「ベンチャー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ベンチャーとは

2019-08-01

anond:20190801211813

そりゃもう日本でまともなベンチャー作って成功させることが困難だから

ベンチャー年収1億よりも公務員年収600万のほうが婚活価値が高いとみなされる国、日本

日本エリート限界ってgoogle入社しますなんだな

そんでお前らはそれをすごいすごい言う


ベンチャー作りましたベンチャー上場しました、ユニコーンになりました

じゃないんだよな

誰かが作った枠に入ってすごいすごい、東大すごい、資格すごい、医者すごい、TOEIC何点すごい、有名企業入社すごい、google入社すごい


はてブ日本終わってる、こんな優秀な人を評価しないなんて!どんどん転職しようぜ~


ちがうちがう

こんなんですごいすごい言ってるから終わってるんだよ

枠組みから疑おうとしない、枠組みから作ろうとしない

今の話題でいうならジャニーズ吉本興業やめてナベプロ入るようなもんだなw

2019-07-29

anond:20190726072721

科学立国危機って本読んでみ。ガチデータ

ある年の政府による研究科投資は、その5年後、10年後のGDPと強い相関がある。

別のいいかたすりゃ、競争力があるテーマなんて、その前の儲かると断言できないながーい科学技術の積立期間の末にできるもの

iPSなんかだいぶ早い部類だが、それでも臨床研究まで10年かかってるし、

免疫チェックポイント阻害剤は30年かかってる。最近話題全固体電池でも最初に取り掛かってから20年だな。

だけど、選択と集中で、すぐに実用化できるテーマばかりに国の金を集中したら、そりゃ新しいテーマも生まれんよって話。

小泉自民党の悪夢民主党悪夢。後、維新政権取らせたら維新悪夢によってさらに傷は深まるな。つーか、政府が何もしないほうが良い+すぐに成果が出るもの以外するな+不景気だろうが何だろうが財政均衡だ!の新自由主義悪夢

ついでに言うと、特許20年たつと切れる。20年の間にコモディティに近い状況にしないと、海外のぽっと出のベンチャーがまずは特許切れの技術で金を大量に集め安かろう悪かろうで食い込み、売れ出したらその金でさら研究開発をしてあっという間に市場をかっさらう。

3Dプリンタは一気に大量の新しい応用が生まれ(ただし日本は除く)、太陽電池もそれでだめになったし、リチウムイオン電池も今や世界トップ中国会社。もう日本ダメだろうね。

唯一可能性があるのは、パナソニックとか、GSユアサとかが、リチウムイオン専用会社を作って、子会社から外れるのを覚悟で、専用会社として出資を募って、様々な研究邁進することぐらいか

リチウムイオン電池太陽電池市場を席巻した韓国中国メーカーみたいにね。

なので、まずは大学周り締め付けたらいいものができるってのをやめて、小泉自民悪夢民主党悪夢由来のものを全部取り払い、大学の基礎研究を立て直すことだな。

ついでに、何か勝負する技術があるとしたら、専用会社にして、出資をどんどん募って邁進すること。

シャープ太陽電池と、ディスプレイも方向は正しかったけど、借金でやったがために資金が詰まってシャープ自体つぶれてしまった。

借金は返す必要がある。出資は返す必要がない。その代わりに、出資は出した金の何十倍価値会社にしないとならない。

これが、太陽電池専用会社ディスプレイ専用会社を作って、その会社シャープ子会社から外れること、かつつぶれることを覚悟して出資で金を募っていたら、案外、シャープ太陽電池ディスプレイ世界を制覇していたのかもしれない。

出資で金を募ってたら、問題借金でつぶれるって話もなかったわけだしね。

2019-07-28

転職活動時間かかりすぎてどうでもよくなってきている

転職活動してるんだけど期間が長くなってだいぶダレてきててつらい。

転職サイトに登録してるといくつかオファーはもらうんだけど、自分が嫌だと思っていることが解決できないからそういうのをフィルタリングしていくとほぼ残らない。

エージェントには登録しているんだけど同じくそういう条件でフィルタリングすると応募するところが無くて。

あと履歴書とか職務経歴書とかエージェントから質問とか、そういうのに対応したりするために休みが削られていくのが本末転倒感あって、平日は会社行って帰ってきて寝るだけで手一杯だし、ほんとつらい。

いっそ先に辞めてしまってから活動した方が楽なのかなっておもうんだけど、それだと足下見られるだけだから悪手。

転職に使う労力を他のことに使いたい。なんでSES (みなし残業あり)みたいなのばっかりなんだよ。SESでみなし残業ってなんだよ。アホか。

転職サイトもそろそろ検索条件に「みなし残業なし」をつけてくれ。みなし残業ついてて「実際残業は少ないです」って書いてあっても欠片も信頼度いからな。派遣会社はいろいろ中抜き問題とかあると思うけどあっちのほうが真摯だと思うよ。まだ。

今のところに残るって選択は取りたくないんだけど、正直応募したいと思えるところがほんとなくてつらい。

応募したい、話を聞いてみたいって思えるオファーも来るんだけど、勤務地見ると全部東京なんだよね…

動けるウチに東京行っておけばよかった。

なんかこの地方、「人手不足だ」とか「エージェントが全部東京を勧めてしまって人が居ない」とか言ってるみたいだけど、それに負けない条件が用意できてないだけ。せめて同等ちょっと下にもなってない。「真面目でベンチャーでも定着率がいい」ってのは移動先がないだけだよ。

2019-07-27

35歳で4社目。転職先の会社がことごとく経営不振になる

その程度の会社しか入れないと言われればその通りなんだけど世の中全体として不安定な気がする。儲かってたり安定してる会社ってすごいと思う。

新卒

一応大手の子会社で、従業員200名弱で全国に10支社くらいある会社。俺の学歴ならそこそこ良いところだと思ったが実情は超ブラック残業休日出勤だらけ。今は親会社に吸収されてもう無くなった。

・2社目

従業員30人くらいの会社転職。柱になる事業が2つあったがそのうち1つが成り立たなくなり人を減らすことに。俺のいた部署大丈夫な方だったけど会社自体がヤバくなってきたので自主退職。ぐぐったら今もあるみたいだけどコーポレートサイト更新されてないしただの残骸かも。

・3社目

零細企業だけど一応営業所が2つある会社仕事はかなり面白かったけど法制度の変更などがあり事業継続が難しくなって片方の営業所を閉鎖することに。人員も整理しないといけなかったので相談のうえ会社都合扱いで退職。ここは残った営業所だけは今も上手く回ってる。

・4社目(現在

3社目の経験を生かして運良くノリノリで成長中のベンチャー転職できた。すごく良い会社だし安定もしてたけど、メインの取引先が経営不振になって仕事減らされていきなり傾いた。それからゆっくり仕事が減っていって希望退職者を募ったのが2回。近々3回目があるみたい。たぶん来年あたりには倒産解散しそう。一時期は200人くらい従業員がいてビルの30階をワンフロア貸し切ってたんだけどあっけない。

近い将来強制的転職活動することになるとは思うけど、どういうところを選んだらいいんだろう。起業しようにも自分ひとりじゃ何にできなさそう。

2019-07-26

就活がわからない

都内大学に通っている3年だ。

お世辞にも賢いとは言えないが全国的知名度はある大学に通っている。

自分の学年はいわゆる21卒と呼ばれる。

経団連が21卒から就活ルール撤廃と言ってくれたおかげで企業たちはあからさまにインターンから採用活動を始めている。

政府就活ルールを維持と言おうが形式しかならない。罰則がなければ守るはずもない。当たり前だ。

就活イベントとして一番最初に来るものインターンがある。

建前は企業オフィスで実際に業務体験して入社後にミスマッチしないようにしましょうと言うものだ。

そんなお客様扱いで全部がわかるはずはない。かといって本当に社員扱いしても学生は逃げてしまうだろう。

実際には優秀な学生の囲い込みが目的から企業からすればお客様扱いでいいのかもしれない。

ほとんどの就活生が行くと言うインターンには様々なタイプがある。

1日完結型もあれば5日間オフィスに机をもらって通うものもある。

ベンチャー外資では1ヶ月通い詰めるものもあるしまばらに3日間来てくださいなんて言うのもある。

インターンに行くまでもいくつか乗り越えなければならないものがある。

抽選や先着順でいけるものもあるが有名な企業になればなるほどエントリーシート(通称ES)なんてものを書かされる。

何がしたいか学生時代力を入れたことは何か、どのようなことがインターン中に活かせるか、強みは…なんて自己肯定感のない人間には地獄質問だらけだ。

それを通り抜けてもWebテスト受験させられたりグループディスカッションをやらされたり、面接があったりなんて就活本番さながらだったりする。

大学3年生で就活本番じゃないのに本番と同じ重さだ。

けがからない。

大学勉強しようとしても企業は平気で平日にインターンを設定してくる。

そのくせに大学での勉強をしっかり行っている学生が欲しいなんて頭のネジがすっ飛んで行ったとしか思えない発言だ。

就活ルール撤廃はただ期間を伸ばしただけだと思う。

前倒しで始まるなら終わりも早く迎えて欲しい。

12月くらいに内定が欲しい。

永久雇用はないと言ってみたり、経団連も何がしたいのかわからない。

ここまできたら願いはただ一つ。

早く訳のわからないビジネスの食い物にされている就活を終えてのんびりしたい。

2019-07-22

SIerがなぜダメなのか、考えてみる

フリーランスだけど、最近SIerみたいな案件で声がかかった

嫌だなーと思ったけど、考えてみたら別に純粋SIerってわけじゃない

あくまWeb系の小さめの案件

じゃあなんでSIerっぽいと思ったんだろう??

 

・受注してる人がシステムに明るくない・あるいは門外漢

・受注してから下請けを探している

発注元が大手電機メーカー

地雷臭がすごい

クオリティに対するモチベーションが低そう(こなすの目的

絶対失敗しそう

難易度設定がおかしい、そのわりにスケジュールタイト

 →予算あるくせに企画力要件定義力がないんだ

 

こんな感じかな

こういう特徴があればSIerじゃなくてもSierっぽい嫌さが出る

これがなければSIerでも全然良い案件になるはず

 

何が違うんだろう?結局人材調達力なんだろうか?ベンチャーのほうが人集めるの上手いぞ

2019-07-18

anond:20190718165245

Web系の新興企業で小規模ベンチャーってSIer以上にブラックなところあるからね、Webサイコーとか言われてた業界も結局はゼネコン体質になっていってるし

anond:20190718165014

広く浅くできる腕があって給料重視ならWeb系よりもSIerの方が稼げるってのは常識やぞ

Web系なんて今更ベンチャー画期的アイデアを活かしてウハウハなんてほぼ無理や

2019-07-11

anond:20190711164806

ベンチャー履歴書持って面接行ってるようじゃどん臭すぎる

コネを作って裏口から入るんだよ

どうやってかって?

自分で考えろ

anond:20190711164806

ベンチャーなら社長採用担当役員アポ取ってもらって礼を尽くして聞けば良い。地元お菓子でもなんでもいいか菓子折り持って清潔な服装で(スーツ)で、入社したいんですがどうすれば良いですか?と聞けば良い。酒飲んだ時に聞いた方法を守れば100%入れる。

anond:20190711164806

おまえが優秀なら、そのベンチャー社長から声が掛かってるだろう。

それが無かったというのなら、それまでのこと。

職業安定所にいって求人募集情報をみて応募するしかない。

就職ってどうやるん

知識がない

まじでない

就きたい会社はある

なんならインターンも応募した

さらにいうなら社員と直接会って話を聞いた

でもどうやって就くんだよ

新卒ベンチャーっていけるもんなのか

大学2年なんだ

就活セミナーとかみんな3年から対象だし

ほかの会社行く気も起きないし

やりたいことはあるけど

わからん

みんなどうやって就職してるんだ

集団面接受けて大手に就く気なんてねぇわ

ベンチャーに就くための対策とかあるのか

もうずっと大学生でいたい

2019-07-09

anond:20190709105333

Web系なんて一部の大手が独占してしまった小規模ベンチャー新規参入してサービス展開してひと山当てるのがほぼほぼ不可能になった

2019-07-08

はてな民は未だにDeNAキュレーション問題を叩くけど

あれ、一番ちゃんと、謝罪会見をしたり、説明をとったり、サイトを閉じて、補填までしたのはDeNAだったと思うんだよね。

他のキュレーションサイトは、ほとんどが対応しなかった。こっそり閉じたり、記事を削除していたりした。彼らは、謝罪もせず、誠意のある対応もせず、DeNAが叩かれている隙に逃げただけだった。

キュレーションサイトだけじゃなくて、海外翻訳勝手にしているようなGIGAZINE百式、他のニュースサイトニュースさらにまとめなおしてたネタフルのようなサイトも、叩かれなかった。彼らもこっそりと何もしないことで、批判を免れた。

キュレーションサイト問題は複雑で、WELQのような知識ないライター医療記事投稿していたという問題と、他人記事から画像を盗用したという問題と、盗用とまではいかずとも、参考にして文章を練り直して投稿したという問題の3つがある。

医療記事は間違いなく問題だ。取り返しのつかないことになる可能性があるからだ。なので、WELQ批判されて仕方ない。画像の盗用は、ややこしいのが、画像URL直リンだと著作権法違反には問われないということ。これはモラル問題が強い。ただ、基本的には他人が撮った写真や描いたイラストを自社のコンテンツのように使うのは批判されて仕方ないだろう。違法ではないが、法律の穴をついてうまくやっただけだ。そして、参考して文章を練り直すのは、これはグレーに近い。多くのライターが同じようなことをしていたり、本を参考にして書いたりしているからだ。これについては、月に何千本もやりすぎるのはよくないという程度の問題だろう。

WELQやFindTravelとMERYを同時に論じたのも事態がややこしくなった。信頼できない医療記事+他サイト文章をまとめてライティング現在進行系でし続けてたWELQと、過去女子大生を使ってキュレーションさせてたときは、他サイトから画像直リンがあったが、現在進行系ではほぼ100%ECサイトや他サイト連携をした画像で構築されてたMERYとはやはり性質は異なった。WELQ構造事態問題であり、当時の運用でも問題だらけだったので即刻閉じるべきだったが、MERYは他メディアと比べても極めて厳しい運用に変わっていたため、扱いは分けてもよかったと思う。また、医療情報でなくても、FindTravelなど、他のキュレーションは、基本的画像も内容も外から持ってくる運用方針だったため、あれも閉鎖でよかっただろう

とにかく、やってしまたことはおいといて、そのあとの対応として一番、まともに誠意を見せて、謝罪もして、責任をとろうとしたDeNAが一番叩かれて、未だにキュレーション問題 =DeNAとなってしまったのは日本としてもよくないのではないか

黙って謝罪もせず、こっそりと対応した、他の会社のほうが得したことになる。こうなると、なるべく事実を公にせず、謝罪もせずに隠したほうがいい、ということになりかねないか

炎上の基本は、事実を認めて、調査し、謝罪をして、補填などの被害への対応をする」といったことをいう自称炎上専門家もいるが、キュレーション問題については、それをやったものけが損し、炎上を遠巻きで見て危機感を感じた他の会社はこっそりと対応することで、全く自分たちには損害がなかった。

当時、それをいうと、DeNAアンチが大量に湧いたけど、一部、キュレーションサイトをやってたようなベンチャーが、自分たちに火の粉がこないように、DeNAを燃やし続けてた、という話を最近きいた。人間は、大勢が叩いているものが悪いと勘違いして、自分も叩き始まる。いじめ構造と同じだ。

DeNAが悪くなかったとはいわない。ただ、はてなブックマークは、あまり他人意見やその場の雰囲気に流されすぎる。未だに、DeNAキュレーション問題本丸として叩き続けてる人は、誠意ある対応を一番しようとした会社けが叩かれて、逃げた会社は得する社会でいいと思っているのだろうか?

2019-07-06

Webから社内SE転職したら年収が1.5倍になった

PHP,Ruby,MySQL,JavaScript,Linux,プロジェクトマネージメントなどを主業務にしていたWeb系のベンチャーから

パソコンサポートパッケージ導入、ActiveDirectory設定などを主業務とする昭和感漂うメーカー社内SE転職した。

■良かった点

年収460万→年収690万

休日120日→127日/年

残業35h→15h/月

プレッシャー 大→小

・穏やかな人ばかり全然怒られたりしない

エース扱いされる

はてなではWeb系への転職記事が多いので、逆バージョンを書いてみました。

転職活動の際、Web企業もいくつか受けましたが提示された年収は全て500万円以下でした。

Web系はYahooLineなど一部の有名企業以外は年収が低いです。

転職の際メーカーSIerからは、年収600万以上の提示がありました。(特にメーカー3社からは700万近い額の提示がありました)

年収を上げたい場合は、相当なスキルがない限り、Web企業おすすめしません。

入社後も年収ほとんど上がりません。前職では7年勤めて1円も上がりませんでした。

(8割ほど社員が1円も上がっていなかった。ただ1名超絶優秀なエンジニアだけガンガン年収が上がってました。)

金銭面で苦しんでいる普通の人はWebから脱出検討してみては?

(以下、デメリット

ただし、Web系は仕事面白いです。私は前職の方が楽しかったです。

以下転職して悪くなった点です。

■悪かった点

職場の平均年齢 33歳→53歳

  爺さんばかりで全然面白くない

プログラミング技術的な仕事ほとんど出来ない

無駄な打ち合わせばかり

・新しいことに取り組むための労力が多大(打ち合わせ、会議書類作成稟議審議会・・)

・やる気のない爺さんばかり(社員の約40%)

  新しいことは全て拒絶、プライドが高い、何してるのか分からない、仕事を舐めきっている、年収800万

  (氷河期世代で苦しんだ私は憤りを禁じ得ない)

・まるで成長出来る気がしない

  日々頭が悪くなっている気がする・・

プレッシャー 大→小

  やりがいも大→小

・このままでは私もやる気のない爺さんになる気がする

どこかにやりがいがも年収も満足できる会社はないかな・・

2019-07-03

ドワンゴってベンチャーぶってるけど数年前に仕事したとき稟議通すのにめちゃくちゃ時間かかっていてIT系とは思えないほどの大企業っぷりだった。今は改善されてるのかな。

2019-06-30

就活を終えたのに、大手病にかかっている自分が嫌いだ。

私、21歳。四年制大学の4年生。

それなりに名の通った学校で、はじめましての人にも大学名を言っただけで「頭いいね」「学生生活充実してるでしょ」と言われるようなところに通っている。

私はついこの間まで就活生だった。今もそうかもしれないけど。

GWとに、あるITメガベンの子会社内定をもらって、実質的にそこで就活を終えた。

自分としては満足だった。

それなりに名の通ったイケイケの会社の子会社だし、自分のやりたいこともできる。当時理想としてた環境もそろってる。

こんな事を言うのもなんだけど、自分は周りの同期より情報感度も高いし、ITベンチャーで1年以上インターンをしたりと活動的に動いてきた人間だと思う。

から早々に内定をもらえたし、これでいいんだと思ってた。

だけど、6月に入って、大手志望の周りの同級生が次々と有名企業内定を決めた。

就活がひと段落して、同級生然り先輩後輩と話したり飲む機会が増えた。当然、進路の話が話題にのぼる。

周りの人は私の内定先を聞いても興味を示さない。

というか、鼻で笑われているような気がする。「何それ(笑)」って言われている気がする。

同期の有名企業内定先ばかりがフューチャーされて、おだてられる。

後輩は、有名企業内定を貰った同期の話を聞きたがる。私の話なんて目もくれない。

先輩は、自分企業の話ばかり。大手企業ならではの愚痴を話している

なんか、つらい。

自分って、大した人間じゃなかったんだなぁって。

内心でずっと周りを見下していた罰だなって、思う。

やっぱり大手を受けておけばよかったのかな。

そうしたら、吹っ切れてたのかな。

でも、やりたいことしかやりたくないと思う自分もいるんだよな。

一度は納得して、いいなって思った企業内定を貰ったのに申し訳ない。

自分内定先に誇りを持てばいいのに、

こんな風に思ってしまっている自分が恥ずかしい。

これでいいのかな。

2019-06-29

anond:20190528180849

以下は15年くらい経験のあるWebエンジニアとしての個人的意見

ただし、GitHubプロフィール/WebアプリURLについては、就職活動のための個人情報が含まれている可能性があること、宣伝すべきでないことから、ここで公開をすることはありません。

仕方がないけど成果物を見てみないとレベル感がわからいかアドバイスしにくいなと。

良さそうな会社はたくさんあったものの、応募資格の時点でほとんど諦めることになりました。

だとしても応募してよいかと。求人サイト経由より直接応募の方が目にとまりやすいかも。最近ITベンチャーなら大抵は現場エンジニアが直接面接することが多いし、そういう会社であれば

GitHubで、Issueを立てたりPull Request(数行程度)を送ってmergeされたりした経験が合計で10

この辺のリンクを貼っておけば見てくれるかもしれないし、内容によってはちゃん評価してくれるかと

面接官の誰一人にもモダンJavaScriptといったもの理解してもらえなかったのが辛かった

そんなところで働くべきではないよ。時間無駄

あとはJSが好きならそれ系の勉強会とかでLTするなりすれば名前売れるし、応募時にもスライドURLが成果として使えるね。

ここでは社名とか書けないけどもしうちに応募してきたとしたら門前払いはないか

もし時間が有り余ってるならAtCoderとかで競技プログラミングとかやってみたりするのもいいかもね。そういうのも実務経験以外での実力を証明する手段の一つかと。

2019-06-28

anond:20190628035404

働いていないおっさんが本当は何をしているのか知らないから、

おっさんの働きが少ないように見えるだけ。

会社のえらい人は、そのおっさん年収600万の価値があると知ってるから600万払ってるんだよ。

その価値が何なのかは決して教えてくれない。

会社のえらい人の弟の娘さんが稀有血液型難病で輸血に困った時に、

おっさんが俺もその血液型からと大量に輸血してくれた恩義があったり、

会社が困窮した時に、出資して支えてくれたのがそのおっさんだったり、

取ってくる仕事の大半がおっさんの嫁さんの実家のツテだったり、

ベンチャーならではの裏事情があったりするんだよ。

働いていないおっさん自分より給料高いのがむかつく

よくあるITベンチャーで働いている。自分は25歳で年収は600万もらっていて、仕事内容は自社サービスの開発と受託の開発。受託の方はPMをやっている。

プログラム書くのもマネジメントするのも誰かから教えてもらったりすることがなくて、業界からすればかなり適当なことをやっている気がする。(ベンチャーあるある?)

そこそこ責任もあってかなり忙しいが、年収自分技術力の低さや経験の少なさの割にはかなりもらってるなって思ってる。

ただ、初期メンバーだったからという理由からか、全然仕事をしていない同じ会社20歳以上年上のおっさん自分と同じ給料をもらっている。

なんでそのおっさん給料を知っているかというと、中途社員を雇うときにその人の年収いくらにするかという話になり、ある金額でその年上のおっさんが「自分と同じ年収か〜」とぽろりとこぼしたからだ。

そのおっさんマジで働いていない。仕事を振られないとやらないし、振られなかったら何もしない。振られても適当仕事をして結局他の人が苦労をする。

コードを書くのも自分の方が倍以上書いているのにそれ以外の仕事もたくさんあって、その人と比べると割に合わない仕事をしているように思えてしまう。

結構いい仕事だな〜と思う一方で、どうしてもこのおっさんのせいで自分仕事量が多いとイライラする。

会社のえらい人にもう少しその人に仕事を振りたいと言っても、「あの人はマイペースから」「あの人はやるときはやるから」「その仕事はあの人には向いてないから」とか言って断られる。

こんなくだらない理由転職してもいいのかな〜。転職したら年収が下がるかもしれないけどとにかく気持ちよく働きたい。

2019-06-22

ITベンチャーなのに組織間の関係が悪い

事業部門技術部門の関係が悪い。

事業部門技術部門のことを取っ付きにくい人たちと思っている。技術部門は事業部門のことを面倒なことを言ってくる人たちと思っている。

ワンフロアで見通せるくらいの人数規模なのにお互いに交流がないのが異様。

大企業なら分からなくもないが、これってベンチャーでもあるある

2019-06-21

anond:20180520010426

> ③某六本木ベンチャー2。ベンチャーで有名なビルに入っていた。ここはもう最悪だった。人事に清潔感がなく、面談中もずっと髪の毛を触っていた(女性)。それで、30分くらい面談した後に「それでは、詳しい求人票はまたエージェントからもらってくださいね」とか言われた。思わず「今この場でないってことですか?」って聞いたけど、そしたら「いろんなエージェント求人票出したりしてるので、そのエージェントさんの最新のものは、エージェント自身確認してもらった方がいいんですよ」とか言われる。もう話す気もなくなったのでそれ以上質問せずに終了。大体、職務経歴書履歴書を紙で印刷してもってこいとか書いてあるのに、こちらが渡そうとしたら「データであるので結構ですよ」とかさらりと言ってくる時点で、求職者への扱いがぞんざいなんだなって印象である会社でた瞬間、お断り電話エージェントにした。

DeNAっぽい

2019-06-18

ウーバーイーツ配達員オンラインプログラミングスクール講師比較

それぞれ経験がある友人から聞いた話。

ウーバーイーツ配達員オンラインプログラミングスクール講師比較

上段が「ウーバーイーツ配達員」、下段が「プログラミングスクール講師

始め方
雇用形態
リスク
専門性
  • ほぼなし。地図を読むくらい。
  • 人に教えられるぐらいの(広くて深い)知識必要
時給換算
時給に対する納得度
対人ストレス
エンドユーザーが支払っているお金配達手数料や受講料)
クライアント雇用企業

思ったこ

三人ではなしていて、思ったこと。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん