「根付」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 根付とは

2022-07-21

anond:20220720101306

普通クレカ使っても一回か二回払いまででしょ

毎月のお金クレカ払いにしてポイント貯めたりとか

リボからいきなりお金にだらしないか消費癖がある人になる

お金を借りるのはうちみたいな田舎だと家を買うときくらいしかやらない

車でも一括で買うのがわりと常識として根付いてるし

2022-07-17

エセ著作権事件簿はアメコミ雑語りに苦しむアメコミファンにとっても必読の書ですよ

何故アメコミを読まない人間の雑語りがオタクコミュで許される空気根付いてしまったのか?

それは法律を読まず思い込み私刑を行ってきた過去歴史の延長でしかないと気付かされる

この本に載っている情報が共有されれば20年代オタク界隈がもっと過ごしやす環境になるぞ!

Amazon在庫切れ状態支給回復することを望むぜ

2022-07-15

これからゆっくり政教分離が進んでいくだろう

しかし今回の事件で思った。

宗教ってつくづくやるもんじゃないなと。とくに新興宗教

ここ数日、聞いたこともないような宗教団体について内部リークみたいなエントリばかり。

(なんかその流れも既定路線って感じでキナ臭いけど)

もしこれを機に政教分離が進むのであれば、アメリカと、さらに上の組織が、

日本はもう新興宗教というツールで内部かく乱して分断社会にする必要はないね

って判断したのかもしれないね

まり民主主義根付いたってこと。

ネットがなく無知時代は、仏教悪用して、「信心」をカネに変えて人間支配する方法有効だった。

しかし今はネットSNS若者自分の頭で判断できる。

物心ついたときから民主主義がある。

逆に、国家全体を新興宗教のような形にしている独裁国家もある。

それらの国の虐殺・侵攻の状況を見て、新興宗教方法で縛る方法はもう古いと判断したんだと思う。

宗教による洗脳も、人間の緩慢な虐殺といえるからね。

いずれにしても、なんらかの強い力が動いて、世界浄化してくれるんだと思い、感謝したいと思う。

2022-07-10

朝鮮人の深層真理には恨の精神が強く根付いているんだな

統一教会教理の核心は、神、イエスの「恨(ハン)」を解くこと

2022-07-08

anond:20220708121559

いかなるとき暴力はだめっていう人に訊きたいんだけど、だったらどうしたらいいの?

デモかな

民主主義の本場のヨーロッパって、デモ(プロテスト)が盛んなんだよね

そして政府デモめっちゃ恐れている

人の集団ってめっちゃいからね

からポピュリズムっぽいばら撒き法案とかが通ってしまうんだけど、まぁこれは民主主義の悪いところで工夫が必要なところ

一方で日本は、デモとか市民運動してる人を危ないやつだと思って距離をとるマインドがあるから、なかなか根付かない

デモしている人のことを頼もしい人だと思える国民性になればいいと思うんだけど

まぁ無理かな

2022-07-05

本当に給与上げたほうがいいんかな

いわゆる中小経営なんだがやる気が沸かない。

別に何もしてないわけじゃないんだ、業務としてはこなしている。

利益とか支払い給与とか過去最高を更新していってるし、ニーズも引っ張れて先の展開も作った自負もある。

でもなー、なんだかなー。

最初の頃は義務みたいなもんでやってたし、色んな施策をやって改良されたなーって感じもあった。

速攻性ある事もやったし、種まき~刈り取りもやった。

でも目を離すとすぐダレるんだよな、根付いてないっていうか。

どうも自分以外の人にもっと大きくしたいとか、っていうか単純にもっと稼ぎたいって欲が少なく感じる。

給与が増える事への文句は勿論でないんだけど、増やすために負荷が増える事には抵抗が凄い。

これをしたら良いっていう簡単な手当も作ったのに取る素振りはかなり少ない。

本当は給料増やさなくていいんじゃないの?増えないっていってるのが好きなんじゃないの?って思ってしまう。

でもボーナス時期とか新入社員給料かにいくらだと言い合って話を広めまくってるの聞くと

何がしたいのかよくわからなくなってくる。

経営者目線をもってくれんと困るよ、おぉん?とかは全く思わないし

それって楽だから、一部分だけそうなって欲しいんだよね派ではあるんだけど

ただただ孤独感が強まって酒の量がやたら増えた。

忙しさはそこそこあるから友人と会う事はめちゃくちゃ減ってどんどん増える酒量。

はー、隕石でも落ちてこねーかな。

砂上の楼閣だって事を自分理解しているから毎夜不安が拭えないんだ。

2022-07-04

多重下請けビジネス江戸時代精神活用した暴力装置

最近学んだことの自分メモです。

多重下請けビジネス江戸時代普請奉行のしぐさを基にしている

江戸時代は、儒学活用して「お上に逆らうことは人間倫理に反逆する」と教え込んだ

・そのことで長期にわたり安定政権となり、将軍権威も失墜しなかった

武家による、宗教的刷り込みである

・同じことは、軍隊+マルクス主義のセットで隣国でも現在進行形で行われている

江戸時代町人文化など良い点もあったが、ベース独裁暴力洗脳であった

精神面における「江戸しぐさ」は、民主主義対照的であり、精神の停滞と人権弾圧肯定することになる

多重下請けビジネスは、日本根付いた江戸しぐさ悪用し国力を停滞させる目的で電〇によって発明された

・そのスキームによる中抜きを好む人間の多くは、多かれ少なかれ反社会的暴力的な利己主義者となる

・それが国家レベルになったとき虐殺他国侵略が発生する

まりベースとなる歴史的儒教精神があり、それに目を付けた団体日本を統制するために活用したということですね。

2022-07-02

anond:20220630142534

vtuberとは限らない

showroom18禁ライブチャットなど、投げ銭文化もっと根付いていたり規制が緩かったりするところはいくらでもある

2022-07-01

anond:20220701175551

京都はね。

天皇家のお住まいである御所に近いほど、身分が高く家柄の良い家と昔から決まってるの。

1200年以上も、住む場所地位を結び付けて暮らしてきた人達が、

ちょっと人権運動に目覚めたからといって、平等意識根付く訳が無い。

今でも、町中のあちこちに、部落差別を止めようって看板が立ってるんですよ。

2022-06-30

anond:20220627075213

年齢だけじゃなくて世代問題もあると思うわ。

もっと上になると差別差別だと思ってない人が多くて、もっと下になると自然体で男女平等根付いてるからフェミに傾倒する必要あんまりない。

ちょうど今アラフォー世代というのは、若い頃は差別差別だと思っていなくて、それがようやく差別であることに「気付いた」層なんじゃないかな。

2022-06-29

anond:20220629075109

たまたまうまくいったけど、日本ってアフリカとか中東みたいな民主主義根付かない系の国なんじゃないかな?

って思うことがたまにある。

2022-06-27

暮らしをよくするために選挙に行こう!みたいなこと言うやつ全員きら

さて、選挙が近づいてきてインターネッツ選挙大事だよバズがうるさい時期になってきましたね。

なんか特にここ数年、若者自分のために選挙行こう!とか、生活を良くするために選挙行かないと!とか、選挙行かないのに文句だけは~みたいなクソ説教死ぬほど聞く気がするのですが、

個人的党派性云々より選挙自体に何も期待していないので、その手のことを言っている人がいるとタレントでも知人でもア~・・・って思ってしまう。

この増田趣旨としては、選挙に行かない言い訳をしたいわけでも、政治選挙制度それ自体批判したいわけでもなく

上に書いたような「選挙に行こう!」みたいな発信への思うところを書いております

まり詳しいというわけでもないので間違いもあるかもしれない。納得できる論理で、じゃあ選挙に行ってみるか、と思わせてくれる反論がつくことも微妙に期待しております

以下、選挙行こうよ話でよく使われる文句と、それに対応して増田の思うこと、というかたちでお送りさせていただきます


若者層が投票結果への影響を増やす政治家も若者意識せざるを得ず、若者向けの公約政治家が増えてくる。

・ひととおり公約を読めばどの党も高齢者一辺倒ってわけでもないし、社会保障の皺寄せが若者に来るのは人口構成比にもよるものも当然あると思う

・そも高齢者自分に得だから選挙に行く、というわけでもなくて、時間があるから投票に行きやすいとか、地元候補者やその関係者との付き合いがあるとか、地域根付いた人間関係(互助世間体)が強いとかある。

人口構成比や細かい政治システム関係なく世界各国でも投票率は低下傾向があるし、世代間格差が開いているっぽい(軽くググった知識なので古い/誤解かもしれない)。ということは単に現代若者生活スタイル情報収集手段に現行選挙マッチしてないという事情も少なからずあると思う。

オンライン投票可能期間を伸ばせば若者投票率も多少上がるだろうけど、課題は多し。

・あと単純に因果が逆でも成立しない?そのロジックがアリなら、20代世帯に5万円配りますつって普段選挙に行かない若者票を荒稼ぎする政治家が先に出てきててもおかしくない、気がするのだけど…

さらにいうとこの論調危険なところは、本来なら富裕層/貧困層対立構造として問題視すべき部分まで世代問題すり替えてること。

民主主義として選挙に参加する権利放棄している。(=普通選挙平等選挙に対する冒涜だ/政治文句を言う資格も手放す)

政治参加方法選挙だけじゃない。ストライキデモパブリックコメントなど直接意思を表明できる手段は色々ある。なんなら政治文句を言う政治批判なんか、一番歴史が長い政治手段なんじゃなかろうか。

→そも無から選挙権が産まれるはずがなく、普通選挙権を獲得したのは批判政治運動だよね。

・昔は全員に投票権があったわけじゃない。

→これ本当に謎。昔はできなかったんだから今しないのはもったいない、なんてこと腐るほどあるでしょ。論点がぶれそうだから具体例は出さないけど。

選挙に参加する権利=恩恵を受ける権利社会を作っていく権利、というわけでもない。選挙権は、政治上の代理人を選ぶための1票を投じることができる権利以外の何物でもない。

個人的には投票しないと文句言えないのロジックも飲み込めてない。選挙制とか多数決に納得して投票をした人の方が文句言えないんじゃないの?と思うし、与党投票なんかしようものなら口をつぐむしかなくなるのじゃないか

・あとは、少なくとも民主主義の下に論じているのならば投票しない人への排他的な態度は正解ではないと思う

●1票の影響力だって云々、その他

・現状の選挙システム現実主義見方をするなら、1票の影響力は正直なところかなり小さいよね。

人口比率による世代間の票の格差があるので若者についてはさらに小さい。まずそこを認めてからなんじゃないの。

純粋公約を読んで判断して、という個人も当然少数ってわけじゃないと思うけど、業界として票田を持っているとかそういう大きい組織票の殴り合いもあるなか、自分の1票を重いと言い切るのはやっぱ無理あるような気がいたします。しかもみんな同じ党に入れるわけじゃないとなるとなおさら

公明党がなんで連立与党になってるかとか、なんで特定業界との癒着が発生してしまうのかを考えれば自民公明だよね。

・あと政治に正解はなく、世代とか右翼左翼だけじゃないその人々の立場価値観で最適解は変わってくるのに単純化(=投票すれば暮らしがよくなる)している風に見えることがとても引っかかっている。

若者が〜の例でいえば、高齢者向けの社会保障分が若者に回されれば社会全体ハッピーなの?という感じ。そんな単純でもないけど。

・これだけ書いておいて元も子もないことをいうと、選挙以外の方法政治が変わることを期待しているわけではなく、 政治憎しでも選挙憎しでもなくて、「若者選挙に行こう!」憎し、というのがニュアンスとして実感に近い

なので選挙に行く人は普通に偉いな〜と思って見てるし、行かない人はわかる〜って思って見てます

anond:20220627174216

光か闇かの認識はともかく、根付いてない。

しろ根絶の方向だよ。

Google筆頭の商才ある奴隷商人から、どんどんテレワークは止めていっている今だ。

 

所詮奴隷奴隷商人に勝てるわけがないんだよ。

テレワークって奴隷商人側としては都合が悪いはずだよね?

でも結局根付いたってことは、闇の勢力に立ち向かった光の勢力のおかげってことかな。

今後はSkyeaのようなPC監視ツールの方向に闇勢力は力を向けていくのだろう。

それでも物理的に奴隷管理ができなくなるのは闇の側としては痛手かもしれない。

ちなみに最近AV新法など制定しているのも光の戦士たちである

アメコミは雑語りされる可哀想ジャンル」という認識世間根付いたのはいいが、そこで油断をしてはならぬぞアメコミファン達よ!

ディズニーにパクられた可哀想漫画アニメ」という反米プロパガンダストーリーに組み込まれ、利用され、風化してしまったジャングル大帝ふしぎの海のナディア悲劇を繰り返してはならぬ!

2022-06-25

anond:20220625125359

その辺がややこしいな

一時期、増田徹っていうフルネーム設定もあったけど、あまり根付かなかったな

anond:20220624180440

SDGsなんかは教育とかでも企業でもどこでも根付いているよ

2022-06-22

anond:20220622012042

試しに一食、

卵・乳製品・肉・魚介をいっさい抜いた食事をしてみると、

ハムッ!ハフハフ!みたいながっついたAAみたいな食べ方にはならないことに気づく。

がっつく行為治安民度を下げる遠因なのかもしれない。

中国に菜食が根付かず、台湾根付いているのが民度として顕著に違いが出ている。

https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%8F%E3%83%A0%E3%83%83%E3%80%81%E3%83%8F%E3%83%95%E3%83%8F%E3%83%95%E3%80%81%E3%83%8F%E3%83%95%E3%83%83%21%21

2022-06-20

単位範囲ですら自分の住所周辺に根付いてる文化を完全に把握している自信などないのに

単位コモンセンスなんてあるわけがない

県民ショーは荒唐無稽

水素エンジン車」市販目指す 次世代エネルギー車開発加速|TBS NEWS DIG

https://www.youtube.com/watch?v=EvUDjNJHh0U


あきお社長ありがとう

トヨタありがとう

やはり天下を取った戦国三傑を輩出した愛知にはすぐれた経営根付いているんだなあ

水素カーで天下をとってほしい

anond:20220620131931

2022-06-16

anond:20220615071429

青柳ういろうかえる饅頭

・季節のういろう ゆずとか夏みかんとか珍しい味のがイオンお土産売り場にずらっとある青柳じゃないのも並んでて便利

www.aoyagiuirou.co.jp/products/seasonal/

osuuiro.co.jp/product/kisetsuuiro

パスコなごやん

松河屋老舗の大納言(ここは冷蔵しなくていい愛知和菓子では大本命だとおもってるが、安うまごろごろマロンケーキが急になくなったし洋菓子寄りになってきたのは残念)

www.matsukawaya.jp/products/list.php?category=all_seasons&mode=list

名古屋嬢クッキーとか(洋菓子だけど最近は年上でも洋菓子好きな人いかなって)

・意外と「しるこサンド」が好評でもあった(しるこサンドクラッカーも出た)

 

和菓子で是清は有名だけど

ryoguchiya-korekiyo.co.jp/product-index/

はいたことないの、たぶんお高いんでしょう?あるいは要冷蔵でしょ?とおもっているからだろう

他にもお茶文化が深く根付いているのでおひがし・おもがしで探すとたくさんお店あるけど要冷蔵

 

あとは県外だが

・すやの栗きんとん (冷蔵

伊勢赤福 (冷蔵

しゃちぼん

news.yahoo.co.jp/articles/c46c4e38c3ace17b21e21ed89e4e8c11bf0cb898

2022-06-14

anond:20220614124959

ムックシャバキルヘンマンネンネー

(テッコンキンクリート!)←コチラが某漫画タイトルにパクられて上のは根付かなかったんやで(o´・ω・`o)

2022-06-13

もはやマスクは完全に根付いたな

中国人女性経済学者日本武漢コロナ漬けにしたくてマスクをとるべきと言ってたけど、結局根付いちゃったな

逆に出身地ロックダウンという

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん