「家庭料理」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 家庭料理とは

2016-01-25

外食野菜がとれない

家庭料理ばりに野菜の食べれる外食と言うのがなさすぎるとおもう。

小鉢ひじきサラダ安心感を求めたり、リンガーハット野菜を食べた気分になろうとしても、明らかに炭水化物油分塩分過多で体に悪い。

外食メインの人ってどうやって健康維持してんのこれ。

2015-08-16

http://anond.hatelabo.jp/20150816081805

口ではすごーいと言っておくけど

内心では「普段料理してないか、面倒くさいタイプかどっちかね」って思うかな。

普通家庭料理する分には魚捌ける必要なんてないからなあ。

一人暮らしなら丸ごとの魚買う事なんて無いし、実家同居ってのはその時点で評価下がりそう。

どうしても必要ならスーパーでやって貰えるし。

つか魚捌くだけなら釣り趣味なだけで他の料理何も出来ない男でも出来るし。

燻製なんかと同じく「趣味料理」と言うイメージ

趣味料理は好きでやりたがるけど日常料理は出来ない・する気がない」男とか

料理得意アピールはするけど実際結婚したら料理する気はない、それどころか妻の料理ケチつけまくる」山岡みたいな男は

料理何も出来ない」男より遥かに地雷

2015-08-15

得意料理の模範解答(男子篇)

やぁ、全国の料理好き男子のみなさま。

料理作れるよっていうと、得意料理なに?って

よく聞かれるよね。オレもめちゃくちゃ聞かれるよ。

こないだ増田でもそういう悩み上がってたよね。

そこで、得意料理が与える印象をまとめてみたぞ。


●にくじゃが ☆☆

手料理定番と言えば肉じゃが

さて、それを得意料理と答えるのはどうだろうか。

一部の料理スキルの低い女性には、家庭的な印象を

与えられるかもしれないが、手料理として有名すぎるので

あざとい印象を与えてしまうぞ。味付けなどのバリエーション

乏しいので、そこから会話が広げにくいのもよろしくない。


みそ汁 ☆☆☆☆☆

家庭料理で、個人的におススメしたいのはみそ汁だ。

「丁寧に出汁引いたみそ汁とか、美味しいよな」

とか言った日には、この人きっとセックスも丁寧なんだろうなと

思わせて好印象MAXだ!

ちなみに、具の話でひとしきり話せたり、

家庭や地域ごとの味のバリエーションが広がったりと

非常に話題を広げやすいのも吉。


ビーフシチュー ☆☆☆

これも男の得意料理として良く言われる定番メニュー

ビーフシチュー自体時間はかかるがそんなに難しくないし

見た目も派手だしということで得意にあげるのだろう。

ただ、ビーフシチューを得意という男子

パパの休日料理感を相手に与えてしま

「金銭感覚微妙そう」「使わない調味料とか山ほどありそう」

みたいな印象をあたえてしまいそう。


チャーハン ☆

休日の親父の印象。料理やらない人の代表メニューだったり

するので、料理が上手そうな印象は持たれない。

ただし、あんかけチャーハンとかスープチャーハンとか

一ひねりすると、ぐっと評価が変わって、

料理できそうになるから不思議だ。


お菓子系 ☆☆☆

シュークリーム焼き菓子プリンなど。

お菓子作りが上手な男子は一部の女子に非常に人気があるので、

最近シュークリーム作るのちょっとハマってる」

とか言うと、一気に好感が上がるかもしれない。

ただ、お菓子作りする男ってキモイと思う女子

多いので注意が必要


パスタ ☆☆

そもそもパスタ総称なので、得意料理なに?って

聞かれてパスタと答えるのは筋が悪い。

女子パスタソース位作ってる子は結構多い。

たいして難しくないのもバレているので、

料理できそうな印象は与えられない。


●魚料理 ☆☆☆

女子が苦手とする代表料理が魚。

魚を捌けるのは、相当ポイントが高い。

「魚料理かなー」

「え、お魚捌けるの?」

「まぁ、適当だけどね。魚って一匹で

買ってきたほうが安いし、美味しいしね」

みたいな事言うと話が盛り上がる。

その後は、個別の魚料理の話につなげてくれ。


●肉の塊とか焼く ☆☆☆☆

家庭料理ではないが、肉の塊を焼くのが上手というのも

女子から評価が高い。というか、BBQで美味しい肉

焼ける男子はかなりモテる。似たようなカテゴリ

ローストビーフというのもあるが、独自調査では

「肉の塊焼いたりすると喜ばれるかな」とかのほうが

リア充感とか、友達多そうだとかコミュ力ありそうだ

みたいな印象与えられるぞ。


カレー ☆

カレーが得意という人は、全く料理ができないか、

料理が頭おかしいほど好きかどっちかだ。

料理好きでカレーが得意という人は後者だと思うが、

気を付けなければならない。カレースパイス薀蓄は

本当に女子には苦痛時間になってしまう。

気を付けるように。


燻製 ☆☆☆☆

お酒好き女子限定で言えば、燻製が得意というのは

非常にささる。お酒を飲まない女性にはあんまりさらない。

ちょっと男っぽいし、でも繊細すぎないし

オタクっぽさもあまり感じないしと、結構いい印象が与えられる。

「よく家のベランダ燻製作っているよ」から

「こんど皆で家で燻製パーティしようよ」まで

持ち込んだりできる。

トムヤムクンヤムウンセンなどのエスニック ☆☆☆

エスニック料理女子は好きな子が多い。

特にパクチー好きは圧倒的に女子だ。

もし、自分パクチーが好きなら、

エスニックを得意料理と答えるのが良いだろう。

旅行の話とかにつなげやすいのも良い。

まあ、他にも色々とあると思うけど、

みんなも自分の得意料理を考えてみよう!

2015-08-10

胃袋つかんだけどどうにもならねえよ

金曜の夜から今朝まで男が泊まっていた。

その間、結構手のかかる家庭料理たくさん出してがっちり胃袋つかみにいったんだけど、うまいうまい言って食べてくれるわりに恋に落ちる音がきこえなかった。

まずは胃袋をつかめって言うからやってみたけど全然だめじゃん。なんなの。

飯が美味いだけじゃだめなの?

でも私、顔はそこそこかわいいし、スタイルも悪くないし、明るいし、適度に下ネタにも乗れるし、そこそこいい大学通ってるし、大手内定もらってるし、何より飯が美味いはずだし。

こんな好条件の女めったにいないはずなんだよ。ほんとに。ほんと。うそじゃないって。

からまじでモテない理由がわかんない。

私はもっとモテて然るべき存在なんだってば。

増田なんかやってるからモテないのか??

全部増田が悪いんじゃね?

あー腹立つ。

原辰徳

 

追記

ホッテントリにあがっててびっくり。

色々言われてるけどエッチはしてないよ。チューはしたけど。えへへへへ。

あとね、女子大生でも原辰徳しってるよ。巨人監督でしょ。

星野監督と同じくらい有名だよね?

からおっさんじゃないもん。もんもん。肛門。

2015-07-19

http://anond.hatelabo.jp/20150719084158

北京風の酢豚なんか豚肉しか入らないよな。

ねぎピーマンも、もちろんパイナップルも。

肉メインの料理なんだから、肉メインで作れば、パイナップルもいいアクセントだと思う。

肉と果物って相性は悪くない。

問題は、家庭や給食なんかだと、やたら野菜ばかりいれること。

野菜比が八宝菜と変わらん。

関係ないが、ビーフシチュー、あれも野菜ばかりゴロゴロいれるのやめろよ。

あれじゃルーを変えればカレーだろ。

肉って野菜に比べて高くないぞ。

なんで物価感覚サザエさん世界なんだ?

家庭料理くらい、特殊な器具や特殊食材を使えないぶん、メインの食材くらいケチらなきゃいいのに。

2015-01-28

さらハリーポッターにハマった

中学生の頃に第1巻が出て、数年前に完結したハリポタに、今の今更、激ハマリ

2巻まではリアルタイムで読んでたし、映画もぼちぼち見てたけど、

今夏USJのハリポタエリアに行くための予習をせんとして、1巻から読み直したわけですよ。

そしたらもーはまってはまって。

1,2,3巻の少年期のハリー

4,5、6、7巻でどんどん素敵な青年へと成長していく。

かっこいい。

ほんとにハリーかっこいい。

ずっと日向だけを歩いてきたヒーローじゃなく、いじめられたり悩んだり落ち込んだり怒ったり。

からこそ、自分より弱いものには優しい。

自分の頭で考え、信念を持って行動するハーマイオニーも本当にかっこいい。

日和見主義自分とは大違い)

ロンはユーモアたっぷりちょっと子供っぽいところもかわいい

ウィーズリー家でおばさんが出してくれる料理のおいしそうなこと。

ステーキキドニーパイや、朝のベーコンエッグ、焼きたてのソーセージ

クリスマスプディング糖蜜パイ

イギリスのご飯はおいしくないなんて言われるけど、たぶん素朴でシンプル家庭料理はすごくおいしいんじゃないかな。

ビルルーナなんかのちょっと変わった友達に光を当ててるのも好き。

今、5クールめの炎のゴブレットを読んでいるけど、気づかなかった複線にまた気づく。

読めば読むほど好きになるな。

一番すきなのはアズカバン囚人と炎のゴブレットだな。

不死鳥プリンス~秘宝は、面白いけど登場人物が死にすぎて悲しくて重くて読むのがつらいので。

マルフォイ&パンジーパーキンソンの性悪コンビですらいとしく感じる今日この頃

2014-12-02

http://anond.hatelabo.jp/20141202114244

しろ既婚男性の方が出汁とるんじゃね。

普段の家庭料理出汁とるのは面倒。顆粒出汁使う。

意識の高い人か子供のためか、趣味で作る料理くらいでは

2014-11-30

http://anond.hatelabo.jp/20141130101402

海原雄山勇次郎と全く正反対の考え方じゃないですか。

美味しんぼバブル時代の高級グルメ志向オーガニック志向典型的グルメ漫画

今の時代に着色料や保存料などに過剰に反応するのは広告宣伝に踊らされてるみたいで逆に滑稽。

しろ食に対する客観的科学的な知識不足を披露するようなもの

美味しんぼ最近では食べ物放射能による影響まで描いてて滑稽というより狂気

あとひとつどうしても言いたいことがある。

最近巷で流行ってる孤独のグルメという食べ歩き漫画

あれも全然共感できないし好きになれない。

そもそも私は一人で外食なんかしないし、外食家庭料理を求めるような風潮、ファックだね。

私はセブンコンビニ弁当マックハンバーガーとか大好き。

そういう食べ物を心の底から美味しいと叫ぶ漫画を読みたい。

近所のスーパーの半額惣菜やパックごはんレンチンして食べたっていいじゃない、人間だもの

2014-10-02

コンビニご飯が不味いという人がわからん

先日、「コンビニ飯は不味い」と言っている人を見かけて衝撃的だった。

自分からすると「あんな美味しいものを何故!?」という感じだったから。

「身体に良くない気がして食べたくない」とか「味が濃いので好みでは無い」とかなら理解できるんだけど、

不味い、まで行くのって解らない。一体どこに不味い要素があるんだろう?

化学調味料がー保存料がーとかいう人なの?やれやれ本当のおにぎりを知らないようだなとか言われちゃうの?海原雄山なの?

小学校の時も、「給食不味い」と言っている人がいて衝撃だった。

あんな美味しいものを何故不味いというのだろうか。

心情的なものを抜きにして、市販の料理より家庭料理のほうが美味しいと思える人ってどのくらいいるの?

コンビニけが不味く感じるの?レストランも不味いの?むしろ家以外は全部不味い?

ただしサンクスは不味い。認める。

あと我が家メシマズ

2014-08-01

味音痴諸悪の根源なんじゃないかとか。

前にワタミニュースに出た頃、身内でちょっと話題になった。

ブラック企業から抗議の意味で利用しないとか、

ネトウヨがかった知人は反日企業だとか。

だが、私は根本的なところが違うんじゃねーのと思うわけだ。

ブラックだとかどうとか言う以前に出てくるものが不味い。

ホントダメ。金払って食うに値しない。

飲食店としての根本ダメ

あんな店に行く人間の気が知れない。

 

個人的には、スーパーで買った中国産ウナギ牛丼チェーン店ウナギ食う奴も、

回転寿司行く奴も、24コンビニ弁当チキンナゲット食う奴も皆同じなのね。

不味いじゃんあれ。

  

本来普通に美味しく食べようと思えばそれなりの値段になるものを安く大量に提供されてる時点でおかしい訳だけど、

不味さに鈍感で「安く飲めた」「ウナ丼食った」「トロ食べた」って喜んでるみたいなのがいるから、商売になるとも言える。

だとしたら、不味いものでも平気で美味いと思って食ってしまうのが問題だよね。

 

 

理由としては幼少期に美味いもんを食ったことがないので旨さの基準が分からないからとか、

そもそも適正な価格では買えないので、仕方なく形ばかり満足感を得るために低品質で間に合わせるとかを考えつくが、

食育の不全や貧困に話が及ぶので、それを言っちゃあおしまいよって気もする。

 

賞味期限切れ混入事件で、江戸時代寿司に関する小咄と、

18~19世紀英国貧困から労働者階級家庭料理崩壊したという本を思い出したので、だらだら書いてみた。

全然関係ないけれど、売られてた食品異物混入具合がエグくて凄いです。

2014-07-26

オナホ通は使わない言葉

最近増えてきたにわかオナホ通、自称オナホ通の話をきくと「その用法はありえねぇ!」と思うものが少なからずあります

俺がオナホ通を代表してるかはわからないけど、

あくま主観で、違和感を感じた例をいくつか挙げてみます

■どれが一番気持ちいいの?

好みは十人十色缶コーヒーや缶ビールを買うときに「どれが一番美味しいの?」と聞かないのと一緒。

最も気持ちいいからとかでは無く、何となく惰性で習慣的に使ってる場合もあるし。

■どれが一番リアルなの?

リアル=気持ちいい、は素人の考え。

エロ漫画買うときに「リアルさ」を基準にするの?

ちなみにリアルを求めるならゴム使え。「ゴムを使ったセックス」の感覚に急激に近づく。

■キツ系をアナルと混同

キツイアナルというのは想像力の欠如した浅はかな考え。

ちゃんと開発された(すなわち、入れられて感じるようになった)アナルは柔らかい

TENGAは見た目だけでそれほど気持ちよくない

TENGAに限らずどのメーカーにも言えることだが、色々な好みに対応するためバリエーションを増やしまくっているので、そんなことはない。

探せばしっくりくるものが必ずある。

ただ、自分でそれを探すのは面倒なので、Amazonの評価が高いものを買えばいいと思う。

■本番でイけなくなる

それは床オナ

彼女いらない・女いらない

女性を穴としてしか見ていない最低発言。

■女より気持ちいいから、もうセックスしなくていい

「気持ちいい穴」としての性能は確かにオナホの方が上。

ただし、「とても美味しい極上スイーツ」が売ってたら、妻の作る家庭料理不要なのか?

そもそもオナホールとはオナニーのためのホールである

オナニーセックスを一緒に語る時点で、オナニー素人である

セックスレスが深刻になる

気持ちいいオナニーの追求がセックスレスリンクするという風潮は全く理解出来ない。

オナニーにすら真剣になれないやつが、セックス真剣になれるとは思えない。

想像力の欠如した、退屈なセックスしかしてないからセックスレスになるんじゃね?

少子化が進む

セックス頻度が増えれば少子化が解決するというのは完全に女性を軽視した意見

セックス頻度がいくらふえてもきちんと避妊すれば妊娠はしない。

セックス頻度が増えれば妊婦が増える、という考えは、きちんと避妊しないろくでもない男の考え。

2014-05-01

http://anond.hatelabo.jp/20140501005656

えーと、文句言わないってのは別にネグレクトしてもいいって意味じゃないんだけど。

子供放置して外出したら犯罪なんて常識じゃん。だからベビーシッターが普及してるんだし。

イタリアは知らないけど、ドイツは三歳児神話が根強いってのはあったね。

育休制度が進んでるみたいだけど、そもそも日本みたいな長時間労働じゃないからね。

言いたいのは、日本人主婦母親に多くを求め過ぎってことなんだけどね。

主婦向けの時短料理○分で○品作れる!みたいなノウハウなんか海外じゃ必要とされないから

家庭料理と言っても野菜と肉煮込んでパン添えて終わり、という文化

もちろん極めようとすれば奥が深いけど、毎日立派な料理作らないと主婦失格みたいな空気はない。

http://anond.hatelabo.jp/20140501011022

アメリカアメリカで大変だろうな(子供の人権意識強いし)とは思う。

子育て日本のほうが楽かどうかは分からないなあ。

基本的アメリカヨーロッパ教育日本に比べて放任主義かなというのは感じるけど

日本の一律に学校任せな教育が功を奏してる分野もあるだろうし、難しい問題だね。

2014-04-26

円城塔本の雑誌の連載「書籍化までn光年」で取り上げた本のリスト

http://anond.hatelabo.jp/20140421200127

書籍化まで7光年 (2009年)

  1. アンドルー・クルミー 『ミスター・ミー』    「『ミスター・ミー』とドップラー効果恋愛小説
  2. ポール・オースター 『幻影の書』    「オースター百%の『幻影の書』と本のスカート
  3. ピエールバイヤール 『読んでいない本について堂々と語る方法』    「読んでいない本を語る方法と「特性のない本」」
  4. ジョン・クロウリーエンジンサマー』    「言葉の"ずれ"と物騒な本」
  5. 浅暮三文ぽんこつ喜劇』    「ひよこサクラ実験小説
  6. シュボーンロバーツ 『多面体と宇宙の謎に迫った幾何学者』    「迷走と眩惑の理学タイトルの謎」
  7. David Flanagan 『プログラミング言語 Ruby』    「プログラミング言語小説屋」
  8. ジャック・ルーボー 『麗しのオルタンス』    「超絶馬鹿技巧小説『麗しのオルタンス』に隠された秘密
  9. ジャック・ルーボー 『麗しのオルタンス』    「数と音楽の秩序で作られた希代の小説
  10. ヒュー・ケナー 『機械という名の詩神』    「文学テクノロジー作家関係
  11. チャールズ・ストロス 『アッチェレランド』    「全編ボケ倒しのすごい奴」
  12. 多和田葉子ボルドーの義兄』    「『ボルドーの義兄』謎の276文字を追う」

書籍化まで6光年 (2010年)

  1. パウル・クレー新版 クレー日記』    「小説のような日記日記のような小説
  2. 中野美代子ザナドゥーへの道』    「多幸感に満ちた文字の連なり」
  3. ジャック・ルーボー 『麗しのオルタンス』    「『麗しのオルタンス』ジャック・ルーボーに直撃質問!」
  4. ミロラド・パヴィッチ 『帝都最後の恋』    「タロットにしたがって読むパヴィッチの本」
  5. ダンガードナーリスクあなたは騙される』    「現実小説よりハッピーなのだ!」
  6. ティーヴ・トルツ 『ぼくを創るすべての要素のほんの一部 』    「長い小説が書けない理由!?」
  7. 大野克嗣 『非線形世界』    「単純素朴なのになぜか伝わらない本」
  8. ジル・プライスバートデービス 『忘れられない脳』    「ジル・プライス忘却のない人生
  9. クラーク・アシュトン・スミス 『ゾティーク幻妖怪異譚』    「「そういう人」スミスが好き」
  10. スタニスワフ・レム 『泰平ヨンの航星日記』    「レムの欠番を埋めるのは」
  11. エミーリ・ロサーレスまぼろし王都』    「見えないものが見える瞬間」
  12. イヴィッド・レヴィット 『数式に憑かれたインド数学者』    「稀代の数学者架空伝記」

書籍化まで5光年 (2011年)

  1. ブノワ・デュトゥールトゥル 『幼女煙草』    「不穏さに満ち満ちた『幼女煙草』」
  2. スマイル・カダレ 『死者の軍隊将軍』    「不思議な国アルバニア戦争小説
  3. 高橋陽一郎 『変化をとらえる』    「数学教科書いろいろ」
  4. サイモン・シンエツァート・エルンスト代替医療トリック』    「代替医療に挑む議論の書」
  5. 辻原登 『闇の奥』    「辻原登は変である
  6. 柏野牧夫 『音のイリュージョン』    「聴覚だって騙される」
  7. マックス・ブルックスWORLD WAR Z』    「語り伝える書」
  8. ジェラルディン・ブルックスマーチ家の父』    「網目だらけ」
  9. グレゴリー・コクランヘンリー・ハー ペンディング 『一万年進化爆発』    「淡々進化中」
  10. イヴィッド・グラン 『ロスト・シティZ』    「見えない都市
  11. Federico Biancuzzi、Shane Warden 『言語設計者たちが考えること』    「言葉を作る人たち」
  12. A・R・ルリヤ 『偉大な記憶力の物語』    「無限記憶を持つ男」

書籍化まで4光年 (2012年)

  1. V・S・ラマチャンドラン、D・ロジャース=ラマチャンドラン 『知覚は幻』    「美の起源?」
  2. Charles Yu 『How to Live Safely in a Science Fictional Universe』(『SF的な宇宙安全に暮らすっていうこと』)    「ウーのくすぐり芸」
  3. マット・リドレー 『繁栄』    「人類は滅亡しない?」
  4. ウンベルト・エーコ 『バウドリーノ』    「エーコが好きだ!」
  5. Steven Bird、Ewan Klein、Edward Loper 『入門 自然言語処理』    「見えない辞書
  6. エットハミ・ムライ・アメド 『モロッコ食卓』    「信楽焼タジン鍋
  7. ピーター・ペジック 『青の物理学』    「青の見取り図
  8. クリストファーチャブリス、ダニエルシモンズ錯覚科学』    「見えないゴリラ
  9. 大沢文夫 『大沢流 手づくり統計力学』    「百円玉実験不思議
  10. トルケル・フランセーン 『ゲーデル定理――利用と誤用の不完全ガイド』    「ゲーデルさんごめんなさい」
  11. Mark Kac 『Kac 統計的独立性』    「数学者をつくる本」
  12. ロザリー・L・コリー 『パラドクシア・エピデミカ』    「矛盾と逆理の入門書

書籍化まで3光年 (2013年)

  1. レベッカスクルート 『不死細胞ヒーラ』    「ヘンリエッタ細胞
  2. ジョン・パウエル 『響きの科楽』    「宇宙人にあげたい本」
  3. 山田風太郎旅人 国定龍次』    「山田風太郎輪郭
  4. レニー・ソールズベリー、アリー・スジョ 『偽りの来歴』    「世界改竄
  5. Bruce A. Tate 『7つの言語つの世界』    「たくさんの言語
  6. 寺田尚樹 『紙でつくる1/100の世界』    「これは本です」
  7. アンソニー・ドーアメモリー・ウォール』    「非SF作家SF
  8. オリヴァー・サックス 『心の視力』    「サックスおじさんの症状」
  9. ダニエル・アラルコン 『ロスト・シティレディオ』    「読んでも未知の本」
  10. P・Gウッドハウスジーヴスとねこさらい』    「"ゆるさ"のシリーズ
  11. ヴィクトリアブレイスウェイト 『魚は痛みを感じるか』    「魚の痛みの判定基準
  12. イヴィッド・イーグルマン意識は傍観者である』    「傍観者法学

書籍化まで2光年 (2014年)

  1. ブライアンクリスチャン機械より人間らしくなれるか?』    「純正人間の奮闘記」
  2. Clifford A. Pickover 『The Math Book』    「数学的あれこれ250」
  3. トレヴァー・ノートン 『世にも奇妙な人体実験歴史』    「楽しい自己人体実験
  4. フリオリャマサーレス無声映画のシーン』    「幸せ本棚
  5. ジョセフ・オルーク折り紙のすうり』    「折り紙数学
  6. ニール マクレガー 『100のモノが語る世界歴史』    「大英博物館のモノ」
  7. 根上生也四次元が見えるようになる本』    「四次元練習
  8. トーマス・トウェイツ『ゼロからトースター作ってみた』    「トースターを作る男」
  9. ロベルトボラーニョ『2666』    「ボラーニョの奔流」
  10. ガイ・ドイッチャー『言語が違えば、世界も違って見えるわけ』    「言語世界の見え方」
  11. D・マンフォード、C・シリーズ、D・ライトインドラの真珠』    「空海フラクタル
  12. V・S・ラマチャンドラン『脳のなかの天使』    「九つの美の法則

書籍化まで1光年 (2015年)

  1. 川添愛『白と黒のとびら』    「数学小説の融合」
  2. リチャード・パワーズ幸福遺伝子』    「純文とSF
  3. ロン・カリージュニア神は死んだ』    「真正突破短編集」
  4. ラウディアハモンド『脳の中の時間旅行』    「素朴に語る時間の話」
  5. Franco Moretti『Distant Reading』    「遠くから見る世界文学
  6. Lev Manovich『Software Takes Command』    「新しい思考の道具」
  7. デイヴィッド・マークソン『これは小説ではない』    「小説ではない小説
  8. シャロンバーチュ マグレイン『異端統計学 ベイズ』    「紛糾する統計学
  9. 内村直之『古都がはぐくむ現代数学 京大理解析研につどう人びと』    「数学という営み」
  10. Stanisław Lem『Summa Technologiae』    「レムの『技術学大全』」
  11. M・G・ヴァッサンジ『ヴィクラム・ラルの狭間世界』    「言葉より速く」
  12. 語り手 姉崎等、聞き書き 片山龍峯『クマにあったらどうするか』    「クマにあったら」

書籍化まで○光年 (2016年)

  1. ピーター・H・ディアマンディス、スティーヴン・コトラー『楽観主義者未来予測』    「未来は本当に暗いのか」
  2. ジェシーケラーマン駄作』    「いない、いない、の本」
  3. キャサリン・ゴヴィエ 『北斎と応為』    「歴史小説の書き方」
  4. 横山悠太『吾輩ハ猫ニナル』    「色んな言葉が混ざる小説
  5. 佐久間保明監修、本庄千代編『しかけ絵本世界』    「四角な本の大革新
  6. エミリー・オスター『お医者さんは教えてくれない 妊娠出産常識ウソホント』    「経済学者出産育児論」
  7. クレイグ・モド『ぼくらの時代』    「オモチャ電子書籍
  8. Noam Nisan、Shimon Schocken『コンピュータシステム理論実装』    「コンピュータをつくる」
  9. マーティンガードナーガードナー数学パズルゲーム』    「人生を変える数学パズル
  10. ピーターメンデルサンド『本を読むときに何が起きているのか』    「「読む」を考えさせる本」
  11. 遠藤侑介『あなたの知らない超絶技巧プログラミング』    「プログラミングロマン
  12. ベン・H・ウィンタース世界の終わりの七日間』    「世界の終わりへ続く日々」

書籍化まで△光年 (2017年)

  1. 奥修『珪藻美術館』    「ぞわぞわ感の境界
  2. マークチャンバーランド『ひとけたの数に魅せられて』    「ひとけたの数を語る本」
  3. ピーター・ウォード、ジョゼフ・カーシュヴィンク『生物はなぜ誕生たか』    「地球が生まれから歴史
  4. ライナー・クニツィアダイスゲーム百科』    「機械が作るゲーム
  5. ウンベルト・エーコプラハ墓地』    「史上最大の偽書の成立秘話
  6. ユーディット・シャランスキー『奇妙な孤島の物語』    「紙に書かれた五〇の島の物語
  7. 高野秀行『謎のアジア納豆』    「納豆とはにかみ」
  8. ロビンダンバー人類進化の謎を解き明かす』    「友達は二百人できません」
  9. アンソニー・ドーア『すべての見えない光』    「ドーア言語兵器
  10. ティーヴン・ウィット『誰が音楽をタダにした?』    「変化する音楽生態系
  11. 鈴木真治『巨大数』    「書くことのできない数」
  12. コマヤスカン新幹線のたび 金沢から新函館北斗札幌へ』    「視点がひっくり返る絵本

書籍化まで□光年 (2018年)

  1. まつもとゆきひろまつもとゆきひろ 言語のしくみ』    「言語のつくり方」
  2. 原武史政治思想史』    「物から読み解く政治思想
  3. マリオ・レブレーロ『場所』    「どこまでも続く部屋」
  4. 横山茂雄『神の聖なる天使たち』    「ディーとケリーの奇妙な運命
  5. ルシオ・デ・ソウザ、 岡美穂子『大航海時代日本人奴隷』    「記録に残されなかった者たち」
  6. 倉谷滋『分節幻想 動物のボディプラン起源をめぐる科学思想史』    「「発生」をめぐる学問歴史
  7. イチカワヨウスケ『野菜だし』    「レシピと伝達」
  8. 古賀弘幸『文字と書の消息』    「文字歴史の広がり」
  9. 赤野工作『ザ・ビデオゲームウィズ・ノーネーム』    「2115年のゲームレビュー
  10. 本山尚義『全196ヵ国おうちで作れる世界レシピ』    「世界196ヵ国の家庭料理
  11. フレット・スメイヤーズ『カウンターパンチ 16世紀活字製作現代書体デザイン』    「美しい活字への道」
  12. ジェニファー・ダウドナ、サミュエルスターバーグ『CRISPR(クリスパー) 究極の遺伝子編集技術発見』    「遺伝子編集の新技術

2014-04-14

ベーコンと玉ねぎがあれば大抵の家庭料理は美味しくなるね

業務スーパーで500g475円のベーコンを買ってきて、小分けにして冷凍する。

で、好きな時に油ひかずに冷凍のままフライパンで炒めて、脂が出てカリカリになったところでザックリ切った玉ねぎを投入。しいたけやぶなしめじなんかのキノコ類があれば一緒に入れる。塩コショウ、にんにくパウダーも投入。

ねぎが焦げる手前の茶色になるまでじっくり炒めたら、旨みたっぷり、あとは何にでもなる。

チャーハンパスタ焼きそば焼きうどんミネストローネ的なスープカレーシチューインスタントラーメン中華スープetc...

全然失敗しない。

いやホントベーコンたまねぎは偉大だわ。

2014-04-09

http://anond.hatelabo.jp/20140408134649

じゃあ理想の妻、たった10の条件を書くぜ

1) 一流大学とは言わないが、MARCH関関同立程度の大卒

2) 30歳未満

3) 年収は低くてもいいから働いてる

4) 子どもが生まれたらしばらく専業主婦やってくれる

5) 料理が美味い。特に日常的な家庭料理が美味い

6) 子供好き

7) 固くない両親を持つ

8) マザコンではない

9) 貯金800万円以上

10) タバコ風俗(ホスト遊び)、酒、ギャンブルをやらない(酒はお付き合い程度)

ウチの嫁自慢でした。

2014-03-27

古来より女に政治は向かないと言われてきましたが

数はそれほど多くないのですが、賢哲とされる執政者もいました。

英国サッチャーがそれでしょうか。

といっても英国女性先進国というべき、パイオニア12世紀より存在していました。

それは女王であります

彼女らによる為政がより多くの貧民を救い、また新しい文化享受した事だと思います

さるビクトリア女王時代には、数多くの植民地を平らげ、それに彼らの伝統思想を蓄えさせた結果、

殆どの後進的国家では庶民が学を尊ぶといった文明開化が育まれていき、その政治の在り方に是非を考えるようになり、

インドでは革命を齎しました。

また、わが国においても岩倉具視使節団などを経て富国強兵の手本としてきたのであります

さらには東郷平八郎英国留学中に学んだシチュー日本に持ち帰り、後日本の伝統家庭料理となった"肉じゃが"を始め

女がパイオニアたる英国文化が多く日本根付いた事は今となっては感謝言葉もありません。

その一方で、わが国は宗教を尊んでいました。

その一つが神道八百万神を基本とするアミニズムや弥生期のシャマニズム(といっても元々は商王朝の請け売りですが)といった具合に

自然恩恵を与えて下さる神々に感謝する慣習がございました。

中でも神道においては女性を母なる産物を与える神の使いとして崇めていたことは当時の地誌であるとか神話体系であるとかに描写された事からもはっきりしています

それだけわが国は古来より女性が先頭に立って政事を行う事が当たり前なのでした。

しかしながら、この試みは仏教伝来と共に立ち消えとなってしまうのです。

時は遡り明治維新に入ると吉田神道を軸とした復古神道から国家神道を尊ぶようになりましたが、これは女性神を崇める原始神道とは一線を課す仏教神道、すなわち神仏習合を軸とした新しい神道でありました。

その結果は、女性人権蔑ろにした男性による男性のための男性政治であり、一時は富国強兵を成す事が叶いましたが、それも長くは続きませんでした。

まり男性政事を行って良かった事はあまりないという事なのですが、何故か女性政治の場に立ち入らせなかった事が今日の我が国の社会形成に相成ったという主張がまかり通っているのですから不思議ものです。

反対に女性平成時代突入してもその権利義務は変わらず低いままなのです。

アメリカ英国などの先進国を見渡せば、女性が如何なる地位に昇っているかご存知の方も多いはずです。

しかしながら、わが国に限ってはこれまで女性がその社会の最高位に立ったことがありませんでした。

天皇家ですら明治以降男系天皇を本流してきましたので、女性がああだこうだというのは何等か齟齬が生じるかもしれません。

とにかくわが国の女性はそういう時代に生きて行かなくてはなりませんでした。

たか性別が異なるというだけでわが国は不思議な事に女性重要な地位に就く事を拒みました。あるいは恐れていたのかもしれません。

先日、ノーベル賞候補に挙がった小保方晴子を見てもそうです。

彼女今日に至っては盗作捏造疑惑で騒がれていましたが、それ以前から彼女人格容姿ネタマスコミは騒ぎ立てておりました。

これは彼女というよりも女性がそのような国を代表するような大事を成す事に苛立ったのかもしれません。

それが出る杭は打たれるが如しバッシングの嵐だったのでしょう。

とにかく今日の我が国というのはとにかく、女性が表舞台に立つ事を恐れているような節が見られます

韓国では女性初の大統領としてパク・クネが現れました。

彼女反日である、というのが今日の我が国の評価ではありますがそれ以前からマスコミは挙って親日家のパク・チョンヒ元大統領を褒めちぎりその娘であるパク・クネ大統領に対しては、

あくまで親の七光りといった評を下しました。

同じ様にこの間駐日大使になったケネディの末娘キャロライン氏に対してもそうでした。

彼女らは彼女ら自身の功績よりも父親の功績を以って評とされていました。

そういったマスコミ世論女性に対して政治は男のモノで女は口出しするなといった風潮が垣間見えてくるというものです。

女は政治に向かないとどうして決め付けるのでしょうか?

まして2000年も以前より神道を尊んできたわが国ならば(他の先進国よりも長く女性を崇めてきたはずですが)、女性も表舞台活躍するのが賢明であると判断しそうなものですが、やはり外来宗教ダメなんでしょうか。

2014-02-25

http://anond.hatelabo.jp/20140225111853

子供を三人、余裕で養える程度の金しかないから困ってるんだよね。

世の中の問題の全てが金で解決する訳ではないけど、八割くらいは金で解決可能。

元増田があと20人くらい余裕で養えるのなら、お手伝いさんを4~5人雇って雑務は全部やってもらえる。

林家正蔵の家にもそれくらいいる。

家庭料理も、掃除洗濯も得意な人を雇用してやってもらえば、楽だろうな。

親子の時間については別だけどね。

まあ、でもムリだろうとは思うけど。

松下幸之助みたいに外でボコボコ子供を作って片っ端から認知してみたいぜ。

金はあるけど子供を作る決心がつかない

30代男

妻、子供一人(二歳)

収入は余裕で子供三人くらい養えるくらいはあると思う。

子供はほしい、兄弟多い家庭だったため娘一人よりは兄弟いたほうがいいと思っているし

妻もそういうつもりではいる。

しか現実問題妻も時短ながら誰もが知っている一流企業で働いているし

私もバリバリIT業界で働いている。

どうしてもIT業界は夜型で21時、22時なんてざらで普通に終電逃してタクシーで帰ることもままある。

本来は仕事をさっさと切り上げて帰ればいいのだがそう毎日はうまくいかない。

となると育児時短勤務可能な妻の仕事必然的になってしまう。

妻は朝子供にご飯を食べさせある程度夕食の準備をし慌ただしく早い時間に出社する。

私も朝はなんとか子供保育園に連れて行っているがいつも定時ぎりぎりかぎりぎり遅刻

妻は保育園が終わる前に保育園へ迎えに行きスーパーへ寄り子供晩御飯を作って食べさせ

風呂に入れて次の日の保育園の準備をし私の食事も作って置いてくれ、子供に歯磨きをさせ

一緒に遊び、9時頃に寝かせつけ子どもと一緒に泥のように眠りにつく

これだけでも妻すげー!という思いと、そこまで大変なことを押し付けしまって申し訳ないという気持ちがある

私は休日子ども遊んだり車でみんなで買い物に行ったり子どもとお風呂に入ったりするくらい

しかIT業界あるあるで休日対応も無いことは無いのでその時まで妻に子育てお願いしっぱなし

育児家事割合は妻9.8、私0.2くらいの割合だろう。

そんな状況で子供が増える想像をすると生活破綻しか思い浮かばない

今でさえ家庭料理と言われる手の込んだ家庭の味も食べさせてもないだろうし

満足に親子の時間も作ってあげられていないと思う

二歳の子供はなんでもかんでも嫌々いう時もあるし、なんでかずっと泣いている時もあるしで

父母ともども疲れ果ててしまうこともある。

両親に頼れればいいのだが私も妻も田舎から程遠く帰省した時くらいしかめんどうみてもらうことも無い

妻も仕事は辞めたくはないという

こんな状況で子供さらに作って育てていける自信がない。

金はあるのにだ。

金がないから子供が作れないという理由はもっともだが、その人達は金銭的問題さえクリアしさえすれば子供を持つ可能性があり

政策としてそこをカバーするのが少子化対策には一番費用効果は高いと思う。

しかし私は既に子供がいる世帯もっと子供がほしいのに作ることができない人たちに二人目三人目を作ってもらうほうも考えてほしいと思う。

なにせもう子供はいるわけだから新しいものを買うのは最低限でいいし何より子育てに慣れている

一人っ子ばかりの世の中は多分なんか良くないと思うし

(「子供を作る」という言い方は違和感があって嫌な言い方なのだが他に良い言い換え方が見つからなかったので「作る」という言い方にした)

とは言いつつも子育て楽しい子供はわけわからん可愛さとなんだか見てて幸せになるような行動ばかりでこれからの成長が楽しみすぎるくらい愛してるし

嫁になんて行ってほしくないと密かに思っているくらいで、できればもう少し家族が増えて楽しい家庭を築いていきたいとは思っている

2014-01-31

http://anond.hatelabo.jp/20140131131707

つーかそもそも料理の種類で例えるのがおかしいだろ。

合意のあるパートナーとのセクロスを「自分で金払って作るなり買うなりした飯」、浮気買春相手を「万引き食い逃げをして喰った飯」に例えなければ、なぜ現代日本において不貞離婚の有責事由に定められているのかが説明できない。(パートナー浮気相手も双方合意浮気なら、さしずめ「飲食店の店主にタダで飯をおごってもらっている」事になるだろうか)

「昨日ご飯を食ったか今日はパンが喰いたい」と思って喰うのは罪でもなんでもないし被害者も生じない。それは例えれば嫁と昨日はバックでやったか今日は別の体位にしてみようとかそんなもんだ。

だけど、いつも庶民メシじゃ飽きるから今日は高級ホテルフレンチがいいとか、隣の山田の家の家庭料理を食べてみたいと思い立って、ホテルで無銭飲食したり山田の家に不法侵入して勝手にメシを貪り喰ったらそれは罪だろう。

まあそもそも料理と違って自分と同じように心のある人間を、一方的に消費できる心のないモノに例えてる時点で健常者として終わってる感丸出しなんだけど。

劣化だの飽きるだの消費者様丸出しで気持ち悪いったらないね自分がいつでも他者からお客様扱いして頂けるとでも勘違いしてんのかよって感じ。

2014-01-28

適材適所でいいんです。

http://anond.hatelabo.jp/20140127170854

うまくいきそうならぜひやってみたらいいよ。

いや、うまくいかないという確信がない限りやってみるべき。

いろいろ言ってくる人の真意は「ほかの人と違うやり方は危ないからやめとけ」だから話半分でよい。

アドバイスを求められた側はリスクが少ない方法を勧めるものだし(失敗したら責任感じちゃうものね)。

元増田のケースは男女逆ならなんの問題もないだろう。適材適所でいいんです。

かく言うこちらも兼業主夫で、家でデスクワークをしている。子供保育園

鬱病会社退職したが今はほぼ寛解しており、子育てに力を入れるため再就職はしない。

稼ぎは妻よりだいぶ少ないが妻の扶養に入る必要はない程度。

まり夫がフルタイムで働いて妻がパート+αで家計を支えるという、ありがちな状況の男女を逆にしたようなもの

これで今のところ大きな問題は出ていない。

炊事は妻の育休明けから担当していて、最初の数か月は大変だったがもう慣れました。

こちらよりずっと味にうるさい妻から、たまに「今日はおいしい」と言ってもらえるようになった。

本当においしいときしかそう言わないので信頼できて達成感がある。

惣菜外食中心の生活は早死にコースだというのは元増田も実感していることでしょう。

家庭料理を食べ続けることで得られる健康はなにものにも代えがたいものです。

なにより家族で食事を囲めるのはいものだ。

適材適所でいいんです。

2013-11-17

[]ぎょうざの作り方

食べるものがなくて、台所にあったもの必死作ってみたぎょうざ。

おいしかったので、メモしておきます

材料

キャベツ 1/4コ

にんにく 6かけら(好みで加減してください)

・ひき肉 小1パック

強力粉 1カップ パンを作るときに使う粘りの強い小麦粉

薄力粉 1カップ ふつう小麦粉

・片栗粉 適量

作り方

  1. お湯を沸かします。
  2. お湯が沸いたら、ボール強力粉薄力粉を入れ、水分を加える前によく混ぜます
  3. しゃもじを用意しておき、1カップのお湯をボールに入れ、熱いのでしゃもじで混ぜてまとめていきます料理の本には、耳たぶの硬さくらいが目安と書かれています
  4. つの塊になったら、生地を少し寝かせたいので置いておきます
  5. キャベツにんにくをフードプロセッサでみじん切りにします。地道に包丁で刻んでもいいけど、2980円のフードプロセッサで十分役に立ちました。下味として、軽く塩コショウをふっておくといい思います
  6. ひき肉と野菜を混ぜ合わせます。今回の分量は16個分です。混ぜ合わせた具をスプーンで線を描いて16等分しておきます。丸い容器よりもバットのように四角い入れ物のほうが簡単でしょう。
  7. 生地も同じように16等分していきます。大きな塊を2つ分け、さらに2つわけと繰り返して16個のおだんご状にします。適当にくるんでもぎょうざはできるのですが、皮と具のバランスよくちょうどなくなるようにしないと残った皮と具の処理に困ります。量が均一になることで見た目がそろったぎょうざができます
  8. まな板に片栗粉をふり、お団子状の生地まな板上に置き、手でつぶしてからすり鉢のすり棒で薄く延ばしていきます
  9. 16等分した具のひとつスプーンで取り、皮の上に載せます。皮を半分に折り、周りをつまんで包んでいきます。市販のぎょうざの皮と違い、できたての皮なので、水を使わなくともくっついてくれます
  10. 残りも包んで、下ごしらえ完了です。レシピ通りの分量ならば、食べ応えのある大きめのぎょうざができている思います

水餃子

水餃子にするときは、なべにお湯を沸かして、4から5分ほど煮ます。たれは、しょうゆ、ラー油、酢でお好みで。うちは、酢がなかったので、ポン酢を使いました。

焼き餃子

4分茹でて、4分焼くが基本です。

  1. お湯を別のなべに沸かしておきます
  2. フライパンを熱して、油をまんべなくしきます。鉄製のフライパンのほうが焼き上がりをはがすときに躊躇なくガリガリできます。すぐに茹でてしまうので、油はいらないような気もしますが、最初に油を敷いておいたほうが焼きの成功率が上がります
  3. ぎょうざを並べます。27cmフライパン10個並びました。
  4. 並べ終わったら、お湯をいれて、ふたをして4分間煮ます。ここまでは水餃子です。
  5. 4分後、お湯を捨てます
  6. 火加減を中火以下にします。油っけがほしいときは、上から少量の油をかけます。かけすぎるとうまく焦げなくなるので、油はほどほどに。
  7. 4分間、ふたをしめて焼きます心配な人は、2分後、3分後にフライ返しではがして、ぎょうざの裏側の焼き色を確認してください。うまく焼けてるとぽろっとはがれます。ぽろっとはがれるのが焼けた合図です。

中国家庭料理日本のぎょうざの違い

中国人友達から聞いたところによると日本のぎょうざは少し違うそうです。

中国家庭料理式に食べるならば、水餃子です。残りを次の日に食べるときに焼くのが、中国家庭料理式。

ぎょうざとご飯をいっしょに食べないそうです。ぎょうざの具がおかずで、皮が炭水化物でご飯の代わりとのこと。

具は、一年中固定ではなく、季節の野菜が入る。

このあたりが、日本のぎょうざと中国家庭料理の違いだとか。

中華料理で油通しの調理法が多いのは、きれいな水がないからということも言っておりました。

焼き上がりまで1時間少々。丈夫な皮なので、慣れてくると簡単に包めるようになります

時間のある方はぜひお試しください。

2013-10-29

白木屋コピペ半導体エンジニアバージョン

なあ、お前と飲むときはいつも白○屋だな。

一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。

俺もお前も工学部学生だったとき

一緒に飲みに行ったのも白○屋だったな。

お前はそういって笑ってたっけな。

俺が技術公務員就職して入社して初任給18万だったとき

お前は家電メーカー就職して欧米越えるんだ胸を張っていたよな。

そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白○屋だったな。

あれから二十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白○屋だ。

ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。

別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。

油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。

なあ、別に高級料理店に行こうって言うんじゃない。

家族で楽しく団欒して家庭料理食べてる年齢じゃないのか、俺たちは?

でも、今のお前を見ると、

お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、

俺はどうしても「2次会行こうぜ」って言えなくなるんだ。

お前の勤めてる家電メーカー半導体部門切り離されて違う会社合併したの聞いたよ。選択と集中とやらでリストラしてるのも聞いたよ。

リストラされて四十過ぎて仕事もなくて、女房子供逃げられて、年収が三分の一になって、それでも必死に卑屈になってタクシー運転手続けているのもわかってる。

だけど、もういいだろ。

二十年前と同じ白○屋で、バブル時代栄光なんて語らないでくれ。

そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。

2013-08-10

外食産業クックパッドに埋もれてる料理を新メニューとして発表せよ

以前成形肉を批判する記事がBIZ誠に載っていたと思う。(確か時事通信出身相場英雄氏の記事)

この筆者は「成形肉はマズイ」という前提で記事を組み立てていたと思うが、私見だが、

クックパッド」の登場で、伝統料理や高い料理(例:普通の肉)と新料理や安い料理(例:成形肉)の食味格差は、

急速に格差縮小、ないし逆転していくと思う。

昔なら、食味向上のノウハウは、個々が分散保有していて、共有化されなかった。

フォルクスフォルクスで黙々と成形肉食味向上に取り組み、ロイホロイホで黙々と取り組む。

そこに共有化の思想はないから、食味向上は遅々として進まない

家庭料理の食味向上も、それぞれの家庭(主婦)の孤独作業に委ねられる。

と言うか、食味向上は面倒くさいから、主婦自分が知ってるレシピを墨守する。いわゆる「お袋の味」

クックパッドの登場で、無数の「素人」「ボランティア」が料理の食味向上に、無給で取り組むようになった。

その気になれば食味向上のスピードが加速的に、指数関数的にスピードアップする

「数万人が試作レシピチャレンジし、数万人が試食し、数万人がコメントするプラットフォーム」を、

外食産業が積極活用しない手はない。自社の、せいぜいスタッフ数が数人の新レシピチームに新レシピ開発委ねるより強力では?

要するに、クックパッドの人気メニュー、或いはクックパッド内で人気はないが美味しい料理を、

外食産業が新メニューとしてデビューさせればいい、という提案である

(こういう場合、「著作権」が成立するのかどうか、知らないが)

逆に言えば、クックパッドアップロードされた膨大なメニューは、日の目を見ずに埋もれている状態。

一種のビッグデータ状態と化しているが、これを外食産業が「掘り起こし」すればいいのでは?

ところでいつも思うが、クックパッドって、そもそも海外にあるのかな?

今日晩ご飯献立何にしよう?」と思い悩むのは、日本主婦だけなので、クックパッドの類のサービス海外では成立しない、と言う話もある

余談だが、「ミールソリューション」と言う単語食品スーパー業界にあるが、その中身は日本アメリカで違う。

アメリカミールソリューションは、「料理下手な主婦の為に、ある程度までスーパー側が下ごしらえする」こと。

日本ミールソリューションは「スーパー献立メニューの提案すること」だったりする。

2013-04-24

重要なのは婚活に総力を結集すること

http://anond.hatelabo.jp/20130423064007

ブクマコメントを見てると、結婚する事について熱のない人がいるなあという感想を持った。

親が出てきてどうにかなる時代でも無い気はするけれど…。

子の恋愛結婚に親の出番なんて少ないと思う。

多分ご存じないのかもしれないが今のご時世仲人お見合いも「壊れちゃった」訳だから全然処方箋ですらならない。

これって典型的に、後になってからやっておけば良かったと後悔するタイプだと思う。

小町の元トピの女性も、

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0131/291550.htm

合コンお見合いネット婚活全てやりましたが駄目でした。

と書いているけど、容姿に難のあるタイプマッチしているのは仲人を立てたタイプお見合いだと思う。

で、数万人の会員がいる大手結婚相談所には紹介書をやり取りするコースの他に紹介者が仲介したりアドバイスしてくれるコースもちゃんとある(もちろんかなりお金はかかるが)。親だって小学校中学校の恩師にお願いするとかお稽古事の先生にお願いするとか方法は幾つもある。条件を落とせば相手はいる。容姿ダメなら気立てと家政力で勝負という方法もある。家庭料理の上手さは最大の武器になるし、結婚詐欺を働く女性は大抵美人でなく気立ての良さで男を騙すのだ。

重要なのは、やれるだけの事をやり尽くして、それでもダメだったというならばあきらめもつくということ。

重要なのは時間は流れていく一方、あとになってリトライは効かないという事。やれることをやらずに、あとになってあれもやっておけばこれもやっておけばと思うよりははるかに良いだろう。

2013-04-11

風邪をひいた時に親が作ってくれた料理はありますか?

うちでは小さい頃から、刻んだニンニクしょうがと鶏肉と、人参/ニラ/大根/ネギ等の根菜が刻まれて山ほど入った野菜スープが出る。食べると体が温まって汗が山ほど出る。

私はこのスープが好きで、風邪を引くたびに親に作ってくれと頼み、独り暮らしをはじめてから自分で作るようにしていた。でも自分で作ると、実家で食べていた頃に比べてあまり風邪の治りがよろしくない。実家で食べていたのは上記に加えて酒に漬けた朝鮮人参(高い)を刻んだものが入っていて、これをケチっているのがよくないのかもしれない。

母は色々なものを作ってくれたけど、我が家手料理として一番心に残っているのはこのスープだという話を先日両親にしたら、母はちょっと複雑そうな顔をして「あれ実はお父さんに教えられて作ったものなのよ」と教えてくれた。

言われてみると朝鮮人参が入ってる時点でなんで気がつかなかったのかと呆れるが、うちの父は私が小学生の頃に母と再婚した在日なので、サムゲタンとかその辺に近いもの貧乏人でも食べられるようにアレンジした韓国家庭料理なのかもしれない。

父は少しうれしそうな顔をした。そんな父は私が風邪をひくと、決まって刻んだネギ醤油チューブのしょうがをお湯で溶いたものか、ハチミツをお湯で溶いたものを持って来てくれた。

二人とも色々なものを作ってくれたのに、よく心に残っているのは母が珍しく作ってくれたシュークリーム(膨らませるのに失敗して全部ぺしゃんこになっていた)だったり、カレーしか上手に作れない父がこしらえた、卵とご飯とソースケチャップネギカレー粉とその他不明の調味料おやき状に焼いた意味不明料理だったりするあたり親不孝な娘である

風邪を引いた時いつもカツ丼を出して来る母」なんて記事をまとめサイトで読んでつい書きたくなってしまった。

皆さんにもそういう思い出の料理があったらよければ教えてください。

【追記】

たくさんお返事くださって皆さんありがとうございます

皆さんのご家庭の愛情が伝わって来るようなブコメ/トラバがどんどん増えていくのを見てとても嬉しい気持ちです。特に、初めて目にするおいしそうな郷土料理レシピ自分でも食べたり作ってみたくなりました。

ちょくちょくブックマークを見返して、新しいコメントはみんな読んでいます。新たにブクマ下さった方にもまだまだ教えて頂けたら有難いです。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん