「牛肉」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 牛肉とは

2007-07-02

収入が倍に増えて変わった事

・広い部屋に引っ越し

食材わかめひじき、しょうがやにんにくウナギ等)を中国産から国産

調味料味噌醤油等)を高いものに

・高くて敬遠していた食材(金目鯛、国産牛肉など)も買ってみるようになった

・夕食のおかず一品増

・麦茶を沸かさず、ペットボトルお茶を買うようになった

趣味の出費増

通販ネットオークションの利用増

・出前や外食の利用増

・贈答品(中元、歳暮、母の日など)の価格アップ

100円ショップの利用減

精神的に余裕が出てくる

・貯蓄増(前の3倍のペース)

なんか食べ物に関する事が多い…。

全体的にお金より時間を惜しむようになったと思う。

あと、安さより質の方を考えるようになってきたような気もする。

生活のレベルを上げても浪費をしなけりゃ貯蓄は増えるみたいだ。

(ちなみに収入が倍になった理由は、夫婦共働きに変わったから。)

2007-07-01

http://anond.hatelabo.jp/20070701222343

一連のニュース見聞きしたときかなり前の「ためしてガッテン!」で牛100%のハンバーグより

合挽き肉で作ったハンバーグの方がおいしいと感じる人が多い

みたいな実験をやっていたのを思い出した。

多分、あの「偽装肉」って普通に美味かったんじゃないかという気がする。

きっちり料理して食べる肉って圧倒的に豚とか鶏の方が多いよね。とんかつとか豚角煮とかから揚げとか。

牛肉をしっかり調理する食べ方って改めて考えて見るとあんまり知らない気がする。

牛と豚の価格差なんてさほど無い現状なのに、なんでだろ。

2007-06-30

スリル

焼肉用のスライス牛肉を叩きにして塩コショウ効かせて

スプーンで一口食べたら思いのほかうまかった。

O-157とかの危険があるのだろうか。

でもできればもっと食べたい。こんな時期なのに生肉食べたいー。

残りは焼いて食べました。

2007-06-29

http://anond.hatelabo.jp/20070629161730

食品に関しては、生産者による表示を信用するしかないので「自己責任」の声が聞こえないのでは?

生鮮食品ならばトレーサビリティもありますが、今回のような加工食品ではそれも出来ません。

高価な食品安価食品で多少の差はあれど「信用して購入する」ことに違いはないでしょう。

その信用に付け込まれたら消費者はなす術がない。また、安価な品しか買えない人もいるでしょう。

コロッケと書いてある袋の商品を買ったら中身がハンバーグでした」と「牛肉コロッケと書いてある

袋の商品を買ったら中身が豚肉コロッケでした」とは、同じく羊頭狗肉でしかないと思うのですが…。

で、「詐欺」って誰が言ってるんでしょう。市民団体が声をあげたりしているんでしょうか?

無責任で短絡的なマスコミがここぞとばかりに主張しているだけなら、別の事件があればすぐにでも

攻撃対象が移り変わるでしょう。現に社会保険庁の問題もうやむやになってしまいそうな勢いですし。

2007-06-27

http://anond.hatelabo.jp/20070627153305

環境意識が無けりゃ技術は生まれない。

技術に金を回すやつがいなけりゃ使い物にならん。

ミートホープみたいに豚肉を牛肉に偽装する技術でも磨いてろ。あほんだら。

2007-06-25

牛肉に混ぜた豚肉

ミンチくらいで騒ぎすぎじゃね?

鴨肉とかウサギ肉とかかえって珍しくて食べたいよ。

2007-06-14

命短し、肥やせば太め☆

「お弁当には海のものと山のものを入れてください」


ここで空気を読まずに、いまだに料理について考えているッ

まなめさんの「料理って数学だよね」も読んだ☆ 一番しっくり来た★ 俺には武器が足りないのか^^; 素材+加工セットデータベースが小さすぎるorz

それでまた考える★ じゃあ、出来るようになる為にはどうすればいいのだろうか。現存する膨大なレシピ片端から作って経験値を貯めるのはなんだか迂遠だし金がかかろう(sigh) じゃあ範囲を区切ろう。区分として文化圏が有効っぽいので、ここは日本人らしく和食という括りで……いや、はなから和食ハードルが高い。ここはイギリ……だめだー★ 林望イギリスはおいしい」で「イギリス人は何でも一緒に形がなくなるまで煮る」「塩が足りない。でもたまに多すぎ」(うろ覚え)と書いてあって、「これ、どこの俺の話?(゜д゜)」などと思ったのだった。和食にしよう。和食レシピ因数分解して要素のデータベースを増やすとしよう。ああ、そう考えると道場の本にあった五種類の命のダシはいきなり要素を提示してくれてたんだなぁ。って何でこんなに料理本読んでて一向にうまくなる気配がないのだろう(´Д`;)

やはり実践だ。実践が足りない。机上演習だけでは防衛力にならん!書を捨てスーパーに行こう。行ってきた。この素材を毎日さまざまに加工することで基礎力をつけるのだ。見ろ、この青々とした大量のピーマン……なぜだー★なぜしょっぱなから応用の利かなそうな脇役素材を、安いという理由で大量に購入するのか!そうか素材には主役と脇役がいるのか☆ 買う前に気づけ!ピーマンが大量にあるので、ここに肉を買ってくれば青椒牛肉糸が……和じゃねぇ!!

食のボーダレスが進む前、和食地理と季節によって比較的限られた食材で構成され、手法としても完成していたはずだ。まずはそこからじゃないのか。そうですね。それでモヤシか。そうです。

スーパーで買い物する人々は偉大だとつくづく思う♪ 素材オブジェクトには栄養素と味のデータがあって、煮る・焼く・炒める・蒸す・打つ・買うなどのメソッドがあって……メソッドによって味・食感が変わって……ああ、賞味期限なんていうデータも持ってたな。そんなややこしいオブジェクトが一杯あるライブラリーであるところのスーパーから成果物である料理作る。なんて複雑な作業なんだ。仕事帰りにそんなことできん!

おかんがたびたび訊いてくる「今日は何が食べたい?」

訊きたい気持ちはわかるが答えるのに困る質問の最右翼だと思うがどうか?子供おとんは内蔵レシピが貧弱か、あるいはいままで食べたものにラベリングされてないので「なんでもいい」と答えて、おかん切れる。切れるのは今ならよくわかる。でもおかんは切れる前にイメージする旬の素材、あるいは特売の素材をあげて、どうやって喰うのがその日の気分なのかを訊くのが良かったんではないかと思いました。あとそれにあわせた素材を一緒に買いにいくとか。今おかんのひとはそうやって教育すると俺のような悩む大人を減らせるのではないかとおもったのでした。Φ(.. )

さて、料理よりも先にまずは腐海に沈んだキッチンを清浄の地へと導かねば……。

  • 和の主役食材リストがあると便利なはず。
  • 同じ食材を繰り返し喰おう。
  • 片付けのモチベーションをあげるにはどうすりゃいいのか。
  • ☆とか入れるの意外にめんどくさい。つまり☆入れる男=まめ=モテ
  • 読みにくくはあるが、てにをはには気をつけてみた。一文だとてにをはの乱れがわからなくていいね?

2007-06-13

も1つ。

http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20070207/1170721518

牛肉よりも納豆の方が34%、豆腐の方が55%多くタンパク質が含まれています。

>実際、私は魚はガンガン食っています。

魚のタンパク質の説明は?

2007-06-05

よく賞品とかで出る「○○一年分」

何を基準に1年分を定めるんだろうか。例えば「牛肉一年分」でも肉ばっかり食うデブにとっての一年分もあれば、肉なんて滅多に食わない人の一年分もある。同様に「ビール一年分」にしたって酒豪の人とそうでない人がいるし。

あと、牛肉一年分貰っても全部食べる前に腐っちゃうよね

2007-06-04

http://anond.hatelabo.jp/20070604191223

そういえば牛肉食べてないな。

よし、今日じゃがいも牛肉の炒め煮を作ろう。

夕食みつかったよ!ありがとう増田

2007-06-02

煽りマジレスしなくてもいいよ

http://anond.hatelabo.jp/20070602160544

ほっとくのがいちばん。

連投だろうがなんだろうが良記事・良レス・両発掘なら関係ない。

2chの流儀でしょ、連投スマソとかいうのは。牛肉じゃないカレー氏ねとか言ってるのと変わらない。

餓鬼はママおっぱいの匂いがしないと落ち着かないんでしょうよ。

2007-05-06

http://anond.hatelabo.jp/20070506152411

結局、ご馳走はすき焼きになったよ

ところで、すき焼きって何入れる?うちの場合、肉、ねぎ、白菜豆腐、糸蒟蒻、えのきかしいたけが多いんだけど

究極超人あ〜る」だったかな、違うかも・・「お前んち白菜入れるの?」みたいなシーンがあった様な・・

それとか、北海道の人はすき焼きジャガイモを入れるとか聞いたこともあるけど本当かな

豚肉ですき焼きやる(今日牛肉だけどさ)とかいうと信じられんみたいな反応をされたりし〼

2007-05-05

http://anond.hatelabo.jp/20070505190446

淡水が増えつづけるわけないじゃない。エロイ人にはそれがわからんのれすよ。にゃー。

山火事燃え続けない。

燃えるものがなくなったら消える。

水は蒸発し続けないし、蒸気は雨になり続けない。

気温が高くなって海水が蒸発すれば気化熱で熱量が奪われ気温が下がる。

気温が下がれば水蒸気は雨となって地表に降る。

二酸化炭素じゃないんだからさ。

残念ながら水蒸気塊は100Kmも移動しないよ。

地下水が枯渇すれば大型農業ダメになるかもしれない。

でも、それすらも石炭と同じレベルだといっているのさ。

石炭に代替エネルギーがあったように食料だって代替物がある。

それに世界中で一様に地下水が枯渇するわけではない。

牛肉世界中で食されているとお思いか?

アメリカから穀物を輸入できる国がいかほどあるとお思いか?

質量の保存の法則というか、作用反作用の根本的なお話しだよね。

こういう恒常性っていうか、ホメオスタシスをぶっちぎって進む議論に違和感がある。

あっちで水が不足しようがこっちの水には関係ない。

食料も需給が崩れ国ごとに固定化されていた貧富に変動があるというところだ。

耕作可能な農地が豊富な間は農地には希少性がないので需給構造がないだけだ。

需給構造はつねに変化する。

世界の4大文明。そのほかの文明。文明を育んできたものは自然の恵みにほかならない。

歴史に学べ。

2007-03-21

怖いよね、そういうの

http://anond.hatelabo.jp/20070321222400

だから制度的に禁止しちゃう理由ってもっと大きな理由があるのかなあ、って思ったんだ。

牛肉だって、きちんと検査した場合100年に1人死者がでるとか、それくらいの確率なわけでしょ?

輸入禁止になって、なんか事業がうまくいかなくなって首くくった人とかそれより多いんじゃないの?とか思う。

新型こわいね。でも、僕は20代だから平気。がんがん飲んじゃる。がん飲み。

ていうか、あれみてタミフルパーティーとかする人とか出ないのかな。

そういう悪い子ちゃんもいそう。とりあえず試してみようぜみたいな。

あいきゃんふらーい。

ありがとう!えろい人!

http://anond.hatelabo.jp/20070321184457

そっかぁ、なるほど!

タミフルが禁止されたことでインフルエンザで死んじゃう人とか、

牛肉関係の市場の混乱とか、そういうことはどうでもよくって、

とりあえず安心したい馬鹿どものためにするわけですね!

ありがとう!すごくよく分かったよ!

2007-03-15

軽蔑してしまうタイプの考え方や行動 その2

西友で偽装牛肉事件があった時に「僕なんて肉3キロは買ってましたよ。弁償して欲しい」というようなやつ

・したり顔でRIKAKOみたいな事をいう

ワイドショーインタビューで「こんなことに国民血税が使われてるなんて許せないですね」と憤慨する

・「うちも小さな子供がいるんでー」と言いながら、何かを批判する

2007-03-12

ネトウヨはシネ??頭の足りない日本人日本を危険に晒す。

http://www.asahi.com/international/update/0309/018.html

現在日本に滞在中のグリーン氏も「強制されたかどうかは関係ない。日本以外では誰もその点に関心はない。問題は慰安婦たちが悲惨な目に遭ったということであり、永田町政治家たちは、この基本的な事実を忘れている」と指摘した。

その結果、「日本から被害者に対する思いやりを込めた言葉が全く聞かれない」という問題が生じているという。日米関係にとってこの問題は、「牛肉輸入問題や沖縄の基地問題より危ない」と見ている。

ネトウヨを気取りながら、実は単に他人の意見に踊らされているだけであり、現実世界でうだつの上がらない自分の自尊心を慰める為に近隣諸国人民を卑下し、見下しているだけの奴ら。

確かに日本国内で不法行為を行い自国へ送金する朝鮮人や、過剰な権利を要求する在日朝鮮中国人がいるのは確かだか、それを理由に日本の全てを正当化するのは頭が悪い。

過剰な権利を要求するのなんて、今の低所得層の日本人は皆そうだぞ。不正生活保護を受けたり、半年毎に就職退職を繰り返して失業保険を貰い続けたり、ちょっとしたきっかけがあれば裁判を起こしてたかったり。

近隣諸国との友好関係を崩すことは、それ自体が日本を危険に晒す非国民的行為だ。

断言しよう。実際、ネトウヨを気取って、核を持てだの戦争起こせだの在日外国人を追い出せだの、ファシズム地味た思想を吐いてる奴らも、実際に戦争になれば兵役に就くのを拒否するだろう。

そんな身勝手で無能なカスは、さっさとシんでくれないか?

2007-02-12

牛肉

anond:20070212010347

元は結局危険だか杞憂だかさっぱりよくわかんないまま輸入停止しただけ。

曖昧だったのは輸入停止した理由。現実データ)を見れば「食えよ、いいから」というのは明確なまんま。

曖昧スキーという点は変わらないけどね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん