「地主」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 地主とは

2022-08-19

好きだったヤクザのおじちゃん

祖父田舎じゃ規模のでかい建設会社創業者叔父と叔母の婿がそこの社長、父は地方銀行員って感じの家庭で育った。小さなから祖父の家に行くとよくヤクザさんが来てた。ヤクザって言っても三次団体の小さな組。祖父満州から引き揚げて建設会社を起こす前に、土地を失った地主たちのために元の小作人から無理矢理小作料を取り立てる仕事をして稼いでおり、その時からの付き合いらしい。

親分さんと祖父は県会議員や地元選挙区議員後援会の人、県庁職員や父の上司銀行の人を連れてきては両脇から肩を組んで酒を飲ませ、色々困らせていた。

俺が好きだったおじちゃんはそこのヤクザだった。小さな頃はよく祖父叔父親分さんにからかわれて泣かされていたんだけど、そのおじちゃんは物静かで「これ食べるかい?」と刺身なんかを食べさせてくれた。話し方とかも子供扱いしてこなかったので好きだった。そのおじちゃんの「親分どうも」という挨拶と独特のおじぎが好きで小さなからよく真似していた。祖父親分さんは笑っていたが、父や母は良い顔をしなかった。大人になってから知ったが賭場開帳や強盗殺人未遂前科があったそうで、そりゃ両親的には子供が懐くのは嫌だったのだろう。

俺が中学受験のために母と上京するタイミングで組が解散した。親分さんが高齢になったのと、ヤクザへの締め付けが厳しくなり始めたタイミングだった。

それ以来おじちゃん親分さんから譲ってもらった喫茶店雀荘をやりながら独りで暮らしていた。奥さん子供はいるけど何年も会っていなかったらしい。

大学に入った最初夏休み帰省した際にその雀荘地元友達と行った。アルバイトのお姉さんだけがいて「店長来ないんだよね」と言っていた。心配になってお姉さんとアパートに行くと、そこで亡くなっていた。着替え中に脳梗塞で亡くなったようで、服を脱ぎかけたまま倒れていた。

通夜お葬式には行けなかった。両親からダメだと言われたし、その頃は祖父叔父や父から強く言われてヤクザとの関わりを絶っていたから。葬式のあった夜はとても悲しい気分で過ごした。それから雀荘で両親には内緒でこっそりお別れ会をした。祖父、俺、友達バイトのお姉さん、元親分さん、元組員さん、おじちゃん恋人だったスナックママなどが集まった。それからしばらくして親分さんも祖父も亡くなった。

最近地元繁華街覚醒剤を巡る半グレ乱闘騒ぎが起こったそう。祖父親分さんに「そろそろ引退して解散しろ」と言った際に親分さんが「この辺でシャブ売り出すやつが出てくるぞ」と言っていたが、その通りになったんだなと複雑な気分になった。

2022-08-17

anond:20220817210057

23区内の地主の家に生まれて何不自由なく育って芸術家とかやってるよう奴が親に「名家の跡取りとしての自覚を持て」とか言われたくらいで、「恵まれ人間には恵まれ人間なりのつらさがある」とか言ってるのを素直に受け入れられるかという問題

anond:20220817172748

地主と違ってあっという間にパワーがなくなることがわかってるじゃん

結局自分人生がクソな理由性別のせいにしたいだけなんだよねえ

anond:20220817133812

地主の息子と違うのは、親の七光りが30になる頃にはすっかり消えてしまうことだな。

anond:20220817133812

都会暮らしなのでド田舎の大地主の息子という例えがよくわからない…

まんこパワーは良くも悪くも収納不可

例えるならド田舎の大地主の息子みたいなもんよな。

どこ行っても「地主の息子」の発言・行動として見られる。

24時間365日、10年も20年も30年も、地主の息子って肩書からは離れられないんよ。

そんな中で自分の影響力のどこまでが地主パワーなのか、常にそれに自覚的でいることってなかなか大変じゃないか

自分に優しくしてくれた人たちを全て「あぁ、地主の息子だから優しくされたんだな」って処理する人生つらくない??

ワイも自分地主の息子じゃなかったifの人生を考えることあるよ。まぁ東京来てだいたい実現できたけど。

うおおおおおおお!!!!女は人生イージーモード!!!!!!

2022-08-15

anond:20220815195112

ワイのとこは盆踊り会場だった駐車場に木三共が建って

小学校の校庭に移ったんだけどアルコール禁止で夜7時に終わるようになって廃れ始めて

コロナ禍になって完全に終わった

地主が金儲けにアパート建てなければまだ続いてたかもしれん

2022-08-07

霞提越水洪水と思えないのは現代常識のため

長浜市高時川が氾濫した航空写真の件で「あれは遊水地だから洪水じゃない」と言ってる人が多いのだが、あれも洪水です。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/kentaoki/status/1555648450955735040

 

洪水っていうのは普通水が流れない場所に水が流れてる事をいうので、河川敷河原が水没しているのも洪水なのだ

から記事の「河川敷も水没」っていう記述文句言うのもおかしいのである

 

川と人間活動地が堤防で仕切られているという常識最近のもの

そもそも河川堤防の向こう側=人間の営み無しの地というのは今は常識になっているが、この常識は精々50~100年程度の歴史しかない。

人類文明有史以来水と戦ってきたが、それは必ずしも堤防で川を閉じ込めるという意味ではなかった。氾濫が頻発する箇所は氾濫するに任せておき、水が少ない季節に洪水で肥沃になった土で農業をするという方法もあった。

田んぼというのはこの最たるもので、田んぼに適した土地というのは要するに河川の氾濫原だ。水も引きやすいし度たびの洪水でぐちゃぐちゃで栄養豊かな土のある平地。

そもそも低地での河川というのは思いっきり出鱈目に蛇行したり枝分かれしたり三日月湖が残って沼になったりと無茶苦茶な流れ方をするもんである

例えばこれは熊谷の昔の河川状況を地質から推定した地図だが、見よ!この荒川の出鱈目ぶりを!

https://maps.gsi.go.jp/#13/36.175990/139.352903/&base=std&ls=std%7Clcmfc2&blend=0&disp=11&lcd=lcmfc2&vs=c1g1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f1&d=m

 

そもそも真っすぐな箇所なんて皆無だったのだ。真っすぐな箇所は全て明治以降工事したもんだ。

そのままじゃしょうがいからこのうちのある程度真っすぐな河道を選んで繋げたのが今の荒川だ。しか江戸初期まで元荒川を流れて幸手とかをぐちゃぐちゃにしていて開拓邪魔なので切り替えられたのだな。

それでも蛇行しまくりで氾濫起こしてばかりの川から田んぼ集落をを防御しなきゃならない。

そこで河道から1km近く離れた箇所に低い堤防を築き、その堤防の中の田んぼや家の人は洪水の際は泣いてくれやとしたのである。これを「堤外地」と云う。堤防の中が堤外なんだな。

こうすると水の流れが弱まるし遊水地効果で水位の上昇も抑えられるから堤防に対する攻撃性が低くなる。

で、この広い堤外地があってそこが浸水すると当然泣く人も多く出るというのが当たり前の状態だったのを近代治水で無くして来た、というのが今の状態なのだ

 

から外地浸水するのを「洪水じゃない」と考えるのは現代治水が頭にあるからなのだ

一方で霞提というのは近世からある訳で、こっちは「堤防で全てが守られるのが当たり前」じゃない時代のものなので、そのせいで水没した土地を見て「これは洪水じゃない」と言っちゃうわけだ。

現代のものを見て現代価値観を援用するので、被害が出て泣く人もいる状況を「洪水じゃないし問題ない」と処理しちゃうのだ。

という訳であれもちゃん洪水です。

以上の理由から河川敷が水没するのも洪水であるのはお分かり頂けるかと思う。堤外地があるのが当然だったし今も残るので「洪水」は堤防の向こうこっちを隔てないのでありますよ。

 

地役権近代制度

地役権の事を書いてる人もいるが、これは河川工事で誰かの田んぼを遊水地にする時に設定するものだ。

例えば先の荒川でいうと、熊谷彩湖までの河川敷というのはとても広い。特に鴻巣の辺りは河川敷が2km以上あるのだな。広すぎ!

これはこの広い河川敷洪水時の遊水地にする為で、大正工事がされた。

すると当然この中の家の人は田んぼ洪水時に水没しちゃうし、家を建ててもパーになるから建てられない。

こういう時に地役権設定がされるのだ。

地役権は元々、あんたの土地を使わせてほしいから金出すよ、でも工作物とか建てないでくれよって時に、登記簿に設定する民事契約の事だ。水路引かせてとか通路引かせてっていうのが多い。

河川場合は「この土地洪水で水没するって使い方させてくれ」っていう国と地主契約だな。

一方、霞提は近世の仕組みだから、わざわざ地役権設定する動機っていうのがないので、補償を受けらるようにはなっていない可能性が高い。(農協共済で救済されるが)

 

という訳で、堤外地と遊水地、地役権といった概念時代背景がごっちゃになって、古いものを見るのに現代基準を拡大しているのが誤解の原因と思われる。

色々トリビア

これだけじゃなんなので細かいトリビア開陳すると

 

古い堤防の跡は結構残っている

昔は河川から離れた個所に堤防を作ったと書いたけど、その跡は住宅地の中の一段高い土地として残ってる事が多い。

宅地化すると土地を均す事が難しくなるのでちょっと高い土地っていうのが残り易いのだな。~~曽根なんて名前地名があるところはあやしいぞ。

こういう土地ゲリラ豪雨の時にも浸水しにくくてお得なんだけど、その近傍は水がせき止められるので水位が上がりやすく注意が必要だ。

 

外地は実はあまり浸水しないが…

外地であっても浸水しにくい箇所と水位が上がりやすい箇所がある。

例えば荒川彩湖下流の笹目橋付近が狭いのでその下流は水位が上がり難い。また熊谷彩湖中流域の堤外地に家やサーキット教習所がある所もあまり浸水しない。40年くらい水没しなかった箇所が殆どだ。

それで当初は水没して困るものは置かなかったのだが、段々とエアコンとか高価な家電設備とかを置くようになってしまい…

そこへ台風19号ですよ。当然電気モノは全滅で結構な損害を出したと聞きます

 

横提を電車が走る

近世の霞提に対して、近代治水では横提というのを使う。

広い河川敷普通堤防と直角の堤防を築いて、洪水時に河川敷の方の流れが連続しないようにする。遊水地機能をアップさせて下流の水位が上がるのを遅らせるようになってるわけだ。

例えば荒川を渡る川越線は鉄橋を渡る前に土手を走るが、実はこの土手、新たに作ったものじゃなくて横提の上を走っているのである

 

江戸川区、洪水警報が発令されてからじゃ逃げられない

江戸川区の殆ど荒川破堤時には浸水地域になると区が警告して話題になったことがあったが、荒川上記構造により豪雨発生時から水位が最大となるのに1日以上余裕がある。

荒川堤防のかさ上げ工事を行っているが、ネックになるのが鉄道の鉄橋で、鉄橋の部分だけ堤防が低い状態になっている。

まり水位が上がると一番危険なのが鉄橋であり、越水破堤する場合は必ず鉄橋付近から起こる。

以上の為に、水位が上がると鉄道が不通となるので、サイレンがなってからでは電車で逃げる事が出来ないのである

必ず前日に決断せねばならない。

 

最近まで二子玉川には堤外地住宅地堤防の切れ目があった

多摩川二子玉川駅の真下から南に掛けて、堤防住宅地の外側にある箇所があった。

たここには煉瓦造りの堤防の切れ目があった。

元々ここは料亭芸者屋敷などがある地域で、大正近代的な堤防工事をする事になったら「堤防で川が見えなくなる、商売あがったりだ」と反対されたのである

そこでここを堤外地として堤防を築造して、交通の為に堤防に切れ目を入れた。洪水時になりそうなときは2枚の板を入れてその間に土嚢を投入する(角落しという)。

角落しが間に合わない場合ニコタマ全域洪水である。堤外地料亭群は全部水没して流されてしまうが契約なので仕方がない。

ところがこの料亭群は戦争で早々に潰れて宅地として売りに出されてしまい、危ない住宅地が出来てしまった。

この為に10数年前から新たな連続堤を作っている。つまりこれまでずっとニコタマは水害的に危険地域だったのだ。

 

信玄提あまり残ってない

霞提の代表格は信玄提なんだが、甲府盆地河川近代化が進んで殆ど連続堤に改修されてしまっている。土地利用が制限されるので発展の障害なっちゃうので仕方がないな。

支流に幾つか残すのみである

2022-08-04

anond:20220804104931

まぁ本音を言って養分田舎に帰ったら地主が困るもんな

anond:20220804091415

2022-08-04

anond:20220804091230

昔でいう小作農奴隷農の考え。

??

地主農家なんでしょ?

地代も貰えるんだからいいじゃん

いいご指摘ありがとうございます

農地バンクみたいにマッチング的な貸し借りなら問題ないんだけど、

この会社のヤバそうなところは、

農機具をリースしたり、人員ヘルプに行かせて依存度を高めて、

借地契約がなければ自立経営に復帰できなくさせる(ように見える)ところかな。

まり地域共栄・持続可能経営理念ではなく、

イニシアチブ利益がこの会社に向けての一方通行

anond:20220804091230

昔でいう小作農奴隷農の考え。


??

地主農家なんでしょ?

地代も貰えるんだからいいじゃん

2022-08-03

anond:20220803203918

そしてどんどん東京地主のために働く奴隷のための街になるんですね

2022-08-01

anond:20220801194920

独立生活が当たり前みたいな風潮は地主陰謀から

数十年前まではきょうだいの誰か一人は両親と同居して、親が死んだらそのまま家を相続するのが当たり前だったわけで

2022-07-06

ぶっちゃけ都民って

地主のために働いてるようなもんだよね

2022-06-29

anond:20220629134212

松本龍というとメディア圧力かけただけでなく、民主党清廉潔白なふりしながら圧力団体のドンかつ地主とかイメージ悪すぎ。

2022-06-28

pptppc2 フライの中にタルタルソースが既に入ってるタイプってNGな人いるのかな

そんなんあるの!?

こないだデイリーポータルZ地主さんが先に調味料注射器で注入するてのやってたの思い出したんこぶたぬきねこ

2022-06-23

メガソーラーは山を削ってない

ツイッターで頭がQな人たちがどう見ても元ゴルフ場メガソーラー写真を挙げて発狂してるけど、同じ認識バカはてなにもたくさんいるようなので誤解を解いておこう。

anond:20220619071300

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20220619071300

まず前提条件として、元増田東京都屋根太陽光パネルを乗せる話をしてるのであって、メガソーラーの話はしてない。ただ、全く関係ない話を持ち出して発狂するくらい山が削られるのが我慢ならないようなので、ここで誤解を解いておく。簡単に要約すると、メガソーラーのためにわざわざ山は削ってない。なおこれから話すのは数十MWクラスの本当のメガソーラーの話で、田舎の裏山で地主がやってるようなせいぜい数KWのキロソーラーの話はしてないぞ。

ググったら一番目に出てきた2020年メガソーラーランキングトップ10をそれぞれどういう土地か見ていこう。

https://project.nikkeibp.co.jp/ms/atcl/19/feature/00007/00023/?ST=msb

パシフィコ・エナジー東メガソーラー発電所

太陽光パネル税で有名になったところ、日本一だったのか。ホームページを見ればわかるように、リゾート施設計画跡地やゴルフクラブコース跡地で、メガソーラーのために山は削ってない。

https://www.trinasolar.com/jp/resources/success-stories/pacificoenergy

瀬戸内Kirei太陽光発電所

塩田跡地。山ですらない。ホームページによると「東西約2.8km、南北約1.8kmにわたって広がる総面積約500ヘクタールの錦海塩田跡地」「この広大な土地と日照に恵まれ気候を活かし、日本最大級となる太陽光発電所2018年10月1日より操業を開始しました」

http://www.setouchimegasolar.com/project/index.html

ユーラス六ケ所ソーラーパーク

地図写真を見ればわかるけど、ここも海沿いでそもそも山じゃない。いわゆる遊休地。

ソフトバンク苫東安平ソーラーパーク

地図写真を見ればわかるけど、山じゃない。いわゆる遊休地。

ソフトバンク八雲ソーラーパーク

海沿い。いわゆる遊休地。

鹿屋大崎ソーラーヒルズ

ゴルフ場。「本事業用地は30年以上前ゴルフ場建設計画が中止された土地であり、地元において長らく有効活用が望まれていました。」メガソーラーのために山は削ってない。

https://www.kyocera.co.jp/news/2020/0405_deks.html

Cherry Lake Megasoler

ゴルフ場。同じ名前カントリークラブ破産報告があった。メガソーラーのために山は削ってない。

https://www.mmjp.or.jp/tubaki-golf/newsfail/2016/0817-cherrylake-golf.html

細江メガソーラー発電所

ゴルフ場。「もともとゴルフ場建設する予定だった140万平方メートル土地転用した。」メガソーラーのために山は削ってない。

https://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1504/01/news029.html

すずらん釧路町太陽光発電所

北海道メガソーラーはどこもそうだけど、いわゆる遊休地。メガソーラーのために山は削ってない。

大分ソーラーパワー

臨海工業地帯。山じゃない。

以上、メガソーラーのために山を削った案件は一つもない。大体ちょっと考えればわかるだろう。山を削るのはただじゃないんだよ。一方で、ゴルフ人口の減少やそもそも人口減少で、ゴルフ場は潰れまくってる。元ゴルフ場はいい感じに整地されていて、ミスショット飛び込みそうないい感じの調整池までついてる。ちょっと考えればわかるだろう?山の中に巨大なメガソーラーがあったとして、どういう土地メガソーラーになってるかなんて。

実際に山を削った案件があるかもしれないか認識アップデートしろとまでは言わんが、メガソーラーと全く関係ない話で発狂する前に少し考えろ。

2022-06-13

anond:20220612140551

地主放置してて荒れてるから代わりに切るぞって話なんだな。花粉も減ってみんなハッピー

風俗性的搾取と言われると違和感がある

搾取とは「しぼり取ること。特に資本家地主等が、労働者農民等の労働に対し、それに価するだけの支払いをせず、利益をわがものにすること。(Oxford Languagesより)」を言うそうだ。

自分は月一で風俗を利用しているオッサンだ。

自分風俗を利用するのはセックスパートナーが居ないから、要するにモテいからだ。

自分みたいな究極の非モテ結婚どころか交際すら出来ない。

唯一の女性との接点が風俗だ。

自分お金を払って女性セックスをして貰ってる。

これは安くない額だ。

相手お金を貰えるから自分のような非モテセックスをする。

性を売買してはいるが、搾取には当たらないだろう。

女性自分とでは明らかに自分の方が下だ。

2022-06-12

SAPIX→理三→その後

知りたいなら「都内 地主」でTwitter検索すれば結構出てくる

2022-06-08

合計特殊出生率を上げるなら東京を諦めたらいいと考えている

そもそも都道府県別の成長率で東京最下位クラス常連になっている

なのに若い人ほど東京へ出ようとしている

人口は増えているにも関わらず成長率は低調、東京へ出るタイミングが遅くなるほどブラック労働で損をするような状態なのに

よく見かける意見で、地方仕事がないか東京へ出るんだ、みたいなのがあるけどコロナ関係なく以前から人手不足なのに仕事がないわけがない

やりたい仕事がない、っていうのはあるだろうけれど、地元ではなくIターンみたいな形なら地方のどこかにその仕事もあるんじゃないかと思う

知らない地方は肌に合わないかもしれないけど、その時はまた別のところに行けばいいと思う

色々なところで住んでみると、確かに県民性みたいなものを感じるけれど、人を個別にみたら県民性でくくるのは違うかなと思う

地方自治体移住して骨を埋めてくれ、みたいな勢いだけど重すぎる

とりえあず2年くらい住む人を集めた方がいいんじゃないかと考えてる

根拠はないけど

こんな考えだから、持ち家優遇政策は改めた方がいいんじゃないだろうかと考えている

経済成長地価上昇は密接につながっているから、持ち家優遇経済成長につながるんだろうけれど、東京地価はこれ以上あがるのかって

大企業マスメディア政治家東京地主が多いから、いか東京地価を維持するのかで頭が一杯で、東京を諦めるなんてことにはならんだろう

まり人民東京を捨て自ら下放することでブルジョワジーを打倒し革命を進めなければいけない

2022-05-19

anond:20220519115253

80年代アラフォー

東京出身祖父母同居ではないけど、家の近所は母方の親戚だらけ

地主やんけ!!

小学校から遠方の学校に通ってたから一人で電車通学だったぞ

私立ボンボンやんけ!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん