「落選」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 落選とは

2022-07-06

anond:20220706151139

各情勢を見た感じ生稲は東京選挙区で4番目前後赤松は全国比例で党内1011番目前後からネガキャンが上手くいけば落選に追い込めるラインにいる

特に生稲のほうは山添(共産)、松尾(立憲)、海老沢(維新)、山本太郎(れいわ)の野党4候補が5、6番目の椅子を激しく争っているので野党支持者がネガキャン必死になるのは当然っちゃ当然

2022-07-05

https://twitter.com/tomatoschool2/status/1544172277721616384

レドマツって何かと思ったら、差別的な方々が使う赤松候補蔑称ですね

蔑称を使う時点でもう差別側の人間なんですよね☺

なるほど、赤松健は差別側の人間だったのか。そんな人間落選させんとな。

2022-07-04

ケッ!!

立民だぁ?

どーせ人権極左の「私たちは買われた」みたいな、一方的被害者加害者と極論で決め付けて、「一緒に被害者ポジション気取りませんか?んで、ゆくゆくは性風俗撲滅しましょ?」みたいな人なんじゃないの?w

私たち被害者でも、可哀想でもないわww

塩!塩まいとけ!

エセフェミうつる!←アンチエセフェミ

とか想像を膨らませつつ、ヤル気満々でお店に様子を見に行ったわけです。

https://archive.ph/l0jUH

すぐ近くにある問題を見ないのが、議員の大半。

だって、票にならないから。

票にならないものは見て見ぬふり、というか、見ないの。

それが普通で、当たり前なのですよ。

この候補さんは可愛いからルッキズムでもある程度、票は見込めるし、テキトー弱者救済!とか減税!とか言っときゃ票は入るだろうに、それをしない、実直さ。

彼女公認を出した立民は素直に評価する。

やるやん、立民。

見直した。

野党第一党らしいなぁ。って。

ガチで色んな声を聞きますよ、って器の広さを見せつけたなぁとw

党内に明らかに彼女とは主張が真逆既存議員を抱えてるのに、彼女公認を出したの、すげーです(  ˙³˙  )

党として支持はしないけど、見直したw




人権極左とかエセフェミだとかの文言を平気で書いてくる明らかに心の底から不信感を抱いているのであろう方の文章と、それを見て投票する!となる人を拡散する候補者。

なんなんですかね。

党としてもなんらかの覚悟があって公認したわけじゃないのが丸見えで(単に立憲民主党コネがあっただけでお互い選んだ感がある。そのコネを見せたのはいことなのかもしれないが。)『ガチで色んな声を聞きますよ、って器の広さを見せつけた』なんて大義勝手に党の外の人間が見つけてるだけだろうとしか思えず

(また、外の人はその器の広さを『エセフェミうつる!』とか言って悪評に繋げるわけで。)

こういう不信感が根っこにある場合は本当に丁寧にお互いやらないと、不信感がより根強くなるだけなんだが、その丁寧さはお互い見当たらなさそうで。

当選しても落選しても、結末はお互いの不信感増やすことにならなさそうだし、こんな文章を『名文!』なんて持ち上げる人が多くて、本当に悲しくなる。

選挙の心得

  1. とにかく投票には行きましょう。
  2. 誰に投票したらいいか自分で考えましょう。
  3. 投票した人が落選しても無駄ではないです。あなたの票を無駄だと誹る人がもしいるのなら、政治の話については距離を置いたほうがいいでしょう。
  4. というか、誰に投票たかなんて黙ってればいいんです。家族であっても黙ってていいです。

anond:20220704125428

栗下陣営がどういう選挙戦略をとってるにせよ、それは栗下陣営自身が決めたことだろう。

赤松陣営が乗ってこないリスクを織り込んでいなかったとするならそれは迂闊すぎるし、それで落選するんなら内部から立民を変えるなんてことは不可能だと思う。

ましてやそれを逆恨みしてるとなれば、私は栗下陣営評価をこそ下げるね。

いや増田で書かれたことを理由ホント評価を下げたりはしないけど。

2022-07-03

anond:20220703215108

赤松がお前の言う通りにして落選したら、もちろんお前が責任取るんだよな?

投票してきたでー

投票日は温泉旅館で酒飲みながら「ギャハハハこいつ落選してるやんw」とかやるんや

anond:20220703164253

その理屈で言うと落選するような候補選挙費用出すのは無駄ってことになるな

anond:20220703162402

ちょい皮肉っぽい書きぶりだが、オタク漫画業界族議員警察に睨みを効かせて恣意的摘発牽制してくれるのであれば、ありがたい。

警察役人一種から議員先生に「どういう法的根拠に基づいて行政はこのようなことをするのか? 説明を求める」と呼びつけられれば弱い。

逆に赤松先生がその役目を果たせなかったら今回は当選したとしても次回は落選するだろう(それだけが有権者政治家公約を守らせる手段である)。

ふと、くりした善行立憲民主党表現の自由保護)が比例相当上位当選し、赤松落選したら表現自由の界隈はどうなるのかという疑問が浮かんだ。

ネット系のやつでオタクが色々扇動かけやすいか表現の自由大事だ!だから赤松(+自民党)にいれよう!と叫んでる。しかし、表現の自由は選ばれたが自民党は選ばれなかったとなったらどうなるのかなーと。

はてブ信憑性指数が欲しい

このツイートが今人気エントリに上がっている。

あきひろ on Twitter: "『【速報】赤松健さん、落選したら、表現の自由を、守る活動から身を引くと宣言。 この参院選赤松健最後の戦いにしては、ならない』 これマジで言ったんすか?何で落選したら活動やめるんだか意味がわかんないんですけど……。"

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/Werth/status/1543178483840430080

 

この『』内のソースを探してみたが、赤松に陶酔してる支持者がツイートした以下の演説画像しか出てこない。

https://twitter.com/yuuyauchida/status/1543116532821393408

これでは情報信憑性があるとは言いがたい。

この流れに安直に乗っかり批判しても、赤松否定し確たる証拠も上がらなければ大負けだ。

真実はどうあれ、フェイクニュース拡散機として利用されてしまった事になるのだから

いや、そもそも批判賛同した時点で負けなのだ

 

当該ブコメ一覧の全人気ブコメ発言がなされた事を前提としている。

具体的にはosudakeknowledge、u-li、wakwak_koba、yabusaki、exshouqosa、shatomori、rna

こいつらは全員「負け」だ。

なぜなら現段階においてフェイである可能性が存在するからだ。

結果は関係ない。

根拠薄弱なソースに基づいてしまった時点で負けなのだ

 

問題なのは、あまりに低次元な負け方をしているブクマカ大勢いるという事だ。

ネットで物申すマンをやってるならより高い次元での勝ち負けにこだわって欲しい。

 

からこそ記事が信用できるかを皆がある程度疑えると良い。

そんな小難しいシステム必要ない。

単に「このエントリ信憑性はありますか?」という簡単な設問をブコメ入力欄に用意し、回答の統計を見られるようにしておくだけで良い。

 

もちろん組織票によって簡単操作されてしまうだろう。

しかし無いよりはマシだ。

なぜなら「信用出来ないかも知れない」という考えそのものブクマカが気付けるからだ。

全員が気付ける訳ではないだろうが、少なくとも今回のように、人気ブコメが全員負けみたいな低次元からは脱せるだろう。

頼むわはてなさん。実装してくれ。

比例代表で○○候補落選する方法も作って欲しい

キモイ有権者が数十万人いれたら議員になれるなんておかしい。

数百万人の善良な市民が反対すれば、落選するようにしてほしい。

anond:20220609225724

俺も昔2chZ武スレで散々遊んだ罪滅ぼしに投票しようと思ってたけど

他に応援したい候補がいたので期日前投票でもうそっちに入れちゃった……

不倫騒動さえ無くて自民党から出てたら当確だったろうに

でも国会にあの人がいたら「日本多様性スゴい」って諸外国へのアピールになるから今回落選しても挫けずに政界に挑戦し続けて欲しい

2022-07-02

投票やらかしたかもしれん

期日前投票行ってきたんすけど、比例代表で途中で書き損じて

 や

 ま

 も

●と

  一

  郎

みたいな感じで投票してきてしまった。せめて二重線にしとけばよかった。

落選したらごめんよやまもと一郎(仮名)さん……。

2022-06-30

お前らが「まともな野党」を妨害しているくせに、よく言うよ

anond:20220629204814

  

民主党は元々「まともな野党」として出発したのに、お前らみたいな共産党左翼どもが寄ってたかって妨害し、めちゃくちゃにしてしまった。

2000年代民主党共産党社会党と一線を画して、「国防責任を持ちます」「改憲も考えていきます」とアピールしていた。当時はそれが凄く画期的なことであった。そのおかげで「まともな野党」と認められたし、政権交代を実現できた。

しかし、今では党が存在せず、後継の立憲民主党がご覧のありさまだ。

  

民主党は確かに右翼から叩かれていたが、常に左翼から攻撃にも悩まされていた。とくに選挙になれば、かならず共産党独自候補を立てて、リベラル票を割ってくる。それが自民党を利して、民主党はすっかり選挙で勝てなくなってしまった。その意味では、じつは左翼から攻撃こそが深刻な問題だったと言える。

では、共産党と協力して、候補者を調整すればいいのだろうか? それをやってしまったのが下野後の民主党、および枝野立憲民主党だ。彼らが共産党と組んだことの代償はあまりに大きかった。そのデメリットを下記に挙げると、

  

1,共産党とツルんでいるだけで、保守派の支持を得られず、無党派層からは不信感を持たれる。

2,連合などの支持団体が離れていき、選挙を戦いづらくなる。

3,立憲民主党共産党への遠慮・恩義があるせいで、サヨク活動家を完全に切り捨てることができない。

  

しかしながら、もう今さら立憲民主党共産党との選挙協力を止めることができない。

現在の泉代表は、どうにか共産党を切り離そうとしているが、それは無理だと思う。

党内には選挙協力のおかげで当選した議員がたくさんいる。枝野幸男ですら、前回の選挙は接戦で、共産党が離反すれば落選していたくらいだ。これでは、党をまるごと共産党に乗っ取られたようなものだろう。

こうして立憲民主党は衰退しましたとさ。めでたくなし、めでたくなし。

  

  

  

【注】3について。

立憲民主党は、共産党への遠慮・恩義があって、もはや自由闊達議論ができない。サヨク活動家から無茶な要求があったときも、きっぱりと拒否して突き返すことができない。このため、一般有権者からは、「活動家の顔色をうかがっている」「左翼の言いなりだ」と思われてしまっている。

もともと国防改憲でその傾向が見られたが、近年は反原発ジェンダーがそれに当たる。

例えば立憲民主党は、フェミニストと一緒になって表現規制をするというイメージが持たれてしまった。これは共産党と組んだことが大きい。山田太郎赤松健のように自民党から出馬して、最初から共産党を切っておけば、サヨク活動家への忖度をしなくてすむ。旧民主党でも、フェミニストを軽くあしらうことはできただろう。しかし、立憲民主党はその選択肢を取れない。

これは「表現の自由問題だけではなく、他の領域分野についても同様と言える。立憲民主党はたやすサヨク活動家脅迫に屈し、または率先して忖度をおこない、滅茶苦茶なことをやりかねない。有権者はそれを疑っている。

  

そういえば前原誠司は、共産党を「シロアリ」と言っていた。

もし共産党と協力すれば民主党を食い荒らされて終わるというのは、完全に正しい認識だった。

一度手を結んでしまうと、進むも地獄、引くも地獄で、そう簡単駆除することはできない。

  

  

追記

ブクマ数が伸びているので、少し補足しておく。

民主党政権運営は酷かった。それによって信用を失ったのは間違いない。鳩山、菅、野田に対しては、いろいろな立場から、多数の批判がなされている。

しかし、政権を手放した後、あっけなく分裂に至ったのはなぜか? 支持率が下がったからといって、なぜ一丸となって再建をめざせなかったのか? それは民主党がうかつに共産党と組もうとして、逆に左翼にひっかき回されてしまたかである

2022-06-29

[][]「選挙の話 赤松健 と 藤末健三(ふじすえけんぞう)」

2022年7月10日に「第26回参議院議員選挙」(即日開票)が行われる。

表現の自由陣営所謂オタク陣営」)の間では、「比例代表制」に様々な政党から表現の自由を守る」と主張する候補者が現れていて
「誰に投票するか悩む」となっているが、オタク陣営の皆の投票の参考になる話を書きたい。
素性を明かしたくないので匿名な場で記事として書かせて頂くが、きっと参考になると思う。

今回、私は、比例代表制では「藤末健三」に投票する。

から語るのは、その理由だ。
当主観の入った記事になるが、投票先を決める際の参考になると思う。

なお、前提として言っておくと私は藤末先生と会った事がある。

それは、昨年…2021年秋の事だった。
この頃、2019年参議院議員選挙で54万票を獲得して当選した山田太郎議員は、
日本各地の同人誌即売会赤松健先生と一緒に参加し、同人誌即売会の閉会後に
会場近くの施設フォーラムを開催するという事をしていた。
大体、同人誌即売会は15時~16時ぐらいに閉会するので、フォーラムの開会時間は16時~17時頃だ。
フォーラム…言い方を変えれば講演会と言えば良いのだろうか?
支持者に対する政治活動報告会と、今後の政治戦略の発表だ。

その中で、山田太郎議員と藤末健三議員が同じ同人誌即売会に参加し、
その後、両方ともフォーラムを開催したという出来事が2回ほどあった。

その際、藤末健三議員は、山田太郎議員フォーラムが終わる時間に開始時間をずらし、
両方に参加したい人は両方に参加できる様にと気を遣ってくれていた。
私は、その日、両方のフォーラムに参加した。

山田太郎議員フォーラムは、赤松健先生ゲストに招いての物で、聞きに来ていた人の数は
凡そ、40名前後だった。
赤松健先生ゲストという事で増えた分も有るのだろう。

その中で、参加者から山田太郎議員に対して下記の様な質問が出た。
参議院議員は、一度当選すると任期が6年と固定されています
山田太郎先生が次に参議院議員選挙に出るのは2025年の夏になります
仮に、2025年参議院議員選挙落選した場合はどうするのでしょうか?」
という質問

それに対して、山田太郎議員
2025年選挙でも当選する事を考えていますが、表現の自由を守る政策のための
戦略として、2022年夏の参議院議員選挙に、一人、僕の後継者となる候補者
立てようと考えています
候補にする人は、”今まで政治経験が無く”、”政治団体・宗教団体等といった支援団体
存在していない、党派性に縛られる事なく活動できる人”という条件に当てはまる人を考えています

その人と僕とでタッグを組んで、3年置きに交互に参議院議員選挙に出て当選し続ける仕組みを
作っていければ表現の自由関係政策は盤石になると考えています
もしそういう人で、僕に紹介したい人等が居たら自薦でも他薦でも良いので僕の事務所まで

メールを送ってください、今年(2021年)の年末ぐらいまでに何人か、条件に当てはまる人に
会って、候補者を決めたいと思います。」
と答えていた。
そして、2021年年末頃に、漫画家赤松健先生山田太郎議員の推薦で自民党から
2022年7月参議院議員選挙比例代表候補として出る予定である事が発表された。

話は、このフォーラムの日に遡る。

山田太郎議員フォーラムの後、藤末健三さんのフォーラムに行った。
藤末健三さんのフォーラムに参加していた人の数は10人に満たなかった。
フォーラム開始前、私は藤末健三さんに疑問に思った事を聞いてみた。
その際、山田太郎議員フォーラムに行っていた事も話した。

藤末先生は言った。
「実は、山田先生山田太郎議員)のフォーラムに参加させてもらえないか
山田先生に聞いてみたんですけど、断られたんですよ。」
この時は、藤末健三さんが何故断られたのかは解らなかった。

だが、藤末健三さんのフォーラムで話を聞いていて断られた理由が分かった。
藤末健三さんは2016年参議院議員選挙当選した現職(2021年秋時点)だった。
そして、前回(2016年)の参議院議員選挙の時点では、宗教団体系に近い支援団体
付いていたそうだ。
山田太郎議員が述べた、タッグを組む人の条件の
「”今まで政治経験が無く”、”政治団体・宗教団体等といった支援団体存在していない、
党派性に縛られる事なく活動できる人”」とは、つまり
「藤末健三議員2022年参議院議員選挙で改選対象になっているけれど
僕は、藤末健三議員推してタッグを組む事はしない」
という宣言だった訳だ。

そんな話がされていたとは露知らない藤末健三は、フォーラムの中で
私以外の参加者から2022年7月参議院議員選挙で、どう票を集めようと考えているかを聞かれた際
秋葉原選挙事務所を構えて、山田太郎議員が前回(2019年)に
やった様にやれればと考えています山田太郎議員から協力して貰えれば尚良いですが。」
と言っていた。
聞いていて、この藤末議員という議員ちょっと天然キャラなのではないだろうか…と思いつつ、
私は
山田太郎議員には山田太郎議員のやり方が有って、藤末議員には藤末議員のやり方があると思います
山田太郎議員と同じ事をするのではなく、藤末議員には、山田議員に無い魅力が有ると思うので
山田議員に無い、藤末議員の魅力を見せて行く方が良いと思います
意見した。

これは主観だが、山田議員フォーラムと藤末議員フォーラムの両方に行って
山田議員トップダウン型、即ち上からルールを作って表現者を守る事を政策として考えるタイプ
・藤末議員ボトムアップ型、即ち現場の状況から現場改善する政策を上に対して提案するタイプ
と、政策タイプ真逆だと感じた。

そして、山田太郎議員は、自分のやり方・政策を浸透させる上で、藤末議員をどの程度かは知らないが
快く思っていないのではないかという印象を受けた。
邪推すると、山田議員2022年7月参議院議員選挙で藤末議員落選させて、藤末議員落選した枠に
自分とタッグを組む人物議席に入れたいのではないかと感じた。

念のために言っておくが、主観で感じた話だ。

今回の選挙が始まってから2021年の冬のコミケ開催に際して、藤末議員が相当に尽力したという話が
流れてきているが、これはその通りだと思う。
コミケ再開のために現場から提案する形で動いた藤末議員は実際に最大の功労者だろう。
これは、藤末健三さんがボトムアップ型で行動する人だから出来た事だと、私は見ている。

私は、赤松健先生と藤末健三さんで、どちらに投票するかと聞かれたら、藤末健三さん一択だ。

昨年秋の、参加者数が10人といないフォーラムで話をした時から、藤末健三さんに投票する方向にしよう
と考えていたが、それが選挙期間になってより固まった。

山田議員にしてみれば、多分面白くない事だろう。
タッグパートナーとなる赤松健先生の分の票が藤末議員に持っていかれる可能性もあると危惧しているかも知れない。

Twitterで、赤松健と藤末健三で検索してそれぞれの評価や、それぞれに関するツイート数を見ると、
どうも、今回の選挙では藤末健三を好意的推している人が多い傾向が有る。
その理由には、表現の自由系のインフルエンサー推しているとツイートしている事等もある様だが、
藤末健三さんを推すツイートは、静かだが熱を持ってる系も物が多く、赤松健さんを推すツイート
表面的には熱いが、何処かお祭り騒ぎな印象の有る物が多いと感じた。

おそらく、山田太郎議員は、藤末健三を落選させて、その分の議席赤松健先生当選させたいと
考えていたのだろうが、もしかしたら、藤末健三さんの方が赤松健先生よりも得票数が多くなり
赤松健先生落選する可能性すら、今頃危惧しているのではないかと思う。

あくまで、主観的に見てだが
「今回、もしかしたら藤末健三さんは赤松健先生以上の得票数当選するのではないか」と、
私はそんな予感がしている。
その上で、私は藤末健三さんに入れる事を決めている。

他の人が赤松健先生と藤末健三さんのどちらに投票するかは知らないが、
この話が、赤松健先生と藤末健三さんのどちらかで投票を迷っている人にとって、
何らかの参考になればと思っている。

こうして、匿名記事を書いていたのは、”政治の話は面倒くさいから極力したくない”からだ。
だが、”政治の話は面倒くさくないから極力したくない”が、私は藤末健三さんに投票したいと思ったし、
この話が投票の参考になればと思って、匿名記事を書く事にした。

藤末健三さんには、私が誰かはバレているだろう。

たわわや宇崎はキモイ←まあわかる

たわわや宇崎はゾーニングすべき←?

たわわや宇崎のゾーニング否定表現の自由を主張する参議院選挙候補者落選させよう←は???

バカフェミ叩きは使いよう

#生稲晃子投票する意味が分からない

#今井絵理子SPEED落選

#三原じゅん子落選

というタグの羅列を見て

バカフェミ叩きは使いよう、と思った。

男のほうが議員人口多いのにどうして極端に少ない方にエネルギー集中しちゃうんだろうね。

衆議院10%ですよ…男女比の偏り。9:1。9倍いるわけ。

これを実際国内で生きてる男女比率と同等にしたいものですね…。

2022-06-27

anond:20220626195348

今回の選挙は「表現の自由」票田とされてきた組織票が、山田赤松ペアについているのか、それとも「表現の自由テーマについているのかはっきりさせる選挙である



具体的なエビデンスはありますか?同様の見解を示している専門家はいますか?素人妄想ですか?

極論言えば、今回の選挙赤松さんに投票すれば選択肢が狭まる選挙です。



具体的なエビデンスはありますか?同様の見解を示している専門家はいますか?素人妄想ですか?

表現の自由」票田は全体として54万票以上あると2019年証明されました。自民や立憲の執行部は全体量ではなくその内訳に注目していることでしょう。



具体的なエビデンスはありますか?同様の見解を示している専門家はいますか?素人妄想ですか?

栗下さんが橋にも棒にも掛から落選するという自体が起きれば、立憲執行部は「表現の自由」票田はもはや自民に取られてしまった。逃した魚に拘るより、一部食い合うジェンダー票を育てようという方向になるでしょう。

そして、今回のように多様な「表現の自由候補出馬するなんてことはなくなるでしょう。



具体的なエビデンスはありますか?同様の見解を示している専門家はいますか?素人妄想ですか?




そもそも表現の自由を掲げる候補者が立憲から出馬して落選したのであれば、それは立憲の支持者が表現の自由を(他の要素に比べて)大して重んじていないというだけの話でしかないし

その結果を受けて立憲が表現規制を推進する路線方針転換するのであれば、支持者だけでなく党も同様だというだけの話でしかないですよね

与党候補者に投票しようとしている/投票した人間にその責任を求めるのはお門違いとしか言いようがない

2022-06-23

anond:20220623223542

参考になるサイト:https://choiceisyours2021.jp/


今回は説明するけど、本当は日本中の人に政治に興味を持ってもらって、政治をまじめに報道しないメディア批判するようになってもらいたいよ…メディア国民人権知る権利をまっっったく軽んじてる

こういうのってテレビ新聞ジャーナリスト仕事でしょ?首相はここのランチが好きとか馬鹿げた報道してる場合じゃないよ



憲法改正ダメ理由

改正案かいつまんで話すと

拷問禁止の文面を弱くした

憲法国民も守るべきと書き換えた(本来憲法は国の義務国民義務ではない)

国民権利国益のために犠牲にする、個人権利より家や国を優先する、と書き換えた

など

元々予算があるため、国民権利経済的可能範囲で優先して守られる感じなのだが、改正されると国益を優先することができるようになる。個人自由が家庭や国のために犠牲になる法が通るようになる。

上二つが意味不明なのは言わずもがな


自民党ダメ理由

汚職や高年齢化でもう時代に合う活動ができないから。

長年同じ政党けが与党であり続けているため、汚職がひどい。市民のために努力しなくても大企業お金ばら撒くだけでずっと安泰当選し続けられるんだからしょうがないよね。

消費税20%にして最低賃金1000円で法人税引き下げた減収分を穴埋めがマニフェスト

オリンピックを開いて莫大な金額放映権を独占・売り歩く。

中抜きで絞れるだけ搾り取り、天下り先とお友達企業らはホクホク

彼らは大企業とお友達にだけお金回せば良いからね。政治家は年収4000万。ほとんどの先進国は1000万程度なことを考えると群を抜いてますね。庶民の言う事聞くより、お友達同士で仲良くお金分け合って投資して財産作って逃げ切った方がいいと考えてるのでしょう。


夫婦選択的別姓にすればいいじゃん

反対してるのは自民党です。他の政党はみんな夫婦別姓賛成です…理由は女の人は名前を変えたがるものだし、夫婦関係が失われるからです!


高齢者医療費1割しか負担しないのはやりすぎでは

高齢者は票を沢山入れてくれるからです。高齢者福祉をしないと落選しま


消費税って減らして大丈夫なのか?

そもそも日本内需で回してる国。国が貧しいのは国民が消費しないから。消費税は消費を歯止めすることになる。

消費税はもともと法人税を引き下げる代わりの財源として作られたもの

法人税が下がった結果、会社お金を貯めてても税金で取られなくなった。いま、日本従業員はかつてないほど給料が低いのに、法人のお財布には今までの何倍もお金が溜まってる状態。かつては法人税が高かったために、お金を貯めずに給料還元したり研究投資したりしていたがその必要がなくなった。

消費税は80%は国民から借金した分の返済に使われてるけど、実は借金が多いほど市場にあるお金が増えることになるため国民生活は豊かになります。つまり消費税を取れば取るほど国民がどんどん貧しくなります


教育無償化をしないのは自民党

上のURL理由も丁寧に書いてくれてます



軍事費増強が要らない理由

日本軍事力の規模は現状世界3位。アメリカ兵器で稼いでる国であり、日本敗戦国としてアメリカの下についています。そういうことです

郵政民営化ときも莫大な300兆円の債権を解き放っており殆どアメリカに売りました。300兆円ですからものすごい額の見返りがあった事でしょうね。国民監視機能しない日本は最高の国なのです。やりたい放題できます。こんなことしても他の国みたいにテロデモが起きたり選挙で徹底的にボコられたりしません。


乳がん検診ってなんのこと?

がん検診は失策より子宮頸がんワクチンを普及させられなかったこの子宮がん検診の罪滅ぼしの一環についても触れてそう。今時先進国では子宮頸がんなんてワクチンの普及で結核みたいな誰も罹らない病気なのに日本ではそれで人が死んでいます。また避妊、分娩、痛みの緩和などなど、女性医療先進国標準的水準に全く達してないので当然の危機感でしょう。また国連からつっこまれしまます


次世代への投資

国力の基礎。教育が足りない国は次世代バケモン外国人についていけません。


NHK受信料

問題は、家に使ってないテレビが置いてあるだけで誰もテレビを見てない家でもテレビ割れてても強制契約・支払義務が発生するところです。法律で決まってるのでいくら見れないと言い訳しても払わなきゃダメです。

理不尽すぎると訴えてみても、

裁判所立法府じゃないから僕たちに言われてもね、三権分立を侵しちゃうのでどうにもできません。法律がある以上、義務義務。それがイヤなら選挙議員を選んで立法法律を変えればいいだろ」と最高裁で言われてしまいました。


なんでこんなにやばいの?

国民選挙いかないし国民監視されないからです。盗んでもバレないお金が沢山あったら必ず盗む人が出てきます。盗み放題にして放置してる日本しかいないから、必ず入れてくれる誰かにお金を渡して票をもらった方が偉いです。真面目に国民のために働いてても国民は関心ないので評価もされませんから盗みたくもなるでしょう


山添さんはイイぞ。一度YouTube国会とか見てください

人柄がいい政治家の良心

コピペだけど

1969年まれ自分がどう言う投票行動をしてきたか

https://anond.hatelabo.jp/20220623080117

1969年5月まれ男性、生まれた時からずっと福岡市中央区赤坂けやき通りの裏手)に住んでいる。近所の人が見たら推定されるかも知れないが。

私は、経済政策は「大きな政府」「福祉主義」指示で、社会政策は「同性愛婚賛成」「男女別姓賛成」のリベラルで、外交安保政策は「反共主義」「反韓国」「反北朝鮮」「反中国」のタカ派だ。必然的合致する政党が無い。一番近いのは実は共産党だが、私は再軍備論者で改憲論者なので、そこでも相容れない。

政党で一番、理念が近いのは民社党で、今ならば国民民主党だろうが、国民民主党政策あやふやなので合致しているかどうかもよく分からない。その、生まれついての政党孤児の私が、特に国政選挙でどう言う投票行動をとってきたかを書くので、参考になる部分があったら参考にしてほしい。


福岡市県庁郊外移転したため、現在小選挙区で言えば、都心選挙区福岡2区になる。東京で例えるなら、都庁江戸川区にあって、江戸川区東京1区、秋葉原銀座のあたりが東京2区になるみたいな感じだ。私は福岡2区住民だ。

1994年小選挙区制が導入されるまではここは旧福岡1区だった。定数は6人。

私が初めて投票したのは1989年7月参院選挙で、この選挙では、自民党が大きく議席を落とし、社会党議席68に急増して、野党過半数を大きく制した。当時の社会党土井たか子委員長が「山が動いた」と評し、開けて首相指名では、参議院では土井たか子指名されることになった。私は、外交安保不安なので、政権社会党に委ねたいとまでは思っていなかったが、自民党の腐敗もあり、国内政策リベラル寄りになって貰いたい思いもあり、社会党投票した。候補は後に参院副議長小野明氏(日教組系だ)だったと思う。

基本は、「社会党政権を獲らない範囲内で野党に入れる」のを投票行動にしてきた。

そんな中で、迷いに迷ったのが翌年の衆院選だ。

自民党が、親子セックス山崎拓、「(レイプを評して)元気があってよろしい」の太田誠一野党系が同和ヤクザ松本龍国会爆弾男の楢崎弥之助創価学会新人(後に公明党代表)の神崎武法だ。神崎が一番まともに見えるっていうのはどういうことだ? 福岡はかつて、玄洋社を生み出し、戦前日本政界を大混乱に陥れた。その罰が福岡市民に与えられているのかも知れない、と思った。

あれが今まで一番苦悩した選挙だった。名前も忘れたが、仕方なく共産党候補投票した(その人は落選した)。

その次の衆院選は楽だった。定数が1人多くなり、先に名を挙げた人たちは全員当選したうえで、ぶっちぎりでトップ当選したのが日本新党の山崎広太郎だった。私のような投票先を探している人達の票を広太郎氏が吸引したに違いない。広太郎氏はその後、福岡市長を務めた。

その次の衆院選から小選挙区制になり、私は基本、「民主党系」の候補投票するのだが、つくづく福岡1区住民でなくて良かったと思った。福岡1区民主党代議士松本龍だったからだ。もし私が東区の住人だったら、泣く泣く自民党候補投票していただろう。ここからも分かるように、「誰がまだマシか」「嫌な奴を当選させないためには誰にいれるのが一番効果的か」で投票すればいいと思う。

から100まで、意見が一致する人がいるわけがないのだ。

anond:20220622123156

保育園落ちた日本死ね!」という投稿をご存じですか?

国会でも取り上げられ、かなり話題になりました。

https://anond.hatelabo.jp/20160215171759

この女性も、若い頃はあなたと同じ感じだったのだと思います

政治に興味なし、国がどうなろうと知ったことじゃない、と。

しかし、自分保育園落選という被害をこうむると黙っていられない。

日本が悪い、政治家が悪い、なんで保育園増やさないのか。

客観的に見れば、こういった行いはまさに愚民の所行です。

日本民主主義国家なので、民衆には国を動かす力があります

かに政治家も悪い。

しかし、この国の様々な問題責任は、有権者である一般民衆にもあるのです。

さまざまな問題を見て見ぬふりをして、いざそれが自分の身にふりかかったら

日本死ね」といいだすような愚民にはならないでください。

自分被害者になったら、もう手遅れなのです。

(この女性は、結局育児のために仕事をやめたようです)

手遅れにならないために選挙にいってください。

anond:20220623063522

参考になるサイト:https://choiceisyours2021.jp/


今回は説明するけど、本当は日本中の人に政治に興味を持ってもらって、政治をまじめに報道しないメディア批判するようになってもらいたいよ…メディア国民人権知る権利をまっっったく軽んじてる

こういうのってテレビ新聞ジャーナリスト仕事でしょ?首相はここのランチが好きとか馬鹿げた報道してる場合じゃないよ



憲法改正ダメ理由

改正案かいつまんで話すと

拷問禁止の文面を弱くした

憲法国民も守るべきと書き換えた(本来憲法は国の義務国民義務ではない)

国民権利国益のために犠牲にする、個人権利より家や国を優先する、と書き換えた

など

元々予算があるため、国民権利経済的可能範囲で優先して守られる感じなのだが、改正されると国益を優先することができるようになる。個人自由が家庭や国のために犠牲になる法が通るようになる。

上二つが意味不明なのは言わずもがな


自民党ダメ理由

汚職や高年齢化でもう時代に合う活動ができないから。

長年同じ政党けが与党であり続けているため、汚職がひどい。市民のために努力しなくても大企業お金ばら撒くだけでずっと安泰当選し続けられるんだからしょうがないよね。

消費税20%にして最低賃金1000円で法人税引き下げた減収分を穴埋めがマニフェスト

オリンピックを開いて莫大な金額放映権を独占・売り歩く。

中抜きで絞れるだけ搾り取り、天下り先とお友達企業らはホクホク

彼らは大企業とお友達にだけお金回せば良いからね。政治家は年収4000万。ほとんどの先進国は1000万程度なことを考えると群を抜いてますね。庶民の言う事聞くより、お友達同士で仲良くお金分け合って投資して財産作って逃げ切った方がいいと考えてるのでしょう。


夫婦選択的別姓にすればいいじゃん

反対してるのは自民党です。他の政党はみんな夫婦別姓賛成です…理由は女の人は名前を変えたがるものだし、夫婦関係が失われるからです!


高齢者医療費1割しか負担しないのはやりすぎでは

高齢者は票を沢山入れてくれるからです。高齢者福祉をしないと落選しま


消費税って減らして大丈夫なのか?

そもそも日本内需で回してる国。国が貧しいのは国民が消費しないから。消費税は消費を歯止めすることになる。

消費税はもともと法人税を引き下げる代わりの財源として作られたもの

法人税が下がった結果、会社お金を貯めてても税金で取られなくなった。いま、日本従業員はかつてないほど給料が低いのに、法人のお財布には今までの何倍もお金が溜まってる状態。かつては法人税が高かったために、お金を貯めずに給料還元したり研究投資したりしていたがその必要がなくなった。

消費税は80%は国民から借金した分の返済に使われてるけど、実は借金が多いほど市場にあるお金が増えることになるため国民生活は豊かになります。つまり消費税を取れば取るほど国民がどんどん貧しくなります


教育無償化をしないのは自民党

上のURL理由も丁寧に書いてくれてます



軍事費増強が要らない理由

日本軍事力の規模は現状世界3位。アメリカ兵器で稼いでる国であり、日本敗戦国としてアメリカの下についています。そういうことです

郵政民営化ときも莫大な300兆円の債権を解き放っており殆どアメリカに売りました。300兆円ですからものすごい額の見返りがあった事でしょうね。国民監視機能しない日本は最高の国なのです。やりたい放題できます。こんなことしても他の国みたいにテロデモが起きたり選挙で徹底的にボコられたりしません。


乳がん検診ってなんのこと?

がん検診は失策より子宮頸がんワクチンを普及させられなかったこの子宮がん検診の罪滅ぼしの一環についても触れてそう。今時先進国では子宮頸がんなんてワクチンの普及で結核みたいな誰も罹らない病気なのに日本ではそれで人が死んでいます。また避妊、分娩、痛みの緩和などなど、女性医療先進国標準的水準に全く達してないので当然の危機感でしょう。また国連からつっこまれしまます


次世代への投資

国力の基礎。教育が足りない国は次世代バケモン外国人についていけません。


NHK受信料

問題は、家に使ってないテレビが置いてあるだけで誰もテレビを見てない家でもテレビ割れてても強制契約・支払義務が発生するところです。法律で決まってるのでいくら見れないと言い訳しても払わなきゃダメです。

理不尽すぎると訴えてみても、

裁判所立法府じゃないから僕たちに言われてもね、三権分立を侵しちゃうのでどうにもできません。法律がある以上、義務義務。それがイヤなら選挙議員を選んで立法法律を変えればいいだろ」と最高裁で言われてしまいました。


なんでこんなにやばいの?

国民選挙いかないし国民監視されないからです。盗んでもバレないお金が沢山あったら必ず盗む人が出てきます。盗み放題にして放置してる日本しかいないから、必ず入れてくれる誰かにお金を渡して票をもらった方が偉いです。真面目に国民のために働いてても国民は関心ないので評価もされませんから盗みたくもなるでしょう


山添さんはイイぞ。一度YouTube国会とか見てください

anond:20220623012008

参考になるサイト:https://choiceisyours2021.jp/


今回は説明するけど、日本中の人に政治に興味を持ってしっかりと語って、政治をきちんと報道しないメディア批判するようになってもらいたいよ…メディア国民人権知る権利をまっっったく軽んじてる

本当はこれテレビ新聞ジャーナリスト仕事でしょ?首相はここのランチが好きとか馬鹿げた報道してる場合じゃないよ



憲法改正ダメ理由

拷問禁止の文面を弱くしたり、憲法国民も守るべき(国の義務国民義務ではない)、国民権利国益のために犠牲にする、と書き換えてる

元々予算があるため国民権利経済的可能範囲で優先して守られるって感じなのだが、今度は国益を優先することができるようになる

個人ではなく家庭や国を優先する文面を入れている。個人自由が家庭や国のために犠牲になる法が通るようになる


自民党ダメ理由

汚職や高年齢化でもう時代に合う活動ができないから。長年同じ政党けが与党であり続けているため、汚職がひどい。市民のために努力しなくても大企業お金ばら撒くだけでずっと安泰当選し続けられるんだからしょうがないよね。消費税20%にして最低賃金1000円で法人税引き下げた分を穴埋め、オリンピックは開くと莫大な金額放映権を独占・売り歩くことができますさら中抜きで絞れるだけ搾り取った様子。天下り先もホクホクです。大企業とお友達にだけお金回せば良いよね。政治家は年収4000万。ほとんどの先進国は1000万程度なことを考えると群を抜いてますね。庶民の言う事聞くより、お友達同士で仲良くお金分け合って投資して財産作って逃げ切った方がいい。


夫婦別姓に反対してるのは自民党

他の政党はみんな夫婦別姓賛成です…理由は女の人は名前を変えたがるものだし、夫婦関係が失われるからです!


高齢者が1割負担

高齢者は票を沢山入れてくれるからです。高齢者福祉をしないと落選しま


消費税を減らしていいのか

そもそも日本内需で回してる国。国が貧しいのは国民が消費しないから。消費税は消費を歯止めすることになるし、もともと法人税を引き下げる代わりの財源として作られたもの大企業は嬉しい。法人税が下がった結果、会社お金を貯めてても税金で取られる分が減った。いま、日本人はかつてないほど給料が低いのに、法人のお財布には今までの何倍もお金が溜まってる状態。かつては法人税が高かったために、お金を貯めずに給料還元したり研究投資したりしていたがその必要がなくなった。消費税は80%は国民から借金した分の返済に使われてるけど、実は借金が多いほど市場にあるお金が増えることになるため国民生活は豊かになります。つまり消費税を取れば取るほど国民がどんどん貧しくなります


教育無償化をしないのは自民党

上のURL理由も丁寧に書いてくれてます



軍事費は要らない理由

ちなみに日本軍事力の規模は現状世界3位。アメリカ兵器で稼いでる国であり、日本敗戦国としてアメリカの下についています。そういうことです

郵政民営化ときも莫大な300兆円の債権を解き放っており殆どアメリカに売りました。300兆円ですからものすごい額の見返りがあった事でしょうね。国民監視機能しない日本は最高の国なのです。やりたい放題できます。こんなことしても他の国みたいにテロデモが起きたり選挙で徹底的にボコられたりしません。


乳がん

がん検診は失策より子宮頸がんワクチンを普及させられなかったこの子宮がん検診の罪滅ぼしの一環についても触れてそう。今時先進国では子宮頸がんなんてワクチンの普及で結核みたいな誰も罹らない病気なのに日本ではそれで人が死んでいます女性医療先進国標準的水準に全く達してないので当然の危機感でしょう。また国連からつっこまれます


次世代への投資

国力の基礎。教育が足りない国は次世代バケモン外国人についていけません。


NHK受信料

問題は、家に使ってないテレビが置いてあるだけで誰もテレビを見てない家でもテレビ割れてても強制契約・支払義務が発生するところです。法律で決まってるのでいくら見れないと言い訳しても払わなきゃダメです。裁判所立法府じゃないから僕たちに言われてもね、三権分立を侵しちゃうのでどうにもできません。法律がある以上、義務義務。それがイヤなら選挙議員を選んで立法法律を変えればいいだろと最高裁で言われてしまいました。


・なんでこんなやばいの?

国民選挙いかないし国民監視されないからです。盗んでもバレないお金が沢山あったら必ず盗む人が出てきます。盗み放題にして放置してる日本しかいないから、必ず入れてくれる誰かにお金を渡して票をもらった方が偉いです。真面目に国民のために働いてても国民は関心ないので評価もされませんから盗みたくもなるでしょう


・山添さんはイイぞ。一度YouTube国会とか見てください

2022-06-20

シルバー民主主義別にお金だけの問題じゃない

シルバー民主主義に関しての話題が盛り上がっていたので読んだ。

高齢者だって貧困で苦しいんだ!」

高齢者からって自分に都合のいい政策を選ぶとは限らない!」

「切り捨てだ!」

みたいな反論が多かったようだ。

私は別に高齢者がみな自分に都合の良い政策を選ぶとは思っていない。ただ、単純に若年層と高齢者層で意見の分かれる論点というのはある。そういったときに、本当に重みなく1人1票で換算するのが正しいのだろうか?と数年前から考えるようになった。

(念のため書いておくと、投票権を全く与えないというのは流石に横暴だと思うし、件の人の案には同意しない。また、お金の話に関してはブコメの言う通り、富裕層vs貧困層で見る方が正しいというのはその通りだろう)

お金だとすぐ「対立するべきは高齢者層じゃないだろ」という話になるので話題を変えよう。

https://www.asahi.com/articles/DA3S14857838.html

これは同性婚法律で認めるかどうかについての電話調査である

認めるべきと思う人の割合は、2015年調査では

20代: 64%

70歳以上: 16%

また2021年調査でも、

20代: 86%

70歳以上: 37%

となっている。

どちらも20代と70歳以上では50%近くの差が出ており、20-30代では7年前から50%をずっと超えていたのに、総計として50%を超えたのはつい最近、という有様である

同性婚の導入によって一番益を得るのは、結婚が多く将来も長い若年層であろう。いわば当事者である

そういった当事者の声よりも、比較関係の薄い高齢者の声が割合としては大きく評価されて、ようやく全体として50%を超えたのである

これは本当に正しい物事の決め方なのだろうか?私は正直、迷っている。正しいと胸を張って言えなくなってしまった。

(同性婚国会マターなのか?というツッコミがあるかもしれないが、一つの例としてご勘弁願いたい。少なくとも若年層の意見がより反映される世の中なら、もっと早く同性婚は実現していただろうと思う)

(もしかしたら「お金の話が富裕層vs貧困であるように、同性婚の話も保守vsリベラルで見るべき」という人がいるかもしれないが、じゃあ若者の80%が性的マイノリティなのだろうか?若者の80%がリベラルなのだろうか?そうではない。どんなに否定しても、世代によって意見が異なる論点というもの存在するのだ)

一例として同性婚を挙げたが、その他にも若年層こそが一番の当事者であり受益者であるような論点は多い。

こういった論点に対して、1人1票を厳格に守っていたら、若者意見に近い候補者はこれから落選し続けることだろう。

高齢者からって自分に都合のいい政策を選ぶとは限らない」?そうかもしれない。では選挙はなんのためにある?

当選した候補者が、自分意見ではないけれど…と、落選した候補意見を取り上げて国会議論に挙げてくれるのか?賛成票を入れてくれるのか?というと否だ。

世代間の対立を煽るな」?だとしても、「世代間の差は現にある」のである

件の人を叩くのは別にいいが、世代間の差がそこにあることに目を背けるのは正しくない態度だろう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん