「観光業」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 観光業とは

2020-08-06

anond:20200806180124

はい

これはフリーランスも同じだよね?

フリーランスとして観光業で働いていたら切られているでしょw

てか、倒産レベルはどうしようもねえw

それはフリーランスとか正社員とか全く関係ないwww

なんの反証にもなってませーん

2020-08-05

同人女の嘆きがウザい

印刷所が困ってるから同人誌刷ろう!運動はわかる。

こんなご時世で困窮している企業に余裕のある人が支援に回るのは美しい話だ。

同人誌売れない!皆買って!は意味がわからない。

生活に余裕が無いのは買い手も同じだろう。飲食業観光業人間や、今まで残業代で稼いでいた人間が在宅に変われば当然生活費に余裕はなくなる。皆が切迫していてアレコレと隙間を見つけて色んな企業お金を落としてる中でなんでそんな当然のように趣味しか無いものを「買って」とか言えるんだ?

支援に回れるほど余裕があるわけでもないのに身を削るとか身分不相応なことは辞めればいいのに。結局のところ印刷支援!とか言いながら買い手任せなのが腹立つ。

anond:20200805003818

観光業のためだと思うから無くてもいいじゃんと考える奴が出てくるんだろうけど、観光業が潰れることで融資していた地銀連鎖的に逝くのを防ぐためって部分もあるよなあ。

このまま世論の言うままにオリンピック中止まで行った場合現実に数行逝くだろ。

GoToキャンペーン愚策か?

新型感染症が未曾有のパンデミックを起こしている今、外出を促すような施策愚策とも取れる。

しかしそれはミクロ視点で現状を捉えた時の話だ。

外出者が減ったことで、観光業交通業に従事する人や観光で保っている街は死に向かっている。

それを支え続けるにもこの国の財産では限界がある。

そもそも観光資源が大きな収入の国なのに観光が死んでいるのでなおさらである

 

ここで非情残酷な天秤が出現する。

「新型コロナ死ぬ人を救うか、収入が無くなって死ぬ人を救うか」という最悪の天秤である

 

人命を天秤にかけることに嫌悪感を感じる人はいるだろうが、かけているのではなく、すでにかかっているのだ。

天秤の存在から目を逸らすのは安易ストレスからの逃避でしか無い。

 

この天秤でできるだけ多くの人を救うにどうしたらいいかを考えた時に、

収入が無くなって死ぬ人」を見捨てる場合、その収入生活している家族経済圏を丸ごと見捨てることになり、

その経済圏死ぬことで観光とは直接関係のない経済圏にもダメージが及び、回復不能ダメージが国に残る可能性がある。

それらの経済圏保障を出し続けるにも、この国はアメリカ中国のように土地資源豊富大金持ちの国ではない。限界は速い。

 

逆に「新型コロナ死ぬ人」というのは、ある程度の隔離規制などの強制力を伴う対策でどうにかすることができる。

新型コロナは「死ぬ恐れがある病」だが、逆に言えば「死なない可能性の方が高い病」であるし、治療法が確立されてないにしてもある程度のことは医療でできるため、「収入が無くなって死ぬ人」を救いつつも、被害をなるべく抑えることが可能だ。

 

どちらも「どうしても出てしま被害者」になってしまうが、被害が出た時のダメージの差や被害者量を考えると、「収入が無くなって死ぬ人」をメインで救いつつも「新型コロナ死ぬ人」に気を使うことで被害を最小限に抑えられると言えるのではないだろうか?

 

「お年寄りなどの弱者を見捨てるのか!」という意見が飛んできそうだが、その意見を言っている時に、「今苦しんでいる弱者」に視点が全く行っていないというのはあまりにも軽薄に感じる。

 

どちらかを救えば全てを救えるほどこの世界簡単にはできていないが、被害を最小限に抑えることはできる。

怒りや悲しみ、恐怖を感じるのはしょうがないが、反射的に感情論で騒ぎ立てて、最悪の結末を導いてしまっては元も子もない。

2020-08-03

anond:20200803122258

うーん。バ○にもわかるように説明すると観光業従事する人もスーパーで買い物するし映画も見るし本も買うんだよ。携帯電話だって持ってるかもしれないだろ?あと家に住むのだから不動産会社だって必要だ。電気ガス水道インフラ必要だわな。

そこで質問だが不動産会社の人は観光業従事する人なのか?人が集まるってことはその人らを支えるサービスインフラ自然と集まってくるんだよ。IT産業てのも広義でサービス

観光が廃れて客が集まる理由がなくなれば自然過疎化していきやがて限界地域にはなるだろう。そうなればお前の言うようにジジババしかいなくなって「昔は良かった〜」ってぼやくしかないが、そうなるにしてもお前が思ってるよりももう少し緩やかだよ。去年まで観光業が成立してたのであれば今年に入ってすぐに過疎化はしない。

anond:20200803122258

10年以上前とかじゃなく「コロナ前まで」は観光業が成立してたってなら交通網・宿泊施設通信飲食などのインフラが、少なくてもこの1年の間は成立してるってことだろ。

お前の言うしまなみ海道に続く愛媛にしても当たり前だけどIT産業存在するよ。俺は仕事で行ったことがあるからね。しまなみ海道やその周辺地域が100%観光業だけで成立してるとでも?ジジババしかいない?頭がおかしいんじゃない?

anond:20200803115301

わかっとらんな

観光業でもないし、配られたマスクも使ってないけど、一生懸命擁護するファンがいるのが、安倍ちゃんの強みなんや

安倍内閣支持率 35,4%

GoTo観光業者を救ったかいあって35

日本国民の35パーは観光業だと判明した

anond:20200803112723

じゃあ、逆に質問するが限界地域がどうやって観光業で食っていくんだ?

山奥の人里離れた地域観光?なんの観光資源があるん?

観光が成立する程度のインフラ交通網や道路宿泊施設など)が整ってるって前提だろ?

うちの地方都市コロナ前までは観光結構多かったしな。想定として間違ってないだろ。

anond:20200803112723

横だが観光業が盛んな地方ってのは概ね人口も多いし景気も良いぞ

金が集まる所には人も集まるわけだし

観光業もないし他も何もない、って所ならただの過疎だが

ほんと地方は何で食っていくんだ?

地方だと色んな産業が衰退した。

内閣府未来投資会議で、5Gだの、フィンテックだの、70歳まで働けとか議論しているが、

都市部はともかく地方は食っていけそうにない。

色々やって観光業しか残らなかったのかもしれないが、コロナボロボロでK字回復の下がる方だ。

2020-08-02

anond:20200802231121

なるほど理解

まり観光旅行帰省の間に線を引く意味ってことよね。

観光業への打撃と感染拡大のリスクを天秤にかけて、精一杯妥協したライン観光帰省の間だった、と俺は理解してる。

観光帰省リスクの差がないなら本当に屁理屈だけど、いちおう差はあるらしいので筋は通ってるんじゃないかと。

てかなんで元記事消すの

叔母がコロナ自粛過激派になってた

久々に会ったら「コロナよりインフルエンザの方が死者が多い」とか「老人が死んだのは寿命」とかネットでよく見る反自粛派の声のでかいやつが言うことを言ってた。

そんで最近虎ノ門ニュースとかをみるらしい。完全にドブに腰までつかっとるがな。

や、ネトウヨに偏っちまったから「コロナなんて」っていうようになったか因果関係は知らん。

しかしどうやら、その系統Youtubeとかで得た情報をすげえどや顔で語っとったから、勝手にそんなんかと思っている。 

叔母はめちゃくちゃヒートアップして「自粛なんて必要ないんだ」「指定感染症から外せばいいんだ」「飲食業とかの人が苦しんでる」と演説しとった。

ほんで自粛なんてしなくていい。すると経済が回らないみたいな、

「それ進●ゼ●で5億回みた」みたいな、Twitterゴロゴロ転がっとるようなテンプレを机バンバン叩きながら語ってた。

酒も入っとらんのに。血圧上がるぞ。

そんな白熱して語っていただいたが、結局ただの意見押し付けで、結局「ほんとにコロナが怖い人」のことは全く考えとらんわけだ。

私は大したことない風邪をこじらせて熱が39度でて日がな吐き倒して会社2週間休んだことがあるので、コロナに罹ればヤバくなりそうだと思ってる。

あの「重症しません」の「重症化」って、人工呼吸器が必要レベルのことで、熱とかめっちゃ出ても「軽傷」って扱いなんでしょ?お医者さん的には。

友人には喘息もちがいるし、父親だって生活習慣病の塊みたいな人間だし、もちろん祖父母には健康でいてほしい。

なので、感染者が多いから外に出るのやめようかな、という人間一定数いるわけだ。いるわけなので、あまり感染者がボンと出られると困る。

いや、自粛いらん、って人からしてみれば「そんなこと気にしてるやつの頭がおかしい。インフルエンザの方が人は死んでる」みたいに言うんやと思う。

あほほど聞いた。けど、私はインフルエンザと比べても…と思っている。だってインフルエンザ関連の数字って自粛とかしてない数字じゃん。同じ状況下での数字じゃないと比較対象にならないじゃん。

そんな感じなんで、叔母の言うように「自粛なんてせんでええねん」ってのにはいまいち賛同しかねる。出来れば感染者は減ってほしいわけだ。

賛同しかねるが、叔母がそうおもっとんなら仕方ねえなと思う。

私には叔母の行動を制限する権利はない。ないので、「ほな私とは意見がちがうなあ」っていうしかない。それしかいから仕方ない。

仕方ないと思うので、それで手打ちにしてほしいわけ。なのに意見バンバンと人に押し付けてくる。それはどうも困る。

ほんで「自粛する奴はおかしい」みたいなレベルの話までし始める。こっちからしてみればお前のほうが怖いが……。という感じ。

というのも、「感染数が多くても重症者が少ないからいい」みたいな意見に対してはちょっと怒っているのだ。

そういう持論展開する人間社会ってマジで日本だけなんか?視野バリセマ??って思ってしまう。

ヨーロッパとかアメリカとかほかの国ではぼかすか死者が出とるわけで、この病気については日本だけの問題ではないわけだ。

Twitter上ででかい声で「コロナ指定感染症から外せ」みたいな運動おきとったが、そういうのは困るわけだ。

だって欧州コロナ感染減ったねよかったねってなったときに、

日本が「重症者いないか感染普通に出してるよ~ん」とか言ってたらさ、どうよ。

仮に日本では死者が少なかろうが、海外では人が結構死んだウイルスなので、その感染をほっといてる国の人間を受け入れるか?っていう。無理やろ。

オリンピック開催できたとして、人来ると思う?来んやろ。インバウンドは死んだままやろ。

そこんとこ叔母は考えとるんやろか?考えとらんと思うんよな。

あと二言目には「老人は死んでもいい」とかいうからってのもある。ヤバない?

いや、思うのは勝手よ。思えばええわ。医療費削減になるわとか思ってとるならそれで。けどさ、言う?それ。

老人であれ誰かの身内であって大切な人間なのに、そんなことケロっと言い切ってしまえるその神経が怖い。

「そんなことを悪びれなく言う人間が信用できん」っていう理由も相まって、私は叔母を含め「自粛しないで経済回せ」っていう人間を信用できない。

その、経済回せって気持ちはわかるわけ。お気に入りのお店あるし。つぶれたら嫌なところ。

だって感染者出てるけど簡単緊急事態宣言だせとは思ってない。飲食業とか観光業の人たちが大変なことも知っとる。

けどコロナ死ぬ人間がいることだって事実。もはやこれってトロッコ問題じゃないか?どっちが正しいとは言えん。

言えんのやけど「老人は死んでもいい」みたいなことを言ってしまえる叔母は自分がその、トロッコの切り替えポイントを握らせれてることに気づいてなさそうで怖い。

もしくは、人間人間として見てないか、びっくりするほど想像力貧困かどれか。どれも私にとっては「ちょっとヤバイ人」に分類されるから、どういう思考をしていただいてもいいが。

白熱する叔母のことを見ていて思ったんだが、「自粛なんていらない、新しい生活様式なんていらない、経済回そう!」って言って、手軽に正義の味方気分に浸って気持ちよくなってるだけなんじゃないか

ていうのも、Twitterで「閉店ラッシュが続いたのはバカみたいに自粛続けたやつが悪い」みたいな書き方する人見たけど、責任すり替えがすげえなって思ってしまう。

自粛が解除になった後に外食しようが警戒して家で飯食おうがそんなもん個人勝手なので、それで飲食店がつぶれたとして店に行かんかった人間のせいではない。

そんなもんちょっと考えりゃわかるだろうよ、って思うんだけど、責任所在を「自粛してた人」になすりつけることで、誰かを悪者に、そして自分を正しい人間にしたいんだろうと思った。

いや、もとをたどればコロナのせいですわ。まあ政府補償がどうこう、という主張もあるがそれはいったんおいておいて、別に店がつぶれたのは自粛してる人間のせいではない。

叔母もそういう思考回路してそう。

結局「あ~あ、だから私自粛いらないって言ったじゃん。自粛してるやつらのせいで店がつぶれました~」って言っとるヤツはそうやって正義の味方ぶってオ●ニーしとるんや。

いやいや、勝手に人のこと使ってオ●ニーすんなや。それなら自分めっちゃ飲食店で金使って「貢献してる~~」ってエクスタシー勝手に感じといてくれ。

別にコロナ自粛せんでいい大したことない」と思ってくれるのは構わない。

けどそれを押し付けるのは心底やめてほしい。やめてほしいがびっくりするほど人の話を聞かない人間でほんとうに困った。

騒ぐだけ騒いで満足して帰っていく。こわ。ちな母親に聞いたところ、反論して自分意見が通らんかったら泣き出すらしい。

叔母が共通の知り合いの高齢マダムに「コロナなんて大したことないですよ~」って言ってた。

老人は死んでもいいって言ってたその口で。サイコパスか?

5Gがどうこう言いだしたらどうしような。

anond:20200801125822

〉■それで結局、聞こえる子供手話学習がどうして「文化の盗用」なの?

私には元ツイの言いたいことはすぐ理解できた。

元増田言葉を借りれば、「日本アニメを見て日本語を覚えた外国人日本人より多くなり、全世界の何十億人の日本話者(カタコしか喋れない連中も含む)が ‘皆さん‘と言うべきところを‘キサマラ‘と言ってくる。一億vs数十億。圧倒的物量には勝てない。そのうち外圧に弱い外交系や観光業界の純粋日本人も ‘キサマラ‘と言い始め、テレビラジオも ‘キサマラ‘と普通に言いだす。

一般日本人としては何もしてない普通に過ごしてただけなのに、よその誰かが悪気なく日本アニメを広げたため 突然 ‘皆さん‘と言えなくなり、‘キサマラ‘と言い換えなきゃならなくなった。

これって もにょらね?」

てことだけど。

※念為だけど、 ろうあ者に対して手話習ってる健常者は数十倍いるよ!

元増田

①上の例文で元ツイのいいたいことが分かった

そもそも言い換えさせられてもにょる感覚がわからない

のどちらなのか気になる。

①なら、このひと普通の本とかまともに読めてるんだろうか。やばい書き方してる本とかあるし、誤読も含めて いろいろ騙されやすい気がする。攻撃的な性格もその辺りが元になっているのかもしれない。

②なら、脳の働きが 日本人の大多数からズレてる可能性がある。ちなみにズレてること自体はわりとよくあることだし、悪いことでもない(かくう私も違う方向だがズレてる自覚がある)。ただ、「ズレてる」って自覚は持ってほしいかな。

で、

元増田に対する感想として、

賛同するコメブコメも多かったのが気になった。

ノイジーマイノリティが目立ってるだけならいいんだけど……。

2020-08-01

日常コロナについて現状までと政治的課題~目指せ完全テレワーク

 武漢から発したcovid-19の感染拡大によって日常生活が変わった訳だが、個人的には主にテレワーク中心の生活なりメリットが多かった。ワクチン開発が進み、新しい展開がテレワーク以前に戻りたくない私にとってどのような影響を及ぼすかを考えるため、文字に起こしてみようと思い書いている。

 (なお、だいぶ長くなったので、ワクチン開発の影響までいかず、まずは現状まで書いている。そちらもすぐ書く。)

 なお、私は独身であるので、子持ちだと状況はかなり違うかもしれない。ただ、そういった状況も出回ってないか情報発信してもらえればと思う。

 はてなは「保育園落ちた日本死ね」のように世論形成によって社会が変えることができる場所でもあるので、積極的に行ったほうがいいと私は思っている。


 さて、テレワーク4月から始まった。制度はあっても名ばかりであったテレワークを強いられたわけだが、内心非常にうれしかった。実際にメリットを具体的に挙げると、

仕事自体効率よく進むし、

仕事をする環境ストレスもかなり軽減できた 好きなだけお菓子を食べ、動きやす服装で勤務できた し、

オフィスに行くために朝早く起きる苦痛生産性のない時間から解放された

・(これはいまだに上手く出来ていないが)旅行先で働いたり実家にしばらく戻るといった自由場所で働けるようになった。

 もちろんデメリットもあって、すでに知られているように同僚とのコミュニケーションは減って、属人的になっているノウハウが共有されなかったり、ひらめきやアイデアは少し生じにくい環境となったように感じる。といってもしばしば否定的文脈で語られる喫煙所飲み会雑談物事が決まるというのが実は結構大事だったという程度のインパクトしかない。

 この少しばかりのデメリットしかなく、一方でかなりのメリットが私にもたらされた。そのデメリットにしても比較簡単な工夫によって解決可能であろう。

 

 時は進み、もう何月だったからか覚えていないが、完全テレワークから週数回出社に戻り、それが常態化している。出社するときは「はんこ出社」のような職場しかできない業務をしている。正直、出社時はほかの出社していない人にかかってくる電話も取られなくてはならず、また、人付き合いに気を払わなくてはならないし結果、生産性は落ちる。お菓子食べ放題はいかず、テレワークの快適さは大きく損なわれ、帰るとどっと疲れたと感じる。

 名ばかりであったテレワークの本格運用によって強いられたテレワーク対応システムアップデートも一巡し、その中で取り残された課題が明確になったが解決への動きもなく、放置され続けている。この中途半端対応によって、私の生産性QoLの向上は数か月STOPしてしまった。

 経営者はこの中途半端な状況を認知しつつも、個人的な状況なのか多数派なのか状況整理ができていないように思われるし、安倍政権の指針がコロナ前の環境に戻そうとするものになっているから、お上に逆行するかもしれない完全テレワークにも舵を切れず、現状に従えばいいといってお茶を濁しているように思えてならない。

 一労働者としては、完全テレワーク化すればどれだけ幸せになるだろうかと思い、今を過ごしている。

 なお、個人的には安倍政権経済を最大化したいと考えたときにすべき施策現在は十分ではないように思える。ひたすらに、ビフォーコロナ再現志向するのは、同時に将来の経済成長の伸びしろの芽を摘み取っていて国益を損ねていると思う。以前にも増して電子機器オフィスインフラ需要は出てきているし、今推進しているワーケーションインフラ整備も喫緊だと感じている。この両者は背反せず、むしろ、新たな成長戦略の一つであってもいいと私は思う。——とはいえ、詳しく知らないが自民党の従来の票田目的バラマキ先とは異なるかもしれず、なかなか難しいかもしれない——

 足元で地方ではネットが繋がらない、繋がっても遅かったりしたり、そうした不安払拭する情報は出回っていない。実際にワーケーション実践したが、通話ウェブ会議ができる静かな環境は探すのに苦労する。

 余談だが、職場PCネットが切れると再起動しなくてはならないシステムかつ再起動するとデータがすべて消える仕様なので、クラウド等に保存していないと時に突然ネットが切れるとそれまでの仕事成仏(笑)してしまう。このため、ワーケーションが在宅勤務に比べ制限が多く満足度が下がってしまものではなかなか気が進まずに普及を阻害することになっていないか、強く懸念している。

 なお、ウィズコロナとなっている現状は上記身の回りだけでも鉄道会社オフィス賃貸需要が減退しネガティブな影響を与えるだろう。また、ロビイスト政権に大きく食い込んでいるようにしか見えないGO TO TRAVELが強行されたのも、航空、宿泊観光業危機的な状況というのも想像に難くないし、票田確保に重要なのだろうなと思っている。

 票田確保はやってくれてもいいのだが、私にもそのメリット享受させてほしい。

 国会議員内閣の皆さんは、非常事態宣言の時のように各都道府県や各企業は協力を惜しまず従ってくれたことを思い返して、今後、納得感がある政策与野党関係なく打ち出してもらいたいと思う。私のような人もたくさんいるだろうから、その支持が欲しかったら、ワーケーションが浸透できるように働き方改革の推進をバージョンアップしてより強力に進めてもらいたい。

 具体的にはそういう目的設備投資補助金を出すべきというのが私の考えである。そんなこんなで完全テレワークが実現したら長期でワーケーションして、きっちりお金落として日本に貢献するお。

ーーー

 データを改めて取りそろえたわけでなく、個人的経験に頼ったところも多いので、意見としては一般化しきれないが、共感してくれる人も多いと思うので、誰かがより洗練させ強力な意見として希望が実現できれば幸いです。

 

anond:20200801083412

最後の人観光業経営

あ~ね

cocoa開発しおわったら次はそういう人に「ウイルステロ自粛してください」ってAI使者がくる仕組み開発したらいいよ

2020-07-31

観光業ふるさと納税があったら

現地まで行かなくてもお金が回るかもしれない

2020-07-30

緊急事態宣言の再宣言が出されない理由

本日東京感染者は367人、大阪は221人(29日)であり、全国各地でも感染者がジワリジワリと多くなってきている。

しかし、なぜ再宣言がなされないのかの理由を考えてみた。

1.ここで再宣言を出すと経済が完全に死ぬ

今年4月7日から5月6日まで緊急事態宣言が出されていたが(首都圏北海道は5月中旬まで延長)、たった一ヶ月でも国民経済に大きな打撃があった。

飲食店始め、多くの店舗が休業したりしていたのは記憶に新しい。

個人運営のお店などは約2カ月でマネーストックが尽きるらしいので、このタイミングでもう一度出すと完全死亡になる。

2.Gotoキャンペーンとの整合性が取れない。

仮に再宣言を出すとなると、当然国民自粛を呼びかけることになるので、キャンペーンは7月一杯で中止となる。

キャンペーンを中止する→観光業死ぬ地方経済死ぬ→次の選挙で勝てない。

3.税収が確保できない。

新聞テレビなどでは、税収について報じているところはないが、おそらく今年度の税収は激減しているはずである

大企業の業績もダメ個人事業者もダメ国民の消費もダメ、全部ダメ

中小企業などの休業の支援金家賃支援雇用調整助成金、持続給付金・・・

テレビをつければ、キャスターコメンテーターが「政府による医療国民生活への支援が足りない、支援が足りない」と言い続けている。

医療関係者助成対象者、そして弱者への税金を使った支援は当然必要なんだけど、肝心の税収が減っていれば支援不可能となる。

宣言を出すと更に税収が減るので、やっぱり再宣言は出せない。

4.この期に及んで集団免疫戦略に舵を切った。

一日の感染者数が1000人前後のまま推移しているが、ほぼ全員が軽傷・無症状なので医療崩壊は起きていない。

重傷者が出ない程度に経済を回し続け、同時にクラスター潰しも並行してやる。

それだったら、安倍ちゃん国民に向けてはっきり言うべきだけど。

anond:20200730093644

2020-07-29

一足先に温泉地にGoToしてみたぞ

平日でしか外国人観光客が居ない上に自主的自粛してる日本人も居ない温泉地すごいな…

ガラッガラやん

ホテルプールも貸切やん

閉まってる店も多いけど

そら観光業界焦ってGoToしろ言うわ

2週間後の感染結果が怖いけど、これほど誰も居ないのなら大丈夫な気がしてきた

奮発して通常6万のお宿に泊まって良かった

やっぱり旅はいいな

温泉気持ちいい

食事も美味しい

少しでも温泉地が潤いますように

コロナが落ち着いたらまた来るから

2020-07-28

在宅勤務を要請してGOTOを推し進める。

在宅勤務7割をめざす政府方針。それと同時にGOTOを推進させる。

いったいどこを目指しているんだろう。

そりゃ、観光業界が瀕死の状況だから何とかしてやりたいんだろうけどさ。

ちなみに田舎工場作業員じゃ在宅なんて無理な話。

貧乏だし、GOTOなんて出来やしない。

貧乏人の妬みでした。

このままでは今年観光業崩壊して600万人の失業者が出るとニュースになってたが

ハッキリ言って自己責任でしょ?

経営努力が足りないんだよ

そのくせ税金タカりたいなんて甘えんな

そもそも6か月も時間あったのに今まで何やってたんだ?

潔く観光業畳んでコンビニバイトするかウイルスを消毒する仕事に就くかしろ

2020-07-27

anond:20200727185100

同じく頭が沸いてると思うけど

飲食観光業結構致命的な影響を受けている人は身近に見るな

幸い、自分お気に入りの店はまだ元気だけど(強力な固定ファンがいた)

潰れたお店とか既に10店舗以上ある

大資本会社は年単位で耐えられると思うけど

それ以外の大多数はうーーーん・・・

 

飲食デリバリーに切り替えて頑張ってるところがあるんだから

デリバリー頑張れで蹴り飛ばすとしても

ホテルカラオケ含めた様々な体験施設は?っていう

どうにもならなくね?

 

頭沸いてるキャンペーンだと思うし働いている人たちに直接はらえとは思うけど

Gotoするなとは言いにくいよな

した結果蔓延するとは思うけど

 

崖に向かって進んでる感ある

ワーケーションって要するに東京から出ていけってことでしょ?

東京から人がいなくなれば東京コロナ感染者数が増加することがないと考えていて、

そのために観光という体で観光業界に客を斡旋しつつ、同時に住居も労働一時的であれ東京以外に移すことで東京コロナ感染状況の見かけ上の向上を図るという二重取りの案ってわけだ。

しょーもな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん