「メインストリーム」を含む日記 RSS

はてなキーワード: メインストリームとは

2018-08-03

大阪学力が低いのは教育ではなく民度問題

吉村市長は納得できる理由が無いなどどほざいとったが

小中高大と大阪公立叩き上げで育った身として思うんは

学力テスト順位大阪市が最下位やったんは

大阪には教育を受ける権利を自ら放棄するアホが大量におって

そのアホが他の子たちの教育を受ける権利を甚だしく侵害してるからや思うねん。

おそらく大阪市はまだマシな方で、大阪南部の私の地元は更にヤバい

特に中学ヤバい。不良という名のアホが学校メインストリームになるもんやから

小学校までよう勉強できとった子らもそっち側に引っ張られてどんどんアホになりよる。

中学卒業まで高い学力を維持できるんは染まらへんかった奴だけなんやけど

そういう奴は高確率で不良グループから犯罪まがいのイジメに合うから卒業までにドロップアウトする奴もいて

更に女子には性被害危険あってもう教育の場としては地獄しか言いようが無い。

こんなアホに言うこと聞かすなんて先生方の仕事や無いでしょ?

大阪南部だけやなく東部北部もそれなりにヤバいまり大阪府全部ヤバい

吉村市長松井知事

大阪学力を上げたいなら

アホ用の学校教育受けたい人用の学校作って

住み分けすれば良いと思います

アホはアホなりに生きる自由があります

教育を受けたい子たちの権利侵害して良い訳ありません。

2018-08-01

anond:20180801012639

我が一君万民世界に類を見ない単一民族共同体の絆をDisるガイジンどもと裏切り者出羽守どもと日々戦ってるに決まってるでしょおおおおおお!!!!!

ダイバーシティに悩まされない日本の良さを褒めてくれるガイジンは今のところalt-rightアメリカネトウヨ)みたいな低偏差値連中ぐらいだけどさ、

ダイバーシティのせいで母国無茶苦茶になっているこの時代に多感な青年期を過ごした世代西欧世界の主役になるころには、

「やっぱ多文化主義は糞だわ、日本を見習おうぜ」という意見ナチ扱いされずにヨーロッパ政界・学界でメインストリーム一角を占めるぐらいの地位を得ると信じているよ。

2018-07-31

続 高知市職員だけど、「高知市幹部豪雨時に旅行ニュースを見て

高知市職員ですが、以前のエントリーが思った以上に反響がありましたので、書きます

以前のエントリー

https://anond.hatelabo.jp/20180728154743


さて、本日ニュースに動きがありました。

競馬旅行横田高知市教育長が辞任

https://www.kochinews.co.jp/article/203672/

高知市横田寿生教育長31日付で辞任。7月上旬西日本豪雨さなかに北海道へ市幹部ら7人で競馬旅行していたことに批判が高まっていた。岡﨑誠也市長記者会見して発表。

高知市幹部豪雨時に旅行ニュースのおさらい*

まず、今回の報道をおさらします。

7月4日から発生している豪雨災害さなか、今回辞任した横田教育長教育次長総務部の弘瀬優総務部長、諸石信広総務部副部長、その他副部長級2人、課長級1人の合計7人が函館競馬観戦の旅行に出かけていたことが発端です。(この7人というのが、競馬好きで20年以上の付き合いで趣味で、全国の競馬観戦をしている「有馬会」のメンバーであり、後述しますが、事実上高知市役所人事権を牛耳っているメンバーでありました。)

このうち、横田教育長と弘瀬部長は、災害対策本部メンバーであることから、庁内外はもちろん、市民から非難の声が集まり全国区ニュースとなりました。

ここで、誤解してほしくないのが、単におじさん7人が趣味競馬旅行を行っていたのが問題ありません。公務員からといって、競馬をしてはいけない、という理由は無いと思います。ただ、タイミングが最悪だった。豪雨災害西日本を中心に被害が発生しており、高知県内では3人が死亡している最中、この7人は競馬観戦をして、すき焼きに舌鼓を打っていたということ、道義的責任が生じるとともに、公務員にとって最もと大事な「信用」失墜行為にあたるということです。

なお、出発した時点は大きな被害は出ていなかったと、それに代理を立てて準備をしていた等、一部弁明していますが、これもおかしな話です。

というのは、そもそも災害対策本部というのは、当該自治体における防災対策の最高意思決定機関であり、避難所開設、避難指示避難勧告といった市民生命に直結する、非常に重要な決定を行う機関です。

責任が非常に重いのでそもそも課長課長補佐といった代理で務まるわけがありません。そのような理由もあり、大きく報道されました。

後述しますが、この報道に対して当の教育長が「道義的責任はない」と開き直ったこから市議会与党会派新風クラブ」「市民クラブ」「公明党」が激怒し、公明党出身市議会議長市長文書で申し入れをする構えを見せたことで、事態は急変しました。

有馬会の首領 横田教育長の電撃辞任

今回、競馬旅行にいった有馬会のボスである横田教育長道義的責任はない、と高知新聞7月28日付朝刊においてコメントしていました。

「(旅行間中は)学校休み行事もない。用意周到に必要な指示を出し、態勢を敷いていたのえ、(私が不在でも)特に支障なはなかった。道義的責任も生じない」という認識を示した。

避難所として小中学校機能するにかかわらず、教育委員会トップと思えない軽い認識で、道義的責任を生じないというコメントには、失望しました。

しかし、冒頭のニュースにあるように、本日付で横田教育長が辞任しました。

長年、高知市役所において、人事課長財務部長歴任し、最終的に教育長という副市長クラス特別職として君臨していた男のあっけない退場でした。最終的な肩書が「人事の横田」「競馬旅行教育長」という肩書とともに。

有馬ナンバー2 弘瀬部長処遇は?

今回の競馬旅行事件は、教育長の辞任をもって幕引きとなるでしょう。本来的には、職員人事権綱紀粛正などを統括する総務部長が一定処分を受けると思いますが、今のところ、減給程度で終わるようです。

しかし、有馬会のナンバーである弘瀬部長がこのまま総務部に留任ということは、ありえないと一般的に思いますが、仮に弘瀬部長こそ、次期副市長の最有力候補であり、やもすれば、市長の呼び声も大きいので、ここでキャリアに傷をつけるのは、何としても避けたいところでしょう。

それに、現在岡崎市長の最側近でもあり、かつて、弘瀬部長課長時代に、同和問題部落解放同盟糾弾された際も処分はせず、現在総務部長のポストにつけたこから、その信頼の強さがうかがえます

よって、道義的責任は生じないと言っていた横田教育長が辞任したことは、有馬トップの座を弘瀬部長禅譲することも意味します。

高知市最有力派閥 有馬会とは

高知市役所も結局、組織でありヒエラルキー存在し、派閥一定存在します。そのような派閥で最大の力を誇るのが、有馬会です。

有馬会は、報道ではただの競馬大好きクラブといったような趣ですが、そうではありません。(ちなみに有馬会の由来は、有馬記念から来ています

そのメンバーが、今回のニュースで明らかになったように、教育長教育次長総務部長、総務副部長さら副部長級があと2人、課長級が1人と上級幹部ばかりです。

今回旅行行ったのは、有馬会の中でも有力メンバーであり、その他にも有馬会のメンバー、もしくは有馬会「系」の派閥存在しています

彼らの力の源泉は、財政課、企画課、人事課、行政管理課といった役所内の中枢出身者ばかりということです。

では、なぜ有馬会がここまでの力を持つようになったのか?これは、前市長にまで話はさかのぼます、が、長くなっても仕方ないので機会があれば書きます

ただ、一般的役所世界出世したければ、上記のセクションに配属され、市長に最も近い派閥に属することです。

役所という世界は、実力云々というよりも、どこに配属されていたか?ということが重要ですので、下手を打たずレールにいれば、そこそこのポジションにありつけます。そのメインストリーム有馬会というわけです。

一強支配が腐敗をもたらすのは地方自治体も同じ

今回の教訓を単なる、競馬大好きおじさん達の軽率な行動というレベルで片づけるのではなく、このおじさん達が庁内で権力を握り、人事権を牛耳り、誰も文句を言えなかったという事実です。普通職員ならば、台風災害中に旅行には行きませんし、まさか役所の仲間と行くなんてありえません。異常です。異常ですが、そのように感じないほどの空気役所内にはありました。

なので、今回の報道でも職員も「大げさすぎる」という意見一定数あったので、役所世論も完全に2分していました。なので、今回議会の指摘があったのは、不幸中の幸いです。ある意味民主主義の自浄作用が働いた形です。しかし、この災害中に飲み会というニュースは、既読感がみなさんあったと思います。あえて言いませんが、同じことが今回、悲しくも私の高知市役所でもありました。

必要な指示をしているか問題ない。

では、指示で動くのは誰でしょうか?動くのは、主事主査補、主査主任係長課長補佐、課長といった人々です。部長副部長といった上級管理職以下の職員です。上司が部下を見るように、部下も上司を見ています。とはいえ、職務命令があれば動きます。これがルールからです。気に入らないという個人的に思いはありますが、役所という完全タテ社会では、それが言えない空気があります

高知市は、これから全国でも例をみない、高知県ほぼすべての市町村連携中枢都市圏構成する巨大プロジェクトを進めており、そのフロントランナー高知市です。そんな他市町村を束ねる役割を担う高知市でこのような報道があったことは悲しく、情けなく、それ以上に怒りを感じます

現場職員は、災害時だろうと、市民暮らしを守るということ一番に考えております。これまでの高知市三位一体改革前市長の極端な積極財政による財政危機のため、職員給与カットされるとともに、職員数も減らされて中核市ワーストクラスとなりました。

まりしわ寄せは少ない人数で、時間外手当も限られている中で現場は工夫をしてきました。だからこそ、今回の事件は、これまで築き上げてきた高知市矜持を深く傷づけているのです。それが職員綱紀粛正大本営である総務部長、副部長ということが、何ともいえない気持ちになるわけです。

組織は、上から腐る。これを思い知りました

今後もこの動きを注視していきたいと思います。なので、みなさんも忘れないでください。

2018-07-21

anond:20180721043812

アメリカは信じられないほどGay呼ばわり多いよな。

日本的変態呼ばわりとかメインストリームからずれた人たち的な見方じゃなくて

「お前ゲイかよ」

みたいなのすごく多い。

2018-07-17

anond:20180717125017

いや二郎系ラーメン俺は好きだけど、やっぱラーメン界のメインストリームにはならないじゃん?サブだと思うのよ。

FGO滅茶苦茶流行ってるじゃん。それが不思議

2018-07-08

anond:20180708123841

そもそもLGBTって日本発祥じゃないの?

NEETとかでもイギリス発祥とか言われてるけど実質的発祥日本じゃん。

全然メインストリームじゃない単語持って来てマスコミがばらまいてるんじゃないの?

2018-07-01

anond:20180701012637 (追記)

このスレッド投稿者です。

いろんな反応があってうれしいです。幾つか同意もあって、承認欲求めっちゃ満たされます

幾つか気になったコメントに返信します。

なお、健康関連に関しては同意したいのですが、私は私怨で書いておりますので、巻き込まないようスルーいたします。ご容赦ください。

疎外されてる感じがするんだよね。

勝手にこっちがそう受け止めてるだけだけど。

酒飲んで本音(笑)出すほうがエラくてソフトドリンクでみっともないところ出さないようにしてるのがずるいみたいな風潮が嫌

酒嫌いがその気持ちを加速させるのは、酒を飲んでいる人が楽しそうでトクしてそうってのもあるよな。

うそうその通り!

ありがとう投稿した甲斐がありました。

嫌な人がいるのに宣伝見せるってのはゾーニングが出来てないって思っちゃうんだよね

ゾーニング問題にしちゃうと、いろんなものへの規制の歯止めが利かなくなりそうで、ちょっと違うと思っています。嫌いなものが目に入るのは仕方ないと思う。

だけどアルコール関係は、あまりにもしつこいというか、圧力が強すぎるというか。「お前も好きだよな!な!な!」っていう感じがね……。

ホッピーでいいじゃん

調べたらビール代替飲料のようですが、ビールをクソ不味いと思っている人が好きになるような要素のあるものなんですか?

というか、アルコール飲料みたいですけど…。

大きな声出さないと会話にならないんだけど、大きな声で楽しい話をするのって結構ストレス解消になる。

なるほど。私とは逆なんですね。行けるお店がたくさんあって羨ましいです。

カラオケで大声を出すのは好きですが、会話となると、何度も言い直さなくちゃならないのがとてもストレスですね。

僻みと被害妄想だし、あなたは多分酒がなくても同じような理由を他のものに求めていると思うよ

僻みだと最初宣言してるので、そこはどうかスルーしてくださいお願いします。

自分世間メインストリームから外れてるものに対して、自分への配慮を望むのは自己中心的な発想以外の何物でもない。あんたは自己中だ

社会というものは、各自利益が食い違う場合には話し合って落としどころを探していくものでしょうし、まず意見表明の段階で「自己中だ」って人格攻撃されるとは思いませんでした。

貴方の主張は「多数派に対して反対意見を持つことは自己中心的発想だ」と言うことでよろしいでしょうか?

2018-06-13

話題若者ことば「うれしみ」「やばみ」は若者ことばではない

これは、雑誌テレビメインストリームの人から見て、自分たちが知らない流行っているもの

「"若者"ことば」になっているのである

例えるなら若者の○○離れに近いか

多くの流行言葉ネット媒介にして広まっていく事が多い

そしてネット特有言葉かと言えばそうでもないと思っていて

どこの業界か知らないが寿司をしーすーと言うように

直接的な表現をせずに置き換えることで面白みが増すのである

2018-05-14

anond:20180514010121

いやそれやるなら「イケメンやカッコイイ男だけしか出てこなくて、ブサイクな男は女オタク世界から排除されているのは、テレビ映画などのメインストリーム文化共通であるが、やっぱり表現ストレート過ぎるのである。だから男性たち(特にリベラル男性たち)に敵視されやすい素地がある。」だろ

でも別にリベラル男性が女オタクを敵視してるということもないよな。だからこれただの雑語りなんじゃないの

オタクパブリックエネミー認定されやすいわけ

民進党候補者である青地まみ氏の「パブリックエネミー」騒動について、少々遅くなってしまったが、少しこの問題に便乗して自分の思うところを色々書いてみたい。

まず「パブリックエネミー」という言葉であるが、前都議選民進党から出馬して落選した青地まみ氏が「オタクパブリックエネミーとして認定したい」という内容のツイッターを書いたことで、ここ数日ほど炎上したらしい。青地氏が民進党から立候補して落選した経緯から民進党立憲民主党にも批判の矛先が向けられているとのこと。

パブリックエネミーとは、公的な敵だと社会全体で認定する行為である

炎上自体に関しては、日本野党らしくありふれた光景であり、特に目新しさはない。リベラル価値観を共有しているはずの人間が、オタク全般のことを「萌え豚」という蔑称で書いたらしく、そのオタク社会の敵認定してやりたいという趣旨ツイートをした。

まあ日本リベラルは、口では平和人権だと高潔思想を掲げていても、実際は偽リベラルレイシストに過ぎないといういつもの平常運転です、本当にありがとうございましたというだけの話。

本題はここからであるが、なぜオタク全般は、社会から特に女性たちから)目の敵にされやすいのだろうか、ということ。パブリックエネミー認定とは「公的な敵」とみなすということであり、上記青地氏には多数の批判も集中したが、青地氏を擁護するツイートも多かったとのこと。

賛否両論があるにせよ、オタク存在を忌々しく思っている一定数の人間が世の中には明確に存在しているということでもあるよね。

オタク社会から嫌われやす属性集団だと思われやすいのは、やはり犯罪集団みたいなものだと思われているからだろうか。確かに宮崎勤事件などオタクの中で重大犯罪を犯した一部の人間がいることも事実であるし、それは受け止めるべきだろう。

しかし、社会全体でみた場合オタク性犯罪を犯しやす属性ではないはずである。一番性犯罪を犯しやすいのは、オタクとは正反対野球部サッカー部などの運動系人間ではないのか。

例えば福田事務次官TOKIO山口元メンバー女性問題で辞任した米山新潟県知事三者オタクとは正反対人種である

それでもオタク全般性犯罪者予備軍として扱われてしまう一番の理由は、オタクが扱っている創作物の性表現ストレートすぎるからではないか

美人可愛い女だけしか出てこなくて、ブスな女はオタク世界から排除されているのは、テレビ映画などのメインストリーム文化共通であるが、やっぱり表現ストレート過ぎるのである

から女性たち(特にリベラル女性たち)に敵視されやすい素地がある。

今の社会は、女性たちから敵視されると社会生命を失いやすい状況になっている。私達は知らずのうちに、そんな社会の中を生きている。

特に、この20年間の間にセクハラコンプラ法整備などは進んだ。それ時代社会が良くなることでもあるから歓迎すべきだろう。

全般痴漢予備軍だと見なす女性専用車両や、女性の申告によるセクハラ認定されやすことなど、思いつこうと思えばいくらでも思いつく。

そんな社会風潮という根拠があるからこそ、オタク全般を「パブリックエネミー」に認定しようという政治的主張も生まれしまうのではないか

オタク女性の敵だから社会の敵認定したい」ともっともらしい事を言っているけど、それはナチスドイツボリシェビキユダヤ人虐殺と同じ構図だからね。

2018-05-13

姪っ子(2歳)と甥っ子(3歳)を毎日面倒見るようなってから萌えがキツい

萌えメインストリームである、著しく発達した女体&幼い精神性を具備したキャラが本当にキツい。

女体に関しては言うことはない。たわわに実った乳房プリプリの臀部。マーベラスだ。

しか精神性がいただけない。いまだオムツのとれないウチの姪や甥と大差ないでわないか

女体と精神釣り合わなさが気持ち悪い。オタクペドフィリアって言われてるのもやむなしだよ。

この世の全てが「男性的発想」だと考えると頭おかしくなる

昨今「女性社会進出」とか言われている(今更)

じゃあ「社会」って何だって考えると

あれ、「社会」という概念自体男性的発想ではないのか?と考えるようになった

そもそも社会」とか「生活」とかなど、あらゆる人間における「概念」は、古来からずっと男性優位の人間史において形成された価値観であり

根源的には「人間歴史自体が元々「男性優位の人間社会歴史」なのもしれない

無論女性人間のおよそ半数占める以上、「歴史」に女性が全く関与していないといえば嘘になるが、あくまでサブストリームであることは否めない

従って、その男性優位の歴史から生み出された、「社会」や「生活」に限らないすべての「概念」が男性的発想ではないのか?と考えることは自然ではなかろうか

そうすると、昨今の「女性社会進出」などに代表される、「女性男性と同じメインストリームに上げる」ような行動を行う際に考慮しなければならないのは、

人間有史以来築き上げた「男性優位の価値観」に薄く上塗りする程度の「女性価値観の導入」をして、果たして女性メインストリーム化」となり得るのだろうか?

という疑問が沸き立つのも当然ではある

真の「女性社会」をなすためには、人間史の歴史修正を含めた価値観の「刷新」が必要ではないか、と考えるようになった

元来の女性は(男性がサブストリームになった)世界で、どのような歴史を紡いでいったのであろうか?

社会」というものは作ったのだろうか?作ってないのか?

言語」もあったのだろうか?もし無いとしたら、どうなっていたのか?無い世界はかなり想像に難い

そもそも「発想」という概念男性であると考えると、女性社会はもしかしたら「発想」をしない世界になっていたかもしれなく、それはどんな世界か?

そもそも果たして女性」は「女性男性性差」を「顕在化」させたのであろうか?

「子孫」は?男性必要性を考えることもしなかったのか?そもそも「考える」という行動も男性的なので、それすらしなかったのか

若しくは我々男性、または男性社会で生きてきた我々全人類では考えもしない世界を作っていたのではないか

人間史が存在するのかはたまたしないのか、科学物理法則もない、ただ「概念があるのみ」の世界…と言いたいがそれすらあるのかどうかもわからない

宇宙人は居るのかいないのか」という疑問は宇宙人の有無を調べることで解決するのが男性的発想

しかしたら女性的発想は「宇宙人」という概念を作らない、「有無の判別」もしない、「解決」に意味をなさない、「疑問」は存在しない

代わりに「rutnqnoxh」なモノを持ち「7aehm8cef」なことをして「eriuqymo」をfirxqlxfzulする世界なのかもしれない

それがどんなことなのか、我々男性、または男性社会で生きてきた女性含めた我々全人類は、誰もその境地にたどり着くことはできない

2018-05-03

anond:20180502113901

男にはない生理休暇主張したり、汚れ仕事嫌だとか、重い荷物は男が運ぶのが普通になってるけど、

 心身の特性に応じた配慮を求めるのは当然。

 「男だから」という理由で足が不自由な人とかにも「ほかの人と同じ荷物を運べ」とは言わんでしょ。

徴兵制とかできたら、徴兵される覚悟もあるんだよね??

 だからフェミニズムメインストリーム徴兵制軍事化に反対する。

 もちろん、アメリカに行けば「男女平等兵役などをこなすべきだ」という主張のフェミニスト存在するが、日本ではそんなに多くないんじゃないですかね。

2018-04-25

anond:20180423182859

同人誌を読むやつがオタクというふうに定義しているってことか?

オタクだけど同人なんぞ全然知らんゆるいやつなんていっくらでもいるんだが

同人読むやつだっていわゆるメインストリームジャンルに属してるようなのばかりではないし

2018-04-13

anond:20180413093542

お返事ありがとうございます

元日記の人です。

プロも夢ではない水準のプレイヤーだと自負しています

まず、自分の腕前とか一切書いてないのに腕前でマウンティング取られるとは全然思ってなかったです。

それは置いといて。

「食っていくのは無理」と仰いますが実際スト5は専業プロ複数ますよ。

私は、賞金が出る事そのものには反対ではないけど、その結果として特定ジャンル特定タイトルへの一極集中(食えるゲームと食えないゲームに分けられてしまう)が加速するよりも、

・様々な種目

・様々なジャンル

・新しいゲームも古いゲーム

非電源ゲーム携帯ゲーム

東京だけではなく全エリア

と、なってくれるのが理想です。(そもそも格ゲー相対的立場弱い方です)

その為にも、プロになるのは一握りのプレイヤーよりももしろ、司会や設営等の主催側であってほしいと思っています

というのも、私はスト4からスト5に乗り遅れた時、そこで初めてわかった事があります

突然自分の好みと違うゲームメインストリームになる事がある。という事です。

例えばですけど、世界的な格闘ゲームのメインが、

インジャスティ

スマッシュブラザーズ

ドラゴンボールファイターズ

の3つになってしまい、ストリートファイターへの注目度が下がってしまったら。

賞金の為に、生活の為に、使用キャラだけじゃなくやりこむタイトルを変えるか?

その選択は人それぞれで正解はありませんが、今まで興味も無かったタイトル生活の為に切り替える事ってなんか違うんじゃないかなと私は思います

ゲームと金」は私も読みました。

私はそこで一番重視して同意したのが「コミュニティ」の話です。

コミュニティがあったから、様々な出会いがあって、切磋琢磨する相手がいたから強くなろうと思えました。

そのコミュニティを軽視する姿勢はいただけなかったのですが、大人なんだからあの対談で次に繋げてくれると私は期待しています

浜村さん個人については

「様々な質問をはぐらかす」「対立する意見を述べている相手威圧的な態度で対応する」「(木曽崇に対して)公式質問してもらえれば答えると言ったのに今も逃げている」

私も、浜村さんへの応対のヘタさはダメだなぁと思いました。

ただ、浜村さん=JeSUじゃあないだろう。1個人組織と等しいってのは絶対にありえないと思っています

まぁそんなイメージ悪い人に自由に喋らせる組織ってどうなんだよと思わなくはないのですが、今までに無い世界を作ろうとしてる人は応援したいと思うタイプです。

それらを踏まえて、「ゲーマー」よりも「ゲーム大会主催」を行う人。

そういう人達会社組織設立して、健全黒字営業をしていってくれる方が嬉しいと思うのです。

私が望むのは、EVO以上の盛り上がりを見せる、今までに無かったゲームの祭典が日本各地で予選を行い、毎年定期開催される事です。

"これ"っていうのは賞金だけじゃないですよ。"これ"が指すのは"ゲーム"です。

ゲームだけで食い扶持稼ぎたい人はたくさんいます

このような、ゲームを愛している人の就職先として

大小様々なゲーム主催会社設立されるような状態理想です。

賞金が要る要らないの0か1かの話じゃなくて、賞金があってもいいけど、

格ゲーマーは「対戦相手がいなくなる事」が怖いので

の解消の為に、より多くの大会が定期開催されるようになってほしいんです。

もし、今、ストリートファイター_ザ・ムービー大会が開催されたらどのキャラが、誰が優勝するのかって考えただけでワクワしませんか?

もちろんアーケード版の方です。

(私は実際にザ・ムービー大会に出て、もっとやりこんでおけばよかった!って頭を抱えました)

最後に、カプコンプロツアーに参加する方でしたら、明日韓国なのでもう日本はいないと思いますが。

御健闘をお祈りしています

ただ、カプコンプロツアーのような、本当にゲーム人生を捧げないと出る事ができないような大会という方向性には疑問を感じています

それは、もはやプロテニスプレーヤーのような仕事に思えてしまうのです。

そういうエクストリームな人がいてもいいとは思うものの、私はそこまで全力投球できる人生を選べませんでした。

2018-03-31

アニオタ、あまりいい気になるなよ

はっきり言おう。俺はアニオタが嫌いだ

さも自分たちこそがオタクメインストリームとでも言わんばかりの態度や声のでかさが嫌いだ

オタクアニメ好きな人みたいなイメージ蔓延しているのにも不快感を覚える

原作供給源でアニメより市場もでかいマンガゲームが脇に追いやられてるのか納得がいかない

先日、俺が所属している地域サークルオタクターゲットにしたオフ会を開こうという話が持ち上がった

オフ会タイトルは「アニオタまれ

……アニオタ以外はお呼びじゃないの?

いや、タイトルを考えた彼に悪気はないのだろう

ただただ純粋に、オタクは皆アニオタだと信じてるに違いない

そういう人はネットを見てても非常に多いのがわかる

俺はアニオタのそういうところが嫌いなのだ

2018-03-23

anond:20180213192235

メインストリーム嫌いというよりエロゲヲタという印象

丸戸史明とかどーなんですかね

あとニトロメインストリーム側とみなされてるのに隔世の感があるな

2018-03-22

なんかこう

最近ネット香ばしい発言をして炎上している人たちって、大した業績もないのに社会メインストリームにいつのまにか居座っていて、なんでかと思ったら親が政治家だったとか官僚だったとか、そんなのばかりじゃない


パワーエリートは周囲の忖度によって、本人の実力に関係なく作られるというか



この、どんなに頑張っても結局はそうなのね、こういうしょうもないのだけが表に出てきて、社会劣化していくのね、というこの途上国的な感じ、これが結局多くの人のモチベーションをくじいていると思うんだけど、ほんとにどうしようもないのだろうか



福沢諭吉が「門閥制度は親の敵でござる」と言っていた頃からほんとに何一つ変わっていないような気がするんだが、どうしてこの国はどこまで行っても封建制度なんだろう

2018-03-19

乃木坂春香オタサーの姫の夢を見るか

乃木坂春香の秘密の続編、乃木坂明日香秘密が来る4/10に発売される。

涙は出なかった。

感動するには時間があまり経っていないし、そこまで人気のあるシリーズでもなかった。

アニメ特に面白かったというわけでもない。

作画は当時から見ても平均以下だったが、オープニングの曲が好きだった。

作品自体思い入れはそこまでないが、俺の青春の1ページと言っていいだろう。

この情報を始めて知ったのが昨日であり、自らのアンテナの低さには呆れるばかりだが続編発表に寄せて思いの丈を吐き出したい。

乃木坂春香の秘密電撃文庫から出ていたライトノベルで、記憶が確かなら2006~2012の間続いていたシリーズである

当時狂ったようにラノベを読んでいた学生の俺は当然存在を知っていたし、当時のアニメ化発表の時点で全巻揃えていたはずである

乃木坂春香の秘密ストーリーの大筋は隠れオタであるヒロインと当時流行っていたタイプの冴えない主人公ドタバタラブコメであり、隠れオタのご令嬢など身近に存在しない俺は特に感情移入することもなくしゃあ先生イラストのためだけに買っていた。

ストーリーなどあってないエロ主軸の話ではあるが、当時の風潮としてオタク比較迫害されており、ヒロイン乃木坂春香も周囲の無理解に悩むような描写が多かったように思う。

その娘(おそらく)である続編のヒロイン明日香が言ってしまえばオタサーの姫ポジションであるというのは、時代の流れを感じずにはいられない。

乃木坂春香の秘密と似たようなテーマ作品は、浅学非才にして、俺妹ぐらいしか思い浮かばないが、俺は俺妹が嫌いなので多くは語るまい。

とにかく、時代が変わったということを強く実感したのだ。

ラノベも変わった。

今やメインストリームは電撃でも富士見でもなく、なろう書籍化である

いぬかみの完結から気持ちが離れだし、とらドラの9巻で決定的にラノベを読むことを辞めた自分も、ここ数年はなろうしか読んでいない。

オタクに対する風当たりが変わり、ラノベ界隈であまり存在感を示せていない電撃文庫で、今の時代象徴するような続編が出る。

アニメイトにラノベを買いに行くのも久しぶりである

話の筋は好みではないが、作者もイラストレーターも続投と恵まれている方ではないか

とりあえず、買って読むしかあるまい。

2018-03-16

anond:20180316000039

でも、女オタク向け創作物を読んでみると、主にBLのジャンルほとんどだよね。

ブスがイケメンと結ばれるとか、現実度外視した作品はあまり見受けられない。

男向けの作品では、ブ男が美女と結ばれるとか「ありえない」作品ばかりだし。

これは、オタク向けの傍流だけではなく、ディズニー映画などのメインストリームでもそうなんだけど。

2018-03-09

anond:20180309101811

若い子のメインストリームにしがみつこうとして四苦八苦して苦しんでるのが一番見苦しいオッサンムーブではないか

身体メンテがてらスパ銭で風呂サウナを堪能して風呂上がりにビールうまいオッサンライフを楽しんでいいんだよ

2018-03-07

anond:20180307093303

かに文化時代とともに変化し、ウヨサヨ定義も変化する、その通り。

でもさ、ウヨとか保守って基本的に「昔は良かった」「昔の日本は正しい」「昔の文化大事しろ史観なわけやん。それが和歌とか能楽とかの教養全然なくて、「ごくごく最近」の文化に過ぎないアニメ漫画日本文化メインストリームって本気で思ってるって、大矛盾じゃね?

逆に左翼は「古い価値観を変えて世の中は革新するべき」史観から左翼伝統文化をないがしろにするのは矛盾しないんだけど。

-

こう書くとどう返されるかはもうわかってる。

「だから、今のアニメアイコン保守論客は本物のウヨではない」ってんだろ。

anond:20180307012346

んにゃ、ウヨが今の世の中全体で多数派とまでは言ってないんですよ。

Twitter見てりゃ「アニメ漫画の好きなウヨ」は目立つ」

現代アニメアイコン保守論客のなかでの多数派の特徴っぽい」

って書いてますから

たぶん貴殿意見どおり、世の中の最大多数はウヨでもサヨでもない一般人(状況次第でどっちにも投票する。そもそもそこまで政治に興味ない)だろうと思う。

で、その漠然とした多数派の間じゃ、極端な反体制思想を説かない限り、やっぱ海賊アニメとか怪盗戦隊とかマイノリティ人外ヒーローがウケてるんでしょう。

--

結局、アニメアイコン保守論客ってノイジーマイノリティなんだろな。

でも、ノイジーな人たちって、ほんのちょっとでも自分らに気に入らない物にはすっごく噛みつくじゃないですか。

だったらなんで、アニメアイコン保守論客の皆さんは「悪役がナチスファシズムイメージアニメ左翼洗脳作品だ、みんな見るな!」とか「なんでガルパンじゃ知波単がアホの子扱いなんだ!」とかって怒らないのかなあ、って不思議なんですよ。

--

まあそもそも本来保守右派ならアニメ漫画じゃなくて能楽とか和歌とか日本の伝統メインカルチャーを愛好すべきなんだけど、1990年代後半以降「ジャパニメーション日本の誇る文化」(→だからオタクこそ日本メインストリーム)って自画自賛論法ができてから、なんかおかしくなってる気がしてる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん