「企画」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 企画とは

2024-10-21

anond:20241021093537

競馬だとかガチャだとか、金をつかう企画をすると、スパチャでむしろ黒字になる配信一般人からするとチートみたいな人生に見えるが

そんなのが成り立つのはごく一部のトップ層だけなんだよな

[]つきのみと 少ない歩数のライバーを当てよう企画

なんかつまんなかったなー

フレンがクセなさすぎたのかなあ

実際勝ち負けとか意味ないのもわかってるけど、そのせいかなんか勝負ガチ感があんまなかったのと、

結局ひきこもってるライバーあてるってだけでその理由とか掘り下げも普通に想像しうるものいまいちだった

それを通してライバー日常を紹介する動画でもあったといえばそうなのかもだけど

もともとそんなにアクティブじゃない人のほうが多いライバーに対して歩数勝負って着眼点はつきのみとにしてはいまいちだなと

2024-10-20

anond:20241020130123

この世に「女の服にポケットをつけるな」と言うおじさんが、アパレル企業企画部門を独占してるんでしょ。

若い女デザイナーが女の服にもポケットあると便利って企画提案しても、

「女の服にポケットをつけるな」と言うおじさん上司却下する。

そういう構図をフェミニスト妄想している。

実際はおじさんは過去に何度もポケット付きを売り出して、そのたびに赤字だったことを知ってるから

却下してるだけなんだけどね。

ホロライブの箱企画運営主体じゃない件

あれ奇妙だよね

まあなんやかんやでそうなったんだと思うんだけど

そもそもで言ったらライバー個人事業主なのも違和感あるしね

芸能人とかそういう感じなんだっけ?

でも芸能人みたいに他の会社契約できるわけではないからなあ

黎明期違和感なかったんだけどね、ギャンブルから「売れなかったらそいつ責任」くらいリスク負わなきゃできなかった

けど最近のいくつかの事務所ではそうでもないからね

じゃあ個人事業主なのなんでだろ?というのは疑問

まあ個人の納得感はあるかもしれない、会社になったら自分スパチャなんかを新人MVかに使われる可能性もあるわけだし

でも会社から見たら、自社のIPが全員個人事業主っていうの、建付けとして恐ろしいなって気もする

から新しいことやろうとしてるのかもしれないけど、てかこの建付けで上場できるんだな

UUUMができたならできるか、いやUUUM野良Youtuber引っ張ってこれるけどVはできないしな、やっぱムズくねこの建付け

 

そういえば去年までの大型箱企画はどうだったんだろう

Aちゃんがいたやつは運営主体かな?知らんけど

こんこよ曰く「最近ライバー主体の大型箱企画ノウハウが溜まった」らしいから、最近そういうのが多いのはそういうことかもしれん

 

てかあれらの大型箱企画がライバー主催と考えると、主催めっちゃ頑張ってるね

普通に社会人としてやっていけそう

こんこよは元々つよつよだろうけど

ギリギリ法律で許される行為を教えて

おお、ギリギリ攻めるんやな!

まあ、法律ギリギリを攻めるのもええけど、常に危ない橋渡るわけやないでな。

ほんまに許されるかどうかは場合によるけど、こんなんがよく話題に上がるで。

1. クレーム品の返却

店や通販商品買って、満足せんかったら「クーリングオフ」や「返品保証」使って返品するのはギリギリOKやけど、あんまり多用するとブラックリストに載るかもやで。

2. 自分で髪切る

資格ないと他人の髪切ったらあかんけど、自分の髪やったら好きに切ってもOKや。失敗したら自己責任やけどな!

3. 法定速度ちょうどで走る

みんなちょいオーバーして走るけど、あえて法定速度ぴったりで走るのもギリギリセーフ。ただ、後ろの車にイライラされることもあるから注意や。

4. プレゼント企画に何度も応募

1人1回やいう規約ないなら、違うメールアドレスとか名前使って何回も応募するのもギリギリセーフ。ただ、バレたらアカウント停止されるかもや。

5. エレベーターの「閉じる」ボタン押しっぱなし

エレベーターで「閉じる」ボタンをずっと押しとくと、他の人が乗れへんようになるけど、これは明確に違法ちゃう。でも、マナー的にはアウトや。

どれも「ギリギリ」やから、やりすぎんようにせなアカンで!

他にあったら教えてや!

2024-10-19

anond:20241019222722

あれADVとしてもACTとしてもステルスとしても中途半端で「企画段階では超盛り上がるはずだったんですが・・・」って会議室悲鳴が聞こえてくるようなゲームじゃなかった?

中国アメリカについての駄文

2030年に抜くとか2040年だとか言われてたが、その目はなくなった。

かといって、永遠にないとか、中国は瓦解するとかいうのは、予測じゃなく願望だと思う。

経済だけじゃなく、軍事でもいずれアメリカを抜く。

自然科学研究分野で中国はほぼ全ての分野で論文数でアメリカを抜いた。大学ランキングとか研究ランキングとか、西側お手盛りランキングではまだ西側の名門が上のように見せかけてるが、もう勝てない。

そして、アメリカ製造業絶望的に死んでる。

半導体も鉄も車もダメだ。ネジ1つとってもポンコツだ。今のアメリカITと金融の国だ。

自然科学世界一、モノづくりで世界一の国が兵器開発も世界一になるのは目に見えてる。どんなに秘匿しても、進歩の速度が違う。

アメリカはそれでも経済は成長し続けるだろうが、ヨーロッパなんか、経済成長もしなくなる。

で、どうすればいいかっていうと、経済が追い抜かれる前に、軍事力で追い抜かれる前に、勝てるうちに潰すしかない。

露骨中国ヘイトメディアで煽ったり、関税で締め付けたり。

台湾有事、どうせいつか起きるなら早いほうがいいとアメリカは思ってる。

ここから未来予想だ。

ここにきて、製造業中国依存は安全保障上まずいと悟った西側製造業への回帰に向かう。

といっても、いきなり作れないし、利益率が悪い。

だいたい、デザインとかマーケティングとかだけ本国に残して、工場は閉鎖、中国に作らせてきたのに、いまさら油にまみれてモノづくりなんかできない。

ところが、西側陣営には、たいした資源もないのにモノづくりでギリギリまだ中国に対抗できそうな国がいくつかある。

日本韓国台湾だ。

そういうわけで、日本は再び「モノづくり立国」みたいなスローガンを打たされる。「観光立国」みたいなヌル路線はあと数年だ。韓国コンテンツ輸出も許さなくなるだろう。

とにかく日本は鉄を作れ、精密機械を作れ。

韓国液晶を作れ。

台湾半導体を作れ。

っていう密命が下るからだ。それで製造業が復活するならと、円安も許されるだろう。

結局、白人の考えは変わってない。白人の国がやりたくない仕事アジア植民地やらせるんだ。

頭脳労働AI駆逐されるから、これから技術職がいい」みたいな宣伝が大々的に行われるはずだ。

しかし、私の読みでは、それでもやっぱり製造業中国に勝てない。日本韓国台湾ちょっとずつ貧しくなる。

世界情勢だが、世界ちょっとずつ中国よりになる。

例えば、イスラエルイランイスラエルハマス停戦をとりもてるのは中国しかないと思う。

ウクライナロシアもだ。

グローバルサウスからみたら世界リーダーうつる

彼らからしたら、日頃から

「どうして欧米ガソリン禁止とか石炭禁止とか華為禁止とか言われにゃなんねーんだよ」って思ってるはずだ。徐々に中国側に転ぶだろう。

私は、日本製造業が死んでいったのは、アメリカのせいだと思ってる。

バブル崩壊後、今じゃ聞かないが、景気回復には内需拡大!、内需拡大!って叫んでた。ちなみにその後に流行ったのが構造改革な。

当時はなぜだか「貿易黒字なんか役に立たん」ってムードで、内需拡大で金が国内で高速回転するのが理想!みたいなことを誰も彼も言ってた。冷静に考えれば、獲得した外貨だっていつか円に変わって国内で回るわけだし、外貨獲得したほうが総量が増えるんだから、いいに決まってると思うんだが、たぶんあれはアメリカ日本貿易黒字を許せなかったんだな。そのあとの構造改革だって同じだ。

効率が悪いのは国内のせいってことにして、貿易黒字は増やさずに景気回復しろボケ

って圧がかかってたに違いない。

30年かけて、日本製造業は弱った。工場中国うつし、会社によっては生産機能は売却して、企画設計しかしなくなった。

国はIT立国とかクールジャパンとか観光立国とか言って、工業を見殺しにした。

自民党の票田であるコメ農家を守るために、コメへの関税を死守する見返りに、工業を生贄にした。

議員様は食糧安全保障上の要だから国内産業を維持しないとみたいな理屈をこねるわけだが、そんなこと言ったら工業製品だって安全保障大事だろと。

あらゆる工業製品がメイドインチャイナばかりで、有事の際どうすんだよって話だ。

最近になって、ようやく中国依存リスクとか言いはじめたが、自分たち第二次産業を殺しておいて今更かよって思う。

フルシチョフゴルバチョフの流れで急に米ソが融和したみたいに、米中が仲良くやってくれればいいんだけどな。

「金が全てよ!お互いウィンウィンでいこうや」

ってことにはならないんだろうな。

中国は金が全てって感じがするけど、アメリカは、世界一じゃなくなったらミサイルぶち込まれると思ってそうな節がある。世界からまれてるからわからんでもない。実際、飛行機特攻されたしな。

なんかまとまりがなくなってしまったけど、つまり21世紀はきっと波乱があるよ。

アメリカが悪いとか中国が悪いとかはさておき、大国のはざまで小国がすり潰されるのが鉄板の流れ。

2024-10-18

まれて初めて描いた漫画が発掘できなかった

この前生まれて初めて1ページ漫画を描いたつもりだったんだけど、そういえばもっと前に学校課題で描いた漫画があったなあと思い出した。

架空商品説明した資料を作るという課題で、それを漫画で描いたものだった。

昔のPCから代々受け継がれてきたファイルを探してみたが見つからなかった。

自分成果物は残すタイプ黒歴史なども多く残ってるのだが、なぜかその課題AI(Adobe Illustrator)ファイルは見つからなかった。その企画企画書っぽいテキストはあった。

学校PCに置き忘れてきてしまったのだろうか。他の課題で作ったファイルも含めてソフトがないと自宅では開けないので持って帰らなかったのか。

あるいは自宅PC転々とする中で紛失したのか。昔のPC処分たか永遠に確認できない。

しかしたら当時は成果物を必ず残すという性格ではなく、あるときに今の性格に変わったのかもしれない。

月刊コロコロコミック史上、最も重要漫画10

週刊少年ジャンプ史上最も重要マンガ20選  https://anond.hatelabo.jp/20241012181121

週刊ビッグコミックスピリッツ史上最も重要マンガ5選 https://anond.hatelabo.jp/20241014232424

週刊ヤングマガジン史上、最重要漫画10選 https://anond.hatelabo.jp/20241016182953

月刊アフタヌーン史上、最重要漫画10選 https://anond.hatelabo.jp/20241017235116

----

上記シリーズが好きなので、コロコロ大好きっ子の自分も書いてみた。

コロコロ小学生ターゲットとしているため、「自分子供の時に読んだ時代作品が一番で、それ以外の作品そもそもほとんどor全く知らない」となりがちと思われる。そのために「なぜこの作品が入っていないんだ!」という感想を抱かれやす可能性はあるかもしれない。なるべく公平に選んだつもりだが、あくま独断偏見による10であることをお断りしておく。

掲載年代順で、数字順位ではありません。

先達にならい、1作家最大1作品のみとしています

殿堂入りドラえもん/藤子・F・不二雄 連載期間1977年

いきなりの番外扱いで申し訳ないが、コロコロコミック自体が『ドラえもん』の総集編本として創刊された歴史があり、以降現在に至るまでコロコロコミックにとって『ドラえもんはいつの時代特別存在である。他の雑誌にこのようなスペシャルofスペシャル作品存在している例ってあるのだろうか? その存在感と功績は他と比肩できるものではなく、殿堂入りという形で別枠とさせていただく。

ちなみにコロコロコミックに掲載された『ドラえもん』は基本的に「小学一(~六)年生」といった学年誌などで発表された作品の“再録”で、藤子Fの生前コロコロ向けに新作が描かれたのは実は数話のみである。(『大長編ドラえもん』についてはコロコロコミック描き下ろし)

1 ゲームセンターあらし/すがやみつる 連載期間1979年1983年

コロコロコミック史だけでなく、マンガ史に燦然と輝く画期的な「ビデオゲーム漫画の始祖。

単に「ビデオゲーム」を題材とした作品というだけでなく、その後コロコロコミックは「ラジコン(RCカー)」や「ファミコン」「ミニ四駆」といった子供向けホビーを題材としたヒット作品を多数生み出すが、その礎を作った記念碑作品である企画コロコロ編集部発案によるものだが、この題材をすがやに描かせた慧眼も光る。

2 つるピカハゲ丸/のむらしんぼ 連載期間1985年1995年

「つるセコ」などの名台詞を生み出し、アニメ化もされたのむらしんぼ最大のヒット作。元よりギャグ作品の多かったコロコロの中でも当時際立ったヒット作となったが、この作品画期的ポイントとして「4コマ漫画」という点も見逃せない。当時でも4コマ漫画は“古典的”な形式と見られており、当時では新聞はじめ大人向けマンガ以外で見かけることは意外と少なかったが、児童誌にこのフォーマットを定着させた功績は大きい。

3 おぼっちゃまくん/小林よしのり 連載期間1986年1994年

後に『ゴーマニズム宣言』などの大人向け作品で名を馳せる小林よしのりだが、言うまでもなく元はギャグ漫画である常識外れに大金持ちのおぼっちゃま主人公で、ち○こやウ○コなど下ネタも多く小学生男子ハートをガッシリと掴む。「ともだちんこ」「こんにチワワ」などの茶魔語子どもたちの間でブームとなり、平成初頭のコロコロコミックを牽引する大ヒット作品となった。

4 ダッシュ!四駆郎/徳田ザウルス 連載期間1987年1992年

ホビー漫画に力を入れるコロコロ田宮模型タミヤ)とのつながりは深く、同社とのタイアップによるメディアミックス戦略は『ラジコンボーイ』(大林かおる/1983~1989年)を嚆矢とするが、その戦略が大きく花開いたと言えるのがこの作品田宮模型の「ミニ四駆」も、そしてこの作品もお互いの相乗効果で大ヒットを果たした。当時のミニ四駆ブームを牽引。

5 炎の闘球児 ドッジ弾平/こしたてつひろ 連載期間1989年1995年

熱血主人公の多いコロコロコミックだが、シンプルスポーツを題材とする漫画は意外と少ない。

その中で、スポーツ漫画といえば「野球」「サッカー」が多くを占めていた時代に、小学生には非常に馴染み深い「ドッジボール」をテーマにした新規性は、意表を突かれながらも「なるほど!」と唸らせられる。アニメ化のほか、ファミコンスーファミゲームボーイPCエンジンメガドラゲームギアと、当時発売されていたありとあらゆるゲーム機ゲーム化もされている(すげえ)。

6 スーパーマリオくん/沢田ユキオ 連載期間1990年~連載中

コロコロコミックにゲームコミカライズ作品は非常に多い。ヒット作も数多いが、その中でコロコロ代表する作品をどれか一作を選べと言われたら、これしか無いだろう。

任天堂の人気キャラスーパーマリオを題材とした沢田ユキオの超ロングランギャグ作品。連載開始は1990年で、なんと現在も連載中である昭和末期~平成以降に生まれ子どもなら、きっと誰もが一度は読んだことや目にしたことがあるであろう。

7 コロッケ!/樫本学ヴ 連載期間2001年~2006年

コロコロ歴史を語るうえで、80年代から活躍し『江戸っ子ボーイ がってん太助』『学級王ヤマザキ』などアニメ化されたヒット作も数多い樫本学ヴ作品を外すわけにはいくまいが、その中からコロッケ!』をセレクト。一話完結ギャグタイアップ作品の多いコロコロコミックとしては珍しい、連続冒険ストーリー漫画である。2年にわたるアニメ化、そして樫本学ヴはこの作品小学漫画児童部門を受賞した。

8 絶体絶命でんぢゃらすじーさん/曽山一寿 連載期間2001年~2010年(続編連載中)

21世紀コロコロコミックの『顔』である。じーさんと孫が織りなす子供向け不条理ギャグの大ヒット作品表題作2010年で連載終了しているが、続けざまに『でんぢゃらすじーさん邪』『なんと!でんぢゃらすじーさん』と20年以上に渡りコロコロ看板作品として現在も続編が描き続けられている。

9 ケシカスくん/村瀬範行 連載期間2004年~連載中

強烈で個性的文房具キャラクターが繰り広げるギャグ作品2004年連載開始、現在も続く超絶ロングラン作品であるでんぢゃらすじーさんと並び、長らくコロコロの2大ギャグマンガとして君臨。一話が短めでサクッと読める。SNSを見ると、コロコロコミックは卒業しても、このマンガだけは読み続けているという声もちらほら見られる。

10 怪盗ジョーカー/たかはしひでやす 連載期間2008年~2017年

どんなものでも盗み出す怪盗ジョーカー主人公としたたかはしひでやすのヒット作。魅力的なキャラクターたち、一部では強引とも評される(?)トリックも含め子どもたちの大きな支持を得た。

別冊コロコロに連載開始され、その後月刊コロコロ移籍。根強い人気でアニメシーズン4まで続く。別コロ時代を含めると10年以上という長期連載で、連載開始時に小学校高学年だった子どもは連載終了時にはもう大人だが、最終話は見届けられたのだろうかと気になる。

次点

作家作品縛りのため選外としたものも含め、次点作品を挙げておく。他の方の意見も聞いてみたい。

・とどろけ!一番(のむらしんぼ)1980-1983

ラジコンボーイ(大林かおる)1983-1989

がんばれ!キッカーズながいのりあき1984-1989

ファミコンロッキー(あさいもとゆき)1985-1987

あまいぞ!男吾Moo.念平)1986-1992

かっとばせ!キヨハラくん河合じゅんじ)1987-1994

ビックリマン竹村よしひこ)1987-1990

おれは男だ!くにおくん穴久保幸作)1991-1996

・爆走兄弟レッツ&ゴー!!(こしたてつひろ)1994-1999

爆球連発!!スーパービーダマン今賀俊)1995-2001

学級王ヤマザキ樫本学ヴ)1995-2001

ポケットモンスター穴久保幸作)1996-2002

超速スピナー橋口隆志)1997-2000

・うちゅう人 田中太郎ながとしやすなり) 1998-2004

ドラベース ドラえもん野球外伝むぎわらしんたろう2000-2011

ペンギンの問題永井ゆうじ2006-2013

anond:20241017235116

週刊少年四大誌のほかにいかないの、リストしたらおほっ・・・これ無理じゃんってなっちゃうからなんだよな。

チャンピオンですら、ブラックジャックドカベン刃牙!ってなるわけじゃん。スポーツ漫画の枠ですらドカベンは別としても弱虫ペダル入れたらほかいれようがねえなあ・・・ANGEL VOICEとかバチバチかいれたいけど無理か・・・じゃあやめとくかってなっちゃう。

年代ごとに区切るとかレジェンド枠とかなんか枠作ってやるとかかね。サンデーうる星やつらとかコナンは別枠にしちゃうとか。こういう企画自体は好きなんでいろいろやってほしいな。そんなに漫画雑誌読んでるわけでも無いんだけど。

2024-10-17

ITエンジニア(広義)って女性が働きやす職種だと思う

私は広義のITエンジニアとして、SI/SES情シス、自社サービス開発などを経験していて割と働き易いなと思う職場が多かった。ただしこれらの職種には相変わらず女性は多くないのでちょっとオススメだよという思いで当増田を書いてみる。

他にも女性人口少ないけどオススメ職種の話とかに発展したら嬉しいなとも思う。

女性が働きやすい、と書いているけど比較出産希望がある、あるいは子持ちのママが働きやすいという観点に寄ってるかも。

注:ここの働くの前提はフルタイム勤務を基本として考えます

女性の働きやす職種ってなんぞや

これは母になる希望がある人あるいは現在母な人とそうではない人で多少違うかも。とはいえ後者にとっての働きやすさは前者にとっても共通する場合が多い。

女性共通の働きやす

1つ目は大前提だがまああるところにはある。2つ目はよほどそれを望む人にとって以外は女性よりも男性が有利なので1つ目に繋がりやすい。

母にとっての働きやす

女性にとっての働きやすさにプラスしてワークライフバランスの取りやすさが肝になってくるかも。

とかかな。

ITエンジニアってなんぞや

まず私は普段この言葉は使いません。何を指しているのか分かりづらいので。

間口を広げる為に今回この言葉を選んでみた。

私が今回語るITエンジニアはざっくり以下のイメージ職種というよりは働く企業事業内容と社内の役割から分けてみる。

受託開発はあまり経験していないので書きませんが、対企業向けに技術提供するという意味SEの働き方に近いイメージ

なんでITエンジニア女性にとって働き易いと思うか

まず中長期で働く上で男女の賃金格差が出づらい。この業界男性が中心で作られた世界なのでそもそも女性用の席がない。しか男性用の席というわけでもなく比較女性も座りやすい(つまり若くない女も座りやすい)。基本的デスクワークなので筋力は問われないし業務外の根回し(飲み会喫煙所コミュニティなど)も比較的おとなしい。

コミュニケーションスキル一定必要だが営業職ほど(一般的には)近距離コミュニケーションは求められないので男女による相性の差みたいなものは出づらい(と思う)。

リモートワーク、フレックスタイム制度などを導入している企業比較的多い。昨今リモート廃止企業が目立つ中で、今もえり好みしなければフルリモフルフレも十分狙っていけると思う。

ワークライフバランスぶっ壊れてそうなイメージもあるけど所属企業当人の働き方次第かなと思う。波はあるものかもだけど。

更に私のおすすめは内製エンジニア

まずシステム内製してる会社って体力か志がある。無難なのは前者だけど後者なら死ぬ気で働けば見返りもきっと大きい!はず。

基本的出産希望がある人、あるいは素手ママな人は体力のある企業所属するのが間違いない。

あと組織の規模とか働くポジションにも依るがここで上げた職種の中では比較スケジュールの都合がつけやすいと思う。調整先が社内留まるケースが比較的多いので。

また、違うアプローチで大きく勧められる点が2点ある。

若いうちに職位を上げやす

わりとコンパクトな開発体制をとっている企業を狙えば気合スキル20代マネージャーとかざらにいる。

子育てにも仕事にも野心的な人には結構狙い目な気がする。

②平でも狙える給与レンジが高い

所属する企業スキル次第だが年収400万円~800万円くらいは平でも狙える(これを少ないとは言わせないぞ!)。

自己研磨を求められる職種であるというのは大前提だが)ゆるキャリで続けたいが一定安定した収入がほしい人にも向いていると思う。

まとめ

ITエンジニアって女性が少ないわりに女性にも働きやすく母にも働きやすいと思ったのですがどうかな。

参入障壁ありそうな雰囲気もあるけどガチの上澄みじゃなければ文系エンジニアだってたくさんいるのでそこまで間口は狭くないような。

2024-10-16

自分じゃない奴が〜遊びの企画をすると〜メンバーが集まるのに〜自分企画すると〜誰も乗ってこないんだな〜3回目だからそろそろ空気読んで声かけるのやめようかな〜ていうかもうこのLINEグループから抜けた方がいいのかな〜にゃ〜

2024-10-15

キモい」に傷つかなくない?

当方40代、女。キモいと言われた経験は10回、20回くらい? 数えたことないから分からない。

キモい発言した経験もそれくらいかな、多くはないと思う。

いま、はてなを中心に「キモい」というワード阿鼻叫喚状態お祭り騒ぎになってるんだけど・・・

全然共感できなくて笑ってる。

ええ・・・

どうしてみんなキモいにそんな敏感なんだろう。

ドッキリ企画なんじゃないかとさえ思う、到底、信じられない。

なんで「キモい」?

例えば「ウザい」とかはどうなの、傷つかないの?

キモいに傷つくグループと傷つかないグループで線を引いたとして、何が違うんだろう。

キモいに傷つかないで、ノリを遠巻きに冷めた目で見てる人って少なくないと思うけど。

え、いやまさか私だけじゃないよね?

2024-10-14

週刊ビッグコミックスピリッツ史上最も重要マンガ5選

ジャンプでやった増田(https://anond.hatelabo.jp/20241012181121)に触発されました。30年近く愛読…というよりはたまに頭を傾げながらずっと読んでいるビックコミックスピリッツから独断偏見漫画史や社会への影響を考えて5作品セレクト

同じくランキングではなくて連載開始順に並べました。

忌憚なき意見こちらも待ってます

1 めぞん一刻/高橋留美子 連載期間1980年11月号(創刊号)から1987年19号

高橋留美子最高傑作にして恋愛マンガにおける最重要作品。初期のスピリッツスピリッツという雑誌名よりも『めぞん一刻』で一般的に知られていたという。

最初の頃の響子さん、可愛くも何ともなかったのにねえ。回を重ねていくうちにルックスはかわいくなって性格反比例するように嫌らしくなるという。

2 美味しんぼ/原作:雁屋哲 作画:花咲アキラ 1983年20号より連載開始 2014年25号より連載中止(というか終了だろう…)

こちらは料理漫画における最重要作品料理人主人公からあえて外すことで「料理以外の食べ物に対する多面的アプローチ」に成功した。

山岡士郎海原雄山という日本漫画イチ有名な親子で知られているが読んでみるとキャラクターより原作者の方がうるさいうるさい。しかも全く調べていないのがミエミエ。衝撃的だった現時点最終話雁屋哲限界が露呈してしまったんだろうなあと。

「この人は主義主張は全くなくて、趣味で話をしている」(いしかわじゅん/BSマンガ夜話男組』)

連載休止直後編集部企画花咲さんは『のぼうの城』のコミカライズ担当したが…。食べ物は上手い方ではあるが。

3 YAWARA!/浦沢直樹 連載期間1986年30号から1993年38号

柔道さらに格闘マンガといえば各スポーツマンガの中でも特に汗と男臭さが強いという伝統があったがそれを江口寿史大友克洋とのハイブリッドな画風で遥か彼方まで吹っ飛ばした。いきなり巴投げのパンチラというね。

社会的影響でいえばこの作品以上の作品はない。何せ谷亮子というモンスターがこの影響で出現してしまったのだ。あとこの後浦沢直樹ちゃん物語をたたむことができなくなるのは余談として。

4 伝染るんです/吉田戦車 連載期間1989年8号から1994年6号

そりゃ相原コージ『コージ苑』も偉大な作品である中川いさみクマのプー太郎』も名作ではある。とはいえ実際2コマ目に「ねたみ」というプラカードを持ったカワウソくんを見たときの衝撃が忘れられない。下ネタダジャレも少なくて笑いと恐怖の紙一重をずっと行き来する新しさ。

ファミ通の『はまり道』サンデーの『ちくちくウニウニときはそこまで感じなかったしその後の『ぷりぷり県』もそこまでの凄さはなかったが『伝染るんです』はやばい

5 ぼくんち/西原理恵子 連載期間1995年から1998年

今のサイバラを見ると悲しくなる。高須克弥の人となりが白日になった今、高須クリニックCMの痛い姿とか気持ち悪いし娘さんの事とか鴨ちゃんのこととかいろいろ足蹴にして今を生きているのも胸糞悪い。そんなクソババなのに『ぼくんち』はやはり歴史に残る傑作なのだ

時々一太のことを考える。連載が終わって25年ぐらい経ってもだ。そして誰もいなくなっても二太は笑ってくれた。この話は多分その事だけを描いた作品だけだったかもしれん。だけどこの頃のマンガの中で1番涙を流した作品だった。

次点作品が多すぎる。

一応5作品に厳選したが意外と異論が少ないのではないかと思う。というかこの雑誌これらの作品からちょっと惜しい」作品がやたらと多すぎる気がする。

今回除外した作品

気まぐれコンセプト/ホイチョイプロダクション

知名度社会的影響は大きいだろうがこれはマンガ単体の評価じゃないし最近どんどん画面が汚く下手になってるのが気持ち悪い

ギャラリーフェイク/細野不二彦

唯一無二のアート漫画とはいえ『猿飛』『ガンモ』ほどの知名度がない。村上隆に対する批判マンガ界でもアレが許せない人は多数いるんだなという感想に。

闇金ウシジマくん/真鍋昌平

ナニワ金融道』は偉大だなと読んでて思う。多分真鍋先生青木先生は合わないよなあ。

団地ともお/小田扉

悩んだ作品その1。国民アニメになり損ねたアニメも含めていろいろ惜しいし最終回唐突に終わった記憶がある。お姉さんに似てたお母さんが年月を経るに従って今のお母さんになるというシーンに腹を抱えて笑った記憶

じみへん/中崎タツヤ

悩んだ作品その2。とはいえここに書いておく事が中崎さんらしいと。定年迎えて連載辞めてもう絵の道具さえも捨てられていらっしゃると聞いて少し茫然としてた。

あすなろ白書/柴門ふみ

弘兼憲史より嫌いだし苦手。原作ドラマも含めてなんで受け入れられるのかが分からない。(『東京ラブストーリー』は坂元裕二が整えたので作品になった)それでもあすなろはまだ読める。しかし続編を最近描いたときはクソババアふざけんなという感想に至り。

F/六田登

レース真正から描いた黎明期の傑作。とはいえキャラクター造形の途中で削ってきたテーマを集めて煮込んだ『ICHIGO二都物語』の方が面白いのには…。

最終兵器彼女/高橋しん

初回が見事すぎたし、連載開始のときわざとタイトル載せなかったのは反則だよなあ。あと実は『いいひと。』の方が好きでフジテレビふざけんな。

追記

実は次点作を書いていた途中でUPしてしまったしトラバブコメ記述もあったので次点の続きと言われた作品言及があったものについて。

言及があったものについて

軽井沢シンドローム/たがみよしひさ

忘れてた(その1)ただし僕がなあばす派(学研派)だったことが主な原因かと。なあばすでの耕平ちゃんはすんごい丸くなっちゃったし。

サルでもわかるマンガ教室/相原コージ竹熊健太郎

こっちは次点として書く前にアップしてしまったので。しかしながら多分これがなければ実録系マンガエッセイマンガマンガ批評もなかったか歴史重要作品ではある。

入れ替わるなら『ぼくんちなのは激しく同意。好みの問題というかボクの責任

コージ苑/相原コージ

これは『伝染るんです』で言及した通り僕の思い入れの差で選ばなかったという。あと相原先生最高傑作は『ムジナ』だと思ってます

ツルモク独身寮/窪之内英策

江口寿史アンド望月峯太郎ミーツ島本和彦という鬼才。絵がキレイな人ほどかっこいいブサイクが描けるという証明。ただ僕より上の人の方が思い入れが強い気がする。

クマのプー太郎/中川いさみ

不条理ギャグブーム最中にあってその中でも素直な笑いを提供していた印象が強いし、最近マンガ製作マンガがすごい面白かった。歴史的ではないけどいいマンガです。

りびんぐゲーム/星里もちる

個人的感情で言えば大好きなマンガいずみちゃん性癖が壊れたしウチの妹は不破くん推しだった。あ、あと『結婚しようよ』もビターで好き。

ちなみに星里先生スピリッツから離れてさらに化けました。

月下の棋士/能條純一

哭きの竜』と『昭和天皇物語』のちょうど中間点に位置する作品中原誠のその後を予期したような描写谷川さんからクレーム出ないかなと思ったキャラ造形が良かったがその後に羽生善治が出現し現実が超えていったのには閉口

愛しのアイリーン/新井英樹

この人ここでも大きな足跡を残してた。『宮本』『ザワールド…』に比べると知名度は薄いがキャリアを決定づけた名作。ばあさん描かせるとエグいよなあこの人も。

編集王/土田世紀

忘れてた(その2)『あしたのジョー』の模写もすごいが『キャンディキャンディ』を完全模写したのには戦慄が。

アフロ田中シリーズ/のりつけ雅春

長期連載化し始めて逆に評価が難しくなった気がするのは俺だけか?ダレないのがただただすごい。

あさひなぐ/こざき亜衣

近年のスピリッツを支えていたと言っても過言ではない極めて真っ当なスポーツ漫画

ただ『セシルの女王』でさらに化けたぞ、この人。

チ。/魚豊

ロードス島戦記と間違えて塩野七生の『ロードス島攻防記』を読んで、そのままズブズブとヨーロッパ史へと行った人向け。このあと阿部謹也ハーメルンの笛吹き男』が待っておる。

数が多すぎて選べない

極めてかもしだ、あさってDANCE、僕らはみんな生きている、ありがとう/山本直樹
わたしは真悟、神の右手悪魔左手14歳/楳図かずお
ZERO花男鉄コン筋クリートピンポン/松本大洋
おたんこナースチャンネルはそのまま、Heaven?/佐々木倫子
鉄腕バーディ薄暮クロニクル、新九郎、奔る/ゆうきまさみ
ルサンチマンボーイズ・オン・ザ・ランアイアムアヒーロー/花沢健吾

いやだから例えば『まことちゃん』と『漂流教室』どっちがすごいか選べるか?というと。

アイアムアヒーローはその中でも抜け出すかなあと思ってたがなあ…。

さすがにヤングサンデーの功績

土竜の唄/高橋のぼる
クロサギ/原作:夏原健 作画:黒丸
おやすみプンプン/浅野にいお
イキガミ/間瀬元朗

土竜ちょっと続きすぎた気もするし他はそのままヤンサンで全うできたはずマンガからスピリッツ評価に繋がる訳ではない。

ちなみにスピリッツが死に水を取ったマンガとしてはクロサギイキガミ以外に『ブラックジャックによろしく/佐藤秀峰』がある。

エターというかグダったというか

昴-スバル-/曽田正人

シャカリキ!』『め組の大吾から読めばこの人が本当に描きたいもの天才なのは分かる。ただ同時連載には向いていない。他連載の犠牲になったような終わり方。

やったろうじゃん/原秀則

じっくり野球を描くというタイプではないことに気づくのが遅かったなあ。『冬物語』『部屋においでよ』の方が資質だったと今思えば。

20世紀少年/長崎尚志浦沢直樹

大塚英志長崎尚志ならどっちの方が害悪なんだろうか。Happyだって話を途中で下方修正してたぞ。

七人のシェイクスピア/ハロルド作石

着眼点は早く『恋に落ちたシェイクスピア』よりだいぶ前。結局話をまとめ切れずヤンマガに復帰。ただいまは休載

東京大学物語/江川達也

こういうテーマときに真っ先にダシにされる作品しかも終わり方が『代紋take2』と全く同じという。その後『坂の上の雲』のトレースに失敗する。

個人的には立教大への風評被害が酷い。

2024-10-13

学生時代イベントバイトで託児コーナーとか子供向け企画とかのバイトをしてたことがあるんだけど異様に発達が速い子がたまに居た。

2歳なのに小学校低学年くらいコミュニケーション取れてしか自分俯瞰してて聞き分けのない4〜5歳くらいの子を宥めたたりしてた。オムツは取れてないから、オムツ替えて貰えますか?お母さんを呼んで欲しいです。とか自己申告してきたときはびっくりした

あと小学校低学年にしては表情の変化も乏しく説明しても分かってるんだか分かってないんだかの子がいたんだけど、ゴーカートの腕がものすごく良くてみんなハマるカーブとかスイスイだし、停まってるゴーカートとかも綺麗に避けて運転してた。

の子たちは今は中〜高校生くらいだけどどんな風に大きくなったんだろうか

anond:20241013111959

企画面というか編集者漫画史としてはすごいね

ジャンプというネームバリューIKKIをやることがここまでの化学反応を起こすことを証明したということで

2024-10-12

最近のぽんぽこちゃんねるの限界

まだ他のスタッフ入れないで兄妹二人体制で回しているのかな?

明らかに作業が追いついていない

最近動画編集のやっつけ感がすごい、編集ミスもそのまま上がっている

本人たちのいい人感漂う人柄のせいかファンも褒めるばかりで批判がないのはむしろ危険兆候だろう

最近動画は明らかに企画編集クオリティ劣化している

動画編集マネージメントなど専属スタッフを雇って組織体制を作っていかないと運営体制として限界だろう

anond:20241012022534

ぴんぽーん!ネカマバ美肉YouTuber、音貝ネフィです!ネフィって呼んでね!

ネフィはね、高橋瑠美子を神と崇める新興宗教をやってるの!一緒に神サマ、なむなむしよっ?

まらんまブーム来てる!って思って、思い切ってライブ配信布教することにしたの!入信・お布施いかんげい!

音量ばっちり了解!びし!ありがとう〜!

それでは今日企画は〜?これ!

増田布教、総集編、だよ!

ネフィはかねてから潜在的オートガイフィリアの仲間を発掘してるんだけど、その一環で増田で4回に渡り作文を投稿して反応を見てきたの。そのまとめを、みんなと一緒に振り返っちゃうよ!

2024-10-11

スコーン紅茶界隈=デブ

完全に偏見だけど、スコーンコンシェルジュの方、凄い方なんだろうけど完全に健康ヤバいのでは?っていう体格で、更には紅茶系でsnsなんかで茶会とか企画やってるインフルエンサーの方、年齢私より若いっぽいのにこれは体脂肪率25%完全に超えてますよね?で、申し訳ないけどあの食べ物はやはりデブの元であり、あの界隈って優雅お茶写真挙げてるけど傍らにはデブが座ってるんだろうなと思うようになってしまった。

本当に失礼なんだけど、デブ体臭臭いし、何ならデブでなくても食べてる物で体臭が変わると自分自身が身を以て理解したので、あちら側にはもう行けないよ。

2024-10-10

真面目になったらサブカル死ぬ

と思うんだよね。

出版区の企画ヴィレッジヴァンガード永野が行く回のコメント欄見たら「浅い」とか「ニワカ」とか言ってるやついたけど、サブカルってそういうもんじゃん?

流れを上っ面だけなぞってコンテンツのビーチで水の掛け合いをするのがサブカルでしょ。

そっからディグって深めていくのはオタク仕草だよ。適当に腐して適当言う態度悪い眼鏡のヒョロみたいなのがサブカル住人じゃん。

こういうナンセンスで眉を顰めるような仕草こそ古典的「粋」こそが東京サブカルであって、サブカル内の評論駄サイクルの足元も見えずにライブハウス小劇場の駄サイクルを貶すんだよ。

賢しいふりをしたがる現代人にはウケが悪そう。

女は女のルッキズム自覚してない

Doveのルッキズム広告炎上しててアホフェミが「男の企画」とか騒いでたけど

男の企画なら絶対に胸の大きさが入ってたんだよなあ。

女同士の顔面マウントバトルは天然でやってて自覚ないんだな

2024-10-09

分散SNS「Bluesky」を 1 年続けて見て来た異常者達

兎に角ルールに厳しい人が多い

はっしょか精神遅滞の人が非常に沢山いらっしゃって、こだわりが強くルールに厳しい割に、自分自身ルールに縛られると文句を言う。

ダメンズばかり引く女

とりあえず男を変えつつダメンズだと嘆くけれど一番残念なのは女の方。兎に角マッチングアプリを勧めてくる。ドン引き

能力も無いのに抗う人、能力も無いのに音楽を続けたいという精神から音楽を続けるが、数字承認欲求を満たすことばかり気にして、いいね数で一喜一憂する者。

夜になると必ず、エロい異性にいじめられたいなど、創作者とは思えない倫理観の欠けた言動ばかり。

「俺に DM して来ない時点で勇気が無いよね。」と言われて腹が立ち、とある企画のため DM をお送りしたが、今でも根に持ってイライラしている。

その後、トラブルがあり、謝罪を求められたので謝ったものの、誠意が見られないと言われ絡みたくないと思いアカウントを消去。

2024-10-08

分散SNS「Bluesky」を 1 年続けて見て来た異常者達 編集 分散SNS「Bluesky」を 1 年続けて見て来た異常者達

分散SNS「Bluesky」を 1 年続けて見て来た異常者達 編集

分散SNS「Bluesky」を 1 年続けて見て来た異常者達

兎に角ルールに厳しい人が多い

はっしょか精神遅滞の人が非常に沢山いらっしゃって、こだわりが強くルールに厳しい割に、自分自身ルールに縛られると文句を言う。

ダメンズばかり引く女

とりあえず男を変えつつダメンズだと嘆くけれど一番残念なのは女の方。兎に角マッチングアプリを勧めてくる。

能力も無いのに抗う人、能力も無いのに音楽を続けたいという精神から音楽を続けるが、数字承認欲求を満たすことばかり気にして、いいね数で一喜一憂する者。

夜になると必ず、エロい異性にいじめられたいなど、創作者とは思えない倫理観の欠けた言動ばかり。

「俺に DM して来ない時点で勇気が無いよね。」と言われて腹が立ち、とある企画のため DM をお送りしたが、今でも根に持ってイライラしている。

その後、トラブルがあり、謝罪を求められたので謝ったものの、誠意が見られないと言われ絡みたくないと思いアカウントを消去。

元より、「俺に DM して来ない時点で勇気が無いよね。」と言われて腹が立っていた。

西村博之にこれまでのすべての賠償金を支払わせよう運動

昨晩、ReHacQというYoutube生放送で「ひろゆき賠償金支払いの旅」という企画が発表された。

https://www.youtube.com/live/mAj8Oc-Mj_Y?si=gwQC4HMju1fKW33i&t=8825

要点

・今年10月から11月頭にかけて西村博之がReHacQチームと全国横断(旅ロケ?)

賠償金を受け取っていない人がReHacQに連絡を取り、証明書類で確認取れれば後日に西村博之が振込する

・全国横断するときに出演して直接支払い要求してもいいし、出演しなくてもOK

時効を過ぎた賠償金の支払いもOK

西村博之請求しに来る人が3人程度と予測しているが、

これまでの全賠償金をこの企画で支払わせることはどうにかできないだろうか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん