はてなキーワード: ブランド力とは
メルカリが成功したスタートアップみたいな面してるけどメルカリなんか日本以外で誰も知らないからね。世界的な知名度はゼロだしプレゼンスもゼロ。そもそもMercariからメルカリと発音することすら難しいだろ。マァカーリみたいになるだろ。そんな丸刈りが日本を代表するスタートアップみたいな扱われ方してる時点で日本のスタートアップのレベルの低さがよく分かる。便利ではあるが所詮はフリーマーケットだ。明日突然メルカリが無くなっても何も困らない。
技術レベルで言うとPFNなんかはかなりいい線いってたんだけどいかんせんビジネスが下手すぎ。PFNのサービスひとつでも知っているか?何一つ売れていない。技術スゴイスゴイだけだと大きくなれないし続かない。技術面でもいろいろな貢献はあったもののFacebookやGoogleに全部持っていかれて尖った部分は目立たなくなってきている。
SmartHRは日本以外に大きくなれないしLayerXもチンケなビジネスをやっている。web3がどうのと息巻いてた連中は息をしていない。小さいしょうもない会社がイケてるスタートアップ感を出してアピールしまくってるのがとても悲しい。
楽天だけがそこそこ成功していると言えるがこれも世界展開するにはまだ弱すぎるし技術的なブランド力は皆無。エンジニアを朝礼に強制参加させるなどの昭和なところが悪い意味で日本企業ぽい。PFNと逆で楽天は完全にビジネス企業。技術センスはないしプレゼンスもゼロ。トップにいる人達を見ると分かるけどね。
LINEはアジアでそこそこ成功しているがグローバルパワーには永遠になれない。上に立っている人達がしょうもない低学歴の頭の悪いおじさんばかりだからだ。ヤフーというイケてないIT企業の代表格と合併したことでさらにイケてなさに拍車をかけている。日本のITはムラ社会で昔のイケてない人達が偉そうにするだけで全く成長しなかった。
サイバーサイバー顔採用とかDeNAとかGREEとかあったなあ、結局のところ一流企業にはなれずいつまでもメガベンチャーなんて呼ばれてる。悲しいね。
日本、WBCで優勝したから今のところ世界一野球が強いはずなのに、なんで球界は「いっぱい金を出して強い選手を集めまくって最強の球団を作り、日本の野球の強さとブランド力をキープする」ということをしないんだろう。かなり勿体ないぞ。
日本のプロ野球界で活躍してる日本人選手が、日本を離れてアメリカに行き、その結果日本に居るよりも活躍できてるし評価されてるし稼げてるってすごく変だ。日本は世界一野球が強いのだから、日本で選手生活を続けるのがベストじゃないのはおかしい。
むしろ、アメリカやその他野球強豪国から来日した選手が、日本の球団で活躍して本国以上の報酬を得る方が順当だ。世界一というブランド力と、その強さを生み出す環境に惹かれた多くの選手に「聖地」「憧れの地」「目指すべき場所」などと思われ、来日してもらえて当然なのだ。
なのに世界中の強い選手は、みなアメリカを目指し、アメリカに集う。そして日本人選手も日本を出てアメリカに行く。その方がいいなんて、世界一強いはずの日本がベストじゃないなんて、どう考えても問題だ。
ゴジラの3DCGがすごいと話題になっているが、製作費は1500万ドル程度だと聞いた。
ハリウッド映画の製作費に比べれば微々たるものだが、日本映画としてはビックバジェットだ。
ただ、重要なのはこの製作費でクオリティに金額ほどの差がないように見えることだ。
最近驚いたのが、陰陽師0の予告編のCGIもかなりクオリティが高いようにみえる。
反対にハリウッド映画はインフレなどの影響もあり大作映画の予算の高騰化に苦労し始めているように見える。
スーパーヒーロー物は顕著だが、リトルマーメイドなども製作費が異常な値段になり利益を出すのにかなり苦労していたからだ。
リトルマーメイドの製作費は2.5億ドルと言われていて、こんなに製作費が高くなければあれほど騒がれなかった(容易に黒字化していたはず
もしこの傾向が続くようであれば、遂に3DCG映画はコモディティ化し始め、今後10~20年で世界の映画界はIPの強さやブランド力などが重要な時代が来る可能性がある。
Googleってまじで過大評価されてる。Googleの組織的強さってどこにあると感じますかとかいう記事を見て笑っちゃった。これまで働いた会社の中でGが組織として一番ダメだったわ。
だいたい未だに検索広告に依存してるのが強い組織なのかよっていう。もちろん検索エンジンを作って広告を載せたのは発明だったよ。でも何十年前の話だよ。そこから広告の量を増やして「広告」のラベルをどんどん分かりづらくして必死に検索から金を絞りとってるわけじゃん。
ディスプレイ広告はどんどん悲惨な状況になってるしYouTubeの広告もひどいもんだけど、それだけやってもまだ検索に依存してるというのが泣ける。よくメルカリが転売屋支援とか泥棒市とか叩かれるけどGは素晴らしいプラットフォームで素晴らしい会社みたいに未だに言われてるのは笑えるね。ストリームのディスプレイにYouTubeのひどい広告をランダムで流せば社員の妙なプライドもなくなるのでは。
Androidは買収したもの。YouTubeもそう。買収の目利きはいいのかもしれんけどまあ死ぬほどキャッシュがあれば伸びそうなベンチャーも買えるわな。あとなにがあったっけ。Gmail、Googleマップ、何年前の発明? Alexaが出てきて作ったGoogleアシスタント。ChatGPTが出てきて作ったBard。音楽配信サービスなのにYouTube広告がなくなるから売れてるYouTube Premium。性能はミドルレンジだけどカメラが良くて値段が安いから売れてるPixel(これはかしこい。儲からないけど)。
PMが出世のためにサービスをボコボコ作るけど、サービスを維持しても評価されないから、出来たそばから死んでいく。消費者もパートナーもGに依存すると良くないなってもうバレてる。Stadiaとか技術的にすごいのに誰も長続きしないって思ってたし、社員でも思ってたし、実際に長続きしなかった。だからクラウドみたいなB2Bでは絶対に勝てない。MやAみたいなこの分野で絶対に勝って競合をぶっつぶすという泥臭さや必死さがない。
現場の社員は優秀だったよ。そりゃあれだけの面接をやるんだし、死ぬほど時間をかけるし、そのせいで採用したかった候補者は競合に取られてばかりだし。特に日本ではほとんどの職種で英語が必須だから自然といい大学出の帰国子女が集まってくる。でもそれで組織として強みがあるかっていうとないわな。間接部門は人手不足でなにもやってくれない。OKR()のせいで他のチームのサポートとか無理。自分のチームのやってることがおかしいと気付いた時でさえ変えることができない。みんな半年ごとのパフォーマンスレビューに何を書くかだけ考えてて他のことをやる余裕がない。みんな優秀だから評価制度にちゃんと最適化されていく。
新卒は広告営業をやらされるわけだけど、まあGというブランドが得られるし給料はいいからそこはWin-Winかもな。あとは元Gというブランド力で実際には中小代理店に広告を売ってきただけなんだけど頑張ってキャリアを積んでいくわけだ。そんなので大丈夫かと思うけどみんな実家が太いから余計なお世話か。
Gの一番の強みは組織でも製品でもなく、なんか優秀で善良そうというブランドを作ったことだろうね。心理的安全性とか。実際にはメール一本でリストラする普通の外資企業なんだけど。社外の人間がGを夢の楽園みたいに捉えてくれるのはいいが、中の人間までそう思って振る舞ってるのは恥ずかしい話だわ。まあみんなリア充だからYouTubeのひどい広告とか見る機会がないんだろうな。
私は人生で一度もジャニーズ事務所に所属しているタレントを積極的に推したことがないので、本当に外から見た一般人の感想です。
ジャニーズが異常だな、と思うのは所属タレントがジャニー喜多川氏の話をし過ぎなところだと思う。
例えば、タレントがハンバーガーショップのCMに起用されたとして、
CMの記者会見で「このハンバーガーショップに何か思い出はありますか?」と聞かれる。
普通のタレントは、子供のころ家族で一緒に行った時の思い出とか、
最近食べに行った時にやってしまった失敗とか、なんかそういう話をする。
ジャニーズのタレントは、「稽古場にジャニーさんがハンバーガーをたくさん持って差し入れに来てくれた」という話をする。
前述の通り、私は今までジャニーズのタレントを好きになったことがないので、
ジャニーズタレントがジャニーさんに今までしてもらった嬉しいことや
ジャニーさんに纏わる珍事を嬉々として語っている場を見かけたことが何度もある。
それはジャニー喜多川氏が生きている頃も、亡くなってからもだ。
生きていた頃だけならまだしも、
亡くなってからも彼らがジャニー喜多川氏の話をしているのは、実に不気味でしかなかった。
ジャニー喜多川の思い出を偲ぶ場面でもなんでもない、
ハンバーガーショップの話題をしている時に、
平気で死んだ爺さんの話をしていることが異様だということを、大の大人が理解できないのが怖かった。
(それをわざわざ公共の電波に流すマスコミも変だと思うけどね。誰が聞きたいねん死んだ爺さんの話。)
教祖様に与えられた慈悲を、教徒同士でマウントし合っているようだった。
タレントと事務所の社長という関係にしては何かが度を越えていたのは間違いないと思う。
タレント本人に纏わるエピソードを聞きたいもんじゃないのか…?
ジャニーさんの話聞けた嬉し~!ってなるもんなの?
・敬語が使えない
時と場合によると思うので、とやかく言うことはしないけどこっちが質問した時に「なんで?w」とか「いや違うけど?w」じゃねえんだよ
お前が公認会計士と税理士と社労士の資格持ってて完璧に税務~労務までカバーしてます!っていう超人なら多少は横柄な口調でも許されるけど、テメー税理士科目すら持ってねえだろ
・報連相ができない
アラサーにもなってこれが出来ないのは何故なのか
「進捗教えて」「分かりました」のやり取りの後に何でテメーは報告無しで定時に帰ってんだよキレるぞ
こっちはギリギリまで残業してんだからいちいち構ってられねえんだよ
典型的な管理部門の方が偉いと思ってるその思考なら先生って呼ばれてチヤホヤされてた前職にとっとと帰れ
お前は入社して半年も経ってない新人で取締役でもなんでもねえんだよ。わかるか?
そのくせに「この仕事に対しては誰が責任をとるんですか?」ってお前マジで何様だ
責任取りたくないですでもデカい仕事したいですって仕事なめてんのか。責任は持つからこれをやれって指示を出してるのはこっちなんだよ。つまりこっちの指示に従え。わかったか?
「あーあしょせん俺の仕事なんて誰も評価しないしやる気なくしちゃったなー」とか良い歳した大人が吐くセリフじゃねえんだよ
ここまで書いててなんとなく気づいたけど、こいつあれだわ。10代が現実知らないでキャンキャン言ってるのと同じだ
やる気はねえ。実績もねえ。覚悟もねえ。でも知識だけは無駄にある