「思い入れ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 思い入れとは

2022-11-21

anond:20221121001321

声優変更を伏せて映画の前売り券を売る問題と一緒なのさ。

声優思い入れのある視聴者は、当然前作と同じ声優で続投する、続投してほしいと思っている。

なのに声優変更を伏せて前売り券を売って返金不能では、そりゃー怒る人が現れて当然。

同じように、彼氏のいない推しアイドルに強く思い入れ男性もいる。

そーゆー思い入れがある男性ファンが少なくないのを知っているのに、彼氏を作るならば、そりゃー怒る男が現れて当然。

強い思い入れのある人たちを無下にしたり、あざ笑うような人間にはならないでほしい。

2022-11-20

本が日焼けしてようがどうでもいい、読めればいいという人が大半では?

しろ建物が薄暗くて入りづらい方がどうかと思う。

それって、すべての市民に開かれてない一部の人間のためのサービスになってるのでは?

図書館は、本の品質よりも、数多くの市民が使うことを目標としてほしい。

一部の市民しか使わない図書館なら、不公平なので廃止すべきだと思う。

結果的に一部の市民しか使わないというのはわかるが、多くの市民が使うような努力否定してはいけないと思う。

「本」というものに過剰な思い入れがある人が居るみたいだが、消耗品ひとつにすぎないということを忘れてはいけない。

主役は市民自体なのだから

2022-11-19

シン・ウルトラマンの癖(ヘキ)がすごい

配信されてたので見てみた。

庵野作品特に思い入れはないんだけどなんだかんだ一通り見てきてはいる。

エヴァとかは仕事としてやらねばみたいなのとの狭間で苦しんで、それが結果的エンタメとしての質を上げてると思ってたので、

趣味青春に全振りしそうなのはたぶん面白くないだろうと思ってスルーしてたのだ。

見た感想としては思ってたよりメジャー商業映画として作られてるなと思った。さすがに制作もしてるからそこは抑えるか。ただ溢れ出る癖はすごい。

この場合の癖はもう性癖と言ってしまっていいんだろう。とにかく全体的にリビドー的な熱量がエグいなと感じる。

公開当時言われてた批判はなるほどねという、長澤まさみへの演出全般に笑えないレベル湿度の高さを感じた。

同時に思ったのは癖を出すのもアニメだと映像的にデフォルメされるから薄まるだけで実写でやるとこんな生々しいんだなということ

いやそれにしてもシンウルトラマンちょっと異様ではあるかもしれない。分かりやすいのはセクハラ描写で、これはあまりにあざといので批判も想定済でやったのかなと思うくらいだけど、

個人的にはそこより他の部分でのヘキがなんかすげえなって感じた。特にウルトラマンの質感はエロティシズムと言っていいくらいの熱を感じた。

商業的にメジャー作品でこんなに好き放題できるのはやっぱそうそうないんじゃないか

監督樋口真嗣ということだけど庵野がどの辺に関わっているか確認してみた。

制作、総監修、企画脚本編集、コンセプトデザイン撮影絵コンテ選曲タイトルロゴモーションアクターティザー広告系デザイン、総宣伝監修

いやーすごい、手出せるとこは全部出してんのかってくらい名前出てる。

撮影タイトルロゴモーションアクターとかはこだわりが強くて自分でやったほうが早いわって話しなんだろうけど。

自分が印象に残ったのはバトル系のカメラワーク画角など、シン・ゴジラの時はもうちょっと映画的だった気がするんだけど、

シンウルトラマンではアニメ的なカットが多かったように思う。あと隊員達のカットの異常なくらいの煽り面白アングル

なんでこのへんの人らって広角パース大好きなの?

ウルトラマンと「禍威獣」のデザインビジュアルはどれも好きだった。オリジナル着ぐるみ感とかどれくらいやるつもりなのかなと思ってたけど、

思ってたより現代的なもので、かつウルトラマンの肉々しさとか素直なカッコよさというよりはなんか間抜け雰囲気もあるとことかもよかった。

きのこだわりとかはよくわかんないけど、ウルトラマンが棒立ち状態のままくるくる宙で回ってるのとか、敵としばし見つめって唐突にスペシウム出すのとかも良かった。

全体として失敗作と思うかと聞かれたら失敗作とまでは思わないし映像的にはすごく面白作品になってると思う。

ただやっぱセクハラ描写は見ててキモかったし登場人物がみんな薄っぺらいので人に薦めにくい映画だな、くらいの感想

本編にあやかって言うなら「禍威作」って感じ。

2022-11-18

Twitterが終了しても割とどうでもいい

おまえらだってヤフコメ爆サイが終了しても、少しくらい驚きはするけど、割とどうでもいいって思うだろ?

俺もTwitterに対する思い入れはそんなもんだから、終了すると言われてもどうでもいいやって思いが強い。

anond:20221118013134

それなら古いの見たらいいやん、という感じ

世代じゃないからな・・・思い入れもないし

2022-11-17

Twitter増田でわざと逆張りしてる

政治社会問題についてみんな何かしらの思い入れがあるみたいなんだけど

自分場合それが全くないんだよ

自民党はもちろん野党応援してない

原発でも原発じゃなくてもいい

ロシアウクライナどっちを応援するつもりもない

統一教会擁護するつもりもなければ叩くつもりもない

から、きっとこの界隈のひとはこう言ったら怒って反発するだろうなってことをわざと言っちゃう

何でそんなことするのかというと、ひとが必死になってるの見るの面白いんだよね

スポーツ格闘技もやってる人たちみんなマジだから面白いじゃん

それと同じ感覚

そのマジになってるところを見たくて、わざと逆張りして反発してくる人たちを観戦してる

から、みんなにはこれから必死に俺の書く増田に食らいついてきて欲しい

2022-11-13

anond:20221113133632

素材(声優)に思い入れがあって作品が歪む方がプロじゃないよね

必要ものを選んでいくのがプロだと思う

SLAM DUNK』の「炎上で爆死する説」を検証

12/3公開予定の映画『THE FIRST SLAM DUNK』 は11/4の特番による声優変更発表で激しく炎上している。


Twitterまとめサイト等では旧キャストを使わないなら爆死して欲しい、これだけ批判されているのだから爆死間違いなしと息巻いている人たちが多く見受けられる。

激しく炎上しているということは声優思い入れのあるスラムダンクファンが大多数なのだから、その不興を買えば映画はヒットせず爆死するに違いない、と。


そこで今回の炎上による興行収入への影響力を客観的数字のみをベース可能範囲推定してみた。

あくまで簡易的な推察なので漏れ認識誤り等があればご容赦いただきたい。


私は井上雄彦自身に今回のプロモーション責任があり、旧アニメに対しリスペクトが欠けているという意見には否定的である

その根拠は後述の「■何故仮説検証しようと考えたのか」の項で説明する。


検証の流れと結論

最初検証の流れと結論を述べておこう。

数字根拠に興味のある人は後述の「■仮説検証

」まで確認してほしい。


Twitter上でプロモーション声優変更に対する批判の声を上げた実数は【 2,000人

プロモーション声優変更を不満に思ったTwitterユーザー数は【 13,333

プロモーション声優変更を不満に思った日本国内での人数は【 26,666

プロモーション声優変更を不満に思って鑑賞を取りやめた人数はざっくり【 3万人〜10万人

プロモーション声優変更を不満に思って鑑賞を取りやめた人数に伴う興行収入マイナス推定 2億円


補足及び制作陣への願い

注意していただきたいのは、あくまで直接的な影響を推定したという点である

映画興行収入の伸びは、映画を鑑賞したアーリーアダプターによるポジティブ口コミによる盛り上がりでレイトマジョリティを巻き込めないと見込めないものである


現状のように批判の声が大きい場合、仮に映画の出来が一定水準以上あったとしても

批判のために映画を鑑賞した人によるマイナスレビュー割合が大きくなる

炎上を餌にSNSPV稼ぎのまとめサイト等、映画への不満ばかりが拡散される

レイトマジョリティを鑑賞に導く流れに至らず早々に打ち切りになってしま


というようにマイナススパイラルに陥る可能性が大いにある。

そのスパイラルに陥る可能性を減らすにはどうしたら良いか。燻り続けている限りは次第に声がおさまったとしても公開時に再炎上するだけである


個人的には、プロデューサーといった責任のある人間が矢面に立って今回の炎上について動画のような形で直接、そして誠実な声明を出すことが必要であると考えている。


そこで誠実な姿勢ファンに伝わればそれ以上の批判は止み、映画公開後も純粋作品の質に対する口コミが広がっていくことになるであろう。


もちろん作品の質が低ければ爆死するのは避けられないがそれはまた別の問題である


最後に、今回の検証理由検証内容の詳細を記す。


何故仮説検証しようと考えたのか。

作品原作者であり監督井上雄彦自身責任、旧アニメへのリスペクトを欠く行為を責める反応も一定数発生している。

責任者・リスペクト欠如に基づく批判事実に基づいているのだろうか、という純粋な疑問が始まりである


プロモーション不手際は酷いもの声優変更発表タイミング特番の内容、旧アニメ無料配信等、旧アニメや旧キャストへのリスペクトを欠く姿勢が露呈してしまった。そのせいで鑑賞を取りやめる判断をする方の残念な思いは理解できる。


一方で今回の映画における井上雄彦ポジション製作総指揮や総合プロデューサーといったプロモーション含めた映画全般管轄する立場ではなく、あくま監督である

作品の質に対して全責任を負う立場である


一方で作品の外部、プロモーション管轄しているのは一般的にはプロデューサーである


不手際のあったプロモーションに関してはいくら原作者で同じ制作側の人間だとしても権限責任のない監督にまで責を負わせ刃を向けるのは正当性があると言えるのだろうか?


また井上監督が旧アニメ否定し、リスペクトを欠いているという意見散見される。


井上監督特番の前に自信の公式サイト声明を公開している。

https://itplanning.co.jp/inoue/i221020/


その中では、連載時は視野が狭く漫画以外のファン感謝の心をほとんど持っていなかったと正直に本音晒している。一方で旧キャストも含めたアニメ制作者への感謝の想いを下記のように明言している。

漫画アニメもそれぞれの現場で、制作から人々に届けるまでの過程でたくさんの人たちが携わってくれました。そんな全ての人たちに、感謝気持ちでいっぱいです。」


若かりし頃の視野の狭さを自覚し、感謝の意を述べる。非常に誠実で礼を逸してない態度に見える。


最低限の礼節を踏まえているにも関わらず、井上監督が旧アニメを「嫌っている」「否定している」という根拠のない主張に基づく非難には違和感を覚える。


そしてその非難の中で見受けられる「声優思い入れのあるスラムダンクファンが大多数なのだから、その不興を買えば映画はヒットせず爆死する」という説は本当なのか?

長くなったが、これが仮説検証するに至った理由である


理由上記であるもの検証自体は私個人の思いによるバイアスは廃したつもりである


仮説検証

最終的に導きたいのは今回の炎上において日本国内で直接的に鑑賞を取りやめた人の人数はどのくらいの規模で、興行収入にどの程度の影響を与えるか、ということである


爆死を願う人の中にはアニメ無料配信の視聴回数(1話目450万回超)の大きさを基に今回の批判の規模を大きく見せたい人もいるだろうが、それはあくまで旧アニメに関心を持っている層の大きさを示しているだけであり、不満を感じた人の割合視聴者回数からでは区別できない。

そのため視聴回数等の旧アニメファンの大きさを持ってプロモーション声優変更に不満を持った層の大きさを語るのではなく、批判の声を上げた実数ベース推定する方がより実際に近くなるのではと考える。



Twitter上でプロモーション声優変更に対する批判の声を上げた実数は【2,000人】


映画スラムダンク公式の予告動画へのリプライは1,500、「お気持ち表明」と揶揄される11/10の2つのツイートへのリプライは合算すると2,000程度であった。(11/13時点)


リプライの中には公式への激励の声の割合もあるのだが、過小に評価しないために全てが批判の声と仮定する。


プロモーション声優変更を不満に思ったTwitterユーザー数は【13,333人】


今回のプロモーション声優変更を不満に思った人のうち、何割程度が批判の声を上げているのか。


ソーシャルメディアにおいて「自ら情報発信発言積極的に行っている」人の割合は、日本では全人口の1割にも満たない。SNS上の議論リードしているのは「5%以下の人々」の意見と言われている。


また下記の調査では、スラムダンクファンの大多数であろう30代・40代Twitterユーザー投稿率は15%〜20%とされている。

https://webtan.impress.co.jp/n/2022/05/24/42788?amp


不満という感情アクションに結びつきやすいのは誰しも経験のあることだろう。

そのため、不満に思った人の投稿率が上記投稿率以下ということは考えにくい。


よってざっくりとだが、不満に思った人の15%が①のアクションに至ったと仮定する。


・2,000÷0.15≒13,333


プロモーション声優変更を不満に思った日本国内での人数は【26,666人】


先述の調査ベースにするとTwitterの利用率は利用率は30代〜40代でざっくり50%であり、不満を覚えたがTwitterを利用していない層が50%いると仮定できる。


・13,333÷0.5=26,666


26,666人程度が日本全体で不満に思った人数と推定できる。


プロモーション声優変更を不満に思って鑑賞を取りやめた人数はざっくり【3万人〜10万人】程度


③の数値をそのまま用いても良いが、YouTubeのBAD数が2万を超えていたから、それに近い数値となった。

潜在的にはもっといると甘めに見積もっても、数倍程度の開きであろうと仮定する。


まり3万人〜10万人程度が鑑賞を取りやめた人数ではないか推定する。


プロモーション声優変更を不満に思って鑑賞を取りやめた人数に伴う興行収入マイナス推定【2億円】


10万人が鑑賞意欲をなくしたとすると10万人×1,900円(IMAX等価格が違うスクリーンもあるのかもしれないがムビチケ価格単純化する)

興行収入に換算すると約2億円の損失となる。


2022-11-12

anond:20221110230421

豊橋カレーうどん

中田敦彦やら宮川大輔が絶賛したおかげで近年は

豊橋代表するグルメみたいな顔をしているが、

発端は10年くらい前に町おこしの為に無理矢理作られた

メニューなので地元民の大半はそれほど思い入れがない。

2022-11-10

anond:20221109210400

元々そう言う目的イベントなのでは。思い入れのあるシーンに好きな曲がフルオーケストラで流れてるって最高じゃん。

anond:20221109210400

でもいま名曲だっつって単体で演奏され鑑賞されているクラシック音楽

もとをたどればオペラ劇の伴奏曲、踊りの伴奏曲、なんなら王様が飯くうときだけの伴奏曲とかだぜ

モーツァルトなんかおならの曲とか書いてるじゃん

どういう思い入れを持ってくれてもいいけど曲は他者感情移入できるための単なるプロトコルでもあるんだよ

2022-11-08

ラブコメの負けヒロインの救済

ヒロインって書いたけど、恋愛レースに負けたキャラ全般の話をしたいので別にキャラでもいいんだけど。

ぼく勉のマルチエンド方式が荒れたりしてたけど、実際恋愛作品における恋愛レースに負けた(思い人と結ばれなかった)キャラってどうやったら救われるんだろう。

よく恋愛けが幸せじゃない!とかも聞くけどさ、ラブコメ及び恋愛作品のゴールはやっぱり好きな人と結ばれることなわけじゃん。少年漫画とかだったら恋は実らなかったけど宿敵は倒せたし世界平和に貢献できたか幸せ!とはできるかもだけど、恋愛メインの作品志望校に受かったとか課題を乗り越えられたとかが失恋を帳消しにできるほどの幸せにはなかなかならないような気がする。

余り物同士でくっ付いたり新しい恋が見つかるのも、勿論いいんだけど作中で数年の時が経ってようともリアル時間では数話前に思いを語ってた相手から速攻乗り換えてるの!?みたいな感覚に読者としてはなりがちだし。

もう明らかに主人公が誰が好きなのか明言されてる・既に付き合っててそれでも尚主人公を好きなキャラが登場してるとか勝敗が見え切ってればこっちも覚悟ができるんだけど、誰が勝つか最後までわからないタイプラブコメ応援してたキャラが負けるとやっぱり悲しいし、その後の展開で心が救われた経験がない。決着まで漫画だと当然年単位でかかるので、その分こっちも思い入れが嵩むから余計に。

ギャルゲー乙女ゲーだとこっちが誰を勝たせるか選べるし、こっちからアプローチしなければ攻略キャラ好意を抱いてこなかったりするからこういう苦しみはないし、かぐや様とか100カノとかの既定路線系(?)ラブコメばかり最近は読んでいる。

負けヒロイン推してたけど、こういう結末で(自分の心含め)救われた!って作品があったら読みたいので教えてほしい。

2022-11-05

anond:20221105082255

あ、野生の五輪に関わるもの褒めるものさないおじさんだ

なお欧米文化思い入れが強い世代なので名誉白人エルトン・ジョンさんの「素晴らしい五輪だった」発言には耳を塞いでたもよう

2022-11-02

マックで唯一認めるもの

えびフィレオマックフルーリーオレオ

たぶんバーガー類でちゃんとした具使ってるのえびフィレオだけだと思う

ハンバーグ系のバーガーとかあれ何があったらあんなのになるん

俺が作ってもあんなふうに作れんだろ

肉も絶対俺らが知ってる肉じゃない

でもエビ真実 コスパはともかくあのエビだけは真実である

マックフルーリーオレオは単にオレオ思い入れが俺にあるだけです

2022-10-29

大日本帝国馬鹿にしたら自虐ガーとかいう奴が出てくる謎

日本国民をあれだけ苦しめた国にそんな思い入れあんの?

2022-10-28

anond:20221028161147

https://gooddo.jp/magazine/education/online-education/10165/ 

中学義務教育なのでなんとか卒業させてくれるし、塾で学力を補うこともできると思う

高校が非常に厳しい。融通がきかない。留年とか退学とかすぐ嫌な言葉がでてくる。

最初からオンライン高校を選べれば楽だけど、中学の仲のいい友達思い入れがある場合はそういう辛い状況を自ら選ぶ子もいる。

大学も融通は昭和にくらべると全然きかない。出席主義なので放送大学一択になるかも。

不登校で出席もろくにしないし学びたいテーマもないしそもそも遊ぶための大学であっても足を運べないのに

大学いかせてどうなるとおもうけど、同世代友達と遊ぶとき肩書が欲しいとかで私立大学にいったりする。

正直、親の財力次第というところもある。孟母三遷

2022-10-27

声優不倫話題、ちらっとググった

どちらにも共感できず、関係ない話だなという感想

既婚であることを知らせずしれっと10年も付き合い続ける男の神経も信じられないし

交際している仕事相手との話題SNSで垂れ流す・匂わせるのも、職業人として半端だなと感じる

29から39の間ってのはかなり痛い、そこは同情する

両者にかなり歩み寄って好意的解釈するなら、仕事に対しての情熱思い入れがあってのことだろう、くらいか

20代後半の人々

10代後半の頃に相互フォローし合ったが、特に親しくはない人がたくさんいる。学生時代にまずTwitterInstagramアカウントを交換し合う時代だったからかも。

彼らが20代後半になった今、綺麗に3分類できる

のでご報告です。

~~~~~~~~~~~~~~

結婚or長年交際相手がおり、安定している

大半がここに分類される。

飲み会ばかりだったり、趣味に没頭してるだのの投稿ばかりだった人たちだが、ここ数年でスッっと落ち着いたのだ。

SNS投稿頻度も落ち、結婚報告や付き合って3年記念報告など、穏やかな内容になっていく。

たくさんの友達とウェイウェイ騒ぎ遊んでた頃が嘘みたいに、パートナーとの生活が中心になっているようだ。

まあコロナ禍もあったし、自然とそうなったのかなあと思ったりする。

趣味仕事を極めており、キラキラした日常をすごしている

1/4くらいはここに分類される。

夢だったらしい海外生活をはじめた人や、起業した人、オタク垢で知り合った人たちとアクティブ遠征しまくってるジャニーズアニメファンなど。

好きなことをバリバリ楽しんでおり、見ていて気持ちが良い投稿が多い。

個人的に、歳を重ねるごとに趣味仕事への熱量が減ってきてるので、羨ましい限りである

③ ひねくれ道を突き進んでおり、生きづらそうな状況になっている

問題はこれだ。数人いるのだが、見てられない。

ひろゆきキンコン西野を崇拝しており、自分以外の周りの人間はクソだと思ってる。周囲の人間小馬鹿にするような内容の投稿やリプばかりで見てられない。

あと、お金配りの投稿めっちゃリツイートしてる。しかも「鬱で働けない」「社会が切り離してくるせいで居場所がない」等の理由を並べてお金クレクレリプをしている。

これだから女は、男は、みたいな投稿も目立つ。

中2の頃に通るべきであろうような、黒背景に赤文字で「この世は終わってる」「私だけが正しい」みたいな文言投稿したりもしている。

趣味もないようで、常に政治批判や異性批判に勤しんでる様子。

知り合った頃は、明るくてみんなに好かれており、いつだって自然と中心にいた人もこうなっている。

真面目にコツコツ頑張って有名大学に入って、誰よりも真面目に授業を受けてた子もいる。

あの頃を知っているからこそ、悲しくて見てられないが、手を差し伸べるほどの思い入れも余力もない。

かといってブロックするのもなんだかな...という気持ちだ。

~~~~~~~~~~~~~~

たまたまパートナー出会たから、没頭できる趣味にであえたから、マトモに穏やかに日々を過ごせている。

それらに出会えてなければ、わたしも③の仲間だろうし、自分自身のヤバさに気づけないまま歳をとっていたかもしれない。

大切に毎日を生きていこうと思う。

2022-10-24

十三機兵防衛圏をやった方がよいか

兄が亡くなって5年経った。

兄はサウンドノベル系?がとても好きで、街やガンパレード・マーチ(あとサクラ大戦も)を終わっても何度も何度もやっていた。

兄とは幼い頃から結構遊んでいたはずなのだけど、とても思い入れがあったのはそれくらいしか思いつかない。

親も、他の兄弟も、友人も、奥さんゲームには興味がなかったので、サウンドノベルゲームの話をできるのは俺くらいだった。

俺は街はやったものの詳しいわけでもなかったが、周りで自分の大好きなサウンドノベルゲームの話ができる人はいなかったらしく、たまに帰省で会うととても楽しそうにゲームの話をしていた。俺も楽しそうな兄の話を聞くのが好きだった。

最近たまたまゲーム系の記事を見て知ったのだけど、今生きてたら、たぶん十三機兵防衛圏にとてもハマってたんだろうなぁと思う。

5年経ち、ようやく自分の中で気持ちの整理がついてきて、兄貴あの世で会った時の話題作り十三機兵防衛圏をやってみようかなという気になってきた。

でも久しぶりのゲームだし、とても時間がかかりそうだし、システムも複雑そうで尻込みしている。

背中を押して欲しいな。

2022-10-23

タイバニ続編が話題にならないってほんとかぁ~~~?????

タイバニじゃないジャンルなのにフォローしてる人みんな見ててネタバレにキレまくった記憶しかない(もちろん自分が悪いのでミュートした)

思い入れが強すぎるからすぐ見れなくて、わざと二ヶ月くらいずらして腰据えて見たよ

流行ってるってそんな大事なのか?そういうのから解放されたのがネトフリ配信じゃないの?

増田の周りには「流行ってるから見る」人間ばっかりだったからそういう景色なっただけじゃない?

他のアニメでは一切得られなかった、タイバニに期待してることは続編でも全部満たしてくれて「やっぱこれだよな」ってなった

テレビじゃない=視聴率(みんなが同時に見てます指標)に振り回されなくていいわけ

こっちはただ公式グッズやDVDに金を落とすだけだし

転売ヤーを撲滅したジャンルとして有名なように、冷めにくくて購買力があるファンが支えてるから今更と思われてもちゃんとまたアニメ化するんだよ

2022-10-22

AI絵師たちが消えるだろう理由

midjourneyやNovelAIの登場でAI絵師という存在話題になった。

しかし、彼らは近いうちに消えるだろう。

なぜなら彼らは続けられないからだ。

大量に絵を投下するAI絵師

かにAIの絵はそれ単体ではかなりレベルが高い。プロイラストレーターが描いたものと言われてもほとんどの人は気づかないだろう。

しかAI絵師はそれを大量に生産してしまう。

例えばpixivでは、AI絵師アカが背景までしっかり描かれた絵を一日に一枚以上のペースで投稿している。

絵がインフレすると絵の価値だけでなくそアカ自体価値も下がっていく。

実際にほとんどのAIアカは閲覧数が軒並み低い。

イラスト好きな人たちから避けられているのである

あるAI絵師アカ支援サイト誘導しようとしていたが、一日に完成絵を一枚以上投稿する人が支援サイトで何を提供するんだろうとちょっと笑ってしまった。

 

承認欲求お金も得られない

AI絵師モチベは何だろうか。

承認欲求お金だろう。

今はAI絵が話題から、その熱に動かされている部分もあるが、それもあと2か月ぐらいだろう。

3か月前にmidjourneyの絵がtwitterであふれていたが、今ではほとんど見なくなった。

NovelAlもそうなるだろう。

大量に生産することでインフレ化し、話題としても冷めてしまうことで、AI絵師承認欲求を満たせなくなる。当然、お金も得られない。

特別絵に対して思い入れのない人間が、反応も得られないし金も稼げないのにAI絵師活動を続けられるだろうか?

残るAI絵師は2タイプ

AIブームが落ち着いた後も生き続けるAI絵師は2タイプが考えられる。

AI絵魔術師と擬態絵師だ。

AI絵魔術師

AIブームが去っても、ごく少数は何かにとりつかれたように絵画生成の呪文研究し続けるだろう。

そういう人たちは、私たちに見たことのないAI絵を見せてくれるのでブランド化していく。

擬態絵師

AI絵と明示せず投稿数を絞りながら人力絵師擬態するAI絵師

人力絵師勢とAI警察におびえながら活動する。

この二つ以外は続けられずに消えていくと思う。

2022-10-18

anond:20221018213611

ちょっと腑に落ちた。ありがとう

特にユーザーデベロッパーかというのは分かりやすくて、プログラム自分デベロッパーでもあるけどそれなりに思い入れがあるやつって自分ユーザーだったりするんだよね。

からそれを使って別のことをやる人がいてそっちのほうが良かったら「いいな!自分も使わせてもらいますね!」って思うけど、絵はユーザーにはならなくてデベロッパーって感じはする。

2022-10-17

年金最後

年金制度最後の予想だけど

人口減をカバーするべく大量に増やした外国人移民により

外国人コミュニティ日本人よりじわじわと強くなり

政治世界でも日本人以外の政治家が台頭するようになり

年金に対する思い入れがない移民ルーツ政治家に

年金破綻しましたと制度のものをあっさり打ち切られるような気がするんだが

どうかな

2022-10-16

SPY×FAMILY』の1巻を読んだ。

 遠藤達哉先生漫画は『WITCH CRAZE』以来なのだが、今もほんのりとあの頃の作風が残ってるなと。しかし、集英社を離れて他の雑誌に移った方が大成しそうなものを、ずっとジャンプに残り続けているのは、すごいんだか勿体ないんだか。

 ラスト1秒ってとこで核ミサイルの発射を止めるタイプスパイに切実にいて欲しいこのご時世に、スパイ漫画を読んで楽しめるのだろうかと思ったが、読んでみればかなり面白かった。ギャグのキレがいい。

 世間ではアーニャ可愛いともっぱらの評判だったので、なんかもっとブリブリした感じなのかなと想像していたのだが、表情の7割くらいが驚愕顔なので笑った。言ってはいけないけど言ってしまう心の声のチョイスが絶妙でいい。

 ヨルさんはなんか、オタクこういうの好きだよねーって冷めた先入観を持っていたのだがボケ方が想像を超えてたので好感度アップ。

 ロイド……この人、なんとなく大まかなキャラを掴む前にキャラ崩壊したので、なんかよくわかんないな……。かっこいいの? よくないの?

 好きな場面は、お受験回にてポッチャリ坊やがうっかりドブにはまってしまった~っていうシーン。すごくハートを捕らえる一コマだった。なにこれ最高……!

 気になったのは、面接で糞面接官がダルい質問でヨルさんを侮辱してきたことにロイドが怒るとこ。なんかロイドがそこまでヨルさんに思い入れるほどの何かがここ以前にあったか? いや別にないような。ロイドが単に極度のお人好しなだけなのだというなら、そうなのか……と納得するしかないが。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん