「藤井」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 藤井とは

2021-09-14

藤井2冠が3冠になったってニュース

それなら藤井3冠だろ。

間違ってるぞ。

2021-09-13

元々あれだけ露骨に贔屓してたのにスポンサーやめてすぐ藤井叡王取るあたりニコニコほんと持ってないな

anond:20210913123517

藤井プロに憧れた、現5歳児とかが育ってみないとわからんやろ。

10年はみとかないとな。

2021-09-05

anond:20210905141926

藤井風もメチャメチャ訛ってたな

大悟より訛ってるもワンチャンある

2021-08-25

無意味に全国を回って将棋指してる藤井人殺しの顔しなくていいの?

リモートでやれよ

2021-07-28

anond:20210727235847

ファンですが感激しました!

私のラッツ&スター 電気グルーヴ フリッパーズギターのみを聴いたアカウント藤井風を聴きます

その三組のファンの方々にも藤井くんの曲聴いてほしいので!

能って世阿弥観阿弥を超える能楽師いるの?

能やってる人は悔しくないの?

もう世阿弥観阿弥が死んで700年くらい経ってるんだよ?

将棋だったら藤井君が出たり、進歩してるじゃん!

能はこのままでいいの?

一生観阿弥世阿弥に負けっぱなしで良いの?

もっと熱くなれよ!

2021-07-27

藤井風の「サブスク発言は何が問題だったのか?

結論

何も問題ではない。

藤井風のサブスク発言とは

藤井風 @FujiiKaze

サブスクでたくさん再生してくれる人、それを呼びかけてくれる人たち真面目にありがたいな。。

https://twitter.com/FujiiKaze/status/1419585810819547141?s=20


大人気のシンガーソングライターである藤井風が投稿した1つのツイートに対し一部ファンが騒いだことに端を発する。

藤井風がサブスクリプションサービス自身音楽を聞いてくれること、さらに周囲への”サブスク視聴”を呼びかけるファン感謝の意を表した。


ところが、一部のファンがこのツイートに「サブスクじゃなくてごめんなさい」などと本人のコメント意図を汲めない返信をしたり、

曲解して「寝ている間にサブスクで無音再生して、再生数を増やします!」というキャンペーンを呼びかけるファンまで現れた。

リプ欄見ていて意外とサブスクって知名度低いのか?と思ったのでサブスクについて書くぞ。

藤井ファンだけでなく、最近音楽媒体とか何もわかんねーという人に伝えたい。


そもそもサブスクって何なんw

サブスクリプションサービス 略してサブスクとはそもそも何か。いわゆる「月額○○円で○○やり放題」的なサービスのこと。つまりバイキング、90分食べ放題

藤井風の言っているサブスクってのは音楽バイキングのことである

サブスク代表的サービスApple MusicSpotifyLINE MUSICAmazon Prime Musicなど。テレビCMでも紹介されるので聞いたことある人も多いのではないか

大体月額1000円で、世界中音楽が聴き放題。どれくらい聴き放題かって、あなたが頭に思い浮かべている音楽のほぼ全て聴ける。たぶんメジャー音楽で聴けないのはジャニーズ山下達郎中島みゆきブルーハーツハイロウズクロマニヨンズくらい。それ以外なら聴けると思っていい。嘘、言いすぎました。でも大体聴ける。

大体どのサービスでも聴ける音楽は変わらないのだけど、各サービスごとに特色があったりする。独自ラジオテレビ配信していたり、プレイリストが充実していたり。配信してる音楽差別化を図っているサービスもあり、極端な例を言うと「アニソン特化サブスク」とかね。


ダウンロードとかサブスクの違いが分からん

藤井風の音源ほとんどは配信限定でリリースされており、「ダウンロード購入」と「サブスク」の2種類で聴くことができる。この2つの違いがよくわかんね〜という人もいるかもしれない。

ダウンロード購入」は1曲やアルバム1枚単位で「音楽データ」を購入し、パソコンスマホ聴くことができる。

一方「サブスク」は月額料金を支払って聴き放題だが、「データ」として手元に残しておくことはできない。サービスを解約した時点で聴けなくなってしまう。

サブスクは「買う」のではなく「借りる」行為に近いかもしれない。イメージは「レンタルし放題のTSUTAYA」みたいなもんですね。

もちろんデメリットもある。「購入」してるわけじゃないから、もしもその「レンタルし放題TSUTAYA」が閉店したり、品揃えを変更したら聴けなくなる。

例えば、数年前ピエール瀧が薬物所持で逮捕されたため彼の所属する電気グルーヴ音源配信停止になった。ダウンロード購入してる人やCDを持ってる人は引き続き彼らの音楽を聴けたけど、サブスクユーザー電気グルーヴ音楽聴くことができなくなった。サブスクではそんな事案がちらほら発生している。


でもCD買うのが正義でしょ?

かにCDで買うのが一番アーティスト還元される。

ただ知っておいて欲しいのは、いまCDで儲ける時代終焉に向かいつつあることだ。

世界規模で見ればフィジカル(CDDVDのような"モノ")よりストリーミング(ここではサブスクのことだと思ってください)が3倍近く売り上げている。

https://www.musicman.co.jp/column/314188]

とはいえ日本はまだフィジカルの方が売り上げが強い。その理由CD握手券ライブ参加券をつけてオリコンチャートを独占するアイドルを見れば瞭然だろう。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ104XI0Q1A310C2000000/]

アメリカで生まれタワーレコードアメリカから撤退したという話は有名だ。アイドル感謝

そんな状況だから、サブスクに力を入れるミュージシャンもどんどん増えている。今までサブスク配信していなかった大物アーティスト全音源の配信を開始することも増えた(最近だとB'zが話題になりましたね)。


アーティストから見るサブスクの良さ

アーティスト側のサブスクメリット音源を作ったらすぐにリリースできることにある。

サブスクCDを作る手間が必要ないため、CDプレス時間お金もかからない。

藤井風がそうしているように、今はシングル配信だけ、というアーティストもかなり多い。

かつてはシングルカットされたドラマ主題歌を1000円で買い、その後アルバムを3000円で買い、そうでもないCDは1枚数百円でレンタルして

ものだけど。だって今じゃ1000円払えば2曲+カラオケ2曲だけじゃなくて世界中音楽が聴き放題なのだ。誰だってそうするでしょ。俺もそうする。


サブスク聴くべきたった1つの理由

何よりサブスクが素晴らしいのは「聴けば聴くだけアーティスト還元される」のだ。

還元率は1再生につき約1円と言われている。とはいえCD1枚の印税と比べたらめちゃくちゃ安いのだけれど。

とにかく、みんなが聴けば聴くほどアーティストは儲かる。

だってCDは1万回聴いても、最初に払った3000円の印税以上はアーティスト還元されないでしょ?


からサブスクで聴こう

さらに、あなたがサブスクで聴けば聴くほど「この曲は人気があるのだ」と公式プレイリスト(おすすめリスト的なやつです)に選ばれる。ラジオで言うヘビープレイ的なね。

また、各サービス利用者が聴いている視聴履歴データを集約する。そのデータを使って、あなたおすすめ音楽を教えてくれたり、同じような音楽趣味を持つサービス利用者あなたの好きなアルバムおすすめされる。

まりあなた好きな音楽をサブスク聴くことで、ファンが増える機会を作ることになる。

CDオリコンチャートTOP10入りするよりも、リアルタイムダイレクトな「購買運動」を行うことができる。買ってないけど。


余談だが、サブスクメジャーアーティストインディーズアーティストも同じように評価される。

インターネット発の若いミュージシャン最近人気になっているのもこれが一因だったりするし、あいみょんもサブスクのおかげでスターまでのし上がったとまで言われている。

https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00173/00010/]


サブスクに加入する方法

スマホPCサービス名で検索、その後登録するだけ。

クレジットカードがなくてもケータイ料金とまとめて支払いもできるし、コンビニで利用カードを買えば現金も使えたりする。

みんなが思ってるよりハードル低いし、大体最初の1ヶ月無料キャンペーンもやってるのでお試しでやるのもおすすめ


結論

まり、もしあなた藤井風、ないし自分の好きなアーティストを世に広めたいのであればCDを買ってアーティスト印税還元し、その上でサブスク聴くことで再生数を伸ばして聴いた分の利益還元するのが良い。

昔のチャートより健全じゃないですか?

から最初の話に戻るけど、音消して再生数だけ回そうという考え方もダメじゃないけど、フェアじゃないよね。

実際Vulfpeckというアメリカファンバンドがサブスクで無音のアルバムリリースした。ファンの寝てる間にアルバム再生させてツアー費用を稼いだのだけど、結局ズルかったので約1ヶ月後にアルバムが削除された。

https://ja.wikipedia.org/wiki/Sleepify]

これは「無音のアルバム」だけど、本来音がついてるアルバムボリューム0にして再生数稼ぎました報告をアーティストは見て嬉しいか〜?という疑問は常に持ってようね。


あとたまに見る「サブスクアーティストへの利益が少ないからやらない」という意見もわかるけど、それ言うならCD利益も大概なんだからライブ行ってたくさんグッズ買うのが一番良いと思うよ。

たぶん一番良いファンCD買ってレコード買ってDVD買ってサブスクで聴いてライブ行ってグッズ買ってクソリプしない人だ!!!!!!

2021-07-21

anond:20210721104745

そらまあ尾崎しろ藤井しろ荒れてた発言してた人が実際に荒れてた確率は割と低いからな。

2021-07-16

死んでしまった大切な人に思いを馳せる曲を教えてくれた皆様へ

死んでしまった大切な人に思いを馳せる曲を教えてくれ

anond:20210615105840

1ヶ月ほど前にこのエントリを書いた者です。

ご紹介いただいた皆様にはあらためて感謝申し上げます

ご紹介いただいた曲を1日数曲、休日10数曲ずつ、YoutubeもしくはSpotifyで聴けるものは全て聴きました。

申し訳ありませんが、洋楽とクラッシックは今回はスルーさせていただきました。

どの曲も素晴らしかったのですが、その中で1曲、今の私の心にすごく寄り添ってくれる曲に出会いました。

それは藤井風さんの「帰ろう」という曲です。

藤井風さんの曲はこれまでも何曲か聴いたことがありましたが、この「帰ろう」という曲は今回初めて知りました。

Spotifyで初めて耳にし、涙が止まりませんでした。

Youtubeでこの曲のMVを視聴して、また泣きました。

MV雰囲気椎名林檎さんの「ありあまる富」の雰囲気に似ているなと思ったら、どちらも児玉裕一さん監督作品で納得しました。

Youtubeには藤井風さん本人によるこの曲についてのインタビュー動画もありました。

https://www.youtube.com/watch?v=36fhfRh_iVk

幸せ死ぬにはどう生きたらええの?」わしはまだもがいてます。だから生きてます。だから、生きることを、もがくことを諦めんでください。きっと無事に、幸せに、安らかに帰れるから



藤井風さんの「帰ろう」以外にも、強く心をゆさぶられた曲を挙げます(順不同)。

THE TIMERS「デイ・ドリームビリーバー

クラムボン幸せ願う彼方から

スピッツ「楓」

スピッツ「みなと」

ハンバートハンバート「おなじ話」

宇多田ヒカル真夏の通り雨

宇多田ヒカル桜流し

山崎まさよしOne more time, One more chance

・手蔦葵「ただいま」

東京事変「落日」

柴田淳「桜日和

森山直太朗「夏の終わり」

荒井由実ひこうき雲

妻を喪った悲しみはまだ癒えることなく、これからも完全に癒えることはないと思うのですが、

教えていただいたこれらの曲と伴に、この悲しみとうまく付き合っていければと今は思っております

最後に、あまり関係ないのですが、頂いたコメントで何件か「平沢進」という初見アーティストが挙がっていたので少し調べてみたら「米津玄師が影響を受けたアーティスト」と出てきたのでこれはと思い、Youtube検索したら「平沢進を知らない人のための10分でわかるかもしれない平沢進」なる動画が出てきたので拝見したのですが…正直何が起こったのか私にはわかりませんでした。素人がこれ以上足を踏み入れてはいけない世界のような気がしました。

2021-07-14

藤井勝ったか

ストレート負けにはならなくてよかったなw

2021-07-13

そもそも大谷と並べるべきなのッて

国内限定マイナー競技のぽっと出の藤井とか、海外では中堅以下の久保、八村じゃなくて

 

井上尚弥(28歳)

21戦21勝18KO

3階級制覇

日本人初のパウンドフォーパウンド2位

 

桃田賢斗(26歳)

世界ランキング1位

年間国際試合優勝数ギネス記録持ち

世界最優秀選手受賞

 

の二人だと思うんだよな。

この二人に比べると大坂なおみですら1枚落ちる。

anond:20210713084258

大谷は風だな。ブンブン行くもんな。暴風だ。

藤井も風だな。サーっと行くもんな。清風だ。

久保は風かな。ビュイて行くもんな。突風だ。

2021-07-08

大谷翔平とか藤井聡太とかつまんねえよな

最初は素直に称賛を送ってたけど、それが何ヶ月も続くと飽きてくるもんでさ。

大谷? はいはい、またHR打ったんでしょ。

藤井? はいはい、またタイトル獲ったんでしょ。

ゲームでも一方的に対戦相手ボコボコにして俺TUEEEしてもすぐ飽きるじゃん。

結果の見えてる勝負なんて何も面白くないんだよな。

あと、それで「日本人でもMLB活躍できる!」とか「俺が藤井を超えてやる!」と前向きになるならまだマシで、

あいつは特別」「人間じゃない」「勝てないのが当然」みたいな感じで、

周囲がどんどん卑屈になっていくのが見るに堪えないってのもある。

やっぱりライバルがたくさんいて争ってるほうが楽しいし、

すげー強い奴でも勝つか負けるかわからない限界勝負してるほうが面白いよ。

2021-07-06

anond:20210704005819

将棋増田好きだけどこれには違和感ありまくったので突っ込む。

渡辺名人の95手目の▲6三金打が頓死気味な悪手だったという事実がある。

お互い考える時間が一分しかないので盤面の複雑さがつらかったのだろう(日記も参照のこと)。

そしてこのとき最善手を打っていたのなら戦局渡辺名人有利まであったと思われる。

96手目の藤井棋聖の△7一飛はもちろん妙手。

悪手を見逃さず絶妙な好手を打った藤井棋聖は素晴らしい。

2021-07-05

anond:20210705110804

概念上の存在だと思われていた羽生九段も数年前に実在することが確認されたので、藤井九段もいつか実在確認されるかもしれない。

anond:20210705110128

藤井5段なんて一瞬テレビに出たはいいけどぽっと出のまんますぐに消えたのであいつよりマシ

藤井七段とかい一発屋

2年ぐらいで消えたなあい

2021-07-04

anond:20210704123731

藤井棋聖の方がコンピュータより強いことをみんなが知ってるから冤罪ぶっかけられないで困ってるんだよ

anond:20210704005819

時代は変わったんだよ

藤井君くらいだAIというか機械学習の上を行って驚かれたのは

anond:20210704005819

そりゃソフト研究してないんじゃないの?

冤罪ふっかけるくらいしか対抗策がないんでしょ?

そりゃ藤井二冠には勝てないよ

未だにっていうけどなあなあにして済んだと思うのは違うよ

仮に強くてブログ面白かろうと将棋指しとして禊を済まさなきゃ死んだまま

anond:20210704082218

メディアでどういう扱いなのかは知らんけど、藤井聖人扱いするのは無理だろ。

待ったはするは、扇子はパチパチうるせえは、勝っても負けても終局間際の態度はひどいは、ろくなもんじゃねえ

棋譜は好きだけど。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん