「ボーナストラック」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ボーナストラックとは

2023-01-26

アルバム音楽聴くというのがやはり理解できない

ただの詰め合わせパックでしかないだろ。

お得なだけだ値段的にそれと収納的に。

詰め合わせパックはどこまで行っても詰め合わせパックだ。

ドラクエ1+2+3は結局一個ずつ順番にやってるだけで値段がお得なだけだし、別にバラバラにやっても世界構造秘密や順序は勝手に気づくし、下手したら一気にやったせいで最後にやった作品は飽き飽きしてつまらいかもだぜ。

人気の小説シリーズの本編と外伝と副読書元ネタ類似作品と同作者の対象的な作品とをまとめて友人から借りたとして、それも結局は詰め合わせパックだ。

同じバンド作品を一度に味わいたいなら今は配信サービスがあるからあっという間だ。

単品じゃ売れないようなニッチ作品だってシングルB面としてぶっ込めばいいだけだからアルバム特有じゃない。

ボーナストラックなんて中二病じみたファンが喜ぶだけのどうでもいい遊びで、そこにはもう心なんて感じられない。

アルバムなんて無意味だ。

アルバムはただの詰め合わせセットだ。

お中元に貰うハムの詰め合わせだ。

本音を言えばこの中で特に美味しい2つだけ2セット分のが嬉しかたかなと思いながら味わうときに薄っすらと流れる虚無感と後ろめたさがそんなに心地よいのか

追記

一通り聞きましたので感想をまとめました。

アルバム無理解人間の帰還

2022-12-26

anond:20221226123207

エロゲー一夫多妻エンドなんてそれこそエロゲーだけで一時的に成立したものに過ぎずぜんぜん「本来」ではないだろ

エロゲーですら抜き重視の作品の「本来ありえないボーナストラック」としてしか実装されてなかったし

2022-10-12

anond:20221012182044

赤野工作『ザ・ビデオゲームウィズ・ノーネーム』所収ってちゃんと言え!

未完作品だが、実際のところ書籍版相当の箇所まで読めば一番ちょうどいいところで区切りがついてるから中途半端感なく読めて

残りはボーナストラックと受け止めれ問題ない作品だよってところまでちゃんと言え!

2022-09-21

川本真琴48にしてCD握手券つければいいじゃん馬鹿なの?

という冗談は置いておいて、特典DVDとかボーナストラックつけるなど工夫はできると思う

2022-01-27

関係萌えの源とキャラの作りこみ方

創作を嗜む友人の「恋愛主題の魅力的なキャラを作れない」という悩みを聞いて、恋愛系で重要関係萌えの源と、ついでに聞いた作りこみのテクニック有効性を考えてみる。

  

これまでは、いわゆる両片思い代表される、価値観認識の相違や思いの非対称性などを伴う「コミュニケーション不全」だと思ってきた。

しかし、最近取り沙汰される「実在推しアイドルグループなど芸能人)達が仲良く戯れる様子」から感じる関係萌えには、一見して当てはまらない。

一般的にはむしろコミュニケーションが十全に働いているからこそ仲良くできていると捉えられるからだ。

  

だが、視点を変えて掘り下げたい。

推し達にもそこへ至るまでの「経過」のストーリーがあり、戯れているのは創作で言えば「後日談」の段階ではないだろうか。

様々な困難を乗り越え絆を育んだ彼らの、ハッピーエンドのその先を覗く。

完成された関係性には、もうハラハラはいらない。

ドラマ性=関係性の変化を排するという点では、ボーナストラックと表すほうがしっくりくるかもしれない。

私はやらないのだが、おそらくゲームなどフィクションアイドルコンテンツファンからすると同様の楽しみがあるのではないだろうか。

商業BLでなら読んだ覚えがある。

  

もう一つの捉え方として、2つは共存できる要素であると言える。

コミュニケーション不全は、いわゆる「すれ違い」の状態で、ドラマ関係性の変化を生み出すためのキーであり、内面の話だ。

一方、「仲良く戯れる」は外から見た印象のみでも成り立つ状況である

仲良くしていても実は誰かあるいは複数の者に隠し事があるかもしれないし、誰も気づかないうちにコミュニケーション不全が起きている事態もありうる。

こちらは、本編とアフターストーリーいずれにも使え、コミュニケーション不全単体の描写より複雑な展開が期待できる。

  

それを踏まえて、友人がプロからアドバイスされたというキャラ作りのテクニック効果検証したい。

キャラ同士の言動シミュレーション」という方法一般的な発想として納得できる。

ただし、指定シチュエーションが「旅行先」というのは疑問だ。

  

というのも、旅行普段生活から離れる非日常体験からだ。

作品にもよるが、恋愛系はそもそも主人公相手役が出会った時点から舞台地元であろうと非日常である

キャラを作りこめていない状態で、非日常に非日常を重ね掛けしては、余計なバイアスがかかってシミュレーションが混乱するだけだろう。

一定の親しい関係性ができた後日談のほうが使いやすシチュエーションだ。

  

恋愛系は、(少なくとも友人の描こうとしているジャンルは)成就までの経過を魅力的に描くことに主眼がある。

せめて、「旅行にどうやって誘うか」といった準備シーンからシミュレーションしたほうがキャラ作りは捗る

純粋に「そこまで仲良くない2人がなんで一緒に旅行!?」って気になって仕方ないし。

旅行当日までに、魅力的な主人公相手役の機微が詰まっていると思う。

  

キャラ作りに限らず本編も、キャラ関係性が最も生きるシーン・シチュエーションを設定することが勝負と言っても過言じゃないのでは。

場合によっては、最初出会から説明する必要ないこともあるし。

パターンはもう色々な作品から吸収するしかないのかな。

私も改めて好きな作品の第1話シチュエーション分析し直してみようと思う。

2021-08-21

anond:20210821205840

ライブ自体はまあいいや。商業的にしょうがないし。けど、ライブ音源CDNGダサいサムい、よく聞こえない。アレ要るのか?

そしてライブ音源CDボーナストラックとか言って新曲や未音源曲入れるのは絶許。もうライブ音源だけじゃ価値が薄いって気づいてるようなもんじゃねえか!

2021-05-26

anond:20210525105310

周防パトラのASMRは本筋は悪魔女王周防パトラあなたのおうちにやってきて耳かきしてくれる内容だけど、ボーナストラックとして、現代日本同級生やらエルフ娘やらを演じながら耳かきするトラックも各50分くらいずつ入ってるので、ハイブリッド感はある。

あとメヤスバコっていう音声作品サークルは、そよかぜアメってVtuber声優として雇って作品を売ってるな。でも作中キャラ名も「そよかぜアメ」なのでややこしい。

マルコヴィッチの穴って映画でジョン・ホレイショ・マルコヴィッチ役をジョン・マルコヴィッチが演じたというのに近い。

だがこの音声作品では、そよかぜアメ役のそよかぜアメの魂である誰かがいるわけで、もう一段階複雑な構図だ。

……なんて格好つけて言ったが、グラドルアカネちゃん適当)がイメージビデオではオタク恋人アカネちゃんとして振る舞うみたいなよくある形式と大して変わらなくて、それに一個レイヤー増えただけじゃんと言えば同じである

実際このサークルが、民安ともえって声優を雇って「たみー」ってキャラとして語らせる作品も出してるのなんかは、グラドルイメージビデオに相当近いな。

2021-05-16

ボーナストラックまでの長い無音時間が耐えられない

よくインディー系のバンドありがちなのだが、平気で5分とか無音の時間トラックに含まれていて時間送らないとボーナストラックが始まらないって本当にやめてほしい

2021-01-04

今年のバレキス忍足謙也担当しま

バレキス何周年……?こわ………シングル出してなくてもボーナストラックで歌ってる人も数人いるか20人近いプリンスバレンタイン♡キッスを歌ってくれている……おそらく毎年カバーが送られてくるであろう国○さゆりさんがどう思っているのか聞きたいところ。

発端としては跡部手塚シングル売上対決のご褒美CDとして跡部(というか中の人)が希望してバレキスを歌ったらしいんだけど、次の忍足もノリで出したらあれよあれよと年間行事になるの普通におかしいやろ…… 書いてて気が付いたけどCDシングル売り上げ対決ってヒプマイの投票券対決みたいなものか。ほんと先進的だなテニプリは……。

2020-11-29

好きなコンテンツお金が落ちない

ものすごく好きな歌手がいる。

出ているアルバムは手に入るものならインディーから輸入まで、ほとんど揃えていると思う。

なんなら、国外向け限定ボーナストラックのためだけに全く同じアルバム国内版と国外版を買うぐらい。

もちろんサブスクでも全曲チェックしている。

ライブについては、その歌手を知った後は来日していないので海外まではさすがに行けていない。でも、コロナが終息して、もし来るとなれば地方住みで家庭があるけど家族職場に頼み倒してでも行く。そのぐらい好きだ。

と、前置きが長くなってしまったが、その歌手の中でいちばん好きな曲がある。が、それはリリースされておらず、その曲に出会ったのはYoutubeにアップされていたライブ盗撮と思しき動画だった。つまり、大好きなその曲をどれだけ聴いても歌手還元されないということだ。

SNS歌手の話をするときも、公式動画を貼るようにしているぐらいなのだけれど、その曲はどこを探してもその盗撮か、あるいは別の一般ユーザー勝手ライブを録画した音源か……盗撮と変わらないものしかない。

私が仮に億万長者なら、リリースの代金を全て出すのにな、などとかなわないことをぼんやり考えながら、そして罪悪感を紛らすために、正直イマイチと思っているアルバムだとしても買えるものお金を出しながら、そうやって私はまた、盗撮された好きな歌を聴いてしまうんだろうと思う。

2020-08-28

令和にテニプリにハマった

という日記を前にここに書いた。そしてこれは備忘録

Q.なんでこんな面白い作品を見てなかったのか?

A.住んでる地域アニメ放送してなかったから(完)

Q.漫画は?

A.コンビニ本屋もなくてジャンプとかもろくに買わなかった(完)

そんな感じで田舎で生きてたらずるずるアラサーになったわけだ。が、今こんなんだ。ネットってすげー。

わたし小学生からアラサーになるまでこの子らずっと中学生やってんだな〜え〜??????え?高校生もいるの〜???かわいい!!!!!もうずっと中学生でいてくれ〜!!!!!もはや年齢離れてるから王子様どころではないが乙ゲーもやったりするけどそういう趣味なんだよおじさんは。分かるね???養ったり跡部様に養われたりしたいんだよ。

あとラジプリっていう文化放送番組日曜日にやっててアニメ放送中に始まって今も続いてます。聞いてたらお便りにテニプリ出戻りの人が現れた。マジだ。放送開始から10年は確実に経過してるよね……マンパもメインからサブまで幅広いしどうなってんだこの番組……。テンション高い手塚が見られるのでおすすめです。どこで聞けとはあえて言わない

でも一番驚いたのは許斐先生が歌ってライブしてたことと、キャラソン800超えの件かなぁ 一日一曲聞いても3年かかるやん 他のキャラクターの歌を歌ってるボーナストラックとかもあるみたいだし、どうしろっていうんだ……オタクは忙しいんや……聞くけどさ……。

それはそれとして名曲の「恋風」がiTunes入ってないだと 大石元気出せよ

今のところ一番好きな曲はレーザービームです。

テニプリの諸先輩へ。

この記事見かけたらおすすめテニプリソング教えてください。空耳以外で。空耳も好きだけど。パワー忍者好きです。

2019-10-31

普段音楽を聴かないやつがPARADEをまじめに聴いた

普段音楽を聴かないけど去年キャッチコピーにひかれてHey! Say! JUMPSENSE or LOVEを買った。

でもアルバム全部を聴いても感覚で繋がってるのか愛で繋がってるのかわからんかった。

一年経って新アルバムが出るというのを知ったのでリベンジしたくなった。

テーマがはっきりしてるっぽいか音楽初心者でもわかるだろうと思ってまじめに聴いた。

以下思ったことを吐き出す。

歌詞カードは見ていない。曲を耳で聴いただけ。タイトルは読んだ。

  • ファンファーレ
    • 急に落ち着いた。ピアノ。おっと明るくなった。
    • 夏??夏なのか??夜明からいきなり夏??
    • 素晴らしい世界って言ってるからから抜けたってことでいいのか?
    • 僕らってのは前の曲と同じで君と僕ってことのようだ。
    • 君に恋をしている僕の夏みたいなかんじ。僕って自分JUMP
    • 夏とかリゾートなかんじ。
    • また「きっかけ」が出てきた。
    • 寂しくて泣いていた時に出会ったのか?
    • 恋だと気づいて思いはまだ伝わっていないようだ。
  • はな壱もんめ
    • なんか急に秋祭りみたいになってきたぞ。ちょっと怖い。
    • 鳥居とかせっせせーのよいよいよい!的な。怖い。帰れないじゃんこれ。鬼太郎かよとうりゃんせかよ。
    • 関ジャニが歌いそう。
    • やっぱり君をさらいたいのか。
    • これは君と僕なのか。
    • ぐーぐるりすと??あ、To Doリスト?なんか急に現代っぽくなったな。わからん
    • 君に誘惑されてるかんじ?
    • 立場は君の方が有利っぽいな。
    • 君をさらって現実に帰ってくるかんじ?
    • お祭りグループでいったかんじなのか?
    • さらいたいのに「またね」って言ってる。押し切れなかったかんじ?
    • 踏み出せなくてもだもだしているんだろうか。
  • 愛だけがすべて
    • えっ?ラテンラテン??なんで急に??
    • またありふれている日常なのか。
    • 扉はまだ開いていない。何かまた求めてるのか。
    • ここまでは恋の話だったけどこっからは愛の話?
    • ちょっと辛い状況なのを励ましているかんじ?
    • どこからでも駆けつけてくれるんだ。愛によってなのかな。
    • これも一人称二人称が出てこないな。Youはあるけど。
    • IはLoveneedしているから愛は手に入れてないんだな。了解した。
  • Lucky-Unlucky
    • また夏っぽい。太陽と光がまぶしそうなイントロ。混乱。
    • 息を吹き返したことにしておこう。
    • 普通世界なのかな・・・
    • きっかけ」また出てきたー。きっかますなあ。
    • 色々とうまくいってないかんじなんだ。
    • なんか見つかったのか。よかった。
    • 見つかったのにEmpty Heart??なんで??まだ完全に見つかってないから心は空っぽなの?
    • 前のがゾンビから空っぽの心にまだ何も入ってないの?
    • 二番でもEmpty Heartって言ってるように聞こえるからこれから心を満たそうとしてるのか。
    • 思い通りにいかないことを楽しめるようになったのか。よかった。
    • 色々起きたことを受け入れられるようになってきたのかな?
    • 「君」が出てきてないってことはこれは僕オンリーの歌なのか?
  • Love Equation
    • ポップな感じが続いてるー。曲が可愛いな。
    • また素直になれないのか!いーかげんにしとけよー。大変だからさ。
    • 君のことばかりで振り回されて大変だな。
    • しかし前向きだ。いいかんじだ。
    • 夏っぽいなー。
    • やっぱり思いがかなってないのか。頑張れよ。
    • 自分気持ちを強く主張するようになったな。よかったなー。
    • ベタ惚れかよ。
    • 突っ走る覚悟を決めたんだな。よかったな。獣になって突っ走るのかな。
    • 現実四苦八苦・・・常に現実が厳しいんだな君らの世界は。大変だな。
    • 曲展開がレトロでよかったわ。
    • なんかこっから見守る立場になってしまった気がする。
  • アイノユウヒ
  • パレードが始まる
    • ん?なんかOPに戻ったかんじだな。
    • スタジアムなかんじ。すげーフィナーレ感。鐘なってるよ!
    • えっ駆け引きとか雨とか落ちたー!!!辛いの!?!?最後だよこれ!?!?泣くなよおい!!
    • あー!Trust meつったきがする!よかった!
    • おおー!君を連れてくって言い出した!前向き!
    • 曲展開がCOSMICに似てる。
    • New worldに来たのか!二人で来たんだね。よかった!
    • 扉が開いて新しい世界に連れていきたいってなったんだ。
    • なのに終わり方!!終わり方が唐突!!!
  • パレードは終わらない
    • オーケストラ!!
    • EDっぽーい。スタッフロール流れてきたー。
    • 曲いいなー。
    • あっやっぱ一人で進むんだ。大変だなーいつも一人で。歌う人は八人もいるのに。
    • 曲いいなー。展開すげーいいなー。
    • 何かを求めるスタンスは変わらないけれど前向き感すげえ。
    • なんかセリフ入ってきたけど一人だけ「僕」側の人間がいるな。分かってるとかそういう答えをするやつ。
    • ということは一人だけ僕であと七人が支えてくれる人達ってこと?
    • 「僕ら」って誰と誰だ・・・僕と支えてくれる人達
    • 最後Believe yourselfか!がんばれよ!
    • ・・・あれ、隙間空いてなんか変なのが始まったぞ・・・
    • 赤飯??二十日??なんだよくわかんない。何歌ってんだ?
    • あ、発芽!!!
    • ニッポンの男女??愛でろ?芽出ろ?かわいくてごめんね??
    • めめめめめっつって終わったぞ。おまこれどうしたらいい??
    • ぽかーん。

2019-03-26

ピエール瀧に集る無責任なまま大人になったクソガキども

ピエールおはよう。体操30歳、41歳を経て逮捕51歳になりましたね。(以下敬称略

DOMMUNE電気5時間やりまーすなことを見ちゃったから書くよ。聴いてないけど。

まとまりのつかない散文ですよ。

瀧がクスリ逮捕されたことにあんまり驚きはないというか卓球じゃないのかよ見たいな驚きはあったけど

残念だなと思うのは今までの奇行はお薬だったんかーというそういう所だよね

そんな中で業界人がこぞって作品に罪はないキャンペーン起こしてるけど

作品に罪はないってコンテンツ提供側が言っちゃいかんだろうと。そういうのは俺らユーザーが言うもんなんだよね、うん。

そっちの人間がまずやるべきことは反省であって反省意味を込めて自粛じゃないの?いくら何でも早いわな。

一般人はお薬で捕まったらまともな職には就けないけど芸能人は許してねは特権階級だなあと思うわけ

甘いよね、2~3回ぐらいは許されるんだからさ(笑。岡村ちゃんは何回だっけ?

宇川なんか今回の説明文でクラブカルチャードラッグ云々軽ーく薄ーくって触れてるだけなんだけど

いや、お前らちゃんとしたかったらクラブカルチャードラッグについて改めて説明しろよ(笑

電気の同世代なんか50以上だよ?若い人たち責任のあるポジションの人だっていっぱいいるだろ。いい大人ってレベルじゃねーぞ

そんな世代の連中が「子供のしたことだから」とか「たった一度の過ちで・・・」的な言い訳ではしゃいでて恥ずかしくないのかね?

今回の一番気になる点はさ、二十代から使い続けてきたって点なんだよね。

何を擁護しても「いやお前知らなかったのかよ?」になっちゃうからこういうキャンペーンなのかなー、と。そら過剰反応と思える対応になるわ。

NHKなんかは国会議員質問しろよ。芸能人テレビ局関連上がりの人が質問して藪蛇からの泥沼にならねえかな(笑(もうやってたらゴメン)

TASAKAの嫁?姉?が関連して捕まったけどTASAKAが真っ赤に染まってて笑った。知らんかったわ。電気を使う音楽反原発(笑)それ言っていいの平沢ぐらいじゃね?

そういえばKAGAMIも突然死で当時オーバードーズのウワサが絶えなかったなあ

掘ったらいくらでも出そうだよね。さんざんそういうウワサはあったんだから

ドラッグやるならせめて子供あきらめとけよなあ

あと卓球


個人的電気グルーヴはVoxxxで終わっててその後の少年ヤング以降は新・電気グルーヴとか続・電気グルーヴとかそんな感じなんだよね。ボーナストラック

間隔があきすぎて音楽に関する環境が変わりすぎたのもあると思う。それでもライヴは楽しかったよ。(どのジャンルに限らず音を肌で感じるっていうのはいいもんだよね)

今回の騒動をもって電気グルーヴは一定区切りがつくのかな?一時期人気はあったけどだらだら引き延ばした切るに切れない連載漫画が終わった感じ。

れいに終われてよかったんじゃない?30周年でキリがいいし、嫌じゃないし、カッコつかないし)


そして卓球に寄せられるリプの宗教じみてること

2018-11-07

Bomb A Head! 生誕20周年記念盤

1. Bomb A Head! (オリジナル) (TVヴァージョン)

2. Bomb A Head! (インストゥルメンタル)

3. Bomb A Head! (12MIX)

4. Bomb A Head! (The Remix)

5. Bomb A Head! (EXTENDED MIX) (ピストン西沢MIX)

6. Bomb A Head! (m.c.A・T The@Special Primal Live Ver.) (ライブ収録)

7. Bomb A Head!V

8. Bomb A Head! (RAVEMAN mix)

9. Bomb A Head! (AAAヴァージョン)

10. Bomb A Head! (ボサノバヴァージョン)

11. Bomb A Head! (アカペラ) (ボーナストラック)

愛のメモリー(発売35周年 アニバーサリーエディション)

1. 愛のメモリー 2012 ver.

2. 愛のメモリー Bossa ver.

3. 愛のメモリー アルバム「OLD FASHION LOVE SONG」 【2000.11.29 Release】

4. 愛のメモリー アルバム「My Favorite Songs」 【2005.11.2 Release】

5. 愛のメモリー 2009 アルバムYes We Can!!」 【2009.5.27 Release】

6. 愛のメモリー 21 アルバム「OLD FASHION LOVE SONG」 【2000.11.29 Release】

7. 愛のメモリー アルバムMemories of love」 【1994.11.2 Release】

8. 愛のメモリー シングル「愛と復讐の嵐」

9. 愛のメモリー DVD「Emotional Live

10. 愛のメモリー アルバムTIME

11. 愛のメモリー シングル

12. 愛の微笑 (愛のメモリー原曲) 【1975】

13. 愛のメモリー 2012 ver.

14. 愛のメモリー Bossa ver.

Love Somebody 完全盤(初回限定盤)(DVD付)

1. Love Somebody (CINEMA Version IV) (初CD化)

2. Love Somebody (CINEMA Version III) (初CD化)

3. Love Somebody (CINEMA Version II)

4. Love Somebody (AKIRA’S PALMDRIVE REMIX)

5. Love Somebody (CINEMA Version)

6. Love Somebody (Acoustic Version)

7. Love Somebody (DJ Hasebe Remix)

8. Love Somebody (SECRET Version)

9. Love Somebody (ALBUM Version)

10. Love Somebody (Remix)

ALL the “Get Wild” ALBUM

1.Get Wild (“FANKS CRY-MAXVersion)

2.Get Wild

3.Get Wild (“COLOSSEUM I”Version)

4.GET WILD '89

5.Get Wild (“RHYTHM RED TMN TOUR”Version)

6.Get Wild (techno overdub mix)

7.Get Wild (“tour TMN EXPO ARENA FINALVersion)

8.GET WILD '89 (“TMN final live LAST GROOVE 5.18”Version)

9.GET WILD DECADE RUN

10.GET WILD DECADE RUN (112 CLUB MIX)

11.Get Wild (VER.0)

青山テルマ スーパーベスト

01.そばにいるね original mix

02.そばにいるね 2009

03.そばにいるね English ver.

04.そばにいるね a cappella ver.

05.そばにいるね Tokyo ver.

06.そばにいるね Disco ver.

07.そばにいるね T.K remix

08.そばにいるね EURO MIX

09.そばにいるね Korean ver.

10.そばにいるね Spanish ver.

11.そばにいるね HΛL’S MIX

12.そばにいるね instrumental

初回限定ボーナストラック

13.そばにいるね Orchestra Version

14.そばにいるね Jazz Version

DVD

01.そばにいるね PV

02.そばにいるね Live version

03.Making of「そばにいるね

三木道三スーパーベスト

01.Life Time Respect original mix

02.Life Time Respect 2008

03.Life Time Respect English ver.

04.Life Time Respect a cappella ver.

05.Life Time Respect Tokyo ver.

06.Life Time Respect Disco ver.

07.Life Time Respect T.K remix

08.Life Time Respect EURO MIX

09.Life Time Respect Korean ver.

10.Life Time Respect Spanish ver.

11.Life Time Respect HΛL'S MIX

12.Life Time Respect instrumental

初回限定ボーナストラック

13.Life Time Respect Orchestra Version

14.Life Time Respect Jazz Version

2018-06-16

社会人になってから早数年になるが、社会人2年目で住民税

でてきた時はいらないボーナストラックが付いてきたと思った

ことを思い出した。

2017-10-21

untitled」について

untitled」について

今回の「untitled」は賛否両論出ていますが私はとても好きです

今までの嵐になかった音が生み出されてて…

今までの嵐の曲が好きな人には合わないかも知れませんが

DVDメイキングでも言ってたように彼らがやりたいことをやってるアルバムなので、もしこのアルバムが嫌いなら嫌いでいいと思うんです

彼らは新境地に行っているんですから

今までの自分たちことを20周年の前に少し立ち止まり新たなことに挑戦しているこの「untitled

それをどう受け止めるかによって違うだけです

ただ言い方が悪すぎる人もいるのでそれはやめていただきたいですね…

untitled」初回と通常どっちを買おうか悩んでる人に参考程度に感想

初回はDVDがメインです

「未完」のMVはハッキリいうとMステのように踊ってはいないです

ですがその後にあるスペシャルメイキングは見どころ満載です、なぜ「untitled」になったのかもろもろ個人個人が言っています

もちろんMV撮影中の様子も入ってます

通常はディスク2のユニット曲ボーナストラックがメインですね

ユニット曲はほんとにそのユニットごとに色が出でるのでめっちゃ違います

バズりNIGHTは久しぶりに多田さんが作詞作曲してるのもいいですね

ボーナストラックカンパイソングファイトソング、エナジーソングのような明るくわちゃわちゃしてる曲です、カンパイしたくなります

まぁこんな感じです

かいこと言うとネタバレになるので控えときます

もちろんディスク1の曲もいいですよ、Song for you集大成感あって歌詞もすごくて泣きます

まぁこんな感じですかね

初めてのブログなんでどんな反応がくるのか…(そもそも見る人いるのか…?)

楽しみなようで不安ですね笑

以上「untitled」についてでした

2017-07-04

CD最後の曲が終わったあと

長ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいブランクあけてからボーナストラック入れるの、ダサくね?

今時そんなウザいことするやついねえと思ってたら、わりと好きなアーティストがしててすげえショック受けた。

マジだせえ。やめてほしい。

2017-01-02

奈須きのこの裏垢(※確定情報)

https://twitter.com/kinshisansei

フォローしたい人はどうぞ。

以下一部抜粋

シャンピニオン

?@kinshisansei

いま絶賛ラストデバッグ中だけど、既に確信できる。

俺の2015~2016年は、このラストのタメにあったと。

色々あったが、この二年は無駄では無かった。

シャンピニオン

?@kinshisansei

まあここだけの話、本編担当になったので監修にかけられる時間はごっそり減った故、

8月以降のイベント監修はこれまでのように足りないものを足す、という追加作業ができなくなったのじゃ。

シャンピニオン

?@kinshisansei

みんながきになるセイバーだけど、あいつはあれだよ、ストーリーが終わった後にでてくるボーナストラック的な隠しボスだよ。餓狼SPリョウサカザキと言えば分かるかい

シャンピニオン

?@kinshisansei

ライコゥさんはギルと同レベルのぶっ壊れ強キャラ

宝具2であればもうなんつーか他のバーサーカーさんが泣き出すほどの強さ。

そしてあの強さでまだスキル強化と宝具強化を残しているんだ……

シャンピニオン

?@kinshisansei

来月になればあの赤マントスタイリッシュ十倍増しになるんだ。オレは詳しいんだ。

シャンピニオン

?@kinshisansei

ここだけの話、今までかつてない金額をそぞぎこみ出た星5はとっくに無記名霊基になる運命枠のヴラド三世二枚とアルトリア剣二枚でした。

マルタはもう30人いる。

端的に言って吐きそう。

2011-03-16

http://anond.hatelabo.jp/20110316182354

元増田が論点にしたいらしきことについてはきちんと述べて批判したじゃん

理系がどうとかを持ち出すべき話ではなあなた(の頭)が悪い」

と。

理系的な話の進めかたに乗っても元増田頭が悪い。残念でした

と。


その上で、

元増田のもっと根本的な問題点

どうでもいい場面で「○○なボクチン」という自意識をアピールしたくなってしま

人格の未熟さ、広義な意味での頭の悪さ、

についても指摘した


論点が逸らされたのではな

ボーナストラックがついてきただけ。

こういう指摘されるのは耐え難いだろうけど元増田はよく噛み締めた方がいい。

その手の自意識の病は年取るほど治らなくなってイタい

2008-07-31

日本語ラップオタが非Bの彼女スニーカースキルを毎日磨く世界

サンプリングネタアニオタ非オタ彼女アニメ世界を軽く紹介するための10本』

http://anond.hatelabo.jp/20080721222220

あまりにも流行りすぎてるので便乗・・・

まあ、どのくらいの数のヒップホッパーがそういう彼女をゲットできるかは別にして、

「ラップオタではまったくないんだが、しかし自分の悪趣味節を肯定的に黙認してくれて、

その上で全く知らない母国語ライム世界とはなんなのか、ちょっとだけ好奇心持ってる」

ような、BBOYの都合のいい妄想の中に出てきそうな彼女に、

JHIPHOPのことを紹介するために聴かせるべき10枚を選んでみたいのだけれど。

(要はブラストベストディスクの正反対版だな。彼女日本語ラップ布教するのではなく相互のコミュニケーションの入口として)

あくまで「入口」なので、時間的に過大な負担を伴うような80分アルバムは避けたい。

できればミニアルバム、長くても60分にとどめたい。あと、いくらBBOY的にクラシックといっても古びを感じすぎるオールドスクールは避けたい。

佐々木士郎が『建設的』(1986年)は外せないと言っても、それはちょっとさすがになあ、と思う。

そういう感じ。

彼女の設定は

ヒップホップ知識はいわゆる「R&B系」的なものを除けば、ケツメイシ程度は聴いている

サブカル度も低いが、頭はけっこう良い

という条件で。

まずは俺的に。出した順番は実質的には意味がない。

人間発電所 プロローグ』(BUDDHA BRAND)

まあ、いきなりここかよとも思うけれど、「さんピン以前」を濃縮しきっていて、「黒船以後」を決定づけたという点では

外せないんだよなあ。長さもミニアルバムだし。

ただ、ここでILLトーク全開にしてしまうと、彼女との関係がBEEFになるかも。

このサンプリング過多な作品について、どれだけさらりと、普通にならず並すぎず、

それでいて必要最小限の韻踏みを彼女に伝えられるかということは、

B側の「真の空間処理能力」の試験としてはいいSHITだろうと思う。

『ONLY FOR THE MINDSTRONG』(THA BLUE HERB)、『緑黄色人種』(SHING02

アレって典型的な「ラップオタが考える一般人に受け入れられそうなヒップホップ

(そうヘッズが思い込んでいるだけ。実際は全然受け入れられない)」そのもの

という意見には半分プロップ・半分ディスなのだけれど、

それを彼女にぶつけてアンサーをみるには一番よさそうな皿なんじゃないのかな。

「オタとしてはこの二つは“ポエトリー”としていいと思うんだけど、率直に言ってどう?」って。

空からの力(キングギドラ

ある種の日本語ラップフェチが持ってるニューヨークへの憧憬と、オアプロデュースネタ的な考証へのこだわりを

彼女に紹介するという意味ではいいなと思うのと、それに加えていかにもギドラ的な

押韻至上主義なださカッコよくなさ」を体現するケーダブ

「BBOY好みなするダミ声」を体現するジブ

の二人のB好きするMCしかいないのが、紹介してみたい理由。

『理由』(K-DUB SHINE)

たぶんこれを聞いた彼女は「お経だよね」と言ってくれるかもしれないが、そこが狙いといえば狙い。

これの中の1曲がデブラージ逆鱗に触れたこと、9分以上の曲でDISられたこと、

それが引き金になって若手から大御所にいたるまで一斉にケーダブDISをはじめて、その結果シーンに変な連帯感が生まれたこと、

なんかを非B彼女と話してみたいかな、という妄想的願望。

『EGOTPIA』(RHYMESTER

今の若年層でドクタールーパーを見たことのある人はそんなにいないと思うのだけれど、だから紹介してみたい。

さんピンよりも前の段階で、宇多丸(SHIRO)の哲学とかDのライム技法とかはこの作品で頂点に達していたとも言えて、

こういうクオリティの作品がDA.YO.NE.の裏でこの時代につくられていたんだよ、というのは、

別に俺自身が早稲田に入れなくとも、なんとなくFG好きとしては不思議に誇らしいし、

いわゆるキングオブステージ以降でしかライムスを知らない彼女にはきかせてあげたいなと思う。

NITRO MICROPHONE UNDERGROUND』(NITRO MICROPHONE UNDERGROUND

「やっぱりHIPHOPは不良のためのものだよね」という話になったときに、そこで選ぶのは「街風」でもいいのだけれど、そこでこっちを選んだのは、この作品にかける8人plusαの思いが好きだから。

断腸の思いで削りに削ってそれでも1時間20分、っていう尺が、どうしても俺の心をつかんでしまうのは、

その「捨てる」ということへの諦めきれなさがいかにもBBOY的だなあと思えてしまうから。

ニトロファーストの長さを俺自身は冗長とは思わないし、もう削れないだろうとは思うけれど、

一方でこれがMUROやツイギーだったらきっちり55分にしてしまうだろうとも思う。

なのに、デフジャムジャパン再販してボーナストラックまで作ってしまう、というあたり、

どうしても「自分達の物語を形作ってきたSHITが捨てられないBBOY」としては、

たとえビグザムがゴアにDISられてるとしても、親近感を禁じ得ない。

作品自体の高評価と合わせて、そんなことを彼女に話してみたい。

FIVE』(RIP SLYME

FUMIYAの「太り方」あるいは「音作り」をBとして教えたい、というお節介焼きから聞かせる、ということではなくて。

「オ・ワ・ラ・ナ・イ(OH!WHAT A NIGHT)パーレイを毎日生きる」的な感覚

BBOYには共通してあるのかなということを感じていて、

だからこそ雑念エンタテイメントネタはBST以外ではあり得なかったとも思う。

パーティした日常を生きる」というBの感覚今日さらに強まっているとするなら、

その「ぱーりーぴーぽー気分」の源はファンキーグラマーにあったんじゃないか、という、

そんな理屈はかけらも口にせずに、単純に楽しんでもらえるかどうかを見てみたい。

『MIDORINOGOHONYUBI presents MIDORINOGOHONYUBI ONEFOOT』(NIPPS

これは地雷だよなあ。地雷が火を噴くか否か、そこのスリルを味わってみたいなあ。

こういうインストとミックス違いを主体としてこういうかたちでアルバム化して、

それが非デミファンに受け入れられるか

俺のから揚げ勝手カットレモンをかけられるか、というのを見てみたい。

『新人クレバ』(KREVA

9本まではあっさり決まったんだけど10本目は空白でもいいかな、などと思いつつ、

便宜的にクレたんを選んだ。さんピンから始まってクレバで終わるのもそれなりに収まりはいいだろうし、

MPC4000以降の超クリーントラック時代の先駆けとなった作品でもあるし、紹介する価値はあるのだろうけど、

もっと他にいい作品がありそうな気もする。

というわけで、俺のこういう意図にそって、もっといい10枚目はこんなのどうよ、というのがあったら10日以内にDIS

「駄目だこのワックは。俺がちゃんとしたルーティンを作ってやる」というのはピース

こういう試みそのものに関するアンサーも聞けたら嬉しい。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん