「ヒット曲」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ヒット曲とは

2018-12-26

[] RomeoJuliet

"RomeoJuliet" は米国人歌手ステイシー・アール(Stacy Earl)の楽曲

1992年1月発売のデビューアルバム"Stacy Earl"からの2ndシングル

プロデュースは、ポーラ・アブドゥル(Paula Abdul)のヒット曲"Opposites Attract"等で知られるオリバーリーバー(Oliver Leiber)。

"Opposites Attract"と同じくワイルドペア(The Wild Pair)と共演している。

  

1985年ソングライター殿堂」、1987年ロック殿堂入りした「リーバー&ストーラー(リバー&ストラー)」と呼ばれる米国作曲コンビ

ジェリーリーバーマイク・ストーラー(Jerome "Jerry" Leiber and Mike Stoller)。

エルヴィス・プレスリー(Elvis Aron Presley)がカバーした『ハウンド・ドッグ(Hound Dog)』、エルヴィスの為に作られた

監獄ロック(Jailhouse Rock)』、『スタンド・バイ・ミー(Stand by Me)「ベン・E・キング(Benjamin Earl King)との共作」』

など、数多くのヒット作で知られる。

この作詞作曲コンビ作詞担当ジェリーリーバーオリバーリーバー父親である

https://en.wikipedia.org/wiki/Stacy_Earl

https://www.discogs.com/Stacy-Earl-Stacy-Earl/release/501302

https://www.discogs.com/artist/115387-Oliver-Leiber

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%81%A8%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC

Stacy Earl ft. The Wild Pair - RomeoJuliet

https://youtu.be/TKGw0uECKxI

  

https://anond.hatelabo.jp/20181225090703

2018-12-22

[] ♪ベル打っても返事はなっしー だっしー

EAST END×YURIDA.YO.NE.の歌詞

後半には、

携帯持ってすかしてんじゃねーよ  でも本当はすっごい欲しいんでしょ

とか出てきて。

ポケベルは誰でも持ってるくらい身近、でも携帯電話はまだちょっと高嶺の花、みたいな同曲がリリースされた1994年当時の通信手段の普及状況が窺えて面白い

翻って、今現在ヒット曲現代通信手段コミュニケーション手段歌詞に読み込まれものってなんか有る?

YUICHE.R.RYが思い浮かんだが、これもう11年前の曲か。

もっと最近の曲で、20年後30年後に振り返ってみて、

平成最後の頃のコミュニケーション手段ってこんなのだったんだ」

と思えるようなの、なんかないかな。

2018-12-13

anond:20181213000700

なんで5年内の具体的な日本ヒット曲名やないんや?

そんなこと言ったら Epica とか Nemesea とか Tango Crash とか書くで?

日本の5年内の曲の方が、洋楽より好みに合うなぁって話じゃなかった?

2018-12-12

anond:20181212235100

5年でも構わんぞ

5年内でヒット曲かつワイの好み再リストアップするから

日本の5年内のヒット曲具体的に書いてよ

個人の好みなんだから臆することないと思うんだが?

anond:20181212234419

あげたのは全部2018年ヒット曲だぞ

ヒットと呼ぶのが微妙なのはALMAだけ

日本2018年ヒット曲で具体的に曲名あげてよ

別に好みでいいんやで音楽なんて

2018-12-07

anond:20181207153743

なんとなくMAXtrfが似たイメージでどっちも小室ファミリーかと思ってたんだけどMAXは違うのね。ヒット曲も思ったよりtrfと差がある。

2018-12-03

ネット時代音楽流行らない理由

なんで今90年代の様なみんなが聴いてるヒット曲が生まれないのかっていうと、ネット情報が均等にならされてしまたからじゃないかな、と思う。

90年代に売れてた曲っていうのはヒットするべくしてした曲というか、プロモーションバンバンお金をかけてもらえた曲だったのだ。

でも、ネット時代になってお金をかけたプロモーションが以前と比べて無効になって、曲の良さだけでシェア数が決まる様になった。

だけどみんなレベル高いじゃん。そうなると、一強ってのが現れなくてどんどんパイの奪い合いになっていく。

ついでに、お金をかけたプロモーションがみんなのいいねシェアに勝てなくなって、プロモーションお金をかけることがなくなってきた。だから、どんどんみんなが自分がいいと思った曲に素直になる様になってかつての様な大ヒット曲とかが生まれなくなった。

これが寂しいことなかいいいことなのかは人によるけどね。

2018-11-30

パーソンズDEAR FRIENDS

AmazonMusic Unlimited登録して懐かしの音楽を聴いていたらパーソンズDEAR FRIENDSの[アルバムバージョン]が配信されていた。若い人は知らないだろうがこれはママハハ・ブキというドラマ主題歌にもなった曲で80年代代表する曲の一つであるパーソンズはこの曲に思い入れがあるらしく今までストリーム配信をしてこなかった。ところが最近心境の変化があったのかアルバムバージョン配信聴くことができるようになった。良い曲なので知らない人はぜひ聴いてみてほしい。ちなみにパーソンズDEAR FRIENDSだけの一発屋ではない。DreamersやLove Is Mysteryなどのヒット曲もあるのでそちらも合わせて聴く良いと思う。

2018-10-29

anond:20181029143758

ドラマで〜」「映画で〜」「◯◯のヒット曲〜」「今話題の〜」のなかにアニメで〜」が入るくらいにはメジャー趣味だよ

今だと動画配信サイトで一週間無料配信してるとか多いか

昔みたいに一部地域の深夜に放送される"知る人ぞ知る"趣味って感じじゃなくなった

コンビニに居るとアニソンばっかり流れてるな

いたことない曲でも

「この曲は今放送中のアニメテーマソングで〜」って紹介されてる

変な時代だなあ

アニメサブカルじゃなくなっちゃうんだろうか

 

__

 

ああ、別にサブカルボーダーの話をしたいわけじゃないんだ

ただ数年前までは「ドラマで〜」「映画で〜」「◯◯のヒット曲〜」「今話題の〜」だった気がするんだが

最近は、いい歌だな〜と思ったら「アニメで〜」って後に来るから面食らうことが増えた気がする(体感 そして大抵そのアニメ見てない)

そしてどれがアニソンでどれがアニソンじゃないかからなくなってきた。コテコテ萌え声ソングがただのアイドルソングだったりするし。

 

コンビニ毎日のように飯食ってるから気になった(ちなみにファミマ

 

__

 

合宿免許WAO、ナンジョルノが一番良かった

もっと元気だして

ハリセンボンくらい元気だして

 

そういえば声優もよく聞くようになったな

三森すずこ石田下野・・・ああこれローソンからあげクンだ

2018-10-18

anond:20181018060824

ラノベ書いて一発当ててもいいし

芸人になって一発屋になってもいいし

バンド組んでヒット曲出してもいいし

ゲームが得意ならeスポーツで賞金稼いでもいいし

ヒキカンみたいなユーチューバーでもいい

スポーツが得意なら賞金やプロ目指してもいいし

なんだっていいんだ

漫画描いて売れてもいいしゲームアプリでもいい

2018-10-12

anond:20181012124344

とりあえずAKBは恥ずかしいからやめよう

彼女らの最新のヒット曲認知度低すぎだよ。大人気のはずなのに。

ヘビーローテションとか紙飛行機とかの頃ならギリギリ許せてももはや旬が過ぎすぎて無理

2018-08-30

錦糸町北口路上カラオケ

なんなん?

すっげぇ邪魔なんだけど、なんで取り締まられないん?

百歩譲って、自作の曲を演奏するならまだ路上ライブとして成立してるけど、過去ヒット曲を延々と歌ってるのはアリなんか?著作権的にも。

何かの利権か?

2018-07-07

外人日本を褒めたたえる番組若者が三十年くらい前の親世代ヒット曲を褒めるミュージックステーション

めちゃくちゃいたたまれなくて辛い

2018-06-23

佐藤英敏レッドドルフィンズ

子供の頃初めて聞いたCDレッドドルフィンズだった。

90年代初期のアイドルグループで、そんな人たちのCDをどこから入手したのかまったく不明なんだけど、今でも全部そらで歌える感じで体に染み付いている。

大人になってCDを買い直して聴いてみると、当時のアイドルという感じのクオリティで、ローラースケートジャンプしてるジャケット写真がかっこいいアルバムインストからまり、よく意味のわからないアダルト雰囲気歌詞ナンパ雰囲気を醸し出してる。今聞くと結構音痴なんだけども、初めて聴いたバイアスはあるにせよ、めちゃくちゃ曲がかっこいいと感じる。

気になっているのは楽曲提供者というか作曲家自分も今では暇を見つけては適当な曲を趣味で書いたりしながら暮らしいるから、どんな人が曲を書いているのかがとても気になるようになったんだけど、ファーストアルバム範囲だと佐藤英敏井上ヨシマサ、柳瀬通男という作曲に、大木雄司、岩崎文紀というアレンジャーがついていて、楽曲制作の分担はよくわからないけど、関わる作曲家はとにかくこの5人。特に数が多いのは佐藤英敏で、この人の作品はどの曲も好きだ(アルバムの曲全部好きなのだから当然なんだけども)。メロディーがしっかりしているので、歌詞も音の数がきっちりしている。だからいつまでも頭に残っている。PVなんか観たことないけど、曲からは画が観える。音楽的難解さがあまりないので、シンプルにノリながら聴ける。90年代は爆発的に音楽が売れた時期だから比例してヒット曲も多い時期という気がするけども、知られていない曲もちゃん90年代っぽいかっこよさを持っていて遜色ないんだとわかる。

佐藤英敏レッドドルフィンズの数年後に残酷な天使のテーゼ作曲していて、他にもアニメ関係声優関係楽曲をたくさん提供しているようだ。ニコニコ動画佐藤英敏マイナーな曲をあつめましたみたいな動画があったけど、レッドドルフィンズはなく、全部アニソンだった。他のメンバーもググってみると結構名曲を世に出している人たちで、作曲家っていう仕事がそういうものなのかもしれないけど、アニソン率がだいぶ高い。井上ヨシマサだけは、アイドルへの提供曲が多い。どちらかといえばオタクという雰囲気大人になった自分を作っている要素として、佐藤英敏レッドドルフィンズ楽曲結構大きいのだと思う。アイドル曲なのでアニソンのような特徴はあまりないんだけど、何か根底にあるものが同じなんだろう。その根底とは要するに作曲家なんだなって、今は思っている。井上ヨシマサAKB周りの曲が多いけどもレオパレスCMの曲が自分は一番しっくりくる。柳瀬通男はパトレイバー大木雄司は週間賃貸岩崎文紀はChoo Choo Trainを書いたけども、ジェイデッカーをやってることを強調したい。意識していなかったし知らなかったけども、全員他の場所でもちゃん自分が知っている曲を書いていた。

こういう日記増田に書こうと思ったきっかけは、レッドドルフィンズに関する情報ネット上にほとんどないことに気づいたからだ。文字情報は少なく、ウィキペディアには最低限の情報記載されているだけで、あとはアマゾン商品説明くらい。錚々たる製作陣(特に記載していないけど作詞も)による楽曲は、たとえばYouTubeのようなサイトで、たとえ権利に目をつぶったとしても聴くことができないので、誰かに教えたいと思ったらCDを貸さないといけない。しかしまあそれは面倒な感じである。ただ、アマゾンで300円くらいで中古CDが売られているので、ポチって聴いてもらえたら嬉しいかもしれない。

音楽をディグって聴くとき、軸はいろいろあると思うけど、作曲者で探して聴いていくというのは結構あると思う。佐藤英敏という人に関しては、作曲者名での動画があるくらいなのだから、そういう聴き方をする人が少なくないんだろう。彼の曲は林原めぐみの歌が多いみたいだけど、レッドドルフィンズも聴いてみませんか。音痴といったけども、大丈夫インストの曲もあるのだから

自分の方はこの後、リーダーがやっているインディーズバンド音源を聴いてみようと思う。作詞作曲ギターボーカルとやっているらしい。

2018-06-16

RADWIMPSが爆ぜている。戦い続ける凄さ。

RADWIMPSのHIROMARUと囁くシアトリズムが神判の浄火に包まれておる。

かにも鮮やかなニュースを見て久々に壱拾年クエイジャぐらいにRADWIMPS聞いたら真実に耐えきれず精神崩壊した。

壱拾年程度……もう七年も前に『25色のセンショク・タスイ・オブ・ウィキッド』で降誕したときにすげぇ深淵へと向かう漆黒合奏団が永遠なる時間の輪から出てきた兵器アーティファクト)だ。

シアトリズムを謳いし者の黒耀門エルンゲロイ感性パルティラーリスだ。なんて仲間思いだが、敵に対しては非常に冷酷無比でヒロイン力が高そうな人なんだ。ともなりゃオーラで聞いてた。

まだ俺がガストラに忠誠を誓っていた頃は旧神を屠りし”無限の刃”と畏れられたカルチャーだなー。俺はドジでスケベで頼りない…でも光の力によって封印され全ては神の御心のままにだな。

と思いきや永劫にヒット曲を─そしてまもなく未来を創り出し、一躍スターサラマンドラバーンへ。

バンド、別名エンド・オブ・ワールドとして約束の都…その命の灯火尽きるまで長く戦い続け当て続け。

このグランドクルス年禁忌とされるほどJ ROCK聞いていなかった…しかしだねキミ。

10万年ぶりのRADWIMPSは…その瞳には、何が映っているのか……闇夜を統べるクロノスが権能好んで聞いてた感性と何も変わってなくて。

パルティラーリスだなと思った感性は…モーグリ肉は刺身一般的だが、帝国ではパスタ具材で用いる場合も多くの人を魅了させて。後発の…また貴様か……なヴァン=ドも出てきて。

『低防御力でフェ=ミニズムスで、だが……何処か創成の導きを解き放つ運命で光属性グルガン族の男さも召喚し、次元狭間死体と廃材の塊であるカシをこの地に刻みファッショナブル』な深淵へと向かう漆黒合奏団のパインウォニ=ウァに……それが、アイツの最後の言葉になってた。

その魔法力を殺される、すなわち我と同等の実力を持つことなく暗き深遠の淵に再び沈みゆことなく続けているカ・レムラー・ザ・サザンクロス精神掌握した。

あらゆる時空の人間を滅ぼすのに必要な力に近付いたも罪深くも崇拝に至ることで聴き直したが。

戦い続ける――だが、我らには関係のないことで周りは何も言えなくなるような『心の鏡』。

そして帝国兵士の多くの人にカバーされ……チョコボといっしょにあてのない旅をしてる。怜悧なる実績。素敵だね。

RADWIMPS燃えている。続ける凄さ

RADWIMPSのHIROMARUという曲が燃えている。

そんなニュースを見て久々に10年ぶりぐらいにRADWIMPS聞いたら感動した。

10年ぐらい前のに『25色の染色体』でデビューしたときにすげぇバンドが出てきたもんだ。

ボーカル感性特殊だ。なんて優しくて女々しそうな人なんだ。って印象で聞いてた。

当時は新しいカルチャーだなー。でも消えそうだな。

と思いきや次々にヒット曲を作り、一躍スターへ。

バンドとしてここまで長く続け当て続け。

この十年あまりJ ROCK聞いていなかったけど。

10年ぶりのRADWIMPSはあの時好んで聞いてた感性と何も変わってなくて。

特殊だなと思った感性は多くの人を魅了させて。後発のようなバンドも出てきて。

『繊細でフェミニズムで、でも何処かエロを出すことで健全男性さも出し、歪な歌詞を書きファッショナブル』なバンドパイオニアになってた。

その感性を殺されることなく辞めることなく続けているる彼らに感動した。

良くも悪くも話題になることで聞き直したが。

続けることで周りは何も言えなくなるような感性

そして多くの人にカバーされてる。その実績。素敵だね。

2018-05-31

ベテラン歌手コンサート4パターン

  1. 往年のヒット曲は一切歌わず、最新アルバムを中心に自分の歌いたい曲を歌う
  2. ヒット曲も歌うが独自アレンジが過ぎる
  3. 盛り上げようとヒット曲を歌うが、声量が出ず痛々しい
  4. ヒット曲も最新アルバムも往年の声のまま歌う

この前、4を期待したら2でがっかりしたのだが、周りのファンちゃんと盛り上がっていて、ファンを育てられる人がベテランとして活躍できるのかなと思った

2018-05-17

西城秀樹の大ヒット曲、『YMCA』は元々、ゲイ応援歌だった

http://japan.techinsight.jp/2011/02/saijyouhideki_yangman1102152222.html

若いうちはヤリたい事何でもできるのさ」ってそういう意味

知らなかったわw

2018-05-15

anond:20180515205318

 一青は繊細な女心をつむぐ歌手としてブレイクしたものの、小林との関係発覚で人気は急降下。今では大ヒット曲の「ハナミズキ」も、「歌詞をよく読めばただの不貞の歌」と女性たちからの目は厳しい。

2018-04-11

チャットモンチー解散に寄せて

ヒット曲『風吹けば恋』サビ部分の替え歌披露します。

♪止まりだした 足が進まない

行け 行け あの人のところまで

誰にも抜かれたくないんだ

風 風 背中を押してよ


足が進まない

行け 行け あの人のところまで

誰にも負けたくないんだ

風 風 背中を押してよ

2018-04-08

純恋歌の冒頭を理解するには高度な読解力が必要な件

純恋歌」という曲をご存知だろうか。

湘南乃風2006年3月8日リリースした5枚目のシングルで累計60万枚も売り上げ、2006年度の年間8位になった大ヒット曲である

今でも昔ちょっとやんちゃしてたような人の結婚式流れるので聞いたことのある人も多いのではないだろうか。

この曲の特徴として、序盤の歌詞において助詞をことごとく省いていることが挙げられる。これにより、純恋歌人間関係理解するには高度な文脈を読み取る力が必要とされる。「純恋歌人間関係を正しく理解できるかどうか」を国語課題にしてもいいぐらいだと思う。

この件について以下で解説していく。

大親友彼女の連れ 美味しいパスタ作ったお前”

まず、この部分である

文脈を読み取る力があれば「大親友彼女の連れ=美味しいパスタ作ったお前」という関係が分かるが、本来この2つを繋げるはずの助詞の「は」が抜けてるため、「大親友彼女の連れ」と「お前」が同一人物かどうかこの部分だけだと判断できない。

この時点で、「大親友」、「大親友彼女」、「大親友彼女の連れ」の他に謎の「美味しいパスタ作ったお前」の4人が登場している可能性がある。

“家庭的な女がタイプの俺 一目惚れ"

次にこの部分だ。

ここで初めてこの曲の主人公の「家庭的な女がタイプの俺」が登場する。

この部分は「家庭的な女がタイプの俺」が「一目惚れしたこと比較的分かりやすいが、「家庭的な女がタイプの俺」=「ヒトメ・ボレ」さんの可能性も捨てきれない。

"大貧民負けてマジギレ それ見て笑って楽しいねって」

最後はこの部分である

ここを理解するには「大貧民」がカードゲームだという周辺知識必要になってくる。

その理解がなければ、いきなり新しく「大貧民」という登場人物が出てきたか、「大親友」、「大親友彼女の連れ」、「美味しいパスタ作ったお前」のうちの誰かが「家庭的な女がタイプの俺(通称トメ・ボレ)」から大貧民」と呼ばれてる可能性が出てくる。

余談だが、大貧民に負けたぐらいでマジギレするような成人男性を見たとき、「美味しいパスタ作ったお前」は笑いながら「楽しいね」なんて言ってるが、本来とるべき行動はそんなヤバい奴の親友と付き合ってる友達心配することであるDV被害に合っている可能性が極めて高い。

まり文脈を読み取る力がなければこの曲の冒頭は以下のような状況になる。

登場人物

家庭的な女がタイプの俺(通称トメ・ボレ)

大親友(大貧民可能性あり)

大親友彼女(大貧民可能性あり)

大親友彼女の連れ(大貧民可能性あり)

美味しいパスタ作ったお前(大貧民可能性あり)

大貧民(誰かのことを指している可能性あり)

誰かの部屋に上記の5人あるいは6人が集まり、何かしらのゲームをした結果、「大貧民」が負けてマジギレし、誰かがそれを見て笑いながら「楽しいね」と言った。

本来なら、「大親友」と「大親友彼女」が恋人のいない「俺」と「お前」を思って作ってくれた楽しい場が絶対居合わせたくない、酷い状況になってしまった。

こうならないために文脈を読み取る力を磨くことは大事なのである

2018-02-26

玉置浩二ヒット曲

「♪みんな死ぬ~んだ~、ここで死ぬ~んだ~」

みたいなのなかったっけ。曲名が思い出せない。。。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん