「ブランク」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ブランクとは

2018-02-05

anond:20180205121800

別にブランクがあったからと言って、その仕事ができないわけではないと思う。

要は復帰後にきちんと職に戻れるように自分努力することは前提だし、苦労するのも当たり前。

ただ、その分をきちんと認めて、先のキャリアや新しい役割を与えていくのも企業文化として必要かもね。

また、そういった環境の人を「認める」=変なひがみや妬み嫉みの目で見ない。

という人としての格や品位必要かもね。

当然、戻ってきた後の評価は戻った後の仕事ぶりで判断すればいいわけで。

2018-02-04

会社を辞めてアルバイトしながら資格勉強がしたいだと…?

お前、それはただの逃げだぞ

仕事しながら資格勉強だってできるだろ。普通の人はそうやってる

仕事がしたくないか資格に逃げようとしてるんだろ?

大体、資格が取れたからって希望仕事に就けるのか?

せっかく資格を取っても履歴書ブランクがあったら採用されないんじゃ?

自分職務経歴は二度と書き直せないんだぞ。やり直しがきかないんだぞ

うるせえええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

そりゃ俺だって仕事しながら空いた時間勉強して資格ゲット⇒

職歴にブランクを空けずに転職してーわ!!!!それが理想だよ一番リスクもねーよ!!!!!!

でもな、俺にはそれができなかったんだよ!!!!!!!!!!!!!!!

何度挑戦してもできなかったんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!

勉強する時間があっても日常仕事の悩みとかプレッシャーとか精神的な負荷を抱えると勉強が捗らねーんだよ!!!!!!!!!!!!!!!

できないものはできない!!!!!もうやり方を変えるしかねーんだよ!!!!!!!!!!!!

リスク?知るか!!!!それも失敗したら?一応熟考して練ったプランだ。これでダメなら人生諦める

けなすわけじゃないけど仕事しながら難関資格を取った人は運よく自分マッチしたストレスを感じにくい仕事に就いている人か

事務とか工場みたいな1日完結型の作業系の仕事なんだろうな、って思う。(ディスってる訳じゃない)

2018-02-02

そこまで困窮してるわけじゃない人の保活

結婚してしばらくして子どもも考えたりするこのごろ。

仮に運良く授かれたとして保育園にいれるべきかどうか。

…入れるべき?と迷ってる段階でもうあれなのでしょうか。「入れなきゃ明日のご飯もあやうい!」て人が優先されるべきなんでしょうか。まぁ、そうなんでしょうなぁ…

夫ひとりの収入で生きていけるか考えてみて、慎ましくしていればいけなくはないな、となった。

共働きしてお金貯めれば将来的に都内に住めるかも(いまは野原ひろしと同程度の通勤時間はかかる)。美味しいものを食べたり旅行とかもいきやすいのかも(でももからそこまで興味ない)。子供の将来を考えると金銭的余裕はほしい…でもそれはコツコツ貯金して小学校あたりから復職すればなんとかなるだろうということで今は落ち着いたし(夫がリストラされない前提だけど)。介護問題がきたらキツイけど、これは予測しようもない…あれやこれや言い出したらお金はいくらあっても足りないし。

とりあえず、慎ましく生きれば、幼稚園でもいけなくはないのでは、というのが現時点での結論

でもなんとなくもにょる

思うに、いま正社員の座を失ったら、もう二度と正社員にはなれないんじゃないかという恐怖があるんだと思う。幼稚園選ぶということは5年程度のブランクが生まれるわけだし、そこから復職て…できるん?と怖がっている。いまの仕事はそれなりに楽しいし、辞めるのもったいないという気持ちはある。

あと、社会からの隔絶が怖い。赤ちゃんと私だけの生活がはじまって、育児家事育児家事育児家事…そんな生活できるんでしょか?(でもこれを理由保活育児から逃げてることになるんかな)

それから、私は世代的に「女性社会進出!」と教わった世代から世間体の引け目もあるんだと思う。(極論、専業主婦粗大ゴミなんて言葉も聞いたし)友達もみんな働いている。幼稚園えらんだら距離ができそう。今は一億総活躍だっけ?GDPが二倍なんだっけ?GDPに貢献する形で活躍せねば後ろ指さされそうな気がする。みんな忙しそうにしているんだから、私も忙しくしなきゃ、てきな。

何を選んでも後悔するんだろうなと思う。

逆にいえば私は選べるけど、選べず「だまって働け!」な夫のが大変かもしれない。

もにょもにょ

2018-01-21

質問

ちょっと教えて欲しいんだが

増田ってさ、改行してもブランクが空かないじゃない?

時々ブランクの空いた改行してる増田見るんだけど、どうやってるわけ?

誰か教えて欲しい。

2018-01-18

私が同人活動をやめた話

これだけじゃないけど。フェイクあり。

10年くらいちょこちょこブランクありつつ二次創作をメインに同人活動をしていた。

ジャンルカップリングにはよるけど余部も売れないことから200部くらい出たこと(1回だけ)があるくらい。

絵がそんな上手いわけではなく、ストーリー一般的に受ける話じゃないけど、続けて読んでくれる常連さんが何人かいた。(女性向けなのでジャンル移動するとまたリセットになりがちだが)

とりあえず苦しいことはあっても描くことが好きだったのだと思う。社会人になって締め切りに終われつつもイベントごとに新刊は作っていた。なんだかんだ同人辞められないんだうなと思っていたし、周りの友人からも言われていた。

同人をやめるきっかけになったのはAさんだ。

Aさんとはとあるジャンルで仲良くなり、互いの同人誌も楽しく読む同人友達だった。ジャンルカップリングは一緒だったり違ったりしたが、ある時同じジャンル活動するようになった。

私は周りからもっと宣伝すれば手にとってもらえるのに」と言われながらも、あまりがんがん宣伝するタイプではなく、Twitterなどで積極的フォロワーを増やすタイプでもなかった。

Aさんは逆に、友人が多く、ジャンル仲間も多い人だ。

そのためかイベント会場やアフターでAさんのお友だちを紹介されることが多かった。私と同じカップリングの人もいた。別にコミニュケーションをとるのが苦手という訳ではないので私も普通に楽しくお話をさせてもらうことがほとんどだった。

問題はAさんが私の本をAさんの友人に進めることだった。

Aさんは私の本を気に入ってくれた。それは嬉しい。

けれど、私の目の前で「この本、○○さんも好きだと思うよ」と紹介する。

何が起こるか。

もちろん買ってくれる人もいる。

でもそうじゃなくて「私はいいです」という人のほうが多かった。

私はこの言葉で心が折れた。

別に買ってくれなくていいのだ。友人やフォロワーさんでも挨拶にきて、本を買わない人も多い。好みもあるし、挨拶に来てくれるだけ嬉しい。

でも目の前でいらないと言われるのは傷つくのだ。

よしんば買ってくれたとして、無理して買ってくれたのかな…と思ってしまう。

ちなみに逆パターンもあって、私が「この人の本面白いよ」と目の前で勧められたこともある。

これも自分が傷つくだけに、苦手なカップリングや絵柄でもいらないと言えずに買ってしまうのでストレスに…。

こうして私は同人活動をやめた。

描かない生活は楽なんだなと気づく。締め切りに終われることもない。傷つくこともない。

たまに絵を描くのは楽しい

ももう、本を出すことはないんだろうな。

2018-01-09

転職活動中だけど

客先常駐SES派遣で体壊して2年のブランクを経て求職中の31歳男なんだけど、本当に人手不足なの?って思うくらい決まらない。

SES派遣時代事務的仕事資料コピー書類整理・元請け新卒受入れの準備・資料の配布と更新)ばかりでしか残業終電近くまであった生活を1年。

夜勤ありの24時間365日年中無休の2交代制(夜勤メイン・明けは昼過ぎまで残業あり)で体壊した。

転職活動してても会ってもらえるのは特定派遣と「未経験者歓迎!」「アットホーム会社です!」「ネットワークエンジニア募集!(何してるか不明)」「エンジニア募集!(何してか不明)」の自称SIerばかり

知識更新のためにLPICレベル2とCCNAマイクロソフト認定ソリューション アソシエイト (MCSA)のWindows Server 2012も取得してみたのに面接で聞かれるのは経験とか経歴ばかり・・・

SES派遣時代では技術に触れることがほとんどなくて端から見ていた記憶をつなぎ合わせて面接で話したりしてるけどそこそこ名の知れた企業ダメ不採用

でも客先常駐SES派遣メインと思われる企業に行くと採用通知が届くけど行きたくない、劣悪な労働環境が目に見えて予想できる所ばかりなんだ。

プログラマはどうなのか聞かれるけど、自分には向いてないと思う。

理由専門学校職業訓練eラーニングjavaPythonなどを学んだりしたのだが、Cとjavaはifとかelseの段階で理解不能講師に聞きまくっても理解できず講師に匙を投げられPythonも同様に講師に匙を投げられ

eラーニングでは、はてブで見つかるおすすめjava参考書を使って勉強してもまったく理解できなかったから本当に向いてないんだと思う。

ただlinuxコマンドは少しわかるしCiscoネットワーク製品も少しは使えるしwindowsサーバーに関しても構築くらいはできる自信がある、でも見向きもされない。

IT業界って本当に人手不足なの?ハロワで見つかるクソみたいな会社の中から少しでもクソくない会社を選ぶしかないのだろうか。

2018-01-08

今、好きな人がいる大人へ。

もし好きな人に想いを伝えるなら、

”いいなと思った”

というフレーズは使わない方がいい。

大人だし、高校生のような熱烈な告白ではなく、なんとなくこういうふわっとした言葉になるのは真っ当かもしれない。

いやそもそも普通そんなこと言わねーよって感じだったらごめん。

  

長くなるが吐かせてほしい。

去年、元々知り合いだった人から飲んだ帰り際に告白をされた時のフレーズだった。

大人になってからちゃんと告白をされたのは2回目で、世の大人達が何と言ってお付き合いをスタートするのか、健全大人恋愛をまだ知らない。すまん。

  

その彼はとても優しい。とにかく優しい。

もちろん、2か月近くやりとりをしていたこともあり、彼の人柄に私自身も”いいかも”と思っていたのも事実だ。飲んだ日もそれなりにしおらしく振舞っていた。

告白にその場では応える決心がつかなかったが、”たぶん私はこの人をちゃんと好きになれる”とすら思っていた。

  

ちなみに私はこれまで、とりあえず付き合う、というようなことはしてこなかった。

イケメン好きの現実を見てない痛いデブスというのも事実かもしれないが

単純に、好きでもない人に毎週時間お金を割くのは嫌だったし、もちろん触られたくないから。(飲み友は大歓迎)

はい彼氏は欲しい。きちんとした”彼氏”と、対等でお互いを尊重した年相応なカップルへの憧れは尽きない。

自分好意を向けてくれる希少な人(類友なのか変な人が多かったが)へすら、決定的な言葉を言われる前に逃げることを繰り返した結果、

気付いたら30歳だったがこの思考は変わっていない。約10年のブランク

その私が、ここまで思ったのだ。

これは付き合うだろうとお互いが思っていたに違いない。

というか、正直そろそろ愛情に飢えているので示されたらホイホイ行ってしまうだろうと。

  

それが、まさかのどんどん萎えていった。

少し年上の彼は、LINEがとにかく長い。2000年代メールかよ。

その上竹内涼真意識してんのかってくらいあざとい。しかも各センテンスの末尾が絵文字顔文字じゃなくて絵文字

特に目つぶって笑ってるやつ。内容も○○しちゃった!↑↑みたいな。出たよ報告。何その↑。

極めつけは、止めた翌日にまたLINEが来た。別に体調悪いから止めてるんじゃないのくらいわかってんでしょ?

  

元々気付いてはいたけど、これにプラスして心なしか告白以前より甘ったるいニオイを醸し出している。

これからもずっとこのやり取りを行わないといけないのかと思うとかなりしんどい。頭が痛くなってくる。

  

はいえまあ面と向かって話していればそんなあざとさも目立たず普通なのだから、と思い直してはみた。

だが決心は2週間経ってもつかず。私の中の”いいな”指数は下落する一方。

  

そして再び会う流れになり、「この前の話だけど、どう?」と言われた。

たか…と私が言い澱んでいると再度思いの丈を話してくれた。紳士である

「話してて気が合うと思うし、一緒にいれたらいいなと思ってる」

あんまり覚えてないけどこんな感じのプレゼン普通

もちろん喪女としては大変ありがたいお言葉。会ってみるとやはり”いいな”指数は少し回復基調を見せる。

  

プレゼンは続く。

  

「もちろん、年齢的にもその先のことも考えてるし、最近iDeCoも始めたんだ」

  

ちょっと待て、まだ付き合ってもいないのに何の話?

重い重い重い。もう、暴落of暴落

しか彼は子供が好きだ。欲しいとも言っていた。でも私はいい年こいて自分のことすらままならないクソガキだ。こんな状態子育てなんてできるわけがない。子供がかわいそう。

まして、まだ飲み歩きたいし男友達とも遊びに行きたい。もちろん女友達だってしょっちゅう会いたいしライブフェスもなんなら地方も行きたい。

毎週会うなんて面倒くさいことするの?無理無理、寝たいし。昼から遊ぶとか、無理。

とてもじゃないけど君のプラン結婚への一歩だと嬉々として受け入れる能力気概は全くない。

ってかそもそも私が三度の飯より数倍多く呟いていた”彼氏欲しい”は嘘だったんじゃないのか?

  

彼を目の前にそんなことを反芻するしかなかった。

そのプレゼンにおける自分への“いいな”は、私の何にも当てはまってないんだと気付いた。

無論、期待されている”いいな”に応える気も一切ない。私が彼に期待したことといえば、”正式彼氏”というポジション名以外、何もなかった。

  

何を見誤ったか期待させてしまったのなら申し訳ないが、

付き合えないという結論が出るのにそう時間はかからなかった。

お互いが、あまりにも表面的すぎる。

  

”いいな”は”好き”ではない。妥協してまで、結婚という契約に拘る必要は私には感じられなかった。数年後は、わからん

でもどうせ結婚するなら、最初から我慢してどうする。最初くらい思いっきり好きでいたいじゃないか。どうせ結婚するなら、私は”鼾すら可愛いとかちゃんと思える人と結婚したい。

  

そんなことを思いながら、今日不毛まりない7年ぶりの片想いを拗らせている。

アラサー恋愛って、面倒くさい。

 

 子供の頃、父親オセロをよく遊んでいたとき父親が強くなかったというのはあるけれど、大体勝っていた。それが、この間久しぶりに小学生の親戚とオセロ遊んだら、すっかり負けてしまった。

 当時の感覚をあまり覚えていないけれど、相手が打つまでに少なくとも数手先、多いと5手先くらいまで考えていたと思う。自分が打てる場所相手が打てる場所自分が置きたい場所相手に置かせたい場所を素早く目で見て頭に置いておけた。今はそうではなくなってしまった。


 自分の頭が老いしまった寂しさはあるものの、老い現代で避けられないし、オセロプロで打っている人も居るので、長いブランク(元からプロではないのに)で衰えてしまったように思う。たまにでもオセロで遊んでいれば、今遊んでももう少し楽しかたかもしれない。



 自分が一生付き合う何かを小さい頃から常に訓練し続けておくというのは、その時期に既に「これが自分の一生付き合う何かだ」とわかっていないといけないということで、これはとても難しい。僕は急に音楽が好きになったりしたけど、音感は無く、ピアノも習っていなかったので、未だに自分で曲を弾いたりできない。オセロ音楽も、それだけに集中してしばらくやれば上達するだろうけれど、忙しいとか言ってしていないし、しても上達できるところは低いかもしれないなとぼんやり思っている。

 でも、感覚ではなく、理論という面では、様々勉強した頭のほうが入りやすかったりする。オセロも定石が多分ある(見たことはないけれど)。だから、小さい頃の僕がプロオセロマスターに挑んでも、勝つのは難しいと思う。


 感覚は早いほうがいいが、理論は早くできない、というのは、なんともむず痒い。小さい頃から賢い子は有利なのだろうか、とも思うけれど、理論に縛られない感覚が持つ創造性が定石を覆すこともしばしばある。


 人間もっと上手く行かないものかなぁと思っている。

2017-12-22

anond:20171222124148

医療専門職幻想持ち過ぎ。

医師看護師ならともかく、それ以外は一度辞めた幼い子持ち女は独身時代と同じ条件の仕事になんて就けないし

ブランクあったら尚更。

医師看護師人手不足から引く手あまただけど、子供いると大抵夜勤当直不可能になるから同じ条件の仕事は無理)

薬剤師だったら精々ドラッグストアパートになる程度。そう簡単に正職員には戻れない。

と言うか、医療に限らず高度な専門職になるほどブランクは命取り(ついていけなくなる)だよ。

医師だってブランク長くなれば医師として高度な仕事は出来なくなって、下手すりゃ健診しか出来ない人になる。

健診でもいい給料貰えるってのが他の仕事と違う所だけど。

はてなでもバリキャリ女が「育休2年とか3年とか言ってるけど、そんなに取ってたらキャリア死ぬわ!」って時々騒いでるじゃん。

高度な仕事になればなるほど3年×子供の人数分、なんて休んでられないんだよ。

しろ誰でもできるようなどうでもいい仕事している人の方が育休は取りやすい。長年休んで復帰してもついていけるから

イキイキママとか言われてるやつね。

2017-12-13

too young, so cute

英語のtooとsoの使い方が分からない。

too cuteとは言わない、気がする。

tooもsoも前置詞で形容詞の前に付くんだっけ。ブランクがあると駄目だな。

2017-11-24

おすすめスマホゲームを教えて欲しいです。

基本的通勤時のみで楽しめるのも。

現在自分スマホ機種変更後も生き残っているのは、パズドラとツムツムぐらいです。

(数ヶ月ブランクがあっても、サクッと楽しめるからかな?)

そこそこ続けられてゲームは、クラッシュ・オブ・クランレベル9まではやりました。

全然だめだったゲームは、グラブルとGame of War。1、2ヶ月はやったのですが、間が開くと戻る気がなくなっていました。

まあ、パズルしか向いていないのかもしれませんが、できればパズル系以外で、おすすめの物があれば嬉しいです。

2017-11-15

イエモンドキュメンタリー映画

特に猛烈なファンというわけでもなく、何気ない気持ちで観てみたんだけど、アラフォー自分にはじわじわ刺さる作品だった。

ネタバレに触れるかもしれないが(そもそもドキュメンタリーネタバレがあるのかわからないが)、簡単感想を書く。

90年代活躍した伝説のバンド」みたいな扱いになっているが、イエローモンキーって当時の日本音楽シーンでは、どメジャーって感じでもなかった気がする。

カラオケJAMを歌うやつはたくさんいたけど、GLAYとかラルク代表されるような90年代流行ったV系バンドほど人気があるわけでもないし、MICHELLE GUN ELEPHANTとか、エレカシほど硬派で骨太イメージもない。

当時流行ったUKロックとか、グランジとか洋楽が好きなやつからダサい馬鹿にされていた。そんな立ち位置

でも見た目は日本人離れしてかっこよかったかな。だから女子ファンが多かった。

2001年、人気の絶頂といわれた時代に突然活動を停止して、その約3年後に解散理由は明らかにされていない。

映画は、2016年5月代々木競技場での再結成ツアー初日から年明けのカウントダウンライブまでのステージ楽屋裏を淡々と密着していて、それにメンバーそれぞれのインタビューと彼らの原点であるという渋谷ライブハウスLa mama」の無観客ライブを織り交ぜて構成している。

過剰な演出もなく、シンプルに追ってるだけなんだけど、たいしてファンでもなかった自分が引き込まれしまったのは、きっと映し出されている人の「人間臭さ」なんだと思う。

皆50を過ぎたおっさんだというのに、メンバー同士アホみたいに仲が良さげであるトランポリンを跳ねたり、リーゼントにしてみたり、ライブ前後楽屋風景さながら中学校の昼休みだ。

そしてアホみたいに化粧が濃い。深い皺の刻まれた50男の顔にファンデーションを幾重にも重ね、アイラインを引き、口紅を施し、頭皮マッサージをされている姿は、ある種のおぞましささえある。

そしてその年齢ゆえ、過酷スケジュールツアー中に起きる、体の不調。

ぎっくり腰や熱、腱鞘炎に加え、ステージ中にボーカル吉井が声が突然出なくなるという、最悪のアクシデントもある。ライブが中断され、騒然とした客席、ピリピリとしたバックステージカメラは追っている。

ライブのリハやレコーディングでの音作り風景も興味深かった。「こんな細かいところまで?」「そこまでして客はわかるのか?」というくらい綿密で、本番ギリギリまで試行錯誤している。

しかしたら、解散ブランクがあるからなのかもしれない。

決してスマートではない、中年オヤジ仕事風景

それなのに、ステージの上では、煌びやかな艶とオーラもつロックミュージシャンの魅力をまとうから不思議である

上手く表現できないが、そんじょそこらの30代、40代ミュージシャンには出せそうにない「凄み」があるのだ。

これまでの日本ロックシーンで、音楽に地道かつ真摯に向き合いながらも「華のあるビジュアル」の中年ミュージシャン存在しなかったのではないだろうかと思う。

90年代20代の頃はさほど魅力を感じることができなかったが、自分不惑を迎えた歳となって、素直に「かっこいい」と思える年上のおっさんが世の中に存在するのは有難いことである

「オトトキ」ってタイトル最後まで意味からないうえ、めちゃめちゃダサいし、キャッチコピーは「4Pしようぜ!」だし、ポスタービジュアルはクソスベってるけど、この歳に出会えてよかったな、と地味に思った作品だ。

2017-10-28

いきいきママ予備軍あるいは当事者独り言

https://anond.hatelabo.jp/20171026133336

https://anond.hatelabo.jp/20171026180918

これまでFBタイムラインに流れてくる記事をたまに読むくらいで自分で書くには至らなかったけど、上二つ読んではてなアカウント作ってしまった。で、書いてる。

私は育休とって3年になる。一人目の子が三歳になる少し前に二人目が産まれた。

育休をさらに3年、ぶっ通しで6年とる予定。

過去育休とった人は全員産後1年程度で復職してる。

なんでこんなに長く休職するのか?

本当に戻る気あるのか?

戻る気なければ辞めるのが筋じゃないか

3年間自問自答してる。

私は30代後半で結婚して出産した。

仕事徹夜する気力体力が衰えてきて、さら自分はこれまで学歴なんかを背負って仕事できる気になってたけどどうやらあまり仕事が得意でないらしい、と気づいた頃に結婚出産した。それで子育て家事にどっぷりはまってみたかった。

と、夫がちょうどキャリアのヤマを越えなきゃならない時期に差し掛かってて、冷静に夫が仕事、私が家事育児がんばるのが合理的だよねと夫婦間で暗黙裡に合意してるからだ。

結果、子供かわいいのとブランクが長すぎて仕事に戻れる気がしなくなってる。

産後長くても一年ちょっと復職するべく保活の波にのって、まだよちよち歩くか歩かないかかわいいわが子と離れる辛さを乗り越えて、いろいろ割り切って仕事に戻らないと、復職が遠のくばかりだ。

なぜかって?

子供かわいいからに尽きるんだが、でも複雑な思いがある。

の子が一歳を過ぎると子育てが一気に楽しくなった。歩けるようになり、言葉が少しずつ出てきたからだ。一緒にお出かけできる。意思疎通がはかれる。家事もはかどるようになる。

そのうち二人目を妊娠した。上の子と二歳差だ。また2年くらい育休とって、二人まとめて保育所に入れて復職するつもりだった。そしてその頃には夫の今後のキャリアパスがほぼ見えてるはずで、私が復職する前提で都内に家でも買おうかみたいな思惑も交ざってた。

だったんだけど、二人目を死産した。

辛かった。年取ってから子供に恵まれたので、一人でも十分幸せだと思っていたけど、二人目を喪ってみると、どうしても諦めきれなかった。

そして信じられないくらいすぐに、また妊娠した。三人目(実質二人目)が産まれた時には上の子が三歳になってた。

正直、育休を続けて取るとき「私これでもう2年か3年休んだら会社に戻れないんじゃないかな」と思った。

その時点で会社にはもう3年間足を踏み入れていなかったんだ。いつのまにかオフィス移転し、社員数がどっと増え、自分の居場所なんてあるわけないだろうと思っていた。

の子たっぷり3年間一緒にいた。多くの保育所ママが「おむつなんて園に外してもらったようなものよ〜」と話す傍ら、家庭内トイレトレーニングをやり切った。

夫は月の半分くらい出張でいない。さらに平常でも職場に泊まり込むことが多い。

ワンオペ育児は辛かった。子供笑顔を間近で見られる幸せで乗り切ったけれど、

育児素人の私がやるより保育士さんに見てもらう方がいいんじゃない

復職して多少なりとも稼ぐ方が短期的、長期的に経済合理性高い?

何より私が精神的に楽じゃない?子育てを一人で抱え込まなくていいもん。仕事して外の世界と関わりたいよ。。

ちょっといいコーヒーを一人で飲みに行きたい。仕事用にスーツ着たい。毎日自分のために化粧して、仕事にアタマを使いたい。

なんて悶々としていた。

からの子は一歳すぎた頃に復職しようと考えた。念のため3年間とって、それより早いタイミングをうかがおうかなと。

会社制度が許すギリギリいっぱいを利用させてもらった。

でも、下の子が産まれてみるとすんごくかわいい授乳でも何でも、上の子の時はひたすら辛かったことが驚くほど楽になった。

もうすぐ4ヶ月になるけど、本当に天からの授かり物を育ててる思いだ。

の子と同じだけ見てやりたいと思うと同時に、今度は上の子赤ちゃん返りもあってだんだん難しくなり、これって発達障害じゃないの?といった性格が出始めた。

自治体を通じてカウンセラー相談し、今度再検査することになってる。

「お母さんが復職されるまでに専門医療育関係機関を回られるといいかもしれませんね」とカウンセラーの言。

の子はいつまでたっても初めてのことだらけだ。子供が成長すればするほど手がかかることを知った。

そんな中、冒頭の二つの記事を読んだ。

自分会社制度女性が輝く社会を目指すスローガンにぶら下がってるように見えるんだろうなと思った。

と同時に、恵まれ環境の人は、仕事に対するモチベーションがそんなに強くなくても、復職後十分にやっていける、むしろそれくらいの方がうまくいくのは本当だろうと思う。

そして私のように、自力以外に頼れる人手がなく(親は地方在住)、仕事に対するモチベーションも立派なものではない、そんな働き手は誰が見てもお荷物だろうと。

念のため、育休中は無給だ。とはいえ一人目のとき雇用保険から給付金を受け取り、二人目、三人目も健保から出産手当金をもらってる。

から戻って会社に恩返しさせてもらいたい気持ちもある。

でも子供は手がかかる一方で、とくに上の子のことを考えると、会社より子供を優先させたい。復職してもパフォーマンス悪すぎだろう。

だらだら独り言を書き連ねたけれど、そうだね、ぶら下がってるように見えるよね。

雑誌VERYってあるでしょ。VERYは去年かそれより前くらいから「リーマム」の造語を使ってる。週5オフィスに出勤する素敵なママのことらしい。

週5働けば、当然子供に割く時間が限られる。どんなに優れた外部の保育者を通しても

子供のことを全部把握するのは難しいと思う。

そのぶん自分価値を高めることにエネルギー配分できる、というかせざるを得ない。

そして子供還元するなら、自然お金で買えるモノコトになる。洗練された服、上質なおもちゃ英語ピアノ習い事幼児教室旅行かもしれない。

親がいいと思えて子供が十分に愛情を感じるならばそれでいいのではないか、と思う。

でも私はそれができずにいる。

割り切ってしまえばいい。育児外注すればいい。夫婦の老後や子供教育など備えはいくらでも必要だ。

それでも私は、毎朝3時に起きて家事をして、5時半に夫を送り出し、下の子の世話をしながら7時に起きる上の子食事の支度をする。日中公園児童館はしごする。

夕方5時にはお風呂に入れて、6時に夕食。7時半に寝かしつける。

会社に戻りたいけれど、子供が好きだ。

子供が好きで会社に戻れないならいっそ辞めれば、との声を聞いた気がした。

子供への愛情復職は違う話だろうとのツッコミが当然あると思うけど。

中途半端に戻っても育児を楽しみながら会社に貢献するなんて実現不可能幻想かもしれない。

育児そして自分自身を充実させながら仕事を続けることで足を引っ張ってしまうならば。

休職前はたいして仕事力がないなりに、精いっぱいがんばってきたつもりで、自分にできることがあればどんな仕事でもいいからまた働かせてほしいと思っていたが、ふつっと糸が切れた気がした。

それでも何か糸口を探したいよ。別に自分が輝かなくてもいいけど、家族を満足させられて、社会貢献可能道筋を。

大学出てるし(税金つかってる)社会人になってからはいろいろな人に世話になった。皆さん口を揃えて「別に自分に恩を感じることはない。後輩社員達に同じようにしてあげて」と言っていた。まだ私は何もできてない。育児区切りがつけば会社で恩返ししたかったけど、区切りをつけられなければ外ですべきなのか。

何を取捨選択しても自由だけど自己満足にならないように、とあらためて思う記事だった。

追記)

コメントありがとうございます。恐縮してます

ときちんと話し合っていないのではないのかのご指摘がありましたので追記します。

かに書いた内容そのままを直接ぶつけたことはありません。また明日から出張なのでフライト中にでも読んどいてと言っとこうと思います

ただ、子供のことこれからのことはわりとよく話してるかもしれません。

何がしかの隔たりを感じさせるとしたら、夫と私の働く業界が全く異なることが一因かと思います

(夫は公務員で今は中央、全国転勤あり。男性の育休制度はあっても運用実態ほぼゼロ。同僚家庭の専業主婦率すごく高い。私は都内IT関連企業

自分に答えがないので話すのをためらっていましたがいい機会かもしれませんね。

2017-10-19

保育士給与問題について

最近ホリエモン発言でまた問題になっている保育士給与問題

http://news.livedoor.com/article/detail/13754848/

 

マクロミルが今年4月に発表した調査では、会社員公務員として働く70人の保育士の平均月収は19万1176円だという。年収は約230万円の計算だ。たしかに低い。

ここだけ見ると確かに低い様に見えるが、保育士転職サイトを色々調べてみたら、ここに大体ボーナス3~4ヶ月分に福利厚生やら、所によって住宅手当が付いてたりする。そういった事は書かずに単純に月収×12計算しているあたり、この記事がどういう意図を持って書かれたのかが分かるというもの

なのでこんな記事でなくGoogle保育士の平均年収で調べてみた所、平均280万と書く所もあれば平均320万と書いてる所もあったので、その中間を取ると年収300万。 

ちなみに大卒1年目の平均年収で調べてみたら、最小で200万~230万、最大で240~300万と書いてる所があったので、中間を取ると250万。

 

勿論そこから昇給考えたら、事業が広がる可能性がある一般企業と、色々と規制があって、収益事業が広がる可能性が乏しい保育所だと違うんだろうけども。

保育士年齢制限特になく、資格1つ、場所よっち無資格OK過去経験特に考慮してないし、ブランクもあってOK。(転職サイト調べ)。

から正直、保育士の平均年齢ってあんまりあてにならない。40歳から働き始めた人でも初任給スタートから、平均年齢35歳で平均年収300万って安いじゃん!としてしまうのは安直過ぎる。

 

対して俺が居たエンジニア系だとほとんど35歳以下のみの年齢制限技術コロコロ変わるので、長い間ブランクある人お断り。また過去に関わったプロジェクトやその時のポジションなどかなり詳細を求められる経歴重視。

 

 

本当に保育士って給与安いの?

 

たこの件で国民税金上げて保育士給与上げたらいいんだよ!と言っている人を見たけれども。

じゃあそういう人たち集めて毎月お金自動引落で寄付してもらい、登録している保育士に分割するってサービス始めたら、果たして何人が寄付してくれるだろう?

 

前にジャーナリストテロリスト拉致された時、同じ様に

 

「国の為に危険冒して報道しているジャーナリストが捕まったんだから、金払って解放してもらえ!税金で!」

 

マスメディアがかなり喚いていたけれども、国がテロリストとは交渉しないって言ってんだから、国に頼らずそのメディア所属する人たちでお金集めて払えばいいじゃん、って思うんだけど、彼らは頑なに「"税金で"払え!」なんだよね。

 

こういった人たちは自分だけでは出すつもりは無い、むしろ出したくないと思っているからこそ、簡単に実現できそうにない高い目標を言うことで

自分はいい人だと周りにアピールしたいんだろうなこの人はとつくづく思う。

2017-10-16

しか杉作J太郎から3ヶ月でここまでくるかよ

俺すげえな

マジでブランク10年超えセックス達成すんじゃねえの

2017-10-12

吃音のある就活生はなぜ障害者手帳を持っていない?人事採用戦略の話

吃音のある就活生はなぜ障害者手帳を取らないのか 人事採用戦略障害者雇用、法定雇用率が重視されていることを知らないのか? 発達障害学生達の方が障害受容をできている件

2017年10月11日NHKEテレ放送したハートネットTVを見終わった。

吃音のある大学生就職活動だった。番組は「私たち就活 —吃音とともに生きる—」

>http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/program/index.html?id=201710042000>

今年もスタートした就職戦線社会に出る期待と不安に揺れる大学4年生。近年、売り手市場が続くなか、取り残されそうな若者たちがいます吃音症のある就活生たちです。吃音症とは、発声の際、第一音が出ない、繰り返す、引き延ばすなど言葉を円滑に話せなくなる症状。全世界人口100人に1人が吃音者であり、日本では120万人以上の吃音者がいると言われています吃音は、その場の状況によって不規則に変化していき、家族や周りの人も理解しづらい上、本人すらもいつどこで吃るのか、わからないといいます医学的にも、その原因や本態は分からず、完治も困難というのが通説です。多くの吃音者が、自分障害と正面から向き合わざるを得ないのが就職活動の時。言葉によるコミュニケーション能力要求される面接は大きな壁となっています言葉が円滑に話せないことで、コミュニケーション能力が不足していると判断されることも少なくありません。夢を抱くことよりも、吃音による障害が頭をよぎり、話すことの少ない職業を選ぶ吃音者も多くいます吃音への理解が乏しい状況で、生きづらさを抱えながら、社会に旅立とうとする姿を追いかけました。<<

これを見てショックだった とても不憫に見えた

なぜ、一般枠の就職活動吃音があることをカミングアウトしているんだろうか。自殺行為だ。吃音のある人を採用できない理由になってしまう。はっきり言って多くの採用側が不採用決定するだろう。もちろん宝くじに当たるような確率でどんな障害をもっていても障害者手帳必要ありませんという事業者もいるだろう。だがそのような奇跡に巡り合うのは就職活動期の短期間ではありえない。新卒という大事な時期を逸してしまうだろう。もしも吃音障害などをカミングアウトしても大丈夫という企業名や団体名が存在するならインターネット上でリスト化されているはず。逆に名称を教えてほしいくらいだ。

病気障害があることは隠し通せるなら隠してよい。どうして正直に話してしまうのか。職場配慮してほしい事なんて告白されれば、配慮必要ない人を採用したいと思ってしまうのが本音だ。採用側としても法定雇用率にすら計算できない状態の人を採用すると吃音のある学生達は本気で思っているのか。

障害者手帳を持っている状態吃音がありますカミングアウトするならまだ理解余地はある。吃音のある就活生は障害受容が足りないと感じる。障害受容をしないで吃音がありますカミングアウトをするのが逆に怖い。職場内の環境を整え配慮をする採用側はその分、法定雇用率にも計算したい。ウィン・ウィンの関係だ。吃音のある学生は正直にカミングアウトしてくれるわけだから採用側の考えはカミングアウトをするなら障害者手帳をを持ってきてくださいだ。あとでコピーを提出してくださいだ。今ここで正直に吃音のある学生告白します。

面接ときだけ、就職活動ときだけ上手く吃らないように話すために練習しても意味はない

吃音のある人の発声練習面接練習をしている場面がハートネットTV放送内であった。どこかの就労移行支援事業所だろう。

だが。はっきりいってこれは無意味面接ときだけ運良く何事もなくても、結局社会人として働くことになってからありとあらゆるコミュニケーションがある。仕事業務のみではなく、お客様取引先と友好な関係を構築維持する。理不尽要求対応することもある。社内でも決まりきったルーチンワークだけではない。イレギュラーもある。面接ときだけ上手く乗り切ってやろうという魂胆もいただけない。面接ときから嘘をついているのは評価できない。そのまま絶対にバレないなら問題ないが吃音は必ずわかってしまう。素直に障害者手帳を持ってきてほしい。そしてどのような場面だと吃音がでるのか。どういう人と話す時に吃音がでるのか。どのくらいの時間吃音になってしまうのか。吃音になった場合どう配慮をしてほしいのか。そういうことを面接で教えてほしい。発達障害学生が提出してくる私の取扱説明書という障害特性や苦手な部分を表現した資料必要だ。こういったことも吃音のある学生には就労移行支援事業所で学んでほしい。

発達障害のある就活生はこうやっている

例えば、発達障害のある就活生なら障害者手帳発達障害場合精神障害者保健福祉手帳交付される)を取得して新卒障害者枠で応募をしてくる。社内でも発達障害のある新卒学生で入ってきて新人として働いている。とてもいい子たちばかりだ。本当に発達障害があるのだろうか?と思うくらい大人しい真面目な子もいる。最初ちょっと???な部分が多かった子もいる。障害者就労支援職?ジョブコーチ就労移行支援事業所スタッフなど外部の人間が間に入って、お互いの距離感を埋めてくれる。邦人外国人文化や考えの違いによって驚くようなこと最初理解し難いことを通訳してくれる感覚だ。入社してきた新人さんに教えてもらったことだが、新卒就職活動一般枠と障害者枠を両方やったそうだ。一般枠でもいけるかもしれないと頑張りつつ、障害枠もしっかり考えて人生設計をしたという。

発達障害のある人に吃音の人がいると思う

そしてこの放送をみてわかったこと。吃音を持った発達障害の人もいる。あの放送に登場したどこかの就労支援施設で訓練していた訓練生達、男子学生女子学生、彼彼女らの特徴的な喋り方話し方、微妙につまる間が有る、時間が停止し沈黙をする場面。これらを持った発達障害の子が社内に存在する。会話をする時に視線が合わないところ、首や頭を不自然に動かすところも酷似している。瞬きが多いことや、あのー、そのー、えーっと、うーんと、なんであの、などなどを話す時に使う子もいる。障害者雇用セミナー吃音発達障害者支援法に含まれており、軽度でも精神障害者保健福祉手帳を取得できるという説明を受けた。その際、アスペルガー症候群広汎性発達障害ADHDLDなどの発達障害と一緒に吃音を持っている場合もあるとのことだった。

吃音のある就活生は一般枠だけに目を向けるのを止めたほうがいい 障害者枠でもいいか社会に出て

放送の中で吃音のある学生マスコミとかメディアシステムエンジニアになりたいとか語り一般枠で吃音カミングアウトしながら就職活動していた。発達障害のある障害者手帳を持った学生障害者枠でスムーズ希望する業界内定が出ている現状を知ったらどう感じるのだろうか。もちろん障害者枠のためできる仕事一般枠と比較すれば限られている。ただ、新卒として社会人になることの重要性と意義は気付いてほしい。障害者枠でもいいか新卒ブランク無しの状態社会に出てきてそこから成長してほしい。障害者枠でも新卒入社できれば新人教育プログラムを受けてどこに行っても通用する最低限の知識を得られる。その後、会社職場で幅広い年代の人と仕事をする。これを経験する方が圧倒的に重要だということを気付いてほしい。就活に失敗して非正規フリーターになってしまうとこういった貴重な機会すら巡り会えない。

今回の放送を見たところ吃音のある学生吃音障害者ではないと思ってこだわっているように私には見えた。吃音のある人達吃音以外の障害がある人を低く見ているのか?自分たちはそうじゃないよアピールをしているようにも見えた。繰り返しになるが発達障害のある学生障害者枠で就職活動をし内定もらってマスコミメディア業界に、システムエンジニアになっている子もいる。学生側有利と言われている2017年現在内定が無い、新卒就職失敗して履歴書に空白ができるのは長い人生で見て大きな損失だ。障害者枠でもいいか社会に出てこいとしか言えない。おそらく吃音のある人たちは障害者イコール給与が安いとか考えているんだろうけど、弊社は違う。仕事できるならチャレンジできる。さらに元々いた社員にあとから発達障害があることが判明し障害者手帳を取得した立場の後輩もいる。発達障害によって発生するかもしれない部分は対策をして今まで通り働いている。その後輩もパッと見、発達障害があるとは思えない。ただ独特な価値観センスがあるのは知っていた。たまたま普通の人が絶対にしないであろう事を失敗したのがキッカケで発達障害がわかっただけだ。

吃音のある人も変わろう そうすれば社会も変わる

話をもとに戻す。

吃音のある人が障害者障害者枠に偏見があるならなおさら障害者手帳取って社会に出てきて結果を出して吃音のある自分のためにも後輩のためにも道を切り開いていけばいいじゃないかというのが正直な気持ちだ。そういう道が既に存在していればそもそもハートネットTV取材対象に選ばれることもないだろう。なぜなら就職活動で困らないからだ。そうなっていないかハートネットTV放送されるようになってしまっている。今回ハートネットTV吃音のある人を取材対象にしたのは吃音のある人以外にも吃音を知ってもらう意味もあったのだろう。NHK障害受容の難しい発達障害もあると伝えたかった意図もあるだろう。私も思い切ってここに書こうという後押しをハートネットTVにしてもらった。吃音のある学生は素直に障害者手帳をもって就活してみなさい。そして社会吃音のある人も仕事できるじゃん!と思わせてもっと一緒に働きたいと思わせなさい。吃音のある人側が障害者だと思われたら嫌だからという理由一般枠にこだわって就活を頑張り続けるのは自由だけど発達障害学生がどのような就職活動をして人生計画を考えているかも知ったほうがいい。障害受容のできた発達障害学生吃音のある学生はどんどん差が開いていると思う。発達障害のある人の雇用事例や合理的配慮事例はたくさん考えられている時期。吃音のある人も雇用事例がどんどん集まってくれば就活が少しやさしくなるかもしれない。発達障害のある人の雇用事例、発達障害のある先輩の声コーナーの中に吃音が全くないか採用側もどうしていいのかわからないということもあるだろうけど今がその時だと思われる。吃音のある人、吃音のある学生はどのような合理的配慮をしてほしいのかどんどん情報を発信してほしい。

最後に人事採用戦略の話

2018年から精神障害者保健福祉手帳をもった人(発達障害も含む)の雇用義務化が開始される。

ここで人事業界、採用側は新卒入社してしまうと流動性が無い身体障害者で法定雇用率を達成するのは難しい。知的障害のある人も流動性が無い。

精神障害者はどうかというと勤怠が安定しない場合がある。そこで発達障害者が出てくることになる。

発達障害ビジネスチャンス認識して発達障害者を扱う職業訓練所も乱立している状態だ。発達障害向けの就労移行支援事業所ピンキリ発達障害のある人、発達障害のある学生はK社経由の発達障害の人が多いのではないか

法定雇用率の引き上げ。ダイバーシティサステナビリティCSRというワード報道消費者に触れる機会が多くなっている。

そのため採用側も障害者雇用積極的に行うところも増えてきている。

そこでちょうど障害受容ができている発達障害者重要視されている。

障害者雇用関連のイベントセミナーでもそもそも発達障害とは何か?の説明から発達障害者特性を学ぶことも多くなっている。

広汎性発達障害アスペルガー症候群などの自閉症スペクトラムADHDLDトゥレット症候群吃音などは厚生労働省内閣府発達障害説明として具体的に明記している。採用側の人事採用担当障害名、病名や特徴を把握している。

そんな中で私は吃音があります。と一般枠でカミングアウトされてもその後の展開が良い方向に行かないこと、難しいことを吃音のある人にはよく理解してほしい。

前のほうに書いたが、本当に発達障害があるの?ってくらいの人も障害者手帳を持っている。吃音障害者手帳を取得してから就活戦線に来てほしいと思う。

ハートネットTVの冒頭でどこかの合同就職説明会でどこかの会社の人事採用担当者コミュニケーション能力重要性を解説していたように。その要求水準に吃音のある人が応えられないならば

障害者手帳を持っていてほしいというのが本音だ。何度も繰り返し書いているが、これが採用側の本音だ。吃音のある人よ。吃音のある学生よ。採用側は法定雇用率に計算したい。このような背景があるわけだから一般枠で病気障害があります!とカミングアウトしても不採用通知の来る可能性が高くなるだけなのでそこの部分をよく考えて行動してほしい。

2017-10-03

結婚当初、姑と上手く噛み合わなくて、会うと気疲れしていた。

意地悪されたりはしなかったけど、気さくで良く大声で笑う実母に比べ

足を悪くするまでずっと看護士として働いていた姑は、喜怒哀楽を直接表現せず

シャキシャキ・パキパキ黙々って感じで、ついこっちも身構えてしまっていた。

何となく「私、あまり好かれてないな」と思う時も有って、当たり障りなくつき合っていた。

 

その年は、私が秋に二人目を出産した事もあり、混雑を避けて一月中旬帰省する事になった。

そして早朝、今まで感じたことの無い揺れと衝撃を感じた。阪神淡路大震災だった。

釣りに行くという夫達の為に、お弁当と朝食を作っていた私と姑は立っていること出来ずに座り込んだ。

食器棚が空いて、次々と皿やグラスが降ってきた。

名前を呼ばれた気がして目を開けると、姑が私に覆い被さっていた。

私を抱きしめる腕も肩も頭もちが出ていた。

 

夫と舅が子供達を抱いて台所に飛び込んできて、私達を廊下に連れだしてくれた。

歪んでなかなか開かない玄関ドアを開けると、街の景色は一変していた。

義実家マンションの高層階だったが、エレベーターは止まり階段にはヒビが入っていた。

呆然とする間にも、大きな余震が襲ってきた。

廊下の壁にも大きな亀裂が入り、揺れが襲う度に何かガラガラと大きな物が落ちていく音がした。

姑が「あなた達は早く逃げなさい!」と部屋に戻り皆の上着やマフラーを持ってきた。

泣きながら「あなた達って・・・義母さんは?」と聞くと「後で逃げるから、良いから早く!」と恐い顔で言われた。

足が悪くて階段では逃げられない自分は、足手まといになると思っているんだと分かった。

夫が「母親を見捨てて逃げたら、俺はもう子供達に顔向けできない」と姑を背負おうとしたら

姑が夫をひっぱたいた「あんたの守るのは子供と嫁!産後で完全じゃない嫁を幼子二人を守ることだけ考えなさい!」

そしてちだらけの手で、私の髪を撫でて「ごめんね。帰省させなきゃ良かったね。ゴメンね」と笑った。

 

結局舅が姑を連れて、後から逃げると説得され、私達夫婦子供二人と先に階段下りました。

避難所で無事に再会出来たときは、安堵のあまり「おうおうおう」と言葉にならない声で抱きついて泣いた。

マンションは数日後に全壊した。

避難所で再会して気が付いたが、姑は家族の上着を持って来てくれたが自分はセーターにエプロンという服装だった。

初めから、皆だけ逃がすつもりだったんだと思ったら、また泣いた。

未曾有の事態母乳が出なくなったり、出ても詰まったり色が変だったりで

痛くて脂汗を流しながら、マッサージをしていると、産婦人科にいた事もある姑が

「熱を持ってるね。痛いね。でも出さないともっといから。代わってあげられなくてゴメンね」と泣きながらマッサージを手伝ってくれた。

避難所では「ブランクがあって、知識が古いけど」と看護士として働いて、まわりを元気づけていた。

 

あの時、赤ん坊だった下の子はもう高校生で、舅は既に他界した。

福島震災をみていると、どうしても阪神地震を思い出してしまう。

同居の姑は、今も喜怒哀楽をあまりさないけど、今では何を考えているかちゃんと分かる。

ありがとう、おかあさん。あの時のちだらけの貴方を忘れません。

-

増田警察

2017-09-30

https://anond.hatelabo.jp/20170930095143

ありがとう

第一話の表紙は同人臭く

はい。元同人エカキですw カラーはやっぱり脱臭できてないんすね。あざす!

  

≫第三話からは絵が変わった気がした。第三話は文字も絵も見やすく感じた気がする。

2話~3話の間にブランクがあって、「面白いものを描ける気がしない」ってのが理由放置してたんだけど

諦めきれずに色々意識して勉強は続けてきてたので、勉強効果があったようで。嬉しいです。

  

時間使っていただき感謝

2017-09-18

貧困家庭で育った

貧困家庭で育った子供視点から貧困家庭問題点を挙げたい。

私は現在高校卒業して働いている。貧困層立場意味合いとしては深刻な方だったと思う。

ただ、複数貧困家庭で育ったわけではないので視点の偏りはあると思う。

  

貧困連鎖である

これが一番問題で、国によって救われないといけない面がどうしても出てきてしまうと考えている。

例外はあるにしろ貧困家庭は総じて精神的に弱いと思う。

人によって差はあると思うが、精神的に弱っている際に無駄遣いが増えることも多いかと思う。

貧困家庭の親は、情報弱者場合が多いと感じているが、これは子供に引き継がれる。

貧困からまれ精神不安によって、家庭内での喧嘩暴力が多く発生したりする子供への悪影響も計り知れない。

単純にそれらが無くとも、「金が無い」という親の悲鳴を聞く度に子供としては心が辛く、自分を責めてしまったりする。

そうなると非行に走る場合もある。

親の不安定さは子供に伝染し、その子どもが親になった際に、また同じ子供うつっていく。

勉強」どころではない(自分と親{家庭}の事で精一杯)という土壌が形成されて、

1.非行に走る

2.進学を諦めて就職する

という選択に至りがちであり、中卒・高卒収入大卒に比べても低い事から連鎖的に貧困も育っていく。

  

情報収集が弱い

これは私の育った家庭が問題なのかもしれないが、「騙された」という親の言葉が、しっかりと内容を確認しなかったがために招かれている事態だったりする。

そうでなくとも、「勉強大事」と教わったところで、学ぶ手段を教わらない場合が多く(親の学歴もまた低い場合が多いことも関係する。)

学校での受動学習はできても、社会重要である能動学習が出来ない。(方法がわからない)

  

浪費か、倹約か。

これは二極化が起きることも多いかと思っている。

私の家庭では、浪費が多かったように感じる。

かいお金貯金していく大切さを知らないし、あるいは、その手段を知らないように見えた。

この点は真逆の方向で私に引き継がれた。

私は倹約に走るようになった。倹約もまた精神負担が大きい。

数千円を切り詰める必要性を感じてしまい、多分、こういう考え方の人間が増えると国の経済的には良くないと思う。

  

---

私の家の話だが、本来自分の為になる勉強などをする精神的余裕がなく、逃避的行動に至りやすい。

私は一度家庭内が大きく荒れて、中学校では学年トップの人と競い合うほど学力はあったのに不登校になり、

その後ブランクを経て高校へ進学したものの、やはり収入は低いし厳しい仕事だと思う。

(とはいっても、知能労働ができているだけ幸せなのだとは思う。)

お金持ちの家に生まれたら、好きだった美術系の学校に進学して、たんまり好きなことを学びたかったな。

2017-09-12

anond:20170912103426

残念だが君の今後は今の日本社会だとこうなる。

ブランク派遣介護ばっかりの求人でろくに就職できない→就活疲れで鬱、世間体悪く引きこもり→人と喋れなくなる、自然友達が離れていく→いつの間にか数年→自分に自信持てずなかなか結婚もできない→いつの間にか婚期逃してる→仕事結婚も上手くいかず苦悩→精神病みすぎて薬漬け→訳が分からなくなり発狂して電車の下敷きか飛び降りか、衝動的に発作が起きてしま

いか?何でもいいから早く就職しろ!!!やりながら自分探ししろ。本当にこのパターン多すぎる。今から職安行ってこい!急げ!!!

2017-08-13

https://anond.hatelabo.jp/20170813105913

まだ、男だけ働いていた時代の余波が残ってると思う。

理系学部就職につながるから、男が多い。

また、日本においては妊娠出産キャリアブランクがあるから理系学部でしっかりやっても妊娠出産してしまえばそのメリットリセットされてしまう。

でも、出産キャリアブランクがあっても再就職やす看護薬学理系学部だが女べらぼうに多い。医学部も男女半々ぐらい。

まり、先の就職就職における女性サポートが薄いと感じてるから一般理系学部女子が少なく、看護薬学医療などの理系学部女子が多い。

しろ理系学部である看護薬学が女が多いという事実が、男だけが理系でやっていけるのは誤っているという根拠になると思う。

最も、キャリアブランクに対してどうするかの問題解決するしないとならないけどね。

2017-08-11

駐妻だけど駐妻のキャリアガーと騒ぐ人が嫌い

この記事とか典型的なやつなんだけど。

https://www.businessinsider.jp/post-100717

今、駐妻界隈には新旧二大勢力があると思ってる。具体的には、

勢力オールドスクール駐妻スタイル(専業、習い事お茶会etc)を押し付けタイプ

勢力→駐妻はキャリアの断絶を押し付けられてる!という主張をし始めるタイプ

私は新旧二大勢力とも視野が狭すぎないか?と思ってしまう。

前者はいわゆる思考停止タイプ後者自分の知ってる世間レベル感で生きていくことを譲りたくないがゆえの視野狭窄タイプだなあと。

正直なところ、前者を選択する人と後者選択する人はわかりやすバックグラウンドが違っていて、後者の方が圧倒的に高学歴ハイキャリア組

からこそ、後者をより厳しく見てしまう。彼女らのパートナーほとんどは大手企業勤務。外資ならば昇進とともに海外勤務の可能性が出てくるのはあり得るコースだし、内資は内資で、大手ならば社員本人にその資質(語学力等)があったり、海外勤務の希望者が海外勤務となるのが通例。結婚から、多少なりとも海外勤務になる可能性は感じ取れるはずなのだ

自身キャリアに強い意識があるのなら、結婚から「もしも」については考え得るはずだし、パートナーともしっかり話し合いができたのでは?と思ってしまう。

特に今はネット経由で相当量の情報を取得することができるし、大手企業ならば帯同前に会社から説明会や懇親会がもたれる場合も多いから、余計に。

ある程度のリテラシーがある(と思われる)高学歴ハイキャリア女性にとっては、日本国内での転勤が多い人と結婚する妻の立場と、昔ほどの差はないはずなのだ

もちろん、通例というか、転勤に伴う帯同=女性退職という固定観念を取り去りたいという考えは理解できる。けれども、上の記事にあるような高学歴ハイキャリア駐妻たちの主張は、あまりにも自分の「レベル」を落とさないことに固執しているように見えてしまう。

駐在への帯同によるブランクを経て、社格待遇の面に変化はあっても新しい場所活躍している人もたくさんいるのに。アイデンティティを「以前と変わらない自分」に固定してしまうことの狭量さが、自分を苦しめていることに気づかないのかな?と思ってしまう。

2017-07-30

脱毛クリニック料金ランキング

東京の脱毛クリニック料金ランキング

美容クリニックは魅力的だけど、全国展開しているところが湘南美容外科クリニックぐらいしかない・・・、のかな?

全身脱毛をする場合は、「ブランクリニック」、「クレアクリニック」、「リゼクリニック」の順番で料金が安い。

特にブランクリニックは顔+VIOを含む全身脱毛が176,000円(4回)と脱毛サロンより安いか・・・

ブランクリニックで使用されている「メディオスター」なら少ない回数で永久脱毛が終わるらしい。痛いも少ないとか。

ただ、この料金は「エコプラン」の料金。規定数に達したら受付を終了するらしいので注意!

2017-07-26

ブランクリニックの「業界最安値に挑戦!」がすごい。

ブランクリニック 業界最安値に挑戦! 気になるその脱毛料金は?

銀座名古屋しかないみたいだけど、ブランクリニックの全身脱毛が安すぎてやばい・・・

大体美容クリニックで全身脱毛をしようと思ったら40~50万は覚悟しないといけないけど、ブランクリニックはVIO+顔付きで15万以下・・・。ただし、「エコプラン」というプランの料金で規定数に達したらこプランは終了するらしい。

昔は男性脱毛もやっていたみたいだけど、今は受付をしていないそう。女性専用美容クリニックになっていくみたい。

ブランクリニックで使われている脱毛機は「メディオスターNext Pro」、「ソプラノアイスプラチナム」という最新マシン

従来のものより圧倒的に痛くないらしい。

痛みが怖いという人にもオススメのクリニック。

銀座名古屋しかなくても、4~5回で完了するみたいだから旅行感覚で通ってもいいかも。

2017-07-24

クリニックで脱毛してこの価格!?

ブランクリニック 業界最安値に挑戦! 気になるその脱毛料金は?

クリニックでの医療脱毛は「高い」というイメージが一番に浮かんでいました。それを覆してくれたのが、このブランクリニック!

全身脱毛(4回)が96,000円って!医療脱毛って効果永久な上に早く終わりますよね。4回なら完了する方もいらっしゃるかもしれませんね。追加で受ける事になっても1回24,000円・・・脱毛サロンよりも安いかもしれません。

エコプランがとにかくお得です。銀座名古屋、どちらも遠いのが悔やまれます(>_<)

施術時に看護師がついていてくれるのはクリニックならではのメリットですねー。もし何かトラブルがあった時に安心です。医師がクリニック内にいますから

完全個室、衛生面への気配りもとてもいいな、と思いました。「痛い」と思われがちな医療脱毛ですが、肌に優しく痛みも少ないそうです。

是非全国に展開していただきたいです。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん