「共生」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 共生とは

2020-02-06

なぜオタクネトウヨミソジニーを併発するのか

この根底には保守主義が横たわっている。

オタクは1つの対象に何年ものめり込み続けるものだ。その間に生まれる新しいもの流行には安易に飛びつかない。

ネトウヨ大日本帝国理想とし、日本をその時代まで戻すべき、自国のみが尊く外国人共生できない敵だと考えている。

ミソジニー古来より受け継がれてきた男性至上主義を無批判に支持し、男女平等という新しい概念を拒む。

からオタクネトウヨミソジニーは相性がよく三点セットになりがちだ。

この逆にフェミリベラル出羽守も三点セットになっていることが多い。

これは男三点セットの反転で自由主義根底にある。

フェミ女性自由を目指すもので、男性支配してきた長い人類歴史では新しい思想である

リベラルはその名の通り。

出羽守グローバリズムで、内にこもって世界から置いてけぼりにされた閉鎖国日本に外から自由をもたらすものである

はてなにいる極端なフェミほとんどが一様にリベラル出羽守なのはこのためだ。

じゃあフェミでかつネトウヨって存在しないのだろうか?

女性自由を求めるフェミ自由を憎むネトウヨは競合するので、こういう人は存在し得ないだろう。

2020-01-27

種族レビュアーズ、共生多様性物語

種族レビュアーズは「共生」「多様性」の物語だ。そういうと笑われる風潮があるようだが、私はそう思う。単行本キンドルで一気買いして、感動すら覚えた。

あらすじを軽く説明すると、人間エルフ獣人天使が、各種族サキュ嬢(風俗嬢)についてレビューするというもの

私が一番好きな登場人物台詞は、「この世界にはパネマジ(※)が必要ない、絶対にどこかの種族が気に入ってくれるから」だ。

パネマジとは言わずもがなパネルマジックのことで、現実世界での風俗用語。嬢が自分を良く見せるために紹介画像では加工しまくりで、実際に会うとガッカリするというアレだ。この世界にはそれがない。なぜなら、あまりにも多様な価値観があるから

象徴的なエピソードとして出てくるのが、人間は500歳のエルフが好き、エルフは50歳の人間が好き、というやつ。「若さ」ということが基準にはなっているのだが、その尺度が全く違うのである。いうて「若さ」を基準にしてるんだろ?それが現実世界ミソジニーとどう違うんだよ?と言われてみれば、全然違う。「若さ」が一本の定規で計られる世界と、百本の定規で計れる世界ではまるで違うじゃないか。百本の定規で計れる「若さ」なら、誰か特定の人を抑圧したりしないだろう。

私が特に好きなエピソードがある。単眼娘の回だ。単眼の村では、目が大きければ大きいほど美しく、価値があるとされていた。そのために、目が小さい(しかし「人間」という種族からすると普通)の娘は、自分に非常にコンプレックスを抱いていたのだ。そして、異種族レビュアーズに、匿名で、単眼娘の店をレビューしてくれるよう依頼する。そこで彼女は学ぶ。「目が大きい」だけが唯一の価値基準ではないことを。単眼娘は「異種族は目の小ささを気にしないというのは本当だったのですね!?」と喜んで飛び跳ねる。「好きな人間に告白する勇気が出ました!」と。

「“違う”ことは救いなんだよ」というのが物語通底するテーマなのだ。ある集団においてもし無価値とみなされても、違う集団では全然違う見方をする人がいる。はてなー大好き「ある場所無能扱いでも転職したら大活躍」なダイバーシティだ。

買春テーマだけれど、そのような職業を本人たちも全く卑下することがないし、男たちもサキュ嬢を蔑むことは全くしない。そういう意味で、現実世界買春売春とはまるで違うのだ。

「○○が作者なんだから、そんなこと考えるだけムダ」「お察し」という意見もある。しか作品が作者の意図を超えうることが、そのような解釈を許容しうることが物語醍醐味だ。物語を「作者の意図」なんていう狭い場所に閉じ込めておく必要はどこにもない。

しかに私も、ヒロインメイドリーちゃんへのセクハラが酷いなど、部分部分で気になる場所はある。主人公のみなさん、風俗嬢に向けるのと同じだけの真摯さをヒロインにも向けてよ!とさえ思っちゃう。(しかしこのツッコミおかしい)

今後、出てきたら嬉しいのは、サキュ嬢達からの逆レビューだろうか。「この種族の客は嬉しい」「この種族は嫌」みたいな。たしかに「評価するもの/されるもの」という非対称性は気になるところだが、そのような荒・欠点は多々ありつつも、これは「共生」と「多様性」を謳った物語だ。

2020-01-24

anond:20200124111618

https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=345AC1000000084

この法律は、全ての国民が、障害の有無にかかわらず、等しく基本的人権を享有するかけがえのない個人として尊重されるものであるとの理念にのつとり、全ての国民が、障害の有無によつて分け隔てられることなく、相互人格個性尊重し合いながら共生する社会を実現するため、障害者の自立及び社会参加の支援等のための施策に関し、基本原則を定め、及び国、地方公共団体等の責務を明らかにするとともに、障害者の自立及び社会参加の支援等のための施策の基本となる事項を定めること等により、障害者の自立及び社会参加の支援等のための施策総合的かつ計画的に推進することを目的とする。

能力は違っても社会的には対等であるべきやで、もし現状で対等ちゃうかったら行政が頑張って対等にしてかなあかんで」っちゅうこっちゃろこりゃ。

2020-01-23

最後の50万ぐらいは自暴自棄だったからというのは理解できるけど

そこにいたるまでの借金って、強いストレスや異常なストレスを与えられて

通常業務ではおき得ないストレス共生的に与えられて

借金にいたった

これで自己責任論がでると、業界やってけないな。そのテストケース

2020-01-16

anond:20200116092307

たぶん、カビが共生してる。

そのせいで、皮膚が老化するたびに際限なく耳垢が沸いてしまう。

なぜネットでの男女対立が絶えないのか

うそろそろ男女対立はやめて共生の道を模索しようよとうんざりしているんだが、相変わらず男女でセレクティブエネミーを使った属性全体への範囲攻撃復讐に明け暮れている。

結局は男女とも戦いを望んでいるんだよね。

5chではまとめサイト管理人自作自演対立煽り、それを自サイトにまとめてアクセスを集めて美味い飯を食っているが、はてブでこんな場外乱闘をやっても金にならない。

スターで腹は膨れない。毎日毎日ご苦労なことだ。

しかスターで腹は膨れなくても敵を攻撃したときの興奮と味方からの称賛を得られる。

男女の共生なんて御免だね。そんなことをしたら平和になって敵を叩き潰せなくなる。対立の炎を絶やすな。憎悪を火にくべよ。

こういうことだろう。

まりはてブとは金銭的見返りを求めず純粋に男女対立を楽しむための場である

2020-01-03

anond:20200103132931

犬猫や馬などは数千年にわたる家畜化の影響で人間との共生に適した個体が生き残ってる、という事情はある。

それ以外の、所謂エキゾチックアニマルについては特に動物園批判観点から議論がなされてるね。

2019-12-28

anond:20191228012129

やっぱり在日外国人日本共生大事だと思った、日本に住んでよかったと思われる日本にいたいね

2019-12-15

イスラム2.0』の感想

飯山陽氏の『イスラム2.0』を読んだ。

事実」に基づいた説明を行うという序文からまり、第六章まではイスラム教あるいはイスラム教の行ってきた事実提示しながら、イスラム教におけるコーラン等の一般的解釈を元に説明する非常にわかやすい入門であり、大変勉強になった。

第七章「イスラム教徒共生するために」はそこまでとは全く趣を異にする。第七章の初めにはビジネス移民流入等でイスラム教徒と関わることが多くなっていくであろうことを述べられ、その際の対応の仕方について、具体的な提案説明されている。実際、どれも有効とも思われる。

私はこれらの提案に全くの反対である。例えば、(9) 自分無宗教であるとは言わない。という項目がある。その理由は「イスラム教徒からすれば、宗教を持たない人間、神を信じない人間というのは、人間として全く信頼に値しないと判断される可能性が高いから」とのことである。そのような不寛容に対して、内心を偽ることを強制するのは端的に服従あるいは脅迫ではないのだろうか?本書の文章をそのまま読めば、飯山氏は方便としてそのように提案されていると捉えることもできるし、実際に方便として提案しているのかもしれない。たとえそうであっても、服従であることに変わりはない。

また、日本の常識を押しつけないという節がある。これもその意図はいずれも理解できる。最後に (33) イスラム教徒安易日本人と「オンナジ」と思い込まない。と戒めている。一方、途中で、「イスラム教徒は異教徒と親しくなると、高い確率イスラム教への改宗を促してくる」とある。これはイスラム教徒が異教徒に対して「オンナジ」を強制しているのではないのか。

不寛容に対して、寛容に接することはとてもよく考える必要がある。

最近地方自治体宗教的な禁忌を避けるために給食の仕組みを再考するといった報道があった。

そもそも、なぜ特定宗教配慮する必要があるのだろうか?例えば、自分自身だけが信じている何らかの信仰理由に何かができないといった場合、それには配慮すべきなのだろうか?既存宗教配慮必要で、個人信条配慮必要でない理由は何か?

そう考えると、飯山氏の提案はただのパワーゲームの結果にしか映らない。実際これらの提案有効だろう。ただそれは地獄への道への舗装に思える。

2019-12-08

厳罰化でも性暴力はなくならない 過度の規制強化は危険

厳罰化でも性暴力はなくならない 過度の規制強化は危険

暴力を考える時、米国禁酒法と同じで、「違法化」したからとも言える。また、規制を強化して性暴力指定を増やせば、新たな脱法的でより危険な性暴力流通してしまう。マッチポンプになっているような気がする。

日本場合、「性暴力を使う人間などいてはならない。いや、あり得ない」ことを前提に、取り締まり強化・規制に重きを置いた対策をとってきたが、問題は一向に解決していない。性暴力違反者再犯者率が高いのが良い証拠だ。むしろいくら取り締まりを強化し、厳罰化しても性暴力をする人間はいる」ことを前提に、需要低減(性暴力治療回復支援)の対策を強化する必要がある。

暴力依存者を孤立させない対策

から暴力者に罰金をかしたたり刑務所などに閉じ込めたりするのではなく、地域地元住民の中で回復の姿を見せることが必要だ。だが、特に「性暴力防止教育」は性暴力への恐怖心をあおり、性暴力依存症という障害を抱えた人との社会共生包摂的な社会の実現を阻んでいると思う。

厳罰化でもながら運転はなくならない 過度の規制強化は危険だ 

厳罰化でもながら運転はなくならない 過度の規制強化は危険

ながら運転を考える時、米国禁酒法と同じで、「違法化」したからとも言える。また、規制を強化して指定ながら運転を増やせば、新たな脱法的でより危険なながら運転流通してしまう。マッチポンプになっているような気がする。

日本場合、「ながら運転を使う人間などいてはならない。いや、あり得ない」ことを前提に、取り締まり強化・規制に重きを置いた対策をとってきたが、問題は一向に解決していない。ながら運転違反者再犯者率が高いのが良い証拠だ。むしろいくら取り締まりを強化し、厳罰化してもながら運転をする人間はいる」ことを前提に、需要低減(ながら運転治療回復支援)の対策を強化する必要がある。

ながら運転依存者を孤立させない対策

からながら運転者に罰金をかしたたり刑務所などに閉じ込めたりするのではなく、地域地元住民の中で回復の姿を見せることが必要だ。だが、特に「ながら運防止教育」はながら運転への恐怖心をあおり、ながら運転依存症という障害を抱えた人との社会共生包摂的な社会の実現を阻んでいると思う。

2019-12-01

エビアン同性愛広告ってプロパガンダじゃね?

フランスにはイスラム教の人たちもたくさん住んでて

同性愛宗教上明確に禁止されてる

多文化宗教共生には、互いの生き方戒律なんかに配慮して然るべきなのに

堂々と同性愛広告にしてそれを思想宣伝だと批判する人を馬鹿にするようなツイートをする

これってイスラム教徒への挑戦であり、プロパガンダのものだろ

プロパガンダだと批判した人を差別主義者扱いするコメントスター集めてるけど

じゃあ、堂々とイスラム教徒に向かって差別主義者だと明言してみろよ

難しい問題単純化して対立を煽るやつって本当知性がないよな

この感覚理解できるやつここにおるんかな

2019-11-26

anond:20191126105910

身体半分ちぎれたのをくっつけて「共生」と言い張るのはさすがに…

anond:20191126104332

身体半分ぶったぎったのをくっつけて「共生」と言い張るのはさすがに…

新しいポケモン化石ポケモンが叩かれてるけど

おまえらの大好きなダグトリオレアコイルなんか3匹集まったら別の一種類として扱われるんだぞ。

バイバニラもそうだし、メタグロスもそうだ。

ヤドランヤドキングなんてシェルダー共生した姿で1種類だよな。

昔の時代を生きるために生物Aと生物Bが共生したとか、なんとでも考えられると思うが。

正直元ネタ化石があるからおまえらもっともらしく「生命への冒涜」と言うのも論外でしかないけどな。

 

まぁあと、ポケモンって必ず生命からポケモンになってるっていい難いよ。

ベトベターはもちろん、伝説上の生き物や伝承鳳凰海神)など、概念からできてるポケモンも多い。

2019-11-12

anond:20191112010636

からこそ障害児も健常児も同じ教室で育ち、異質な他者がいる感覚を当然のものとして養うべきだつ。

そういう点では女子大海外白人ばかり通う私立校問題で、男女混合名簿のように常に混じり合っている状況がリベラル

共生環境こそ寛容よ。

2019-10-23

anond:20191023101448

増田仕事上司生殺与奪を握ってるってんならそれはそれで共生関係じゃん。

増田仕事を失う心配をしなくっていいって事だぞう。ぱおーん?

2019-10-12

anond:20191012060522

現代アートの発展に公金投入が必要さらにはある種のエリート主義必要というのも認めるが、現代民主主義でそれが受け入れられるとは思わない。

アートだけ「税金よこせ、でも素人には分からないんだから庶民役所政治家文句は一切聞かない」という聖域的立場を得ることが許容されるとは思えない。

温泉に行ったぐらいで首長をクビになるぐらい税金の扱いはウルさいというのに、アートだけなぜ?と言われるのが現実ではないか

個人ボーナス作品を買う程度には現代アート好きだが、それでも現代アートハイコンテクストすぎて国民理解を得るのは不可能だと思っている。

税金基本的にわかやすものしかつけられないものなので、本質的現代アート民主主義は相性が悪いのだと思う。

もしタウンミーティングなどで直接民主主義的に作品を一つ一つ審査したら、現代アート、ましてやポリティカルアートなんてまず予算通らないだろう。

こういう話はMOTリキテンシュタイン購入なんかでもあって、今までも薄氷を踏んでいたところがあった。それがいよいよ本当に破れてしまったのがあいトリだと思っている。

  

コメントを見て思い出したので追記

アーティスト美大教員なんかと話しているといつも思うのだが、アート業界の人は現代アートがどれほど好かれて「いない」のかの自覚が弱い。

結構な年のアーティストが「業界外の人と飲みに行ったらあまりアート理解がなくて傷ついた」みたいなことを言っていたりする。

興味ない人なんてそんなもんでしょう?と私が言うと「アート絶対に正しく素晴らしいモノであり、わからない人は無知か騙されているんだ」といったイスラム原理主義者のような返事が返ってくる。

からすれば、現代アートなんて変なガラクタをありがたがっている裸の王様みたいに思っているのが多数派だと思うのだが、彼らにその自覚はないらしい。

無理解人間多数派なのだからアート業界はその意義を相当戦略的説明しないといけないし、それでも徒労に終わることはある程度覚悟しないといけないと思っている(私は後者)。

だがそういった認識は極めて弱く、業界内の内輪に引きこもりあいトリみたい事案が起きれば活動家まがいに騒ぐだけ。粘り強く合意形成を目指すことはなく、熱が冷めたらうやむやになって終わり。

アーティスト左翼が多い業界のはずなのに、アート好きとばかり固まり多様性」がないし、アートに興味ない人と「対話」や「共生」する気はないように見える。

彼らの言う「民主主義」とか一体何なんだろうか?本当は民主主義とかどうでもよくて、単にアート至上主義人間けがまり独裁する社会を望んでいるだけなのでは?と感じている。

2019-09-25

ドーナツ化現象

イオンの周りの田畑工場マンションに変わった頃に、イオン撤退すること

イオン結合性が大きいとネガティブ度(陰性度)が高くて、共有結合共生)しにくい

反芻動物は(共生細菌の働きで)セルロースを分解できる。

セルロースを分解できない豚や鶏と、単純に飼料の量を比較することは正しくない。

2019-09-12

anond:20190911203621

障害者の笑いは最終的に障害者差別をなくしてリベラルな方向(共生)を持っていくためのものとして許容されてる

ブスの場合は最終ゴールが虐げる方向にしか行かないと予想されてるので反対されてる

それと、ブスいじりは自虐というより他虐的な内容だが、NHK障害ネタ自虐から許されてる節がある

乙武さんやセルフ車掌を健常者がネタにする番組あかんでしょう

2019-09-09

anond:20190909111533

ヴィーガン本質は、細菌との共生にあるんだ。

大量の食物繊維が腸内細菌によってタンパク質へと変えられてゆく。

そのタンパク質を腸が吸収して初めて、ヴィーガンが成立する。


食べるモノだけに気を使っている限り、ヴィーガン本質は見えないし、ヴィーガンになることはできない。


ヴィーガンではないが、フルーツだけを食べて生きている人も同じ。

パプアニューギニア人がサツマイモ食べてムキムキになるのも同じ。

https://www8.cao.go.jp/cstp/sentan/jisedai/seika/5ls_24.pdf

2019-08-18

最近面白かったマンガ

オレが私になるまで(1) 佐藤 はつき

じんわりと話題になってるみたいだけど、面白かった。わりとまじめなTS作品

レビューなんか読むとだいたい下記のような評価だったけど、自分もおおむね同意

「画が下手。でも魅力はある。」「作品世界を支えるレベルには達してる。」「アキラはかわいく描けてる。」

アキラ心理が丁寧に描かれている。」(アキラ主人公。男→女。)

「出てくる男がどれもひどいポンコツ。」(子供を除けば男性登場人物は2名のみだけど。)

TSでまじめなテイストしかソロって結構ユニークな気がする。ギャグカップル入れ替わりが多いイメージなので。

おれが知らないだけで実は似たような設定で先行する作品があるのかもしれないけど。

構成無駄が無くイベントアキラメンタリティとかっちり噛み合っていて、すごくよく考えられてると思う。

登場する男子/女子それぞれのメンタリティに納得感がある。身体性やジェンダーバイアスからメンタリティ形成されている感じがある。

小学校男子女子関係性って今でもこんななの?とはちょっと思ったけど。でもマンガ表現としてはよくあるので、まあ。実際こんな感じの学校もあるのかもだし。

納得感のある世界観の中でアキラ心理の変化や葛藤が各種イベントに応じて適切に描かれていてすごいと思う。

あとは、女性のつくるコミュニティの良さみたいなものが感じられる。女性初心者で、自罰的なアキラ女性コミュニティに受け入れられ救われていく感じがあって、最初のうちややイカツい演出もあるけどトータルではつらい気分にはならない。

まだ1巻なので今後次第で評価は変わると思うけど「完結したら何かテキスト書こう」とか思ってると、2巻が出ないとか不自然な終わり方で終わるとか、目も当てられない事にならないとも限らないのでぜひ今応援したい。

個人的には、このままいくと今年最も繰り返し読んだ1冊になりそう。

それなりの量のマンガを購入している人なら押させておいて間違いないと思う。そうじゃない人にも十分オススメできる。


-------


Avalon Alter -karma-

そこまでの百合オタじゃない人間百合アンソロを買ってよく思うのは、「伝統的な百合展開/演出が多くてちょっと退屈かもなあ」ってことなんだけど、Avalon は非伝統的な百合フォローされてて結構楽しめた。

2019 の bloom と karma を読んで結構面白かったので 2018 も買ったけど 2019 のほうが面白かった。

特に「明けない夜」お久しぶり(作家名)が面白かった。真夜に往復ビンタくらう朝日さん。めっちゃ見事な往復で草。

人の中に生まれ感情が行き場を失って異物になってそのまま埋め込まれていく様が描かれているように見えた。

未終端エンドはわりとよくあるけど、本作は構成が冴えてると思う。


------

湯神くんには友達がいない(16)佐倉準

完結。面白かった。

湯神くんが己のポリシーにのみ従って行動することで軋轢を生む設定だったけど、実際には登場する人物の多くが(湯神くんと同じかそれ以上に)それぞれの思惑で行動して軋轢や混乱を招いてるんだよね。

登場人物それぞれがそれぞれの思惑で(あるいは何も考えずに)行動していて、歪をまき散らしながら面白おかし関係性が展開してく様は落語メソッドなのかなと思った。コメディって便利な言葉もあるけど。良質なコメディ作品は意外と少ない気がするので本作の完結は残念ではある。

ラブコメ終わり」という批判もあるようだけど、よくあるラブコメと違って恋愛的盛り上がりはなく「たまたまはまったピース/偶然生まれ共生関係」感で描かれていて一貫性はあると思う。良い終わり方だったと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん