「献立」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 献立とは

2017-11-26

せっかちな人ってなんなの

今日仕事帰りにスーパーに寄った

そこのスーパーは端の2つのレジの間だけ仕切りが無くてみんなフォーク並びしてる

今日も前の客がフォークしてたので俺もフォークしてたんだけど

つのレジが同時に空いたので前の客が進んだ後に進もうと思った瞬間、女が近付いてきた

女「どっちに並んでるんですか!!」

フォーク並びな事理解してないっぽい

取り敢えず前の客に選択権があると言う事をジェスチャーしたら、何か知らんけど横入りされた

俺の曖昧な態度も悪かったんだろうなーと思いつつ

家の冷蔵庫の中を想像して今日献立再考した

俺は明日仕事

その女は部屋着みたいなのを着て手ぶらスーパーに来てた

酒一缶とつまみの乾き物の袋をいくつか買っていた

こいつは何をそんなに急いでいたのだろうか

2017-10-31

anond:20171031113357

自炊だとカロリーのわからないあなたに、『糖尿病食事療法のための食品交換表』という本がオススメ

この食品はこの量でだいたい何キロカロリーなのかがわかる本。例えばご飯は150gで240キロカロリーだ、とか。

この本によると炭水化物カロリーはだいたい1日に摂るカロリーのうち60%〜50%であることが理想らしい。そして、その他の食品もどのくらいの割合で摂ったらいいのかもだいたい書いてある。

それに合わせて献立を考えれば自炊でも簡単カロリー制限ができる。

まぁ、80キロカロリーを1単位として数える、というちょっと独特な感じの表現なんだけど、慣れてきたら、ああ、ご飯1食あたりに肉魚類は1単位ささみ80g or あじ60gなどを摂るのが適切なのか、とか分かってくる。

私は妊娠糖尿病になってこの本のお世話になることになったので、赤子の体重がある分そんなに痩せたという実感はないけど、同じご飯を食べてる夫がどんどん痩せてきている。

アマゾン普通に買える本なので、気になったら手に取って見てくださいな。

2017-10-30

anond:20171030120347

社食献立

近くの市区町村食堂

近くの定食屋さんの日替わり

近くの吉牛松屋などのメニュー

どれかにいかな?生卵ついてるの。

2017-10-17

[]おばんざい

おばんざい(お番菜、お晩菜、お万菜)とは、昔より京都一般家庭で作られてきた惣菜意味で使われる言葉である

おばんざい - Wikipedia

おばんざいとは京都の常の日のお惣菜のこと。

旬の素材、手近な食材を、手間をかけずに使い切る献立の数々。

日持ちがしない料理は、食べ残しの出ない分量だけ作り、あともの足りない分は作り置きの出来る常備菜でまかなう

無駄お金時間も労力もかけんと、ゴミも少ししかさない、超合理的伝統家庭料理

電気冷蔵庫が今程普及していない時代京都では、これらはごくあたりまえの調理法でした。

おばんざいとは - 京都のおばんざい

2017-10-16

anond:20171016032558

わかる、うちの弁当茶色かったからw

卵焼き砂糖入れ過ぎてだいたい茶色く焦げてたし、前日の夕食であまった肉じゃがカツオふりかけご飯だけってこともあった。

私の場合自分バイトを始めた15歳から自分で食べる食事弁当も含め全て自分で作るようになって解決したんだけどね(食費もすべて自分持ち)。

献立や彩りや栄養バランスを考えるの楽しいよ。

栄養料理」を毎月買って、そこに載ってるレシピほとんどすべて作ってた。

なにごとも、ブレイクスルー自分が行動を起こすことから始まる。

不満があったら自分アクションを起こして変えればいいのさ。

まずは「お母さんの弁当はまずいから食べたくない」って正直に伝えるところからだね。

2017-10-13

カレー増田食べるベタ出す魔をーレカ(回文

カレーハウスに行ったの

美味しいカレーが食べたかたからね。

頼んだカレー持ってきてくれた店員さんは、

お皿をテーブルの隅に置くから不安定だなぁ、

大丈夫かしら?

って思った矢先、

カレーの盛られたカレー皿がテーブルから落ちたの。

マーフィーの法則いわく、

落としたカレー皿はカレーの面から落ちる確率100%

しかも最悪なことに

この日は真っ白なスニーカーを履いてるの。

おかげで、

左足はカレーまみれ。

左の靴だけがカレー色になっちゃったから

私はスマート

右のもう一方の片足の方もカレー色に染めてもらえるかしら?

そんなユーモアたっぷりあるのかないのか、

それはカレー皿にたっぷりと盛られたカレーほどではなかったけど

私なりのユーモア

カレー食べ損なっちゃった

そんでもって

店内にかかっている曲は

筋肉少女帯の「印度計画

俺にカレーを食わせろ!ってやかましいわ~!

いまどき小学校給食時に

放送委員が悪ふざけして、

今日献立カレーからっていっても掛かったりしないわその曲!

私は店員さんに渡されたおしぼり

床まで拭いちゃって。

もうカレーシンデレラ気取りよ。

一通り拭くと、

店を出ることにしたの。

まったくなんて日だ!って感じよね。

でも、

これ全部夢だったのよ!

リアルすぎてビックリしたわ。

それでね音や色はリアルなんだけど、

カレー匂いはそう言えば一切しないのよね。

夢には匂いがないのかしら?

今日カレー注意報!気をつけましょうね。

うふふ。


今日朝ご飯

今日出張なのでまだこれから急いで支度していくわ。

出先で軽く何かを食べるので

地元モーニンググルメが楽しみ。

ちょっとカレーは辞めておこうかしら、なんて。

デトックスウォーター

今朝はちょっと寒かったわね

グリーン緑茶ウォーラーをお湯割り。

あたたまるわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2017-10-03

締切を守れない人は子供のころから夏休みの宿題を終わらせることのできなかったクズという風潮

定期的にあるあるネタになる表題

かに、締切破りを治せない人は、子供の頃から時間ルーズというか、計画的物事を進められない傾向にある。夏休みの宿題という物に関しても、おそらく学校では計画表を作ってみるもののその計画表を実行することはない。だから夏休みの最終日になって、ヒーヒー涙目で、親に怒られ手伝わせ、それでも終わらないか言い訳を考えるしかない……といった悪循環に陥ってしまう。

「まー俺、ガキの頃からクズからwww」と笑いのネタにできるならまだいいけど、本人も責任感が強いのになぜか期日ギリギリでケツに火がつかないと重い腰をあげられなくて死ぬほど悩んでる人って、そこそこ多いと思うし悩みとしても自分クズですからと笑い飛ばせない位深刻だと思う。

そんな人たちに心を軽くしてもらいたいからこの文章を書く。

多分そういう人たちは生粋クズではない。

思い出してほしい、子供の時のことを。

夏休みの宿題という、途方もない量のものを与えられて、嫌だー!こんなに沢山あったら終わらないよー!遊べないよー!と絶望しなかっただろうか。ここまではほとんどの人が感じることだからクズでもなんでもない。(勉強が大好きで仕方ない人ならそもそも大量の宿題が苦じゃないけど、そんな人間稀中の稀だから自分がそいじゃないのにそういう人間になる努力無駄)

ここで選択できる道は2つ。

①見なかったフリして遊ぶ。

②30日間の日割りの宿題計画を立てる。そして実行する。

このどちらかのパターンしかない。

そして、②を選べない人、つまり①になった上に本当に夏休み最終日近くまで遊んで過ごせる人には、ひとつ決まった特徴があると思う。

それは、親が怒るだけでなにもしてこないこと。だと思う。

宿題やんなさい!!やんなかったらご飯抜きね!」とか、「あんたいつ勉強やってんの!もっとしっかりしなさい!」とか「遊んでばっかりいると馬鹿になるよ!」

なんて怒るのだけは立派なんだ。でも、だからって一時間だけでもと机に縛り付けてその時間中後ろから監視して、「ほら、もっとキリキリ手を動かしなさい!」なんてスパルタ教育を受けた覚えはあるだろうか。たぶん、ないと思う。

本来計画性というものは元来の性格にもよるけど自発的に生まれものではない。いつまでになにをどのくらいしたらできる、というのは「習慣」だからだ。

その「習慣」を身につけるためにはなにをすべきか教えてくれる人はいただろうか。そして、どうやったら計画を立てられるのかといったところから教えてくれた人はいただろうか。

実は、この部分に教育必要だと感じてない親ってのが一定数いる。自分の子供に計画性がないのは子供性格ルーズからであって、自分のせいではない。自分はきっちりしてるのに子供はだらしないから怒ってしつけてるけどさっぱり言うこときかないし、もういいわ!って感じの親。

かに親がきっちりしてるのはいい。でも、それは多分親の親がしっかりと計画する、そしてそれをコツコツ重ねることを教えたからであり、自分の親に感謝すべきことではあれど、自分の子供のルーズさを叱る理由にはならない。

ウチの子なーんにもしないのよ!じゃねーんだよ。あんたがなーんにも教えてないんじゃん!って私は思う。そして、それを放置された結果、計画性を身につける機会のないまま子供大人になり、将来苦労するのだ。

さて、子供の頃から締切破り癖のある人は、そんな親に心当たりはないかな…?だったとしたら、教育が悪かった。そうじゃなかったとしても、どちらにせよ計画性を習慣として身につける機会がなかったわけなので、環境が悪かった。自分クズからではないということだけ理解してほしい。

でも、そこで思考を停止させたらクズクズのままだ。具体的に対策はある。しかもとびっきり簡単な。

それは、前の宿題の例のなかの②…日割りで目標を立てて実行する、これだけだ。

たぶん、これができない人は、おおよそ3つのチェックポイントで躓いている。

計画をたてられない。そもそも立てるのが面倒くさい

計画を立てたところで実行できないか計画立て損

計画通りいかないときにどう立て直したらいいかからいか計画立て損

①の解決方法

計画を立てられないのは、全体像を把握できてないからだ。つまり宿題なら何がどのくらい出ていて、ページ数はこのくらい、自分が一時間で出来るのはこのくらい……と、小分類くらいまでは把握する必要がある。

まり計画を立てるための時間も実は仕事宿題のうちなのだ

適当感覚でぶっつけ本番で日割りして終わらせられる天才型には確かに無駄時間なんだけど、そうじゃないから締切を破るんだと自覚したほうがいい。

計画を練ることには練習必要だし、慣れないうちは難しい。親や身近な人に頼れるんだったら一緒にやったほうがいい。(これは、協力者の意識を協力させる方向に持ってくためにも非常に重要)計画を立てるのを面倒がる、阻止してくるなど厄介な人間しか周りにいないなら恥を忍んででも「それ」を依頼してきた人間に直接相談するのがいい。(宿題だったら先生ね)「終わらせたいと思い計画を立てたのですが無理のないスケジュールでしょうか?」と聞けば誰も嫌な顔をしないはずだ。普通。もし嫌な顔されたり相談乗ってもらえないならそのことは締切破ったとき文句言っても大丈夫だって計画の立て方わかんないんだもん。やれないよね。

なお、計画するのが面倒だという考えも、計画宿題のうちだと考えることで解決する。むしろ計画さえ立ててしまえばあとはその通りやればいいだけなんだから計画が一番の宿題って言ってもいいほど。そこを面倒くさがるからお前は夏休み最終日に苦しむんだ。そこんとこ理解して。

わざわざきっちり計画を立てるのは、「夏休み序盤までにはあそこまで終わってればまぁ大丈夫っしょ」なんてふわっとした計画を頭の中でたてるだけだと実現しないからだ。じゃあそのふわっとした計画はいつどのように実行するんだよ?今?今は忙しい?じゃあいつやるの?やんないでしょ?じゃあ終わらないんですね。つまり何をいつまでにやる、そして何日までにこれが終わるといった明確な筋立てはやはり必要なんですよ。

計画を立てたことのない人はなんでもいいか練習してほしい。自炊献立一週間分とかでもいいから。案外時間はかかるし手間もかかるしめんどくさい。でも計画さえ立ってればあとはそれやるだけだから。実行するときにやるべきことを考えなくて済むのは、やるべきことを考えてくれた自分のおかげ。自分にも自信がつく。いいことずくめなんです。

②の解決方法

たぶん、続かないのにも2パターンある。

①続くわけない時間計画を組んでいる

②不測の自体でできない

①の場合勉強を1日4時間やって一週間で夏休みの宿題を終わらせるなんてアホみたいな計画を立ててるときだ。それでやりきれるなら確かにあとの三週間遊び放題なんだけど、だいたいの人はそもそも1日に4時間勉強時間割けないからやめとけって思う。四週間でやりきるなら1日一時間でいい。そのほうがずっと実現可能目標だ。どうせ締切日は新学期初日だし、早期クリア特典があるわけではないし、そもそも1日一時間なら三週間遊び放題と大差ない。遊びの時間を減らしたくなければ一時間早く起きることで本当に簡単解決する。毎日俺と同じ時間遊んでるアイツが試験合格したのなんで!?って驚かれるような人がやってる方法だよね。そういう人は寝てる時間も君と一緒。その一時間生活に組み込んでるかどうかの違いだけであって、その人だけ1日が30時間もあるわけではない。

なお、続けて習慣化するとなんでもスピードアップしてくるから最初のころは一時間かかった内容が10分で終わるようになったりということもざらにある。そうなると時間対比でも効率の上でも出来高が6倍になるから、だまされたと思ってやってみてほしい。一時間クオリティを上げることに使うこともできるし、50分を寝る時間に回すこともできるってこと。徳しかしてない。

②に関しては生きてる以上仕方ない。ライン生産ロボットじゃないんだから必ずどこかで目標までやりきれない日がでてくる。でも毎日不測の事態が起こってるなら、その不測の事態を「起こること」と設定した上で計画を立て直しする必要があるし、不測の事態で1分たりとも自由時間がとれないのなら、提出先に相談する(自分環境と状況ではできないとはっきり言う)必要もある。1日2日の不測の事態なら、無理のない計画さえ立てていれば他の日ちょっと頑張れば十分挽回可能なのだ

③の解決方法

実行していて時間が足りない、計画が楽観的すぎたと感じることは多々ある。夏休みの宿題だって、人によっては2ヶ月かけないと終わらないものかもしれない。

もちろん早く終わらせる努力必要だけど、自分の全力を振り絞って、無理のない計画を実行してても終わらないときは終わらない。それは決して自分能力が低いんじゃなくて、単純に自分キャパを越えてるのだ。そこは個人差。

宿題なら……たぶん量の問題ではなく、その部分の勉強理解できてないとかだと思う。それはいくら自分で頑張ったって仕方ない。わからないところを飛ばして、先生やわかる人にアドバイスを求める必要がある。わからないのは恥ではない。理解できないを放棄することのほうが恥。そのために先生存在しているのだ。

このことに注意してやることで、後天的計画力を鍛えることは十分に可能

自分も、親に面倒がられてそのあたりを育てられなかったくちなので、普通の人と比べて苦労した。でも、親の教育を恨んだって仕方ない。自分人生自分で作るもの。だからこそ、人に直接害を及ぼしかねない癖は、自分で摘み取るべきなのだ

増田で書くことでもないけど、長々と、最後まで読んでくれてありがとう

2017-10-02

もしかして一人暮らし炊飯だけのほうがコスパいい?

おかず作ると、一人分だけってのはかなり無駄

かと言って、たくさん作ると、同じ献立だけになる

なら、ご飯だけ用意して、おかずは買ってきたほーがいいのかな―

かいい案ない?

2017-09-27

女同士が真面目に議論してると、笑いがこみ上げてくる

内容が高尚であればあるほど、堪えきれない

女はせいぜい明日献立でも考えてろ

2017-09-26

anond:20170926180819

厳密に言うと給食のおばさんではなくて、栄養士の方が献立を決めているはず。

それも含めて給食のおばさんと言っているのならしょうがないが。

あんまり給食のおばさんを責めるのは、気の毒な感じがしてね。

2017-09-21

抗がん剤治療 51日目

 肝機能低下により、3度目の抗がん剤が延期になってしまった…。

 先週のCTの結果、脂肪肝とのこと…。地味にショック…。

 しょんぼりしながら寝て起きてから対処法、ググったら割とよくあることなのかー。

 

 運動せな! って思ったけど、過度の運動は逆に良くなかったりするのかー。

 サプリもやめたほうが良さそう。摂取してないけど脂肪を減らす的なヤツ始めたほうがいいのかなぁと少し考えた。

 あと、ダメなのは酒、禁酒は続けてる。

 いっぱい摂り過ぎちゃダメなのが、甘いの、こってり、あと、肉… 心当たりありすぎる…。

 

 良いのは魚類特に青魚豆腐系、緑黄色野菜… 他に、生食禁止とか、納豆避けようとか制限があるから献立が難しい……。

 秋だからサンマを食べよう!

 

 まあ、再発がなくてよかったよね。 

2017-09-19

anond:20170918173339

実際に富豪で食通であるタモリが、

テレビ映画に出てくる金持ちって、夕食の献立が毎晩洋食なの変だよね」

10年以上前から言ってるしな

演出としてのTPOは有るとは思うが、

今の日本では料理それぞれの値段より

色々な国の様々な食材を食べられる環境の方が金持ちだろう

2017-08-24

コメが食えないメンヘラ

もう10年以上前になるだろうか。当時の職場に25前後女性が入ってきた。

なぜか俺が教育係に抜擢されてしまい、上司(女)と新人と3人で、顔合わせを兼ねて昼ごはんを食べに行くことになった。

上司新人は、午前中の面談雑談就業規則説明)で既に仲良くなっていた。いや、後から考えると、なんか上司がすごく優しかった。まるで母親のような優しさ。

和食屋に入って日替わり定食を食べることになった。

料理が届くまでは、楽しく無難に会話できていたと思うんだ。

料理が届いた。

新人「あの増田さん、よかったら私のご飯も食べていただけませんか?」

俺 「いいの?おかわりしようと思ってたから、食べられるよ」

ここで上司が目をうるませながら語りだした。

なんでも彼女は、幼いころに両親が離婚し、伯父(叔父かも?)夫婦養子になったらしい。

しかし血の繋がっていない義母から愛されることはなく、食事は他の家族とは別のものを出されたのだそうだ。

みんながご飯を食べている時に、パンうどんを食べさせられたのだと。

それがトラウマで、一人暮らしを始めた今でも、ご飯を食べると気分が悪くなるから、食べられないと。


ん?

待て待て。その話を真に受けたのか??

それは、米アレルギーだぞ。

× 愛されていなくてお米を食べさせてもらえなかった。

○ 愛されていたからお米以外を食べさせてもらえた。

だぞ。

毎食毎食、わざわざ米とは別にパン麺類を用意するのが、どれだけ大変か。

献立によっては、パンに合うようにアレンジもしてくれただろう。

(お前の言葉を借りるなら)血のつながっていない、義理の姪のためにですよ。

すごく優しいお母さんじゃあないですか。

ということを、やんわりと言いました。

場がしらけました。

次の日、俺は名目だけの教育係で、実務の教育係は別の人になりました。

2ヶ月後、俺が異動になりました。以前から興味がある部署だったので、嬉しかったです。

2017-08-12

久々に食ったら納豆が美味すぎて3パック一気食いした

偶然、おかゆ・味噌汁納豆写真見かけてめちゃくちゃそれが食いたくなった

スーパーに行ってその写真と同じ献立を作って(レトルトのおかゆ・マルコメ味噌汁セット・おかめ納豆極小粒)食ったんだけど納豆めちゃくちゃ美味い

あのタレは一体なんなんだ。シャブか。納豆シャブか。3パック一気食いか

いやー久しぶりに食べたけど日本食良い。美味い

2017-07-26

https://anond.hatelabo.jp/20170726175854

全く参考にならないだろうけど、私自身食べる事も人に振舞う事も好きだから自炊は全く苦ではないです。

食べる事に楽しみを見出す、というのは難しいと思うけど、それもまた近道かもしれないな、とは思います

あとは作り置きとは考えず、ざっくりと一週間若しくは短期間(3日とか)献立を決めておくとかはどうでしょうか。

余裕があるようであれば食材を腐らせないようにその日のご飯の材料はその日に買いにいくとか。

余ったらその食材を元に次の日に作るものを決めればいいですし。

献立作成する場合はある程度最初から作る物を決めていれば、その都度その都度の「何作ろう、食材はあれがあるけどこれがないから作れない…」という迷いが消えるんじゃないだろうかと思います

献立を作るのもなかなか難しいけど、今は色々サイトとかで提案してくれてる方やアプリがあるので参考にしつつ組み立てるのも楽しいのかな、とは思います

ただ今取り敢えず増田は生きている状態を保ててるんから、無理はしなくても大丈夫だとは思いますが…

あとはとにかく家事は面倒くさいと思う事もあるけど、結果それを放っておくと更に面倒くさい事になるっていうのが大きいですね。

2017-07-18

バランスのよい食事

ってなんだよ

どうやったらバランスよく食事できるんだよ!!!

足りないもの不要もの、取った方が良いものって人それぞれだと思うし、みんなに万能な献立なんて存在しないはずだ

となれば自炊でなんとかするしかなくなるわけだが、どう考えてもできる気がしない

絶対偏る自信がある

生活が1人であればあるほど確実に。

そもそもバランス良く食材を消費することができないじゃないか

バランスが悪くて死ぬんだろうか

夫にすぐ怒られる。

よく怒られるのは、ものを落としたりこぼすこと。その他はADHDっぽい所作(診断は受けてない)や、夫に構わず自分世界にこもること、献立の組み立てかた、など。

私の理想は「夫はなぜ悪いか理由説明し、行動を指摘してもらい、私自身で改善すること」なので、その度に説明をうけて所作を直している。

しかし、私は忘れっぽい上に、行動を直すには何度も回数をこなさなくては治らない性格である

それゆえ、同じことで何度も怒られる(「あの時、直すって言ったのに直ってない!」等)。

たまに人格否定も入る(これはモラハラだと思ったので指摘済み/直ってないけど)。

最近は、直らない自分に嫌気がさして、そして怒られてばかりで考えるのも嫌になってしまって、上記のような怒りを買うと黙って泣いてしまうようになった。外出先で人が多いところであっても思わず泣いてしまう。この間は電車の中だった。

夫は私が泣くことに対しても腹を立てている。泣くとまともに意見の交換ができないからだそうだ。そして、努力不足の逃げであるとも。

そのほか、いろいろなことで怒られるのだけど、思い出したくなくて、怒られた内容をすぐに忘れてしまう。

「どうして〜なんだ!」とは言うが、人格否定は毎回ではないのでモラハラ証明にもならないし、何より覚えている会話の内容が少なすぎて、相談もできない。

記憶力については、仕事をするに問題はない程度。

夫がどうしてこんなに私を許せないのかがわからないし、怖い。怒らずに指摘してくれと言っても私が悪いそうなので、余計に怒られる。直す努力はすると言ってくれている。

こんな日々が、毎日続いている。疲れた

2017-07-15

献立の悩み

料理レパートリーが甘辛に偏ってることに気付いた。

主菜が甘辛炒め、副菜きんぴら、みたいな。両方とも同じ味付けじゃん。

しかし他にある味付って何だろう。

塩味か酢ものしか思いつかない。

2017-07-04

学業以外に力を入れたことについて、述べてください。

私が力を入れた活動自炊です。私は、大学院生として自活した生活を始めてから3年半もの間、自炊継続しています。私は、自炊を通じて、与えられた課題に対して、さまざまな制約があるなかで、相違工夫を凝らすことで課題解決をすることを学びました。

 大学院修士課程入学した私は、博士課程へ進学する意思のある学生を、修士博士課程の5年間、一貫して支援するためのプログラムに応募し、採用されました。修士課程に入った後は、自立した生活を送りたいと考えていた私は、月20万円の奨励金を利用し、親元を離れ一人暮らしを開始しました。一人暮らしの開始当初から自炊を行い、美味しく栄養バランスのとれた食事を摂ることで健康を維持し、また食費を節約して、学費などを全て自分で賄うことを目指していました。

 自炊継続するにあたり、アパートガスコンロ一口であるというリソース制限、食費の予算は月に1万5千円という金銭制限生活の大部分を研究に割かなければならないという時間的制限、という3つの制限存在しています食材調達予算・出費の管理献立の決定や実際の調理などは、当然全て自分自身で行います。したがって、美味しく、栄養バランスのとれた食事に満ちた生活を自活しながら送るために、私にできることは、リソース金銭時間、3つの制約を創意工夫で乗り越えることでした。

 まず私が着目したのは、時間的制限でした。この制限は、毎日料理をするのではなく、週末に作り置きをして、平日の間は研究室電子レンジ冷蔵庫活用することで改善されることがわかりました。また作り置きは、大量の料理を一度に作ることになるため、調理の順序を工夫することで、一口しかないのガスコンロの性能を無駄なく発揮することができます。週末作り置きによってリソース制限改善することができました。最後制限である金銭制限は、調味料の買い置き、週末のまとめ買いや、季節による野菜価格の変動を学ぶことで改善されました。

 一方で、あまりにも様々な制限意識するあまり食材費の過度な削減や、料理時間のいきすぎた短縮をしてしまうこともありました。それによって、完成された料理の味が満足のいく水準を達成できず、本来目的の1つである健康維持に支障をきたしてしまいました。食生活の乱れによって健康を損なったときに、自分が満足できる料理の味の水準や、バランスのとれた栄養を摂るために必要食材見直し、いき過ぎた制限抑制することができました。私は、継続した自炊を通じて、制約がある中でも、与えられた課題に対し、求められてる水準を明確にした上で、創意工夫をこらして課題を達成することを学びました。

2017-06-17

スーパーに買い物行くと「何もない」と感じる

おわかりいただけるだろうか。

毎日スーパーに買い物行くと「何もねーな・・・」と思ってしまう。目の前に品物がたくさんあるのに、だ。

自分感覚おかしいのか?とよく考えてみたが、1日1回買い物に行くと仮定した場合、たった3年で1,000回を超える。

飽きるのだ、飽き飽きするのだお店の品ぞろえに。店を変えろ?遠いんだよ、別の店。

から夕飯の献立を組み立てたいが、同じレパートリーになってしまうのだ。

「夕飯何が良い?」→「なんでもいいよ」と答えられたら本当に何でもいいんだな、ってことで肉野菜炒めにする。

しろ毎日野菜炒めでもいい、肉野菜炒めにしたい。

あっという間の人生だった

今思い出せる最初記憶幼稚園の時の記憶

あの頃は何をするにも全力でただ目の前の出来事のみを楽しんでいた。

幼稚園の送り迎えはおばあちゃんがしてくれていた。

やがて小学生になり少しずつ目の前の事以外にも目を向けられるようになったのはこの頃だろうか。

両親が共働きなので、平日の夕飯は殆どおばあちゃんが作ってくれた。

不味いなんて一度も思った事はない。

何もしないで目の前に並べられた夕飯をひたすら口に運んでいた。

そして、中学高校と進むにつれ次第に大変そうに母が考えた献立通りにご飯を作ってくれていたのを覚えている。

大学に進学すると共に状況し一人暮らしを始めた。

自分料理をするようになって初めてその大変さを知った。

やっとその時気がついたのである

あの時もっと夕飯を作る事手伝えばよかったと。

その思いを何処かで抱えつつ今日まで生きてきた。

自分の言うワガママも全て受け入れてくれていたおばあちゃん。

何をするにしてお節介だったおばあちゃん。

嫌だと思っていた時もあった、そうじゃなかった時もあった。

でも、そういうのも含めて全部思い出だ。

そして、いつまでもずっと元気で生きている世界が続くものだと何故か思っていた。

勿論そんな筈はなく、次第に弱っていく姿を見てなんとも言えない気持ちになった。

何れ自分もこうなってしまうのだろうか、両親もこうなってしまうのだろうかと考えてしまった。

こういう考えをしていつも思う、もっと優しく接してあげればよかったと。

いつも後悔してばかりだ。

あの時手伝えばよかった、そんなに怒る必要も無かったと。

昨日から地元に帰って、あの頃と変わらない場所に行った。

自転車に乗せてもらって、ガチャガチャやらせて貰った店。

その帰り道、後ろに乗りながら急なカーブにいつも危ないと思ってたこと。

そんな何気ない出来事が今では本当に大切な思い出だ。

そんなおばあちゃんの葬式今日に控えながらこの文章を書いている。

直接面と向かっては恥ずかしくて言えなかった。

ごめんなさい。

ほんとに今までありがとう

今頃何してんだろうなぁ。

2017-06-13

時間の割に得ることがすくない

http://anond.hatelabo.jp/20170613200342

激しく同意

私は料理好きな元主婦ですが、それでも

自炊するのにかかる、買い物、献立調理、片付けは、なんやかんやで小一時間かかる。三食全てとなって日にはもっとかかる人も多いはず。

24時間の内

睡眠や身支度やお風呂などで、7〜8時間

仕事通勤(休憩も拘束として込)で、10 〜15時間

これらを足すと、1723時間

そうすると、残りの事実上自分意志を込めて過ごせる時間

多い人で7時間

少ない人では1時間

この中に、自炊にかかわる一時間をわざわざねじ込む価値があるかどうかというと、かなり微妙

得るものとしては、簡単料理スキルと、僅かに浮く食費、人によっては栄養バランスが良い食事

しかし後ろの2つは、そもそもスキルがある程度ないと、効果的に得られない。

自由時間が7時間も捻出できる人は

残業がほぼなく、ドアtoドアで通勤20分未満、かつショートスリーパーが、身支度には時間がかからない人。

正規雇用でこういう方は都市部には少ないだろう。

まりは、ひとり暮らししていけるようなライフスタイルの方が、効果的かつ効率的自炊生活を送るのは、比較的難しいことがわかる。

2017-05-22

家事育児がんばってるけど心が折れそう

フルタイムで働きながら朝夕の食事用意して、離乳食も作って、こどもお風呂に入れて寝かしつけして、できる限りがんばってるのに、なんでそんな上から目線ケンカ腰?で文句言われなきゃいけないの?

宅配届くんだけど何時ならいいですか?」→「平日は無理だって言ってるだろ」とか、そんな何回もしてるやりとりでも無いのになんでそんなに言い方きついの?

自分が体調悪いのもわかるけど、「食事栄養摂れてないと思うんだよね」とかどういうつもり?「夕飯では野菜を3品以上入れろ」っていうからがんばって献立考えて、日曜に5日分の食材買って毎朝作ってるよ。これ以上どうしろっていうの。「夕方帰ってきてから炒めるとか簡単調理はできますか?」って聞いたら無理って言うし、なら好きなもの買ってきて食べろよもう……。

時短で働いてるそちらが家事育児多めに負担したっておかしくないけど、別にそこをどうこう言うつもりはないです。今のままでもいいのでもっとこちらの気持ちを汲んで欲しいです。

こういう話をするとこじれてケンカになるからなかなか話せない。朝からもやもやするので増田に書いた。

でもこどもは天使。まじかわいい。こどものためならがんばれる。

2017-05-15

[]手間をかけるとちゃんと美味しくなるのだなあ ます

これまで冷凍うどんを冷やで食べたい時は、レンチンしてから水道水ジャバーして雑に洗って食べていたの

ふと「ちゃんと調理するとどうなるんだろう」と思い立ってググって、

冷凍うどんのゆで方、冷やし方 レシピ 小田 真規子さん|【みんなのきょうの料理】おいしいレシピや献立を探そう

このやり方を試してみたら明らかに違う!

まあ面倒は面倒だったけど、得られる成果がかなり違ったのでまたやろうと思う

アノネ

きょうの料理

ビギナーズ

いねいな内容で

べんりなんだなあ

ます

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん