「習近平」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 習近平とは

2022-07-07

中国人ス〇イかわいそう

この人がわかりやすいんだけど、〇パイ特有哀愁みたいなものが漂っている

https://b.hatena.ne.jp/xlc/

基本は中国アゲ日本下げをしてるんだけど、時折母国への不満や諦念みたいなものが書かれている。

しか母国では許されない習近平批判なども書いていて、

間で揺れ動いている中途半端存在、というのがよくわかる。

仕事日本スパ〇しつつ、といって心から愛国者になることもできず、かわいそう

まさにロボット製造工場の悲哀である

「――カーズは――

 2度と母国へは戻れなかった…。

 中国人と日本人の中間生命体となり永遠にスパ空間をさまようのだ。

 そして死にたいと思っても死ねないので

 ――そのうちカーズ考えるのをやめた

2022-06-22

anond:20220622122422

逆張りもそこまでいくと痛々しいな。

トランプを解任できたのも民主主義の賜物だろ。

中国議会襲撃なんて起きたら第二の天安門事件だよ。

中国国民習近平が何しようとウイグル人弾圧しようとそれを防ぐ方法は無い。

anond:20220622120629

民主国家の諸外国にも野党があるのはなぜだと考えてる?

習近平政府批判を許さな政策を敷けてるのはなんでだと考えてる?

野党がいらないとか、公文書破棄しても一般人関係ないとか、よくそこまで頭の程度を晒せるな。

政府管理するのは国民仕事だ。

あんたの理想自民党一党独裁かもしれんが、本当に一党独裁になったら、与党国民奉仕する対象とは考えないぞ。そんなもん中国ロシア見てりゃわかるだろ。

そうさせないためには、公文書管理して「政府が何をやったか」を検証できるようにすることと、任せるに値しない政府になりそうなら野党に替える作業は不可欠だろ。

2022-06-20

「やりすぎた?」ウイグル自治区トップ事実上左遷

6/18(土) 9:30配信

この記事についてツイート

この記事についてシェア

西日本新聞

陳全国氏=4月中国北京人民大会堂撮影坂本信博)

 【北京坂本信博】中国新疆ウイグル自治区少数民族人権を抑圧する政策を進めたとして米政府制裁対象となっていた自治区トップの陳全国氏(66)が、中国共産党農村政策部門ナンバー2に就いていることが中国メディアの報道で分かった。習近平国家主席党総書記)の少数民族政策を忠実に実践した功績で、今秋の党大会で昇進するとの説もあったが、事実上左遷。党中枢の政治局員にとどまることも難しいとみられている。

「1日5人ずつ施術亡命ウイグル女性、涙の証言

 陳氏は昨年12月自治区トップ共産党委員会書記の職を退任したことが発表された。習指導部を構成する政治局員(25人)の一員で、さら要職を務める可能性もあったため、処遇が注目されていた。国営通信新華社が今月15日、陳氏が党中央農村工作指導小組の副組長として会議に出席したことを初めて公に報道した。中国メディア関係者は「実権のない役職で、組長は同じ政治局員胡春華副首相。その部下になるということは明らかに左遷だ」と語る。

 陳氏2011年からチベット自治区の党委書記を務め、分離・独立運動を封じ込めたことで知られる。新疆トップに異動した16年夏以降、テロ対策名目に多数のウイグル族を「再教育施設」に収容するなど抑圧的な政策が強まったとされる。

 ウイグル族の人口抑制策も陳氏が主導したとみられている。中国では産児制限一人っ子政策」終了後の16年以降、全国的不妊処置件数が急減したが、新疆では16年から18年にかけて不妊手術が8・9倍に急増。出生率17から2年間でほぼ半減した。

 左遷理由は明らかにされていないが、中国メディア関係者は「やりすぎたということだろう。米国との融和に向けたメッセージ可能性もある」と話した。

https://www.nishinippon.co.jp/item/n/941417/

さすがに神罰を恐れぬ所業

左遷だけで済むはずもない

2022-06-15

anond:20220615162245

「誰にも邪魔されずスピーディに判断して政策を決定する」ことを望む心が習近平を生むんだよ

であるからして「互いに邪魔しあってスローリィに判断して政策を決定しない」ことを望みたまえ

2022-06-14

anond:20220614120533

tikt〇kいい加減取り締まれ

2分見てるだけで自分バカになっていくことがわかるすごいサービスだと思う

こういうことこそ習近平さんに期待してるのだが

2022-06-12

anond:20220612180059

こういうのがいるか習近平さんも苦労してんだなw

anond:20220612001316

テレビ朝日ニュースサイトで「ウクライナ 主張」で検索

ヒットした件数297件のうち、4月8日から6月10日までの最新100件のニュース記事をチェックし(*1)、「主張」している主語が何かを調べ(*2)、カウントした(*3)。

主語属性件数
ロシア57件
ウクライナ15件
中国15件
アメリカ1件
NATO1件
トルコ1件
ハンガリー1件
その他(誰かの発言使用5件
その他(名詞3件

 

さらに各国の主語の内訳もチェックした(*4)。

主語件数文脈
ロシア  21件
ロシアプーチン大統領19件
ロシア国防省8件
ロシアラブロフ2件
ロシア国防2件
ロシア裁判所1件
ロシア国連大使1件
ロシアロシア1件
ロシアペスコフ報道官1件
ロシア合計57件
ウクライナゼレンスキー大統領1件
ウクライナマリャル国防次官2件ロシア側が「制圧した」と発表したことに対して
ウクライナマリウポリ市長2件ロシア白燐弾化学兵器を使った疑いがある」と
ウクライナアゾフ司令官1件ロシア側が停戦を破った」と
ウクライナウクライナ3件
ウクライナマリウポリ市議会1件ロシア側が戦争犯罪隠蔽しようとしてる」と
ウクライナ  5件ロシア軍に徹底抗戦」と・「ロシア側が偽旗作戦をしている」と
ウクライナ合計15件
中国  2件
中国習近平2件
中国外務省5件
中国王毅2件
中国国防省2件
中国外交担当1件
中国合計15件
アメリカバイデン1件物価高はロシアコロナが原因」と
NATO 1件
トルコ 1件北欧NATO加盟交渉で「一方トルコは~」
ハンガリー 1件
解説発言兵藤(防衛研)2件ウクライナアメリカは~と主張」「ロシアの主張」
CNN報道映像 1件ウクライナ軍は~と主張」
プーチン発言 1件アメリカは~と主張」
パリ市インタビュー1件大統領候補者らは極右極左中道も主張してるが」
名詞使い 3件ラブロフヒトラーユダヤ系」と発言し「ウクライナネオナチ」という主張を正当化

 

チェックした100件の記事の中には、ロシア側に「主張している」と使っているのに対し、ウクライナ欧米側では別の術後が使われている記事があった。どんな言葉が使われていたか一部を記す。(*5)

主語述語
ゼレンスキー大統領強調しました 明らかにしました 考えを示した
ブリンケン国務長官訴えました
マクロン大統領求めた

そもそも100件のニュース内ではウクライナ欧米側の主張は政府の発表する映像をそのまま使い、述語まで書かれていないケースが多かった。

で、結果は圧倒的にロシアに対して「主張」が使われていた。「ロシア側」である中国ロシアを利していると批判されてるトルコハンガリー記事も含めれば更に差は開いた。

言葉の使い方について音声メディアは影響力が大きい。特にマスメディアであるテレビはまだまだ強いので視聴者の中で「~は主張している」にはロシアとセットで否定的意味合いが上乗せされてることだろう。

使用するメディア側にはバイアスはなくてもテンプレ構文として繰り返される中で受け手には自然バイアスが生まれていき言葉再使用ブレーキがかかるようになる。

 *1 「国連総会が決議 ロシア人権理事会から追放”[2022/04/08 06:19]」記事から「米中国防相会談 中国アメリカけん制[2022/06/10 23:55]」記事まで。日本国会記事が2件ほどあったが排除した(その記事主語国民民主党)。

 *2 「主張して」「主張する」「主張を示した」「主張を行った」等、動詞として使われているケースのみチェックした。「主張が」「主張の」と名詞として使われているケースは除外した。

 *3 同記事に2つ以上「主張」が使われてる場合は同一主語でも全部カウントした。見出しに使われる「主語」はカウントしていない。

 *4 眠気に襲われながらの作業なので厳密でない。ダブルチェックも行っていない。

 *5 「ウクライナ 主張」で検索して出てきた記事100件についてであり、厳密に調べるには「主張」という言葉が使われていない記事でもウクライナ側にどんな述語が使われているかをチェックしなければいけない。

 

追記

一応テレ朝を選んだ動機として元増田の指摘に納得した上で「そういえばウクライナ報道ではロシア側に『主張』使われることが多い」と明確に感じていたので、最初NHKニュースサイトを調べてみたものの、こちらの増田https://anond.hatelabo.jp/20220611230611に書かれてる結果を見ればわかるように『主張』の主語ロシア10に対しウクライナ6とロシアのほうが多くはあるが自分感覚ほど差がない。なぜ感覚と結果が違ってるのか、よく考えたところ、そういえば俺、朝のニュースはだいたいテレ朝つけっぱなしじゃんって気付いてテレ朝を調べてみたらこの結果で感覚は正しかった次第。

2022-06-11

中国投資怖い

投資といえばだいたい米国か全世界投資の二つに分かれると思うが

そのうち米国から中国に乗り換える人やブームが来そうだ

でもな、中国一本にするのは恐怖しかないよな

習近平中国共産党の考え一つで、今まで通用してたルール明日から新しいルールになる国

株式資本主義のものから中国必要いか明日から廃止だといったらそうなってしま可能性がありそうだ

2022-06-10

各国首脳まとめて

アメリカバイデン

ロシアプーチン

ウクライナセルゲーネフ だっけ?

中国習近平

日本は岸田


あと主要国は今誰なの?

2022-06-09

習近平おじいちゃんナイスムーブ

大食い動画禁止したこと

昭和世代のおじさんなら食べ物を粗末にすることは絶対NGであり、

金平おじのナイスムーブだったと思う

2022-06-03

NHK Webで「1からよくわかる!習近平中国

みたいな特集サイトが固定位置にあって、

「あっ」(察し)ってなった

NHKさんの中身・・・

2022-05-30

anond:20220530120045

台湾有事習近平の胸先三寸であることを証明しろ!」

これがバカの言うことでなくて何なんだよw

水木先生の書いたものに事寄せて、

政権がいたずらに東アジア情勢の緊張を煽り、「戦争もやむなし」の空気をつくろうと必死ないま

https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_3155/

こういう嘘を書くから信用されないんだよなあ、リテラ

台湾有事習近平の胸先三寸やろ。

2022-05-29

中国抜き」の枠組み警戒 習政権自国含む貿易体制維持に躍起

https://news.yahoo.co.jp/articles/0f8751e3727f9150d1a3aa563bfe5fc4d9c4fcac/comments

eff***** | 3時間

非表示・報告

中国経済依存する状況を作り出したら中国政府はそれを背景に大規模軍拡を進め、力による現状変更人権問題などの批判に対して、それを恫喝制裁などの形で政治的封殺しようとし過ぎたのだ。

からサプライチェーン中国依存し過ぎない体制を構築する必要が生じたといえる。そういう体制が構築されてサプライチェーンバランスが取れれば、全て中国排除する必要性もなくなるのだろう。

中国一方的自己主張を抑え、南沙諸島軍事基地から撤退し、過度な言論報道規制をせずに自由で開かれた国になれば、こうした動きも止まるだろうが、おそらくそれは無理だろうと考える国が増えてきたのだ。

これは米中の覇権争いというよりも、自国他国政治的影響から守る意味での経済安全保障の色彩が強い問題となっているのだ。

返信0

115

18

リボーンチャン | 1時間

非表示・報告

なぜ「中国抜き」枠組みとなってきたか政権には考えてほしいが、これまで他国との外交などで何一つ聞き入れることなく、独自路線をとってきたことのツケが回って来たと思えないところがロシア北朝鮮共通専制主義国家たる所以かなと思う。他国に侵攻を許さな平和を望む多くの国はこれらの国による国際秩序を望んでいないことをはっきり伝えるべきで、国際社会平和主義を基本とする国際秩序となるように国連活動すべきだ。

返信2

21

7

鴨 | 2時間

非表示・報告

インド太平洋経済枠組み(IPEF)は経済圏構想ではない。安全保障の枠組みである

同じ価値観を共有する民主主義国家を中心とした新経済圏を作り上げ、経済安全保障を確保するものである

自国の都合で世界SCMチェーンを混乱させる国は不要なのだ

今回のロシアウクライナ侵攻により「経済安全保障」の重要性が再認識された。米国は決して後戻りすることは無いだろう。

中国は「世界経済ブロック化」の動きに警戒し、現在サプライチェーンの中心的な拠点であり、巨大な市場を抱える中国を外すことのデメリットを声高に叫んでいるが、反対を強く唱えれば唱える程、自国本質的な弱みを曝け出している様に思える。

何れにしても、米国日本等、民主国家は大きく舵を切った。

中国から資本を引き上げ、中国に変わる新たなサプライチェーン拠点の構築に進むことになる。

海外資本が抜けた中国の行く末が非常に興味深い。

返信0

59

10

yuk***** | 3時間

非表示・報告

ロシアウクライナ侵略後、ドルに対抗し新たな金融システムを打ち出しロシアと一緒にブロック化を図ったのは中国だろ。北やベネズエラ等の小国けが参加表明し、ブラジルインドも乗らずとん挫しただけじゃないか

民主党政権米国よりも欧州の方が中国デカプリングを進めているし、日本サプライチェーン中国から他国へ移す企業補助金を出す法案を既に可決。時事通信は、状況判断が出来ず乗り遅れた日系電機企業の話を掲載印象操作を試みているが、NEC富士通はとっくにインドでの事業発足を表明している。ウォールストリートジャーナルなんかは、親中専門家さえ中国経済指標が全く当てにならず、数字を示しながら現状はマイナス成長だと示唆している。

もはや中国には、小さな国の政府を金で買い軍拡する事でしか自国プレゼンスを誇示する方法が残っていない。リスクしかない中国から脱出した方が勝ち。

返信0

60

8

ジャングル大帝レオ | 2時間

非表示・報告

中国経済的・通商デカプリングは既に開始されていますよ、何事もそうですが、変化とはごく小さい芽から始まるのです。最優先は先端産業分野です、次に迂回輸出分野です、次に重厚長大産業分野です、そして残るのは中国国内産業分野と、単純産業分野です。

これ等の産業拠点の行く先は多様です、アメリカに行く、アメリカ周辺に行く、東南アジアに行く、日本韓国に戻る、インドバングラパキスタントルコに行く、欧州にも行くでしょう、これは経済法則のような動きですから一度歯車が回転しだしたら止めようがない。もちろん30年かけて中国拠点を築いてきたのですから数年で目途が付くわけではないが、5~10年もすれば大分変ったとなるでしょう。

返信0

25

3

tatara***** | 4時間

非表示・報告

中国抜きの、サプライチェーンは、部品調達の面でも、現状では難しいのは事実であるが、

一党独裁の今の状態中国で最大権力者の習近平一言で異常とまで思えるロックダウンの結果、全世界的に、中国から部品供給が出来ず、止まっている国内工場が多々ある現状と、レアメタル日本への移出禁止をした過去の有る現状や、尖閣問題台湾問題等がのしかかり。

 日本安全保障観点からも、できるだけ早く、中国サプライチェーン外しを真剣に考えなければいけない。

返信0

100

14

at***** | 3時間

非表示・報告

カントリーリスクを考えると、こうした国から徐々に撤退していくのが長い目で見て企業が生き残る最善策では!?いつ、資産没収国営化になるかもしれないですしね。マスコミも、もっと真剣にこのことを報道したほうがいいんじゃないかなあ。一部マスコミは、こうした国に懐柔されていて、プロパガンダ機関となりつつあるような気さえします。

返信1

48

3

pit | 3時間

非表示・報告

中国IPEF非難していますが、外資中国生産海外販売している会社中国離れを加速しています。やり方がエグいのはアップルですね。トランプの時からインドシフト開始しながら、フォックスコン社の中国主力工場である鄭州工場iphone13増産のため去年の秋に20万人新規募集

インドの新工場4月にテスト生産開始し23年本格生産開始とのこと。近い将来、アップルは全面撤退はしないだろうけど、生産中国比率は劇的に下がる見込み。特に組み立て産業だと部品供給に目処が立ち労賃が安いと移転やすい。

アップル象徴的だけど、衣料や100均商品など労賃に敏感な産業ベトナムマレーシアバングラデシュなどに移転済み。そして今、中国ではベトナムの輸出額が深圳エリアの輸出額を抜いたと大騒ぎらしい。

翻って日系企業中国擁護販売の中心が中国中国に頭が上がらないところなのでしょう。

どこなんだろう?

返信0

28

4

ika | 4時間

非表示・報告

一かゼロかの議論じゃないし、完全に外せないまでも中国から他国へのシフトは進むでしょ。

台湾進攻があったとき制裁懸念があるし、人件費も上がってきたか世界工場立場からは徐々に外されるのは自然現象

返信0

53

3

aa | 4時間

非表示・報告

切り離しっていっても、別に経済的に断絶しようってわけじゃない。

前世紀における冷戦構造時代だって輸出入とかは普通にあった。

現在においても一緒だろう。

あくま中国(やロシア)に頼り過ぎない、輸入元は分散してリスクを減らす。

あるいは軍事情報など重要戦略に関わる最先端技術については、必要に応じて情報制限する。

……そういったこと。

2022-05-26

首相中国とは建設的な関係維持しなければ」

岸田文雄首相は26日の衆院予算委員会で、中国習近平国家主席首脳会談を行うか問われ「中国とは建設的な関係を維持していかなければならない。具体的な首脳会談の日程は決まっていないが、日中意思疎通と対話大事だ」と述べた。

https://www.sankei.com/article/20220526-4TJVHXQSKNKRBIRR737FGK7OSM/

クアッドで大きな成果があったから、外交的にうまく立ち回るってことなんだろうな。

もちろん本質対峙すべき相手である前提のうえで。

急がずに2・3年くらいかけてじわじわと切り離していくのは大賛成。

工場国内回帰ASEANシフトもだいぶ進んでいるだろう。

2022-05-23

G20大阪サミットトランプ安倍習近平が狭い机にぎゅうぎゅうに座ってる写真いま見ても面白いな…。

2022-05-12

多様性って言うけどさ、差別思想糾弾したり被害者祭り上げたり思想強要するんじゃなくて、相互に関わらないことを選択することで多様な自由って完成するんじゃないかなって108万回くらい思ったりしてるんだよね。

だって、君の思想押し付けてる時点で、差別主義者と君が呼ぶ人の思想自由は失われてるわけじゃん?

とりあえず習近平と陳全国は死んで地獄業火に焼かれるべきというのが私の思想なのだけれど。

2022-05-06

anond:20220506232020

中国SNSで「美女避難を歓迎」投稿 ウクライナ人の対中感情悪化

3/6(日) 7:15配信

785

コメント785件

この記事についてツイート

この記事についてシェア

NEWSポストセブン

中国SNS上でウクライナに触れた投稿が波紋

 ロシア軍ウクライナ侵攻について、中国国営新華社電など官製メディアではロシア寄りの論調が目立っている。そんななか、中国SNS上での「ロシアウクライナ戦争で、ウクライナ美女中国避難するのを歓迎する」などとの冗談めかした書き込みウクライナ翻訳され、「とても許されないジョークだ。中国人の神経を疑う」などと批判が出た。

 ウクライナ首都キエフ防空壕地下鉄では、現地にいる中国人が「この書き込みをどう思うか」などと詰問され、暴力沙汰になることがあった。このため、一部の中国人は国籍を問われると、「私は日本人です」と答える者も出たという。米CNNや米政府報道機関ラヂオフリーアジアRFA)」などが報じた。

 CNNによると、ウクライナ国内では中国最高指導者習近平国家主席プーチンロシア大統領が親密な関係であることは知られており、このロシア軍の侵攻で、対中感情も極度に悪化している。

 このようななか、中国の「微博ウェイボー)」では「ロシアウクライナでは、ウクライナが負けることは間違いない。われわれは多くのウクライナ美女中国批判することを歓迎する」などと、ジョークとも本音もつかないコメントが書き込まれた。

 この投稿はすぐに翻訳され、多くのウクライナ人の知るところとなった。このため、キエフ市内で中国人が、「お前たちは道徳真実もない、人間ですらない。多くの人が死んだのに、その人たちの女を手に入れられるからいいというのか」などと、銃を持ったウクライナ人に追いかけられることもあったという。

 RFAによると、ある中国学生は「『どこから来たのか』と聞かれて、『日本です』と答える人もいるんですよ」とネット上に投稿。「ネットで、ふざけたジョークを書いた人たちのおかげで、われわれは『中国人だ』と言えなくなった」と書き込んだという。

 マーシャというニックネームウクライナ人女性も「微博」に戦争に関するジョークをやめるよう呼びかけたうえで、「ネット上での戦争に関するジョークウクライナ人感情を深く傷つけ、ここに住み、働いている中国の友人たちにも悪い影響を与えている」と中国の一部ネットユーザーに反省するよう求める事態になっている。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん