「削除ガイドライン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 削除ガイドラインとは

2022-12-23

anond:20221223214527

削除ガイドラインに書かれてある警告文に「削除すると書いてない」とは意識高いですね

2022-04-24

anond:20220424175909

anond:20220424182504

書き込む人は以下のガイドラインに触れないような書き込みをするよう留意して下さい。

(中略)

6 連続投稿・重複

6.1 連続投稿コピーペースト

5ch削除ガイドラインには明確にこう書いてあって、ルールになってるよね。

削除依頼もされてない埋め立てには干渉しないしね

これは公然わいせつに対して誰も被害届出してなくても現行犯逮捕する→法律で禁じているからというのの真逆

これは明確に解釈おかしいよね。

まだ逮捕されてないから許されてるんだ!って言ってるだけだよね

2021-12-21

はてなは、メールを送る時に件名にちゃんと「何の件か」記載してほしい。

[はてな]ご利用に関する重要なお知らせ

というタイトルで来てたメールが、最近起こってる((なお、何の件で来たのかについては「名前言ってはいけないあの方」です ))情報削除申立だった。

これは本当にお願いしたいが、「重要なお知らせ」というタイトルでは、何の重要性も伝えられるものではないし、日々来てる宣伝メールに埋もれる。

どこぞの人がブックマーク非公開になってるとかで「そういや」と思い返してメール検索してみたらあった、という感じだった。

ブックマーク非公開の場合、「大抵は、登録時のメールアドレスにはてなから届いている通知を見れていない」という問題がある。

近年はIDコールもなくなったので、はてなからメールが来るのははてブロメルマガみたいなのとかくらいしかなく、まあ正直はてなメールの関わりみたいなのは薄いし、というかまあインターネット暮らしではメールを全部チェックとか到底やれないので気にもかけてない事が多い。

なお、やっぱ情報削除ガイドラインとか流れとかが、やっぱり分かりにくいので、

「申し入れありパターン」と「はてな運営として独自にやってるパターン」は分けてほしい。

2021-09-06

anond:20210905184216

ポイント1,2,4が間違い。

1.2ch上で誹謗中傷をされた人が、令状以外で、書き込みを削除しない運営方針をとったひろゆき民事裁判で訴えた。

当時の2ちゃんねる削除依頼掲示板記載された削除依頼に基づき管理人が任命した削除人削除ガイドラインに基づき削除すると記載されていた。削除ガイドラインの内容は

上記ガイドラインによると,電話番号地域人種等に関する差別的発言連続してなされた発言,重複して作られたスレッド,過度に性的下品発言著作物に当たるデータ存在する場所のURLの書き込み宣伝目的としたURLの書き込み等が削除対象とされている」(東京地判H14.6.26より)

どのような場合に削除するかというと

削除の可否は管理人判断しま

令状を取ってこいなんて書いていないし、ただ管理人判断で削除するとしか書いていないね

  

2.民事裁判は全国で同時多発的に起き、すべての裁判に出席することは不可能あきらめた(ひろゆき談)結果、自動的に敗訴が確定した。

 きちんとした争いの結果2ちゃんねる側が敗訴した事案も多い。

少し調べただけでも出てくるが、動物病院事件(東京高判H14.12.25)や罪に濡れた二人事件(東京高判H17.3.3)なんて控訴審までやっているわけで、自動的に敗訴が確定したなんてとても言えない。

全ての裁判で争ったわけではないかもしれないがそこにポイントがあるの?

法的に争えば勝てたのに事情があって争えなかったから負けたというつもりでポイントに設定したかと思ったんだけど。そうじゃないなら何のつもりでポイントと思ったのか説明をしてほしい。

  

4.プロバイダ責任法の成立後、同様の事例が発生しても法的に責任は負わないことになっている。

プロバイダ責任制限法は、プロバイダ一定作為義務果たしている場合には責任を問われないという法律で、無条件で責任を問われないというものではない。

で、事件の多くでは違法とされる書き込み認識していたのにもかかわらず削除を行わなかったという点で争われている。

控訴人(注:2ちゃんねる)は……被控訴人らの名誉毀損する本件各名誉毀損発言が書き込まれたことを知ったのであり,その各発言の内容から控訴人らの名誉侵害されていることを認識し,又は認識し得たというべきであるから同法(注:プロバイダ責任制限法)3条1項の趣旨に照らしても,これにより損害賠償責任を免れる場合には当たらないことになる。」(動物病院事件控訴審

著作権者から著作権侵害事実の通知があったのに対して何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,自らの事業管理態勢の不備をいう意味での過失,場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,過失責任故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。」

「本件各発言(注:著作権侵害対象物)を本件掲示板上において公衆送信可能状態に存続させあるいは存続可能状態にさせたままにしている者として,著作権侵害不法行為責任を免れない。」(罪に濡れた二人事件控訴審

というわけで上記を見ればわかるように、違法情報掲示したということでなく、それを知り得たのに掲示し続けたということを問題視されている。

これはプロバイダ責任制限法の3条1項1,2号に該当する行為であり、情報送信防止措置技術的に可能場合には(2ちゃんねるなら書き込みの削除)発生した損害についての賠償責任を負う。

プロバイダ責任制限法3条1項

一 当該関係役務提供者が当該特定電気通信による情報流通によって他人権利侵害されていることを知っていたとき

二 当該関係役務提供者が、当該特定電気通信による情報流通を知っていた場合であって、当該特定電気通信による情報流通によって他人権利侵害されていることを知ることができたと認めるに足りる相当の理由があるとき

同様の事例が発生しても法的に責任を負わないなんてとても言えない。

発信者情報開示請求場合裁判所の判決必要になっているが、情報削除で判決を求めるなんて運用はしていないと思うぞ。

増田のあげたポイントは間違いであるということで。

2017-10-18

anond:20171018220312

運営板を見ればわかるけど、判決文等をUPすれば削除するし

接続情報だって開示してる

削除ガイドラインに沿わないもの判決文でもなければ削除しないけどな

無視してたのは損害賠償だろ

2014-07-23

文章を読むということ

※昨日(平成26年7月24日)、Lhankor_Mhyさんより本記事で問題にしているブコメの削除及び謝罪がありました(7月25日)。

http://anond.hatelabo.jp/20140722215857

元増田です。

私の指摘をふまえて読み直そうという動きは今のところゼロ

予想はしていたことだけれど。

そして今度は名誉毀損関連で残念な感じのブコメがちらほら。

あなた方がブコメをつけ始める前にすでに応答してるんですが、一応再掲しておきますね。

名誉毀損に該当すると言い切れないから「的」と付けているわけです。

私は続けて「少なくともはてな利用規約違反することは明白」と書いていますよね。

「少なくとも」と書いてあることの意味をよく考えてくださいね

この利用規約違反はてなへの通知の根拠であり、具体的には利用規約6条2項dです。

http://anond.hatelabo.jp/20140723005236



ブコメの中で、ちゃんと分かったうえでこの点について書いているかな、と思えるのはhouyhnhmさんくらいかな。

houyhnhm

それでは、対抗言論があるので無理筋じゃないかと。現にこう反論している訳ですし。どうやら自分回復が難しい、みたいな時に、運営が詰め腹切らされる、事のないように情報削除ガイドラインがあるので。

http://b.hatena.ne.jp/houyhnhm/20140723#bookmark-208631485

はてながきちんと対応してくれるかどうか分からない、というのは私自身すでに述べたところです。

ただし、彼の行為形式上利用規約違反にあたることは明白であると思いますし、それで私が不愉快な思いをしたのも事実ですから、こちらとしてもはなから諦めて泣き寝入りを決め込むこともないと思います

また、仮にはてな対応してもらえなくとも、「通報しました」と述べることそれ自体に(も)一定意味があると思います

もしも私が、「通報しました」と述べるのではなく、「私はいわゆる粘着増田と同一人物ではない」と述べていたとしたらどうなったでしょう。

おそらくですが、「はいはい」「自演乙」のような反応が返ってきたのではないでしょうか。

この件に関連して、いわゆるコンビニ店長叩きの増田の方が、「自分アンチfeitaの人と同一人物ではない」と主張していたのをご存知でしょうか。

私もしっかりと追っていたわけではありませんが、彼に対する反応は概ね「自演乙」であったと記憶しています

これに対して、私は少なくとも、いわゆる粘着増田と同一人物ではない、ということは認めさせることができたように思います

無論、Lhankor_Mhyさんのブコメが残っている限り、私の不愉快な気持ちは持続するのであり、これによって事態が完全に解決したとか、私が完全に納得したというわけでは全くありません(この点を強調する意味はご理解いただけると思います)。

しかし何はともあれ、私と粘着増田とが同一人物ではないかという疑いは払拭することができたのですからはてな対応してもらえなくとも、「通報しました」と述べることには、戦略一定意味があったものと考えます

2014-03-06

転載禁止とか、2ch存続の為に決まってんじゃん

つーかさ、まとめサイトってPV泥棒なワケじゃん

エコシステムとか、2chまとめサイト見て、2chに書き込みに行く奴とか居ないだろ。

そもそも、ゴミが挟まって読みづらいとか、レス番に色つけて読みやすくするとか、ROMってるヤツラ向けなわけだし。

まりさ、

全文転載におけるネットメディアブロガー関係

http://www.geekpage.jp/blog/?id=2013/1/10/1

にまとまってっけどさ、転載って基本的PV減るんだよ。

これとまったく同じで、まとめサイト転載してもらって2chに良い事一つも無いわけだ。

ROMってるヤツラは2ch住人とは別の「ギャラリー」だろ。観客ってか、視聴者ってか。

2ch別にギャラリーのためにあるわけじゃないし。

んで、ジムになったとたん転載禁止とか言ってっけどさ、こんなん普通に考えたらジム側の工作員が動いてるに決まってるだろ。

PV持ってかれたら困るから祭りにして転載禁止にしてるに決まってんじゃん。

転載禁止になってまとめサイト死滅してさ、過去ログ公開されたらPV増えて2ch広告収入増えんだろ。

んなん、まとめサイトの存続と2chの存続だったら、どっちとるか考えるまでもねえじゃん。

蛇足

つーかさ、オマエラ2ch書き込むときに、規約読んでないの?

投稿確認

投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。

投稿者は、話題と無関係広告投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾しま

投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む) その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償譲渡することを 承諾します。ただし、投稿別に定める削除ガイドラインに該当する場合投稿に関する知的財産権その他の権利義務一定期間投稿者留保されます

掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償非独占的に複製、公衆送信、 頒布及び翻訳する権利投稿者に許諾します。また、投稿者掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。

投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。

この契約に関して無効性を主張する(のは結構難しいと思うけど)のでなければ、

  1. 発言したオマエラは、全ての発言の権利2ch運営無償譲渡してる。
  2. 発言したオマエラは、譲渡後の権利の利用を、運営側に許諾されてる。
  3. 指定した第三者には、許諾しない、ってのにも同意してる。

まあ、投稿確認の文面だと、投稿者が明示的に「この発言俺んだから、この出版社から出すわ」ってした時に、運営がそれを拒否できるかって言うと難しいと思うが、投稿者の明示的な許諾がなければ、一方的に第三者指定して許可しないってできるんだよな。

ハッキリ言って、この規約が相当前からある以上、まとめサイト転載禁止無視して訴えられたら、対応すんの結構メンドウだと思うよ。

ひろゆきみたいに、全無視ってのもひとつ方法だと思うけど、たぶん差し押さえとかくるんでないかな。

権利者が拒否できない「要件を満たした引用」して、そのコメントとか関連する発言持ってきて整形するしかないんじゃないかね。

でもそれってまとめサイトとは違う気がするな。hagexみたいな感じかね。

あとはあれだ、フツーに板の住人として生息して、面白ネタが吹き上がったらtwitterから持ってくる。全力2階建てさんな感じか。

2013-08-30

登山道

はてブ依存症

はてなブックマーク - はてブ依存症

comzoo

過激なコメントや他人を罵倒するような言葉を使ったら、そこを引用したブーメランスター自分に跳ね返ってくるので、なるべく罵倒語は用いないようにコメントした方がいいと思っています。 2013/08/29

Midas

id:comzoo貴方がブーメランスターと称して行っている事はそれをされた人間はてな運営に「嫌がらせ」と申告すれば消去の対象となることからルール違反なのは明白ですhttp://goo.gl/Ot8IJN自分意見をきちんと言いなさい2013/08/29

はてなブックマーク - comzo bookmark - 2013年8月29日

kyo_ju はて☆すた, はてな

id:Midas ガイドラインを確認しましたが、当該の規定で削除対象になるのはコメント内容がはてな利用規約違反する場合に限られますよ。つまりスター引用機能を使ったコメント自体は削除対象となる"迷惑行為"ではない。 2013/08/29

Midas

↑お返事しました 削除ガイドライン「その他迷惑行為」に「はてなスター引用機能投稿されたコメントについてスターがついた記事を投稿した本人から削除申請があった場合には削除を行う」とあります。これは貴方の事ですよ>id:comzoo 2013/08/29

はてなブックマーク - はてなブックマーク - 匡樹さん@がんばらない

Midas

補足に「コメントを伴わないはてなスターについては」とあるように、ここの箇所は「コメント内容」ではなく「はてなスター」を削除するかどうか(スターをつける行為迷惑か否か)、について書かれていますid:kyo_ju2013/08/29

kyo_ju はてな はて☆すた

id:Midas ご指摘の項目自体が大項目"はてな利用規約違反"の下にありますよね。つまりはてな利用規約違反の申告があった場合にどのように削除等を行うかをサービスコメントの種類ごとに定めている部分なわけです。2013/08/29

はてなブックマーク - はてなブックマーク - はてなブックマーク - 匡樹さん@がんばらない

Midas

ちょっと確認したいのですが、貴方がおっしゃってるのは「(ブックマークコメントではなく)引用スターの削除をはてなが行うかどうか」という件について、で問題ありませんよね?>id:kyo_ju2013/08/29

kyo_ju はてな はて☆すた

id:Midas ええ、そうですよ。<貴方がおっしゃってるのは「(ブックマークコメントではなく)引用スターの削除をはてなが行うかどうか」という件について、で問題ありませんよね2013/08/29

はてなブックマーク - はてなブックマーク - はてなブックマーク - はてなブックマーク - 匡樹さん@がんばらない

Midas

なら「コメントを伴わないはてなスターについては嫌がらせ迷惑行為と判断することが困難であるため」と下にありますが「引用機能投稿されたコメント」についてはなぜ(誰が)嫌がらせと判断できるのですか?>id:kyo_ju2013/08/29

kyo_ju はてな はて☆すた

id:Midas 整理すると、はてな引用スターを削除すると言っているのは"元記事投稿者から削除申請があればいつでも"ではなく"引用スターを使ったコメント内容が規約違反に該当し、かつ本人から削除申請があった場合"です2013/08/29

※ここからid:kyo_juが先に書き,id:Midasが返答,の順に入れ替わる。

はてなブックマーク - はてなブックマーク - はてなブックマーク - はてなブックマーク - はてなブックマーク - 匡樹さん@がんばらない

kyo_ju はてな はて☆すた

id:Midasまり引用スターを使って何かを表現すること自体が迷惑行為だというあなたの主張は失当であり、id:comzooさんの"ブーメランスター"も他の方法による発言と同様彼自身の言論活動として評価されるという事です。2013/08/29

Midas ↓その理屈おかし

「もともとそのコメントを書いた人の文の中に規約違反があるのだからスター引用されても自業自得」という事ですか?もし彼のやってる事が立派な活動ならなぜコメントでなくスターが削除対象になるのでしょう?>id:kyo_ju2013/08/29

id:Midasタグに付いている「↓」は,新着順表示で下に表示されるブコメを指している。この記事では時系列順に並べ直したので,上向き矢印に脳内置換するべし。

はてなブックマーク - はてなブックマーク - はてなブックマーク - はてなブックマーク - はてなブックマーク - はてなブックマーク - 匡樹さん@がんばらない

kyo_ju はてな はて☆すた

id:Midas 前段:スター引用を使って構成した文面自体がスターを付けた人自身のコメントとして認識されるという意味です。/後段:ガイドラインでは削除対象を"はてなスター引用機能投稿されたコメント"としています。2013/08/29

Midas

私は「スターを使って何かを表現する事自体が迷惑」でなく『引用スターを使って何かを表現すること自体が迷惑かどうかの判断は元の文を書いた人に任されてる(ブログへのコメント非表示と同じ)』と言ってます>id:kyo_ju2013/08/29

はてなブックマーク - はてなブックマーク - はてなブックマーク - はてなブックマーク - はてなブックマーク - はてなブックマーク - はてなブックマーク - 匡樹さん@がんばらない

kyo_ju はてな はて☆すた

id:Midas ガイドラインを読む限り、"元の文を書いた人に任されてる(ブログへのコメント非表示と同じ)"ではなく"利用規約違反に該当する内容であれば削除"でしょう。2013/08/29

Midas その理屈おかし

それは変でしょう。引用スターは元の文のコピーに過ぎないのだからもしその内容が規約違反なら引用スターも元の文も両方削除しなければ社会正義に反する(むしろ元の文の方が責任が重い)のではないですか?>id:kyo_ju2013/08/29

はてなブックマーク - はてなブックマーク - はてなブックマーク - はてなブックマーク - はてなブックマーク - はてなブックマーク - はてなブックマーク - はてなブックマーク - 匡樹さん@がんばらない

kyo_ju はてな はて☆すた

id:Midas 全然違いますあなた新聞見出しの文字を貼り合わせて作った怪文書が法に触れる内容だからといって、元の新聞も回収しろと要求するんですか?言うに事欠いて何をアホなことを。2013/08/29

Midas ↓擁護になってない

私は「元の文を書いた人の判断に任されてる」貴方は「引用の結果できあがった内容が規約に反する場合だけ」そういう事ですね?それでは引用スターの内容が誹謗中傷罵倒だったらどうします?規約違反ですか?id:kyo_ju2013/08/29

はてなブックマーク - はてなブックマーク - はてなブックマーク - はてなブックマーク - はてなブックマーク - はてなブックマーク - はてなブックマーク - はてなブックマーク - はてなブックマーク - 匡樹さん@

kyo_ju はてな はて☆すた

id:Midas 引用スターで構成した文章内容が規約違反に該当すれば削除対象です。しかしそれは他の方法投稿された文章と同様なので、貴方の元ブコメでの"ルール違反だ。自分意見を言え"との主張の根拠にはなりません。2013/08/29

Midas ↓根拠が薄い

貴方が正しければ『引用機能投稿されたコメントについて「その内容が規約違反であり、かつ」スターがついた記事を投稿した本人から削除申請があった場合』となっているはずですが。直接問い合わせてみては?id:kyo_ju2013/08/29

2013-08-03

2ch自分所属組織スレには絶対に書き込まない方がいい

結論から言うと私を知っている人に実名を晒された。2chの運営は糞だから単に実名が書かれただけでは削除してもらえない。

私は2chとある所属組織スレ匿名で書き込んでいた。当然自発的に個人情報を書き込むような真似はしていなかった。

だが、ある日私の個人情報の機密性は崩れた。とある質問レスに対して私は親切心で回答した。すると、その回答を見て個人を特定したのか、私の名前を含んだレスをされてしまった。

私はそれを見たとき動揺したが、相手を刺激しないよう無視した。

その上で、この実名入りのレスを削除できないか調べたところ、どうもできそうにないことがわかった。2chには削除要請フォームがあり、そこで削除の要請をすることでレスを削除してもらえる場合がある。しかし、削除してもらえるのは一定条件を満たしたレスだけである2chには削除ガイドラインというものがあるがこれが曲者である

http://info.2ch.net/guide/adv.html

非常に曖昧で、削除人によってその受け止め方が変わってしまう。

実際の削除要請スレのやり取りを見てみると、確実に削除してもらえるのは次のような内容のレスである

  • 住所・電話番号などが晒されている。
  • 第三者が個人を特定できる情報がある。

一方、次のようなレスは削除してもらえないようだ。

  • 実名が書かれているだけで、第三者が個人を特定できない場合など。

私に対するレスは、私を知っている人にとっては元のレスと合わせて個人を特定できる内容ではあるが、第三者が見ても個人を特定できないような内容であるしかも、直接的な誹謗中傷表現などが含まれていない。そのため、削除してもらうことはできないだろうと諦めた。

しかも、削除要請をすると自分IPアドレスが晒される。だから確実に削除してもらえる場合でなければ削除要請するべきではない。

それに、削除してもらえたとして、ログ自動で保存しているWebサービスがいくらでもあるから、結局そこには残る。そう、一度実名を書き込まれたらそこまでなのだ被害者泣き寝入りするしかない。

自分完璧に過ごしている気になっても、周りの人間まではコントロールすることはできない。周りの人間が軽い気持ちで個人情報を書き込むだけで、自分はこんなに悩まなければならない。

から、こういうことになりたくなければ、ネット上では一切アクションを起こさない方がいい。「お、こいつあの人じゃんwwww」と思って名前を呼びたくなる馬鹿がいるという脆弱性、こんな盲点を見逃していたとは。

2009-06-02

お前ら昨今のネットエロ事情理解してるか~?

知らない人もいると思うので一応。

ご存じのように児ポ規制が進んでいて、

法的に線引きが明確になったら一斉にアウトな画像動画が消される。

ネット界のエロが様変わりするぞ。

俺はロリコンじゃないから児ポ規制なんて関係ねーよ

なんて言ってるそこの君。

では女子高生パンチラ画像が無くなってもいいのかね?

それも構わないという君。

ではセーラー服着た大学生エロ画像が無くなってもいい?

あるいは女子高生にも見えるようなロリ系の女の子エロ画像が無くなってもいい?

それはさすがに困るんじゃないかな?

どうだね?

当たり前のことだが、

女の子の年齢確認をいちいちとってたら大変だ。

だから、ネット上の画像動画に映っている女の子の年齢確認はとらない、

という方針に固まりそうなのだ。

ではどういう線引きになるのか?

ここはまだキッチリ固まっていないが、

「18歳未満とみなせるようであれば削除

ということになると見られている。

パンチラも?

そう、パンチラもアウト。

もう一度言う。たとえ女子大生であっても高校制服着てパンチラはアウト。

だから、今エロ系のサイトでそういうソフト画像までもが

削除されつつある。

これは困るか?困るだろう?

そう、こういう困った事態になっているのが、昨今のネットエロ事情

規制に過敏な管理人は、削除し始めている。

それだけでなく、規制に賛成な一般人削除依頼を出し始めている。

削除ガイドラインが法的に固まれば、

堂々と削除要求できるから、いよいよ彼らの勢いは増すことだろう。

つまり、これくらい大丈夫だろうと思って

女子大生JK制服を着てパンチラさせた画像を撮って載せたら

ユーザ警視庁に通報する可能性があるってこと。

それがこれからの時代。

すごい時代になったものだ。

2007-01-12

[][]陰謀論的に見れば

増田の記事がはてなにより1件削除された模様

匿名ダイアリーの投稿記事は、サービスの性質上、一見して文責を特定することが困難であり、削除ガイドラインに定める「ユーザーはてな発信情報」に該当すると考えられる。そのため本件について、投稿者に対する削除照会は行わず、はてなにより削除を行った』ねぇ……

見方を変えると

はてな中の人増田で書いた人を基本的に特定しませんよ

さらにうがった見方をすれば、面倒ごとを避けるために「ユーザーはてな発信情報」であるとしたのだろう。なぜなら、増田は外部からは誰が書いたのか特定することができない。だから、誰かが「勝手削除されました!!」と書いても、それが本当かどうかは外部のユーザーに知る由はない。神のみぞ知るならぬはてなスタッフのみぞ知る、ということである。圧倒的にはてなスタッフに分があるのである。

だったら、書き込んだユーザーと話し合って云々…という面倒な手続きをとらず、削除してしまったほうが効率的である、という判断ではなかろうか。

増田の記事がはてなにより1件削除された模様

あるいは増田の記事は無断ではてな削除されうる件。

機能変更、お知らせなど - はてな情報削除関連事例??名誉毀損より引用

匿名ダイアリーの投稿記事は、サービスの性質上、一見して文責を特定することが困難であり、削除ガイドラインに定める「ユーザーはてな発信情報」に該当すると考えられる。そのため本件について、投稿者に対する削除照会は行わずはてなにより削除を行った』ねぇ……

削除ガイドラインに定める「ユーザーはてな発信情報」』ってのはこれ。

はてなが提供する情報の種類により、判断の基準及び対応が異なる。

発信者がはてなのみである情報(以下「はてな発信情報」)
はてなが作成、編集を行った情報はてなのお知らせ、プレスリリースヘルプ文書など。
もともとの発信者はユーザーであるが、発信者にはてなが含まれると考え得る情報(以下「ユーザーはてな発信情報」)
第三者が閲覧した場合に、容易にその文責者を特定できない、または、文責者がその内容を削除できない情報はてなダイアリーキーワードの内容、はてなの質問回答。
発信者がユーザーであると考え得る情報(以下「ユーザー発信情報」)
第三者が閲覧した場合にその文責者を特定可能で、且つ文責者がその内容を削除可能な情報はてなダイアリー内の日記はてなダイアリー内の日記キーワードコメントはてな掲示板の発言内容、はてなアンテナリンクリンクタイトル

はてなは申立の内容に基づき、当該情報が他人の権利を侵害しているか、はてな利用規約に違反するかどうかの判断を行う。

(機能変更、お知らせなど - はてな情報削除ガイドライン - はてなが提供する情報の種類より引用)

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん