「ライフワーク」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ライフワークとは

2016-06-30

プログラマ公務員

当方所謂駅弁大学工学部3年次。専攻は情報系。

3年になりプログラミングの授業が多くなって来てようやく気付いた。

俺はプログラミングがあまりきじゃないし、向いてない。

地方駅弁大学で平均以下のプログラミング能力なのだから社会では淘汰されるのではないか

将来、IT関連の職に就いて生き残れる気がしない

大学院生の話を聞いたり、IT業界活躍している人の記事を見たりすると、この業界で勝ち残って行くにはプログラミングが好きで、常に勉強していかなければならないようだ

今の自分にはそんなモチベーションはない

俺が一番に求めているのはライフワークバランス

てっぺん獲ろうとか、ガツガツ金稼ごうなんてはあまり思っていない

それなりのお金があって、しっかり休みがあればそれでいい

しかし、凡エンジニア実態薄給激務

入学前は情報系の研究に色々興味があったし、プログラミングも頑張ろうなんて思ってたけどもうこの業界への就職は諦めてしまったほうがいいのかな

はやく見切りつけて公務員勉強でもしたほうがいいのかも

公務員だって楽だとは思ってないけどプログラム書くよりはマシなんじゃないか

2016-06-29

イケメンになんてなりたくなかった

自分で言うのもすごくはばかられるのだが、痩せてみたら自分はなかなかのイケメンだということに気付いた。

それまでは体重80kgオーバー根暗ぽっちゃりさんだった。

30を前に意を決して肉体改造に挑んで、週4でジムに通いつつ1年で15kg落として体脂肪17%くらいになった。

それほど筋肥大はさせなかったので、いわゆるホソマッチョくらいの筋肉量だ。

それで何が一番変わったかというと、女性とすれ違うときに目が合う回数が3倍位になったということだ。

しかも、太っていた時は汚物を見るような視線を投げかけられていたのが、痩せてから相手何となく顔を作ってから目線を送ってくるのが分かった。

道ですれ違うときに避ける方向が被ったり、ホームで少しぶつかったりしてしまった時も、以前なら舌打ちが聞こえてきそうな嫌な顔をされたのに、今でははにかみ笑顔会釈を返されるほどだ。

世の中顔じゃないと言ってる割にはそういう女性が多いことを知ってしまったことはなかなかのショックだった。

かと言って自分コミュ症だから女性に声をかけられるわけもなく、未だに太っていた頃と一緒でただ女性を眺めていることが好きだ。

ところが、痩せてしまったことによる弊害に苦しめられている。

女性とやたらと目が合うせいで、胸元を凝視できなくなってしまったのだ。

以前なら、女性から視線を感じることなんてほぼ皆無だったし、たとえ目が合っても大抵嫌そうに顔を背けるので、その後は胸元が見放題だった。

それなのに、今では一度目をそらした後にチラチラと見返されるようになってしまったのだ。

流石に痴漢で捕まるのは嫌だし、特定人物としてマークされるのも嫌だ。

肉体は一年で変わったが、精神構造はなかなか変わるものではない。

胸元ウォッチは僕の大切なライフワークなのだ

今、再び体重を戻そうかかなり真剣に悩んでいる。

安易肉体改造などするものではなかった。

いくら頑張ったって、周回遅れはそう簡単に取り戻せるものではない。

そんな内面も知らないくせに、見た目で安直に愛想振りまく女性は全員失明しろ

2016-06-12

店長候補求人は大抵ブラックっていわれるけど

店長になれば自分裁量労働できるから

自分だけ土日休むとか後の事は知らぬ存ぜぬで通せばいいんじゃないのか。

それとも飲食業界やアパレル業界っていう所の店長さんは皆意思が弱いのかしら。

少なくともそこんじょそこらの店員バイトよりずっと偉い立場なんだから上手く立ち回れるはずなんだけどね。

結局ブラックだ何だと叫ぶ店長って自分意思決定も出来ないグズなだけでしょ。

俺がすき家ユニクロ店長ならまず自分ライフワークバランスを徹底改善するよ。

そしてバイトイケメン美少女を雇い入れて時給高めに設定するわ。

予算が決められたものなら短時間で良い訳だしね。

良い人材を得ようと思うなら身を切らないと、

でも俺自身絶対に身を切らないもんね!

それで上がおかしいと言って来るもんなら、俺を店長から遠ざければ良いだけの話。

俺みたいにすれば飲食アパレルブラックって叫ばれなくなるよ。

絶対ブラック企業って言われてる企業は俺みたいなのを雇えよな

2016-06-07

ユニクロ障がい者雇用についてブラックからって意見は働いたことない人の意見

知恵袋ブラック企業から障がい者に対しても酷い扱いだと聞くが、

実際に彼らの勤続年数を調べると7~8年と結構長い。

定着率も高いのはユニクロに聞いた事なので多分間違いないと思う(というか事業所一覧に載ってる)。

はいえ、ハローワークにも頻繁に求人を出しているので離職率の実際は分からない。

ただ、店舗拡大により人員拡大と共に障がい者しかいない店舗もちらほらあるらしく

少なくとも知恵袋で言われてるような、障がい者にも厳しい雇用枠とは必ずしも言えない。

給料の時給で1000円前後とかなり高時給だし、週休二日を確実にくれるので

働き方次第のライフワークバランスも充実していると言えるし、時間帯も長期から時間まで選べる。

ユニクロは確かにブラック企業に挙がるけど、多分それは店長職などの名ばかり管理職問題なだけで

障がい者雇用についてはむしろ評価されるべき所にあると感じる。

実はこれ、マクドナルドでも言える。

マクドナルド一般枠と異なり障がい者には優しいと言われている。

結局のところ努力に対してしっかりとした評価が出来る所が大手で働くメリットなのではないかと思う。

そしてそれが障がい者に対してもしっかり行われているのであれば、障がい者にとってはブラックとは言い切れない。

寧ろ障がい者枠でヤバいのは中小企業とか仲介エージェントの方だろと思うが、それはもう違う話なので割愛する。

2016-05-15

世の中のお父さんたちはどれぐらいがまんしてる?

結婚前に俺の貯金は3000万円あったんだけど、結婚10年でいま500万円。

共働きで月に手取り70万円あるんだけど、ずっと赤字で俺の貯金を食いつぶしてる。

子供は一人いるが、もともと子供ができにくい体質で、二人目のためにいまも不妊治療している。

不妊治療って金かかるよねぇ。

俺の知らないところでどんどん金がかかっていて、いったい何にこんなに金がかかっているのかさっぱりわからん

マネーフォワードでできるだけ金の流れを見えるようにしてみたが、それでもさっぱりわからん

やっぱり不妊治療かな。

俺が欲しいもの仕事関係でなんとかなるので家計にはほとんど影響がないはず。

仕事に熱中することでいろいろ誤魔化してるけど、それでもたまにすごく不公平感で虚しくなる。

家族旅行だなんだって妻はでかい金使う。

不妊治療のためにストレスを与えたくないからいいよいいよでやってきたけど、俺自身がなんだかもう限界だな。

俺はベンチャー企業に勤めてきて、結婚する時に義父にギャンブルみたいなんじゃなくてちゃんと安定してやってけみたいなこと言われて、株とかリスクあるもの現金化して、全部家族のために使うってことにした。

タネ銭ないから株もできないし。

相場は俺のライフワークでずっと研究してたんだけどなぁ。

俺の両親はなんだかんだでいろいろ金を出してくれるんだが、妻の両親はそうじゃない。

妻が心配かけたくないとかなんとか・・ じゃ、うちはどうなんだって感じなんだが。

もうさ、我慢しすぎてどうにかなりそう。

子供かわいい

でも、パパはもうお父さんやめたいよ。

離婚して母子家庭になっていろいろ補助金とかもらったほうが生活楽なんじゃないの?

世の中のお父さんたちはどんな感じ? 家庭のためにそんなにがんばってるの?

2016-05-12

スネークハンター

ここ数年、実家付近マムシの出没が増えているらしい。幸い、実際に誰かが噛まれたという被害はまだないそうだが。

ジョウレンやカマを装備したじーさんばーさんの咄嗟戦闘力と躊躇のなさは意外とすごい。いわんや草刈り機をや。

しかし、溝掃除ときなどには、以前は滅多に遭遇しなかったのに最近は毎回のようにマムシが出没するのだそうだ。

聞けば、長老たちは口をそろえて「タケさんが亡くなったからかねー」というのだという。

タケさんとは、山から村に農業用水をおろしてくる小川沿いに住んでいた老人だそうで、毎日川沿いを散歩するのが日課だったそうだ。

そしてその際、目ざとくマムシ発見しては二枚におろすというのを、もう一つのライフワークにしていたらしい。

幼いころ、一度だけ、犬の散歩中にタケさんらしき爺様が不意にしゃがんだかと思ったら、立ち上がるのと同時にマムシをカマで引き裂いているのを見たことがある。

その動きは一切の迷いを感じさせず、それはもう鮮やかの一言であった。でも犬にまだちょっと動いてるヘビ肉食わせようとするのは色々不安になるからやめてほしい。

私が連れていた犬が食べない(えらい)とみると、爺様は無造作に二枚におろされたヘビをあぜ道に放り出していた。恐らくあれはカラスかトビの晩飯になったのだろう。

シーズン中の雨が降った翌日なんかにはたくさん流されてくるらしく、日に20匹近いマムシ干物になったこともあるという。

想像するに、山から里へ蛇がやってくる大きなルートがその川および川沿いであったのだろうが、

そこを門番のように長年守り続けていたのがタケさんという存在だったのだろう。ゲートキーパータケ。

そのタケさんが数年前に亡くなって、当然ながら後継者も現れなかったため、

から川伝いに里へ流れてきたマムシたちは駆除されることなく里で繁殖し、村人の目につく機会が増えたのではないかということである

一人で自然と人のパランスに影響を与えるほどマムシを狩りまくる存在というのもなかなかイレギュラーな気はするが、

こうやって段々人の手から離れた部分が増えて、田舎自然に還っていくのであろうか、などと思わされた話だった。

2016-05-02

業界研究

後々インパクトが出てくる。

うちの業界、どう思ってるの?と聞かれる 一番最後インパクトある

インターンも前から座ろう

新聞・・世の中の流れをつかめ

自分の可能性を広げるため・・業界研究

(過去インターン生の活躍・・自分の成長につながる)

一志望だけ→0%

自分という人間が発揮できる場所がどれほどあるか認識しているか。頑張っても250社まで

自分の絞りの軸はある?

・世の中の軸ではない。

→土日が休みがいい?

→平日やすみがいい?

自分の居心地がいい環境

土日休み 平日出勤

転勤は大丈夫か?

一人暮らしをやっていけるか?→給与

プライベートが守れるか?

→鬱になる確率が減る

ライフワークを守れるか? 会社に入った後しんどい

スノボ好きな人沖縄転勤など。

社会貢献自分生活ががちゃんと出来てないと無意味

総務省産業分類・・99もある

から興味があるものからチェック

中小にもしっかり目を向けておけ!→複眼的に見られる。

名前は知られていないがシェアNo.1 などを狙う

ネットの使い方を間違えない。

カテゴリ、一覧

ビジネス経済

ショッピングBtoC 企業BtoB

企業間取引>→お金をかけてリクナビに載せない会社が多い

勉強してスキルをつけておかないといけない

・興味の範囲を広げる

研究するプロセスを身に着ける。色々な状況を・・・

ウエディングに関わる業界

オクトパス分析たこ足分析 →業界研究 (中心は変わっていく)

情報プロセス

・どこのサイトに飛べばいいのか?

大人に話を聞いていく

市場規模・・知らないくせによく第一志望受けるな(’企業の思い)

業界からどの情報タッチするか?

業界市場規模検索。  知らないということを理解しておく

なんとなくネットサーフィン

2016-04-14

ライフワークバランスとは

転職先をどうしようか悩んでいる

業績がいい・社員に勢いがある会社はやはり残業とかが多いんだけど、

(やる気のあるやつが自主的仕事をしていることが多い、迷惑ともとれることもあるが

そこまで頑張るから成果が出るという考え方もあるし、

ただただいたずらに残業してるパターンやどう考えても人手が足りていないだけの場合もあるからなんとも言えんけど)

やっぱり中にはただのブラックも含まれているし、業界トップから業績がいいから

と言って働きやすいいい会社とは限らないのだけど、

残業が少ない・そこそこ安定している会社給料も安い

時間しか働いてないのだから当然っちゃ当然なんだけど)

給料が安いのはまあいいとして、問題会社士気が低いこと

士気が低いから残業する奴も少ないしやる気を求められる事も無いんだけど

もうちょっとなんていうか…頑張ろうぜ…と言いたくなる気もして

今の会社がこのタイプから転職したいと思ったんだけど、でもブラックとか怖いし…

まれ環境といえばそうだし…

魂を捨てれば天国なんだけどまだ完全に闘争心を失うことができず困っている

もっと頑張りたさもあるけど家で寝たい気持ちもあり

時間内にきっちり終わらせてそこそこ頑張るところがもっと増えてくれればいいと思う

まぁ社会レベルで言うとそういう結論だけど、個人レベルというか早急に解消する問題としては

人生において何を重視するか?という話になるんだろうけど

金もそこそこ欲しいし休みもそこそこ欲しいんだよ

十全じゃなくていいんだよそこそこでいいの!妥協するから!と思ってるけど

自分が納得いく妥協点を見つけるのが難しいなあ

青い鳥ばっかり追いかけてるのもナンセンスだと思うんだけどなあ

2016-03-31

ダウナー版】大学生活で学んだ10のこと

http://anond.hatelabo.jp/20160330133944

こんな風にはできないダウナーがちの僕が、常に自分に言い聞かせていることです。

たいていみんな気づいてるけど、なかなかできないと思います


1.創造的な生きかたを選べ。人生コントロールしろ継続しろ。習慣を、ライフワークを作れ。毎日手作りだ。

2.過去未来ではなく、いま・ここ・今日生きろ。一日ずつ、一歩ずつこなしていけ。

3.思い立ったら、とりあえず行動してみろ。考えるな。

4.卑屈になるな。過剰自己愛人間自分キモチワルイことを自覚しろ

5.あるがままの自分を受け入れろ。目を背けたい部分も、とりあえずは認めろ。そのままにしろ

6.他人に関心を持て。ベクトル自分ではなく、他人に向けろ。自意識過剰にならないよう気をつけろ。

7.他人比較するな。自己基準比較しろ

8.笑顔挨拶しろ他人は敵ではなく、味方だと思え。

9.不安になってきたら、とりあえず落ち着け。深く息を吸え。腹式呼吸しろ客観視して、自分自動的思考や考え方のクセに気づけ。

10.運動瞑想人生必須科目。人間の最低条件だ。

2016-03-21

増田投稿してもクソネタにされて辛い

なんでおれの書いた増田は、

いつもうんことか、アヌスとかに置き換えられるのか。

自分でしっかりと書いたものに限っていつもそう。

しかし、そういう増田は残念ながらブクマ0で、

クソネタに変換されたものももちろんブクマ0。

いったい彼らは何がやりたいんだ。

職人、あるいはライフワークの一つだろうか。

2016-02-27

anond:20160227000822

会社評価するのは(私が受けた)プログラムが、再休職をしないことを目標とするプログラムからです

まり継続して勤務できるようになる、会社にとっても部署根付ことなく再度休職してしまうのは困るからでしょう

さて

増田がどれほど深刻な状況か測りかねますが、素人意見を聞かずに、まずは自治体に問い合わせましょう、この一歩さえあれば就職出来ると

思います

これは安易な励ましでは無く、実際に支援プログラムが始まると人格が云々とごねている場合じゃなくなります

例えば、まずは日常生活リズムを整えることからまり、単にリズムが整ったということではなく具体的に一日の行動を記録させられます

その中から自分がどういった生活の傾向があるとか、ストレスを受けやすい場面とか、体力についてもどれだけ回復しているか分析しながら考察

数値で評価し、今後起きうる状況に対処するための記録文章として残すといった具体的、また半ば機械的カリキュラムプログラムが進みます

この日々何週間も記録することもストレスなのですが、これもストレス耐性を付けるといった違う面でのプログラムの一部です

次に支援室に通所する段階に進み、ストレス対処法、認知行動、ライフワークコミュニケーション法などを座学で履修しま

この通所も通勤を想定していて、毎日決まった時間出所して、数時間拘束されて、その際のストレスを把握して対処方法を身に付けていきます

まり何をどうやったら分からないといったことに悩む必要は無く、カウンセラーとの話し合いで自分に合ったプログラム自分に足りないところを

補間するためのプログラムを組み立てて、実施していきます

_

この支援プログラム自己啓発セミナーではありません、プログラムの中で実際にやってみて(やらされて)身に付けていきます

また受講生はお客さんでは無く、この支援プログラムではストレスに晒されますストレスに晒されてもうまく対処できる方法を身に付けます

カウンセラースタッフ復職支援プロで、彼らは増田が思うより復職の難しさ知っていて、しかしその難しさを乗り越える方法も知っています

考え悩んで家で悶々としているより、この復職支援プログラムの乗ってしまうのです

残念ながらこの支援では就職斡旋してません、資格取得はできません、再就職先に支援プログラム受講といっても通じないと思います

戻る会社がある受講生がほとんではないかと思います

私が受講したプログラムは随時30名(2週間ごとに5名程度卒業、で受講生が入ってくる)

受講生のプライベートなことは探ったりしませんが、上記の通り模擬職場を想定したプログラムでしたので1名くらい再就職するためのスキル

ために受講している方もいたような感じでした

就職の際にカミングアウトするか否かは彼らプロ相談すればいいのです、とにかくソフトランディングする方法を探るのです

_

ちなみに自治体復職支援プログラム受講はタダです

個人の状況によって受講プログラムが変わると思いますが、私は準備に半年プログラムが3か月でした

また病気罹患状況によっても、精神デイケア社会復帰または復職支援と変わると思います

_

稚拙文章で恐縮ですが「とんち」やブラフはありません

また書いていると「私は私は」とダラダラと長くなってしまますので質問があったらどうぞ

いやー書くのに2時間かかったよ

追記

月並みな言い方ですが、6カ月の準備と3カ月のプログラムをこなしたことで復職できる自信が付きましたよ

2015-12-24

http://anond.hatelabo.jp/20151224163829

「おいテメー、さっきからうぜェんだよ。百遍死なすぞ」

一遍死んだらそれ以上死ぬことはできない。はいろんぱ。

 仮に生まれ変わりがあるとしても、死ぬ前に魂が移動することはないと考えれば、殺せるのはよくて一年一遍ってとこだろう。

 君はあと百年生き続けて僕を殺し続けるつもりかい?そりゃ大変なライフワークだ。頑張ってくれ」

「あァン!!?」(ビキビキ)

「数どうでもいいなら百遍とか言うなばか」

それが彼の最期言葉だった

2015-12-12

星空もあってAV女優がなかなか面白い

面白い原因は、言葉足らずなため、叙述トリックモノの小説を読んでるみたいだからだ。

  

たとえば、彼女デビュー作で処女AVデビューという触れ込みだった。もちろん、DMMレビューを見ても誰も信じていない。

しかし、後の作品で、「10人中7人が処女デビューを嘘だって言ってるよ」と監督が問いかけて、「よくいわれます、でも本当だっていってんですよ!」って言う。

これだけだと、口だけだろって思うだろうけど。彼女キャラ(若干頭がゆるいため、かなり正直にしか話できない)とかから総合するとおそらく本当だろうなって分かる。

この、『分かる』感覚面白い

  

その他、この人の好きなアニメキャラAVではモザイクピー音で語られないんだけど、ツイッターから想像できたり。

  

あれだな。

上手なSF小説って、すべてを語らないんだよ。読者の想像に任せる。

そして、意外なところのつながりで前に出てきた叙述肯定するような叙述をする。

これって、創作では基本だけど。しかも後だしとか矛盾無くやるのができるのが、この手のAV女優

  

ライフワークとしての彼女AVを追いかけるのが楽しみでしょうがない。

2015-11-07

部署

今期、3人の新卒が配属されて、現場でおおよそ3ヶ月くらいが経った。

一人は何でもやる。事務作業から、難しい案件チャレンジして質問も的確。好奇心も旺盛で、自分の中に芯がありながらも、それを日々鍛えなおしている感じがする。正直何が足りないか、今のところ分からない。おそらく同業他社新卒カテゴリの中でも上位にいる逸材だと思う。

一人は好きな事しかできない。応用的なのをやらせたら、コンテクストを考えなくて「なんでこうなったの?」って成果物があがってくる。俯瞰して物事を捉えろと注意した瞬間はやるけど、次には忘れて同じことを繰り返す。ただ、能動的になるには時間がかかるが、まぁまぁかな?と思っている。

一人はもうなんとも言えない。手に職を付けたいと言ってたが、課題を与えても解けない。この職種が好きなのかどうなのか、自分でも分からないらしい。普段から特に自主的勉強もしていないようだ。当人いわく「ライフワークバランス」だそうだ。「バランスとれてないよね」と言いかけたがグッとこらえた。

よくまぁ、こんなにも上手に[上][中][下]が揃ったもんだ。

やはり問題は[下]。

指摘され慣れていないのと、就職がゴールだみたいなのを、日々感じる。

これは心が壊れる一歩手前まで追い込まないと、多分育たない。と中年の勘が申しております

2015-09-30

http://anond.hatelabo.jp/20150930000017

不特定多数モテるのと、誰かのオンリーワンになるのとは全く違うし、狙った人の恋人になるのと、出会った人の中からよさげな人と恋人になるのも全く違う。

君の「恋愛で勝つ」って、どういうことなの?

 

一人でも恋人できたらモテとか、結婚できたらモテとか、こじらせてる人はともかくとして、恋人がすぐできる、切らしたことがないってのは、そりゃ限られた何パーセントだ。

確かに努力で参入することも出来るけど、それをライフワークとするか、最低でもオタクと呼べるくらいの趣味にするくらいの気概でやらないとなれない。

まり生き方をがらっとそれ向きに変える感じか。

ナンパテクニックを磨き、振られてもめげない鋼メンタルを身につける、死ぬ気で金を稼いで大金持ちになる、ファッションに気を遣い、女にまめに心配りをする……みたいなとにかく能力値を上限まで努力で爆上げしていく方法だ。

そうでない、大概のモテる人間コミュニケーション能力がやたらと高いか、元々の容姿プラスアルファ分がやたら高いかのどちらかで、どちらも生まれもった能力を損なわずに育てた運の良い人たちだ。

もうね、プロスポーツと同じです。才能の無い人間でも努力すればある程度は行けるけど、努力した才能のある人間にはかなわないみたいな。

  

オンリーワンになる、気の合った人と結婚するとかいことなら、そういうスペックみたいなのはそこまで上げる必要ない。

自分に合った人と出会う為の幸運だけ。

まあ別れないで関係継続させる為には若干のコミュニケーションを取る努力と、性格の良さみたいなのはあった方がいいけどな。

余程運が良い人は別として、普通の人は黙って座ってても幸運はつかめないので、なるべく出会確率を上げる為に多くの人と会う努力をしている。

場所を選び、機会を逃さないというところは知識で勉強できるかも知れないけれど、結局は運と人間性だよね。

 

前記のモテ出会いは多くなるので、生来容姿が良かったりコミュニケーション能力が高かったりした人間や、↑のようなモテ努力をした人間結婚できる可能性はそれなりに高くなる。継続できるかどうかは本人たち次第だけど。

ので勘違いするけど、気の合う人を探すだけなら本当に出会い確率を上げるだけだからな?

勝ち負けとかか関係ないからな?

気にしてる時点でコミュニケーション能力に大きなハンデ背負ってるからな?

相手を大事にしないで無意識にチャンス逃してる可能性は高いからね?

2015-08-06

被害者であることの損

広島市長血友病血液製剤エイズになった人、電車家族を殺された人、飲酒運転によって誰かを失った人、お隣の国家族拉致された人。

こういった話題が出るたびに思うんだけど、被害者がそういった事故事件を防ぐことをライフワークにするのって、本人は納得してるけど、

時にそれをありがたがってすらいるけど。

そういった被害が無ければあなたがそれの解決に人生を捧げることもなかったわけで。

被害がなければ、あなたミュージシャンを目指したり、商社で働いたり、そういう普通の、その人が希望したりしなかったりする普通人生を送れたはずなのに。

悪いことじゃないけどさ。宝くじに当たるような確率社会正義のために生きざるをえなくなってしまった人って、毎回見るたびに本人がそうと思ってない場所で悲しみを感じてしまう。

意義の大きさの話じゃなく、良くも悪くもこれがギフトなんだろうか。

2015-07-30

http://anond.hatelabo.jp/20150730162821

ライフワークバランスだか・・と調べずに書いてる時点でお前こそ落伍者だよ、社会をナメるなよ、子育てナメるなよ

一生社畜で、もっと自分のことを考えれば良かったって後悔して死ねばいい

ライフワークバランスは楽することでは無く、社会での役割を果たすことなんだよ、本当は大変なことなんだよ

社会をナメてるやつらが腹立つ

なにがライフトータルバランスだかライフワークバランスだか。

世の中の全員必死競争してるのに俺は残業したくないとかとにかくナメてるのかとしかいいようがない。

棋士とかが1日10時間までしか自分仕事のこと考えたくない。とか言ってたら応援したくなるか? 後悔しないように一日中考え続けろって思うだろ。

まあ最近ゆとりも腹立つけど女は格別だわ。

社会にろくに出たこともないくせに働く男への羨みの感情だけで社会進出がどうとかほざいてるから現実が全く見えてない。

だいたい男が働く機械って言われて怒るか? それを女は生む機械って言われると怒るんだから意識の甘さがわかるだろ。

そのくせに勝手生む機械になって途中で脱落しやがる。アホか。

自分の働いてる会社自分が育てるくらいの意識持てよほんと。運命共同体なのわかれよ。お前らみたいなのがいると頑張ってるやつらが割りを食うんだよ。

2015-07-26

クリエイティビティとライフワークバランス

っていうとすごい意識高い系みたいだけど、クリエティブな仕事と支払われる賃金の少なさについて。

最近デザインの教本も質が上がって、ぶっちゃけこれ学校行かなくてもよくね?という感じがしている。

大学だとムサタマ藝大レベルなら学校ネームバリューとか箔はつくし実力もあるだろうけど

専門学校とか実践的な事を教える分には本を買っても勉強できるのでは?という気持ちになる。

PC画像編集ソフトなどもかなり浸透していて、素人でも簡単なものならすぐに作れるようになった。

無料の素材でも質が良いものが増えていて、なんとなく配置するだけでもだいぶ見栄えが良いものが作れるようになったと思う。

近年、デザインを教える専門学校大学の数に対して実際に職業として必要とされる人数は本当に少ない。

職業デザイナーになれる人間というのは少なく、限られた人にしか許されない。

そして、基本的には終電当たり前的な世界である給与特別高いわけでもない。ここらへんは会社にもよるけど

ここで難しいのが、

・良いものを作るのに妥協をしない→仕事の終わり時が決めにくく、やろうと思えばいつまででもできる

仕事趣味

というような要素だ。

仕事をしているのが苦ではないので、いつまでも仕事をしてしまう。最後に残るのはやはりそういう人たちなんだと思う。

からある意味ボランティアのような感じで、給与として支払われなくても納得したり折り合いをつけている人がほとんどなんだろう。

また、「良いデザイン」とはなにか?それを決めるのはケースバイケースだが、基本的にはクライアントであると思う。

クライアントデザイン勉強を齧っているかといえば、そうではない事のほうが多いだろう。

からデザイナー意匠に対してのこだわりが伝わりにくいのではないかと思う。

一般的に何がいいかと決まっていないものに値段をつけ、支払いをしないといけないのだ。大変曖昧である

なので業績給とは?という話になるし、いい悪いとは何なのか?という話だ。

時間をかければかけるほどいいものができると言うと、そうでもないしコストパフォーマンスも最悪だろう。

一般的に広く知られているデザイナーデザインだって、万人がいいと思うものではないし。

結局は毎年毎年たくさんの新人デザイナーが生まれ、そして死んでいく。

でも次から次へと候補者は出てくるのだから人材に困ることはないのだろう。

そして、経験雇用ばかりになっていく。新人を育てている時間がないところが多いのだと思う。

そもそもデザインに対して外注できるところなんて限られていて、自社でなんとかしているところも多いのだから

金を払う価値を見いだせるレベルのクォリティのものでないといけない。

からデザインに金払うってなにさ?

教本ちょっと齧ってそのへんで良さ気な素材拾ってきて適当に配置すればそれっぽくなるのだ。

デザイナーいらなくね?

多分これは今後もっと加速していくのではないかと思う。

事務をやりながら時々デザイン、くらいのスタンス仕事もっと増えるといいと思う。

ただ数をこなしてできるようになることもあるのは事実なので、やはり下積みは大事

そして本業プロが手がけたものはやはり見る人が見ればわかるし、そのレベルまで至らなければ生きていけないとは思う。

使い捨てにして若い人で固めたほうが流行りの回転も早くなるし結果オーライなんだろうか…

美大しろ専門にしろ金ばかりかかるので、かかったコストを回収できている人がどれくらいるのか気になるところではある。

昔のデザイナーは家が金持ちの人も多かったので、そういう事を気にしてなかったんだろうけど。

特に結論とかはないです。クリエイティブ仕事を取るか自由時間を取るかという二択しかない…つらい…

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん