「主語」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 主語とは

2024-03-04

anond:20240216111334

主語が大きすぎ

増田が言うような行動にでるような男は、男からみても眉をひそめられる存在しかない

逆に言えば、仁藤みたいなのも女からは眉をひそめられる存在

まり、同じレベルで争っているにすぎないのに男とか女とか言わないで欲しい

単に人間として軽蔑されてる人達というくくりでしかない

中学生の息子に勉強を教えるときにやった内容

小学校小6~中学1年まで極度に勉強ができなかった。

テスト問題文の理解ができなかったり、問題文の日本語は読めるが表現が気になってその所を何度も確認して先に進めず1問目以降白紙などもあった。

このような状態だと学校集団塾では改善はしないだろうと感じたので、自分勉強につきっきりになることにした。

幸い、私はある程度勉強はでき、中学レベルなら英国数ならほぼ満点はとれる。

まず、問題文を読んで頭がパンクしてしまうことに関しては、深く考えるとパンクしてしまうということなので、そのパンク兆候がでたらその問題から離れる訓練をした。

日々の家庭学習問題集をとかせ、それが発生しそうなら知らせてスキップする。

テストときでも、損切して0点を防ぐ効果がでた。

そのあと、問題文でパンクする問題を一緒に説いて、問題文は何を求めているのか2人でじっくり考えるようにした。

そうすることで、問題文の表現パターンが分かり、次第にテスト問題文の意味が分かるようになってきた。

もともと息子は社会理科は興味があるので、問題文が読めればある程度テストでも点数が取れるようになった。

(一部追記)

なぜ小6から勉強ができなくなったのかというと、小学校の頃は雰囲気でやってもなんとかなっていたから。

しかし高学年だと英語もはじまり、内容も高度化して遅れていった。

私も「小学生なら特に何もやらなくても大丈夫だろう。」という楽観もあった。あまりテスト結果もみてなかった。だがそうならなくだんだんと置いていかれるようになっていた。

よって、6年からできなくなったというわけではなくて、表面化したという表現が適切かもしれない。

数学

問題問題が解消された後は、数学理解が進んだ。

算数小学校時代は苦手だったが、中学にきて意外にも好転してきた。

正負の計算方程式最初の関門だが、正負の計算で今まで『0より小さい数字になるような引き算はできない』というルールに感じていた気持ち悪さが解消され、調和した四則演算ができるので一気に数に対する理解度が増した。

方程式はやり方を教えて何度かやっているうちに、四則演算理解度が高まっていたので難なく扱えるようになった。

その流れで、連立方程式も進んだ。

一次関数数学の第2の関門だが、これは科学史への興味が効果がでた。

デカルトについてと、代数幾何学を同じ計算でできるということを教えたら、興味が増し。

交点が連立方程式でとけることに感動していた。二次関数自主的に予習していた。

国語

興味がある本はどんどん買った。

私が持っている本も年齢的に理解できないとしても貸した。

はじめは音読で読んでいたが、次第に黙読になりスピードもました。

最近国語の読解問題もとけるようになってきた。

たまに私が読んでいた本を息子が読んでいるときに、理解をしているか要約させたりしている。

英語

これが今もできない

元々、文章理解して意図を汲むというのを苦手としていた上に、日本語構造が違うので理解の糸口が見つからない教科だった。

単語の読み方も法則が分からないようで、理解が難しいようだ。

まずは英語文法と成り立ちから教えた。

ラテン語からゲルマン語、ノルマンコンクエストフランス語が入ってきたといういくつかの文明の交わりで言葉が変わっていったというところ教えた。歴史が大好きなのでこういうので覚えてくれる。

曜日ローマ神話、月名とラテン語の数詞とカエサルアウグストゥスなど、そういった言葉語源も添えると覚えてくれる。

そのあとで、主語動詞特に中学校では後半にやるけど5文型は先に教えた。この子構造理解したら先に進めるタイプなので、文法構造からやった。

そのかいあって、単語並び替え問題等では最初は全くすべてをランダムにおいていたのに、今は少しずつ文法構造はわかってきた。

文法は言われればわかるが、単語がどうも覚えられない(覚えてくれない)

単語効率の良い覚え方はレクチャーしたが、英語以外の教科では理解をした後に一気にすべてがわかるブレイクスルー体験したがために、どこか暗記に銀の弾丸があると思っている節がある。

から本人は怠けてしまう。

1年1学期の白紙よりかは良くはなってきているが…今後、改善必要ポイントだ。

勉強のやり方

定期テスト後に学校指定問題集を提出が義務付けられている。

テスト直前になると問題集を解くだけに忙しくなると勉強ができないので、2週間くらい先を進めて予習して問題集をやらせている。早めに課題を終わらせて、自分自身の問題点に向き合える時間をふやす

余談だが、学校でもその問題集を使うので毎日持って帰るのが大変だ。今は学校では置き弁がゆるされているが(じゃないと運べない量)、ちゃん勉強するとなると荷物が大量になるというジレンマがある。

インプットアウトプットの間隔を短くさせるために、1ページごとに採点・間違えたところの確認・再度問題を解く・というサイクルを持たせている。

最終的に、独力で自分課題発見解決のサイクルができればいいが、まだそこは難しい。問題がとけない原因を言語化させるように努めている。

言語化ができれば、半分以上解決したようなものだ。

採点の際には私も一緒にやって理解度を確認している。その際には、あてずっぽうで答えて当たったことをさせないために、回答の根拠ちゃんと聞くようにしている。

今やっている範囲以外のことの理解も足りているか確認もここでする。英語だったら授業範囲ではないが、以前やった単語表現が出てきたらちゃん理解しているかを聞く、

学校指定されている問題集以外にも、たくさん解かなければ身につかないので、市販問題集で補ってやっている。

試験を想定した実戦形式問題場合時間を短めに設定して、制限時間内に終わらせるようにしている。

これはなるべく家庭学習で実戦より難しい状態にしておくことで、実戦が楽になるためだ。

以前のように問題文でパニックになるのを防ぐためでもある。

学校と塾について

学校はあまり勉強に熱心でないと感じた。

良い教師もいるが、教えるのが苦手な教師もいる。

それどころか、学校教科書も体系立てて書かれておらず、そのまま読んでも理解しづらい。

特に英語に感じたことだが、読む・聞く・話す・表現する を重視するあまり文法単語に関してはサラっと先に進んでいる。

指導要領が増えているため時間がないのかもしれないが、とにかく内容がスカスカだと思う。

to不定詞を例にとれば、名詞用法形容詞用法副詞用法 があるがそれをまとめて説明しているページがなく、

英語表現コラム的な位置ちょっと書いてあるだけなのだ

旺文社の『中学総合研究』など総合的な説明が書かれている本を買って、体系づいた知識アクセスできるようにする必要がある。

これに関しては数学も同じだ。

また、受験に関しても中学校の教師はあまり良いアドバイスをしてくれない。問題の傾向などの情報も持っていないようだ

私は塾はなるべく通わせたくなかった。本人の集団学習に馴染めない傾向というのもあるが、それだけでない。

高校義務教育でないにしてもほとんどが進学するようになった現在、進学への対策義務教育の範疇だと思う。

貧乏でも義務教育をちゃんとしていればいい高校に入れるべきなのだが、塾に通わせなければならない現状はおかしいとおもう。

また、塾と部活をやると大人でも過労死基準労働時間に相当する拘束時間になってしまう。それを子供に強いるのはおかしい。

なので、社会の歪みをそのまま迎合するのも避けたかったので、学校がクソなら親の私がその穴を埋めようとしていた。

だが、今年の春から中三なのだが、学校高校受験に関する良い情報を何一つ持っていないので不安しかない。

また、英語がやはり伸びない。

私は勉強はできても教えるプロではないので、やはりプロの力は必要だと思い、個別指導に通わせることにした。

受験の開幕前だが、今までを振り返ってみるとまあ親としてちゃんとできたかなとは思う。

引き続き、今後も息子の自己学習監督していく。

追記

反響があって驚いている。

読み返してみると、勉強のことばかり書いていて詰め込みさせ過ぎなんじゃないかという印象を与えそうなので、一応勉強以外のことも追記しておこうと思う。

まず、ゲームスマホ禁止をしていない。

私がゲームをするし不公平だし、禁止したところで不満が出るだけだ。

ただ、ゲームも「負けて・リプレイをみて・問題点を改善して・試合に挑む」という姿勢学校勉強と同じだということ。成績の上位層の生徒はゲームも大体うまい。ということは教えている。

ただ、ゲームカジュアルにやってほしいので、介入することはない。

スマホ問題をとく15分か30分はLINEをしないという制約をつけている。やることは一つに絞れと。

どうやら女子メッセージ取り合って一喜一憂しているらしいが、私は気づいていないふりをしている。

恋愛などに介入すると親への信頼を損なう可能性があるからね。

anond:20240304130247

普通に人間関係構築できれば間違いなく回避できることだからね。

「女」を主語に語れることなんて、身体的特徴と脳の特性くらいなのに、思想や考え方の話までしちゃうサンプルの少なさが出ていて味わい深いよね。

2024-03-02

成人向け漫画ワンピや鬼滅や呪術並みの認知度がないのはなぜだろう

エロは、全人類の、普遍的欲求なんだ。

それならアクションSFファンタジーとどれが見たいか需要がばらける少年漫画をよりも、むしろエロ漫画の方が、一つの作品に多くの人が集中する可能性として、有利とは考えられないか

どうしてエロ漫画にはドラゴンボール並みに総部数が売れたという漫画はないのだろう。

子供向けは子供も読めるから?でも少子化のこの国で平均寿命わずか1/3から1/4程度の客層を取り込めることのバンテージなど微々たるものだと思う。

アダルトコンテンツ三次元で事足りていて、わざわざ成人向け漫画を買うというのは少数派的行為だということなのだろうか。

自分が調べた限りだとAVもといポルノビデオ市場規模は500億円ほど。対して成人向けに限ったマンガ市場規模はよくわからないのでなんとも言えない。

思うに、たとえ有名だとしても、その、有名であるということを認識する機会がないのがエロ漫画なのかなと思った。

ようは(弱い)パノプティコン構造だ。

完璧な全数調査可能統計学上の神の視点では、今有名と認知されている一般向けと肩を並べるほど有名なエロ漫画はあるとする。

しか一般向けはその有名さに比例し広告が打たれ露出して可視化されるので、売れてるんだなと思う機会があるのに対して、エロ漫画はいくら売り上げがあったとしても公共電波CM流れることなどはない。

せいぜいネットバナー広告でしつこく表示されるようになる程度。これはマイナー漫画でも電子書籍側の勝手推し感情広告が打たれることがあるのと同じなので、せいぜい弱小勢力が粋がってると感じる程度で、有名な作品なのだとは判断されない。

あるいは知人間でこのエロ漫画は知ってるとか知らないとか語り合って、お互いがそのエロ漫画を知ってることは情報として共有しあえても、結局全体ではどれぐらいの人がその作品を知ってるのかは全然未知数なので、少なくとも、有名だとは思われない、積極的そう肯定するに足りないのだと思った。

身内が知ってることを知っても、ネットタイムラインやあえて検索でその作品言及するつぶやきいくら見ても、「内輪で盛り上がってる」以上の根拠たりえない。

一般向けの作品が有名になると、「公共の場」で話題にのぼらされ「世間で有名だと刷り込まされる機会がある」に対して、その作品を知ってる人やファンが「団結感」あるいは「一体感」を感じる機会がないということなんだと思う。

神の視点ではみんなそのエロ漫画を知っていて、有名だという状態なのかもしれない。でも、我々が知れるのはせいぜい両隣の人の認知内容だけ。

ただ電子書籍サイトに入り浸ってると、ティーンズラブを盛んに推されてるような感じがしてきて、ティーンズラブ作品の中には下手な映画化した少女漫画よりは売れてるし有名なものがあるんじゃないかという感覚になってくることもある。

そういえばエロゲーは一万部売れたら大ヒットとしていいそうだけども。エロ漫画なら10万部売れたらってところか。やっぱりヒットの基準が低すぎて、到底一般向けの大ヒットと肩を並べられる希望を持った基準ではない。

エロ漫画場合は売れないから高いのか高いから売れないのかよくわからないんだけども。だってあれ光栄シミュレーションゲーム並みに高いじゃん。

うそう。「作品名で言及されない」ことも、有名だとは思わされない要因の一つかもしれない。

一般向けは盛んに作品名を主語ファンコミュニケーションが行われるけども、エロ漫画でそれはない。あるとしても閉鎖的な空間に限られるから、これも内輪止まりではないかと思わされる一因になる。

あとエロは抜ければなんでもいいと思ってる人も多いから、自分がいちいちなんて作品を読んだか記憶してない傾向もある。エロ漫画無断転載まとめサイト読んでる層は特にそうだと思う。

たとえ認知者数として彼らを含めれば相当の人間がその作品を読んでいたとしても、作品名を覚えていない彼らが「○○は~がよかった」とか語ることはないので、そういう「反応の質」でも、有名だと思わされるに不利な部分があるのだと思う。

まあとにかく、「われわれはこの作品を知ってる。われわれは大勢いる」って一体感一般向けと違って持てないのはなんか歯がゆいよね。「われわれ」は「分断されてしまっている」

そういうコンテンツが好きでいると、たとえるなら好きなアイドルマイナーだけどドーム公演できるまでになってほしいみたいな、そういう判官びいきの情が芽生えてきて、こういうことを書きたくなる。

パノプティコンか、あるいはバベルの塔か。われわれは、団結したい。

主語相手ではなく自分にするように、ってアドバイス

あれほんと大事だなと

お前らは何故そうなのか、という語り口を見て思う

2024-03-01

anond:20240301003050

仮にそうだったとして

じゃあなんでお前が主語で俺が作用先の言葉に対して「〜くれる」という言葉をくっつけるんだ 国語力がないんだね

この説明間違いってことになっちまうけどいいのか?

anond:20240301001242

じゃあなんでお前が主語で俺が作用先の言葉に対して「〜くれる」という言葉をくっつけるんだ

国語力がないんだね

2024-02-29

anond:20240208215941

めっちゃレスだけど、「意味の無い巨乳はやめてくれ」って思いは少しわかる。

元増田と俺で違うのは「巨乳でオエッてなる」でなくて「巨乳は抜かざるを得なくなる」ってところ。つまり大好物な訳だが、これがエロ関係ない作品で起こるのが辛い。

例にあげてる僕ヤバがまさにそれ。甘酸っぱい青春ラブコメを楽しみたいのに、奴はチンに語りかけてくる。「エロい、エロ過ぎる」

で、結局抜く。そうなると青春とか関係性とかぜーんぶどうでもよくなる。惰性でそのまま見続けはするけど、作品メインコンテンツをしっかり楽しめないのよ。

かといって山田貧乳だったら多分作品自体を見なかったと思う。

男って難儀よなぁ(クソデカ主語

2024-02-28

本日13:10に暇空茜VS堀口英利裁判判決

訴えられた文章

堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi

@Hidetoshi_H_

書き手の頭の悪さがよく分かる記事」でした。

主語不明瞭どころか、途中で頻繁に入れ替わっています。また、1つの文章が長くて一回で文意を捉えにくい。

全体として論理構成も雑。事実誤認も繰り返され、法制への知識根本的に欠落。

これで「天才」を自称なさるのは何かのギャグでしょうか?

https://twitter.com/Hidetoshi_H_/status/1632907596729581572

そんな!「読解力がない」なんて、暇空茜氏に失礼ですよ!!!

暇空茜氏に足りないのは読む力だけじゃなくて、書く力・聞く力・話す力のすべてです。もちろん、論理的思考力や判断力も足りていません!

読む力だけが足りていないかのような言い方は事実誤認ですよ!きちんと訂正してください!!!

https://twitter.com/Hidetoshi_H_/status/1632909047035994112

国連軍強制動員?何の話でしょうか。台湾有事への理解も不足。暇空氏は基礎知識が欠落しています

また、東野先生JSF氏とのやりとりから分かるように、読む力・聞く力考える力も欠如。

それに、括弧や句読点の使い方も下手。

主語不明確。読んでいてイライラします。書く力・話す力もない。

https://twitter.com/Hidetoshi_H_/status/1632918057596383234

書き手の頭の悪さがよく分かる記事」と評された記事の一部抜粋

これはメスの青識亜論である(メスの青識とは、この話の中でも何度も言ってますが、「性別女性で、議論バカ」という以上の意味は一切ありません)(たとえば、青識本人には、アトピーや、アベマテレビに出た人、なりすましをする人ですが、そういった青識固有の事情までの意図はありません。僕は、もし、第二の青識(なりすましまでするバカ)が出たならば、それは、その人の固有名クズをつけて呼ぶでしょう)

話がそれましたね、僕はこの東野かいう人のことは一切知らなかったんですが、「画像引用議論必要性を呼びかける」という気持ち悪さに対してメスの青識だなと言いました。

そうすると、まずこのJSFという人が、「青識亜論にたとえるなんて名誉毀損だ!」とタックルしてきましたが、基本的レスバになると短文でしかレスできない低知能で、飽きたとかいって去りました。

で、前述の通り、僕は青識仕草についてメスの青識といっただけだったのですが、記事を読めば誤解とわかるとか言ってくる人たちがいたので、読んでみました。

(略)

中国による日本侵攻を想定した場合中国の国力や軍事力他国との関係性などをふまえ、どうやって、その侵攻を開戦前に抑止できるかや、実際に起こった場合、どう対応すべきかをまずは議論すべきでしょう。

いかに、制海権制空権を保ち、上陸を阻止し、国連などの援軍をまつ、またはそこから派生したWW3を戦い抜くか、でしょう。

https://note.com/hima_kuuhaku/n/n12d0137523c6

他人を「アトピー」「メス」「低知能」と呼ぶ人が、「書き手の頭の悪さがよく分かる」との評価には耐えられないと訴訟を起こす

国連常任理事国中国日本を攻めるなどという事態が起きた時に「国連などの援軍を待つ」でええの?

ぼくが裁判官だったら、汚言症みたいな記事への評価として妥当だし、実際ゆってることがおかしいから論評の範囲でしょと棄却するけど

裁判官はぼくじゃないのでどうなるかわからない

とっても失礼な保険会社営業担当を変えてもらった覚書

個人向け商品契約ではなく、法人契約担当として、営業担当の変更を依頼した。

保険会社の問い合わせフォームから報告

書き方は、アサーティブのDESC法に沿った。

D: 営業担当言動事実そのまま報告

E: Iメッセージ(「私」が主語の文)で、不愉快に思ったと伝える

S: 担当者の変更を依頼。謝罪説明は求めなかった。この件は必ず連絡いただきたいと添えた。

C:担当変更ができないという返答だった場合どうするかあれこれ考えてみるが、相手の返答はまだの段階なので、ここでは何も書かず。

電話ではなく、問い合わせフォームで報告した理由

電話だと話した内容をどのように文字でまとめるかは相手次第となってしまうので、こちらで文字化しておいた方が、伝えたいことが伝わりやすいと判断した。

・失礼な発言自分の口で繰り返すのが苦痛だった。

担当を変えて欲しい理由が、失礼な発言の他にもいくつかあり、説明が長くなるため。

電話で伝えるよりも、文章推敲した方が、自分感情必要以上に揺さぶられることなく、自身のために良いと思った。

なお、真偽不明だが、ネット検索したところ、保険担当の変更の希望は、本社コールセンターに連絡した方がよいというのをいくつか読んでいたため、部署や支社には連絡はしなかった。また、問い合わせフォームでの報告で、苦情として記録が残り、苦情窓口から支社へ連絡がいった方が、対処してくれるのでないかと思った。

送信後、3営業日経ったが連絡はなく、もう少し待つか問い合わせするか迷ったが、このまま待っても連絡はこないような気がしたため、今度はコールセンターに連絡した。

コールセンターには、「いつ連絡をいただけるか」といった言い方をした。社名、会社住所、加入者の生年月日などいくつかの確認後、その日じゅうに連絡すると告げられた。

日中に、支社の新しい担当から電話があり、挨拶のため伺いたいとのことだった。

anond:20240228023848

キモい男性が」可視化されたか女性にどんどん嫌われてるだけだよね

主語の転換は陰謀論ひとつ

2024-02-27

パーティ説明責任が果たされることが国民希望かのように野党が吠えるが、

国民希望かどうかは甚だ定かじゃなく、せいぜい「野党支持者」の希望というべきだよね。

すり替え主語をでかくして自分たちの主張の正しさを過剰に演出するのはよくないと思う。

anond:20240227045014

前提の主語が書かれていなくて理解しきれなかったかもしれん

もっと正確に文章を書いてくれ

 

それはそうとして海外無修正なのはそれを規制する法律がないだけ

日本でも海外の多くでも児ポ違法、それだけのこと

各国の法に従うことは基本的に求められていることは前提で、かつ日本には175条がある以上無修正絶対に公開してはいけないってだけ

2024-02-25

Macユーザー増田リアルに使ってないアプリ

あーでもないこーでもない…macだとこんなに便利とかWindowsだと標準装備だぞとかバカなのかなと思いながら。


■Alfred

Spotlightで十分では? appの起動もファイル検索電卓()もできるじゃん。

一回入れてみたけどよくわからんかった。細々したコマンド入力するのもダルいマウス操作で良い。

トラックパットでもちもち仕事してる人向け?マウス縛りしてるひとにはいいのかも。

キーボードに集中していて、マウスに持ち替えるたび意識が阻害されるタイプ職種のひとには合ってると思う。



■BetterTouchTool

からない。いらない。

やっぱノート民が主語拡張してmacで〜〜〜とか言ってるだけな気がする。

トラックパット上で3本指4本指で肩をすぼませてちまちま操作するならマウス使ってダイナミックに操作しようぜ。そっちの方がストレスフリーよ。


■Karabiner-Elements

イキってUSキーを買ったバカタレが英語/かなキーの割り当てのためだけに導入するアプリってイメージ

あのあの、最初からJISキーにすればいいですよね。え、JISキーは美しくない? シンプルじゃない?

見た目のためにわざわざ外部アプリを入れてごちゃごちゃ設定する方が美しくないしシンプルじゃないと思います

ハード面で余計な選択をしてその解決のために余計なソフトを入れるってかなり美意識を疑う。クソみたいなマッチポンプ

JISキーシール貼った方がよっぽどシンプル()だぞ

■Yoink

一瞬便利そうに思ったけどイマイチ使う用途が思い浮かばない。

ちっちゃい画面で仕事してるひと向け?

でっかい画面で仕事をしよう!



じゃあお前はなに使ってんだよバーーーカ!


JeditΩ

JeditJeditXから使っている。検索置換が便利。

■Clipy

クリップボード履歴くらいはOS標準にしてもよいのでは……。

まあそれとは別によく使う文章登録できるので仕事上良く使う注釈などは登録している。


■JumpDesktop

出先でiPadから自宅のMac操作できるので便利。ノート買っとけという話ではある。

クソデカファイルDLしても実際にDLしているのは自宅のマシンなのでモバイル通信残量を使用しないというのはノートと比べた際の利点か。些細ではあるが。

■SPAi

神。イラレ上でスクリプトショートカットで実行できる。クソ便利。戻れない。



■ParallelsDesktop

スケベなゲームします。

いちおうそれだけではなく、客からWMVで欲しいと言われた際にエンコードのためだけに使用します。

MacAdobe製品だとWMVエンコできないんですよね。たまげたね。



iPad


iA Writer

エディタ買い切りなのがいい。iCloudに保存してMaciPadとの反復作業可能


■Lok Board

入れてみただけ。まるでデスクトップのようにiPad操作できるが、あらかじめ定められたアプリしか使用できないので自分用途には合わなかった。

ファーストインプレッションのワクワク感は異常。

2024-02-24

anond:20240223211313

主語かい。私はパーソナルカラーを知って逆に救われたな。

巷に溢れる「モテカラー」とか「人気色」みたいなのがことごとく似合わなかったけど、今まで「魔女みたい」とか「オシャレ気取り」って思って買わなかった色を塗って自分史上一番自分美人に見えた時、本当に救われた。今まで自分の素材や方法が悪いんだと思ってて、まさか色選びが間違ってたせいだとは思わなかったから。

骨格もそう。周りの子はみんなスラッとしてるのに自分だけなんでずんぐりむっくりに見えるんだろう、数値的には痩せ型のはずなのに、と学生服着てた頃からずっと思ってたけど、自分の体型に合った服を着るようになってやっと自己認識が間違ってなかったと分かった。

ただ、元々そういう一部の特性を持った人のためのテクニックだったものが浸透しすぎて、市販コスメで十分な層も惑わされている今の状況を「呪い」と思ってしまう人がいるのも事実

でも一概にくくらないで。あなた勝手に呪われてればいいけど、私にとっては救いの呪文から。奪わないで。

このご時世における「口の利き方に気をつけろ」の伝え方

ワイの部下のA君のさらに部下のB君の話なんだけど

口の利き方がなってないアホの子なのよ

もともと緩い会社であるし、AとBがほぼ同い年だし、いつもお互いタメ口なのはまだいい

他の人とも基本あまり敬語のない会社だし

でもB君は、A君の指示出しを受けてる途中でもそれを遮って「え!!??なに!!!??」ってデカい声出したり

A君の指示を聞いての返事が「指示書は?」だけのぶっきらぼうな返事だったり

急な予定変更による指示に対する返事が「そんな予定あったっけ!?」だったり

上司に対する口の利き方じゃ無いのよね(ワイにはきちんと敬語で話す)

こういう小学生レベルの口の利き方の注意ってどうすればいいんだろうね。

いちいち「人の話は遮らずに聞きましょうね。」「主語と述語をきちんと伝えましょうね。」とか言わないとダメなのかね。

ちなみにA君もB君も50代半ばの人ね。

2024-02-23

anond:20240223142850

主語が明確で論理的なつながりのある文さえ書けてれば修正されずに済んだのにね

anond:20240220212252

chatGPTに修正と、どこが日本語としておかしいか教えてもらったよ。

修正案:

寝る前に1時間ほど、もう読み終えた本であってもドラえもんなどを読まないと眠れない癖があり、周囲から心配されたり、読むなと叱られそうになったりした。しかし、静かに読書する技術を磨いているうちに、一人で寝ることを許されなくなってしまった。

仕方がないと思い、つまらないので小学校の授業中に漫画を読むことにした。与えられた課題は全て解答し、テストも全て100点を取ることができると思ったからだ。

しかし、その結果、余裕があるなら掛け算もできないアホに専属教師になって教えてやれと担任に言われた。それは私の仕事ではないと断り、無茶な要求に応じるつもりはなかった。そのため、授業には出ないと宣言し、登校から下校までの間、図書から10冊の本を持ち出し、そのうち5冊を枕にして、学校屋上読書に耽っていた。

おかげで卒業までに図書室の全ての本を読破した。この経験によって、普段手に取らなかったであろう本も読むことができ、興味や知識が広がる良い機会となった。

______

1. **主語の不足や曖昧表現:**

- 元の文では、文章の中で主語が明確ではなく、誰が何をしているのかが分かりにくい部分があります修正では、主語を明確にして文の流れをスムーズしました。

- 例えば、「頭がおかしいんじゃないか心配されたのか」という部分では、誰が心配されているのかが明確でないため、「周囲から心配されたり」と主語を明示しました。

2. **文のつながりや論理整合性:**

- 元の文では、文と文のつながりが弱く、論理的な整合性が欠けている部分がありました。修正では、文と文の関係を明確にし、ストーリーの流れを整えました。

- 例えば、「しょうがないなあということで、ちょうどつまらいか小学校の授業で漫画を読むことにした。」という部分は、そのままで前後の文との関連性が弱かったため、「仕方がないと思い、つまらないので小学校の授業中に漫画を読むことにした。」と修正しました。

3. **表現の明確さと適切さ:**

- 元の文には、表現不適切であったり、わかりにくい部分がありました。修正では、より明確で適切な表現に変更しました。

- 例えば、「拒絶して、そんな無茶苦茶要求をされるならこんな授業には出てやらんと言って、登校してから下校の時間までずっと、図書室の本を10冊くらい持ち出して、うち5冊を枕にして、学校屋上で本を読んでいた。」という部分は、複雑で理解しにくい表現だったため、「それは私の仕事ではないと断り、無茶な要求に応じるつもりはなかった。そのため、授業には出ないと宣言し、登校から下校までの間、図書から10冊の本を持ち出し、そのうち5冊を枕にして、学校屋上読書に耽っていた。」と修正しました。

これらの修正を通じて、文章全体の明確さと読みやすさが向上し、読者が内容を理解やすくなりました。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん