「メルケル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: メルケルとは

2024-03-10

anond:20240309014306

敗戦国なのでどうも米英ロに強く出れない感じ

ドイツがもしロシアと開戦すれば、米英はNATOでやってきて後ろからこっそりドイツを撃たないとは言えない

 

福島原発事故を見て、メルケルドイツは、ロシアから何か買わなきゃヤバいし、原発テロ可能性がある・・・ロシアとの取引にまい進したが

米英猶太は、独ソ関係の強化も嫌なので、ウクライナでコトを起こした

2024-03-06

anond:20240306124136

ドイツで何年メルケル政権が続こうが何の警戒心も持たなかったわけだし

結局ジャパニーズリベラル言うところの「長期政権弊害」とか気に食わない奴にぶつけてるだけってすぐわかるよね

2024-02-28

BL腐れフェミうざいきもい

俺は環境的に「優秀な女」が回りにいっぱいいたので(家族や友人に弁護士医者数学の得意な女が沢山いる)その人たちを尊敬しているし、まったく「アンフェ」でも何でもないのだが、「フェミニズム」をBLだの下らないロマンス幻想と結びつけて無能な女の最後の砦にしてるクソフェミ我慢ならない。

メルケルも言っているように、「女である限りフェミニストであるのはある種必然」という言い方もあるが、それでも「フェミ」を自称することに躊躇いがある女が(まともな人ほど)多いのは、こういう低能女のすがるフーリガン的な「フェミニズム」と一緒にされたくないからだろう。

ネットで声のデカ自称フェミニストは、まともな愛郷心すら恥ずかしいもののように感じさせるネトウヨ同類のものであると断言できる。

結局、右も左もどんな運動にも、ある程度の規模の集まりになるとこういうのが集まってくるし、世の中には無能ほど多いので、そういうのが主流になっていってしまう。

残念な話だ。

2024-02-11

anond:20240211143652

前回そんな感じでマクロンさんとメルケルさんが説得しちゃって、結局ウクライナクリミア半島ロシアに取られちゃったんだよな…

2024-02-03

anond:20240203013457

メルケル率いる2010年代EUのように、日本中東西アジア移民積極的に受け入れるべきだと思うけどな。

あの時期からEU平和化が急速に進んだ。イスラム平和宗教と言われる。

EUの寛容政策イスラム平和主義が化学反応を起こしてなおのこと良い方向に動いた。

世界一成功した社会主義国家と言われる日本とも相性は悪くないはず。

2024-01-10

欧州首脳からメルケルが去って、今度のフランス首相同性愛なのだそうだ

イケメンからといって反感を持つわけでもないが、滅びる前の古代ローマ想像した

実は、同性愛が普及したローマは、少子化で滅びたのかもしれん

2023-12-04

はてなードイツについて勘違いしてそうなこと

ベルリンパリロンドンを凌ぐ大都会

都市圏人口を比べればわかるがそんなことはない。歴史的にもベルリンは明らかにショボい。


ドイツ単一国家

ドイツ連邦共和国。連邦制である


ドイツプロテスタントの国

南部カトリックのほうが強い。


旧東ドイツ地域は今でも貧しい

統計的な差は埋まらないが言うほどでもない。せいぜい北海道沖縄みたいなもの


ドイツ人権感覚ヨーロッパの中でも先進

議会同性婚を認めたのは2017年で、賛否は393対226ドイツ欧州でも寧ろ保守的とされる。


・多くのドイツ人は経済のために移民を歓迎している

メンツのために渋々受け入れているという雰囲気で歓迎とは言い難い。南欧州のほうがよほどウェルカムムードがある。


ドイツ人は自分たちは人道的で優しいと思っている

結構ドライ国民性。基本東京人並みに冷たいしその自覚はある。


ドイツ人が環境問題を重視しているのはドイツが左寄りだから

ドイツゴミ分別を始めた国、我が国環境意識の高い国というナショナリズムがある。移民受け入れに関しても右派の賛成があって成り立っている。


メルケル左派政治家

移民系で初の女性首相であるが、キリスト教民主同盟右派保守政治家


ドイツ人は世界大戦史を負の歴史として排除している

→当時の兵器地図等を展示する博物館日本よりずっと多い。ネオナチ排除しているだけで、侵略国家としての歴史についてはそういう歴史もあったねと受け止めている。ギリシャトルコから昔奪ったものも返す気はない模様。


アウシュヴィッツ=ビルケナウ強制収容所ドイツにある

ポーランドクラクフ郊外にある。ここで類を見ないほどのユダヤ人凄惨な大虐殺が行われたことは事実だが、それを喧伝したのはソ連正当性を示すプロパガンダとしての側面ももちろんある。現在ではポーランドユダヤ人虐殺への協力(実際はあった)を否認していてユダヤ人から不興を買っているなんて火種もあったりする。

2023-11-21

anond:20231120123901

俺はドイツを高く評価している。

環境とかSDなんちゃらとかLGBT+への傾倒、商売相手シナ露助容認のクソっぷり(メルケル地獄に落ちろ)。

だが「筋」を通し続けたという点では「ゴミカスク野郎だが、認めよう」と思う。

今回もパレスチナのガキどもが何人死のうが、国連職員が何人死のうが、「ユダヤ人を正しいと認める我が国イスラエルのやることなすこと正しい」とやったのは本当に評価できる。

言っておくが評価と人道は一致しないからな。

そして、俺は「筋論」を高く評価する。

権威権力は「吐いた唾を飲むな」である

ジャップ権威権力も「吐いた唾を飲むどころか、その辺一体まで舌で掃除し、ゴミカスサヨの犬小便まで舐め取る」からうんこだって言ってんだよ。

何が「誤解があった」「理解が足りなかった」「言葉を間違えた」だよ。

「うるせーくたばれ」ぐらい言えつーの。「筋」の一貫性けが正しさなんだから

2023-11-19

anond:20231109211902

池田大作戦関連のニュースでいくつか見かけたコメントとその感想について

 

 

 

 

政教分離を生み出したのはローマ帝国時代キリスト教なので、政教分離を語る時、実に我々はキリスト教を信じていることになる。ニーチェが言うように人権博愛ダイバーシティ人権の全てがキリスト教なのよ

 

意味不明日本人がそれを語るときは、判例に基づく理解か、「政教分離」という用語に対する自分なりの適当イメージ理解で語るはずで、そこに一々キリスト教への信仰が関わってくるとは想像し難い

 

 

 

宗教を大げさに排斥したがるのはマルクス主義の影響だろう.

根拠不明(「宗教を大げさに排斥したがる」というのと「マルクス主義の影響」)。

 

 

>きっちり引用元提示してて素晴らしい増田サヨクの俺解釈では普通に考えて信教の自由バッティングすることすら理解が及ばない馬鹿サヨクが多すぎる。あれこそ反知性主義

根拠不明(「馬鹿サヨクが多すぎる」「反知性主義」と断ずるためのコメント並びに根拠が見当たらない)。何らかの妄想に基づいてコメントしていたり、「反知性主義」の用語について理解していない可能性がある

 

 

>例えばドイツだとメルケル元首相の政党が「キリスト教民主同盟」だし、宗教政治に関わるのは民主主義という観点から何ら問題ないのよね。

民主主義」という言葉にもその社会ごとの理解社会通念)があるので、一概に問題なしとは言えない。日本問題に対してドイツの例を挙げることが必ずしも適切であるとも言えない

 

 

憲法学教科書を一冊も読んだことのない人が最高裁判例だけ読んで政教分離特に何を禁止していないか)を理解するのは相当難しそうだが…(ブコメ感想

特に何を禁止していないか」というのが意味不明。こういう質問をするあたり、少なくともこの人と同調者にとっては言っても理解できないんだと思う。

 

 

 

民主主義である限り大勢が信じている宗教に偏る危険性は避けられないわけで、それがおかしいなら民主主義を止めるの?参政権剥奪するの?って話よね。公権力行使のみを制限するのは妥当だと思う。

理解議論が雑

 

 

>連立する政党支持母体のお偉いさんに弔意を表するのが国として特権を与えたことにならないのは明らかなことのように思うよ

多分最高裁違憲とは言わないだろう、そもそも訴訟対象になりえないだろうから、この意味では明らかだろう。ただし、批判対象にはなりえる

 

 

 

ルール上していいかどうかと、本当にするべきかどうかは別の話なんだけど、区別がついていない人の多いことよ。ルール上はOKだよ、っていうとその行為を称賛してるととらえる人も。

ルールがその行為を認めるかどうか、とその行為合理性や当否は別の話

 

 

 

>間違った政教分離解釈見るたびに『ドイツで大々的にキリスト教名乗る政党普通に議席取りまくって活動してるやん』というツッコミしたくなるところはある

ドイツの例を持ち出してくると、日本憲法がどうにかなるのだろうか?意味不明ツッコミ

 

 

民主主義国家である以上何らかの組織構成する個人選挙権という政治的な力を持っているので、政治的な力を持たない組織や集団というのがまず存在し得ないんだよな。

憲法規定それ自体曖昧さにそもそも問題があるのかもしれない

 

 

>どの宗教トップだったら首相として公式哀悼の意を表するのだろう。その基準があるならば知りたいところ。あまり他に見たことはないけれど。

 国家元首でもなく、世界宗教トップでもない人に対して、内閣総理大臣として弔意を示す合理性ってなんだろうね

 

 

 

ないわー欧州の一部や米国のような国教になっているような国ならともかく、現状の日本カルト新興宗教に対して総理大臣声明を出すのはありえない

アメリカ合衆国憲法修正1条で国教樹立してはならないと定めているので、この人が「国教」に対する理解を誤っている可能性がある

 

 

政教分離原則ギリギリラインを攻めている感

言うほどギリギリか?かすりもしないのでは?

 

 

素人目にはこれに突っかかるのはどうかなと思う。人が死んだら公の場では(公人なら尚更)悲しみを表明すべきだし、言葉も『尽力・重要役割足跡』と、事実を述べるにとどまるものを選んでいるように読める。

ところで、大先生に対して日本政府叙勲しないのはなぜなんでしょうね。内閣総理大臣が態々弔意を表す程なのだから、きっと国民栄誉賞文化勲章旭日大綬章程度の勲章はとっくの昔にもらっているかと思ったが

 

 

>いやはや。創価学会は公称800万世帯を擁する日本最大の宗教団体で社会的影響力も極めて大きい。そのトップ逝去哀悼の意を表するのは社会儀礼範囲だろう。政教分離原則目的効果基準にも反しないのは明らか。

その理屈だと、他の宗派(例えば真宗)のトップに対して一々哀悼の意を示さないのは不公平ということになる。ことさら大先生に対してのみ弔意を示す合理性は見いだせない。俺が知らないだけで、歴代内閣総理大臣哀悼の意を示しているのかもしれないが。そして、この考え方だと、歴代会長が亡くなった際には、一々内閣総理大臣が弔意を示さなければならなくなってしまうのでは

 

 

 

>生きてたのか。空海と同じく、このまま120歳とかこえても、生きてる設定で神に近くなっていくと思っていた。/今日(11/18)は創価学会創立記念日らしい。あえて、発表を18日にしたんかな。

即身仏になるのかな?と思いきやあっさり荼毘に。

 

 

 

 

トップブコメたちがトップブコメがどうこう言ってるけどどれがどれを指してるのか分からんくてカオス

殺人事件に発展しないための平和的な試みなんでしょ(適当

 

 

 

公明党創価学会の指示の元動いてるのに、公明党政府にいるの「宗教団体が、政治上の権力行使すること」に当たらないのがよくわからない。票欲しさの屁理屈だよな。トプコメ批判してるブクマカ学会員だろ。

他人信仰透視できる程度の能力の持ち主

 

 

 

憲法第二十条 信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。 いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力行使してはならない。/コレが日本憲法における政教分離

憲法の条文だけ持ち出されてきても良くわからん

 

 

 

>「憲法の名宛人は国家である」。例えば国民の三大義務が憲法に書かれているが、あれは国民憲法上の義務があることを意味しない。国民憲法違反できないし、宗教団体も憲法違反できない。

それは私人間効力を認めるか否か(憲法の条文それ自体には「憲法の名宛人は国家である」とは書かれてない)で変わってくるので、一概にそうであるともないとも言えないのでは。まあ、直接に適用することはないけどね

 

 

 

 

>どれにスターつけたらいいかわからん感じになってる

好きにしろ

 

 

>浅はかな rub73 のための説明: "「政治上の権力」とは立法権課税権などの統治権力のこと。政治活動のものではない。" (芦部信喜憲法」) ※憲法学教科書読め https://anond.hatelabo.jp/20231118203326

憲法学教科書」という言い方だと玉石混交の中から石を探り当ててしま可能性があるから、最新の憲法判例百選+最近判例を読んだ方が適切な気もする

 

 

トップブコメを浅はかな知識で指摘してる奴にスターつけてる奴はやばい憲法20条の1項後段では、「宗教団体が、国から特別優遇措置を受けること」と「宗教団体が、政治上の権力行使すること」を禁止している。

これだけだとわからないよ

 

 

 

政教分離理解してない人、はてなでもこんなに多いんだね。欧州連立政権一角によく「キリスト教○○党」みたいなのが入ってるのさえ知らないのかねえ。

日本憲法とその運用の例に対して、欧州を持ち出してくると、どうにかなるのだろうか?頭がパーンとなるとか?

 

 

トップコメ勘違いしてるけど政教分離国家特定宗教優遇弾圧するなってことであって宗教者の政治参加は否定してないからね(棒読)/建前論だけど戦中宗教団体を政府が好き放題弾圧した反省って奴がある訳

から誰に対して言ってるんだ

 

 

トップブコメスター押してるやつは、政教分離勘違いしてる。恥ずかしいぞ。宗教政治に関与するのを排除するのではなく、政治宗教に影響与えないという原則統一教会解散命令の方が原則抵触してる

から誰に対して言ってるんだ

 

 

 

2023-10-21

anond:20231021130347

オバマメルケル弱者扱いされてるかよ?

大手財閥御曹司で、生まれつき重い障害があり寝たきりの人ですらも、親から莫大な遺産を継いだら弱者扱いされなくなる。

新聞風刺画にも描かれるだろう。

2023-05-16

国際的に見て、リベラル世界観では、日本ロシアも同じだよ

ロシア統一教科書で侵攻正当化 歴史教育見直し進める | 共同通信

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/nordot.app/1030741278231905211

日本かよ。

自民ジャパンそっくり

先進国である日本から学ぶところは多いようだ。

シンゾーとともに駆けて駆け、駆け抜けている感がある。 ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ

まるで、日本の歴史教科書みたいだな。嘘デタラメで塗り固めた日本みたいだな。

ロシア日本だ。

日本アジアの人々にひどいことをした。

大統領慰安婦団体代表も怒ってる。

バイデン大統領だってオバマ大統領だって怒ってる。

メルケル首相だってマクロン大統領だって怒ってる。

習近平だってミャンマーの方々だって怒ってる。

みんなみんな怒ってる。

ここらで政権交代して欲しい。

まともな教科書を作る国になって欲しい。

2023-01-07

去年の3月くらいにアメリカシンクタンクが出したレポート安倍首相だったら開戦はなかったかもしれない、みたいなのはかにあった

いわゆる西側プーチンとの間にいたのはマクロンだけで、当時マクロン毎日電話しているみたいなニュースは覚えていると思うけれど、マクロン以外のチャンネルチャネル)が西側にあれば別の結果もあったかもしれない、そのチャンネルとなり得たのが西側には安倍しかいなかった、という内容だ

アメリカにべったりしながらプーチンにも媚びていた安倍首相だったらならば確かに影響は大きかったかもしれない

メルケルアメリカとの関係安倍と全く違う

もちろんifだから言えることだ

いまとなっては当時は在命だったのだから安倍プーチンと話せばいいじゃないかブコメにあるけれど、首相の頭を飛び越えた外交など出来るわけがない

それに、ここ1年を振り返れば岸田が安倍を使おうと考えないことはブクマカはよくわかっているだろう

2022-11-26

妻が突然冗談を言うようになった

今までなら、どうもありがとうと言っていた所で「ドーモ君です〜」とか言う。

どうも→ドーモ君というように、言葉遊びというかダジャレみたいな冗談が多い。たとえばいつもなら寝る、というところを「ネルケル・アンゲラ」とか言う。(メルケル元首相にかけてるっぽい)

昔、精神分裂病患者が好んでこのようなこと言うとか、口癖があると見たので怖い。しかし口癖以外はふつうなので、病院に連れて行くべきか迷う。でも突然こんなことを言い出すのって脳に何かあったんじゃ……って感じでさ。

2022-09-24

anond:20220924232502

誰も来ねぇって浮かれてたけど、来ないのマクロンメルケルオバマの3人だけだしガッカリだよ。首脳級っていえばマクロンだけだし

さすがに元職の葬儀バイデン習近平が来ると思ってた奴いないよね?

2022-09-05

anond:20220825173736

追記

G7で一番長く一緒だったメルケル首相まで来ないのには驚きました。諸外国首脳は、弔意は示しても、国葬にわざわざ行く価値はないと判断したのでしょう。海外対応シビアで、安倍元首相日本地位を高めたと言うけれど、残念ながら、これが国際社会における実力ということです。

高千穂教授五野井郁夫氏=国際政治学

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/310859/2

これがアベ外交の成果

anond:20220827181604

安倍氏国葬は参列希望殺到どころか…〆切り過ぎても「諸外国から返事が来ない」と外務省困惑

ドイツからは、メルケル氏に代わってウルフ元大統領が出席する予定だ。日本での知名度は低いが、2010年から連邦大統領を務めた。翌年には汚職が発覚、その事実報道しないようメディア圧力をかけたことも分かり、批判を浴びた人物だ。当局捜査を本格化したのに伴い、12年に辞任。親日家だというが、なかなかの人選だ。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/310859

人選うける。


それにしても、やっぱり各国困らせてんじゃん。

2022-07-30

anond:20220730100614

たぶん近代議会制民主政体の先輩であるドイツも良いお手本になるんじゃないのかな? メルケルさんとこの党とか。 (ハナホジ)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん