「ビートたけし」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ビートたけしとは

2020-12-17

大御所扱いされてるけどファンを見たことがない芸能人

和田アキ子

所ジョージ

さんまファンとかビートたけしファンは見た事ある。

故・島田紳助ファンも昔見たことがある。

けど上の2人は40年間生きてきて1度も見たことが無い。

2020-12-03

赤信号みんなで渡れば怖くないビートたけし)」

知ってるの昭和人間だけだろうな

いや、引きこもっていましょう。当分は。

2020-11-20

あのーネットクズ広告でさ

たけしが絶賛はビートたけしでも鹿賀丈史でも何たけしでもないわけなんだけど

清春も絶賛ってそもそも誰?

わりと人のいい広告主が、正直に書いたん?「誰も知らんやろけど清春って名前の知り合いから褒められたのは事実から」ってことでそうなったん?

だれや清春

2020-11-07

テレビっていつになったら終わるの

ビートたけし松本人志もずっと自分らが全部やったからもうテレビ未来はない、みたいなこと言ってたしネットでもずっともうテレビは終わりとか言われてるけど

面白いドラマガンガン出てきてるしお笑い第7世代とかも出てきてるし一向に終わらないじゃん。

2020-09-22

anond:20200921190020

タモリ

ガチ名曲が多過ぎる

『雨降り午後』いま流行りのシティポップ文脈ならコレ

タモリのワークソングジャズの日本語化ポップスアレンジとして最高峰ひとつ

ミスターシンセサイザー』最高の無邪気なタモリ

ソバヤ』にほんごろっくのきょくほくかもしれない

その他、ボーカルとってないプレイヤーとしてはほぼ本職

ビートたけし

BIGな気分で唄わせろ』

私立ノストラダムス学院校歌

ムスメのほうが確かに歌唱力はある、破壊力は父が上だが

明石家さんま

「産っまれた時から調子イイ~、調子イイーのHiのHiのHiのHiのHiッ!!♪」

「あっみだくじぃ~(ババァ♪)引いて楽しい、あっみだくじぃ、男と、オ・ン・ナのぉ、間のぉ、ババア~♪」

「しあわせ~って何だぁっけ何だぁっけ、ぽん酢しょおゆっがあっるっこっとっさッ♪」

CMソングキングかもしれない...

シールが貼ってないビートたけしバイク事故に遭う事もなかった。

シールが貼ってない方の世界では、森の次は加藤だった。

シールが貼ってなければ、ポケモン赤緑の次は金銀ではなく白黒だった。

2020-09-15

こんなに総理大臣就任する前から悪く言われてるのって小渕恵三さん以来だよ

菅さん総理大臣就任する前から散々に言われてるけどさ、小渕恵三さんも散々に悪く言われてたんだよね。

小渕恵三さんは平成おじさんで、菅さんは令和おじさんだけどね。

小渕さんは田中真紀子に凡人とか言われてたわ。

あの時は小泉純一郎の人気が高くて小渕さんはとにかく不人気。

海外から冷めたピザとか揶揄されてさ。

でも総理大臣やらせてみたら、そんなに悪くなかった。

海の家ラーメンみたいだとかビートたけしさんに言われてたよ。

まずそうだけど、食べてみたらそんなに悪くない味という意味ね。

菅さん総理大臣やらせから評価してもいいんじゃない

党内票をあれだけ集める政治力があるわけだから、まずはお手並み拝見でもいいんじゃない

2020-09-07

フィギュアスケートの見せパン新体操レオタード陸上ブルマー

フィギュアスケートは見せパンじゃないけれどさ

初めてスケートリンクに遊びに行ったとき普通にスケート教室リンク中央で開催していた。そこで自分と同世代女の子たちが、きれいに足を上げて滑っていたのだけれども、いつものようなパンチラとは違って普通にお尻の曲線をずっと眺めていることができてしまって、僕は滑るどころではなかった。

性に目覚めたころ、こんな目で女の子を見ちゃいけないと思ってはいたのに、自分ではどうしようもないほど強力な衝動に襲われていて、自分自分でなくなってしまいそうで本当に怖かったし、初めての射精とき呆然として、それから怖くなって涙が出てきた。男性だって、性の目覚めってのは怖いものだということは、広く知られていい。今となっては、とてつもなく図太くなってしまったが。

ところで、フィギュアスケートだ。その名の通り、元々は氷上に図形を描くスポーツであったのだが、その優美さと技を競うものになっている。氷の上を滑る技術のものは非常に古く、スケート靴も先史時代にさかのぼるという。

で、そのスケート競技になって以来、女性たちはどうやってパンツが見えることを防いできたのか。今のようなレオタード以前はどうであったのか。調べてみると驚きの結果が出た。なんと、戦前にさかのぼる見せパン発見された。以下はその資料である

https://qz.com/quartzy/1191926/spandex-sparkle-and-pure-athleticism-a-photo-history-of-figure-skating-fashion/

1928年ドイツのEllen Brockhöftによる滑走。

https://www.liveabout.com/illustrated-history-of-figure-skating-clothes-1283059

1948年、Barbara Ann Scottのクラシックスケートスカートミニスカートになっているのは、戦時中の繊維不足のためだと書いてある。にわかには信じがたいが、これ以来スケートスカートが極端に短くなったのだという。

また、同資料では、スカートがどのようなフリル付きレオタードに移っていったか写真掲載されている。

https://www.insider.com/olympic-figure-skating-dress-evolution-2018-2#later-a-fabric-shortage-in-the-1940s-forced-many-competitors-to-opt-for-figure-skating-dresses-with-higher-hems-5

こちらの資料でも、繊維の不足がミニスカート化を加速させたと書いている。

同じくBarbara Ann Scott、1948年オリンピックである

https://www.cosmopolitan.com/style-beauty/fashion/g15064708/how-olympic-figure-skating-costumes-have-changed-through-the-years/

同じく1948年アメリカのGretchen Merrill。興味深いのがベルトを身に着けていることだ。当時ではフィギュアスケートアクセサリーとして使用されていたが、60年代から70年代ワンピース型の衣装の普及とともに廃れたとのこと。しかし、ベルトを着けていると、なんだかますます見てはいけないものパンツ)を見ている気がする。

ちなみに、プロ選手練習時に着用する、真っ黒な長袖長ズボンみたいなの実は好き。とはいえジーンズワイシャツかわいい女性が好きというのと同じで、元々かわいくないと似合わないんだよ、とツッコミを入れられてしまいそうな話ではある。

体操新体操レオタード

スポーツジムで、体操選手レオタードを中継しているのをみたことがあるのだが、なんだかエッチ気持ちになるのが申し訳いくらい、辛そうだった。手足は傷だらけだし、表情は真剣のものだ。それでも、魅力的に感じてしまうことに、我ながら困惑する。おそらく、頭の中で「好き」「かっこいい」「エッチ」の感情を処理するユニットが近いので、混線しているのだと思う。

言い訳はさておき。以前にも書いたが、レオタードは元来レオタールという男性曲芸師が全身にフィットした衣装を身に着けていたことに由来する。もともと男性のものだったのだ。しかし、その機能性が注目され、女性のものとして利用されるようになった。

とはいえ、当時のことだからいきなり今のようなハイレグ水着みたいな形になったわけではない。当然、紆余曲折があった。

http://www.olympicleotards.com/leotard-history/

上記資料によれば、1908年代に女性向けレオタードと称していたのはドレスのものである。初期の女性水着ドレスみたいで、体型を一切見せないものだったのにも似ている。

1948年に今のような形になっているが、ハイレグではない。せいぜい提灯ブルマー程度しか足を見せない。

今のようなハイレグとなったのは、60年代以降だ。1976年ナディア・コマネチビートたけしギャグでも知られているが、ここまでくると広くハイレグが使われていたようだ。

おそらく女子バレーブルマーが使われだしたのはこのころだし、これが日本でのショーツブルマー導入の遠因になっている気がする。

https://www.elle.com/fashion/a37371/evolution-of-gymnastics-leotard/

それ以降、基本的レオタードハイレグだが、時代によって模様にもはやりすたりがある。概略を示すと、無地→愛国デザインキラキラした素材、といった具合になるようだ、使用されている繊維の質も違う。

女子陸上女子マラソンブルマー

なんとなくブルマーの本場というか総本山イメージ女子陸上や、女子マラソンにはある。とはいえ選手によっては普通の短パンだし、中には宗教上の理由から全身を覆う例もある。普通にかわいいと思うし、よく似合うと思う。イスラーム世界はおしゃれとは無縁だと勝手に思っている人もいるらしいけれども、ヒジャブだとかチャドルだとかはいろんな色や巻き方があるし、僕らには見えないけどもその下はきれいにお化粧している。いろんなファッションスポーツをやる人がいてしかるべきだし、それを決めるのは選手だろう。

で、話を女子陸上に戻すけれども、ここで特筆すべきなのはへそ出しというか、もうほとんどビキニみたいな恰好選手。腹筋がめちゃくちゃかっこよくて、おかげで腹筋萌えにまで目覚めてしまったのだけれども、昔はそんな恰好をする選手はいなかった。

https://slate.com/culture/2012/08/olympic-uniforms-from-loose-and-heavy-to-tight-and-dimpled-a-visual-history-of-olympic-sprinting-attire.html

https://www.elle.com.au/news/summer-olympics-fashion-history-9896

こういう写真資料をみていると、セパレート化の流れは90年代にはじまり、それがだんだん過激になって軽いへそ出しからただのスポブラになって行ったんじゃないかと思われる。

ちなみに、これはテニスだがスポブラと短パン姿だ。https://www.pinterest.jp/pin/494833077788864848/

また、ブルマーらしく裾が短くなっていくのは、やはり40年代から見られる。

ところで、以前リンクを貼ったバレーボールの記事について調べると、ブルマーの別名として「bun huggers」というのもあるらしい。英語のをウィキペディアの「shorts」の項目にも載っていた(数か月前はここまで細かく書いていなかったのに)。また、ほとんどショーツ型のbun huggersが2000年代中盤からショートパンツ型の「boy shorts」に置き換わった、とある。やはり、いろいろな揺り戻しがあるのだろう。現に、バレーボールでショーツブルマーが導入されてからも、90年代以降に(?)使用が中断された。また時間があるときに、これらの用語から陸上ブルマー歴史について再検討したい。

まとめ、結論

しかし、英語で調べたのだが、残念ながら陸上ブルマーの単体の歴史変遷についてまとめている記事は見たらなかった。オリンピック選手は大まかにこんな服装でした、という写真を並べただけで、細かい情報はあまり載っていない。上記記事はいちおう公的メディアなのでそういう扱いはよろしくないとされるのだろうが、調べている個人が見当たらないのは不思議である。探し方がまずいのかもしれないので、「bun huggers」などの用語で再検索するかもしれない。

今後の展望

競泳水着や、ビーチバレー衣装の変遷について調べる予定。

過去ブルマーに関する記事との比較については、後程。

2020-08-28

ビートたけしポスト安倍で語りそうなこと

8月28日新・情報7daysニュースキャスターにて(脳内再生)


たけし「今の世の中、一回失敗しても、やり直すチャンスが必要だってみんなが言うんだからさ。オイラ、今度の内閣は"再チャレンジ"をテーマ組閣すればいいんだと思うんだよね」

安住「はあ…そう、ですね」(怪訝そうな表情で)

たけし「安倍さんだってさ、一度自分で辞めてから、再度首相の座に返り咲いたんだからさ。河井夫婦旦那さんの方。おいらあの人がいいんだと思うんだよね」

安住「まだ初公判が行われたばかりですが…」

たけし「奥さんもさ、国会議員から、副総裁に大抜擢して。明恵さんみたいに内助の功で支えるの」

安住「……」(話を切り替えるタイミングを伺う)

たけし「あとは、官房長官麻生さんね。政権スポークスマンは、ああいパンチの効いた人がいいんだよ。」

厚生大臣は、立憲民主党歌舞伎町のお店通ってた奴ね。文春砲がさく裂した、不倫デートカップルも惜しいけどね。」

法務大臣カジノ汚職で捕まったの。それであれだよ。検察庁のお偉いさんの定年をもう一回再延長して。シニア世代にも活躍の場をって、みんな言うんだからさ。」

安住「はい。たけしさんはそういうお考えだと。」(話を遮るように)


たけし「防衛大臣には、杉田水脈さんだっけ?女性議員の登用も必要だよね。セクシーにね。」

安住「はい。それではこの辺で、街の皆さんの声を聞きたいと思います。中継は新橋から……。」

たけし「あと外部から人材を抜擢しないと。山本太郎とかNHKをぶっ潰したいあのおじさんとかさ。都知事選で敗れた豊かな顔ぶれも再チャレンジ必要だよね。特に民放的にはNHKおじさんは色々とおいしいでしょ。」


安住「中継の~~さん聞こえますか~~」

たけし「なんだよ、面白おかしく煽ってんのはメディアなのに。マッチポンプって言うんだよね。昭和から変わんねえなあ。」

次の総理大臣予想

安倍は嫌いだったからやめて頂いて嬉しく思っている。

弱々しくて見てて本当にムカついたって人はかなり多いのではないのだろうか。

急に辞めるって言う、体調管理ができない、嘘をつくっていう無能社会人の三大特徴を全て兼ね備えた悪魔総理だった。

次はもっと有名な人になって欲しい。もし仮に無能でも許せるような人物が良い。

安倍のお友達になるようなことがあれば国民のやる気は完全に無くなる。

前置きが長くなったが、以下予想していく。

ビートたけし

土曜日TBS番組はいつも政治について発言している。政治的な発信ができる人物だ。面白おかしく伝える能力も高いので、分かりづらい国の制度を分かりやす国民に伝えるのが期待できる。

また、映画監督としても世界的に有名で、世界的にも確実に人気が出る総理である

橋下徹

昔は大阪府知事だった。私は大阪府民ではないものの、府知事選挙で負けて辞めたときには残念だなあと思ったのを強烈に覚えている。それくらい府知事として有能だった証拠だ。

東京には及ばないものの、大阪をまとめていた実績があれば、総理大臣をやらせてみる価値はあるのではないだろうか。

イチロー

スポーツ選手から安倍の100倍健康なのは間違いない。日本スポーツ選手で最も世界的に活躍した。人気もかなり高い。

野球をやっていなければ東大に行けてたとも言われている。それくらいの頭脳があれば、アメリカ在住で日本政治はよく分からなくても、勉強してすぐにできるようになるのではないか

しかし若干協調性が無さそうなのが難点か。

三木谷

楽天ホームページは見にくいので賛否両論あるかもしれないが、日本経済的に成長させたい場合三木谷だ。

社長として世界的に成功していて、楽天では社内の公用語英語にしている。経済的だけではなく、国際的活躍も期待できる。トランプと対等にやり合えるイメージが湧く。

山中教授

大穴で、コロナ対策限定であればノーベル医学賞を取った山中教授もかなり考えられる。

以上、独断で予想してみたがどうだろうか。

本当に立候補するかは分からないけど、市民として声を上げていきたい。政治的な声を上げ続けていかないと永遠に実現はしない。次の総理が決まるまで毎日ニュースに注目していきたい。

2020-08-08

anond:20200808120009

芸人としての地位が出来てきて、芸に飽きた風な人が政治に首突っ込んでいく印象がある。太田とか松本とかビートたけしとか。

2020-08-06

anond:20200806171047

ビートたけしが首すくめて左右に小刻みに傾げる動作のこと」をそう言ってたような

2020-07-27

anond:20200727074538

ブルマーに関するオレの古い記憶をたどるとだなー...

小学校に入った年だったから、昭和45年だな。

女子体操服では、ショーツ型とチョウチン型のブルマーが混在してたと思う。

おそらく、チョウチンからショーツ型へ切り替わっていく途中だったんだろう。何年か前のお姉ちゃんお下がりとか使ってる子はチョウチン型で、新品買ってもらえた子はショーツ型、みたいな。

で、ショーツ型のをはい運動してる女子を初めて見て、当時6歳のオレは若干、性的興奮を覚えたよねw

家に帰って母親に向かって、後にビートたけし氏がやって一世を風靡するコマネチ!」みたいなポーズをして、「女子体操着ってココまでしか無いんだよ!」ってめっちゃ嬉しそうに報告(?)した記憶があるw

2020-07-26

いってねーよ

ビートたけし、新型コロナ感染拡大に「経済を取るか命を取るかみたいなこというけど…何が正しい意見か分からない」

 

いまのやりかただと経済死ぬから

経済をのばせるコロナ対策ちゃんと有料でうってるのになんで、政府無料情報ばっかりつかうんだ?金もってねーのか?ぐらいなところからスタートしようぜ

 

うちの会社コロナシフトしてるけど、何の対策もなしに 通常通り出社したら、どうして、コロナが2次爆発しないとおもうんだ?

 

経済を守るために命を捨てろとか

命を守るために経済を捨てろとか

自殺するかおれにさされるかどっちがいい?見たいな質問を俺たちがするわけないですよ、東大卒業者さん まえ!まえ!!

 

いかげんエイプリールフールシフトつらいっす

2020-06-23

水槽の中のビートたけし

バイク事故以来いわゆる『閉じ込め状態』が続いているビートたけしは、今も日本のどこかの病院で生き続けている。

彼は事故後に起きた911東日本大震災、今回のコロナ禍のことをどの程度知っているのだろうか。

ベットの横から語りかける家族からある程度のことは聞いているだろうが、想像力で補われたビートたけし2020年は、我々の見ている2020年とはまた違った世界かもしれない。

2020-06-03

残酷現実……江戸落語の7割は、上方落語移植

面白いじゃないですか

TBS『Nキャス』での安住紳一郎さんの発言です。椅子から片脚で立ち上がるトレーニングスタジオの皆でやってる時、安住さんが腰を下ろそうとした瞬間、ビートたけしさんが椅子をさっと後ろに引きました。転んだ安住さんの、顔を複雑にゆがめながらの一言

「何が面白いねん? まだこんなことやってるんか……」

くまモンテレビ熊本番組でそれやって、大批判受けたのにね」

「何でこれが問題にされへんのやろ?」

爆笑太田さんもこれに似た悪ふざけをします。それも、どちらも素人相手にやる。真面目に何かをしようとしてる背中を突いたり。この、芸とも言えない、機知ともお笑いとも言えない幼稚な行動をトップコメディアンが恥じずにやる。同じことを上方(かみがた)の芸人さん特に大御所テレビでしてるとこを、少なくとも私は見たことがない」

「あちらの『ぼくのかんがえたさいきょうのユーモアなんやろなあ。……タモリさんは?」

「あの方もキー局があちらにあって助かったタイプ芸人さんやわ。お正月番組鶴瓶さんを絶句させてはった。鶴瓶さんが『~してはる』言うた時、声張り上げて『はる!?』て笑わせにかかってた」

筑紫福岡言葉は完全に捨てはったんやね……こういう言動に笑ってみせなあかん立場の人らが気の毒やわ」

「いわゆる標準語て、本格的な教育が始まってまだ百年経たへん人工日本語やのに……」

「作られた経緯考えたら、『戦争演説語』『ジークジオン弁』やんな」

「さすがの鶴瓶さんもしばらく俯いてから『はる、があかんか?』て呆れ声でつっこみ返してたわ」

2020-06-01

1999年の桜のカーテン

わたしが去年見たUFOソニー業務用に出してたやつで、宇宙人ウニみたいに中心に向かって無数に刺さってるタイプの飛行物体だった。宇宙人は体に銅を当てるとジュウジュウと反応して体が溶けていくので、いつも10円玉を押し当てて親に怒られていた。それが昨日の噴火騒ぎで電話も全部繋がらなくなったから、郵送での手続きになると町内放送で言っていた。町内放送で喋っていたのは1984年から1992年までビートたけしをやっていた人で、引退後は町内会長を二期務めている。一度だけ懸賞で当たった赤いボーリングのピンの形をした缶バッジを見せてもらった事がある。録画した未来少年コナンVHSにもその時の映像が残ってる。

2020-05-30

残酷事実……江戸落語の7割は、上方落語移植

面白いじゃないですか

TBS『Nキャス』での安住紳一郎さんの発言です。椅子から片脚で立ち上がるトレーニングスタジオの皆でやってる時、安住さんが腰を下ろそうとした瞬間、ビートたけしさんが椅子をさっと後ろに引きました。転んだ安住さんの、顔を複雑にゆがめながらの一言

「何が面白いねん? まだこんなことやってるんか……」

くまモンテレビ熊本番組でそれやって、大批判受けたのにね」

「何でこれが問題にされへんのやろ?」

爆笑太田さんもこれに似た悪ふざけをします。それも、どちらも素人相手にやる。真面目に何かをしようとしてる背中を突いたり。この、芸とも言えない、機知ともお笑いとも言えない幼稚な行動をトップコメディアンが恥じずにやる。同じことを上方(かみがた)の芸人さん特に大御所テレビでしてるとこを、少なくとも私は見たことがない」

「あちらの『ぼくのかんがえたさいきょうのユーモアなんやろなあ。……タモリさんは?」

「あの方もキー局があちらにあって助かったタイプ芸人さんやわ。お正月番組鶴瓶さんを絶句させてはった。鶴瓶さんが『~してはる』言うた時、声張り上げて『はる!?』て笑わせにかかってた」

筑紫福岡言葉は完全に捨てはったんやね……こういう言動に笑ってみせなあかん立場の人らが気の毒やわ」

「いわゆる標準語て、本格的な教育が始まってまだ百年経たへん人工日本語やのに……」

「作られた経緯考えたら、『戦争演説語』『ジークジオン弁』やんな」

「さすがの鶴瓶さんもしばらく俯いてから『はる、があかんか?』て呆れ声でつっこみ返してたわ」

2020-05-24

昨日は誹謗中傷が良くないとか言われてたのに、さっそくビートたけしに対する誹謗中傷が始まった。

2020-05-19

ビートたけし(芸能人)

彼は若いから政治や世の中について発言してきたな。行動については色々あったけど。

2020-05-05

坂上忍前科者として叩くなら

草彅や稲垣も叩くべきでは?

ビートたけしやどっかの知事も葬り去るべきでは?

2020-05-01

ビートたけしオールナイトニッポン』なんて今掘り返したら岡村風俗発言どころの騒ぎじゃないぞ

そして久保ミツロウ能町みね子がそんな番組を愛していたという現実

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん