「ベッドタウン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ベッドタウンとは

2018-03-02

anond:20180228165948

むかし埼玉県に住んでたことがあるが、同じ東京隣県の実質ベッドタウン地域でも、なぜか千葉の方が埼玉より偉いというイメージがある。

TDL成田空港存在もあるだろうが、埼玉東京より内陸なので「山地田舎」という印象だが、千葉東京の横で海(港)があるから埼玉よりは)都会という印象なのか? という説。

2018-02-25

女性専用車両問題で男女共に出来る解決

から思ってたんですが、なぜこれをやらないと思う解決策があります

それは、ラッシュ時間帯の入場制限


満員電車が原因で痴漢が発生するのであれば、そもそも電車に乗せなければ良いんです。

ベッドタウンの駅など、1つの路線しかない駅であれば十分出来るはずです。


公共交通機関としてのレベルが下がる事や、駅での対応が大変だとは思いますが、

そもそも痴漢が起こる車両というの自体が最悪の治安環境です。

治安の悪い状況を作ってるにも関わらず許されている今の状況が異常なんです。


正直、女性専用車両差別的対策とは言っても「暫定措置」としてはしょうがないものだと思います

しかし、痴漢問題が出始めたのは何年前ですか?

何年も前から問題放置しておいて差別的な「暫定措置」は許容できません。


鉄道会社にはラッシュ時の入場制限をかけ、満員電車強制的な撲滅の対応要求したいです。



ってくらいの要求出したら、全車両監視カメラの導入してくれないか

2018-01-24

[]ストロー効果

地方高速道路新幹線、橋などの交通インフラが整備された際に、地方の活力が大都市に奪われてしま現象

「コップ」(地方部)の水(活力)が「ストロー」(橋・鉄道など)で、都心部に吸われるさまに例えた表現

都会から地方部に人が来るのではなく、逆に“地方から都会に”人が『逃げ出す・通う』ことで、地域商店企業の存続意義が失われる例がしばしば見られる。

ストロー効果とは - はてなキーワード

元ネタ

はてなブックマーク - 「つくば市をアジャイル行政に」——26歳財務省官僚がつくば副市長に転身した理由 | BUSINESS INSIDER JAPAN

の下記ブコメ

eirun つくばは駅周辺がストロー効果で苦しんでいるけれど、だからこそ不動産とかは多いし、TXのおかげでベッドタウンとしての伸びしろもおおきい。チャレンジのしがいのある場所から頑張って欲しい。

2018-01-22

下北沢ってやばい

やべーやついっぱいいるわ。

なんか独特の雰囲気あるよね。

好きなんだけど、あそこでずっと住めるかって言うとなんか無理。

わしはやっぱベッドタウン育ちだからこのいなかーなかんじが落ち着くっぺ

2018-01-09

anond:20180108235524

リトルトーキョー=独自個性の薄い地方都市全般

〇〇の植民地大都市近郊のベッドタウン全般

って感じで特定のどこかを指すものではないと思う

(リトルトーキョーは本来ロサンゼルス日本人街だろ、ってのは置いといて)

2018-01-06

田舎と都会の壁ってのは分厚いんだよ

簡単に「都会に出てくればいい」なんて言えるもんじゃねえんだよ。

35歳のおばちゃんが小学生に恋をしたとして、それを「ショタ筆おろししてやればいい」なんて簡単には言えねような分厚い壁なんだ。

勘違いしちゃいかんよ。

ちょっとしたベッドタウン程度のを田舎認識してる人が多いんだろうな。

本当の田舎を知らない人は多いよ。

じっさい、田舎ってのは人口が少ないからこそ田舎なわけで。

あちこちに点在しているとか、土地の広さだけで言えばそれなりの規模だと言った所で、実際にそこを知ってる人の数なんてマイノリティマイノリティなんだよ。

から半分諦めてるけど、あまりに皆して簡単田舎から都会に行けると思いすぎだよ。

その逆で、都会から簡単田舎に来れるとも思い過ぎなんだけどな。

2018-01-03

現代における地方存在意義

ここ2年位、定期的に考えてる

集落というものは、基本的仕事があるからまれ

農村鉱山工業地帯、学都、観光地、どこかの都市ベッドタウン

今の地方だって大体そうだった

しかし、地域で完結していた産業がどんどん消え、企業が国レベル世界レベルとなっていった

今やほとんどの地方が、その地方である必要がない

支柱を失って側だけ残ったような感じだ

人がいれば産業は生まれる、そう考えたいがそれは昔の話

今は国単位世界単位で戦わなければならない

その上有能な人材の多くが東京へ取られてしま

新たに産業を興すのは至難の業

もちろん全地方がそうではないが、多くの地方はもはや「そこに人が居る」以上の存在意義がない

 

産業仕事が国・世界レベルから地方レベルに戻ることはもう無いだろう

後戻りはない、今後もっと地方ゾンビのようになる

「そこじゃないとできない」よりも「どこでもできる」方が有利なように

戦っていけば自ずとそうなってしまう、それはどの国でも同じだと思う

 

それでも「そこに人が居る」だけで何らかの意味を持たせられるのか

(例えば「仕事」を中心としない時代を作ることができるか)

あるいはそれを諦め、人がより固まって住む未来を目指すべきなのか

そんな大移動、そもそも可能なのか

はたまた地方地方として復活する目はあるのか(つまり地方密着で新たな産業を作れるのか)

そこら辺がよく分からない

というか、よく分からないのを受け入れないまま「地方創生」が先行している気がする

 

長い目で見れば人は生きるために、いろんな場所に移り住んできた

特別な話ではない、とは思うのだが、そんな割り切れる話でもないか

 

__

 

ちなみに何でこれを考えているかと言えば、故郷地場産業が少ないからだ

それなのに、チェーン店がどんどん増えてくるのを見ると、一体この地方は何のためにここにあるんだろうと気になった

でもそんな故郷でさえ、周りの町村からは栄えていると見られているのが何かもうアレだ

これが例えば東京から車で1時間とかならまだいいんだが、生憎新幹線で数時間距離

親はそのうち帰ってくることを期待しているようだが、故郷仕事はもちろんないし、そこまでして帰る理由が無い

いっそ完全リモート仕事ができれば良いのかもしれないが・・・国全体でそんなことができる世界は一体何年後だろう?

2017-12-08

anond:20171208153643

大阪人です。

 

結論からいうと

大阪バッシングしてるのは大半が関東平野に住む非・東京ネイティブ出稼ぎ労働者たちです。

「なぜ?」

いから。

 

「なんで憎い?」

大阪人大阪で生まれ

大阪仕事して

大阪死ねから

よしんば大阪人でなくとも周りの他県は大阪に住んで大阪で働けるから

これができるのは北海道県民くらい。

でも北海道には仕事がない。

よく大阪だって仕事ねーよとか

本社東京だろとか言われるけど

それは下層の話であって中央区オフィスビルでは

バリバリ仕事してるサラリーマンだらけです。

特に輸入輸出関連の商社は規模に関わらず高利益待遇が多いので魅力的です。

東京から転勤候補として一番多いのも大阪です。

ふつーに仕事あります

お金にもなるし、人が足りないくらい。

 

「なんで非・東京人は住んで仕事できないの?」

東京家賃高杉。

安くても人間が住むような環境じゃないのしかない。

東北仕事がなさすぎて永遠に東京に集中し続ける出稼ぎ労働者

その人たち全員に住処を与えるのは広い関東平野でも無理。

結果、糞みたいな条件で近場で住むか、

遠い遠いベッドタウンで寝に帰るだけで通勤ラッシュに神経すり減らして消耗していく。

ところが大阪では通勤時間15分圏内とかザラな上に、

なんなら自転車でどこにでもいける環境

通勤にいちいち消耗したりしないし、遠かったら勤務地近くに引っ越すのは当たり前。

もちろん東京でも解決できます

金で。

大阪は金なくても通勤に消耗しません。

なので自分らは故郷から出稼ぎにきたのに

さらベッドタウンで寝泊まりして通勤毎日消耗しているというのに

大阪人ヘラヘラして生きているのを見て毎回ストレスをため込むわけです。

大阪人常識的生活を送るだけで非・東京人からの印象は悪くなる一方です。

これは出稼ぎ労働者たちが勤務地≠居住地である問題解決できない限りは収まりません。

 

「じゃあ、大阪に住めばいいじゃん」

ところがそうはいかないわけです。

根本的に文化が違うので大阪文化が非・東京人にはまるで合いません。

関東平野のようにストレス社会だと何も事を荒立てずにおくことが美徳とされます

大阪では毎日さな楽しいことを探すことを無意識に行っており、

仕事で役に立たないことや世間話や笑いを共有しようとしてきます

これが非・東京人には余計なストレスになり不真面目な人間であるレッテルが貼られます

一方、大阪人からは非・東京人のつまらなさやユーモアの無さに愛想を尽かします。

お互い歩み寄れない文化的問題があるわけで、

これが非・東京人である出稼ぎ労働者たちが大阪にやってこれないファイアウォールとなっています

彼らが大阪を憎み大阪の悪評を書き続けるほど

大阪東京化されるのを阻止する働きになります

でも非・東京人がこうなってしまうのも仕方がないことで

毎日ごみの中に混ざっていれば余計な情報ばかり入ってきてしまう。

なのでストレスから身を護るための殻が必要になるというのも当然の流れだと思います

 

「でも大阪田舎で不便なんでしょ?」

全く違います

しろ東京で手に入るもの大阪でもほぼ手に入ります

所詮東京にあるもの典型的日本人であれば商機のあるようなアイテムしか並んでいません。

そういったものは規模の大きい都市ならばどこででも手に入ります

工芸品や珍しいものであればむしろ神戸の方が皮産業が盛んであったり

観光目的でも京都奈良四国から近い大阪の方が圧倒的に有利です。

東北は何もありませんし。

沖縄北海道には飛行機で行くので結局同じです。

そして一番の特徴が東京クオリティが低くても商売が成り立つという点です。

成り立つというと語弊がありますが、ようは買い手の人口が多いので売るという観点では非常にイージーモードです。

しかし売るだけでやっていけるかというとそういうわけでもなく、

糞高い土地代で自転車操業をしているところが大半です。

新しい店は多いが潰れていく店もまた多いのが東京の特徴です。

一方、大阪土地代が比較して安いですが買い手が少ない上に地域に密着しているケースが大半です。

そのためクオリティの低い店と認識された時点でその地域でそれ以上の売り上げを伸ばすことはできません。

長く続いた店が安く美味いのは地域住人から愛されるだけの創意工夫をしてきた結果です。

から愛されない限りは大阪ではやっていけず話題性を重視する東京とは正反対です。

例え老舗でも味の変化に利用者は敏感で、簡単に客が減ります

 

以上のことから大阪が憎まれ理由

・住みやす

東京ストレス社会との文化の違い

であり、この2点において劣等感を持ち続ける非・東京人たちに永久コンプレックスを与え続ける存在になっています

なお、京都人名古屋人、九州人、北海道人は故郷プライドを持つだけの要因が多いので

大阪比較する理由が少なく大阪コンプレックスを持つことは少なくなります

 

PS:

と、まあ一方的大阪がいいかのような言い方をしましたが、

やはり仕事の数という点では東京が圧倒的に多いです。

利益率は置いておいて。

ですので暇な時期は東京仕事を取ることが多いです。

ただ仕事の数が多いだけに、そこからおいしい仕事を選ぶだけの労力というのも当然あります

仕事の数が多いだけで無条件に幸福になれるなら出稼ぎ労働者たちはここまで大阪コンプレックスを持たなかったと思います

2017-11-05

座間9人連続殺人事件Twitter

長文なんてここ数年来書いていないので見苦しい点も多いと思うがご了承願います

どうしても、ここ数日心に重くのしかかる思いを吐き出したくなり、いてもたってもいられず文を書きました。

座間9人連続殺人事件(ざまくにん れんぞくさつじんじけん)は、2017年10月神奈川県座間市で発覚した複数死体が遺棄された事件

神奈川県座間市は、東京都から約50km離れたベッドタウンだそうで。名産品や観光名所はあったのだろうか?

関東在住ではない私には、座間という地名は、推理小説タイトルさながら、目と耳を覆いたくなるような猟奇的事件が起こった場所、としてインプットされてしまった。

3ヶ月で九人。本当にその”一人目”が初犯なのかと疑われる。

生首の入った複数クーラーボックスのそばでの衣食住など普通なら考えられない。

間違いなく、コイツシリアルキラーであり、サイコパスだ。

事件が発覚したのは、被害者の兄が行方不明になった妹を必死に探したからなんだけど、

どうして、身近にこんなにも頼りになる兄がいながら、SNSで怪しい「首吊り士」なんていうアニメアイコン野郎なんかに引っかかってしまったのか。

そう思う人はすごく多いと思うし、私だってそう思う。

でも、あまり存在が近すぎて、見えなくなっちゃってたのかもしれないね

当たり前にあった優しさだからこそ、視界が曇ってると気付けなくて。

気がついていたとしても、心が鈍ると、何も感じなくなってしまって。

結局は、何かのせいにしながら、何かに寄りかかって生きようとする。

そうしないと生きていけない子だったのかもしれない。

肉親でも友人でもないのに、自分の心の叫びを聞きつけてどこからともなく現れる自分を救ってくれるスーパーヒーロー

そんなものを求めて、そして殺された。

この事件を受けてか、Twitter規約が一部変更されて、自殺自傷行為助長は明確な違反行為と定められた。

この変更に怯え、反発しているのは、皮肉にも恐らく被害者たちが持っていたものと同じようなアカウント所謂病み垢”の住民たちだ。

病み垢Twitterには以前から存在していた、所謂メンタルヘルスを病んでいる人(またはそう思い込んでいる人)が己の心の苦しみやリアルでは吐き出せない気持ち吐露するアカウントだ。

病み垢病み垢同士繋がって、傷の舐めあいをする、そんな独自コミュニティ形成されていた。

自分たちの居場所を奪われるかもしれない、危機感を持った彼らは、#病み垢凍結反対 というハッシュタグを使い、抵抗活動をしている。

そもそもTwitterWEB上でのいちサービスに過ぎず、Twitter社が彼女らのインターネット上の居場所を確保してやる義務必要性もないんだから

いくら権利を主張したところで、運営マイナスとなる危険性が高ければ非情に冷静に事務的自動的にそのアカウントは消されて終わる。

だけど、そんな時少しでも、被害者の兄の事を思い出して、自分たちにとって、その兄のように必死に助けようとする存在が意外なほど近くにいるのかもしれない。

そう思えることが出来たら、少しは、被害者も浮かばれるんじゃないか、そう思った。

この文章最後に、この事件については新しい情報仕入れないようにしようと思う。SNSでもこの話題は避け、ニュースで流れ始めたらテレビを消そう。

暗く暴力的なこの世界が、思った以上に自身のそばにある気がして。近づきすぎたら引きずり込まれるような気がして、すごく、怖いから。

2017-10-23

anond:20171023161432

レスサンクス

『とにかく頑なになっている年寄り否定するのは、サイアクの悪手。』ってのは確かにな。

正直けっこう理詰めで考えてしまっていたけど、『ばーさんのことが心配なんだよ、というスタンスで臨んでみる』っていうのがいい気がしてきた。

蛇足的にはなってしまうんだけど、一応個々の話にレスしとく。

ちょっと反論的な内容になってしまうんだけど、書いてもらったものに触れないのはよくないと思うので書いとく。気を悪くしたらごめん。)

毎年、建物の修繕や原状回復にかなりの金が飛んでいくぞ、固定資産税バカにならんぞ、という支出面についての脅しの方が効くのではないか

ばあちゃん戸建てに住んでて、聞いた話だと10,15年毎に数百万かけて修繕してたらしいから、そのあたりの支出については承知してるはず。

(ちなみに80過ぎてるがまだ働いてて、ボケてるわけではない。)

ばあちゃん的にはいまの計算家賃収入が30年続けば、修繕費を加味しても、ローンも返済できるし、プラスが残るっていう計算らしい。

ただ残念ながら2,3年前から町の人口は減少傾向にあり、近郊都市ベッドタウンなので今後の人口増は見込めないっていう…。

売って現金にして、ばーさまの老後生資金として使い切ってもらう方がずっとマシだと思う。

俺も激しく同意

ただ、ばあちゃん使うよりも「いかに遺すか」を考えるのが楽しいみたいなんだよね。もっというと「税ハック」を楽しんでる感がある。

今回の件も家賃収入もあるけど、それ以上に「ローンがあると相続税を抑えられる」っていうのが大きいっぽい。

2017-10-11

せせりが美味い

仕事帰り。

住んでるのは、まあまあ大きい地方都市の主要駅まで電車で十数分の寂れた駅のワンルームで、駅周辺には居酒屋がぽつぽつと。

デスクワークなのと、もういい年なので、朝食抜き、昼食軽く、夜も軽くというリズムになっている。

週に2~3度は、いきつけの焼き鳥屋に寄って帰るのが習慣になっている。

21時ぐらいに会社を出た時だ。それ以外はコンビニで。(弁当は食べきれないので、おにぎりスープなどと氷結ストロング

一応、手取り月収で30万近くはある(残業代込み)

6万ちょっとの部屋に住んでいるのと、特に趣味もないので、ボーナスも含めれば年々貯金が貯まる一方だ。

ギャンブル、女遊びをしないのも浪費につながらない。

さて、その焼き鳥屋だが、私のようなおっさんばかりが通っているのかといえばそうでもない。

先に触れたとおり、そこそこベッドタウン的には優秀な駅なので、20代、30代の若者もそこそこ多かったりする。

そして、大きな病院が2つあり、国立大学からも近く、そこの看護師さん、学生などもちょくちょくおとづれるのである

そういった若い女の子と、会話することも刺激的で焼き鳥屋に通う理由ひとつではあるのだが、一番の理由はというとせせりなのだ

ももは油濃く、ねぎまに関しては葱が嫌いという個人的事情により。

せせり(塩とレモンで味つけ)を4本ぐらいと、気が向いたら肝臓ケアも兼ねて砂ずり、栄養バランスを考え、玉ねぎエリンギ、ししとう、豚バラトマトなどを頼む。

だが、死ぬまでひとつの物しか食べられないという呪いに掛かったら、間違いなくせせりを選ぶだろう。

それくらいせせり依存している。



増田には、おっさん女子を騙る文化があるらしいので、20代女性わたしおっさんっぽく記述してみましたよ。

20代っていうのは嘘だけど。)

2017-09-12

anond:20170912011747

古くから拓けてた土地にありそうなイメージある

近代になって他所から人が集まってきたベッドタウン住みだとよくわからん

2017-08-31

関東コンプレックス」さんへ ちゃんと感想ください

マクド関東コンプレックスからきてるとかお前のほうがきっしょいぞ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

試しに関東コンプレックス紹介しとくか

まずな、

飯は高いくせにまずいわ

家賃高くて狭いわ

移動にひたすら時間かかるわ

新宿は人多すぎてダルい

東京で手に入るもの大阪でも手に入るわ

電車乗ると先天的ではないおっさんキチガイホームで何かわめいてるわ

スマホ落とすと拾って平気で盗もうとするやつがいるわ

道中で人が倒れてても無視するわ(3回見たことある)

外人コンプレックス丸出しだわ

本当は出稼ぎ労働者で他県からやってきて方言隠してる口で大阪京都ディスってるわ

仕事では自分ミスなのに頑なに認めようとしないわ

絶対仕事振ってこないのに愛想だけは振りまいてハッキリNOと言わずコネクションだけ持とうとするわ

行列しょっちゅうできる地域なのに毎回運営行列慣れしてないバイトレベル対応だわ

道は好き勝手歩くから混雑するわ走り回るリーマンかばんぶつけまわっても平気だわ

あと外人コンプレックス丸出しだから海外ではマクドが主流の略語つったら反論せず無視するか精神崩壊するわ

挙句の果てにこいつら全員が自分らは賢い人種だと勘違いしてるわ

単にお前ら全員いい歳こいてリア充になれなかった中年のキョロミドルしかないっつーの

お前らが楽しめることとかせいぜい結婚した後の不倫不倫ドラマくらいだから

そのクソスペックでもかろうじて人口のおかげで食っていってるようなもんだから

お前の家は実家田舎であってベッドタウンの今借りてる家じゃねえよ

お前の家はお前の「生まれ育った家」だよバーカ

育ちが東京でもお前の両親はカッペ星人だろ、ちゃんとカッペ血統じゃねえか

僕はニュークで働いたかニューヨーカーなんだ!

(笑)

 

マジでカスしかいないな死んでも住みたくないわ

狭い家から仕事や飯や買い物や娯楽施設行くのに毎回30分以上移動して行列に並ぶとか知能を失ったゾンビしか言いようがない

仕事がないから?あるけど糞スペのお前にまわってこなくなったか東京に逃げてきただけだろ

近いところに住めば?と、自分東京とは名ばかりのクソ田舎に借りてるやつが何言ってんだか

住むメリットがないっつってんだろ馬鹿

 

コンプレックス持っててすまんのお

会社に脅された

日本会社はクソだという話です。男尊女卑

ワシ:名の通った排泄器具メーカー勤務 嫁:同会社勤務育休中(保育園入れずMAX延長中)

シチュエーション首都圏有数のベッドタウン在住のため、待機児童わんさかでなかなか保育園入れれず。現在育休をMAXまで延長して取得中。

          人事に有給を使っての延長を申し出て返事待ちの最中に起こった出来事

先日、会社携帯に知らない番号から着信が入った。

「あ、おれだけど」

勤務している支社の総務課長からの直電だった。

何事かと思って要件をきくと、すごい剣幕で

課長「おまえの嫁が人事部に直接電話しやがった。当然お前も知ってるよな?!何させてんだよ?!」

ワシ「は?!知りませんけど」

課長「知らねぇじゃねぇだろ!?ちゃんと家庭内で話しろよ!!なにオレすっとばして人事に電話してんだよ!?育休延長なんかさせねぇからな!」

ワシ「いや、てかなんでそれをワシに言うんですか?嫁に言えば?てかあんたらにきいてもラチがあかないとはぼやいてましたけどww」

課長・・・・お前がサポートしてやらないのが悪いんだよ!!とりあえず面談すっから〇日と〇日で日程おさえろ。嫁のもな。お前も出ろ。じゃ。」(ガシャ)

うちの支社は子持ち女性社員時短を認めないなど、法的にアウトなローカルルールが昔からまかり通っており、人事にツッコまれるのを極端に恐れている。

そのまま無視して仕事を続けようとしたが、次第にイライラが募り、こちから課長に直電を入れる。

ワシ「あの、さっきの事なんですが、やっぱりワシが間に入ること自体おかしくないですか?」

課長「は?なんで?だってお前の嫁じゃん?」

ワシ「いやいや、たまたま旦那のワシが同じ会社に勤務してるだけで嫁もイチ正社員しょうが。直接やってもらえません?」

課長「は?なんで?だって嫁抑えるのがお前の役目じゃん?」

ワシ「は????じゃワシが違う会社勤務だったとしてもテメェはこーやって電話かけんのか?」

課長「いや、それはしないけど・・・

ワシ「そもそも家庭内でどんな話しようが、あんたらにとやかく言われる筋合いなくないですか??」

課長「まぁ、そうだけど・・」

ワシ「てゆーか、ワシは保護者でもなんでもないんで、本来イチ社員である嫁と直接やるのが筋でしょ?」

課長「まぁそうだけど・・・その方が手っ取り早いじゃん・・・・日程調整だけはお願いできる?」

ワシ「嫌です。一切入らないです。てかそもそも話が最初からおかしくないですか?」

課長・・・・・・・・・・もういい!!!!!!」(ガシャ)

時間

再び着信アリ

課長有休を使って育休を延長するなんてのは前例がないことだ。前例がないことはできない。とにかくさっさと復帰させろ」

ワシ「はぁ。じゃ時短は?」

課長「それはだめ!!!絶対

ワシ「なんで????」

課長「今までもそうしてきたから、だめなもんはだめ!」

・・・いつかチクってやる・・・

ワシ「で?どうしろと?」

課長「育休延長も時短も認めん。嫁の代わりにお前に有休取ってもらうからな。覚悟しとけよ。」

ワシ「はい、わかりました。よろこんで」

課長・・・え・・いいんだな!!?!?

ワシ「はい、それしか方法がないなら構いませんよ」

課長「その話がしたいからやっぱり同席しろ!!」

ワシ「いや、いいです。そうなったらそうなったで有休取りますからww」

課長「じゃもうこっちでやるからいい・・!!」(ガシャ)

というクソみたいな感覚をもった課長自称一流企業ローカル人事を回している現状。ちなみに昨日のハナシです。

拡散よろしく。

2017-08-30

https://anond.hatelabo.jp/20170830162833

マクド関東コンプレックスからきてるとかお前のほうがきっしょいぞ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

試しに関東コンプレックス紹介しとくか

まずな、

飯は高いくせにまずいわ

家賃高くて狭いわ

移動にひたすら時間かかるわ

新宿は人多すぎてダルい

東京で手に入るもの大阪でも手に入るわ

電車乗ると先天的ではないおっさんキチガイホームで何かわめいてるわ

スマホ落とすと拾って平気で盗もうとするやつがいるわ

道中で人が倒れてても無視するわ(3回見たことある)

外人コンプレックス丸出しだわ

本当は出稼ぎ労働者で他県からやってきて方言隠してる口で大阪京都ディスってるわ

仕事では自分ミスなのに頑なに認めようとしないわ

絶対仕事振ってこないのに愛想だけは振りまいてハッキリNOと言わずコネクションだけ持とうとするわ

行列しょっちゅうできる地域なのに毎回運営行列慣れしてないバイトレベル対応だわ

道は好き勝手歩くから混雑するわ走り回るリーマンかばんぶつけまわっても平気だわ

あと外人コンプレックス丸出しだから海外ではマクドが主流の略語つったら反論せず無視するか精神崩壊するわ

挙句の果てにこいつら全員が自分らは賢い人種だと勘違いしてるわ

単にお前ら全員いい歳こいてリア充になれなかった中年のキョロミドルしかないっつーの

お前らが楽しめることとかせいぜい結婚した後の不倫不倫ドラマくらいだから

そのクソスペックでもかろうじて人口のおかげで食っていってるようなもんだから

お前の家は実家田舎であってベッドタウンの今借りてる家じゃねえよ

僕はニュークで働いたかニューヨーカーなんだ!

(笑)

 

マジでカスしかいないな死んでも住みたくないわ

コンプレックス持っててすまんのお

2017-08-19

田舎田舎なのは人が住みにくいか

当たり前の事でも実際にやってみないとわからないとはよく言ったものだ。

百聞より一見、プティングは食ってみりゃいい、そういうことだ。

とにかく田舎は酷い。

チャンスや金があったら田舎からなんて皆出ていくのが当然だ。

しろ田舎居座り続けることの方に理由必要なぐらいだ。

まとめ終わり。

以下は駄文


とある経緯で関東から田舎派遣された。

田舎と行ってもサマーウォーズ八つ墓村レベルのド田舎ではない。

関東の中にだって人口密度だけを考えればここよりもっと酷い田舎はあるのだが、それでも「東京から離れていて、人口密度がだいぶ低くて、ベッドタウンや都会と比べれば緑が恐ろしく多い」場所に行くことになった。

「行き先が田舎である」という一点を除けば条件は別に悪くなかった。

いきなり田舎に飛ばされるという時点でこんな会社信用できねえだろ辞めちまえ、そう心の中で警告を出す自分も居た。

ソイツの意見無視することにした。

今思えばソイツの言葉を受け入れるのも有りだったのかも知れない。

だけど、住んでいる場所田舎で、田舎という環境がクソであるという事以外は本当に特に悪いといえる程の待遇ではないのだ。

それでももう少し待遇を良くして欲しい気持ちはある。

世の中には都会にいると物価が高いから都会手当(?)を出すという会社があるらしいが、むしろ田舎の方が生活苦に耐えるための田舎手当を暮れてもいいように思う。

別に物価も安くないし。

うん、本当に物価別に安くないね

自分も実際に田舎に来るまでは田舎物価は安いと思ってたけどそうでもない。

企業努力必要とするほどライバルがいないとか、単純に人口の少なさでスケールメリットの逆版が起きまくっているとか、そういった諸々の積み重ねなのか物価はむしろ高い。

アマゾンで買ってしまう方が安いものだらけなので、急ぎでなければアマゾンに頼ってしまう。

人手不足なのか宅急便の人がいつも同じ人で、時折「またおまえか」という目で見られるからなるたけ愛想はよくしている。

都会にいた頃から郵便屋には愛想が良いほうだったが、こちらではあるときから全力のセールススマイルプレゼントするようになった。

実際、本当に感謝している。

田舎物価は本当に安くない。

田舎物価別に安くないというより、都会が都会のくせに物が安いという現象が起きているのが今の時代なのだろうか。

物価別に安くないなら田舎に何かメリットがあるのか?

そう自分が問われたならばこう言いたい。

自分にとって田舎メリットはない、と。

ではどんなデメリットがあるか。

住みにくさだ。

生活するのに車が必須だとか、ゴミ分別がやたら細かい上にゴミを出せる頻度が少ないとか、そういった物の積み重ねだ。

都会の人間想像しうる田舎の駄目な所はだいたい田舎に全部ある。

はいえ重さは若干軽い。

自分の住んでる田舎絶望的な田舎でないおかげだろう。

本当にもっと酷い田舎に行けば、想像通りの絶望が待っているのかも知れない。

それを要求されたらいよいよ断ろうと思う。

しろ、何かチャンスがあったら都会に戻してくれと頼みたいぐらいだ。

田舎特に嫌なのが気候だ。

そもそも田舎田舎になってしまったのは、だいたいが気候のせいだと思う。

平地が多いほうが開発しやすいとか、交通の便とかそういう理由もあるのだろうが、それでも気候がクソであるかどうかはかなり重要ファクターとなっているはずだ。

都会に人が集まるのは人が沢山いるからだ。

それは正しい。

だけど最初に人が集まりだしたのは住みやすいからだと思う。

都会は本当に住みやすい、田舎と比べれば。

田舎は住みにくい、気候がクソだから

たとえば今は夏だが、自分は週に3回は思う「なんだこの夏は、都会に帰りたい」、と。

関東ヒートアイランド現象によって嫌な暑苦しさがあると言うが、あんなのただ物凄く暑いだけだ。

田舎の夏は蒸し暑い

都会の蒸し暑さの3倍ぐらい蒸し蒸しする。

言ってしまえば、都会から見れば田舎は蒸し蒸し蒸し暑いであり、田舎から見れば都会は蒸し暑い暑いとなる感じだ。

この蒸し暑さは辛い。

都会では自分の部屋で過ごす分なら服を極限まで脱いでしまえば扇風機だけで生き残れる。

だが田舎は強烈な蒸し暑さが纏わりつくので、半裸に扇風機では不快感によって参ってしまう。

エアコン除湿機必須だ。

正直エアコン必須だ。

都会よりも田舎のほうがエアコン必要性が高い。

これは実際に住むまで理解できなかった。

感覚という言葉があるが、まさに肌によってその感覚理解した。

田舎一枚岩ではないので田舎によっては違うのだろうが、自分の住んでる田舎はそういう田舎だった。

田舎の夏の不快感は異常だ。

エアコンを使わなければ不快感で打ちのめされる。

そして不快感は蒸し暑さだけではない。

エアコンを使っていてもどこからか湧き出した湿気によってカビやダニが暴れまわる。

それらが生み出す毒が時折喉を焼く。

空気清浄機が是非とも欲しくなる。

車の排ガスが吹き荒れる都会は空気清浄機必須だと言う人もいるだろうが、それならば、湿気によって繁殖した小さな生物が生み出すハウスダストが飛び交う田舎でも空気清浄機はだ。

身体を労る気がないなら別に無くても暮らせるけれど有ったほうが絶対良い。

田舎で湿気と戦う方法先祖代々受け継いできたプロ田舎者なら不要かも知れない。

だが、都会から田舎に来たアマチュア田舎暮らしならば持っておいて損はないだろう。

もしも何かの間違いで田舎に来て「湿気に気をつけろ」と聞いたら、エアコン空気清浄機を用意しよう。

一度辛みを味わってから文明の利器で逆転するほうが楽しいと考えるならば縛りプレイも有りだけど、そういうマゾヒズム好奇心がないならさっさと買ってしまうべきだ。


大抵の田舎は夏か冬に辛いポイントがある。

両方がヤバい絶望的な田舎もあると聞く。

田舎は辛い。

住みやす場所が一通り都会になった後の残り物が田舎なのだ

別の意見がある人もいるだろうが、自分はそう考えている。

田舎から早く出たい。

都会に戻りたい。

東京は忙しない、ベッドタウンは味気ない、そうは言うが、それでも田舎よりはマシだと思う。

心の目線を少し逸らせば逃れられるような辛さだらけだ。

田舎の辛さは目線を逸しても逃げられない

物質的で絶対的な辛さに溢れているのが田舎だ。

乗り越えるしかない。

自分の手足で辛さを乗り越えるのが楽しいというなら田舎に来る事をオススメする。

マゾには田舎オススメだ。

自分マゾじゃない。

自分サドじゃないからきっとマゾなんだと思っていたけど、どうやらそういうものではなかったようだ。

2017-08-13

千葉に住んでると埼玉に詳しくなれない問題

千葉に住んでいると、埼玉に詳しくなれない。

茨城はまだいい。チバラキと呼ばれて一緒くたにされつつもマッ缶の絆で結ばれているからだ。

から千葉住人は潮来市ぐらいはちゃんと読めたりする。

しか埼玉ダメである

同じ東京ベッドタウンであるにもかかわらず、千葉埼玉にはなんの共通点もない。

唯一何かで結ばれているとしたら武蔵野線ぐらいだが、その武蔵野線に乗って埼玉に行く千葉住人は一体どれだけいるのか?

千葉住人にとっての埼玉は、しんちゃんが住んでいるところくらいの認識しかない。

やはり問題は、千葉埼玉もお互いにとって東京ベッドタウンであるという役割が被りすぎているため、わざわざ行き来することが考えられないと言うのが一番だろう。

それに実際行こうとすると、武蔵野線以外のルート東京経由にしかならないので、そりゃみんな東京で降りますわな、と言う問題も出てくる。

そうした問題から千葉に住んでいると埼玉に詳しくなれないのだ。

この状況は、おそらく埼玉に住んでいると千葉に詳しくなれないと言うことで向こうでも同じだと思われる。

しかし、千葉埼玉。この二つが手を結んだとき東京をも超えるマンパワーを手に入れられるのではないのかと思っている。

2017-08-11

駅近マンション

最近もてはやされている。中古になっても値崩れがしにくいらしい。

これから空き家も増えてくるし、こんご30年そんな傾向が続かないと思う。

それに、駅近が住宅地ばかりだと、ビジネスチャンスはない土地ということになる。

結局は郊外ベッドタウンが駅近に移動しただけ。

2017-07-08

地方歩道

都心から電車で1時間くらいの地方引っ越し

自転車も車も持っていないので、新しい自宅から駅まではちょっと歩くのだが、この歩道がかなり荒れている

というか、駅前はそれなりに綺麗だけど、50メートルも歩けばどこの歩道も荒れている

10年ほど前に新しい市としてベッドタウンとして作られたらしく(ちゃんとは調べてない)、その頃に車道歩道も綺麗に舗装したようなのだが、地方はみんな移動が車で、補修は車道けが見受けられる

歩道を歩いてみると、両側から雑草空間支配してきて半分以上を占拠していたり、黄色視覚障害者用のブロックがところどころ粉々に砕けて散乱していたり、少し陥没していたりして、ただ歩くだけなのになかなか油断できない

基本的にこのあたりに住んでいる人は車を使うのでその人たちには問題ないのだろうけれど、少しは歩く人のために歩道の修繕にも気を使ってほしいと思ったので書いてみた

炸裂音

関東某県、都心ベッドタウンと呼ばれる街。

都内からすぐで交通の便も悪くない。意外と夜は閑静だ。

ただ、毎晩どこからか炸裂音がする。やんちゃな輩でもなければ、夜間稼働の工場があるわけでもない。

気になるけど、調べ用もないし、夜は眠い

でも気になる。

2017-06-11

http://anond.hatelabo.jp/20170611011413

練馬区に住んでいます練馬区は西と東で風情が全然違い、特に大泉学園から東側都心方面住宅街が広がる典型的都内ベッドタウンという感じですが、

西側住宅こそ多いが畑が広がり、路面で農家野菜を直販していたりとか、牛が通るために車が止まらないといけない時があるとか、4~5駅進むと山並みが見えるとかそういう感じの田舎ですw

2017-06-10

都内家賃ベッドタウン家賃、比べてビックリ

40平米〜、築15年以内で調べてたんだけど

都内山手線まで50分程度のところでは、8万円とか9万円程度なんだが

都内交通の便がいい立地では16〜18万円

倍も違うのかよと驚いた

 

ある意味、どれだけみんな電車通勤嫌ってるかって話だよね?

ちなみに毎日片道だけグリーン車使ったら15000円

ベッドタウングリーン車の方が安い

2017-06-07

anond:20170607174400

ん? 郊外ベッドタウンと言えるんじゃないの?

人の価値観はそれぞれには完全同意

http://anond.hatelabo.jp/20170607174400

郊外」≒「ベッドタウン」だと思ってたが違うのか

増田基準だと「郊外」は「ベッドタウン」より更に離れた場所、ってこと?

自分の中ではそれは「田舎」だと思ってる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん