はてなキーワード: 石ノ森章太郎とは
私は左右どっちかといえば左のほうだが、それでもあの政治関連の描写は下らなく見えて無いわと思った。
いい役者を揃えといてやらせたのはつまらん物真似かよっていう。
そもそもとして石ノ森章太郎が原作なんだから、仮面ライダーBLACKにも多かれ少なかれ政治性があるのは当たり前なんだが、それを銀魂の蓮舫disレベルの糞下らない揶揄程度でやって何がたのしいのか。
結局のところ原作仮面ライダーBLACKの様な画を作りたいだけで政治批判ネタも一つのそれっぽいお飾りって程度ならば、わざわざ実在の人物の肖像権を侵害せずに独自に今風アレンジを加えたキャラを作り出せばよかったんじゃないの。
知名度、後世への影響、漫画史的意義などを独断と偏見で考慮した上でサブカルくそ野郎フィルターで濾した二番煎じを俺も作ってみたぞ増田ァ
https://twitter.com/AkiraShijo/status/1421343306286387207
女性主役のライダーや戦隊が「売れないから」ダメだと言うなら じゃあそれを売れるようにするのが製作側の仕事では?と思うんですよね 女が主人公なんてライダーじゃない、認めない!なんて 次の世代の子供たちに言ってほしくないじゃないですか
よくこの手のコメントにブクマがつくけれどもなぜガールズ戦士シリーズを無視するの?
ポワトリンとかシュシュトリアンとかアラフォーなら見たことあるひと多いのでは?
https://ja.wikipedia.org/wiki/東映不思議コメディーシリーズ
余談:
私も子供の頃は特撮モノが好きでしたが「女だからジバンになれない」なんて思ったことないですね。普通に幼稚園で特撮ごっこしてたよ。
娘も「女だからアンパンマンになれない」なんてこといいませんし普通にアンパンチしてます。
気にしているのは大人だけでは?
まぁ、主人公の性別を変えても子供たちはあまり気にしないのではないかな・・・と個人的には思うのですが
一部の特撮はママさん人気目当てでイケメン俳優を当てるのが常態化しているから変えられないんだろうなー・・・と穿った見方をしています
新聞で、中央公論社の漫画「日本の古典」の広告を見た。古事記や源氏物語、雨月物語や太平記などの古典を漫画化したシリーズ作品である。その漫画を描いた漫画家がどれもビッグネームでスゴイ。石ノ森章太郎に水木しげる、いがらしゆみこにさいとうたかを、横山光輝に安彦良和、里中満智子に竹宮恵子、矢口高雄につのだじろう。みんなヒットした代表作を持つ大物漫画家である。そこらの無名の絵描きを起用した漫画ではないのだ。
今思うと、単に仕事として依頼されたからというだけでなく、こういう学習漫画を描くことで社会貢献して箔をつけようとしていたのかな。単に雑誌に大衆向けとして描くだけでは社会人的評価が得られにくかったから。あと、こういう漫画の執筆を通じて、漫画家自身も勉強になり、学がつくというのもあるだろう。最初から立派な監修がついてくれてるから安心できるだろうし。
今活躍してる漫画家たちも人気漫画家ほど、こういう学習漫画の仕事をしていくべきだと思う。子供の漫画離れで雑誌の販売部数が激減してると言われて久しいけど、そんな時代だからこそ漫画離れを防ぐために学習漫画の仕事をしてほしい。
現代の少女漫画絵と現代のオタク絵は同祖(80年90年代の少女漫画絵)だからだよ
旧来の少年漫画絵は手塚治虫・赤塚不二夫ライン、これは現代のコロコロコミックあたりが引き継いでる
手塚治虫・赤塚不二夫ラインの少年少女漫画絵はよりリアリティを求め、従来の絵物語で有名だった永松健夫(黄金バット)あたりと合流し劇画絵に発展した
劇画絵は石ノ森章太郎(仮面ライダー)や車田正美(リングにかけろ)あたりが有名かな
劇画絵の影響は少女漫画にまで波及して有名な池田理代子(ベルサイユのばら)や美内すずえ(ガラスの仮面)などの作家が有名になる
その後、篠原千絵(闇のパープル・アイ)が登場し劇画絵の印象を残しながらも線が徐々にシンプルになっていく
よりシンプルな線となる流れを決定付けたのが池野恋(ときめきトゥナイト)の人気が白熱したことだろう
池野恋からの活躍から従来の劇画絵ベースの少女漫画絵はレディースコミックが継承することになる
このあたりから少年漫画雑誌に線がシンプルになりつつもリアリティを残す少女漫画絵調の作品が増えてくる
代表的なのが桂正和(電影少女)やあらいずみるい(スレイヤーズの挿絵)など
更に線がシンプルになる流れへ拍車をかけたのが武内直子(美少女戦士セーラームーン)やCLAMP(聖伝-RG VEDA-)や吉住渉(ママレード・ボーイ)の人気
そして全漫画業界のパラダイムシフトと主張して過言ではない種村有菜(神風怪盗ジャンヌ)が登場する
種村有菜の登場以降、それまで人気だったスレイヤーズの主人公リナの元々大きかった目がより大きくなり線も柔らかくなるなど強い影響を見せた
-----
つまりまとめると篠原千絵と池野恋が劇画絵を整理して少年漫画は少女漫画から絵柄を輸入しつつも種村有菜が完成させた
現在の萌え絵(オタク絵)は少女漫画ベースで出来ており、2000年代以降の雰囲気が変わったオタク業界で人気だったいとうのいじ(涼宮ハルヒの憂鬱の挿絵)などはCLAMPの影響を受けたと明言している
もし萌え絵が少年漫画をベースとしているなら現在のコロコロコミックの絵柄に近くないと説明が付かないんだよ
そのラインを引き継いでる作家を敢えてあげるなら吉崎観音(ケロロ軍曹)あたりであり、萌え絵(オタク絵)としてイメージされる絵柄とは一線を画す。けものフレンズは大ヒットしたけどね
4コマ漫画へ強い影響を見せたあずまきよひこ(あずまんが大王)も武内直子などに影響を受けていると明言している
意図的に混同というか実際のところ少女漫画絵と萌え絵(オタク絵)の境界線は曖昧なグラデーションであり混同するとかしないとかそういう話じゃないんだよ
時間 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
---|---|---|---|---|
00 | 121 | 11365 | 93.9 | 37 |
01 | 59 | 7305 | 123.8 | 65 |
02 | 41 | 2896 | 70.6 | 43 |
03 | 14 | 1301 | 92.9 | 63 |
04 | 10 | 1188 | 118.8 | 44 |
05 | 12 | 2551 | 212.6 | 59 |
06 | 39 | 2959 | 75.9 | 52 |
07 | 68 | 3593 | 52.8 | 24 |
08 | 62 | 5090 | 82.1 | 41.5 |
09 | 116 | 8453 | 72.9 | 43.5 |
10 | 154 | 11961 | 77.7 | 37 |
11 | 173 | 14045 | 81.2 | 42 |
12 | 194 | 14545 | 75.0 | 40.5 |
13 | 148 | 12722 | 86.0 | 47 |
14 | 122 | 11078 | 90.8 | 36.5 |
15 | 139 | 8997 | 64.7 | 38 |
16 | 102 | 9367 | 91.8 | 38.5 |
17 | 164 | 11379 | 69.4 | 37 |
18 | 99 | 12291 | 124.2 | 29 |
19 | 168 | 9049 | 53.9 | 28.5 |
20 | 108 | 11567 | 107.1 | 35 |
21 | 212 | 13712 | 64.7 | 33 |
22 | 121 | 10041 | 83.0 | 28 |
23 | 141 | 10416 | 73.9 | 30 |
1日 | 2587 | 207871 | 80.4 | 37 |
愚図(10), 不正転売(4), フィギア(4), エクアドル(3), 卸売(4), 石ノ森章太郎(3), 古物商(4), 馬肉(4), イラン人(3), 製造元(3), 神奈川県民(3), 転売(25), 在庫(9), 起業(26), 農業(7), キッチン(6), 転ん(5), 反差別(9), 出生率(7), 民度(8), 懲役(5), おじ(9), チケット(11), つながり(9), 無責任(12), おかず(8), 違法(19), 行政(11), イジメ(9), 闇(13), 声優(16), 下方婚(18), 去年(12), 資産(9), id(13), 自転車(11), 日記(28), アップ(9)
■ /20190624172660(14), ■ /20190625131054(12), ■「~じゃん」って言う奴 /20190625123610(12), ■橋本環奈ちゃんと安倍晋三が溺れてたらどっちをたすけてお礼に結婚してもらうか /20190621182916(10), ■ /20190623213416(9), ■竹達彩奈さんの結婚で宇宙のことを考えていた /20190624173609(8), ■ /20190625203653(7), ■強い言葉ばかり使う人の特徴 /20190625112729(7), ■起業しろっていうけど /20190625113848(6), ■行政上の手続きにこだわる人が理解できない /20190625225904(6), ■ /20190625173844(6), ■はてなと現実の周囲とのギャップ /20190625120609(6), ■俺って結婚できるかな? /20190625213440(6), ■使ったらかっこいい業界用語ある? /20190625185628(6), ■肉に火が通るまで3分炒めます /20190624140926(6), ■どうぞお納めください /20190625123649(6), ■社内恋愛つかれる /20190625172132(5), ■RubyはPHPより格上の言語です /20190624215816(5), ■女性声優と結婚したい意味がわからない /20190625131846(5), ■女に生まれたかった /20190623221719(5), ■30目前でブランド品の値段知らないのって恥ずかしいことなの? /20190625014950(5), ■ /20190625175855(5), ■ゲーム下手な人 /20190624110233(5), ■一人行動したいのに合わせようとする奴なんなの? /20190625141757(5), ■略称が公式タイトルになったものって他にある? /20190625141950(5)
おそ松さんがえいが記念に仮面ライダーとコラボしたら、仮面ライダーファンの民度が低くてとても驚いた
それぞれ原作が石ノ森章太郎と赤塚不二夫のコラボなんてすごいことなのに、なぜそれを表面上だけでも褒めるか、それが嫌ならスルーできないのか
いつだったかのおそ松さんは、手塚治虫の各作品ともコラボしたがその時は手塚ファンから叩かれるところはみたことが無いのだけど
私がたまたま厄介な手塚ファンと遭遇しなかっただけなのだろうか
また、おそ松さんはウルトラマンともコラボしていたのだけどその時も仮面ライダーコラボほど叩かれていた記憶はない
これもたまたま厄介なウルトラマンファンと遭遇しなかっただけなのだろうか