はてなキーワード: 古処誠二とは
最近友人が「読書を始める!」と言い出したので、嬉々として本を貸している。ちなみに彼女の希望は、「文庫で/設定が難しくない/SFとかファンタジーじゃない/短い長編か/短編集/文章が読み易くて/ハッピーエンド」である。なかなか難しい。短編集か短い長編のあたりが特に。
一応一冊目は伊坂幸太郎の「死神の精度」を貸してみた。次は瀬尾まいこの「優しい音楽」と「幸福な食卓」。その次は古処誠二の「UNKNOWN」。この辺りで、「オチがある話が好きなのかもしれない」と言い出したので、加納朋子のアリスシリーズ/乙一/若竹七海の連作短編もの/倉知淳の猫丸先輩シリーズ、と貸してみた。
実はこの後が思いついてなかったりする。恩田陸の「光の帝国」「ネバーランド」「木曜組曲」あたりかなぁ。森岡浩之の「夢の樹が接げたなら」とか読んで欲しいんだけどSFだから無理だろうなあ(ハッピーエンドとも言い難いし)。
彼女は全然小説を読まない人だったので、私が貸している本の種類が偏っていることを知らないと思う。普通、江国香織とか唯川恵とか吉本ばななを薦めるのかもしれない。でも私は彼女に最終的に「銀河英雄伝説」を読ませることを企んでいたりする。このことをちらりと母に言ったらば、アルスラーンから攻めたらよいのではないか、という助言を受けてしまった。ファンタジーじゃないから、といってアルスラーンを読ませるのと、SFじゃないから、といって銀河英雄伝説を読ませるのはどっちがひどいだろう?
というか、そもそも長さ的にNGだし、オチ好きってところがミステリ向きっぽいから銀英もアルスラーンも違うな、と思う次第。「ハサミ男」とか島田荘司とかか。西澤保彦は「開いたとき黒すぎて嫌だ」と拒否を食らったしな……
次は何がいいだろう?こうやって貸す本を考えるのはなかなかわくわくして楽しいことだと再確認している。
何かいっぱいブクマもらってる割に致命的な間違いに気づいたので訂正しておきます。
「サウスポーキラー」は沢村凛じゃなくて水原秀策ですすみません。
沢村凛は「瞳の中の大河」がイチオシですねえ。私はどうしても男同士の因縁とか関係に弱い。それがなくても名作なのは間違いないのですが。水原秀策は新作も面白かった。この人は何か一芸ある主人公が好きなのだろうか。あとは…古処誠二とかも好きです。ただ単に文庫化した「分岐点」を今読み終わったから、というだけなのですが。最近はめっきり戦争ものに行ってしまったようで寂しい限り。朝香&野上シリーズ書いてくれないかなあ。