「リハビリ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: リハビリとは

2021-06-28

勝手に人の腰痛を治すな!

妻も母親会社上司も、揃いも揃って人の腰痛過去のものにしようとする。

「今は平気でしょ」とか「以前腰痛だったでしょ」とか。

ヘルニアがそんなにかんたんに治ってたまるかー!

君たちがコロナの軽症が思ってたよりよっぽど辛いのと一緒で、ヘルニアの軽症もめちゃくちゃ辛いんだよ!

紹介状まで書いてもらって手術する覚悟大学病院に行ったら半日待たされた挙げ句に5分の診察で手術するべき段階ではないって追い返された気持ちがわかるか?

何をするにも痛みとともにあって、激しい運動はもう諦めるしかなくて、手術したら以前みたく体の柔軟さも取り戻せるんじゃないかって期待してたのに、一度でもヘルニアになったら手術したところでそんな体には絶対にもどらないんだと!

それなのにちょっともつらそうにしてたら皆が口を揃えて「医者にいけ」という。

行ったんだよ!散々行って、リハビリも何年も通って、注射も打って、手術するつもりで大学病院まで行ったの!

かれこれ20年以上腰痛と付き合ってるの!

治らないんだよ!症状を抑えることはできるけど、いつ何のきっかけで悪化するかわからないの!

毎日筋トレしてウォーキングも続けてても、悪化スピードを遅くしてるだけでどんどん悪くなってるの!

もうさ。「もう治ったんでしょ?」みたいに言われるのが本当に辛くて悲しくなる。

毎日毎日ほっそい吊橋の上を歩いてて、いつ落ちるかわからないような不安の中で生活してるんだよ。

食べるもの一つとっても、ストレスとの向かい合い方一つとっても。

毎日つらそうにしてるとお前らが嫌がるから表に出さないようにしてるのに、勝手に治ったことにするな!!

腰痛はまじで辛い。

腰痛人生が変わってしまったくらいに辛い。

もう新しい人生を歩くしかいから考えないようにして前向きに生きてるけど、腰痛で奪われた可能性がどれくらいあるか。

昔は180度開脚できて、空手を習いながらいろいろな格闘技マネブレイクダンス練習とかしてたのに、ある人を堺に全部できなくなった。

それでも無理にやろうとして劇的に悪化させてしまたこともあった。

今は子供に笑われるくらい体が固いけど、お前の父ちゃんは本当はすごいことたくさんできたんだぞ。

立て続けに「治ったでしょ?」扱いされて久々に悲しい気持ちになった。

腰痛の人がいたら別に優しくしなくていいか気持ちに寄り添ってあげてほしい。

たまに出る弱音をいちいち嫌がらずに受け止めてあげてほしい。

本人だって毎日言いたいわけじゃないんだから

この人達腰痛で苦しんだって絶対バカにしない。そんだけ辛いこと知ってるからな。

外科的に軽症だとしても腰痛はまじで辛いよ。痛み以上に、できなくなってしまうことの多さが本当に辛い。

皆さんもどうか気をつけて。

2021-06-27

anond:20210607004005

今更あれやが自分にはきいたで。歩き方がゴリラなうえすぐ転ぶしエグい足の捻り方するから整骨院いったら、あん保険使えるレベルでゆがみヤバいでって言われてリハビリという形(保険適用)でストレッチ教わったんや。歩き方が劇的に変わった(身内絶賛)し、実際長く歩いた時の疲れが段違いになった。

2021-06-23

anond:20210623001200

引きこもったままでも良いという選択肢があるのは素晴らしい。かじれる親のすねがあるということだ。

ならば例えば、年齢が27歳くらいまでなら、

①今年は今のまま引きこもって英語勉強をする。同時に、運動したり、人と話したりして、脳みそ人間関係リハビリをしていく。医者引きこもり社会復帰支援センターなども活用する。

来年あたり、コロナ渡航制限が緩まったら、

②親を口説き落として1~3ヶ月ほどフィリピン留学に行く。英語力のブラッシュアップと転地療法と海外慣れを兼ねる。

海外ワーキングホリデーしに行き、働きながら金を貯めつつ英語さらに鍛える。

学費の安い途上国(フィリピンとか)の大学、あるいはヨーロッパ学費無料学費の安い国を調べ、そっちの大学で学ぶ。学科はつぶしの効くものを選ぶ。

英語力と、学歴と、あれば何かしらのスキルポートフォリオと、海外生活アピールで、どこかの会社(日本でもいいし海外のどこかでもいい)に潜り込む

めでたし

とか。

日本年功序列制と新卒一括採用制が崩れかかっているとはいえ、まだまだ人の意識は切り替わっていない。なので、この「一般的な」ルートから外れた人は醜いアヒルの子扱いだ。一度そのルートから外れた人が普通のやり方で元のルートに乗り直そうとしても無駄に難度が高い。

ならば思い切って海外に飛び出してしまい、海外視野活動範囲能力を広げたらいい。そうして機会を日本の外に見つけ出すか、外から日本に戻ってくることで「色々あったけど海外で学んで帰ってきた人」という新しいポジションを活かして機会を生み出す。万が一、最終的に大してうまく行かなかったとしてもそっちのほうがずっと楽しい

2021-06-22

親父がウイルス性肺炎になった

病院嫌いの人で、少し前から咳をして熱も出てたみたいなんだけど「大丈夫大丈夫」と病院に行かなかった。

かなりの田舎から周りにコロナの人も居なくて、楽観視してたんだよね。

心配性の母の懇願でやっと病院にいって「肺炎になってますね、2週間くらい入院しましょう」って言われて、親父も歳なんだな、何て思ってた。

抗生物質でよくなるはずだったんだよ。

でも、週明けたら酸素濃度がめちゃくちゃに下がって自発呼吸はできなくなって麻酔打って人工呼吸器。

地方ちょっとかい病院じゃ対処できなくなって救急車医大ICUに運ばれた。

びっくりだよ。

うそだろ?

孫も産まれておじいちゃんになったっていってもまだ60代だぜ?

人形みたいな顔色で救急車に乗せられてさ。

薬が効いててなんの反応も示さねえの。

コロナ持ってて殺しちゃ悪いからな、なんて悪い冗談いって正月も帰らなかった。

あんなこと言わなければって、俺から病院行けって言えばって、後悔しか浮かんでこないんだよ。

親父がICUに入って医大先生の「全力を尽くします」を信じて待って。

いやー、しぶといね、うちの親父は。

5日たったところで病状は安定してきてICUは出てさ、なんとか意識も取り戻して、いまは一般病棟で良い方向に向かってるよ。

脳梗塞にもなった後遺症麻痺が残ってリハビリ次第だけど脚を引きずるようにはなるかもしれないらしいけど、でも、一緒に話せて一緒に飯を食えるようになるみたいだ。

人ってさ簡単死ぬんだなってつくづく思ったよ。

あと、コロナもだけどさ、医者看護師病院ってすげえありがたいよ。

一回もらった命だから、次はポックリだななんてまだ軽口は言ってしまうけど、出来るだけ長生きして欲しいわ。

2021-06-15

アントニオ猪木

元気ですかー!!

今回は実は腸が剥がれちゃったみたいで、また再入院してます

一生懸命リハビリに努めて、元気な姿で1日も早く皆さんにまた元気ですかー!を送りたいと思います

https://twitter.com/Inoki_Kanji/status/1403673859287511042

人はここまで老いてもなお、生きていられるのか・・・と、驚くとともに感心する。

2021-05-31

anond:20210531115632

成長過程問題があったからなのか、元からこうなのか。

世間とずれると生きにくいだろう。

思うことはどんどん発信していこう。

どのくらいのずれかわかってくる。

いつか世間に出ることができるかもしれない。

頑張ろう。

これもリハビリだよ。

2021-05-30

子ども知的障害者になって1年が経った

https://anond.hatelabo.jp/20200524233706

1年が経った。

"知的障害者"とは書いているものの実際には身体障害1級の認定のみを受けており、知的面では障害認定はしてもらっていない。

ただ、リハビリ施設で発達度合いを診断してもらった結果、測定不能となる程度には知的なことが何も出来ない。

好意的に見て親である我々をうっすら認識しているような気がする、という程度で当然言葉一言も発することは出来ないしおもちゃで遊ぶなんてことも無い。

病前、ことあるごとに買い揃えたおもちゃホコリを被っている。

しかしたら、いつか興味を持って遊び始めるかも知れないと思うと片付けることも出来ない。

あれほど楽しかったクリスマス誕生日が来るのが少し辛い。

そんな状態ではあるものの、大変幸運なことに身体面において回復の兆しが見えている。

なんと歩くことができるようになった。

こうなって初めて気付いたが、この社会において"歩く"ことがどれほど難しいことなのか。

車の危険性や信号存在は当然認識出来ない。どんなに小さくても段差を認識出来なければ躓く。

手を握りしめて半分引きずるかのようにして歩かないと安全に移動出来ない。

言い聞かせる、なんてことが出来れば良かったのだけど。

当然長距離移動は困難なので車椅子を購入した。

2,3歳程度ならベビーカーでもいいのではと思っていたが、どうやら車椅子に乗って明らかに障害がある様子をアピールする方が良いとのこと。

そこそこ大きい子どもベビーカーに乗っているだけで快く思わない人間がいるらしいと聞いた。

不意に心をえぐられるような体験をする可能性を下げる努力必要だというのはなんとも言えない気持ちになる。

とはいえ結果的には助かることもある。

練習がてらに頑張って歩いていると、子どもとただ遊ぶつもりで話しかけてくれたり手を振ってくれる人達が案外多く、優しさに嬉しくなる一方で子が何も応えられないことにいたたまれなくなる。

車椅子に乗った子どもに対して話しかけて来る人はほぼおらず、それだけで「すみません」と言わなくていいのは気を楽にしてくれる。

実際に子ども障害者となって知ったのは、意外と行政からサポートがあり、予想通りサポートが足りないことでもある。

特別児童扶養手当タクシーチケット障害者控除等といった経済的サポートはある。

それ以外は特にない、という感想保育園に優先して入れてくれる程度はあるのかと思っていたが、普通に落ちた。加配保育士必要関係もあり、難しいことは理解している。

お金を貰ったところで息子が回復するわけでもないし、仕事をやめられるほどでもない。このお金で何をしろと言うのだろうか。

さらに両親の所得がある基準を超えると減額、そして停止されるものもある。もしそうなったら何のために税金を納めているのだろうか。

息子はすでに人生の1/3を障害者として生きている。

写真を撮ることは格段に減った。以前の写真動画を繰り返し見続けている。

今も心から可愛いと思っているが、あの可愛かった息子はまだ帰ってきていない。

以前の息子がそのまま成長していたらどうなっていただろうと考えるのをいまだに止められない。

来年も今と変わらず愛し続けられるだろうか。

どうか。

2021-05-28

世の中性格至上主義者が多すぎる

なんか知らんけど人間の顔や年収価値を低く見積もる人種ほんとなんなん?

性格がいい人が好み、大いに結構だと思う。でも年収が低い男と結婚したくないとか、顔が好みな女性結婚したいとか、そういう望みを下卑てると批判するのは絶対おかし

顔は老いれば変わるかもしれない。整形で良くすることも醜くすることもできるだろう

でもそれは性格だって同じことだ。俺の父は脳内出血で半身が動きづらくなり、リハビリも続かなかったことで性格が変わった。もともと父が専業主夫をしていたので家計に影響がなかったのがせめてもの救いだ。

年収だってあって困ることはほとんどないはずで、それを望むのはなにもおかしくないはずだ。年収の高い異性を求めるのは言い換えれば将来を見据えているのだ

お前がたまたま金より顔より性格に重きを置いていただけで自分が正しい人間だと錯覚するな

アイドルのような要望結婚相手に求める人を「身の程知らずだ」と、年収の低い相手結婚相手として切る人間を「貧しい人だ」と、人の好みにケチをつけるお前の心根は清らかなのか?それとも自分に無いもの相手に求めているのか?

相手にどんなものを、どの程度求めるかなどというのは好みの差でしかなく、そこに優劣などないし、その望みを満たす人が、同じように自分を好ましく思ってくれるかなど結局運でしかなく、どんなものを好んでいるかでは変わらない

性格至上主義者は自分清貧から最後には救われるなどという宗教他人押し付けるのはやめるんだ

6月初旬から社会復帰仕事が始まるけど病気療養とリハビリと職探しで3年くらい働いてないので緊張している

頑張りすぎない程度に頑張る

2021-05-21

バイト日記

 昨日の朝っぱら、オーナーから今日は15分早く来るように」とLINEがきた。でも、勤務表によれば、私の出勤時間の18時までシフトリーダーが入っていることになっていたので、15分カブってしまう。素直にオーナーの言うことを聞いたらシフトリーダーの稼ぎが減っちゃうけど大丈夫なのか? と疑問に思いつつも15分前に出勤。

 わかんないならシフトリーダー本人に聞いてみればいいやぁ、と思い、直接「私15分早く入ったらシフトリーダーの勤務時間短くなっちゃうけど大丈夫ですか?」って聞いた。そしたらシフトリーダーは、

「あぁ、表では私6時まで入ってることになってるけど、あれは暗黙の了解から。本当は5時までで希望出してるんだけど、オーナーは私が45分までいてくれるだろうと思い込んでるだけだから大丈夫よー。私は増田さんが来てくれたから予定通り45分で帰るわ」

 なるほどわからん勝手に18時まで延長されてるんなら、「17時まででお願いします」ってオーナーLINEすればいいじゃん。少なくとも私はそうしてるし、だからといってオーナーが怒って私の出勤日減らしてくるとかはないのだが……?

 このディスコミュニケーションぶりは一体。と思ったけど、今月私は風邪で2日も休んでしま収入8000円以上減ったので、早出させてもらえるんならありがたく早出させてもらう! たかが15分のプラスだが、そのお金で『進撃の巨人』の最終巻が買えると思えば頑張れる。

 先週末は若干来客数が少なめだったんだが、昨日はまた客足が戻ってしまった。ごとう日だったからかな。いうて世の中そんなに25日以外がペイデイな人多いのかな? と不思議不思議

 また皆様混雑を避けようとしてぱらぱら来店なさるので、私ども店員は一息つく暇もない。けれども珍しくAさんが休憩に入ってる間は数人しか来店しなかったので、Aさんは一度も席を立たずに休めたとのこと。私も一人で店番しても忙しくなかったのでよかった。

 いつだったか、Aさんに西尾維新物語シリーズを熱く推されて、私は『化物語』の上下だけは読んだことがあるけど、ビシバシ繰り広げられる登場人物同士の罵り合いと難解言葉遊びの頻発に振り回されて、内容がイマイチ頭に入って来ないので、以降西尾維新は読んでないと答えた。それでも物語シリーズはいいですよ! とAさんは言い続けたのだが、物語シリーズ育児疲労で弱った頭で読むのはきっついわと思って、まずはリハビリのつもりで『掟上今日子の備忘録』を読んだら、思いの外読みやすかったし面白かった。

 と話すと、

「僕は掟上今日子は読んでないっすね……」

 というハイパー気のない返事をAさんはするので、この人一生掟上今日子読まなさそうと思い、私は「なんか主人公がどうにもこうにも陰キャ非モテしかないのに、『備忘録』のラストは諸々すっ飛ばしリア充エンドだったので驚いた。面白かったから続編も後で読もうと思う」と言った。するとAさんは、

「実は物語シリーズもそういう所あるんですよ! 主人公はずっと思いを寄せていた相手がいるというのに、突然ポッと出の女に告白されたらそいつと付き合い始めてですね(以下長いので略)」

 と言った。そうだったのか、そんな奴だったのか、阿良々木暦くんは!

2021-05-09

ソープ敬遠していたけど、なくはないかなと思った話

当方30代前半男性

特に今まで女性と接点が少ない人は、ソープ行くべきとまでは言わないけど、行ってもいいかなと思った。

今まで風俗ってお金払ってまででしたいかと思っていたし、飲みの会で女性からも言われたりしたので敬遠していた。

今まで、彼女一人だけいたが、セックスやろうとしてできなかったので自信がなくなっていたこともあり、

ちゃんとしたセックス経験もないまま今まで来てしまっていて知り合いか女性見方を変えるためにと風俗に誘われソープに行った。

結果としては、快楽としてより経験としてはなくはないかなと思った。

まず、一人でソープに行けるという勇気がつく。(そんな勇気はいらないのかもしれないけど)

意外と裸の女性を見ても興奮しなかったというのがわかったし、セックスのある程度の流れ的なものがわかったり、

将来もし彼女ができてセックスするときにもまた失敗して、さらに自信なくすより経験積んでおいたほうがいいかなと思った。

正直僕にとっては悲しいけど快楽場というより、リハビリに近い。

また、嬢が手際が良かったりすると逆にビジネス感があって萎えしまうという事がわかった。


今まで、ヤクザがでてきたり怖い場所なんじゃないのかとかボッタクリされるんじゃないかとか、終わったあとに高額請求されるとか思ったりしていた。

一応ガタイがいい店員さんが出てくるときもあるが、一応こちらがお客さんなので対等に話せる感じ。

いわゆる風俗サイトに載ってるところは健全だし、料金も公式サイトは入浴料だけで全額載ってないものの、電話すれば教えてくれるし実際お金払うときに全額教えてくれる。

価格帯や場所によるかもしれないが、うちの地域は総額は入浴料の3倍+αの感じで、また有志が書いたレビューサイトに全額が書いてあったりする。

デメリットとしては、経験としては良いが、やっぱりやや出費が多い。病気を移される可能性が0ではないのがやや怖い。

正常位の挿入がうまく行かなったり、前半に1回抜いたら2回目が勃たなかったりと、2回中2回 嬢を困らせてて更に自信がなくなってる。

行くなら、なるべく悩み事をなくしてから行ったほうがいいと思う。

親のいる施設コロナが発生した親族より[追記・続報あり]

[B! 医療] 神戸市 施設で25人感染死職員が証言 “見殺しではないか”|NHK 関西のニュース

この記事とぶら下がってるコメントを読んで、ちょっと書きたくなった。

 

この施設ではないが、自分の親も介護施設にお世話になっている。

先日、地方都市にある入所施設から職員コロナ感染確認された」と連絡があった。

今のところ入所者への感染確認されていないが、今後のこともあって発覚直後に連絡をくれたようだった。

 

「遺族から人殺しのように恨まれると思うとやりきれない 」ってコメントが書いてあったけど、まず、最初に述べたいのは、介護医療関係者への感謝とお見舞いだ。

 

私のところは職員感染までなので、自分の親が感染したり、亡くなっているわけではない。

だが、介護を担う親族としては、介護施設がなければ、自分は今まで通りの生活を送ることはできなかった。下手をすれば共倒れである

そうならなかったのは、大きな負担となる介護部分を担ってくれたおかげだ。

 

コロナ以降、多くの施設が様々な対策を取った。

それでも、人が行き来をし、濃厚接触になりやす特性がある以上、発生は避けられなかったと思われる。

親族立場だったとしても、すべてを施設のせいにするのは酷すぎる。

 

今のところ施設が矢面に立たされているが、本来は、政府政治家が重く受け止めねばならない事案だ。

責められるべきは、感染が発生しクラスターを起こしてしまった施設職員ではなく、無為無策政府政治家なのだ

 

そもそも政府政治家は何をやってるんだろうという怒りを感じている。

 

介護を含め、医療を支える関係者責任感と献身にいつまでタダ乗りするつもりなのか?

グダグダ政争をするのは勝手だが、国を救うために悪者にもなりきれない人間は「政治家」ではなく、くだらん「政治屋」だ。

 

だって高い税金を払うのは嫌だ。

しかし、救われるべき人たちが救われるなら納税した価値はある。

 

現在、救われるべき人は救われず、自称政治家」は有権者に味方ズラするだけでなにもしない。

国を救うことができる有効手段と思えるならば、一時的悪者になってもよいと考える政治家日本存在しないのか?

しょうもない相手税金が垂れ流されているかと思うと本当に腹が立つ。

 

自分のこと

自分には、後期高齢者になった父親がいる。数年前に脳梗塞発症した。

本人がどう思っているか知らないが、私と父親関係性はよくない。

だが、兄弟親族もなく、どうにかできる人間自分だけなので、最低限の対応をしている感じだ。

 

父は脳梗塞から驚異的な回復をしたものの、アタマのネジは数本抜け落ち、契約重要事項に対する判断ができなくなった。

訪問ヘルパーを利用しても、住まいの周囲にサポートする親族もいないので、元の生活に戻すのは自殺行為だ。

その後、幸運にも特別養護老人ホームへの入所ができたので、施設職員に助けられながら現在に至る。

 

入所施設コロナには非常に警戒をしていた。

父親が入所している特別養護老人ホームは、障害者支援施設ケアハウスデイサービスなど複数福祉事業を行っており、階数によってエリアが分かれている。

昨年の3月以降、デイサービスは中止、対面はシャットアウト、外部との接点を絶たない工夫がされた催し物は内部の人間だけで少人数で行うなど、出来る限り接触の機会を減らしていた。

そして、先日知ったのだが、職員PCR検査が毎月実施されていた。今回の感染も定期検査で発覚したものと思われる。

 

唯一、残念と思ったのが、ワクチン接種が間に合わなかったこである3月に入った頃、ワクチン接種の確認書類が届き、承諾していたからだ。

施設からは、いつから開始になるか分からないので、先に承諾書を欲しいと言われていた。

もし、4月中に施設全体が接種を受けられていたら、コロナの発生を防げたかもしれない。

 

今後、自分の親が感染者の列に並び、最悪死ぬことになったとしても施設を責める気にはなれない。

自分生活を守ってくれ、入所した父親にできる限りのことをしてくれた施設職員感謝する気持ちの方が強いからだ。

 

介護老人保健施設(老健)とは

親が介護状態になるまで、老人ホームの種類を知らなかった。世間の多くの人もそうだと思う。

 

ニュースになっていた「介護老人保健施設(老健)」というところは、いわゆる「終の住処」ではない。

通常の生活に戻るためのリハビリ施設で、3ヶ月に1度行われる会議継続か退所が決まるのだが、基本的には3ヶ月が上限だ。

ある施設見学に行った際に伺った話では、継続するにしても最大2年が限度とのことだった。

そのため、入所者の入れ替わりが比較的多い。

 

ニュースになっている施設公式サイトでは定員は150名。

規模が大きいし、「認知専門棟」もある。

また、単体施設では運営が難しいので、複数介護施設があったり、病院母体になってるのもよく見かける特徴だ。

コロナが収まる様子を見せない現状では、いか施設が万全の対応をしていたとしても、入・退所者の動きは止められず、感染者を出してしまうのは必然だったとも言える。

 

この施設医師看護師複数常勤しているようだが、そもそも病院ではないので対応は難しい。

コロナ対応病院でさえも難しいのだから介護施設対応しろと言うのがそもそもの間違い。

施設男性職員実態を知ってほしいと訴えるのも当然だろう。医療崩壊し、無理をさせられた上でのクラスターなのだから

 

そんな状況でも施設職員の責であると言うなら、医療体制を整えられる可能性のあった時期を無策のまま押し通した政府責任を問い質さなければならない。 

そもそもオリンピックなんてやってる場合じゃない。

こんな時期に開催したら、日本から海外コロナ蔓延させることになる。

後世の歴史本に「あの時、日本がばら撒きました」って書かれたい人、どのくらいいるんですかね?

我が国首相は、そこに名前を連ねたいのかな?悪評でもいいか歴史に残りたいっていうなら、まあお好きにどうぞだけど、我々を道連れにするのはやめて欲しい。

 

本来政府政治家もっと責任を持つべなのだ

でも、なぜか決定権のない立場の弱い人に責任論が集中する。

施設然り、スポーツ選手然り。

 

介護老人保健施設(老健)の実像

ここからは完全な蛇足

 

自分ものすごく運が良かったが、介護を担う多くの家族が救われていない現状がある。

仕事内容に比べて給与水準が低いのが一番大きい問題だと思うが、在宅介護を促進しようとする政府には疑問を持っている。

 

我が家は両親が離婚しているため、最終的に私一人で、二人をそれぞれ看取らなければならない。

一人で老人二人ですよ?

看取ったら今度は自分の番だけど、独身子なし、両親のおかげで親族とは没交渉自分の後始末はどうすりゃいいのさ?と考えている。

今のところ思いつかないので、自分を始末できるお金を貯めて、相応の互助会に入ろうと計画してるけど、現時点でも積みな家族は多いわけで、正直在宅介護は「金・人・運」がある人じゃないと無理だと思ってる。

 

さっきの項で「老健(介護老人保健施設)」は「3ヶ月に1度行われる会議継続か退所が決まる」と説明したが、これは建前だ。

 

本来の「老健(介護老人保健施設)」は、通常の生活に戻るためのリハビリ施設位置付けられている。

当然リハビリ効果で症状が改善されれば、それぞれの家に戻っていく。

 

だが、実際はそうでもない。

 

父が退院直後に入所した「老健」には、半年、年単位で入所しているらしき方が同室にいた。

間違いなく「訳あり」の入所者なのだ

 

「終の住処」たり得る「特養(特別養護老人ホーム)」への入所を希望する人は多いが、入所は非常に難しい。

居室の種類は個室(従来・ユニット)と多床室に分けられるが、比較費用を抑えることのできる「多床室」の入所ハードルが異常に高い。

父がいる地方都市場合、多床室は1012万円、個室なら14万円以上の月額費用がかかる。

利用料は年金の有無でも変わってくるので、あくまでも父親場合だが、2〜4万円以上差が出る。

 

この「多床室」というのは、古い制度下で設置された特養老健にはあるものの、近年新設された施設にはほとんど存在しない。

プライバシーを優先するため、居室タイプは「個室」が推奨されているからだ。

まり「多床室」は増えていない。むしろ、このままだと今後減っていく運命にある。

そのため「特養が増えたから入所しやすくなった」というのは、やや正確性に欠ける。

 

なにせ「個室」は高い。

他の人と比べて年金をもらっている父親でさえ、それだけでは賄えず幾らかの持ち出しが必要になる。

中にはギリギリ賄えそうな施設もあったが、日用品の購入や今後の入院などに備えるためには、施設年金の全額をブチ込むわけにはいかない。

 

介護において、絶対にやってはいけないのは「仕事を辞める」「自分お金を持ち出す」ことである

そのため、やや古い施設であったとしても「多床室」のある施設に申し込みが殺到するのも当然だろう。

 

私は「多床室」のある10施設以上に申し込みをしたが、介護度5で優先度が高めな父であっても待機順位20番以内が多く、待機人数は100人を超えているのがざらだった。

また、部屋は性別で分かれている。女性の方が全体数が多いので割り当てられる部屋数も多く、男性はやや不利になる。

そもそも特養に入所するには、ほとんどの場合既存入所者の「死」を待たなければならない。なんとも複雑な気持ちになる。

 

では、自宅で看ることが難しい待機中の人々はどうしているかというと、本来長期滞在ができない「老健」「ロングショートステイ」で待っているのだ。

 

老健」で集中的にリハビリができるのは入所から3ヶ月以内。

だが、ひと月ほど退所期間があれば、集中的リハビリが受けられる3ヶ月の権利を再び得ることができる。

そのため、一旦退所した後、空白期間を作って再入所するという技が使われている。

それができない「ワケあり」入所者は、なんだかんだと理由をつけて入所期間を延長するが、集中リハビリは受けられないので、施設内をブラブラすることになるらしい。

 

ロングショートステイ」もだいたい同じ。

自分も「老健」の退所期間が迫った頃、申し込みをしていた別の「特養からロングショートステイ」を提案されたことがある(もう少ししたら枠が空きそうだったからだ)。

特養」は「ショートステイ」を併設しているところも多い。枠が空きそうで入所できる可能性が出てきた時や、家で看るのが難しい場合に利用され、最大30日連続で利用できる。

こちらも数日の空白期間を作ることで長期間利用を可能とする。

 

そうやって裏技的な方法を使いつつ、なんとか介護を回している現状を見ていると「自宅で介護する」なんて絶対不可能である

 

親を施設に入れるなんて…という人もいないわけではない。

でも、現実問題自分生活を守りつつ、フルタイムで自宅介護をするのは不可能だ。

もちろん、介護休業や介護休暇を付与する会社もある。

介護休暇は年5日付与されるけど、遠距離介護をしている自分全然足りなかったし、介護休業中は無給になるので、相当の理由がないと使いたくない。

親の年金を利用して家に入ってしま子供もいるが、親が亡くなった後、相当の資産がない限り100%路頭に迷う。

から仕事を辞めてはいけない」し、「親の介護は親のお金でやる」が最低限のルールなのだ

そのルールを守ろうとすると、自宅介護はほぼ不可能になる。

 

また、最後になったが、施設への対応運命の分かれ道だ。

両親は離婚しているが、母親介護施設ケアマネージャーをしていた。当然、施設の持つ裏事情役所施設間の駆け引きを知っている。

そこから得た知識自分が調べた情報を使って、施設本音を聞き出したことがある。相手も「わかっている」と認識するので、下手な対応には出てこず、いろいろな提案をしてくれたり、施設事情を教えてくれたりもする。

私が申し込みした「特養」に関していえば、親切に応対してくれた相談員が大半で、無茶苦茶だったのは退院直後にお世話になった「老健」の相談員である

相談員の中には、自分利害関係を持つ、あまり質の良くない施設に送り込もうとする人もいるので、施設の種類や介護のことを全く知らないと危険なことになる。

 

コロナ対策グダグダ、今後爆増するであろう介護グダグダ

悪者になってもいい、多くの人たちを救って見せると言う気概のある政治家はいないのか…。

少なくとも、今そういう政治家政府内に見当たらない。

追記 

追記書いたんだが、長すぎるので切れたw

無茶苦茶だったのは退院直後にお世話になった「老健」の相談員

これの件は誤解されちゃってるので、別の日記に書いた。

簡単に言うと「希望する特養への入所を妨害するような真似をして、個人情報ダダ漏れするちょっとアレな施設に送り込もうとした」相談員が「無茶苦茶だった」という話です。

 

老健自体は良い施設で、介護士さんや療法士さんには大変お世話になった。

施設は良くても、相談員のあたりが悪いこともあるって話で。

 

あと一部のコメントに対して返事した内容もちょっと書いた。

 

それにしても、こんなに長いの初めて書いたよ…。

https://anond.hatelabo.jp/20210510164413

続報

「その後、施設はどうなったの?」って話があるので、それも別のところで書く。

タイトル落ちです → https://anond.hatelabo.jp/20210513204359

2021-04-30

anond:20210430125735

これは真理だな〜

おれも心の状態が良くないときSNS増田断ちして、回復たらここに煽りにくるからな。リハビリに。

2021-04-28

anond:20210428155900

ちなみに家族PCパスワードを聞かれたときは出てこなかったけど、指が覚えていてキーボードに手を置いたらアンロックできたってことはあった

iPhoneパスワードなんてたかだか6桁なのに、15文字PCパスワードの方は出てくるという

後遺症ゼロだったから今となってはい経験だけど、入院中やリハビリしてた時は地獄だったな

2021-04-23

コロナ重症化しても、日本だと7割以上の人が回復してるんだって

医師看護師さん達の頑張りが、死者数を大幅に低くしてくれている

だけど、その回復までに時間がかかるし、その後のリハビリ等もあるから重症者病床がなかなか空かない

既にトリアージも起きている

重症者用病床増やせばいいが、それに比例して医師看護師の数も増やさなきゃいけない

とにかく感染者が急激に増えない事を願うしかない

2021-04-21

コロナウイルスがすぐそこまで来ている

田舎だし大丈夫だろと高をくくっていたが、リハビリで通ってる病院クラスター発生したらしい。なんで知ってるかって連絡きたから。これがゾンビウイルスだったら俺は今頃……

かゆい うま

2021-04-20

親父の介護が始まって半年経った

一年前に親父は車にはねられて下半身をやられた。

治療リハビリを頑張ったけど一定以上の筋力は回復しなかった。寝たきりではないけどまともに歩けない。

脳や上半身障害がなかったのが良かった。

父は自営業特に動く必要がないので働けることは働けるけど日常生活は難しい。

親父が介護サービスを受けるのを嫌がったので俺が半年前に介護のために仕事を辞めて実家に帰ってきた。

実家には母親結婚した妹も居るが二人で店をやっていて日中は店から離れられない。

消去法で俺は独身だし我が家で一番稼ぎが少ないから頼むわということになった。

ずっと付きっきりではなくて朝はコンビニの早朝バイト日中はウーバーイーツで働いてる。

親父に呼ばれたときだけ家に戻る。

生活費が足りないのでバイトを増やしなさいと言われるけど半年たっても仕事に体が慣れない。

あと2年したら母親年金もらえる様になるからそれまで耐えないとなあとなかなか大変。

2021-04-19

増田の打ち込んできたキーボードーボー木滝伝故知宇野出す魔(回文

おはようございます

あのさ、

私が人生をかけて打ち込んでいる、

馴染んだキーボード変えてみたのよね。

気分転換で。

特に理由はないけど反抗的気分転換で変えてみたかったのよ。

本当に気分転換よ。

なかなか最初というか、

まだぜんぜん慣れてないので位置微妙に違うのと、

ホームポジションがどこか分からないのと。

エンターだと思って押したキーの箇所がカギ括弧押しちゃったりとさ、

から

今ここでたくさん打ちまくって入力しまくって

早く新しいキーボードに慣れるのよ!

と言うか、

早く慣れてしまわないと仕事に支障をきたす感じも嫌じゃないかしら?

慣れないことすると肩が凝りそうだけど、

頑張ってたくさん増田を書いて早くなれるようになりますように!ってお星様にお願いするの。

そうしたら新しいキーボードも慣れてくれて私の手と足となってくれること請け合いよ。

正しい姿勢入力出来るように、

椅子位置キーボードの置く位置も調整したいところなんだけど、

そうね、

ついに、ついによ!キーボードワイヤレスになりました!

いかにしてコードから人は文字通り縛られていたかってことが分かるわよね。

突如後から襲われそうになっても、

いままで、

コードの付いていたキーボードだと、

振り向いてぶん殴るときどうしてもコード邪魔になっていたけど、

今度の今使っているキーボードは線が付いてないから、

即応戦できるわよ!

でもしばらくしても慣れなかったら元のキーボードに戻そうかなってぐらいあんまり慣れないわ。

すぐ3日もすれば慣れると思うからもう少しこのリハビリには付き合って欲しいわ。

慣れるまでのもうちょっとの辛抱よ!

でもさ、

パソコンを触ってる人って、

パソコンを買ったときについてくる500円ぐらいのキーボードでずっと我慢してるの打ちにくくないのかしら?って思うのよ。

みんな我慢して使ってるのかしら?

手が疲れたりしないのかしら?

もうちょっとそこに拘りを持っても良いと思うんだけど、

案外キーボード沼も大変なことになりそうなので、

ほどほどにしないとねとも思うのね。

あんまりキーボードいかつい変なのにするとまた警戒されたりもするから

あーでもさ、

光るキーボードあるじゃない、

最近ノートパソコンとかでも多くなってきたやつ、

あれもイキリイルミネーションかと思ってたけど、

真っ暗闇で打つにはめちゃ便利なことに気付いたわ。

手もとを照らす照明があれば、

それでいいと思ってたけど、

あれも使ったら画面に映り込んじゃって、

逆に画面が見にくくなるから

キーボード自体が光ることには賛成できるようになったわ。

お家で使う据え置きのキーボードに関しては

光らなくてもいいけど、

ノートパソコンなんかのキーボードキラリと光る方が

夜中にひっそりとノートパソコンを使う人には

便利なのかも知れないわね。

夕べ杉のこずえに明るく光る星一つ見つけました~ってな具合で、

私もキラリと秀でて光るモノが欲しいわ!

ラッパーの前歯が金歯でゴールドの歯のグリルあるじゃない、

あれはやりすぎだと思うけど

インスタ映えはすると思うので、

あれも一度はやってみたいところでもあるわね。

うふふ。


今日朝ご飯は、

ミルクたっぷりの無糖カフェオレしました。

だんだんともしかしたら、

おのののかさんも困るであろう

あたたたか自販機コンビニの温かいゾーンも少なくなってくるから

この時期のそういったところが微妙じゃないかしらん?

実際におのののかさんが困ってるのかは知らないけど、

あたたたかいの字面に似ているからふと言っちゃっただけよ。

デトックスウォーラー

新しい初めて買うほうじ茶パックを試しに味わってみようと思って、

ホッツほうじ茶ウォーラーにしてみたわ。

ほうじ茶ほうじ茶なので、

特に特筆すべき味の違いとかはなさそうな気もするし、

しかしたら私のポンコツな下では

その違いが分からないのかも知れないわね。

まあなにしろ

今朝は温かいものがよいわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2021-04-12

弱者男性だったけど障害者になって救われた

元、弱者男性だった

年収250万、非正規雇用高校中退ブサイクコミュ障中学不登校

もちろん彼女いない歴=年齢

彼女どころか友達も居なかった

家族仲は最悪で、俺が中学を上がる頃に両親は離婚母親パチンカスで、父親前科持ち。妹は俺が家を出た2年後に失踪した。今も行方知れず

高校中退してすぐは肉体労働をしていたが、ヒョロガリ虚弱で1年も経たずにバックれ、それから非正規事務職を点々としてきた

競争相手主婦

出産キャリアを断念した系の共働き主婦が多い。奴らは四大卒元正社員だったりする

子持ちの主婦(大卒)と中卒の俺だと、大抵俺が負ける

条件の良い事務職ははなからそういう女目当てで、俺がありつけるのは人が入ってもすぐやめるような労働環境給料も周りより一段低い仕事だけ

生きてはいけても貯金は出来ず、惨めで無意味人生だった

そんな俺の転機は35の時の交通事故

歩道を歩いていて、はねられた

救急車病院に運び込まれて、意識が戻って2日後に、身体自由は戻らないかもしれないと言われた

初めはもちろん絶望した

何もない俺から健常な身体まで奪うのかよと世の中の理不尽を呪った

俺の見舞いに来るやつなんかいなくて、上司が一度来たぐらいだった

そのこともより一層俺を惨めな気持ちにした

隣のベットが、男子高校生(イケメン)と、現場作業中に事故ったDQNだったからなおさらだった

高校生の方には、彼女同級生先生しょっちゅう顔を見せていて、DQNDQN上司や同僚や友人や家族毎日しかけていた

俺はそいつらよりもよっぽど重症だったのに、親すら見舞いになんか来なかった

入院差し入れなんかもなかったから、看護師が同情して持ってきてくれた小説を読んで暇を潰した

子供向けじゃない、字の小さい本なんか読んだのはその時が初めてだったと思う

それから看護師と貸してもらった本の話をするようになった

その時の白衣の天使が今の妻ーーなんてことはなくて、看護師は男だったわけだが、そういうふうに雑談をできる関係自分にとって初めてだった

リハビリも始まって(残念ながら脚は殆ど元通りにはならなかった)、理学療法士とも関わるようになった(このとき初めて女性とまともに話した)

リハビリはとてもキツかったが、理学療法士に褒められるのは悪い気はしなかった

俺が努力してこなかったせいもあるがーーー、「努力して褒められる」という経験を初めてした

「達成感」というのはこれか、と思ったのを覚えている

気づけば入院生活楽しいものになっていた

毎晩朝が来るのを待ち遠しく思いながら眠りについた

多分向こうからしたらなんてことなコミュニケーションだったが、俺にとっては新鮮で、「こんなに人と話せるのだ」と誇らしくすらある出来事だった

少しだが、隣のベットのおじさん(その時にはもう配置が変わっていた)と話したりもした

担架で入院して、退院車椅子だった

入院期間が結構長かったのでちょっとしたお見送りまでしてもらった

事故結構お金が入ってきていたので

そのお金車椅子で暮らせるアパート引っ越し、2年ぐらいは無職をしていた

役所福祉課の人やソーシャルワーカーなんかにはかなりお世話になった

公務員なんてやな奴ばっかりだと思っていたが、本当に親身になって貰った

色々あって、今はパソコン関係資格を取って在宅で働いている

といっても、小遣い程度の稼ぎで、ほとんど税金頼りの生活だが

車椅子ユーザー身体障害者のコミュティにも参加して、月1、2度は外出している

最近はなろうで小説を書き始めた

今も彼女は出来ていないし、コミュティの外で会えるような友達という友達はいない(むしろコミュティでもちょっと浮いてると思う)

相変わらず社会的には弱者で、むしろ健常者の底辺だった頃よりもずっと困難が多く、給料も低いけれど、生きていてそこそこ幸せ

でも、自分にとっての不幸は金や彼女が無いことではなく、人と関わることを無闇に恐れていたことだったのだと気づけた

多分事故きっかけに過ぎなくて、障害理由否が応でも人と関わる機会が増えたことが良かったのだと思う

障害者になって、俺は救われた

anond:20210412143420

フォークリフト重機関係資格免許とって工場とか土方関係で働くこと。フォーク初心者でも3万くらいで直ぐにとれる。最初はぶつけまくりだけど、1・2日を経過すると3日目くらいでなんとなく形になる。発達は運動神経にやや難があるだろうけど、もっと酷い人も見ているのが教官なので多分大丈夫

簡単にとれる免許取ってしまえば仕事の幅が広がる。特にガテン系はいいとと思う。なに、人手不足だし意外とホワイトだ。ひたすら同じ仕事を繰り返すだけかもしれないけど、リハビリと思っちゃえ。

anond:20210412075503

ギリギリ車椅子いか

いまリハビリ

階段から転倒して

今度は車椅子はいやなので

転落防止にエレベーターつかわせてもらって

ほぼ健康なのにありがとう

はやくよくなって、階段使うね

2021-04-10

働く発達障害者ロールモデルって無いの?

俺は10年前に鬱が悪化して休職した際に発達障害の診断を受けてリハビリの後復職して今に至るんだけど、

働く発達障害者のロールモデルがなさすぎてつらい。

復職時に障害者雇用に切り替えた後、そこそこ理解のある企業上司に恵まれたおかげで10年やっていけたのは分かってるんだけど

従来の人間幸福からはどんどん遠ざかっているように思ってしまう。

 

まず自分のことで精一杯だから結婚なんて考えられないし、当然友達だっていない。

自分と同じような同類を探そうと当事者会を覗いてみたけどそういう場所は大抵社会から一線を退いた人たちがメイン層なので

俺みたいなのは正規雇用されてるんだからラッキーだねよかったよかった」くらいにしか思われず仲間として受け入れてもらえない。

かに彼らから見れば俺は社会に出られている分経済的には多少マシなのかもしれないけれど、

から見たら彼らは少なくとも俺のように孤独ではなくコミュニティを作れているし、羨ましいとすら思う。

 

それならと福祉コミュニティを覗いてみたけれど、福祉世界というのはより重度な障害者を優先するものなので

相対的に程度の軽い障害者である俺は必然的に重い障害者サポートをすることになる。それがまた、ひどく疲れる…

普通に働くだけでも土日ぐったりするくらい疲れてしまうのに、なんで余暇時間にこんなに疲れなきゃいけないんだ!?

 

結局この10年俺は家と職場以外に居場所を作ることはできなかった…

そして働く発達障害者のロールモデルを見つけることもできなかった。

他人と関わるだけでぐったりしてしまう俺はどうしたら幸せになれるんだろうか?

どうすれば居場所を作ることができるんだろうか??

誰でもいいから教えて欲しい…

追記

b:id:otihateten3510 働く健常者のロールモデル特にないんだこれが

そうなんですよね、今はもう従来の社会人のロールモデル(30代までに結婚して子どもを産んで家を買って~)が一部の人々にしかできない時代になっているんですよね。

弱者男性問題もそこが焦点なのではないかと考えています

従来のロールモデルを越えて人としての尊厳を保つことのできる生き方模索していくしかないのかもしれません。

b:id:anatadehanai これ、発達障害に限らない普遍的問題だと思う。家と職場以外の人間関係をどう作って維持するか。独身男性孤立問題なんかもまさにこれ。

はい自分もそう思っています金銭的な資本を持たない場合対策必要ですが、

それ以上に社会資本を持たない人々をどうやって社会的に包摂していくか、というのがこれから社会全体で考えなければならないことだと思います

ただ、自分にはそれを解決する為のアイディアもなく、どう考えどう動けば良いのか分からなくなっています

つかず離れずの緩いコミュニティを作ることができれば良いのですが、まずそのような場を作ることすら難しいことがこの数年でよく分かりました。

b:id:leeyuu 私も長い期間を経てなんとか働けるようになったけど、似たような思いや経験をした。パイオニアとしてやっていくしかいかもしれない。Facebookで同じ病気の人のグループには入っている。

やっぱりこういうのって働く発達障害あるあるなんでしょうかね…みんなどううまくやっているのだろうか…

2021-04-08

anond:20201212220240

この記事を書いた者です。

たくさんのコメントがついててびっくりしました。

読んでくださって意見をくださってありがとうございます

ふと書いたことを思い出して見返したら、自分の行動の軽率さにブーメランがぶっ刺さってて笑いました。

かに色んな方に意見を求めてたのは、自分正当性を信じ切ってしまった結果であって、色んな方に迷惑をかけてしまう悪行ですね。反省します。

この職場はもう辞めたので、その後、後輩たちがどうなったかは存じ上げませんが、後輩のLINEアイコンが楽しそうなので別れてはなさそうですね。元職場が元患者に訴えられなさそうでよかったです。

それはさておき、前に投稿した記事を敢えて性別職業も詳しく書かなかったのですが、勘違いをしてる方がたくさんいたので、ねたばらしをします。

自分たちはリハビリ仕事をしています。後輩は男性です。元患者さんは女性です。がっつり腰を持ったり、脚を触ったりしてたんですね。

から、なんかこう、性的好意を持ってそういう風に接してたとしたら気持ち悪いなって思っただけでした。

休憩時間かに患者さんに声かけてあげてて、後輩は優しい奴だなって思ってたんだけど、きっとあれは好きだったからなんだろうね。

先輩に、こんなに人を好きになったの初めてなんです、って言ってたもんな。いや、知らんけど。

患者さんも、自分との治療中、彼氏が連絡してきてくれなくてつらいって話をしてて、その彼氏と別れてすぐに(たぶん一週間くらい?)後輩に乗り換えてたので、誰でもいいのかなって思っちゃったんですよね。

そういう経緯があるからなんか素直に祝えないな、って自分も嫌だったんですね。

うん、忘れたいくせになんで掘り返してんだよ、ってコメントがついてましたがその通りですね。

これ以上は思い出さないようにしたいです。

ともあれ、先輩のようにフラット感情で、俯瞰的物事判断して、落ち着いて行動できる人間になりたいものです。

そういえば前回の締めの言葉気持ち悪いって言われてて草が生えました。

そうだね、気持ち悪かったですね。

2021-04-02

ひんやり冷たくてほよほよでたゆんたゆんのおっぱいの話

成人式で、乳を揉ませてくれた同級生地元に戻ってくるらしい。

トイレで書いてたら興奮のあまり長くなりすぎた。全部読んでも大したことは書いてない、すまない。

彼女同級生の中でも結構金持ちの家の子で、長い髪をお嬢様むすび?(アイマス橘ありすみたいな髪型)にして、授業中はメガネをかけていた。学区は近かったけど俺は野球をやってた上に、彼女はたいていデカ外車に乗ったお母さんが送り迎えをしていたからあまり学校帰りに一緒になることはなかった。

彼女とはただの同級生しかなかったから、思い出が特にたくさんあるわけではない。俺が外で遊んでいる時、彼女教室で本を読んでいた。あんまり、関わりはなかったように思う。

4,5年生の時だ。宿題が終わらないで居残りさせられていたら、見かねた彼女が手伝ってくれたことがあった。それから漢字の書き取りが多すぎると愚痴っている俺に「送り仮名が長い言葉を選べば少し楽じゃない?」と言って、例に挙げられていた「原因」ではなく「因みに」と書けばよいと教えてくれた。「ちなみに」という読み方を、この時知ったのを覚えている。

彼女はいから年賀状をくれるようになった。母ちゃんに「あんたにくれるなんて律儀な子だね〜」とからかわれるのが嫌だったけど、流行ってた丸文字じゃなくて大人っぽい字で、俺の名前と何らかのひとことを添えてくれていた年賀状は未だに捨てられない。

中学生になると、男女の溝がくっきりするようになった。彼女優等生の真面目な女子に、俺は野球部のイジラレ役になって、接点はまた少なくなった。たまに話す機会もあったけど、そのうち俺は彼女敬語を使うようになった。彼女は授業中も眼鏡をかけるようになって、髪型ポニーテールになっていた。彼女は県外の進学校に進み、俺は地元工業高校に行った。大学は知らないけど、多分有名なところだと思う。俺は、地元会社就職した。

成人式の日、着物彼女は遠目にしか見られなかった。黒っぽい高そうな着物を着ていたことだけはわかる。乳を揉ませてくれたのはその日の夜だ。俺の地元では、成人式の日の夜に中学校ごとの二次会が開かれる。

彼女ピンク色のドレスみたいなひらひらの服を着てやってきた。小さなブランドバッグを持っていて、やっぱり金持ちは違うな〜といじられていた。俺は誕生日3月から先生がいる2次会で酒は飲ませてもらえない。もう眼鏡をかけてはいない彼女ビールを美味しそうに流し込んでいて、大人になったんだなあと妙な感想を抱いたりした。

先生達が帰って、三次会居酒屋に移動したあと、彼女と話す機会が訪れた。「久しぶり、変わらないね」という彼女いかにも育ちが良さそうな喋り方は変わっていなかったし、俺は相変わらず「うっす」くらいしか言えなかった。隣に座った彼女は顔色1つ変えずお酒を飲んでは笑い、俺にお代わりをねだってコップを差し出してくる。こき使われているような状況もちょっと心地よかったのだが、彼女高校から付き合っているという恋人の話もしていて、ああ、彼女はもう俺の知っている眼鏡女の子ではないんだなと悲しくなったりした。

そうしているうち、不意に彼女がこう言った。「小学校の時、熱出した私にジャンバー貸してくれたでしょ。あれはときめいた」口ではそう言えばそっすね、なんて言ったけど、彼女が俺との思い出を残していることに驚いた。そう言えばどころではない。俺は、早退する彼女が返してくれた上着を着ずに持ち帰って、抜いた。首にあたっていたあたりからほんのり甘いような、新品の教科書のような匂いがしてしばらく置いておきたかったが、母ちゃんに洗われた。

「なあなあ、おっぱい超でかくなってね?」俺が甘酸っぱい思い出に浸っていたら、野球部のツレに耳打ちされた。

かに、昔から彼女巨乳だった。合唱部だった彼女は外で走ったりしないし、学年いちの巨乳だった陸上部女子ランニングする時ゆさゆさ揺れていたのでゆさパイと呼ばれていた)に隠れていたけど、多分学年で2,3番目にでかかったと思う。

ドレス姿の彼女の胸はだいぶ破壊的で、谷間は見えない清楚な感じのデザインにもかかわらず、その大きさは十分わかった。

「ひと揉みさせてやってよ!こいつ、こんなでっかいおっぱい触る機会なんてないと思うからさ」ツレが彼女にそんなことを言ったから、顔がボッと熱くなった。真面目な彼女から無視するか、不潔!とか言われるだろうと思った。なのに、彼女は笑って「こんなのでよかったらどうぞ?」と言って、胸を差し出してぴったりしたドレスの胸元をぺろんと開けた。

俺は取り敢えずいいっすと断ったけど、耐えきれず触ってしまった。酒に酔ってるはずなのに、彼女の胸はひんやり冷たくて、この世で一番柔らかかったと思う。三次会からは酒を飲んでたし、おっぱいの衝撃でその後の記憶ほとんどないけど、ツレの話だと他の男には揉ませていなかったという。女子は数人もんでいたらしい。

彼女は「明日普通に大学なの、辛い」なんていって、明け方まで飲んでそのまま電車に乗って帰って行った。それっきり、もう10年近く会っていない。そんな彼女が、地元に帰ってくるらしい。在宅勤務が増えたから、骨折してリハビリ中のおばあさんのために月の半分はこっちで暮らすのだとおばあさん本人が言っていた、と母ちゃんづてに聞いた。

俺は、ふうん、そうなん、と言ったけど、ほんの少し浮き足立った。別に、好きとか嫌いとかではない。連絡先も知らないんだし、どうということもない。でも、あのひんやりしてほよんと柔らかいあの乳が、俺の地元にあるということが嬉しくなってしまっただけで。反芻しすぎて食傷気味だったあの柔らかさが、また息を吹き返したみたいだ。今夜は思い出して抜こうと思う。

2021-03-28

いい加減、パンが使えないのが痛いな。1回あぶらひいて、鳥でも炒めるかな

包丁がまだ使えないが、パンぐらいは使えそうだ(リハビリ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん