「干潟」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 干潟とは

2023-09-25

なんでこんなに川の水位が低いんじゃ?

干潟みたいになっておる

2023-07-10

anond:20230710111518

学生のころ夏休み派遣バイトで一緒の現場になったやつが、行きの車で政治とか仕事論とか有明海干潟並みに浅い事ペラペラしゃべって、いざ現場に付くと邪魔しかならず、昼休憩が終わっても戻ってこない。ようやく夕方連絡ついて「ゲーセンに行ってたから音がうるさくて電話に気付かなかった」と意味不明なことを言ったフリーターを思い出した。

2022-08-28

こういう取り組みがますます上級国民底辺との格差を広げると思うんだが、この筆者は何故単純にそれを礼賛しているんだろうと思う


https://toyokeizai.net/articles/-/612335?page=4

「一例を挙げると、広島県なぎさ公園小学校は、学校廊下のスペースに、小説絵本がぎっしりつまった本棚があって、たくさんの展示パネルには生徒たちの絵画書道自由研究手紙、将来の夢などが掲示されています。つまり教室の外がまるで図書室や美術館のようになっていて、休み時間には好奇心を刺激された子どもたちが自然にそれらに触れられるようになっているのです。

つねに子どもが本や美術に接することができる工夫がされているうえ、子ども同士がいいと思った本を推薦し合える「読書郵便」などの仕組みも導入されていて、本の感想を互いに伝え合うことが習慣化されています

さらに同校では、校庭にビオトープをつくって、子どもたちが自然の中で自由に遊び、学べる環境を整えています。校内の一角田植え体験したり、キャンプ干潟観察、山での雪遊びなど、本物の自然に触れる体験学習に力を入れている。」

2022-02-04

anond:20220204003224

説明不足だったんですけど、入り組んだ入り江と島々の中に広い干潟があってそこの7・8割を切り出して残りを水道にしたら潮の流れなり船が通過する都合で海底の環境が変わった感じです。

2022-02-03

anond:20220202070314

10年くらいまえに有明干潟ほして水門つくって海苔つくれなくなって浅草海苔暴騰したじゃん?

あさりって干潟にいるんじゃねえの?http://www.isahaya-higata.net/isa/libr/ass/assess.pdf

2021-10-15

セックスとき絶対言われたくなかった人生最悪のセリフ

飲んだ勢いでホテルに行って、入った途端にシャワーも浴びずにキスをして、服の上から触り合ってベッドに押し倒されて、下着の中に手が入ってきた瞬間に鼻歌交じりで言われたセリフ

それではお聞きください。

「きみのドールチェアーンドガバーナッーがもう洪水のせいだよ」

下半身に集まりかけてた血の気がさーっと引き上げてわたしドルガバは見る見るかぴかぴの干潟に。

これでは流石にいたせませんということで大反省会して帰りました。

一部嘘だけど本当の話。

2021-02-07

おすすめ歴史博物館が知りたい

ちょっと前に歴博行ってきて、なんだかんだで3時間ぐらいうろうろしてて、ボリュームがすごくてよかった

ただ、石器時代から現代まで扱っているだけあって、若干密度が低いような気がした

鎌倉時代の次の展示室が江戸時代だったりとかで数百年ぐらいとんでてやや混乱。ボリューム的に仕方ないとは思う

地方旅行に行くとその土地博物館歴史資料館に行くんだけど、新潟のみなとぴあとか盛岡歴史文化館とかが印象に残っている

新潟干潟だったんだなー」とか「盛岡藩のなかの八戸藩ちっさ」とか、その土地歴史に焦点が当たっていて密度が濃くてよい

仙台に行ったとき仙台博物館に行きたかったんだけど、ちょうどやってなかった。残念

科学系の博物館も好きだけど、家族連れが多くておっさんには肩身が狭く、歴史系の方に足が向く

緊急事態宣言が明けたら江戸東京博物館東京国立博物館に行ってみる予定

2019-01-21

動物園」と名乗る見世物

まとまらない走り書き

マトモな飼育も出来ず、する気も感じられない。

研究をしている風でもなく、値札のついていないペットショップと何が違うのか。

娯楽というが、苦しむ動物をただ見て楽しむとは、なんて高尚な趣味をお持ちなんだろうね。

嫌がる動物にべたべた触って嫌がらせするのが楽しみとは、なんて素敵な趣味なんだろうね。

情操教育なんて言うけれど、劣悪な環境でボロッボロの動物を叩き起こして驚かせて得られる情操って何なんだろうね。

かに動物園という施設には、見世物としての要素はあるし、娯楽でもある。

だけど同時に、人類環境破壊対応するための必要悪としての施設でもある……脆弱になった生息基盤のために、域外保全によるバックアップや生態研究必要であるし、そのための資金を得るには市民の協力が不可欠であるから

また市民理解を促し親しみを持ってもらうことも必要であるから

幾らかのショープログラムも、動物生来機能の発露であったり、飼育改善に関するものや生態理解に繋がるものであるべきであり、そのようになってきている。サーカスとは違う。

かに動物園という施設は、いくつかの団体が言うように悪い施設ではある……けれど、その悪の根源は人類社会のものにあって、動物園というのはただその悪を引き受けているに過ぎない。

動物たちの生息地を取り戻すために、都市を全て破壊して草原森林とし、港湾破壊して干潟とし、田畑破壊して沼沢地とし、そうしてもはや支えきれなくなった人口をばっさり間引く…というようなことを志すならば、確かに動物園そのものを悪といえるだろうけれども。

ところが、そのようでない、むしろ人類悪を拡張したようなもの動物園と呼ばれていたりする。

それは、同じ動物園と呼ばれてはいるけれど、実態としては他の動物園とは全く違うおぞましい何かだ。

大昔のコロシアムだとかのような、捨て去ったはずの暗黒のマントを身にまとった、邪悪ななにかだ。

その昔に娯楽を優先した時代があるのは確かだけれど、今は変わってきており、反省すべき過去だ……その過去の亡霊に未だに大手を振らせてていいものだろうか。

2018-12-03

anond:20181201152221

ノーパンの①?くらいまで読んでたわ

最初汚部屋掃除のとこはそんなに嫌いじゃなかったんだけどな

なんか揉めてるのかなって雰囲気を感じてしまうとつらいよね

エミリーなんたらとかこのあとどうなるのかと思ったら明らかに編集部ともめたような感じで「ここで続きを書くことはありません」って終わってたし

マガポケは妙に胸糞系が多いと思う(タイトル忘れたけど記憶喪失悪魔的虐めっ子のやつとか、先生と生徒が幼馴染女を取り合う三角関係のやつとか)

あと変なエロ要素いらない ガタガールとか干潟の生き物自体には興味があるのに謎の寒いエロネタみたいなの入ってきて萎え

2018-04-12

日本地名七選

珍小島

珍小島ちんこじま)とは、北海道虻田郡洞爺湖町にある陸繋島洞爺湖に浮かび、湖畔とは砂州でつながっている。

乳頭

乳頭温泉郷は、秋田県仙北市十和田八幡平国立公園内乳頭山山麓に点在する温泉総称温泉である

生出し

この生出しの読みは「なまだし」では無く「はえだし」である

漫湖まんこ

漫湖まんこ)は、沖縄県那覇市豊見城市にまたがる干潟

女体入口

大型道路から「女体」という集落に入る道の近くにあるバス停のため「女体入口」となっているだけで、「女体入口」という地名存在しない。

快楽

佐賀県東部神埼市にあります

車ですと、東脊振ICから385号で南下するのが早いです。

女の都

女の都(めのと)は長崎県長崎市地名

2018-02-22

川端裕人さんの記事古代日本マングローブ分布状況について調べる。

日本全国にマングローブ林がかつて広がっていたと言っていたが、日本(本州)とか日本(北海道を除く)とかよくある話で。津軽海峡は遠い。

はてさて、マングローブ一種であるヒルギの花粉化石は全国津々浦々から出土し、最北端だと岩手県の地層からも見つかっているそうな。

マングローブ林の植生に沿う形で亜熱帯性の干潟に生息する二枚貝や巻き貝ならさら北海道でも確認されているらしい。花粉は見つかってないけど、生息できる干潟もあるし一次資料発見が望まれる。

日本全国にマングローブ林がかつて広がっていたと言っていいだろう。日本(北海道を除く)とかじゃなくて良かった。それだけ。

2018-01-06

anond:20180106191754

漫湖まんこ)は、沖縄県那覇市豊見城市にまたがる干潟である。近くには漫湖公園等がある。

那覇空港から那覇市街地まで行って、車で10分。

から飛行機乗れば、成人の日には間に合うぞ。

2017-04-17

http://anond.hatelabo.jp/20170417191023

干潟を守る上で何が重要か、あなたの考える「干潟保護」を1行で述べなさい。

これは「干潟保護を行うとして、具体的にどういった政策が考えられるか」と言う知識思考問題であって

あなたの考えを述べなさいという道徳披露大会」ではないと思うが

干潟保護」に道徳も糞もあるかよ、「干潟干拓するのはよくない事なので、保護するべきだと思います!」なんて事を書けという問題だと受け取ったのか?

それじゃ0点だよこれ

小学生向けの問題文すら読み取れないのか

日能研の車内広告日本教育を見た

http://www.nichinoken.co.jp/shikakumaru/201704_ri/

太郎君はお父さんと一緒に千葉習志野市にある谷津干潟自然観察に来ました。

(問1)お父さんは干潟がなくなっていくことに危機感を抱いています。昔から干潟干拓(かんたく)され、農地化されました。高度経済成長期には多くの干潟がうめ立てられ、農地となりました。どうして干潟干拓されやすいのか、その理由を答えなさい。

(問2)干潟を守る上で何が重要か、あなたの考える「干潟保護」を1行で述べなさい。

中学入試問題

問題文にバイアス(干潟干拓は悪だ)が平然と入っている

問題文と関係のない回答内容(開拓歴史を長々書きつつからの「なぜ干潟干拓されやすいのか」という知識問題)

あなたの考えを述べなさいという道徳披露大会


これを良問だとして電車の車内広告に選んだ日能研の頭を疑うわ

2017-01-30

https://togetter.com/li/1075672

マウント関係なくただカメラ買わされてるってあんまり沼って感じじゃない。例えて言うなら干潟か?

ま、創作実話くさすぎる。

2016-03-02

タイトルを忘れたドキュメンタリー

つの日か見たテレビ

3月になった。福島出身の端くれである俺もそわそわしている。

無論、5年前の震災のせいだ。中通りに住んでいたので大事には至らなかった(それでも死んだと思った)が、テレビで見た津波映像には流石にヘタった。

その日から現在に至るまで、原発も含め様々なニュースがひっきりなし。

当然、その日を題材にドキュメンタリーも多く制作された。地震メカニズムやその日とった行動だったり、ただ単に原発に近づいてみたものだったりと多岐にわたる。

その中で、今でも色濃く覚えているドキュメンタリーがある。が、肝心のタイトルがスッポリ抜けてしまい、

取材された人の名前も思い出せない。

津波によって破壊された砂浜に、新たな堤防を作る。それに待ったをかける人の話だ。

堤防工事に反対などどうかしてる、と思っていたが、なるほどと唸らせる理由があった。

覚えている範囲ではあるけど、その内容を書いていこうと思う。

たった一人、反対する男

「それ」を見たのは多分2012年の夏。大学夏休み、午前11時ぐらい。

時間的再放送か。CMもなかったのでNHKだったはず。

舞台岩手県

堤防工事に対する住民説明会にて、一人、工事に反対する男性がいた。

当然、反対しているのは彼だけだ。大怪我をしても絆創膏すら貼らないのと一緒だ。なのに反対を申し出た。

男性には確固たる理由があった。

理由が2つあったのを覚えている。

一つ目は、「堤防による従来の砂浜の破壊」だ。

理由は忘れてしまったが、堤防を作ることで将来そこに砂浜を失うことになる。

北海道室蘭苫小牧あたり?)で作られた堤防が紹介されていた。

実際、さらさらとした砂がなくなり、岩だらけになっていた。海で遊ぶ人もいない。

道民の人は言う。「自分達が子供のころは海で遊ぶこともあったが、今ではその文化も失われてしまった」と。

二つ目は、「津波後に誕生した生態系への危惧」。

多くの人々や動植物を飲み込んだ津波の爪痕は甚大だ。

しかし奪っていっただけではない。津波被害にあった場所に、干潟が生まれ、新たな生命が息吹いていた。

失ったものがあるのも事実だ。しかし、生まれものがあるのも事実だった。

ボランティアに対しその事実を伝えている場面もあった。

もしそこに安直堤防を作ってしまったら?文化は無くなり、誕生した生物もなかったことになってしまう。

そのような想いで勝ち目のない戦いを挑んでいた。ほかの住民業者からは「いい加減にしろ」「もう決まったことだ」のような声も飛んでいた。

それでも彼は最後まで異を唱えていた。

アイデンティティと目の前の問題

何気なくテレビをつけたら、釘づけになった1時間

正直、ノックアウトされた。泣きじゃくってたと思う。

俺が津波被災者だったら作るのに反対などしないだろう。

盲目的になるし、そこに堤防がある、という安心感が欲しいからだ。

その時もっとちゃんと新聞テレビ欄とか見ておくんだった。直接その人に会いに行くべきだった。

最近になってオンデマンドでも調べたが、そもそも震災に関する番組自体多いこと・検索キーワードがうまく出てこないこと・実際の番組放映時期が定かではないことで諦めた。

ググっても上記番組のことは出てこず...(検索が下手クソなだけか)



増田様の中に、この番組分かる方いらっしゃいませんか。

2016-01-24

[]手塚治虫「鳥たちと野郎ども(ブラックジャックより)」

★★☆☆☆

前置き

4巻9話。

あらすじ

南イタリアの広大な干潟に建つ一軒家に、銃槍がもとで瀕死の子どもがいた。

干潟の一部が治療代だという父親に、いったんは手術を断ろうとしたBJだったが、

おびただしい数の鳥たちが、BJが帰るのを邪魔するので、仕方なく手術することにした。

父親によると、子ども干潟に住む鳥と非常に仲がよいのだという。

また、干潟石油があることが判明したため、地上げ屋から圧力をかけられており、それが子どもが撃たれた理由であることも判明。

手術後、入院させるために子どもを町へ連れだそうとすると、ちょうど地上げ屋がやってきて、父親を銃殺

続けて鳥たちがいる場所子どもがいる場所だとわかった地上げ屋が狙ってくるが、子どもが鳥たちに、自分たちを助けてほしい・ついてきてはダメだと言うと、

鳥たちが別の方向へ地上げ屋を連れていき、BJ子どもは無事町へ向かう。


感想

これはなんとなく覚えてる。

でも序文(ある鳥は、愛するわが子に危険がせまると、わざと敵の前へ姿をさらして注意をむけさせ、別の方へおびきだして子どもを助けようとするという)でもうネタっつーかオチが見えてるからなあ・・・

序文いらなかったんじゃないかなあ・・・

最後コマでももっかい同じ文章のせてるし・・・

最初から結論ありきの話って考えるとちょっといまいちかな

あとタイトルちょっと微妙・・・野郎どもって・・・

ピノコor印象に残ったセリフなど

鳥って やつは…… おどろくほど 自分たちにとって 友だちか敵か よく さっしますじゃよ

いやしくも 私ゃ 自分患者を 見殺しに したことは ないんだっ!!

ランキング 

1.ときには真珠のように

ふたりの黒い医者

古和医院

ピノコラブストーリー

ピノコ愛してる

六等星

二度死んだ少年

コマドリ少年

勘当息子

焼け焦げた人形

アリの足

はるかなる国から

えらばれたマスク

友よいずこ

めぐり会い

白いライオン

シャチの詩

つの

幸運な男

上と下

U-18は知っていた

海は恋のかおり

なんという舌

人形警官

の子を殺すな!

閉ざされた三人

報復

目撃者

ある教師と生徒

鬼子母神の息子

盗難

万引き

鳥たちと野郎ども

タイムアウト

奇胎

からだが石に…

医者さんごっこ

座頭医師

ダーティー・ジャック

2014-01-08

ノヤドのススメ(笑)

http://tokunoriben.hatenablog.com/entry/2014/01/08/002654

結局あれでしょ。俺は家なんて寝に帰るためにしか使わないくらい働いてるんだぜ!っていうアピールでしかない。

いかげんにしろ!世の中にはこういう意見を真に受けるバカがいるんだぞ。マジで

クラウドソーシング(笑)案もなんだよこれ。無理やり過ぎるだろ・・・

趣味が性欲だけなんて超気持ち悪い。

俺の趣味アクアリウムはどうやってやるんだよ!!オラ、説明しろや!!←バカな意見にはバカな反論しか返ってこない

服もスーツだけで下着は100均毎日何が楽しくて生きてるんだろう。

から寛げる場所自分なりにインテリアを選んだり好きなものに囲まれる暮らしこそ僕の生きる活力なんで、こういう

コストパーフォーマンスという名の貧相な生き方は到底理解できない。単なるロボだろこれ。

この人ほんとに社長なの?精神的な豊かさへの造詣が浅すぎる。こんな貧しい性根で顧客付加価値提供できないと思う。

IT系の若手社員じゃないの?下請けの人馬鹿にするだけが生きがいの。

車のキープジョーなのに実車はエスティマなんじゃねーの?

下北沢のおしゃれなワインバー知らない?って聞いて失笑食らうタイプじゃねーの?

全部、俺の前職の某独立系最大手会社にいた先輩。今はどこで死んでるんだろう。

釣りにしたって浅すぎる。干潟か!!

2012-07-09

http://anond.hatelabo.jp/20120709163811

いちおう医師一心一心室が本質的にまずいっつーことはないです。

むしろ二心房二心室の複雑な配管のせいで人類は心奇形に悩まされてるわけで、一心一心室なら今ほど心奇形は多くなかったんじゃないかなーと思います

もっとも、現生人類の体をいきなり一心一心室にするといろいろ無理ありますけどね。血管抵抗とかがそういう風に最適化されてないから。心室→体循環→肺循環→心房とかすると静脈が滞って全身むくんじゃうだろうし、心室→肺循環→耐循環→心房はもっと最悪で肺血管が血圧に耐えられなくて狭窄しちゃいます

ま、もとから一心一心室ならそこらへんきっちり最適化されてて問題はなかったでしょう。なにしろジンベエザメの巨体だって循環させることが可能なんですから

別に生物は、“効率的な”二心房二心室を目指して進化してきたわけではありません。そのときそのときで、環境にあうように少しずつ変化してきたんです。進化の弱点なんですが、完全な最適よりも「今の姿の近く」で最適なところに落ち着いてしまやすいんですよ、局所最適といいまして。

もともと脊椎動物一心一心室・エラ呼吸。それが、干潟とかの環境適応して口腔とか食道の粘膜でガス交換できるようになったのが現在魚類祖先です。消化器だから、ガス交換するといっても体循環の一部。でもこれが発達して肺になっていきます魚類では浮き袋)。

ガス交換器なんだからエラと同じで体循環と並列でなく直列になればいいじゃんと思うわけですが、進化はあくまで偶然の積み重ねで、別に設計方針とか意図とかないのでそういうドラスティックな再配管とかできないまま陸上適応が進みます。まあ、再配管はできなくても少しずつ仕切りができて「肺方面」「肺以外方面」の区別ができてくるわけですけどね。はい一心房二心室

一心房二心室にもメリットはありまして。ワニとかカメとか、水中にいるとき別に肺に血液流す必要ないんですよ。そういうときに自由に肺血流オフにできる。これはこれで便利です。

で、水中生活と縁を切ったほ乳類は血流バランス自由度かいらなくなったので完全に仕切って二心房二心室にしたと。機能的には一心一心室と同じに戻ったんだけど今さら作り直せないから二心房二心室です。

消化管粘膜から肺が発達した件が尾を引いてるわけです。この件、他にも大問題がありますよね。食物の通り道と呼吸の通り道がのどのところで交差してる。飲み込むときは息止めないといけないししゃべれないのも、のどの機能が低下すると食物とか唾液が気道に落ち込んじゃうようになるのもこの進化歴史の気まぐれが原因です。

人体なんてぜんぜん最適化されてないんです。心臓も。

2011-04-01

サバイバルシリーズ

http://www.yes24.com/24/viewer/preview/4456456

「新型ウイルスのサバイバル」

 ↓

異常気象のサバイバル」

 ↓

「人体のサバイバル」

 ↓

干潟のサバイバル」

何故干潟・・・

放射性物質のサバイバル」希望

2009-09-03

で、結局、外国人が参政したら選挙どーなんの。

http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51504977.html

外国人参政権問題」でふと疑問に思ったのが

「で、実際参政権認められたとして、どんくらい選挙に影響が出るの」

ってこと。

 で、前回の選挙に色々データあてはめて、どういう風に「外国人票」が作用するのかシミュしてみた。

 対象は「中韓人が日本で一番多い都道府県」とさんざん言われまくってる大阪府現実法務省統計でも「特別永住者」の数が他県に比べて一桁多い。(二年前のデータだから今ではもうちょっと減ってるだろうけど)

さて、大阪府内の有権者数は約709万人

選管によれば09年衆院選のおける大阪府民全体の投票率は66.79%だとか。すると、大阪府の前回の総投票者数は約473.5万人になる。

前述の法務省統計に従うと、府内の特別永住者数11万2753人(07年)。

ついでの景気づけで永住者数1万1109人も足せば計12万3862人。

仮に永住者が全員投票したとすると……

有効投票数のうち約2.54%を「外国人」が占めることになる。

ここでクエッション。コの2.54%は果たして多いのか。

「国政を乗っ取る」に足る人数なのか。

大阪選挙区は全部で19に区切られている。

ってことは、平均して約37.3万人の有権者が各区いて、そのうち24.9万人がこの前の選挙投票所に向かった計算になるな。

一方、「外国人投票者」12.4万人を各区に均等に割り振ると約6500人分の票がそれぞれ増える計算になる。

おお? これは多い……ですか?

もっと解りやすくするために、前回の選挙結果を参照してみよう。

1区 【5人】-最多得票11万7313( 7万8335)

2区 【5人】-最多得票 9万1952( 7万2888)

3区 【4人】-最多得票10万9518( 9万7121)

4区 【4人】-最多得票13万5411( 9万8576)

5区 【4人】-最多得票12万1218( 9万7604)

6区 【4人】-最多得票10万9143(10万7336)

7区 【4人】-最多得票12万4982( 7万9289)

8区 【4人】-最多得票11万4851( 7万7405)

9区 【5人】-最多得票15万0452( 9万7902)

10区【4人】-最多得票10万9693( 8万5106)

11区【4人】-最多得票15万6002( 7万0309)

12区【4人】-最多得票11万9048( 8万0847)

13区【4人】-最多得票10万7807( 9万0453)

14区【5人】-最多得票13万6798(10万4859)

15区【4人】-最多得票12万6511(10万7896)

16区【4人】-最多得票10万0548( 8万4883)

17区【4人】-最多得票 9万2665( 6万5054)

18区【4人】-最多得票13万2339(10万4699)

19区【4人】-最多得票11万0313( 7万0879)

トップ当選候補と次点候補との差は大体2万~5万票の間。

地域による永住者の偏りがどのくらいあるのかによるけど、僅差での争いが多いとこなんかだと永住者票はデカイ。

仮に帰化した人たちと結託すればやはりそれなりの規模になるんだろう。

大阪市長選の最低投票率記録が95年の28.4%らしいので現有権者意識干潟並になればあるいはひょっとするかもしれない。

けど、俺は在日ネットワークにはとんと疎いので、はたしてその想像現実的なのかどうかわからない。

そもそも、6500人も「特別永住者」と「永住者」足した数だし。全員が選挙行くとは限らないし。(一般国民よか投票意識高そうだけどね)

まぁ少なくとも無支援で単独で候補立てるのは無理っぽいよね。

ちなみに、

6500票あったらできること【大阪編】

・6区(守口)で民主党議員公明党議員にすげかえる

・6区,15区,18区以外で幸福実現党候補に勝つ

こうしてみると、小選挙区制は「外国人参政権」と(「乗っ取りたい人たち」からすれば)水と油な気がするけどなぁ……。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん