事にパニックになっている間にも増田記事が拡散していき、アクセスが急増する。

             

             ⇓

アクセスが爆発する。1時間あたり二万アクセスというアクセスを捌ききれずにサーバーが落ちる。サイトのウリであるが、メモリ使用量

が最も高いマッチングチャットを一時使用停止にする。

             

             ⇓

・その後、サーバーを増強。エラー情報や、寄せて頂いた情報をもとに各種エラー情報や、使い勝手などを改善

             

             ⇓

現在、安定稼働中。おかげさまで、ユーザー数もゆるやかに増加していて、基本的な機能も正常動作していますユーザー数はもうすぐ

1000人に届きそうでありがたいばかりです。


と、いうわけでなんとかようやく落ち着き、ウリのマッチングチャットも正常に作動しているようなので、後記事を書きます





~後始末編(Webサービスを実際に運用してみて)~

ウェブサービスの公開前に注意すべきだったこと。

①・セキュリティについては書かないほうが良い。色々といじられる。

前回の増田記事で、DoS攻撃の対策などについて語ったのですが、それを確かめるためなのかサイト公開してしばらくしてから、定期的に

Dos攻撃をくらいました。

おかげ様で、ちゃんと一時的にそのIPからアクセス遮断することはできたのですが、セキュリティについてあまり大々的しゃべると攻

撃対象となるので、あまり具体的なセキュリティ対策などについてはしゃべらないほうが良いのかな、と感じました。

また、DoS攻撃だけでなくCSRF試したり、色々といたずら(もしくは善意テスト?)をして下さる方がとても多かったのには驚きました。

はてな民技術レベルの高さを知りました……。いたずらされている間は本当に怖かったです。

とりあえず、今のところ攻撃は防げているようです。



②・作者のオナニーユーザー様をつきあわせてはいけない。

はじめ、私は調子に乗ってサイト内に英語を多用していたのですが、それがユーザー様にとって混乱のもとになっていたようです。

例えば、他のユーザーから自分の書いた日記などにコメントがついた時に、それを知らせるページがあります

普通に考えれば「友達からの反応一覧」とか「友人からの反応」とかにすれば良いのですが、何を血迷ったのか「Reaction」と中二病丸出

しで書いてしまったので、ユーザー様がものすごく混乱したようです。

結局、「使いにくい」、「サイト迷子になる」との声を受けて日本語メニューに変更しました。




③・使い方のページはくどいくらい書いても良かった。


フリーチャットや、マッチングチャットでは、基本的に相手が見つかるまでは「待ち」の状態になります

相手がすでにこちらを「待っている」状態だとすぐにチャットが始まるのですが、そのことに対する説明が足りなかったようで、チャット

ルームを出たり入ったりしている人が多かったようです。

また、チャットが終了した時にチャット相手にお礼をこめてメッセージを送る機能があるのですが、これも説明不足で上手く使われなかっ

たようです。


とにかく、くどいくらい説明しても良かったと思います









ウェブサービスリリースする前にやっておいて良かったこと。

①・Twitterアカウントを作りそこから最新情報を流せるようにする。

 これは本当に大きかったです。

 とつぜんの増田砲で一時間あたり二万アクセス近くのアクセスをさばけずに、サーバーがビジー状態になってしまった時も、Twitterを通

じて現在の状況などを流せたことは非常に大きかったです。





②・エラー情報を送ってもらえるようにメールアドレスを作っておく。

 本当にありがたいことに、実際に使ってみた使用感や、こんなエラーが出ていると言った情報を送って下さる方がいます

 一人でテストしていた時には気づかなかったエラーや、不便な点などをわざわざ時間をとってメールで教えてくれるのです。

どこの馬の骨ともわからん怪しい奴が作ったものに登録してくれ、使ってみてくれただけではなく、エラー情報や励ましの言葉を送って下

さるのです。

本当にありがたいことです。



③・それでもわからないエラー情報に対して対処できるようにしておく。

 優しいユーザーの方がエラー情報などを教えて下さるのは大変ありがたく、また開発の励みにもなるのですが、それに頼ってばかりいて

ダメです。

 サーバーの吐き出すエラー情報を調べて、おかし挙動にいち早く気づく必要があります

本当はhttpdエラーログとか見れば良いんですけど、はっきり言って物凄く見づらいので、ツールを使って毎日「こんなエラーがでました

」と教えてもらうようにしておきました。

色々なツールがあるみたいですが、私はlogwatchを使いました。

・参考URL

http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/root04/root04c.html

これでエラーの出ているところだけでも、修正するということをやっていました。


■ ウェブサービスを運営してみてわかったこと。

①・SNSの人の流れにはなんだかよくわからない規則性がある。

tag-chat.net グーグルアナリティクスでどれくらいの人が毎日来ているかをウォッチしているのですが、なぜか月曜日と週末にかけてア

クセスが増えます

謎です。週末はわかるけれど、どうして月曜日に……?



②・やっぱり非リアの気持ちは非リアじゃないとわからない。

前回の増田記事に対するコメントネットの反応などで、

「どうして普通にはてブに書かないのか。なんで増田なのか」とか「非リアを装って」

とかコメントしてる人たちがいたのですが、その人たちは非リアについてなんもわかってないアホだと思いました。


もともと自分名前なり、アカウントを明かした上ではてブ投稿できるくらいの度胸があれば非リアになんかなってないです。それは自

分でもわかってます

自己顕示欲人一倍強いくせに、人に名指しで批判されるのが怖いか増田投稿したのです。



フェイスブック実名ウェブサービス作ったことを投稿できるような度胸があればそうしてますし、はてブに書けるなら書いてます

そうするだけの度胸もなくて、でも誰かに認めては貰いたいか増田に書いたということをわかっていない。


③・ネットのみなさんが優しい。

 今までネットの人たちは2ちゃんねるとかで炎上したり、なんか面白そうなものを見つけてお祭り騒ぎする、ちょっと怖い人たちという

イメージだったのですが、それが今回のことでガラリと変わりました。

 本当に優しい人が多くて、どこの馬の骨ともわからない奴の作ったウェブサービスを使ってくれるだけでなく、感想や励ましのメール

どをたくさん頂きました。

 遥か雲の上の存在だと思っていた会社の方からメールなどを頂きました。本当に感謝してもしきれません。

 





技術編~

Tagchatの技術的なこと。

①・nodejsを使って外部にサービス公開するなら、認証必須。主に不正な負荷を減らすために。


さっき書いた、「セキュリティについてはあまり書くな」という話と矛盾するのですが。

nodejsでのセキュリティの話です。

nodejs、すごくアクセスさばけて、なおかつ軽いということで便利なんですが、サーバーなので、基本的にリクエストを受けたら非常に素

直に返事します。

例えば、nodejsとsocket.ioを使って、単純にメッセージサーバーに送るとして、クライアント側で

socket.emit('hoge','hoge');

のようにすると、サーバーはどこから来たアクセスなのか、とか悪意のあるアクセスなのか? とか一切気にすることなく、素直に'hoge'

というメッセージを受けます

これはつまり、第三者が悪意を持って大量にメッセージを送りつけるとそれを素直に受け取ってしまうということです。

なので、例えば大量に不正データを送りつけられたりするとレスポンスが悪くなります

なので、悪意のあるアクセスはsocketにそもそも接続させない、という対策がサーバー側で必要になると思います

socket.ioではコールバックを使って、簡単に認証させるかさせないか、という実装ができます。具体的には以下のURLなどを参考に実装す

ればいいかと思います

http://d.hatena.ne.jp/Jxck/20110809/1312847290



②・nodejsの最大接続数は、ファイルディスクリプタ依存する

ということにしばらく気づかずに、最大接続数が400ほどしか出ず悩んでいた時に以下のURLを参照して、なぞが解けました。

http://blog.livedoor.jp/mokepon/archives/182178.html

 またsocket.ioのテストの書き方ですが、

http://d.hatena.ne.jp/toritori0318/20120902/1346591831

という素晴らしいエントリーがあったので参考にさせて頂きました。


■楽できるところは楽するためのツールなど。

nodejsの開発で、面倒くさいところはできるだけ楽しました。以下、便利だったものまとめ。


・node-dev

コンソールにデバッグ情報を吐き出してくれ、サーバー側のコードをいじくった時に自動的に再起動してくれる。

いちいちコマンドプロンプトからnodejsを実行する必要がないため、作業の手間がはぶける。

nodejsを触り始めた時はエラーを吐いてばかりなので非常に役に立ちました。

参考URL

http://d.hatena.ne.jp/replication/20110224/1298474534


・forever

nodeのプロセスデーモン化してくれる便利ツール。

様々な使い方があるようですが、stop,list,startの3つぐらいしか使いませんでした。まだ、研究中です。

参考URL(基本的な使いかたが非常にわかやすく書かれています

http://nantekottai.com/2011/08/15/node-js-based-service-with-forever/


・mongoose

nodejsからmongoDBを扱うのに最適。

ドキュメントは色々ググったのですが、結局公式のドキュメントが1番わかりやすかったです。

http://mongoosejs.com/







モチベーション編~

■一人でウェブサービスを作る上で、心の支えになった記事。

はまちちゃんさんの、「セキュリティ過敏症の話」。

http://d.hatena.ne.jp/Hamachiya2/20080131/security

とにかく楽しんで、作ってみることが大事だよ、というお話です。すごい勇気づけられます


小飼弾さんの産声の話。

http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51837985.html

弾さんは、お金持ちで、腕は一流で、PHPこき下ろすし、なんかすごく怖い職人イメージだったのですが、このエントリーを読んで、クソ

まみれでも産声を上げてみようと思えました。

実は優しい人なのかもしれません。私の高校時代担任先生にどことなく似ています

 





■お詫びと訂正

前回の増田記事で、OpenPNEについて間違った記載をしてしまいました。ソースコード公開に関する記述の部分です。

OpenPNEではそのソースコードを改変したら、そのソースコードを公開しなくてはならないと書いたのですが、これは間違いです。

OpenPNE方々には大変ご迷惑をお掛けしました。申し訳ありませんでした。




あと入家さんに謝りたいです。

勘違いサブカル野郎とか言ってすいませんでした。

フェイスブックにもとりあげて頂いたそうで、ありがとうございます

怖いのでどんな投稿なのかはまだ観ていませんが、本当にありがたいです。







最後に。

ウェブサービスをコツコツと作り続けて公開したところ、増田記事のおかげもありたくさんの反響を頂きました。


ただ、別にウェブサービスを公開したからと言って、実際のところ何かが劇的に変わったわけでもないです。


グーグルアドセンスは支払い規定の一万円を超えていないので、手元には一銭も入ってきませんし、実名出して行動できなかったので現実

ではほとんど反響はなかったです。

あいかわらず休日地元ゲームセンターレトロゲーをやって時間をつぶしていますし、学校から帰ってきたらももクロライブを観て

Chai Maxxを踊ってから寝るだけの毎日です。それでも結構楽しいのですが。

ただ、ネット上で様々な先輩エンジニアの方々や、同年代で同じようにフェイスブックが嫌いな方から励ましのメールをもらいましたし、

本当に、びっくりするような充実した二週間でした。

はてブで人気のエントリーにあがった時のスナップショットは未だに大事にとってあります

tag-chat.nethttp://tag-chat.net)を作って本当に良かったと思っています

2013-01-06

http://anond.hatelabo.jp/20130106011815

一つ聞きたいんだけど、ここ1~2ヶ月増田に「○○な高校1年生です」の出だしで書き込んでるのって全部元増田

もしそうなら、毎度毎度ネガティブなことばっかり書いてくるのがうんざりなんだけど。

本気で悩んでるなら、こんなどこの馬の骨とも分からない匿名ネット相手じゃなくて、リアルで身近な人に相談しなさい。

「親や学校は信用できない」とか思ってるなら、「匿名ネットはそれ以上に信用できない」からな!

2012-08-31

http://anond.hatelabo.jp/20120831141038

信じる人間は信じるが、どこの馬の骨ともわからないお前の発言を信じるわけ無いだろ。

だいたいお前の発言からはてめえの欲望を大きいものに仮託して正当性を得たいねらいしか汲み取れんわ。

2012-08-08

http://anond.hatelabo.jp/20120808114640

踏み台にされるかどうか気にするならはじめから採用しなきゃいいんだよ。

どうしても欲しい場合縁故採用に限らせてね。

どこの馬の骨とも分からない新卒とか既卒とか、人の流れの激しい業界で雇うなんて緩慢な毒食ってるぐらいに割り切らないと。

2012-06-10

原発の何が問題なんですか?それより自動車うつ病何とかすれば?

反原発な方々に質問したいんですが…

去年の福島原発の件で、実際放射能を浴びて死んだ人いないですよね?

現段階で放射能汚染健康被害にあったという人もいないですよね?

自己申告なら多分いっぱいいるけど、国から認定された人なんていないでしょ?

あれだけ想定外だらけの事故なのに、

「誰も死んでない」 「誰の健康も害してない」

のに、どうしてそこまで騒ぐのか分からないす。

そのとばっちりで、その他原子力発電は止まり

止めて欲しいなんて全く思ってないのにも関わらず、なぜか東電から電気代値上げのお願い」・・・・。

何でだよ!原子力発電使ってくれて構わないよ。って思ってる人だっているんだよ!

電気使わない人なんていないんだ。こんなの実質的増税だよ!


どうも腑に落ちないな・・・・。

だってさ、単純に死んだ人の数でいうなら自動車交通事故死者は毎年25000人に1人は死んでんだ。

自分の住んでる市で比べたらどうなの? 

ウチの市は18万人弱だから、おおむね毎年7人は轢かれるか自分で運転中に自爆して死ぬわけだ。

※これが、軽微なケガで済んだ、とか「死ぬかと思った..」ぐらいのヒヤリ体験だとその30倍?ぐらい起こってる。

ハインリッヒの法則ね)

どう考えても自動車事故の方が怖いだろ。危険すぎるよ。

あんなどこの馬の骨が運転してるのか分からない凶器バンバン走ってるトコの脇を歩いてるなんて。

以上が、原発なんかより自動車走行禁止にしたほう方がいいと書いてる根拠。

----------

もう1つは自殺

日本は毎年おおむね3万人弱の自殺者がいる。人口あたりだと4000人に1人。

自分の住んでる市で比べたらどうなの? 

ウチの市は18万人弱だから、おおむね毎年45人は自分の意思で死んでいる。45人・・・

※この数字って子供ほとんど含まれてないよ!自殺者のうち、十代は2%しかいないからね!

(=ほぼ大人だけで市内に毎年45人は自殺する)

から自分の家まで帰るときに、素通りする家とかマンションに人は何人住んでいるんでしょう?

7・8軒通れば大人の住んでる数は裕に50人超えるよね。その内だいたい1人は自ら命を絶ってる。。。


・・・。いやまぁこれらは統計をそのまま割った数だから、実際どうかは知らない。

でもあまりにも死が身近すぎるでしょ。交通事故自殺のほうが。

んで、交通事故は「自動車走行前面禁止」すれば死者はほぼ0になる。

自殺者は、失業率と強い相関がある。

(※とは言っても実際「健康問題」を理由に死ぬ人が一番多いから強く主張できないけど)

(※※とは言え、たとえば「ちょっと健康を害しているだけで経済的に充足している人が自殺するか?」

   という質問には答えられないので、健康問題単独で自殺する人もいないのはすぐに理解すると思う)


だったら、原発みたいなどうでもいい話は置いといて、優先的にやんなきゃいけないことはあるだろ

車は今更走行禁止にはできっこない。 自殺者はほぼ原因は個人の問題に拠るところ。

とりあえずここまで共通認識にして、これからどうするか話をしようよ。

2012-04-12

DQNネームはなぜ許されないのか

  • 可読性が低い(深刻度:微)

可読性が低いのは苗字だって同じ。これは単に読めないのを他人のせいにしてるだけ。

  • 俗っぽい(深刻度:弱)

「こういう年代でこういう名前流行った」というのは面白い情報提供してくれるけど、その年代をまたがって社会生活を送っている以上、新規な名前は過当に軽んじられるというのはあり得る。親の頭が悪いとか、その影響でろくな知識を備えていないとか、「何処の馬の骨」とか見做されるかもしれない。

結局上記2つの理由が交絡してめんどくさく感じるだけなのではないかと思うのだが、どうだろう。

2012-03-03

http://anond.hatelabo.jp/20120303033517

個人が独白するためにある項でも、常に他者の好感や欲求を満たすための文章のみを

書き続けることを要求される。雑感もダメだし愚痴なんてもってのほか。

そんな、権利をがっちり拘束された状態でやっと頂けるのが、馬の骨からの、上級者認定。

2011-10-02

民間刑務所としての日本語ネット社会

はい笑って! 監視カメラ撮影です

facebookが全地球上の利用者の行動データを黙々と集め続けているというブログ記事が多くの注目を集めて、ガクブルする人のうめき声や罵詈雑言が飛び交ったことは、これを見ている人はまだ記憶に新しいと思う。


さて、日本語圏の、だいたい日本国と重なるネット社会はどうだと思う?

2ちゃんねる有名人の殺害予告を書き込んだ奴の家に警察がやってくるというニュースはそんなに珍しくなくなっている。ヤバげな書き込みがあれば、奴らはあっというまにきみの発信者情報を特定してドアをノックするというわけだ。

そういう意味で、すでにぼくたちは「公権力に」よってネット上での行動を監視されているわけだ。

パノプティコン

これもよくいわれるんだけど、こういう状況は、ミシェル・フーコーというフランス人が「パノプティコン」と呼んだ状況に似ているかもしれない。

パノプティコンというのは、ベンサムというイギリス人が考えだした刑務所モデルのこと。監獄がドーナッツ型になっていて、中央の穴の部分に看守の建物がある。囚人たちは、四六時中看守に見られているような気がする。たとえ看守の建物にだれもいなくてもそうなんだ。いつのまにか、囚人は看守の視線自分の中に取り込んでしまから、下手なことをしようという気を起こさなくなるというわけ。ようするに、その監獄にいる囚人はどんどん自主規制するような、監視者に都合のいいシステムパノプティコンだ。

2ちゃんとか自分ブログに何か書こうとしているとき自分の心の動きを思い出してみて、どうだい?

アイドルを殺すとか、新宿駅を爆破するとか、そういうことを書き込んだら、たとえ冗談でも警官が家に来るらしいってことは漠然と「知って」いるだろ? だからめったなことではやらないだろ? そもそもやろうと思わないだろ?

なぜなら、きみは自分監視されていることを「知って」いるから。

でもさ、きみはほんとに、どっかの地下司令室みたいな所で、日本中の掲示板ブログの内容を膨大な数の監視員がチェックしているところを見たのかい? SF漫画の中で見ただけじゃないのかい

たとえそんなところが本当にあったとしても、そこで働いている奴はい夜食ビッグマックを頬張るのに夢中になっていて、きみの書き込みなんか見ちゃいないかもしれないんだよ?

でもきみは心のどこかで自主規制するよな。だって、ヤバいことを書き込んだら、奴らが来るって「知って」いるから。

傭兵たち

ところで、そういうネット上のパノプティコンみたいなものは、べつに「公権力」じゃなくてもこの国では勝手にどんどん作れることは知ってたかな。

ほかでもない、ネット上の風評被害対策とか、「ソーシャルメディアマーケティング」をやっている民間企業だ。こいつらはネット上の自警団というよりは、傭兵だ。金で雇われれば誰でも手にかけるから

たとえば、きみが2ちゃん自分ブログである企業の批判をしたとする。傭兵たちは独自のクローラー毎日ネット上に走らせているので、君の言葉はすぐに見つける。そしたらすぐに2ちゃんの運営ボランティアブログプロバイダ削除依頼をかけるか、訴訟をちらつかせながら発信者情報の開示を始める。

だって、どこの馬の骨とも知らないやつに自分の居場所を突き止められたくない。弁護士対応なんてしたくない。

から自主規制する。


まあ、きみがただ単に相手を傷つけようとして、根拠のない誹謗中傷を垂れ流そうとしてそういう目に合うのなら、自業自得というものだろうね。

でもさ、他人のでたらめを見かけてそれを指摘しようとしたときに、ナイフをちらつかせられたらどう思う?

とくに、企業に雇われた傭兵たちが嘘八百をいい散らしているのを指摘しようとしたときに、訴訟を恐れて自主規制しようとしたら?

そもそも、指摘する声を出せないように傭兵たちが街中の広場をすでに封鎖してしまっていたとしたら?

「民間刑務所」の誕生

なんのことはない。きみは気がついたら彼らが勝手に作った「民間刑務所」のなかで監視を恐れながら粛々と労役に励んで、傭兵たちが大声でおすすめする臭い飯を、きみ自身の苦役で稼いだ労賃で買いつづけるわけだ。日本語圏のネット社会は、気がついたらそういうプライベートな監獄で何重にも囲まれていたという話。


たまたまそういった「民間刑務所」の看守見習いがヘマをしでかして、刑務所オペレーションに関する書類を落としてしまったとする。それを拾った奴が広場で騒ぎ出し、市場ゴミ拾いが日課で壁新聞の好きな奴がその書類を市場の外に、街のいたるところに見えるようにして貼り出してしまった。でもそのゴミ拾い人は傭兵たちの訴訟攻撃にぶるってしまって早速自主規制したまま黙っている。その間に市場での騒ぎは手際よく鎮圧されてしまった。傭兵たちは普段からそれで飯を食っているので、自分たちのこととなると作業は早い。


市場の住人たちも、その外で壁新聞を読んでいた人たちも、なにかおかしなことが起こっていることをばくぜんと感じ取っている。たとえ騒ぎが収まった後でも、そのおかしな感じは消えるだろうか。自分たちが「民間刑務所」の中で暮らしていたことに気づいた後で。

2011-09-30

増田の助けになれればいいと思う。 http://anond.hatelabo.jp/20090922042145

そのように感じることの本質は、彼女増田の「友だちかそうでないかの境界線の違い」に恥ずかしさを覚えていることなんじゃないかと思ったよ。

実際は人それぞれいろいろな価値観があって、友だちかどうかの線引きはここにあるとは一概に決められないだろうから増田はあまり気にしなくてもいいんじゃないかなとは思うけど。

ぼくが心配だと思うのは

増田が、彼女増田の「友だちかそうでないかの境界線の違い」に付随することまで、あれこれ頭を悩ませてしまってることだ。

でも当のテキストに書いてあるような心配はだいたい杞憂であると言っていいと思う。

あなたはちょっと考えすぎだ。ぼくは増田大丈夫心配ないと一つひとつ説得しながら言おう。

まず

なにも知らないで交際するということは別に恥ずべきことでもしてはいけないことでもないということだ。

もし、彼女のことを一番よく知っている人が彼女のことを独占する権利を持つのであるならば、彼女の肉親に勝てるものはいないということになる。

彼女学生の時の同級生に勝てないことになる。幼なじみに勝てないことになる。

そうではない。

いつだってぽっと出の人が彼女をさらって行くのだ。

よく考えてみてほしい。

結婚挨拶にきた娘の彼氏に、娘の父親がムスッとしてしまうのはこういうとこなのだ。

父親だってずっと昔から知っている娘の幼なじみ結婚相手なら信頼できる。

しかしそんなのは許嫁でもない限りほぼありえない。

娘はほぼ100%どこの馬の骨かもわからんやつを挨拶に連れてくる。

からぽっと出の人が並みいる仲の良い友だちをおさえて、彼女をゲットすることなんて恥ずかしいことじゃない。

むしろ極普通のことだと思ったほうがいい。


第2に

彼女のことをよく知っているかどうかは、かならずしも彼女と共有した時間の長さに比例しない。

これもさっきの理論と同じだ。

番長時間を過ごした人が彼女のことをよく知っているのであれば、彼女のことを一番よく知っているのは彼女家族だということになる。

しかし実際はそんなことはありえない。

人は実にいろんな顔を持っている。家族の中でしか見せない顔。友だちとの間でしか見せない顔。恋人しか見せない顔。自分しか知らない顔。

増田彼女が友だちに見せる楽しそうで無邪気な顔を独占することはできないだろう。

でも彼女の友だちは、彼女増田に見せる恋人としての、女としての顔を見ることはできない。

どちらが優れているとか劣っているとかいう話ではない。

彼女と友だちの仲良し度と彼女増田の仲良し度を比べる意味なんてない。この二つは比べようがない。まったく軸が違うのだ。


第3に

恋愛は友情と地続きでグラデーションなのではないということだ。

友情から始まる恋だってあるだろうけど、全てがそうなのではない。

しかしたら彼女の友だちに彼女のことを狙ってた人がいて、「ああ取られてしまった」と思って泣いているかもしれない。

増田彼女恋人であるというだけで充分なアドバンテージを備えている。もう追い越している。


第4に

そんな風に「自分彼女にとって特別じゃない」と自分を責めることは、彼女を苦しめることになるかもしれないということ。

彼女増田を選んだのだ。

そのことについてもっと誇りを持っていいとおもう。

逆にそれが増田を苦しめ悩ませていると彼女が知ったとき彼女はどんな顔をするだろう?

そこをよく考えてみてほしい。

悩むな!とは言わないけど、ちょっとあれこれ心配しすぎかなあとは思う。

ほんとは存在しない闇に怯えているような感じがする。闇なんてないんだよ。

抜本的に解決したいならこの悩みをそのまま彼女に言ってみるのもいいかもしれない。

彼女がおおらかだったなら「そんなこと気にしなくていいんだよ」と言ってくれるはずだ。


とにかく

増田本質的で変えがたい問題は、彼女との「友だちという存在に対する認識の違い」これだけだ。

こればっかりは増田性格や今までの生き方に関わる問題で、直しようがない。

でも、たいていの人はそんなことわかってる。

ある人が友だちかそうでないかなんてことは、自分で決めればいい。

彼女にとってはそうなんだってだけ。

増田にとってはそうなんだってだけ。それだけの話。

あんまり気にするなってことです

それよりもっと自分を褒めてあげて、心に余裕ができた分、彼女のことをいたわってあげよう。

2011-09-22

帰宅困難者に対する配慮について

NHKニュース見てたら帰宅困難者に対して23区のうち17区が対策してなかったらしい。

で、それが何の問題になるわけ?

区ってのは区民のための組織だろ。

で、区民は当然帰宅難民にはならないと。

区内をウロチョロしてるどこの馬の骨に対してなんで区の税金でそんなことしなきゃならないの???

特に会社員とかは、会社責任もって面倒見てやれよ。

台風来るのに社畜として働かせてる会社の問題だろ。役所に責任なすりつけてんじゃねーよ。

ていうかBCPにその程度盛り込めよ。常識だろ。

2011-07-15

ツイッターで、変なクソつまんない妙な返信ばかりを自己満足のごとくしてくる人が定期的に湧く。

自分ツイートに1つ1つに、いちいち反応してくる。

疑問形や問題提起的に終わったようなつぶやきだけでなく、単なる独り言、メモ書き的なツイートにもいちいち反応してくる。

その人宛てに書いてないツイート自分のことのように反応してくることもあり。 ゲンナリ。。w

しかも、そういう奴に限って、超ぉぉぉおおおおつまんないのw 白けてショウガナイ。 イラッとする。

(みんなは、こういうのすぐブロックしちゃうの?)

悪気はなさそうだし、攻撃的というわけではないから即効ブロック対象にするには憚られる感じだけど、

人をイラつかせる天才のごとく、ズレにズレまくった反応ばかり。(まさに、ばかり。)

斜め目線の自分が、おもしろいことでも言えたと勘違いでもしてるんだろうか。

こっちも軽くイラッとするし、何個も返信もらってるのに無視ばっかもなんだか悪いような気もするし、

何せこっちが多少なりとも不快に感じていることを察して返信を控えてくれることを期待して、

遠まわしに返信内容ズレてる的なツイートを返したり、そちらの返信内容にこちらはノってないですよ的な趣旨をお知らせしてみるんだけど、

やっぱりバカだからなのか、超ポジティブからなのか(いや、バカなんだろうな)、察知能力皆無なようで、あまり意味をなさない。

言い争ったりするのは性に合わないので(ましてやどこの馬の骨化も分からない他人・しかもバカ)、

とりあえずもう一切反応しないことにした。 というか、それらしいこともお伝えしたんだけど、まだ色々返信してくる。

たまに逆ギレちっくなときもあるし・・。 怖い。 

ってか返信してくれなかったら解決なんだけど。 ってか自分のこともうフォローしてくれなくて良いし。

もう大概ブロックしようかなw ← 早くしろw

穏便にいこうぜよ。


何が言いたいかって言うと、こういう系統の人、定期的に湧くよね?

みんなも、そうだよね?w

みんなは争うようなことになっても不快なこときちんと伝えるの? ブロックするの?w 

返信はとっても嬉しいよ、上のような人じゃない限りはね♪

2011-07-10

初音ミクLAライブ外国人感想その4

http://anond.hatelabo.jp/20110707195830

 初音ミクLAコンサート外国人感想その4。今回は初音ミクという存在についてかなり真正面から書いたものを紹介する。筆者はコンサートだけでなくアニメエキスポで行われたいくつかのパネルにも参加したようで、日本から行った関係者の発言も引用しながら初音ミクとそれを取り巻く現象に関する考察を述べている。これを読めば「初音ミクとは何か」について一通りもっともらしい話ができる程度の情報が盛り込まれた、なかなかいいまとめだ。

 urlは以下の通り。

http://behind-the.nihonreview.com/20110707/virtual-diva-hatsune-mikus-popularity-and-the-sound-of-the-future/

+++++以下勝手翻訳+++++

仮想の歌姫:初音ミクの人気と未来音色

 ヴァーチャルディーヴァ(仮想の歌姫)になるということは、正確にはどういう意味を持つのだろうか? 初音ミクの人気について真に理解できるようになる前に、彼女が正確には何者なのかを確認するのがおそらくは最適だ。しかしながらこのテーマは思いのほか扱いが難しい。最も簡明な言い方をすれば、彼女は明らかにセガヤマハによって発展してきた音楽制作ソフトのために藤田咲の声を録音しデジタル化した商品のパッケージ用にデザインされたキャラクターだ。だが同時に、彼女が本当の意味では存在していないという主題もそこにある。我々がミクの歌について話している時、我々は厳密に言えば生きていないものに対して隠喩を使っている。思うに初音ミクとは我々が理解しているより遥かに複雑なものなのだ。

http://www.anime-expo.org/

 アニメエキスポ2011は間違いなくミクの全てを取り上げていた。ミクノポリスは、それがノキア・シアターで行われ、かつ売り切れた唯一のものであった点だけを見ても、明らかに週末最大のイベントだった。他のゲスト――クリプトンメディア伊藤博之佐々木渉ダンスロイド、及び小林オニキス――はミク登場のおまけとして呼び寄せられた。アニメエキスポコンベンション全体のテーマに「ファンの年」を選んだのは、ただのお遊びではない。結局のところボーカロイドは、ヤマハの剣持秀紀マネジャーコンベンション3日目のパネルMirai no Neiroで言及したように、ファン、製作者、及び消費者の間にある障壁を切り裂いている。

 ミクがいくらか人間っぽい性質を備えているのは明らかだが、同時に彼女存在メカニカル機械的)かつヴァーチャル(仮想的)でもある。歌姫という用語は、技術的な能力をほのめかしているのみならず、高い人気という意味示唆している。だがミクの人気はピンポイントで捉えるのは難しい。小林オニキスアニメエキスポ2011の2日目にミク・カンファレンスパネルで発言した内容によれば、彼女の成功は3つの要素に拠っているという。ミク自身、制作過程での自由さ、そして世界規模のインターネットだ。私がオニキスの判断に異論を唱えないのは確かだが、彼の指摘した3つの点をさらに分析すれば初音ミク存在について興味深い事実が判明すると思う。

看板娘としての初音ミク

 トヨタ初音ミクカローラCMを巡る謎がついに明かされた時、トヨタ特にアニメエキスポを念頭に置いて若い客に対する濃密な市場調査を行ったことが判明した。トヨタアニメエキスポ2011に2台のitasha(アニメゲームキャラを描いた車)、スタッフチーム一そろい、車の前でミクのコスプレをする可愛い女性、そして小さなカローラの絵の上で可愛らしく微笑む子供のようなミクを描いた何千枚ものポスターを持ち込んだ。ミクはただソフトに特色を出すため作られたキャラに過ぎないという事実にもかかわらず、彼女自動車企業の公式看板娘となるのに充分なほど人気があった。アメリカにおける市場性存在にはかなりの疑問があったものの、この宣伝活動はミクにとって大きな一歩だった。

 初音ミクの生まれは、実際にはどこの馬の骨とも分からないものだ。彼女は、自身が市場に出ることとなった新しいVocaloid2シリーズの、箱に描かれたイラストとしてその生を始めた。つまるところ、それが彼女の全てだ。だが、日本中の製作者たちが楽しく、突飛で、面白い歌を書き、彼女を描いたり動かしたりすることで彼女性格を付け加え始めたため、彼女はすぐ自らの命を手に入れた。最終的に彼女イメージにはネギが伴うようになった。

 これがなぜ重要なのか? ミクが東方シリーズに出てくるキャラとどれほど似ているかについては、おそらく指摘する必要もあるまい。ゲームに出てくるキャラの多くが極めて限られた背景情報しか持たず、それゆえにキャラ性格をさらに発展させるため製作者とは無関係にファンダム自体が自由に想像をめぐらせる余地があるという事実に、東方厨の一部は対応してきた。同じようにミクの仕様存在する欠落は、歌やビデオという形式をまとった小さな物語の発生を許し、それが巡り巡って単なるキャラを超えた命の有り様をを彼女にもたらした。彼女は利用者が作り出す製品の力に具象化された肖像であり、概念だ。

科学技術としての初音ミク

 そのインターフェイスは、比較的直感的に使える。音楽用語を使う代わりにこのソフトは、メロディーを生み出すためピアノ音程と一致したいくつかの棒の上に長い音符を置く。ピッチテンポ製作者の目的に合うように変更でき、ビブラートと発音も自由に変えられる。完全な楽曲を作るため、ドラムピアノギターなど追加の伴奏も付け加えられる。

 ヤマハの音声技術開発チームを率いた剣持秀紀によれば、初音ミク作曲家歌手にとって伝統的に必要なものを補完する革命的なソフトの顔を務めたからこそ、ヴァーチャルディーヴァなのだという。ミクは、かつてデジタル楽器がやったのと同じように音楽世界のあり方を変えたソフトだと、彼は主張する。それが楽譜制作だけでなく、自然言語における発話パターンの複雑さまでまねしようと試みていることを踏まえるなら、おそらくそれ以上のものと言える。

 剣持はプレゼンの際に彼の議論の核心を効果的に実証してみせた。まず彼は、人間の耳とって自然な音をボーカロイドに生み出させるのが、どれほど困難かを説明した。次に英語ボーカロイドソフトSweet Annを使い、極めて短時間ハッピーバースデーメロディーを生み出してみせた。そしてボーカロイドは単純に人間の声をコピーしようとしているものではなく、その特別な性質故にある意味音楽未来を示しているのだと強調した。極めて広範囲なジャンルにふさわしいものにするため、ライブラリを変更することができる。人間の耳が言葉を理解できないほど速いレートで音を生み出すのも可能だ。どんな歌手より長く引き伸ばして歌うこともできる。最も有名な初音ミク曲の一つ、初音ミクの消失を見るだけでいい。ボーカロイド史の比較的初期段階からソフトが持つこれらの側面を製作者が上手く利用していたのは明らかだ。つまりボーカロイドは、その人間に似たヴォーカルと同じくらい、その機械的側面も売り物になっていたのである

 プロ音楽家アマチュアの双方に販売されることで、ボーカロイドは間違いなく伝統的に音楽存在した境界線を壊し、比較音楽知識の乏しい者たちが数千から数百万ものビューを稼ぐ歌を作り出すのを可能にした。アーティストだけでなく、ネットに詳しい個人がよく知っている視聴者に合わせた歌を作ることもできるようになった。

大衆文化としての初音ミク

 ニコニコ動画日本におけるボーカロイド活動の主要拠点であることは否定できない。この動画シェアサイトには、他の種の動画ランキングに加えて人気のあるボーカロイド曲のランキングもある。つまりミクの成功は、彼女自身と製作者あるいはソフト能力だけではなく、日本ユーザーが新たに作られた歌に関する集計された情報を見つけるのが容易である点にも依存している。

 ミクの人気は彼女の声だけにとどまらない。ボーカロイドコミュニティーから抱き合わせニコニコ上に出てきた他のコミュニティー、例えば「Utattemita」(歌ってみた)、あるいは「Odottemita」(踊ってみた)などは、それらの人気故に今やニコニコメーンページにある案内バーにそれ自体のカテゴリーを載せるまでに至っている。国境を越えたアニメ及びゲームコミュニティーへのウイルスのようなミクの拡散は、製作者及びファンの双方で似ている情報拡散能力に頼っている。

仮想の歌姫

 最初の質問に戻ろう:ヴァーチャルディーヴァとはつまり何か?

 ミクの「仮想性」は要するにオニキスの言う1番目と3番目の要素に起因する。彼女世界中の数百数千という人々の想像力に根っこを持ち、一方で彼女の側は人間としてのどのような制約も持たない、骨格だけのキャラだ。同時に、インターネットにおけるファンに基礎を置いて成長するボーカロイドコミュニティーには、それを統制する法的な枠も基盤も僅かしかないという事実故に、彼女著作権問題から比較的影響を受けない。実際、利用者が生み出しファンが作り出す素材に対して日本企業が示す寛大さは、英語を使うユーチューブコミュニティーが慣れ親しんでいるものに比べれば衝撃的なほどに大甘だ。技術的にも、誰もが歌わせることのできるミクの束縛のない能力は、有名になるためどんな歌姫にも必要とされる人気と広い支持とを提供する。

 理論的にはミクのスターダムへの道は、彼女が完全に作り上げられたキャラではなく、その中身が欠落しているという点にある。オタクの行動様式とポストモダンにおける消費パターンに関する東浩紀の著作から引くなら、ソフトの利用者が作り出した歌と動画に描かれた個人的で小さな物語を生み出すためのデータベースとしてボーカロイド初音ミクが使われている。同時に人間の声を合成することで達成された技術的偉業が、音楽産業内における伝統的役割に新たな裂け目をもたらした。あらゆる種類の消費者製作者、ファン、音楽家、個人的技術者が、あたかも300年前にルソーが思い描いた政府のように有機的なコミュニティーへと参加している。

 初音ミクとは2つの面を持つ現象だと私は主張する。ミク自身は、情報的に遍在する世界の中にいる個人たちの行動様式に根ざしており、世界コミュニティー総体想像力によって生み出されている。一方、ソフト技術革新による製品で、それは技術がミクの成長にどれほどの役目を果たしているか過小評価するのが間違いであろうと言えるほど、過去にあった境界を超越してのけた。

 ミクノポリスの会場で照明が落とされ、初音ミク最初ステージに姿を現した時、聴衆の中で数千のファンが上げた叫びを誤解することは不可能だ。堅実で具現的な光学幻想を生み出すスクリーン投影され、ミクはボーカロイド商品の箱を彩る二次元画像という起源からサイエンスフィクションポップスターへと素早く進化する。来るべき年月におけるボーカロイド発展への将来性を踏まえるなら、Mirai no Neiroパネルこそまさに新たな造語にふさわしい:「未来音色

 The Nihon ReviewAnime Instrumentalityはアニメエキスポにおけるミク関連のリポートを協力して提供する。コンサートそのものに対する詳細な報告は、Anime Instrumentalityに掲載されているzzeroparticleのエントリーをご覧いただきたい。

http://blog.animeinstrumentality.net/2011/07/mikunopolis-hatsune-miku-live-in-los-angeles-concert-report/

脚注

 使用画像Pixivにある。この画像コミケット80で使われたことについて、Moccyにお祝いを申し上げる。

http://www.pixiv.net/member.php?id=191242

 この週末にアイデアを論じるという楽しみを分かち合った数十人、同僚のライターであるShinmaruとEternal、同じくAlex Leavittと、そして日本へ戻ったミクノポリス/未来音色スタッフに、心から感謝を。

http://dph.ninja-x.jp/index.html

 ミクについてよく知らない人へ、ネット上には利用できる多数の英語資料がある。おそらく外国コミュニティーを本当に制限している唯一の問題はニコニコ動画への簡単なアクセスができない点であろうが、十二分な興味を持っていくらか賢い検索ユーチューブで行えば、ニコに投稿されたほとんど全てを見つけだせる。

+++++勝手翻訳終了+++++

初音ミクLAライブ外国人感想その1「再生約束」逐語訳

http://anond.hatelabo.jp/20110707195830

初音ミクLAライブ外国人感想その2「再生約束フリーダム

http://anond.hatelabo.jp/20110708223459

初音ミクLAライブ外国人感想その3「ミクノポリスのボカレタリアートたちよ、団結せよ!」

http://anond.hatelabo.jp/20110709211718

初音ミクLAライブ外国人感想その5「オレはAXには行ってないけど、まあとにかく……」

http://anond.hatelabo.jp/20110711212701

初音ミクLAライブ外国人感想その6「ミクノポリス:7月のクリスマス世界征服

http://anond.hatelabo.jp/20110712205546

初音ミクLAライブ外国人感想その7「AX11:ミクノポリスの印象」

http://anond.hatelabo.jp/20110713211501

初音ミクLAライブ外国人感想その8「ミクノポリスコンサートリポート

http://anond.hatelabo.jp/20110714210122

初音ミクLAライブ外国人感想その9「アニメエキスポ初音ミク

http://anond.hatelabo.jp/20110715222900

初音ミクLAライブ外国人感想その10アニメエキスポ2011(抄訳)」

http://anond.hatelabo.jp/20110716194029

初音ミクLAライブ外国人感想その11世界彼女もの初音ミクはいかにして全てを変えたのか」

http://anond.hatelabo.jp/20110717201147

初音ミクLAライブ外国人感想その12アニメエキスポ2011でのボーカロイド体験」

http://anond.hatelabo.jp/20110719031316

初音ミクLAライブ外国人感想その13「ミク:日本ヴァーチャルアイドルメディアプラットフォーム

http://anond.hatelabo.jp/20110719203237

海外blogに載っていたクリプトンインタビュー

http://anond.hatelabo.jp/20110723142345

2011-07-07

もう茶番やめね?

皆さ、気に入らない事ってあんだろ?

気に入らないと思う気持ちをどうにかするだけが正義だと思ってんの?

確かに辛抱は大事だ。

だが、どれくらいの辛抱が適切か不当かの線引きは難しいだろ?

どこの馬の骨わからんヤツに対して線引き出来る権限やスキルがあるってうぬぼれてないか

キレイごと並べて済ますのも良いさ。

でもそれで人類幸せになれるのか?

それで人類皆が幸せになれると言う、60億人が納得出来るだけの明確な説明と根拠が示せるヤツが居るなら、

是非ご意見をお伺いしたい。

2011-06-26

この社会が、ひどくわからない

たとえば、下着ドロっているじゃん。

理解できないよね。どこの馬の骨とも知らない女の下着を盗んでクンカクンカしてるんでしょ?

で、こういう変な人はいるのはともかくなんだけど、世の中にはたぶん下着盗まれてもたいしてきにしないだろう女性もいるとおもうんだよね。

世間体ってのもあるだろうけど、どっちっていうと盗まれて下着の数が減って買いなおさないといけないから~みたいな人もいるとおもうんだ。

どっちにしても窃盗罪だけど、受け取り方と投げ返し方が違う。「女の敵!」みたいにぶち切れる人は少ないんじゃないかな。

2011-06-09

歴史を知れば知るほど

日本階級社会だと実感する

位の高い人は隠れて自由気侭な人生の一方

位の低い人は表で歯車人生である

そして位の高い人は歴史ある一族の末裔ばかりであり

位の低い人はどこの馬の骨ともわからぬ獣である

まさに代替材として生まれ、代替材として生き、何も産まずに代替材として死ぬ。

生物的に人であり、社会的非人

有機生命体でありながら、無機物

2011-05-20

モンスタークレーマーしんどい

乱文になると思うけど、書きたいから書かせてくれ。

うちは小さい会社からカスタマーセンターもなく、分かる人間がその都度 お客さん対応してる。

その中には、クレームもあるんだけど、「建設的なクレーム」と「何を言いたいのか分からないクレーム」がある。

しんどくて困っているのは後者の方。

モンスタークレーマー像はこんな感じ

団塊の世代が多い(50~75歳くらい)

社会に対する鬱憤ストレス)を うちの会社にぶつけているように見える

正義感が異常に強い。自分正義、俺ら=悪 と決めつけている。

・だから自分社会的に良いことをしていると思いこんでいる。

・強い消費者意識を持っている

メールの文面は基本的に長文。メール上部は冷静に書いてるっぽいけど、下にいくにしたがって、汚い単語オンパレード

・言っていることがコロコロ変わり、結局何を聞きたいのか、質問内容が分からない

人格否定をひたすらする

具体例を一つ挙げる。これはメールでのやりとり。

お客さん「商品を買ったんだが、分かりにくい。つか、どこに商品があるんだ?こんな不親切な商品は初めてだ」

俺「はいCR-ROMの中にデータが入っておりまして、それが商品になります。起動や操作方法につきましては説明書がございますので、そちらをご参考ください」

お客さん「取り扱い説明書を見ろ、と君は言うが、それは買ったお客に対してあまりに失礼な発言ではないかね?どこの馬の骨分からんような会社から私は商品を買ったんだよ。そういうお客様に対して説明書を見ろ?君は、お客が不安な気持ちを持ってることがワカランのかね?●0w×tk△q■s0w×tk△q○pl◆ふじこ・・・!70年生きてきてこんな酷い扱いを受けたのは先にも後にも今日が初めてだ(怒!)」

俺「申しわけございません!では、具体的に今どの設定でつまづいてらっしゃいますか?」

お客さん「まだパッケージも開けとらん!君んとこは、いつもそんな対応なのかね?商品を買ったお客様に対して、ありがとうございましたのヒトコトをまずいえんのかね?それで社会人?バカにするんじゃないよ!商品を買ったお客様には、心からありがとうございました電話ハガキで連絡する、これ基本でしょ?何教わってんの?これは最低限のビジネスマナー社会ルールなんだよ。そんなことも知らんのかね?潰れてしまった方が社会のため!どんな教育してんだね、君んとこは!」

俺「すみませんした!!以後、気をつけます!もし、商品が気に入らないものであれば、返金いたしますので仰ってください。」

お客さん「本当に、、、君は何もわかっとらんね。最初から返品どうこういうような商品なら、初めから売るな!バカタレが!まぁ一応使ってはみる。しかし、こんな分かりにくい商品だから、これからも苦労すると思う。その時はオタクに連絡するけど、君が今度はちゃんと対応してくれるんだね?」

俺「はいすみません、だいじょぶです!頑張ります!」

お客さん「ならいい、今回はオオゴトにはしない。たが、君とこの会社がこの先つまらない仕事をするようなら、次は容赦しないよ。わかったね?」

その後、その客は何度も連絡してきては商品や会社ケチをつける。

ケチを付けるだけ付けて、結局うちの商品はあんまり使ってない感じ。取扱説明書もたぶん全く読んでないと思う。

でも、それでもうちの商品を使いたい、という願望はあるっぽくて、

商品を使えない自分に苛立っているというか(説明書読めよ)、フラストレーションが溜まってて

それを業者にぶつけてるようにも見える。

俺としては、数千円の商品なんだし、別に使ってくれなくていいから返金させてくれ、って感じなんだけど。

こんな経験ない?

2011-05-16

http://anond.hatelabo.jp/20110516133358

で、どこの馬の骨かもわからん有象無象の顔を載せて、本人の何がどう記号化されるわけだ?

2011-05-11

http://anond.hatelabo.jp/20110511160731

皆が皆、お前さんみたいに殊勝な考えだとありがたいんだが。

16年前の震災でのボランティア経験がどうこうって話になると、30歳未満の若いボランティアなんて全滅じゃないすか

経験無きゃ現地に入るなと言うんじゃ無くて、16年前にボランティアやった人と動けって事。

そういう人が班長になって班を組むとかできるんで、30歳未満が参加することは当然出来る。

から、団体のレクチャー受けるとか、派遣に参加してくれと言ってる。

ただ、いきなりやって来た馬の骨被災地に連れて行ってくれるかはその団体の考え方によるが。

普通地元ボランティア数回させて様子を見ると思う。

その場を仕切ってる団体から最低限の心得をルールとして叩き込んでもらえば

それが、レクチャー受けるか、派遣に参加するかって事なんだよな。

現地に手弁当で突っ込む前にそういう所に連絡してくれると非常に助かるんだ。

そして、そういう事ができない連中は現地に準備無しで入って来るし、その場を仕切ってる団体の指示は聞かない。

挙句の果てに、被災者炊き出しに混ざったり、被災者と一緒に寝泊りしたり、最悪被災者喧嘩するしな。

今必要なのは労働力の質より量でしょう

量だったら、自衛隊の方々が提供してくれる上に、彼らは質もそれなりに良いんだ。

ただ、所詮行政なので個々のケアはできない。

そこを埋めるのがボランティアの役割であって、結局ボランティアに求められるのは「量よりは質」なんだ。

2011-05-03

アフィリエイトが儲からないたった1つの理由

アフィリエイトはアフィ業者の罠なんだよ。それが答え。アフィリエイトが儲かる、アフィって月10万とかいうのはあれはデマのたぐいのもの。ニコニコ動画みたいな企業でアフィやってるところは別だけど、いまは個人アフイリの話をしている。中間マージンASPにとられるわ、企業アフィリに独占されるわでロクなことない。こんなアホらしい商売ないのによくアフィに挑戦しようなんて思えますね。お小遣い稼ぎ?クソの足しにもなんねーよ。普通100円いくかいかないか、非常によくて数千円だわ。それも半年頑張りまくった結果がそれ。SEOすれば儲かるというのも嘘。SEO業者に騙されるな。SEOなんてしても何の意味もない。SEO対策と称してキーワード羅列したサイトがよくあるわな。あんなくだらない仕事で儲けになるSEO業者ってなんなんだよ。肝心なのはコンテンツ。ツンテンコよ、分かる?自分ユーザになった時考えてみろ。クソみたいなコンテンツだとすぐ戻るボタン押すだろ。SEO関係ねーんだわ。コンテンツなんだわ。で、個人にどんなコンテンツが作れるよ?企業プロ雇って文章書かせたりデザインさせたり金つかって取材したり、挙げ句の果てにはミュージシャン映像作家にまで仕事を頼んだりしてすごいコンテンツを作るのと比べて個人に何ができるよ?何もできねーんだわ。アマゾンの商品のレビュー?アホですかwそんなもんクソの足しにもなんねーコンテンツだろうがよお。しかもどこの馬の骨とも分からない人間レビューなんて誰が読むんですか?頭わいてるんですか?w個人はしょせん個人なんだわ。それをさも儲かるかのようにデマを流すことで儲かるのは誰だ?アフィ業者だよ。だからアフィ業者の罠なんだよ。

2011-04-04

http://anond.hatelabo.jp/20110404114409

ちなみにこっちとしては今後ソラノートという会社とか提供するサービスとかそらのの今後とか一切どうでも良い訳で、

黙り決め込んだ結果がどうであろうと知ったこっちゃ無い。

「こっちとしては」って、お前誰だよw

そりゃ無関係な名も無い馬の骨のお前が知ったこっちゃないのは当たり前だろw

この問題を論じたいなら「そらのーとが」無視という行動を取れるかどうかを考えろと言ってる。

お前がどうかなんか知るかw

ていうか本当に誰なんだお前はw

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん