「メインストリーム」を含む日記 RSS

はてなキーワード: メインストリームとは

2018-11-06

anond:20181106104346

こんなこと聞いたことない。

増田の眼にするのがツイフェミが多い、というだけじゃなくて?

フェミメインストリーム」が構成されるほどのフェミの勢いもないのが日本の現状だと思うよ。

実際には抱き枕鉄道会社自治体キャラクター施策妨害、阻止できるほどの勢いのある暴徒がフェミ

anond:20181106104151

「ツイフェミ」こそがフェミメインストリームになっていて

こんなこと聞いたことない。

増田の眼にするのがツイフェミが多い、というだけじゃなくて?

フェミメインストリーム」が構成されるほどのフェミの勢いもないのが日本の現状だと思うよ。

anond:20181106104008

ここで増田の指してる実際のフェミニストが何なのか。

ツイフェミ

ツイフェミは、ミサンドリーを堂々と自称するのもあって、フェミ陣営からみても多少ずれていってる感は否めない。

その「ツイフェミ」こそがフェミメインストリームになっていて、しかも「ミサンドリー何が悪い」とまで言ってる以上、

「ツイフェミ」こそがフェミだと言わざるを得ない。

実際、「真のフェミニスト」なんていないじゃないか

エマワトソンかいうなよ。あれは言行不一致の詐欺師だ。

2018-11-01

anond:20181101175345

オーバーウォッチはともかく、DEPTH、DbDはどっちかというとFPSじゃなくTPSなのでは。

TESFPS視点だとキングスフィールドみたいなもんだから、確かに銃打ち合いじゃないFPSを言えないこともない。

とはいえ結局キングスフィールド進化した先にたどり着いたのはダークソウルなわけで、剣を振るアクションがしたければTPS視点の方がいいって結論になってる気がしない?

PortalとかThe Talos PrincipleみたいなパズルFPSの方向もあるけど、いまひとつメインストリームにならないんだよなあ。

2018-10-31

anond:20181031151618

元増田だが、これはおそらく世代問題だと考えられる。

アメリカドラゴンボール流行しだしたのは1998年カートゥーンネットワーク放送されてからの事になる。

日本とは10年近い流行ラグあるんだ。


爆発的な視聴率を記録し、当時の若者達に異様なまでに流行ったがそれはあくま若者の間にであって当然メインストリームアメリカ人や年齢層が上のアメリカ人は見たことがなかった。

ドラゴンボールエヴォリューションが公開されたのは2009年だ。

1998年流行したと言うことは当時20歳の人でも31

10歳ならまだわずか21歳だ。

まり、残念ながら当時の制作者(当たり前だけど皆大人から40,50の人がごろごろいる)は

ドラゴンボールぅ?ガキに人気あるみたいだけどくだらねー」

という態度の人ばかりだったと思われる。

これは脚本担当した人が、これほど人気があるとは思わなかったとか、金が欲しかったとか言って謝罪したのを見るにあってると思う。


制作費も60億円程度で、邦画からしたら潤沢に見えるけどハリウット映画としては正直しょぼい。つまり金が業界で回りさえすればOKでたいして成功するとは元々思ってなかったんだと思う。ただ、その一方であの一件があったおかげでアメリカ人の若年層に日本アニメが異様に浸透してるんじゃないかって思った業界関係者は多かったと思うけどね。

2018-10-29

anond:20181029103041

文化メインストリームから外れた結果、

ほどよくマニアック人達が集う場所として重宝しているのが今の5ちゃんねる

2018-10-14

汚くて気持ち悪い女の子の絵

所謂ふつーの萌え絵というより、絵柄が極端に古臭く、ラノベエロゲ基準からしても過剰な巨乳描写(そんな人間いねーよ!というレベル巨乳)、そもそも描かれているキャラクターのチョイスが異常に昔だったり、子供っぽかったり、かつ異常に下手くそイラストを見たとき

率直に言って 気持ち悪いなー と思ってしまうというか、絵として単純に不愉快度が高かったりする

描いている人の年齢とか、その人の抱える欲望や好みに一切アップデートがかかっていなさそうな感じとかが、一切の体裁を顧みすただただ欲望の発露として打ち出されているような画面に不愉快さを覚えるのだ

絵の下手くそさも不快感拍車をかける、なんかすごく汚く見えるぞと。美的感覚とか衛生観念というものはないのか?と言いたくなってしま

まるで満員電車加齢臭きいたおっさんの間近に詰め込まれたような感覚に陥る

それで思ったのは、この感覚、多分今のメインストリーム萌え絵オタク向け女の子の絵に対する嫌悪感を覚える人の感じているものと何ら変わらないのでは?という気づきがあった

自分も昨今のアニメ漫画にどっぷり浸かってるせいであまり気にしてなかったけど、いざ「不愉快な絵」というものに直面すると、無視もしくは排斥したいと言い出す人がいても何ら不思議ではない

勿論「不愉快な絵」は描いた本人からすれば快楽追求の結果なのだから、作者のおっさん(仮におっさんとする)としては文句を言われるのは極めて不服だろうし、勝手にやってくれというのが落としどころだろうけど

ラノベとかキズナアイとかがそういう欲望の発露としての汚くて気持ち悪い女の子の絵として見える人の言い分も、まあわかるなあーという気持ちになった

2018-10-10

anond:20181010115207

受け入れられていないけど?海外でも普通に萌えエロキモいオタク扱いだよ

ただ、まったく日本の文化に馴染みのない人は、幼稚だからキモいアジアからキモい(見下し)だけど

若い世代萌えエロロリ理解した上でキモいからマイナスとはいえスゴイ話だと思う

そもそも欧米商業イラスト一般人の描くイラストドンドン日本側に寄ってきてる

たまにゲーム日本的な話作りやリスペクトヲタ映画も見る

これって日本文化に親和性の高いアジア系の活躍だけでは片付かないと思う

メインストリームにはならずとも多様な人種コンテンツ業の人に影響を与えたって事実はスゲーしてもいいと思う

プロパガンダ要素は何ひとつないが、ある意味日本の文化勝利では?って思う

ただそれはそれとしてキズナアイ・・・

anond:20181010094631

自覚して批判できないなら猿真似なんだよなぁ…って考えると萌え絵メインストリーム世代メディアで、性的消費論は世代闘争なのかなって気もする

2018-10-09

キズナアイ批判駅乃みちか批判碧志摩メグ批判

アニタ・サーキーシアンの「現代メインストリームビデオゲームには女性をモノ扱いする描写が多すぎる」という批判に似ている部分はある。ただしサーキーシアン事案は「女性NPCにはエロかったり弱かったりしてお飾りなのが多杉」がコアにあるのでそのあたりはいわゆる萌え絵批判とは違うな。

萌え絵批判はおおまかにいえば「オタク向けコンテンツ個別にみれば千差万別かもしれないが、総体的にはロリ巨乳の方向に偏ってる。それって政治的に公正じゃないから、ロリ巨乳に寄せるのは公共の場では慎んでほしい」というやつ。構図は同じなので、ぶっちゃけ個別キャラで何度も何度も何度も繰り返すような話じゃない。

健全対話できりゃいいのだけど、オタはすぐ「エロじゃない!被害者もいない!なのにラディフェミポリコレ棒でぶっ叩きに来た!戦争だ!」になるし、フェミ上から目線だったりして、まあこじれるこじれる。

intelの最新CPU、HT切るのは流石に時代遅れなんちゃう

HTTとか聞いても放課後ティータイムくらいしか分からんけれど、64ビット計算機を上手いこと利用して32bitx2として計算させるのがHTTなんやろ?

今の時代Tensorプロセッサ代表されるように、8ビットベクトル演算計算機を大量に積んで同じトランジスタの数でも速度の面で32ビットの4倍とかで処理できるようにしてるのがメインストリームちゃうの。

HTTさらに分割して8ビット演算器x8にした方が、機械学習()とかやってるユーザにとっては有利なんちゃうん?

なんでintelHTT省いてまうんや…

2018-10-05

韓国ネガティブ話題には事欠かない昨今だけど

それはそれとしてHYUKOHってすげーバンドがいることを遅まきながら初めて知ってしまった

https://www.youtube.com/watch?v=OTUUA4Pz6CM

https://www.youtube.com/watch?v=y0yXN-HqzKY

韓国Suchmosって呼んでる人がいるのわかるけどだいぶ違うだろ

ライブ動画以外でもどの曲聴いてもすげーってなってしまう センスの塊

韓国インディーシーンやメインストリームK-POP以外にもすごく面白いものがあるんだね

韓国に限らず他のいろんな国の音楽も聴かないだけ損だって思えてきた

東欧とか北欧音楽結構いろいろ好んで聴いてきたけど

世の中っていうか各国にどんだけまだまだ知らないすごい音楽があるんだろうって思うと

なんかそれは死ぬまでに世の中すべての本を読み切れないのが悔しいって言う

本読みの気持ちに近いのかなって思えてきた

誰彼かまわずおすすめ訊ねてまわりたい気分になる

追記

韓国だともう一人DRINGE AUGHって人がすばらしいと思ってる

https://www.youtube.com/results?search_query=DRINGE+AUGH

2018-09-26

ちゅ~るが好みではない

うちの猫だったのでちゅ~るのある生活にずっと憧れつつも実現できずにいたが

あるとき銀のスプーン三ツ星グルメの同形態おやつを与えてみたところ

まあこれはうまいから食べてやってもいいって感じで食べるようになって

これは他のメーカーのも食べるかも!?と人間の方は色めき立っていろいろ買ってみたもの

シーバとモンプチのはひと舐めして食べずしばらくは銀のスプーンのあれこれの味にお世話になって

一通り試したところで突如食べなくなり、困った挙句そのタイミング

CIAOちゅ~るを与えてみたらうめーじゃねーかよって食べ始めた なんなんだ猫

銀のスプーンを経由してCIAOちゅ~るというメインストリームに戻ってきたのか猫

ちゅ~る総合栄養タイプもあるから食べてくれてめっちゃありがたい

普通のより20円くらいお高めの黒毛和牛味とかほたて味とか好きみたい 封切ると駆け寄ってきてかわいい

でも続けるとどれも飽きてくるみたいで常に10種類以上の味のおやつストックして回してる

そんな下僕生活1年くらいたったけど毎日やっててもはーーーたのしーーーーーという心全然すり減らない

猫がもの食うところはなんてかわいいんだろうか 猫かわいい 18年ずっとかわいいってすごいな猫

■■追記■■

そう、猫18歳

この猫は16歳の半ばほどまで人間の食べものどころか猫用おやつにも目もくれない

その年齢年齢で獣医で紹介して処方してもらうドライフードだけを好んで食べてたとても頑健に育て上げた猫だったのが

16歳の半ばほどになってそれを急に食べなくなってしまって(検査してもどこにも異常はない 飽きた模様)

とにかく食べさせるために獣医さんと相談しながら市販のもの活用するようになって、そこにちゅ~るも入っているわけ

もう年齢も年齢なのである程度は好きなもの食べて暮らしてもいいのかなあ…とも思いつつ

でも健康には気を遣って腎臓配慮高齢猫用の猫用おやつを中心に食べてもらっているよ >トラバ増田

2018-08-31

anond:20180831114001

俗にいう「ウザいセンパイ問題」だな。

同じコミュニティに年長者がいるとそれをウザがって新規が入ってこなくなる

新規新規勝手コミュニティ作って、それが結果的メインストリームになる

ってやつ。

ゲームでもアニメでもSNSでもあるある

2018-08-29

anond:20180827204820

金額はあまり気にする必要はないと思う。こういう挫折部活とか習い事とかで学ぶ人が多いけど、それだって年に何万もかかるだろうし、年3万としても5年で15万円だからね。

普通は年月をかける挫折を一瞬で受けたからショックも大きいだろうけど、初めて独りで社会に出たのだから失敗する方が普通だし。

ニコニコ馬鹿にされてた作曲中学生も後にプロになってるんだから、続ければ何かのスキルは身につくよ。

それが人生の役に立つかはわからないけど、無駄スキルはあって悪いものじゃない。

これから誰かがVtuberをやるときサポートもできるし、動画を作る人の手伝いもできる。裏方で活躍するのも面白いよ。

何かの自己表現をしたいなら、今回のことを反省して足りなかった部分に注力するとか、メインストリームは無理そうだからアウトサイドな方向に挑戦してみるとか、活かし方は色々ある。

他の人気がないVtuberの中でも再生回数の多い動画をたくさん集めて検証して、なんでその動画だけは人気なのか考えてみるとか。

そういう理由は大抵一般化できるものから、他の自己表現にも結構活かせるよ。

ただ、ユニークなことをやろうと思ってたけどできなかった、ってところに拘るのは前向きじゃないからあまりよくない。

できなかった何かを実現できるように進めていくなら前向きだけど。

anond:20180829004133

なんでも良いけど、これがメインストリームだと既にある文化封殺しようとするのはtwitterの悪い風潮

同人ゲーとかいくらでもあるしその派生作品もあるのにそれを否定するって根本的に間違ってる。

2018-08-21

anond:20180820230404

異世界転生系とスマホアプリ漫画死ぬほどあるから、逆に元増田イメージしてるようなメインストリームとしてどの作品を挙げていいのかわっかんないな。

このすばのカズマさんとか、ゲームオタクだけど、たぶん違うだろ?

2018-08-16

ソシャゲが究極のオタクコンテンツすぎる

・定期的に燃料が投下され話題が続きやす

キャラクターが多く多様な需要対応できる

・一人の作家依存することがないので作家の死去や炎上不安関係ない

・遊ぶだけなら無料で楽しめる

課金という形でファンによる直接的な支援可能

・おかげで今までにない多大な利益が生まれ可能性もある

無料だけど半年程度で話題が尽きるアニメや、

キャラクター数に限界のあるエロゲー作家個人依存する漫画と比べて

オタク向けコンテンツとして究極の姿がソシャゲであると感じる。

先日のコミケでも完全にメインストリームソシャゲであると感じられた。

もはやこれ以上の新しいオタクコンテンツ誕生するのだろうか?

2018-08-08

誰か日本版ロック殿堂つくってくれ

別に建物は要らないんす。

アメリカでやってる「ロック殿堂」のフォーマットをそのまま持ち込んで「日本版ロック殿堂」という

殿堂入りアーティストを毎年決めるイベントをやってほしいんす。

理由 その1

今、日本音楽評価するのって、オリコンランキングとかレコード大賞とか売り上げを指標にしたものしかないっす。

日本音楽にも、商業ベース的に成功してなくても、その後の音楽に多大な影響を与えているアーティスト存在してるはずで

そういうアーティスト評価するものが何か欲しいっす。

理由 その2

お笑いって、M1グランプリキングオブコントが出来てから、圧倒的に面白くなったと思ってるっす。

それまでのお笑い評価するのは、人気だったり好感度だったけど、賞レースができたことで、

皆が、本当に実力のある漫才や、面白コントをやる芸人は誰なのか考えるようになった。

ほんで、人気や好感度がなくても、実力ある芸人ちゃん評価されるようになって、更に面白くなったっす。

日本音楽も、皆が売上以外の指標意識することで、ちゃんと実力のある人が評価されるようになって、

もっと盛り上がって欲しいっす。

理由 その3

まあ、別にロック」の殿堂じゃなくても「J-POP」の殿堂でもいいんだけど、

ロック殿堂なのは、単に自分趣味っす。

でも、本場のロック殿堂も、「ロック音楽に多大な影響を与えたアーティスト」を殿堂入りさせてるから

ロックミュージシャン以外も殿堂入りしてるし。

日本ロックって、あんまり認められてないけど、やっぱポップスメインストリームだけれども、

例えば、先日亡くなった西城秀樹とか、アイドル歌手としての評価ももちろんすごいけど、

ロックスターとしても、もっと評価されるはずなんす。でも、それを評価するとこがないんす。

今も、フェスとか盛り上がってて、バンドも沢山出てきてるけど、

それはテレビとかメインストリームには余り出てこないし、一般的評価はされてない気がするっす。

から日本音楽界をロックという切り口で評価して、見直していくってのは、

新しい見方が出来ると思うし、音楽全体を盛り上げることにつながるんじゃなかろうかと思ったっス。

誰か賛同する人いませんかね・・・

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん