「正味」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 正味とは

2009-06-20

http://anond.hatelabo.jp/20090620105251

また引きになるが、こういう話もある。

「42歳の女性が30歳代の新鮮な卵子を凍結して置きそれを使って受精する方が、40代の体から排出される『正味期限切れの卵子』でリスクのある受精をするよりもよっぽどいいのです。」

最近の30代、40代は見た目はまだまだ若々しいですが、ひと昔なら十分に自分が祖父母となる年齢であり、子供を生む年齢ではないのです。そして、その頃と比べて人間生殖器官は発達してはいないのです。」と英国受精協会のロックウッド博士は語っている。

http://ukstyle.exblog.jp/4259787/]

というわけで、卵子を若く保つ技術の方が欲しいかも。

2009-05-23

占い師

http://himasoku123.blog61.fc2.com/blog-entry-540.html

せっかくなのでコメントしてみる。

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/01(日) 05:46:21.82 ID:qJ01woVA0

占いオカルト要素なんてねーけどなwwwwwwwwwwwwwww

何をもってオカルトというのか知らないが、大体あってる。

3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/01(日) 05:47:42.37 ID:bilKKhOqO

ほんとに占い師って未来とか見えてるん?

>>3

見えてるわけがない

あれは話術でそう思わせてるだけだよ

本当に霊能とかある人なんてすくねーんじゃねぇかな

これも大体あってる。未来の「傾向」を示すことはあっても未来そのものを当てることはまずしない。

占い師予言者じゃない」

と、よく言われたものだ。

未来を当てられるなどと嘯く占い師がいたら、能力的なものよりも、客を騙す気があるという点で危険視した方がいい。

6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/01(日) 05:48:15.76 ID:oNlQbHoyO

自分占い当たってると思う?

>>6

当たるよ

だって、当たったって感じるのは占われてる方の人間だし、俺がなにいっても相手に当てはまってりゃ当たったって判断してくれるんだからな

わざわざ当てに行かなくても当たるもの

この時点で筆者の占い師としての能力を疑う。

占い師は当たるとか当たらないとか言ったりしない。

占い師予言者じゃない」

239 名前邪気眼占い ◆Q561OeyR9Y [] 投稿日:2009/02/01(日) 09:28:02.54 ID:y4JA36bh0

>>12

これは心外だな。本物は数少ないが居る事は居るぞ。

>>239

その数少ない本物を実際に見ないことには判断できねぇよ

基本的に俺はみたことはない

もし「当てる」占い師がいたら私もお目にかかってみたいものだ。

(高尾宗家ならあるいは……?)

11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/01(日) 05:53:09.33 ID:yrdLJerpP

で、でっかい水晶玉は!?

>>11

ああいうのは信憑性を持たせるためのギミックでしかない

手相が見える人とかタロットが使える人ってのは確かにすごいとは思うけど、テクニックがあればそれらしいことは言えるもんさね

そもそも信憑性を持たせるためにつまらない小道具を使うという発想が占い師ではない。それはただの詐欺師

13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/01(日) 05:56:17.84 ID:oNlQbHoyO

ホットリーディングコールドリーディング使ってる?

>>13

というか、ほとんどの占い師コールドリーディング使ってるよ

使わなきゃ相手のことなんてわからねぇもん

最近占い」と「コールドリーディング」を組み合わせてものすごく悪いもののように語る人がいるが、そもそも人と接する仕事してる人でコールドリーディングを全く使わない人がいるのかと問いたい。

なので、この発言はあってる。

というより、手相だけ、人相だけ、生年月日だけ、などとデータしか見ないで占おうとする占い師はあまりレベルの高くない占い師だ。

「命式ではなくその人を見て占え」

と教わった。

15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/01(日) 05:57:19.15 ID:1mESjb+D0

占い師資格(あるのか知らんが)取ったとして、仕事場はどうやって探すの?

>>15

資格なんてないぞ

仕事場は紹介してもらったりつてがあれば確保できるわな

資格なんてない。

だからこそインチキ占い師があふれかえる。

17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/01(日) 05:57:37.77 ID:SxEKAxwk0

占いと霊視ってのはまた別物なのか?

>>17

霊視なんて信じる奴がマヌケだよ

人間大概何かしらついてるもんだし、仮に霊視してくれって言われても、「普通の人より霊能があります」ってこっちから言った時点で信じたらそいつは本物の馬鹿だって師匠が言ってた

つまり一番好きかって言えるのが霊視ってことだね

霊視とスピリチュアルって言う占い師は一番胡散臭いんだぜ

別物なのは間違いない。だからこそ根拠なく他の職業を「マヌケ」だなどと貶めることはできない。

少なくとも私は霊視の類の力を持っている人に会ったことはない。

18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/01(日) 05:58:24.43 ID:bilKKhOqO

へぇ・・・

なんか運命の人とかはどう?

いんの?

>>18

誰にだっているだろ

むしろ、付き合った相手が印象に残らない人間のほうが少ないだろ?

そこら辺をつついたりするし、そうじゃなければ、未来のことは好きかって言えるからな

これは質問の仕方が悪い。

「あなた自身は精神的に楽になる。ただし相手はあなたに気を遣い過ぎて、病気で倒れる可能性がある」

「あなたは今仕事に夢中になっているが、この人と結婚すればおそらく相手に夢中になり過ぎて今までのように仕事をしなくなるだろう。そのおかげで出世しなくなるかもしれないが、代わりに過労死せずに済むかもしれない」

こういう例はいくらでもある。

結局のところ、本人がどういう人生を送りたいかが重要

こればかりはデータだけでは分からない。自分が決めることだから。

20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/01(日) 06:00:31.02 ID:ZmFdSbc1O

どれが基礎?四柱、0学、西洋

姓名判断やる?

>>20

特定されるのがめんどいからいわね

あえて言うなら、コールドリーディングがすべて

その他の要素はただのギミック

この時点で、筆者が占い師としてまともに勉強したことがないということがよく分かる。

35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/01(日) 06:18:30.63 ID:ZmFdSbc1O

> 特定されるのがめんどいからいわね

> あえて言うなら、コールドリーディングがすべて

> その他の要素はただのギミック

お前ふざけんなよ。基礎さらすだけで特定されるわけないだろ。

お前ホントに占い師か??

俺の命式さらしてやるから基礎運だけでも言ってみれや。

己 卯 乙

占い師名乗るなら3秒で答えでるわw

>>35

すげぇマジキチさんがお出ましだ

ふざけてるから占いで飯食ってんだよ

一部のまともな占い師以外は俺よりタチ悪くやってるぜ

理論に当てはめるか、まともな占いの知識に当てはめるかって違いだけでやってることはロクデナシってことにゃかわりねーんだからな

おまえさんみたいに命式とか持ち出すマジキチにはかかわりたくねぇよwwwwwwwww

35に対する反応は、口は悪いものの同意する。

「お前歴史学者なら、○○が起こった年は何年か答えてみろ」

などと聞いているようなもので、ナンセンスな質問だ。

しかし筆者の態度はひどいものがある。

どのような分野であれ、自分仕事に誇りを持っていない専門家で優秀な人を見たことがない。

42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/01(日) 06:34:03.65 ID:ZmFdSbc1O

>>37

> あんたは占いどう思う? 正味パチか?ガチ

パチもガチもない。占い統計学。列記とした学問

当たる当たらないの概念で語ってる人は、

メディアの変な誘導による被害者のように思える。

ここでも筆者がまともな勉強をしたことがないということが分かる。

占い統計学ではない」

というのは占い師常識。理由については統計学専門家に聞けばわかる。

占い統計学の手法から大きく外れているということについて熱弁を振るってくれるだろう。

56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/01(日) 06:51:44.46 ID:ZmFdSbc1O

>>47

めいしきは生年月日をもとに構成された、簡単な計算式。

これに時柱 風水 画数 音式 0学 などなどを+。

イミダス辞書4冊分くらい勉強して弾き出される答は

凄い人になると的中率は99パーセントになる

それこそ人生まるまる覗かれたように思える程。

>>1みたいなカウンセリング占いだと思わないでね。

>>56

そしてそれを技術だけでやってんのが俺なわけだwwwwww

行きつく先が一緒なら人間だれも気にしねぇもんだよ

イミダス辞書4冊分程度の勉強量で占い師を名乗ってほしくはない。

(実際にはその半分も勉強せずに占いしてる人もいるようだが……)

興味がある人はこのリンク先の本を手に取ってみるといい。

http://www.harashobo.com/eki/kihon/04Sammei.HTM

「行きつく先が一緒なら人間誰も気にしない」というのは同意する。

結局のところ、お客さんが幸せになれることが重要であって、裏の努力と結果は一切関係がない。

魔法を使えるのなら使えばいいし、霊視できるのならすればいい。

26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/01(日) 06:07:28.26 ID:mYYgkcDP0

どこまで個人情報晒せばいいのよ

>>26

名前生年月日は正直重要情報じゃないから(゚⊿゚)イラネ

働いてるならお前さんから見た場合の職場人間関係

あと不安になってることだな

未来を見てくれって言うのは無しな

なんとでも言えるし、人間である以上は人間関係トラブルを抱えることになるでしょうって言えば当たるからなwwwww

まず事前情報として必須なのは生年月日と性別。データを取得するのに最低限必要な情報

占ってほしいこと。

そして占いの内容に応じた、関係者生年月日(と性別)。

(占い師によっては関係者が増えるごとに割り増し料金を取る人もいるので注意)

実際に占う際の質問内容は事前にいただいた情報によって変わるが、

最も重要なのは、お客さん自身がどうしたいかということ。

【例】ひきこもり

事前情報

・本人の生年月日と性別

家族構成(ここでは両親ともに健在の一人っ子とする)

・両親の生年月日

当日(一人でこさせるか、そうでなければ親は外で待たせる)

・本人にどうしたいか聞く(ここでは「頑張って外に出たいがどうしても出れない」とする)

・事前にいただいたデータを元に質問をする

 質問の仕方について書こうと思ったが、あまりに煩雑になり過ぎるのでやめておく。

 お医者さんの問診を想像してくれれば大体あってる。

 (データから母の圧力が強い可能性があると判断した場合は、母子関係を中心に質問する、など)

・ここから先はケースバイケース。このケースの場合はひきこもりといっても実際に占いにくるために外に出てこれる以上、比較的軽い症状と考える。大抵の場合は、データの分析結果をもとにその人にあった解決策を提示する。

27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/01(日) 06:07:38.02 ID:bilKKhOqO

なるほどねぇ・・・

んじゃあ当然あんたかりゃすりゃ運命だの未来は無形の形って話になる?

変幻自在、あるいは存在しない

>>27

未来なんてどうとでもなるよ

というか、そいつの過去の行動パターン聞いておけば大概予測はできる

大多数の人間は何かしようとすると過去経験から判断して行動するから、結局以前と同じ結果になるしな

未来はどうとでもなる、というのはあってる。

しかし占い師仕事とは、お客さんの理想現実のギャップを埋めるためにそのお客さんの行動指針についてアドバイスするのが仕事であって、未来予測することが仕事ではない。

占い師予言者じゃない」

占いデータから傾向はわかる。しかしそれは未来そのものではないし、お客さんがその傾向を望まなければ違う道を進むこともできる。

ただその場合は普通の人よりも多くの苦労を伴うだけ。理論上は不可能ではない。

29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/01(日) 06:08:47.16 ID:rvM5JIr/0

占いとはカウンセリングと思ってる俺参上

権威付けにはいいんだろうな

>>29

占いって名目で最終的には人生相談だよ

まぁ、こっちがそう誘導しなくても相手が勝手にしゃべってくれるから楽なもんだな

占いカウンセリングでもあり人生相談でもある、これは間違ってない。

アプローチの仕方が違うだけで、お客さんの悩み相談に乗るという点では変わりがない。

60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/01(日) 06:55:53.39 ID:JlHz2ukI0

わろたwwwwww

そう考えるとVIPの霊視スレとかで糞真面目に相談してるやつって阿呆にしか見えないよなw

しかもほとんどが恋愛ばっかwwww

女は占いに引っかかりやすいってのも分かるわww

>>60

俺個人としてはただのアホとしかみてねぇな

さらに言うと、女ほど信用ならねぇ存在はねぇよ

恋愛に関してはあいつらの全てが男以上のアホだ

他人に言えない悩み相談の大半は、性欲と金だ。

性欲には恋愛結婚不倫離婚なども含むし、金には進学、就職転職起業なども含む。

残りは家族問題だろうか。

私は人間とはそういう生き物だと思うし、それを馬鹿にしたりはしない。

どんなに真面目で品行方正な人だって、浮気することもあればつい借金を重ねてしまうこともある。

むしろこういう真面目な人は、ものすごい自己嫌悪に陥って精神を病んでしまうために危険だ。

他人から見ればものすごく馬鹿なことをした人であっても、占いの視点から見れば問題ない、という人もいる。

彼らを理解してあげることのできる人間占い師かいない。

他人に理解されない人を理解してあげることも、占い師仕事だ。

そもそもこの筆者はお客さんを馬鹿にしてるという時点で、占い師以前に客商売をする人間として問題だ。

72 名前:シトロ ◆VXP48ZQGpk [sage] 投稿日:2009/02/01(日) 07:20:50.72 ID:rvjbGsCK0

>>68

しかし誠実でアロウとすればするホド

シンドイ仕事でもアルとオモウヨー

>>72

誠実であろうとはしてるぜ

相手の望んでる方向が犯罪ではない、倫理道徳的なことは相手が満足するのであれば、気にしないってことを除いてはね

さすがに相手の望みが犯罪行為につながるなら、引きだした答えは歪めて伝えるわ

なんかやらかされても後味悪いものな

これは同意する。

犯罪行為につながらない限りは、お客さんが望むのであればそのためのアドバイスをするだろう。

大抵の場合はどこかでそのツケが返ってくると思うが。因果応報

74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/01(日) 07:24:10.99 ID:JlHz2ukI0

しかしまあ適当なこと言ってるだけな職業がここまで残ってると言うのは

やっぱり何かあるのかね?

それとも昔から口達者がしていたからかね?

この辺りは占いそのものの歴史の話になるので私も詳しくはない。

ただ、「占いとは大衆向け哲学」のような話を聞いたことがある。

ドイツフランスでは哲学が発達したが、イギリスでは占い流行った。

そして中国では両方が発達した、ということは知っている。

この辺りの話について民俗学者の方で研究している方がいればいいのだが、残念ながら会ったことがない。

89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/01(日) 07:35:03.95 ID:bilKKhOqO

素朴な疑問だが、もし占い師ガチ未来みれるなら、株なり宝くじなり、いや人生しかみれないとしても地雷をふまないように生きれるから、占い師する必要ないよな

>>89

その通り

占えるのなら、テメーの運命見ていい方向に導けっての

ショックを受けるかもしれないが、占いの上であっても地雷のない人生などない。

最大の地雷とは、当然「死」そのもの。

占い師としてできることは、いかに納得のいく地雷を踏んでもらうか、ということである。

未来予知をネタにした漫画小説などで、ちょっとした不幸(事故骨折する、など)を回避してしまったおかげで大切な人が死んでしまった、などという話がある。

そこまで極端でなくても、現実占いもそんなものだ。

100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/01(日) 07:44:49.75 ID:JlHz2ukI0

まあ細木も当たってるの3割くらいだしな

あの婆適当なことしか言わん死んでほしい

>>100

あいつは最高にうそっぱちだぞ

ここに関しては完全に同意する。

256 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/01(日) 09:36:28.52 ID:6yWOiqo8O

>>120

>>106だけど、ただ占ってもらったんだ、二十歳の時。

そしたらもうすぐ結婚するか晩婚、晩婚のがうまくいく、婦人科系の病気にかかるから気を付けてっていわれた。

当時彼氏も居なかったし晩婚なのかー、親戚がみんな婦人科系の病気かかってるから私もかかるんだろーなぁ位思ってたら、

21歳で結婚、婦人科系の病気で手術した。

そして31で離婚した。

怖いな占い

>>256

すげぇな

そういう本物を見たいんだよ

ここまではっきりとは言わなくても、普通占い師はこのくらいできる。

このくらいはオカルトでもなんでもない。

191 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/01(日) 09:00:54.93 ID:aWnisTQu0

当たり障りないことを書き連ねれば、どれかは当たるんだよな

朝の占いで『今日乙女座のあなたは、人間関係でちょっとトラブルがあるかも?』ってのと似てる

みんな学校職場や家と、一日中『人間関係』の中で生活するわけで、ちょっとしたトラブルがある乙女座続出だよな

当たる確率大なことしか言ってないのに、当たったらマジで信じる人って、なんか怖いなっと思う

>>191

意外と人間信じる奴のほうが多いんだぜ

人を幸せにするのが占いであれば、エンターテイメント性を追求する占いがあることは問題ない。

朝の占いネタにひと時の楽しみを得られるのであれば、それも一つの幸せ

ああいうのを真に受けすぎて、ものすごく気分が落ち込んだり、いじめとかにつなげなければいいと思う。

193 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/01(日) 09:02:33.68 ID:MRkJQ7D+0

 私も占いで少々お金をもらってますが、

占いは確かに統計学だと思いますね。

ただ、数学的に証明されてるとかいうなよ。はずかしい。

統計は確からしさしか言えないんだから。

  ただ、占い師に限らず、

社会でも1みたいないいかげんなこといって、

自分が全体の代表みたいなことをいう奴がいる。

占い師の中には一生懸命

自分職業に誇りをもってやってる人がいるんだが、

私も含めそういう人間からして、正直気分が悪い。

 まぁ、1みたいなやつが大成した例は歴史上皆無だけどね。

>>193

大成なんて望んでもいねぇよ

俺はやりたいように生きてるだけだ

第一、やってることに誇りをもってないとはいってねーぞ

ちゃんと見るものは見るし、ちゃんとした答えは与えてやらねーと商売にならねぇからな

統計数学扱いしてない時点で統計学者が激怒すると思うが、こういう占い師は嫌いではない。

ただ、占い師として真面目過ぎるのは危険だと思う。

仕事の性質上、どうしても暗い話ばかり聞き続けるので生真面目だと精神病んでしまう可能性がある。

救急病棟医者が人の死に慣れていかなければならないのと同じ。

203 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/01(日) 09:09:47.11 ID:dM33uJsRO

しかし占いってかなり心理的な要素あるな~

俺信じるとこだった。

実際のところ、占いに来る人はそういうのを信じやすい人がくる。

当たり前の話だし、それでいいと思う。

自力で(あるいは周囲の人の力で)立ち直れるならその方がいい。

204 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/01(日) 09:10:17.62 ID:oyQKW8cT0

占い統計学だといっている人に聞きたいけど統計学勉強したことあるの?

ちゃんと検定してるの?

というより微積分わかるの?

極真っ当な質問。

検定どころか、統計学で使い物になるデータは誰もとっていない。今のところは。

統計学の知識と、コンピュータが普及した現代では、一介の占い師でさえ統計データを取って分析することが可能だ。

そういう占い師が出てきてもいいと思う。

(どこかで極秘の研究をしているという噂もあるが、きっと都市伝説の類だろう)

こんなところだろうか。

思ったよりも長くなってしまったが、自分自身の思考の整理にもなった。

占い松葉杖のようなもの」

怪我しない限りは頼るべきではないし、怪我が治ったら忘れてしまった方がいい。

2009-03-03

シロウトさんとしばらくHしてない。

でも愛よりテクが溢れてる方が充実するんだよな、正味な話。

以前付き合った彼女は69が恥ずかしいとか

たわけたこと抜かしてたし(その頃で20代後半なのに…クンニって普通でしょ?)

ロートーク込みでクロウトさんのコクに慣れると

シロウトさんは物足りないか・・・

2009-02-21

派遣社員の男との生活が一ヶ月で破綻した

 当時私30歳会社員、相手38歳元派遣社員

 私の転職を期に相手は仕事を辞め、ひとつの住居に越してきて生活したが、一ヶ月で破綻した。

 要因は私の側にも相手の側にもあるのだが、考えてみようと思う。

 まず私の側。転職したはよかったが、やはり環境の変化は大きかった。

 しかも配属先がカットオーバー前のテストを行っているプロジェクトだった。

当然のように激務。電車で帰れないこともしばしば。(帰れてるだけマシと普通に言い返される業界ではあるが)

 もっと仕事的に落ち着いてから引越しも同居もすべきだったんだろう。

 些細なことがどんどんストレスになって、最終的にはノイローゼになってしまった。

 じっとしていても顔の一部がぴくぴく動いて止まらなかったり、頭痛がしたりした。

 あと比較的完璧主義の性格も災いしたと思う。

 相手の不甲斐なさが許せなかった。ストレスの元にもなった。

 相手がうつ気味だったので、しばらく仕事を休んでのんびり家事でもやってくれれば治るだろうなどと思っていたが、あまあまだった。

 収入的には激務だったこともあり、何も問題はなかったがいかんせん私の疲れが全く取れなかった。

 最終的には会社にいて「家に帰りたくねー」とまで思うようになった。することがなくなっても会社にい続けて、しょうがないから帰るか、という日もあった。

 相手はいわゆる工場勤めの派遣社員で、うつ病を患っていたがその兆候は付き合っていた頃からあった。

 今にして思うと、相手は今まで垣間見ることも無かった男並みに稼ぐ総合職OLとの格差というものをまざまざと見せ付けられ、付き合っている時から次第にダメージを受けていったのだろうと思う。

 相手は会社の寮だったため、家賃が安く、一ヶ月に自由になるお金こそあまり二人の差は無いように見えたが、年収は数十万円(私が激務時と比較すれば100万円くらい)の差はあった。

 だがそれは仕方の無いことだ。

 私は高校卒業専門学校に入り、国家資格を取るべく頑張って勉強国家資格を取り、会社就職した。私が19歳とか20歳とか、電話帳くらいの分厚さの資格過去問題を解いている年齢の時、相手は勤めたばかりの会社自分の意思で辞め、その後フリーター無職を自ら望んでしていたのだ。

 底辺の処遇に嘆く人には、限りなく運が悪いという人も中にはいるのだろうと思うが、自ら望んでそうなった者に誰が同情の気持ちを寄せるだろうか。

 とはいえ、好きになった人のため、私は仕事が多少忙しかろうが、相手が家事を全てやってくれるのだからばりばり頑張っていこうと決めていた。

 だが現実はそんなに甘くは無かった。

 基本的に、役目を預けた以上、裁量の権限も全て預けたつもりに私はなっていた。分からないことは聞いてくれればいいのだが、基本的には全て自分で考えて実行してくれればいいのだと思っていた。

 だが、工場のラインという、「決められたことだけをする」仕事をしてきている人間に「自分で考えて問題を解決する」ということがとても難しいことなのだということに私は最後の最後になってやっと思い知らされたのだった。

 お弁当の具を何にするか、朝食に何を食べたいかまで質問攻めにあう毎日を過ごし、さんざストレスを被った後で。

 何をすべきか考えるところも含めてあなたの仕事なのですよ、という感じだ。だが相手はそれができない。しかも昼食を考えるのも面倒らしく、インスタント食品で済ます。私はそれは体によくないから、弁当を二人分作って自分も昼に弁当を食べろといった。だがそれはついに実行されることはなかった。何故そうしなかったのか、理由は聞いてない。あるいはできなかったのか、でも私のお弁当は作ってくれていたのだ。

 この、お昼にインスタント食品を食べてすごすという生活は後々相手の体に影響を及ぼすことになってしまった。

 お仕事お疲れ様もそこそこに何をすべきか聞かれる毎日に、私はまいってしまった。細かく指示を出そうとしたが、ひとつ言ってもそれもろくに遂行されないという状況に、ほとほとまいってしまった。

 さらに悪かったことに、相手は相当に口が達者だった。

 できないくせに口だけは立つのだ。これがさらに私の怒りを加速させた。

 何もできない、稼ぐこともできないうつ病持ちの癖に、という罵倒を腹の中に持つようになるのにはさほど時間もかからなかった。うつ病(=何もできない病気)のくせにどうしてこれだけガンガン言う気になるんだよ、とも思った。(うつ病=何もできない病気、というわけではない、ということは後で自分もうつになり分かることになるのだが)

 できないことはしょうがない。

 ましてや、相手はうつ病なのだ。

 そこを考慮できなくなっている私ももはや、まともな精神状態とはいえなかった。

 また住んだ部屋も家賃ケチったせいか、隣の住人がとてもうるさく、それもストレスの元となった。

 慣れない環境での激務、気を使う人間関係で疲れきって家に帰ると毎晩のようにケンカする。そんな日々が続き、もう駄目だと思った私は荷物をまとめて都内の漫画喫茶に逃げた。

 そこからウィークリーマンションの予約をし、そこから会社に通った。

 定期もないので、3,000円のパスモオートチャージが週1ペースでされていった。ウィークリーマンションは一週間で数万円を費やす。カードの請求額など見たくも無かった。

 結局のところ一ヶ月間、あちこちのウィークリーマンションを転々とし、一度は家に戻った。

 だが相手のうつ病からくる死ぬ死ぬ攻撃(言うだけ言って実際は死ななかったのだが。というか行動的に私へのあてつけに近かった)にもあい、家に警察が来る騒ぎ(近所の人が呼んだらしい。っていうか私が近所の人だったら怖くて同じことをしたと思う)にまでなり、私はあんたのママじゃない、というところにまで考えが至った私は再び家を出て、今度は実家に身を寄せた。(実家は都内なので会社に通うのは容易かった)

 そしてそこから部屋を探し、相手が家にいないところを見計らって荷物を取りにいったりして、最終的には引っ越した。

 荷物は時間がなかったので、必要なものしか持ち出せなかった。結構持っていた本や漫画は全て置いてきた。結局は相手がブックオフなどで処分し、売上を自分の懐に入れたようだが。

 気づいた頃にウィークリーマンションの請求が来て、ん十万などとても払えないので全てリボ払いに変更した。普段絶対リボ払いなど使わないのだが、この時だけは助かったと思ってしまった。相当な手数料を払ったことを考えると、たぶん消費者金融借金したのとたいして変わらないのだろうと思うが。

 ということで、相手とその家で生活したのは正味一ヶ月くらいだった。

 部屋への引越し代、敷金礼金家具代、これら全てを私が払っていたがおよそ100万くらいだった。

 一緒に住む為に揃えた家具は、買ったときの100分の1くらいの値段でリサイクルショップに引き取ってもらった。新古品といってもいいくらい状態がよかった。

 その家具を一緒に買いに言った時のことで私がよく覚えていることがひとつだけある。相手がその時にこう言ったのだ。

「俺、勝ち組

 私はその言葉意味をもっと深く考えるべきだったのだろう。その家具を買うお金を払ったのは私であり、相手ではない。勝ち組といえる根拠のお金を稼ぎ出しているのは私であって、相手ではないのだ。

 100万をドブに捨てたのだという思いと、親ですら「そんなに簡単に一緒に住んだりするから」と同情してくれないことから、つまり私が馬鹿だったのだという結論に至り、私はだんだん精神を病んでいった。

 先に書いた、自立神経系がおかしいと思われる症状が現れだした。

 その後、うつ病の相手は地方の実家引っ越した。もう相手にはそうするしか手段が残されていなかったのだ。職も、貯金もないのだから。

 私はというと精神科の診療を受け、薬を飲み始めた。薬がないと、全く眠れないまでになっていたのだ。

 引っ越すタイミング定期預金を崩して現金を得て、リボ払いも全て精算した。

 今月は、ちょうど私が転職をした一年後になる。一年前の今月、私は今の会社に通い始めたのだ。

 そして一年前の5月、私はうつ病の元派遣社員と同居生活を始めたのだ。

 そしてその一ヵ月後、「俺を捨てるのか」などと罵倒してくる相手の顔も見たくないと思い、逃げ出すことになったのだ。

 同居していた時よりもずっと長く今の家で生活していることになる。というか、あの一ヶ月は幻のようなものとすら思えてくる。

 相手とはもう連絡を取っていないが、ネットでどのような生活を送っているかはある程度見ることができるので、暇潰しに見たりしている。

 意地が悪いが、どうせ就職できないだろうと思ってみたら案の定できていないのでざまあみろとか思っている。そして、口ばかり達者なのも相変わらず変わっていないようだ

 人はそう簡単には変われない。

 だからたぶん、私はこれから先、誰かと生活することはもうないのだろうとも思う。

2009-02-12

http://anond.hatelabo.jp/20090212233248

贅沢ではないと思うけど、

少子高齢化不況の影響で財源がないから出来ない。というのが、正味なところではないでしょうか?

それに対して、生存権・贅沢といわれても、言われた方も困ると。

2009-02-07

http://anond.hatelabo.jp/20090207011040

うわぁ、それは、それで酷いと思うよw

振られた方にしてみれば、友達として付き合われても、悲しさが増すだけでは?

本気だったら、本気な分だけ。

恋人とは見てもらえない人と、仲良くしないと行けないんでしょ?

それは、それで、辛いって。正味 残酷や とは 思わん?

2008-11-27

席の譲り方

http://anond.hatelabo.jp/20081127225711

わかる。席を譲っても断る年寄り(あるいは年寄りとこちらが思った人)。日本だけじゃないみたいだよ、どうも。どうぞって譲っても、意地張ってる人は少なくない。そういうとき、私はこう思うことにしてる。

1、善意の押しつけ

断られようがなんだろうが、自分は席を譲ることに決めたのだ。一旦決めた以上、席を立つ、どうぞという、振り返らずに黙って立ち続ける。男たるもの、かくあらねばならない。

と思って譲ると、はじめは断っても最後は素直に座る人がそれなりにいる。

2、善意の否定

そもそも、年寄りに席を譲らねばならない理由はどこにもない。むしろ年寄りが立ち続ける、自分の席を血眼になって探す、人を押し退けて座る、こういう年寄りボケない。振り込み詐欺なんかにはとても引っかかりそうにはない。むしろ自分は疲れている、重い荷物がある、年寄りより先に死にそうだ。座り続けて何が悪い。

いや、でもね、正味の話、日本年寄りは甘やかされているというか、年寄りに優しすぎると思うよ。年寄りにも生存競争厳しいところは、年寄りもがめついからねえ。

。。。と考えることにしています。

2008-11-18

運用から開発へ転身した話を書いてみるよ

http://anond.hatelabo.jp/20081116133036新人君が、昔の自分にほんのちょっとだけかぶるところがあるなあと思ったので、空気を読まずにつらつらと自分語りをしてみる。

数年前、勤めていた職場が突然無くなったことがある。そのころ俺は、親元を離れて社会人として働き出してから一年経つかどうかの生きていくこと自体にわりと必死な頃で、不幸なことに金の蓄えが殆ど無い時期だった。そして来月からは収入が無くなってしまう。このサバイバルは思い起こすと稀有で貴重な体験だが、当時は社会に対して大きく失望し、ただただ途方に暮れるしかなかった。

当時は今にも勝る不景気、いわゆる就職氷河期の真っ只中で、普通就職転職市場に対して得も知れぬ失望感がある上に、仮に面接を受けて首尾よく採用となっても、給与がもらえる前に俺の貯蓄が底をつくかという状況だった。しかしなぜか危機感をそれほど持っていなかった俺は悠長に、そして高望みしつつ職探しを続け、程なくして予想通りに金の蓄えは無くなり、八方塞がりとなった。

もうどうしようもなくなったが、有り余る情けなさから親には相談できず、結果として友人に一ヶ月分ほど生活費の無心を受ける。半年以内に全額を返さないと小額訴訟を起こす、というエールを受けて俺はようやく職探しに本腰になった。

本腰にはなったが、とはいえすぐに金が必要だったので、さっさと働きだすことができる方法を選択せざるをえなかった。ネットで調べるうちに派遣会社というものが就労するには手っ取り早そうだということを知り、某社へ早々に登録、仕事を斡旋してもらうことにした。

フットワークの良い派遣会社だった。登録フォームから送った翌々日にはその会社支店へ行き、営業担当を相手に色々と自分のできることをアピールした。パソコンはかなり得意だと伝えた。営業担当は「それならばすぐに仕事を紹介できますよ」と言った。実は当時の俺が得意だったことは、パソコンを扱う仕事をすることではなく、秋葉で買ったパーツでパソコン自体を組み立てることだったが、そこはあえて伝えないでおいた。

それから一週間ぐらい、俺はその営業担当に連れられて、名前を聞くだけでも萎縮してしまう超有名な会社の一室で顔合わせと称した面接を受けていた。面接相手は嫌味な男で、しきりに営業担当に対して前任者が辞めたことについての愚痴を言っていた。嫌な奴だと思ったが背に腹は変えられないので、みなぎるやる気を必死にアピールした。一瞬だけ俺は松岡修造のようだった。とにかく金が無いのですぐには辞めないという、自信を超えた確証があった。

そしてめでたく一つの仕事が与えられることになる。サーバ運用監視というものだった。

サーバ運用監視といっても、一般に言われるようなラックの立ち並ぶデータセンタの如きではなく、全国各地の拠点に配置されているタワー型のファイルサーバリモート監視、保守するという特定の顧客に特化したものだった。正味なところトラブルは年に一度あるかないかだが、契約上どうしても監視を続けなくてはいけないそうだ。サーバ自体も相当古かったが、当分リプレースの予定も無いそうで、つまり数年は安定した身分が保証されている業務ということになる。やった、これで借金は返せる。俺の心は小躍りした。

で、肝心の仕事内容だが、これがまたベタベタルーチンワークで驚いた。決まった時刻に決まった操作でサーバの正常動作を確認し、excel のワークシートを印刷したものに丸を付けていくだけの、まさしく刺身の上にタンポポを乗せるかのような仕事だった。ごくまれに腐食したタンポポが見つかったりもするが、そこは既に定められたフローで対処し、新しいものと交換すればよい。

個人としてどう動けるかどうか、そんなものは全く関係がない仕事で、歯車募集という風情だ。前任者が退屈すぎて辞めたというのは容易に想像できた。ただ幸いなことに、当時の俺は個としての評価に価値観を見出すことはなく、どころかエンジニアとして大手の企業に潜り込めただけで世界が大きく開き、前職よりも自身が尊大になったと感じていたのだった。

最初の三ヶ月は充実していた。エンジニアという肩書きのもとに仕事をしているというだけで自分に酔うことができた時間だった。そして俺は excel 製のチェックシートに綺麗な丸を書くことばかりが早くなっていった。

俺の上司と言われる人間は、ひどく適当放任だった。彼は当時まだ三十半ばであったが、既にこの大きな会社で、己の生涯を終えると決断しているが如きで、ルーチンワークの正確さと、仕事の合間を見てさりげなく、かつ頻繁に煙草を吸いに行く挙動と、後方を通る人影を警戒しつつのネットサーフィン技術については目を見張るものがあった。そんな彼を俺も見習い、業務中にいかにさりげなく 2ch を見るかを模索したものだった。

そんな彼の元で、俺は自由闊達に教育された。基本的に日常業務さえ過不足なくこなしていれば、あとは時間の使い方を制約されることもなかった。その日常業務と呼ばれるルーチンワーク自体は二時間足らずで終わるので、図らずも俺は一日に六時間もの自由な時間を与えられることになった。次第に 2ch を見ることにも飽きていった。

そして半年、とうとう持て余した暇を浪費できなくなった俺は、遊び半分でコードを書き始める。ネット情報をもとに試行錯誤を経て、初めて作ったのは WEB ベースの監視チェックシートだった。そう、あの綺麗な丸をつけなきゃならないやつだ。定時になると決められた手順でサーバの稼動確認を行い、正常動作が確認できた時は勝手に丸が付くようにした。最初の一ヶ月ぐらいはこっそり運用し、いろいろと修正を加えて動作を安定させた。

さすがに印刷すると excel と少し体裁は変わるが、上司の彼はそれを好んで使ってくれた上に、顧客への提出フォーマットを変えることまで働きかけてくれた。のちのち彼に理由を聞いたが、「いや実は俺も丁度めんどくさいと思っていたところだった」と言ったときには笑ってしまったが。それ何年も続けてたくせにな!

ちなみにそのアプリケーションは、そりゃもちろんいま思うと酷い出来だったが、当時においては周囲になんとなく評価されたこともあって、一定の達成感をもたらしてくれた。それがきっかけでコードを書くっつうのが意外に楽しいことで、もしかしたらこれで飯を食うべきなのかな、なんて勘違いをしたり。

暫くして俺は退職することになる。まあその後のことは想像にお任せする。


で、ここから元増田に対しての話だけど、そういう尖った新人は変に縛らずに、もちろんやることはやった上での話なんだが、時間見つけて自由にさせてやりゃいいんじゃないかなと思う。組織的には難しいのは想像に易いので、いきなりじゃなくていいと思うんだ。例えば新人の考えるルーチンワーク改善案と、それを実現する成果物はどういうものかを論じるだけでも大きな前進だと思う。そうすりゃもしかしたら奴は、その成果物勝手に作り出すかもしれないんだぜ。実現させるためにプライベートを割いて色々勉強しだすかもしれないんだぜ。そうして得た知識は、彼が増田に感じた恩義の分だけ戻ってくる。困ったときに助けてくれる存在になる可能性があるんだぜ。

個としての人格を殺してルーチンワークをさせることは組織としては簡単だが、死にたくないと主張している人格を殺す必要も無いだろうと思う。殺したが最後、血飛沫に塗れて掃除するのが大変なことになる。殺すぐらいなら活かしたほうが、お互いにとって良いことである可能性のほうが高いのは自明だろう。

最後に、自分人生において、周囲が意図したかどうかは定かではないが、個を活かすことができる環境偶然でも潜り込めたことを感謝したい。コードを書く機会と出会わなければ死は必定だった。それにしても、今もあのサーバは動いているのかな。

2008-11-03

エコを名乗りつつ電気代値下げを叫ぶ「あたまがわるい」人たちへ

電気料金値上げ、おかしくない?というのをはてブで見て呆れた。電気代値下げをしろといってデモをする一方で、こんな主張をしているという。

☆このデモをやるべき4つの理由

1)電気で広がる格差

2)高いのは原発なのでは?

3)高くなる一方の石油石炭よりも、前途有望な自然エネルギーを!

4)みんなが使うエネルギー、みんなで考えよう。

「電気料金値上げ、おかしくない? みんなのエネルギー☆デモ」とは? - 電気料金値上げ、おかしくない?

みんなのエネルギー☆デモ vol.2 告知文 - 電気料金値上げ、おかしくない?

「言うだけならタダ」の見本だ。このような主張が成立するならばそれはよいことだが(原油高でどうして原子力コスト高なのかという馬鹿な主張については目をつぶるとして)、残念ながらそうはいかない。だから世の中は原発シフトに向かっているのに、この種の頭の悪いエコ屋がその邪魔をする。その結果、石油枯渇と温暖化にますます拍車がかかるというどうしようもないことになっているのだ。

原子力が唯一の選択肢であるという「不都合な真実

実際の技術水準や資源の量を顧みない理想論現実の前に何の役にも立たない。はっきりいって自然エネルギーだけで済むならその方が楽だ。だが、無理なものは仕方がないのだ。

もちろん、全ての電力を原子力でまかなうことは無理だ。原子力は出力調整が(少なくとも現状)できない。 だからベースロードにするしかない。昼と夜の差は別の方式で埋めるしかない(ただし、今後電気自動車とかが主流になるなら夜はその充電で埋まるかもしれないが)。そのために火力を何で置き換えるかという話になったとき、自然エネルギーが有効になってくるのだ。特に、電力需要と供給に強い正の相関がある太陽光・太陽熱にはもっと注目が集まってよい。

ただし、自然エネルギーの現状は決してバラ色ではない。水力はこれ以上の開発は無理。風力も平地の少ない日本では厳しい。 潮流は現状ではまだ未完成

太陽光や地熱資源量の点で筋はよいのだが、現状はコスト経済的にもエネルギー的にも)関係で、大規模に開発できない。 たとえば、ある工場生産できる全ての太陽電池寿命までに生産するエネルギーだけで 太陽電池の全製造工程カバーできるエネルギーを作れるかというと、 最近は無理ではなくなってきたけど、利得幅は決して大きくない。

あと、地熱は下手に開発すると温泉地を潰したり、最悪の場合火山噴火を誘発するとい原発事故並み(かそれ以上)の被害が出る危険もあることも見過ごせない。

とはいえ、自然エネルギーが今後重要になることは間違いない。化石燃料は限りが見えてきた。メタンハイドレートってのもあるけれども、結局はCO2を出すことには変わりがない。だから、今後も設置や開発を続けていくことは極めて重要だ。ただし、現状は原子力を置き換えるほどの主力にはなり得ないということだ。言い換えれば、石油火力以外で主力になりうる発電方式は、好むと好まざるとに関わらず、現状は原子力しかないのである。

そういえばゴアは「原発利権」と批判されていたが、合理的に考えれば原発推進になるのが当然なのだ。だからその利権は何も悪い利権ではない。世界を救うための商売をして儲けて、それで責められるいわれはまったくない。

自然エネルギーを阻害する最大の元凶はこの種のエコ

もう一つ言っておくが、自然エネルギーの利用が進まない最大の要因はつまるところ「経済コスト」だ。要するに電気代をもっと上げてもよければ、様々な選択肢が考えられるのだ(個人的には炭素税の導入を併せて主張したい)。

たとえば、温泉をちょっと我慢すれば地熱発電所なんてバンバン作れるんだから。太陽電池だって家という家の屋根に貼り付ければ夏のクーラー電気需要を大きく緩和することだってできる。原子力に関して言えば、海水から実質的に無尽蔵にウラン抽出することさえ、コスト以外の点ではもう実現可能性が見えてきている。

しかるに、この手のエコ屋は「電気値下げしろ」というのだ。これはとんでもない話だ。電力会社の立場からすれば、これでは「安いエネルギーを使え」と言われているにひとしい。つまり、この手のデモは結局「石油火力を使え」という誤ったメッセージを電力会社に送っているのである。

バッカじゃなかろかルンバ、とはこのことだ。

最後に一言

現実を見ろ。何でもかんでもおいしい選択肢はないんだよ。環境破壊お構いなしならしばらくは安いエネルギーが使えるよ。将来のことを考えるなら高い電気代を我慢して払え。そのどっちかなんだよ。

格差の問題には対策が必要だろうが、それは何らかの形での所得移転など別の措置を講じるべきだ。エネルギー全体を値下げせよという非現実的な主張は最悪の選択である。

あと、くれぐれも温暖化懐疑論なんて馬鹿なお祈りにはすがるなよ。お前らがそういうお題目にすがった結果、ツケ払わされるのは俺たち若者子供の世代なんだからな。

ブクマ

2008年11月04日 b:id:ruletheworld やれやれ, バカの存在は, 免罪符に非ず, 電力会社日本は滅ぶ, 悪質なプロパガンダ ゴアが原発利権?→http://tinyurl.com/6p5dgh 高温岩体発電(HDR)なら温泉地の必要すらない www.google.org/egs/index.html / 反原発厨を理由に電力会社が守旧的に化石燃料依存HDRとかすべき事をしてない事を責める正当性まで貶めるな

あなたはことあるごとに反原発自然エネルギー促進を述べているが、おそらく理解が乏しいものと思う。

まず、ゴアが原発利権かどうかについて反論されても困る。「利権だとしても何の問題があるか」というのが本文の趣旨だ。

次に、私は自然エネルギー自体を否定どころか促進しているし、開発へ投資せよとも述べている。しかしながらHDRは開発途上の技術だ。今すぐに実用化できる技術ではない(これも電気代値上げを国民が飲めば実用化はかなり早まるはず)。本文は目下の選択として原子力を選べというものであって、将来の話をされても困るのだ。

最後に、電力会社陰謀説は困る。電力会社HDR研究開発している。たとえばちょっと検索しただけでもこのような資料が出てくる。これは電力会社研究開発会社技術広報誌だからこれは電力会社宣伝なのだ。要するに「このような技術開発をしているからもっと電力に投資してくれ」というアピールなのだ。それをあなたはわかっていないようだ。

あなたが原子力が嫌いなことは自由だが、事実を歪曲してまで反原子力アピールをすべきではない。私とてHDRの早期の実用化は望みたい。しかしそれまでは原子力で食いつなぐしかないのではないか、と述べているまでだ。

誤解しないでほしい。自然エネルギーは素晴らしい技術だ。人類未来救世主となる可能性を大いに秘めている。しかしまだこの救世主は赤子なのだ。赤子に祈りを捧げれば解決するなどというのは、自然エネルギー研究者か業者、あるいは反原発団体の宣伝文句を過大に受け止めすぎた結果だろうとしか言いようがない。

2008年11月04日 b:id:mntmnr 環境, 低炭素社会, 温暖化 原子力に関して言えば、海水から実質的に無尽蔵にウラン抽出することさえ、コスト以外の点ではもう実現可能性が見えてきている。・・・本当か?海水のウラン抽出して正味エネルギープラスになるの?他は同意。

HDRと同程度には実現性がある。なぜかというと日本近海は海流の流れがあるため、捕集モールをつり下げておくことによって自動的に回収できるからだ。鉱石中のウラン純度のことを考えれば、これによって得られるウランの純度は十分高いといってよく、エネルギー的には元が取れるようだ。たとえばこれによると600万kWの発電が一年間可能なウランを回収するには、捕集材製作に年間6.2億kWh、精製に年間121万kWhの電力が必要とされている。他のもひっくるめて計算しやすいように海水ウラン独自のエネルギーコストが年間12億kWhぐらいだとすると、200時間分、つまり10日足らずの電力で元が取れることになる。それ以降の工程は従来と一緒だから、おそらく問題にはならないだろう。ただし、この試算はあくまで一つの可能性にすぎないので、実用化にはさらなる実験と実証が必要。高速増殖炉(もんじゅ)さえできてしまえば問題ないんだけどね・・・。

2008-10-25

橋下がやけに賞賛されてるけど

痛いニュースなんかでは、やれ女子高生が泣いた、男子高生が「いじめられたから私立しかいけなかった」とかよくわからないことを言ってる高校生とバッサリ切り捨てる橋下しか書かれていないが、高校生も一応言うこと言ってるんだよな。まあ、確かに、稚拙ではあるが。

「ちゃんと税金取っているなら、教育医療、福祉に使うべきです。アメリカ軍とかに使ってる金の余裕があるのなら、ちゃんとこっち(教育)に金を回すべきです」と涙ながらに訴えると、橋下知事は「じゃあ、あなたが政治家になってそういう活動をやってください」と切り捨てた。

さらに高校生が「それは、わたしが政治家になってすることじゃないはずです」、「高速道路なんか、正味あんなたくさんいらないと思います」と税金無駄遣いがあると指摘すると、橋下知事は「それは、あなたがそう判断しているだけで、わたしは必要な道路は必要だと思っている」と反論し、一歩も引かなかった。

道路とかまずなんとかすべきでは?」にたいして

「それは、あなたがそう判断しているだけで、わたしは必要な道路は必要だと思っている」

ってこれ、反論じゃないよォオオオ!?

なぜ必要か根拠も示さない。議論になってねぇw

一方が「こう思うのだが」(まあこの高校生も、もう少し具体的に指摘するなどしたほうがよかったんだけど)と言ったら「それはあなたの意見。私はこう思う」って、反論じゃねぇw「意見交換」って銘打ってるのに、意見全然交換する気ねぇw何て意味のない場なんだ!

そこはしっかり、きょうは議論したいと思いますので

って言ってるのにこれっておまw

議論してねーよw

初めから「俺の意見はこうだ。あ?高校生意見はそう?ああそう、でもおれはこう思うから」

って意味わかんねーよw議論じゃねーよwジャイアンリサイタルだよw

大体こいつ、反論なんてほとんどしてない。高校生高校生で何言ってるのかわからんのも多いが。「16歳は壁にぶつかって、ぶつかって」とか「今は自己責任が基本!」とか、反論でもなんでもない。だいたい言ってることがイメージ的すぎ・曖昧すぎ。議論でもなんでもなくて、「オレの考え発表ショー」でしかない。だって高校生が「反論」(稚拙だが、むしろ高校生の方が一応「反論」はできている)したら「それはあんたの考え、オレは思わない」んじゃ議論もへったくそもねーだろがwで、挙句の果てに「だったらお前がこの国変えれば」って、結局「オレはこう思う。だから従えよ。従えないなら出てけよ」ってちょwww独裁国家ktkrwww民主主義びっくりwwww

橋下徹の、『オレが日本を変えてやる』ディナーショー」はもう腹いっぱいだよwwwwww

これに「そのとおりだ!」「正論だ!」っていってるやつはなんなんだよw

小泉の「痛みを伴う改革!」

「え?痛みって具体的になによ」

「痛みは本当に伴わねばならないのか?」

「ていうか漠然としすぎじゃないのか、結局具体的には何やるんだよ?」

等と本来は皆が冷静になり疑問に思わなければならなかったのに

「確かになんか、改革するっていったら痛みは避けて通れない感じするなぁ」

感覚レベルでついていった日本国民の地は結局未だ変わっていないw

「確かに、自己責任だよなぁ」「学生は甘えたこといってないで勉強しろ!」

何も議論なんかねぇ。初めから心地よい一般論をただ主張してるだけ。

ニホンジン、ギロン、デキマセーン。

この高校生たちはこう応対すればよかったのに。

「やっぱり16歳はぶつかって、ぶつかって」

橋下知事、失礼ですが、僕は知事の個人的な人生観を聞いているわけではありません。

具体的な言葉で説明をお願いします』

知事道路にはメスをいれない改革派ということで有名ですが

教育財政を削る以前に、不必要と思われる道路等の財政の見直しが先ではないでしょうか。

知事の発案された「大阪プログラム案」を調べましたが、

道路ダムなどの大型公共事業予算はそのままで、教育医療などの予算は大幅削減する、という内容になっています。

例えば新名神高速道路なんかは、あまり必要性の低い道路であると僕は考えますが、これは1キロ180億円もの金額がかかります。一方、私学への助成金は、28億円です。

勿論、大阪府財政状況が大変厳しいものであることは、僕たちもニュースを通じて知っています。本当にどこをどう削ってもこれ以上どうしようもない、私学の助成金も削らざるを得ない、そうであれば僕たちも勿論大阪府民として了承せざるを得ないとは思います。

しかしながら、あまり必要とも思えない道路放置し、一方で国の基本ともいえる教育の、それも道路一キロ分の6分の1ほどの財政を細々と削るというのでは到底納得できるものではありません。

知事はそのあたりについてどうお考えなのでしょうか』

「それは、あなたがそう判断しているだけで、わたしは必要な道路は必要だと思っている」

『はい。私はそう判断しているだけです。しかし知事のご判断も、それはそれで知事がそう判断しているだけですね。

その知事の判断の理由、妥当性について私は問うているのですが。なぜ、必要だと思っているのか、それを問うているのです。道路が必要にせよ不必要にせよ知事が必要だと考える理由、根拠。必要だとしても教育より優先すべきか、という議論。その辺をしたいといっているのですが』

『失礼ですが、この会は意見交換の場だったのではないのでしょうか。僕は僕なりに僕の考えの根拠を示し、知事に提示しました。知事がそれに反論するのなら、それ相応の根拠と説明をもってしてもらわなければそれは「反論」にはなりえません。

最初から「高校生はそう思うのかもしれないが、知事である自分はこう思う、だからそれでいい」のならば、意見交換以前の問題ではないでしょうか。知事はさきほど「議論をする」と言っていた記憶がありますが、知事の言う「議論」とは最初から知事の考えをゴリ押しする、高校生が何かを言ってきても「それはお前の考えだ、自分は違う」と切り捨てることだったのでしょうか、ご返答お願いします』


日本自己責任が原則」

生徒『それは新自由主義者の考え方ですね。そういった考えが、今日本・米国を初めとして

主流であるのは認めますが、日本憲法にそう示されているわけではありません。

知事個人の思想を、大阪府政治に持ち込まないよう深くお願いいたします』

「いいものを選べば、いい値段がかかる。条件を比較して、あなたが選んだのでは」

生徒『僕はこれだけの助成金が支払われている私学を、その通り比較して選んだわけです。

その前提を知事が変えようとなさっているので、こうして反対しているわけです』

「最後のところを救うのが今の世の中。生活保護制度がちゃんとある」

生徒『知事、その台詞生活保護制度が実際にきちんと実行されているのが前提で言える言葉ではないでしょうか?』

「今の世の中は、自己責任がまず原則ですよ。誰も救ってくれない」

生徒『それは、日本国憲法にそう書いてあるのですか?漠然とした感情論精神論はやめていただきたい。また、知事個人の思想政治に持ち込まぬようお願いします。また、知事の言う自己責任とは何でしょうか、きちんと定義をした上でお願いしたい。僕は自己責任というのは、そもそもその個人が自由に選択をできる場が保証されているのが前提で起きるものだと考えます。例えばですが、一種類の道しか目の前にない、あらかじめ他の道を実質削除されているのに、その道を進んだ結果起こった事が全部お前の自己責任だとするのは、それは本当は他者の責任であったものも、ある一人へ全て背負わせているだけの、ある種の「甘え」ではないでしょうか?勿論これは一つの例であり、僕たちが全てこうでるとは言いません。僕たちの責任もあります。しかし現状を全て自己責任自己責任と切り捨てるのでは本当の問題が見えてこないのではないでしょうか?自己責任だといって、知事権力のもと、ただ切り捨てるのは簡単ですが、それは独裁政治とどう違うのでしょうか。知事はどういうつもりで自己責任という言葉をお使いになっているのでしょう、お聞かせ下さい。それを聞いてからでないと、何かと言えば「どれもこれもあれも自己責任」では、初めから議論にも何もなりません』

2008-10-02

http://anond.hatelabo.jp/20081002164950

正味な話。

ライブよりも彼女に気を使わなならんのなら、独りで行きたいわ。

痴漢野郎がクズなのは当然だが。

2008-09-10

http://anond.hatelabo.jp/20080909193520

正味のところ、本当に誰かのことが好きになったら、それこそ死に物狂いで何とかしようと思うモンなんじゃないですか。特定の誰かに本当に夢中になっちゃった個人は、良くも悪くも、必死にもがいてあがいて最善を尽くす筈で、あとは外野が何を言おうとも、彼女に相応しい or 彼女をなるべく笑顔にできるような自分自身へと研磨すべく、腐心するんじゃないかと思う

なにかまるで、健常者ならこれが当然であるという風にかかれてます。

これは分かる。

こういう価値観は一部の漫画ドラマにあるような恋愛に対する幻想なんじゃないか?とは思う。

本当の恋愛がこういうものだという根拠は所詮、多数の人間がなんとなく、そういう幻想恋愛に対して抱いてる、位でしかないんじゃないか?

ある事柄に対してこういう風に感じるのが普通であり、そう感じないのはおかしい(異常)みたいな言い方を、精神科医が言うのは正直どうなんだろう。もちろん仕事ではないから、仕事と同じ様な責務を求めるのはおかしいんだけど。

ただ

あとは外野が何を言おうとも、彼女に相応しい or 彼女をなるべく笑顔にできるような自分自身へと研磨すべく、腐心するんじゃないかと思う

なんていうえらくナイーブな感じで妙な熱気を感じる。もともとシロクマはどちらかというと、毒舌戦略的な言辞を得意としてるんだけど、命令のレベルではやはり、人の子、どうしても、熱くなられるようです。

どうしてこれを「命令」と受け取るのか分からない、「腐心するんじゃないかと思う」と思うって言っているだけで「しろ」とは言ってない。

かしこの「腐心するんじゃないかと思う」という言葉に続く物は恐らく「そうしない奴はおかしい」になって以下略

2008-09-09

http://anond.hatelabo.jp/20080909094052

ちゃうねん日本税金形態がおかしいのんねん。

特別税とか目的税とかの名目でもかかってくるのんねん。

普通税とよばれるものもいっぱいあるのんねん。

たばこお酒は有名だけど輸入品にかかわる関税とかも本当は価格に反映されているのんねん。

日本法人税世界的にみても安いとかいう増田がいるけどそれは断片的なのねん。

直接税の消費税だけで税金を済ませるのが本当は一番公平な負担なのねん。

なんていったって直接税なのねん。

日本はとられているともなくとられている間接税が結構な負担なのねん。

正味税金がいくらとられているか知ったら暴動に発展しかねないのんねん。

海外消費税が高くても大丈夫なのは食品とかそういうものには税金がかからないのんねん。

でも食品でもチョコレートとかはぜいたく品として課税されたりするのんねん。

租税特別措置法が数百本とかおおすぎるんのんねん。

超難解なのねん。

特例だらけでフォローしきれないのんねん。

日本税理士がここまで活躍できるのは雇うと税理士分の税金が浮いたりするからなのんねん。

お金が浮くから税理士を雇うのねん。

税理士税務署とかを辞めたひととかがなっているので徴税面でも有利なのんねん。

所詮税金の規定もひとがつくって、その取り立てもひとがひとに課すものなんねん。

税理士を雇えないひとは税金を払うのねん。

このまま貧乏だと困るのねん。

韓国ウオンが高くなってたから1兆円分ほど買ってきたのんねん、お買い得だったのねん!

これで稼ぐのねん!

2008-09-07

戸田恵梨果よりもPerfumeよりも榮倉奈々の踊りに耐えられない

http://d.hatena.ne.jp/kowagari/20080906/1220662992http://d.hatena.ne.jp/aureliano/20080907/1220720601で、いかに戸田恵梨香やPerfumeのダンスがうんぬんかということを語られているのだが、まもなく終わろうとしているNHK朝ドラ主人公榮倉奈々の踊りの方が、正味厳しい。

札幌に住んでいたダンス好きの主人公が、諸般の事情から東京に出てきてダンス(と里親制度)を通じて成長するという話なのだが、どうにもいつまでたってもダンスの腕前が中途半端で、ドラマを見ているのが辛い。ダンス仲間が結構上手な役者さんなので、並べて比べるとどうにもダンスに切れがなくて。もちろん榮倉奈々は僕よりはずっと上手なんだけども、受信料を払っているので言わしていただくと、今シーズンの主人公は、上原多香子がよかったです。

2008-07-28

気になる人がいるんですが

「昔の恋人に似ている」とその人に言うのはアリなんでしょうかナシなんでしょうか正味の話。

昔の恋人に未練はない(と思っている)し、その人が気になる理由は「昔の恋人に似ているから」ではない(と思っている)のですが、しかし最近その人の髪型が変わり、その結果「ぅゎぁ……」と言いたくなるほど雰囲気が似てしまっていて。

2008-06-09

子作りと俺

最近子作りをする友人が増えてきて、友人たちはとても嬉しそうなのでそれはそれで素晴らしいことだなあと思う反面、こんなクソったれた世の中に新しい命を送り込んでどうするの? そんなにも子供を苦しめて苦しめて、挙句殺して楽しいの? という気持ちもあるわけで、自分がいざ結婚して「そろそろ子供欲しいの」とか言われたらどうすればいいのか正味の話よく判らん。子作りにおいて負担は圧倒的に女性の方が高いわけで、頑張れ頑張れ言ってるだけのくだらん生き物である男がこんなことで悩む資格はないのだけど、でもそう思ってしまうのだから仕方がない。

今つきあっている彼女は好きで一緒に暮らしたいし、俺の人生を豊かにするおもしろツールとしての子供なら、そら欲しいですよ。ダンコーガイみたいに「俺は子供が出来てからの方が楽しいし、あとは子供が考えろや! 不満なら殺しに来い!」というマッチョ的な割り切り方も、まあそれはそれで正しいんだろうと頭では理解してますよ。でもね、俺が毎日こんなに大変な思いをして生きているこの不完全な世界に、新しい命を送り込んで同じような思いをさせるのは本当に忍びないし、まあその子がルフィのように困難と冒険を愛し日常を楽しんでくれる優秀なソルジャーならいいけれど、俺のように世間に対してルサンチマンを募らせ「産まれてこなければ良かった」とかほざいている社会不適合者だとしたら、俺はどうやって責任を取ればいいんだろう。子供と妻を殺して俺が自殺しても、責任なんか取れっこないんではなかろうか。

呼吸をして飯を食い、日々を過ごすごとに他人に迷惑をかけていく。最初から生まれてこなければよかったのに。父親のチンポから母親のマンマンに一斉に俺たちが放たれた時、俺の横にいたあの時の精子君が卵子に飛び込んでいれば、こんなことにはならなかったのに。もっと優秀な俺君が生まれていれば、俺の親も喜んだだろうし、俺の友人も俺の彼女もみんなハッピーだっただろうに。罪悪感で胸が一杯です。早く俺と言う存在を消してしまいたい。だけれども、今死んだら俺なんかのために憂鬱になる人がいて、俺なんかのために迷惑を蒙る人間がいる。どうすりゃいいんだ。どうすりゃいいんだよ。このゲームリセットボタンはどこなんだよ。タイムマシンを誰か発明してくれよ! 本当にごめんなさい。生まれてきてごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。

2008-05-25

http://anond.hatelabo.jp/20080525000936

疑問解消・問題解決への最短手段を必要としている時はそう思わないこともない。

正味の話、丁か半かの博打を楽しむような感覚レジに持っていく面もあるんだよな。個人的には。

自分は新書をあまり読まないので的外れな事を言っている気がしないでもないが。

2008-03-17

http://anond.hatelabo.jp/20080316144851

家賃を捨て金としてしまう意味がわからない。

すんでいるから対価を払うだけであって、それ以上でも以下でもなにものでもないだろ。

礼金が捨て金いうならまだわかるが。

今みたいな経済環境だったら資産固定化してしまう購入のほうがリスク高いとおもうがな。

30年前にローンを組んででも家を買ったひとたちは経済成長恩恵をうけたからそのリターンに預かっているのであって、

30年といわず20年後に不動産価格現在の水準を維持できるとはあまり思えない。

金利の上昇は見込めるけど、賃金水準の上昇はみこめないし、家を欲しいというそもそもの人数がいなくなる。

一部地域を除いておおかたの不動産はだぶつきはじめて資産価値がなくなる。

マンションなり家を買ったら10年後、20年後は上昇すると思えばローンを組んででも購入すればいいし、

もし下がると思うのであれば賃貸でやりすごした後になってから買えばいい。

だがローンの利回り以上の資産価値の上昇が見込める物件なんていうのは、素人のところに流れてくるわけない。

2000万でマンションの一部屋買っても、20年後に売るときには、

売却できるどころか立替が必要だからって1000万集めましょうという話しになる。

「30年ローンで頭金0」とかw、そんなんくんじゃった日にはローンだって単利じゃないんだからさ、

最初の10年は、元本がほとんど減らないじゃない。

利払いのためだけの返済ほど捨て金もないと思うがね。

何買ったの?で、「家」といわしてあげたい気持ちはあるけど、

正味な話し「ローンを買った」といったほうが正しい人も少なくないとおもうよ。

2007-11-03

http://anond.hatelabo.jp/20071103202514

お前横槍だろ?

別に小うるさいこと言うつもりはないが、前増田の言ってることと整合が取れてないから、お前がどんな素敵なこと言っているつもりでも、それじゃあ駄目だよ。

おまえ正味な話、UDって言いたいだけやん

2007-10-30

アニメ業界はもう滅ぼせ

http://soulwarden.exblog.jp/6469132/

ニセモノの良心 テレビ局アニメお金の中抜きをしているか?

コメント欄に興味深い記述があった。

 端的に言えば、2,30年前の水準と比べて10分の1くらいしか商品価値がなくなってるのに、下手に(迂闊に)昔と比べて高水準のコンテンツ出してるから、馬鹿は絶対錯覚してるんですよ。アニメは発展してるって。

 そんなわけネーだろと。

 20年前の10分の1の商品価値しかないものに20年前と同じくらいの水準の資金提供してるんだから、現場が博打感覚になるのが当たり前だろ、っていうか。上っ面の数字だけ見て流行ってると錯覚してる馬鹿は死んでください。

 週刊ジャンプマガジンなんかの少年週刊雑誌全般が、今どの程度の売り上げなんだか分かってる? って感じ。最盛期('80年代??'90年代初頭)の3分の1くらいしか無いんですけど。

 市場が一極寡占化してるから、一部を除いて全部ダメ普通なんですけど。

 アニメの大元になる漫画ですらそういう状況なのに、なんでアニメ流行るんだ。そんなわけネーだろ。常識的に言って。

 (中略)スマップの兄ちゃんが「僕たち毎日アニメ見てます」ってテレビで連呼しても絶対増えないくらいアニメ離れが進んでるんだっつうの。

 そういう状況で派手に豪華にストイックにやっても、ホントに自分の首絞めてるだけなんだよ。そこが分からない限り、何やっても無駄よ。

 そもそも市場規模が大きくなってないんだから派手にも豪華にもする必要はまったくないのに勝手にやって進歩だ前進だって喜んで、いざ気が付いたら自分(オ・タ・ク)ら以外誰も見てないの。アニメは。元々そういうもんだし、これからもずっとそういうもの。

 一般家庭の一般的な心理として、どんな内容のものが出るかよりも、家族揃って見られないものが、一番嫌われるんだよ。みんなで食卓囲んでるときにひとりだけテレビ観てたらダメなの。だから、ゴールデンタイムアニメだって人気は全然無いの。実際のところ。何を放映するかの問題じゃなくて、そもそもその時間帯に流すな馬鹿と思われてると。そういうレベルゲームでも、高性能のPS3より家族で遊べるwiiのほうが人気でしょうが。それにしたって、ご飯時になってもやり続けたら取り上げられるよ。世の中そんなもんでしょ。普通に。

 そういうレベルで(それでいいよと諦めて)ガチッと安定しない限り、発展だ進歩だと偉そう言っても、絶対に通用しないの。しよう・させようと思うなら自分らが「30分視聴で拝観料1万円出す」くらいの覚悟で見てろと言うに。

 タダで好きなだけ見て文句垂れて現場が貧しければ「誰かが銭盗んでる」とか、どんだけ自己中なんだって笑われてお仕舞いですよ。そんなもん。世間知らずもいいとこ。

 趣味アニメ作って勝手に流してるわけじゃなくて仕事でやってそれで生きてる人が居るんだから、そもそもタダで見ること自体が不遜の極みだっつう。スポンサー頼みでいいじゃな??い、なんて甘いこと言ってられるのは昔の話で、人気無いからスポンサーが撤退しましたなんつう事態になって、自分らで制作費から何から面倒見れないんだったら、そんなもんに何の意味も無いんですっての。

>「30分視聴で拝観料1万円出す」

↑(冗談ではあるけど)冗談じゃなく、本気でこのくらいまで性根据えてからモノ言えよって感じなんですけど。

 タダで見られること自体、どんだけ有り難いんだよって話だわ。それをわざわざ横取りするネット界隈が、正味どんだけ嫌われてるか考えてみろっつうに。

 ネット神話でモノを言うな。ネット海賊アニメ見るヤツは人間の屑だ。

これだけ引用してしまうと、本文の方を相当長く書かないと「正規の引用」にならないので大変だが、

一連の議論において本質的な部分だと思うので、敢えて長く引いた。

ぼくはアニメが好きだけど、アニメファンじゃない。

アニメ雑誌は買わないし声優ラジオも聞かないし、アニメDVDは『エヴァ』と『時かけ』と『トップをねらえ』しか買ってないし、

9年前に見られた環境にあったのに今時『カウボーイビバップ』初めて見て「すげー面白い」って思ってる程度の人間だ。

何より『宇宙戦艦ヤマト』も『機動戦士ガンダム』もまだ全話通しては見てない。

その程度の人間だから冷たく言い放つけど、アニメ業界なんて滅ぼしてしまえば?

ぼくもご多分に漏れず頭が悪いから、「テレビまんが」から独立し、あたかもアニメが高尚な表現の可能なメディアだと思いこみ、

おもちゃ屋の宣伝から独立し、彼らから半ば金だまし取るようにして『王立宇宙軍』作っちゃったり、OVAで『パトレイバー』を

売ったり、おもちゃ屋のスポンサー無しに『エヴァ』を放送したりして、ハイクオリティアニメが当たり前のように空から

降ってくるのを、ある意味当然だと思ってたわけだ。

そういう人間が多くいたから、アニメ業界の方も引き時が分からずに、分不相応なハイクオリティアニメを作ってたわけだ。

結局第二次大戦の時やバブルの時と同じで、攻勢点の限界を全然見極められなかったわけだね、またしても。

要するにもう誰もアニメなんて見てないんだし必要ともされていないんだから、アニメなんて作り続ける必要ないよね。

少子化の時代に見合った規模でおもちゃ屋からスポンサード受けられるごく一部のアニメをロークオリティで作り、

それと、既に巨匠と言われている人たちがこれからアニメ作るための環境だけ残して、後は総撤収すればいいんだよ。

アニメーターは、これも一部の名人を残してあとは全員廃業。

だって、アニメーターとしての待遇上げる事に成功したって、結局韓国中国への流出が加速するだけなんだし、アニメーターとしての

稼ぎより、バイトで稼いだ方が儲かるでしょ?

どうしてもアニメを作りたいなら、それこそ自分でアニメ作ってニコニコに投稿すれば、神と崇められるだろうし、プライドは満足させられるんじゃない?

もちろんそうなれば、業界に入る事自体が著しく困難になる。

本当に描きたい人は、必死に言葉覚えて、韓国中国に渡ってそっちのアニメ制作下請けに雇われる道もあるだろうけど。

そうして後継者不足になり、日本アニメ文化絶滅の危機となれば、もしかしたら国が「保護文化財」として

金を出してくれるようになるかもしれない。

出してくれないかもしれないけど、どうせならそうやって国に保護させた方が、かえってアニメ保護のためには

いいかもしれないと思うよ。

国家保護されない文化なんて、ある意味大したこと無いわけで。

上のエントリコメント欄には、こんな書き込みもあった。

アニメ業界についての批判が集まっていますが、お笑い芸人なんかも売れるまでは相当悲惨な生活ですし、深夜アニメより安い制作費のバラエティーなんて、ざらにあります。そっちは批判しないのかな?

アニメ業界が苦しいのは、もともとパイが大きくないからなんです。

http://blog.radionikkei.jp/star/index.php?ID=54

豆腐業界市場の規模は?目標シェアは?

一般家庭で食べているお豆腐、油揚げ、納豆、などで6000億円、外食などすべてふくめますと1兆円市場、また卸の市場は3500億円から4000億円と言われています。

アニメ業界豆腐業界に規模において負けているわけです。

豆腐業界の人がリッチだという話は聞いたことがありませんが...

アニメってそんなに儲かるんですかね?

こんな零細産業を分不相応に見せかけてるんだもん、そりゃバブルも弾けるでしょ。

一回潰しましょうよこんなん。

2007-10-06

京アニ版のCLANNAD - 原作から抜け落ちた描写・変わった描写(1話時点)

原作シナリオから自分が気になった所だけを抜粋したので、他の人が作ればまた別の物になると思います。2話以降で後付けで説明されたり、回想の形で挿入されたり、時間軸をずらして取り入れたり、というのも当然あると思います。京アニが、この長大な作品の、何を描いて何を描かないのかという取捨選択の趣向を見守っていきたいと思います。

また、あとから追記するかもしれません。→少し追記しました。

「町」とその開発への言及

やたらと自然が多い町。

山を迂回しての登校。

すべての山を切り開けば、どれだけ楽に登校できるだろうか。

直線距離を取れば、20分ぐらいは短縮できそうだった。

代わりに「売地」が写される。

アバンタイトル

女の子】「それでも、この場所が好きでいられますか」

………。

女の子】「わたしは…」

【朋也】「次の楽しいこととか、うれしいことを見つければいいだけだろ」

【朋也】「あんたの楽しいことや、うれしいことはひとつだけなのか? 違うだろ」

女の子】「………」

そう。

何も知らなかった無垢な頃。

誰にでもある。

【朋也】「ほら、いこうぜ」

最後の地の文が抜けている。

何も知らなかったから言えた台詞、無垢だったから言えた台詞。
 自分はこの町が嫌いだというのに、この場所を好きでいたいと考える女の子
 自分は変化を求めているというのに、変化を恐れている女の子
 ちょっとした反感から口を滑らせた、聞き覚えのいい正論

ネタバレ(文字白色):いずれ「変わって欲しくないもの」を手に入れて、そして失ってしまったときに、この言葉は自分自身に跳ね返ってくることになる。

ちなみに、アニメでは地の文の「………。」の箇所で、朋也が視線を落とし、次のシーンで朋也の顔が隠れることで反発を表現している。

朋也と春原の状況説明(若干ネタバレ)

母を亡くしたショックでだろうか…残された父は堕落していった。

アルコールを絶やすことなく飲み続け、賭け事で暇を潰す生活。

少年時代の俺の暮らしは、そんな父との言い争いにより埋め尽くされた。

けど、ある事件をきっかけにその関係も変わってしまった。

俺に暴力を振るい、怪我を負わせたのだ。

その日以来、父親は感情を表に出さないようになった。

そして、俺の名を昔のように呼び捨てではなく、『朋也くん』とくん付けで呼び、言動に他人行儀を感じさせるようになった。

それはまさしく、他人同士になっていく過程だった。

まるで殻に閉じこもっていくように。

今と過去との接点を断ち切るように。

突き放すならまだ、よかったのに。

傷つけてくれるなら、まだ救われたのに。

怪我についての描写はアニメではまだ無かった。

うちの学校は特に部活動に力を入れているため、地方から入学してくる生徒も多い。

そんな生徒たちは親元を離れて、ここで三年間を過ごすことになるのだ。

俺のような学生生活に夢も持たない人間とはまったく違う人種

関わり合いになることもなかったが、こんな場所にあいつ…春原は住んでいるのだ。

春原は元サッカー部で、この学校にも、スポーツ推薦で入学してきた人間だ。

しかし一年生の時に他校の生徒と大喧嘩やらかし停学処分を受け、レギュラーから外された。

そして新人戦が終わる頃には、あいつの居場所は部にはなかった。

退部するしかなかったのだ。

その後も別の下宿に移り住む金銭的余裕もなく、この体育会系学生が集まる学生寮に身を置き続けているのだ。

春原のドキュン

【春原】「ま、一年連中をどければ済むけどね」

【春原】「はい、ここ、僕たちの席ねーっ」

座って歓談していた一年連中に向かって、にこやかにガンを飛ばす春原。

【春原】「とりあえず学食いったら、誰かいるだろうからさ、ジュースでもおごらせようぜ」

【朋也】「そんなのばっかだな、おまえは…」

【春原】「よし、じゃ、いこう」

やることもなかったから、ついていくことにする。

【春原】「ねぇねぇ、ジュースおごってよ」

春原が後輩を捕まえて、そうせびっていた。

【春原】「百円じゃなくて、二百円」

【春原】「ふたりぶんだから。あっちの人も」

【春原】「うん、君、いい奴だねぇ。なんかあったら、僕たちに言っておいでよね」

【春原】「僕たち、学校の外ではぶいぶい言わせてるからさっ」

朋也の鬱屈

他の男子も、何事かと窓際に集まり始めていた。

…鬱陶しいこと、この上ない。

どんな奴かは知らないが、ミーハー連中と一緒にされたくない…。

あの中にいたら、むかついて誰か(主に春原)を殴っていただろう…。

暇つぶしには最適。

一日の授業を終え、放課後に。

春原の奴は最後までこなかった。

結局、今日俺が話をしたのは、朝に出会った女生徒だけだった。

朋也と渚の距離感

【朋也】「好きにしてくれ」

見捨てて、ひとり坂を登り始める。

ただ…

そんな不良に見えなかったから、話しかけてしまっただけだ。

それだけだ。

女の子】「あっ、待ってください」

どうしたものだろうか…。

遠慮なく、話を聞きすぎたような気がする。

気にならないといったら、嘘になるが…

気にしないよう、務めよう。

これからは、あいつ一人で頑張るしかないことだった。

進学校における受験対策に取り組むクラスメート達との距離感

三年で、ここに来ているのは俺たちふたりだけだった。(智代登場のシーンふたりは春原・朋也)

【朋也】「友達、作ればいいじゃないか、また新しく」

女の子】「時期が時期ですから、みんなそういう雰囲気じゃないです」

【朋也】「三年生だったか…」

三年といったら、もうクラブも引退寸前なのに…

それをこれから頑張ろうなんて…他人の目にはどう映ってしまうんだろうか…。

新入部員だと言っても、三年生だと知れば、部員たちの反応は当惑に変わるだろう。

ひとりでも知り合いがいれば良かったのだろうけど…。

アニメでは代わりに、同級生が朋也と春原の事を噂している描写と、委員長が不良生徒に話しかける珍しい事態に周りの生徒が注目している描写が入る。

渚を眺める女生徒視点

【女生徒】「見て、あの子」

【女生徒】「ほら、あそこ」

窓際にいた女生徒が窓の外を指さして、隣の連れに話しかけていた。

【女生徒】「ひとりで、パン食べてる。なんか、一生懸命で可愛い」

【女生徒】「どこのクラスの子だろ。あんまり見ない子だね」

アニメでは女性徒を下から眺める

自己紹介シーン

女の子】「頭の手は…なんですか?」

【朋也】「いや、別に」

女の子】「そうですか…」

【朋也】「ああ」

しばらく彼女は呆然と、俺はその後ろで彼女の頭に手を置いて、ふたり立ち尽くしていた。

端から見れば、おかしなふたりだっただろう。

【朋也】「俺はD組の岡崎朋也

【朋也】「あんたは?」

女の子】「…B組の古河渚です」

【朋也】「よろしく」

古河】「はい、よろしくお願いします」

遅すぎる自己紹介

ふたりだけは、出会いの日の中にあった。

古河】「………」

古河】「それで…」

古河】「演劇部はどこにいったんでしょうか」

【朋也】「よろしく」

古河】「………」

古河】「はい、よろしくお願いします」

古河】「………」

古河】「で、演劇部は…」

【朋也】「よろしく」

古河】「はい、よろしくお願いします」

古河】「で、演劇部は…」

【朋也】「よろしく」

【朋也】「ひとりで帰れるか?」

古河】「はい、もちろんです」

【朋也】「ハンバーグでも食って、元気つけろよ」

古河】「え?」

古河】「岡崎さん、すごいです。今晩、ハンバーグにしようと思ってました」

この箇所は原作でも印象的なシーンであり、電撃G'sマガジンで連載中のCLANNADの第一話も、ここをクライマックスにしていたため、この描写が抜かれたことに違和感を感じる人は多いようだ。

ただ尺の問題上「お連れしましょうか」のシーンを第一話のクライマックスにする事に決めたとしたら、

といった理由で、かなり難しいのではないか、と思う。

ハンバーグ伏線古川家のシーンで回収されている。

家から飛び出し渚宅へ

こんなところに来て、俺はどうしようというのだろう…

どうしたくて、ここまで歩いてきたのだろう…

懐かしい感じがした。

ずっと昔、知った優しさ。

そんなもの…俺は知らないはずなのに。

それでも、懐かしいと感じていた。

今さっきまで、すぐそばでそれを見ていた。

子供扱いされて…俺は子供に戻って…

それをもどかしいばかりに、感じていたんだ。

………。

「もし、よろしければ…」

代わりに、電灯のついた部屋を見上げる。

プロローグ(ネタバレ) (追記)

一面、白い世界

………

雪…

そう、雪だ。

今なお、それは降り続け、僕の体を白く覆っていく。

ああ…

僕はこんなところで何をしているのだろう…。

いつからこんなところに、ひとりぼっちで居るのだろう…。

………。

雪に埋もれた…僕の手。

それが、何かを掴んでいた。

引き上げる。

真っ白な手。

女の子の手だった。

ああ、そうだった…。

僕はひとりきりじゃなかった。

彼女の顔を覆う雪を払う。

穏やかに眠る横顔が、現れた。

そう…

この子とふたりで…ずっと居たのだ。

この世界で。

この、誰もいない、もの悲しい世界で。

完全なネタバレ(麻枝准の他作品のネタバレも含む)なのでここから文字を白色に(匿名ダイアリー続きを読む記法が使えないようだ。キーワードリンクも消せない。)

ゲームでは、開始時点は幻 想 世 界編であり、そこから始まる本編は長い回想のようなものだと解釈できる。

(もっとも幻 想 世 界では時間が意 味がなさないので『回想』という表現は相応しくないかもしれない。)

麻枝准が自ら企画した作品は最初のシーンに後から繋がる、戻ってくる、という話が多い。

  • ONEという物 語の構 造は主人 公が、幼い頃の悲しい出来 事が原 因で思い描いた「えいえんのせかい」から始まり、そこで各ヒ ロ インとの学園でのエピソードを回想することによって、元の世 界に戻る動機 付けを見い出して回 帰する話である。学園エピソードの前半ではそれが回想だと気付かない作りになっている。(より正確に書くと,メ タな位置にいるはずのプレイ ヤにとってはリアルタイムの出来事が、作品中の主人 公にとっては回想になっている、という捻れた構造になっている。)
  • AIRゲーム版では、OPムー ビーの最後から繋がるシーンで、ラス トシーンの少 年が呟く「さようなら」という言 葉を国崎行人が夢うつ つに聴いている。(この時点では何のことが分からない。)これはアニメ版では抜け落ちてしまったが、代わりにアニ メではEDの少 年に「昔の事を思い出していた」という台詞を言わせている。A I Rのプロローグ「我が子よ、良くお聞きなさい。これから話すことは大切な事、これから・・・」のシーンも、クライマ ックスで再び使われている(これはアニメ版でも一緒)。このシーンはプロローグで使われたときは国崎行人と,その母 親を想起させる( 注:「力」を持つ者に課せられた、はるか遠い約束,というフレー ズに基づく)が、クライマッ クスで使われたときは「最初の翼 人」が自らの子 供に語りかけた台詞になっている。
  • 智代アフターが回想なのは自明なので省略。

アニメ版ではプロローグを省いているため同じような仕掛けはやらないつもりなのかもしれない。

(仮に、アニメでも本編が回想である、という前提に立てば、アバンの『二人が出会った瞬間「光が揺らめ」いて彩度の上がる演出』は

朋也の思い入れ(「今思えばあの頃から俺は・・」的な)の反映とも解釈できる。)

しかし回想は積極的に使われていて、視聴者は、作中人物である朋也の主観的な時間軸を行ったり戻ったりする。

(注:以下では「語られる」=物語として表現される、の意味

  • 13:20の「なんてな、他人に説教なんて出来る人間か俺は」のカットで、そこまでのシーンが回想だった事が分かる。この回想の特徴はどこから回想が始まったのか定かでないところ、少なくとも初見では回想だと気付かせないところである。その後、先ほどの回想シーンの続きである自己紹介シーンになる。そして消しゴムの欠片を投げつけられ回想が終わる。ここでは出来事の語られる順番は「回想される過去の時間」→「回想している今の時間」になっている。(回想のきっかけは、授業が暇だったからだと思われる)
  • 16:33から 時間を潰そうにもすることがなくなって途方にくれた朋也が古河パンを訪れるときに入る回想。帰宅時に渚が自宅を紹介してもらった記憶を思い出している。ここは回想だと明確に分かるシーンである。この回想は、視聴者がまだ見たことの無いシーンになっている。つまり、ここでは出来事の語られる順番が「回想している今の時間」→「回想される過去の時間」になっている。(回想のきっかけは、することが無くなったからだと思われる)
  • 20:54から 朋也が家に帰りながら、渚との別れを思い出す回想である。回想は音声だけであり、映像リアルタイムである。このシーンでは「回想している今の時間」と「回想される過去の時間」の出来事が、同時に語られる。(回想のきっかけは、自分の家の惨状を思い描いたからだと思われる)

(書きかけ)

メモCLANNADMAD的である理由
 静止画MADムービー(静止画とテクストの断片と、音楽シンクロ)、葉鍵系MAD全盛期(訴訟警告前)、動ポモMADムービーに関する記述(トレンドパロディ原作感動の再現)
  音楽キャラクターが、世界連続性を担保しているー断片の羅列が世界を表現する
    麻枝准執筆方(音楽イメージが無いとシナリオが書けずCDを延々と探している)、「ゲーム音楽は1/3」という麻枝の発言
    「キャラ」が連続性を担保している(テヅカイズデッド)
  ADV形式ゲームの記号性(動ポモ)
 CLANNADシナリオに対する二つのアプローチ:エクセルによる時間管理(監督石原達也) 全エピソードのカード化と、パズルのような組み合わせ(脚本家志茂文彦)
 

ハルヒの成功がもたらしたもの:
 キャラクターメタ物語性の確認:SFミステリーギャグロマンスも同じキャラクターで可能である。(昔から。フルメタだってギャグリアルだし、FFのようなRPGだって、(何故日本の作品にはシリアスな作品にもギャグがあるのか(ask john)),麻枝准は何故シリアスエピソードで笑いを入れるのか(ONEのバニ山バニ夫、Kanon舞エピソードのウサ耳、CLANNADアフターの風子参上、リトバス最終エピソードの丁寧に伏線まではってある筋肉大増殖)
 時間軸を各自の脳内で再構築できる視聴者層が、商業的に成立する規模(DVDの売り上げがトップクラスになる程度には)はいた事の発見
 「仕掛け」れば見つけてくれる視聴者と、その情報が直ぐに広まるネットワークキャラ紹介の波線の演出は智代アフターだよね、白地の背景で「朋也の後を渚が・・」ってとこも智代アフターのOPかも?
EDのウサギはONEのバニ山バニ夫。EDのだんご大家族映像NHKっぽいのは、当然だんご三兄弟パロディだから
シーンのトランジションワイプなのはゲームのADVのパロディ
猫。幽霊
智代登場シーン。不良サングラスギャラリーが映り、顔から汗がたらたら流れる→闘いたいわけじゃないけど、ギャラリーがいるから後に引けなくなってるのかな。不良が持ってる武器フライパンってことは、ゆきねえの取り巻きかな、みたいな解釈話も含めて

2007-09-28

http://anond.hatelabo.jp/20070928100838

馬鹿馬鹿しい話だとは判った上で。

コナンのように理由をつけて殺し、時には犯人が同情されたりする、現実でのきちんとした結末を迎える話と。

ひぐらしのように猟奇的に殺しが起こるが、本人もおかしくなる話と。

どっちがより、「殺してもいいんだ」と言う発想に影響するのかね?

ひぐらし(鬼殺し)のような結末があれば、あれはフィクションだと判るし、それでも判らないやつには、何見せても結果は変わらんよ。

それこそ、斧女報道を見ただけで斧男みたいな殺人するんじゃね?

正味な話、不幸な境遇の犯人が同情され、むしろ殺された方が悪かったとでも言いたげなコナンの方が、よほど「殺してもいいんだ」に繋がりそうな気がする。

2007-09-23

いいムードっておそろしい。

 途中2度ほど自販機で飲み物買って座って話したけれど、居酒屋出てちょっとしたお店覘いて、ホテルでシャワーでも浴びようかとなるまで正味4時間近く、ぶらぶらぐるぐる。

 何やってんだか。

 手は繋ぎたい、と思っていたのに向こうからそれを言われ、相当びっくりして文字通り固まってしまった。

 何やってんだか。

 ベッドで寝転んで引っ付いたり、その、キスしたりといったことを思い出すとうわああああ(AA略

 何やってんだか。

2007-09-18

anond:20070918201906

正味な話、カナーリ企業秘密らしいよ。

そのうち平野レミとかこうちゃんあたりが暴露してくれるかもね。

2007-09-11

http://anond.hatelabo.jp/20070911043712

泣けてきた。

でも多分泣いている人は相当いると思う。

自分も株式を現物ホールドしているけどライブドア前に買った奴なので、正味1/2ぐらいになってると思う。怖くてみてもない。

今回の大暴落はリバを狙って先物に手を出してみたが予想以上に底がなくて追証が掛かった。

たぶんこれは底がないとおもってぶんなげた。

引き際がわからない人はどこまでも落ちると思う。

今回の相場はそういう相場だ。

国が為替に介入しているときポジションは持つものではない。

特にアメリカが政策変更を前提に動いているときに個人や会社で買い向かうのは地獄の道ほかならない。

相場が10%づつ動いてると仮定しよう。

100(スタート)→110(+10%)→99(-10%)→108.9(+10%)→98.01(-10%)

軟調相場トレンドが定まらないときに売買を仕掛けてもまけるだけだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん